VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
このキダタローみたいな頭どうなってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平田が現役で試合出てたのって88年辺りまでか。暗黒に入ると同時に試合に出なくなったなぁ。
>>21
どうみてもオッサンにしか見えないたけちゃんとかねw 平田「よーしたけちゃ全員並べ、今から千本ノックな」
>>29
選手「メイングラウンドでやるなよ
他でやれや、口だけ野郎」
植田が滅茶苦茶デブってる件
これ最近の写真なんだろうか デブというか1人だけピチッとしたのを着てるだけのような…
>>43
腹出てないかな
気のせい?
あと顔も太くなったような
気のせいならいいんだけど 別にデブには見えんな
太くなったかどうかは知らないがガリガリよりはマシだろう
太ったらどうしても足は遅くなるだろ
重り背負うようなもんだから
植田は初の年下の野手の小幡を待ちわびてたやろうけど植田みたいな弟キャラでは無いような気がする
どうせ夏場入ればバテて痩せるんだから今のうちに太っとけ
柳田は、ガリガリからマッチョになったけど走れるねえ
植田も去年アレだけ投資したんやから
ちょっとは成長してくれんとな
長距離打者はどんどん身体デカくするべきだよ
浅村も山川も岡本もデカイ
植田は知らね
俊介も身体大きくして安定してたから良いんじゃないか
その後何故かスピード求めて自爆したけど
>>43
植田この体型であのスピード維持出来たら普通に戦力じゃないか?
非力な打撃も緩慢な動きも体力不足が原因の気がした 非力以前に短く持ったバットであの打撃センスは悲しくてナイタ
公式
植田
175 70
まだまだ細いしな
78ぐらいまで行こう
坂本とかウエートしっかりやってるんだろうな
腕とか太いからな
入団時の細さと比べたら全然違ってる
北條、鳥谷、植田、木浪。ショートは激戦やな
一軍に4人も置いてる余裕ないし誰かは二軍に行くことになるんやろな
植田は写真の写りでたまたまこう見えてるだけのような気もする
坂本が正捕手取るには梅野や原口以上に打たなきゃ話にならないか
高校時代の植田
上の左4
選手の裸体写真集とか出したら売れそうだけどなあ
ホモも飛びつくだろ
金本解説のとき緒方は俺よりいい身体してる言うてたな
>>73
ブロッキングと肩は梅野に勝つのは難しいからね
かといって原口以上の打撃も難しい
トレードしてあげるのも手かなと思う 小幡の30m3秒98ってクッソ速いんだな
島田くらいは速いんだな
阪神は11日、西宮市内の球団事務所で今年初のスカウト会議を開き、今秋ドラフト候補として約150人をリストアップした。
今年は「高校生BIG4」との呼び声が高い大船渡・佐々木朗希投手、横浜・及川雅貴投手、星稜・奥川恭伸、創志学園・西純矢投手(全て2年)を含め、150キロ前後の直球を投げる投手が複数いる。
成長や将来性を見極め、将来の投手陣を担う逸材獲得を目指す。
高校生投手が豊作と言われる19年ドラフト。畑山統括スカウトは「今年(の候補)は例年より高校生の割合が増えた。上位候補になり得る投手が何人かいる」と高校生投手を軸に戦略を練っていく方針を示した。
もちろん注目を集める「BIG4」の密着マークは欠かさない。ただ、今年は4人以外にも見逃せない素材が多い。
日大三には将来が楽しみな2人の右腕がいる。井上広輝投手は昨夏の甲子園・奈良大付戦で、奥川と並び2年生では大会最速となる150キロを計測。広沢優投手は189センチの長身で、甲子園では最速148キロを投げている。
木更津総合の右腕・根本太一投手は、昨夏の甲子園で最速149キロを計測。菰野・岡林勇希投手も最速150キロ右腕だ。広島の17年育成ドラフト1位・岡林飛翔の弟で、兄に続くプロ入りを目指す。
阪神は昨秋のドラフトで育成を含む7人を指名し、野手が4人。高校生投手はドラフト5位の川原1人だけだった。今年は多くの原石から才木、望月、浜地らに続く逸材獲得を目指す。
また投手なん
高校生の長距離砲タイプはいつになったら獲るんですかね
おらんのか
清宮安田藤原って狙った上で外したんだし高校生の逸材の野手取ろうと思ってんのは間違いないのに
いつになったら獲るんですかねとかいやみったらしい生き物だな
飛距離や実績も大事だがやはり大成する打者というのはフォロースルーが青柳の瞳のように輝いている
黒田ドラフトよりはマシになったよ
どんな逸材がいようが暗黒右腕を優先してたからな
>>102
サンスポの記事ではもう大丈夫と書いてあったけど、自己申告やからわからんよね
ただ山田川端と自主トレは開始してる 植田は自主トレ誰とやるんかね?
植田は上本に打撃教えてもらえよ
植田の完成形は俊足そこそこパンチマンの上本やろ
>>93
去年もW野村が2位以下で残ってたのに取らなかったし
もう目玉レベル以外は取らないんじゃね
今年は捕手いきそうだし 東京タワーが黄色と黒なら、高さ334mになっていたのか・・・
111どうですか解説の名無しさん2019/01/12(土) 09:11:57.70
巻木がまだ結婚情報握ってるっぽいなwwwwwwwwwwww
高山か青柳の結婚発表もくるでwwwwwwwwwwwwwww
菅野巻き込まれてるw
64 名前:風吹けば名無し :2019/01/12(土) 08:55:36.41 ID:+mtyqGB40
相関図
まだレアード言うやつもいれば
野村とか言ってる奴もまだ居るのか
池沼だなマジで
去年のドラフトは小幡でお釣りがきたって言えるぐらい成長して欲しいね
谷川一歩間違えばストーカーやんけ
とりあえずクビにならんようにがんばれ
記事今更読んだけどホンマやな
一歩間違えたらストーカーやわ
社卒なんだし今年やらんとな
いくらネタのない時期とはいえほぼ二軍の谷川が一面とかほんとマスコミの阪神贔屓は凄いと思う
>>123
似顔絵付き結婚スクープはスポニチの専売特許やろ
このオフに結婚した坂本板山も一面になってる とりあえず内野は糸原北條大山マルテにかかってる
センターは近本、中谷、島田らの中から何とか掴む奴が出てくるのを祈るしかない
地味に一番の問題なのは福留糸井の両翼だと思う
この2人のバックアップ要員を補強しなかったけど本当にいいのか?
センターすら埋まっていないのに若手で取り繕うのは無理だぞ
キャンプに入ったら西ガルシア近本が一面やろ
たまにショート鳥谷持ち上げ記事
谷川結婚おめ
紙面の隅っこに「若虎結婚ラッシュまだまだ続く!?」って書いとるから
スポニチ他にも情報持ってるんかな
中谷って去年終盤ほんのわずかにだけど復調気味だった気するんだけどどうなの?
中谷とか北條とか糸原が結婚したら女ファンえらいこっちゃやろうな
今年はその辺に引っかからなさそうなのばっか結婚してるけど
130どうですか解説の名無しさん2019/01/12(土) 11:44:52.44
スポニチはオリ吉田の結婚もデカく報道してたからなwwwwwwwww
巻木さまさまだwwwwwwwww
>>73
今年以外1割後半から二割しか打ってない梅野の打撃がどうかしたの?
仮に今年五割打っても最下位に導いたうんこリードでマイナスだけど
もしかしてさあ毎年打ってる森友と勘違いしてる? >>129
糸原は女すらいないから大丈夫やろ
寧ろ虎女子と結婚してほしい 糸原は彼女おらんかっても遊び相手はいっぱいおるやろな
138どうですか解説の名無しさん2019/01/12(土) 12:11:26.58
糸原は寝顔流出しても余裕wwwwwwwwwwww
糸原の寝顔あったな
あれ一般のトラ子ファンやったっけ?
>>139
たぶん違うな
晒す為に作ったセフレのアカウントって感じやったw
秋山茶色いな 野球選手なんかセフレの1人や2人おるやろ、現地妻とか
144どうですか解説の名無しさん2019/01/12(土) 12:47:59.02
夜の三冠王とエロカッパという先輩を見習えwwwwwwwwwwww
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
昨日の爆報フライデーでプロ野球選手と13年間不倫してた元タレントが出てたな
谷川結婚がトップになるとは、よっぽどニュースがないのな
10回以上告白w
ストーカーって言われなくて良かったな
>>86
坂本みたいな中途半端な捕手を欲しがる球団があるか? 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
>>151
まあ、無いかあ
抜けてるとこが一つでもあればなあ 中日みたいな捕手難のチームは欲しいかもよ
でも阪神は捕手の数足りてないからトレードできない
正捕手いないからね
松井雅人が一応正捕手なのかな?
1軍2軍分離キャンプだとバッピとブルペンキャッチャーが
足りないんだよねえ
理想は一、二軍沖縄キャンプなんだろうけどねえ
安芸との長年の関係が
ろくな捕手がいないからに決まってるでしょ
その坂本だって2位だったんだから
>>164
捕手より先に補強すべき場所がある
今は積極的に補強する場所じゃないでしょ
梅野原口がいるんだから 巨人みたいに正捕手いてもどんどん取るべきなんじゃないかな
捕手なんて何人しても困らないしABEがいても
相川とか取ってたしさ
>>167
あれバカにされてるっつーの
炭谷までとったから一昨年の2位3位で捕手とったのが完全に無意味 >>163
安芸の関係より沖縄が既にキャンプ地の飽和状態で
2軍キャンプ用の球場や雨天練習所がないらしい
あってもボロボロで安芸と分離の方が全然マシだとか 捕手を取るとすれば5年くらいじっくり育てられる高卒だな。
もう即戦力(笑)取って二軍の肥やしにするのは懲り懲り
>>168
阪神も熊谷島田の翌年に近本木浪とかやってるし
ドラフトに関しては巨人をバカにはできないよ >>166
補強して強くなるより相手を弱体化させたほうが早い
一番いいのは別に必要ないが正捕手を取ってしまうことだと思う >>171
当たるまでショートガチャをやるのと
ドラフトで指名した場所にFA持ってくるのは全然違う
それならオリックスや西武もバカにされるぞ >>168
その2位3位の捕手をプロテクトしたから長野を獲られたとか
あそこの編成方針は崩壊しているな あと捕手は価値が高騰するので、ある程度高値になる
それ一年で2人もとったらそりゃドラフトが崩壊する
バカにされる要因にもなる
warマイナスの選手を3年契約で獲ってオマケに人的補償もあるとか
もし阪神が同じことやったら巨人以上にボロクソに言われてるわ
梅野ってFAまだだいぶ先でしょ
梅野時々原口もしくは坂本で十分だと思うけどな
今のうちに高卒捕手を育てておいても悪い戦略ではない
西武に取られたけど記事にも出てた去年の牧野って奴欲しかったな、捕手を育てられるチャンスだったのに
だから今年のドラフトは3位で東妻弟とれたら十分じゃないかと
>>171
全然違うのに気づかないお前がバカなだけだぞ >>173
同一リーグから正捕手ぶんどれたらそりゃ強いなw
例は中日の谷繁、ソフトバンクの細川くらいかな?
巨人の相川はすでに正捕手じゃなかったし
ソフトバンクがやった日ハムからの鶴岡も正捕手か微妙なとこだ 客観的にみても熊谷島田の翌年に近本木浪はあまりいいドラフトではないでしょ
全員即戦力に近いタイプで成功したとしても最低2枠を無駄にすることになるんだからな
高山やら俊介やら植田やら一軍からすぐ消えた方がいい選手が平気で出てくるんやから仕方ないわ駒増やさんと
>>178
試合に出ていない年も1軍登録は結構されているから
あと3年ぐらいで国内FAは取得するんじゃないの それより
8年でドラ1を外野専で3回も使ったのがな
そんなの阪神ぐらいだしそこはちょっと効率悪いな
>>183
元々ショートの数足りてないし問題ない
二年連続で外野指名したらダメというのはあまり、例えば広島やヤクルトやソフトバンクやロッテも一昨年昨年と外野手指名してるし 似たタイプとったからって
翌年似たタイプダメとかんなこともないし
むしろガチャを繰り返して当たりさがしたらいい
一人にしぼってもしゃーない
てか内野(遊撃)、外野ともまだまだスッカすかや
まあ島田は獲得当初から「とった意味あるのかな?」とは少し思ったがw
今でも全く魅力には感じてない
入団時は赤星二世(何人おんねん)って期待されてたやろ
島田は俺の目にはよく見えるよ
今の外野メンバーでは島田は貴重
今年はスタメンの試合も出てくるのではないかって思っている
逆に熊谷や植田の方が心配だ
>>191
盗塁下手なのがどうしてもダメだなあ
俺からみたら 赤星二世ってそんなに居たっけか?
赤松柴田島田くらいじゃねえか?
熊谷はともかく植田は心配つか無理やろ
プロで4年やってあの打撃は無理やて
本日の鳴尾浜サイン会は斎藤・湯浅の2選手
ありがとうありがとう
いずれにせよ二軍の肥やしにもならんような無駄なドラフトをしてたらアカンわ
梅野のFAは後2年と49日とのこと
早ければ2021年シーズン途中に国内FA権を取得する形
流出させたくないなら起用や年俸に球団側はある程度気を使わねばならんやろ
まあ梅野が去年並みの活躍すれば自ずと規定打席いくくらいの起用法になるさ
こけたらそらセイシロウが黙ってないよ 監督矢野やしな
うまくいって早くてあと3年か
梅野の年俸ってもうBランクだっけか?
同時期に伊藤隼太さんがFAを取得するぞ!
大変だ!どうしよう‥
01 糸井 40000
02 鳥谷 40000
03 西西 20000
04 福留 15000
05 藤川 14000
06 能見 11000
07 藤浪 *8400
08 上本 *6000
09 桑原 *6000
10 聡文 *5500
11 梅野 *5000
12 岩崎 *5000
13 糸原 *4000
14 岩田 *3800
15 岩貞 *3800
ギリギリCランク
訂正
01 糸井 40000
02 鳥谷 40000
03 西西 20000
04 福留 15000
05 藤川 14000
06 能見 11000
07 藤浪 *8400
08 上本 *6000
09 桑原 *6000
10 聡文 *5500
11 梅野 *5000
12 岩崎 *5000
13 俊介 *4000
14 糸原 *4000
まぁFA取る時には確実にBランクなってるからええやろ
今成西田西岡クビにしたんやら補充せな
外野手ばっか獲って内野手は外様でごまかして来たんやし
森越山崎今成良太西岡
梅野は嫁も福岡出身なんだっけ?
まあ引退後の事を考えたら九州か関西かバカでなければ選択は一つだろ
01 糸井 40000←引退の可能性あり
02 鳥谷 40000←引退の可能性あり
03 西西 20000
04 福留 15000←引退の可能性あり
05 藤川 14000←引退の可能性あり
06 能見 11000←引退の可能性あり
07 藤浪 *8400
08 上本 *6000←減俸の可能性あり
09 桑原 *6000←減俸の可能性あり
10 聡文 *5500←減俸の可能性あり
11 梅野 *5000
3年後は西・藤浪の次になる可能性もなきにしもあらずだな
>>207
ソフトバンクは甲斐が駄目になるかCランクでもないかぎり手はださんと思う
個人的には去年の成績を推移すれば阪神に残留はしてくれるとは思ってるけど 矢野は捕手の併用を示唆してるから梅野が規定に立つこともほぼないとなると年俸は頭打ちになるやろ
梅野がゴネたのもこんな理由なんちゃう
谷本は「MVP取ったら1億もあるかも」であしらったみたいやけどw
矢野は正捕手派じゃなかったっけ?
併用したいって言ってた?
矢野はこれ言うたら面白そうwみたいなノリで喋ってそうやしなあw
監督もコーチもみんな正捕手は固定したいだろ
それができる選手がいないから併用しているわけで
まあ正直来年次第で梅野は甲斐クラスになれるよ
総合力で言えば上やし
ただ来年あかんかったらやばいなw
>>215
なるほど
まあ投手に合わせてもいいんじゃないかね 個人的には別に併用でもいいだろ派なんだけどな
強豪チームであっても投手との相性を考えてバッテリー組ませてるチームもあるんだから
先発 メッセ、西、ガルシア、岩貞、藤浪、秋山
中継 球児、桑原、能見、岩崎、ジョンソン、岡本、斎藤
抑え ドリス
14
捕手 梅野、原口、坂本
内野 鳥谷、上本、糸原、北條、大山、マルテ、陽川、木浪
外野 福留、糸井、近本、中谷
15
29名予想
問題がなければ社会人トリオは入ると仮定
現実問題枠があるから
消去法で使う優先度高い人から埋めていったら
期待の前に枠がねえやし
キャンプ始まる前にこんなん考えてもしゃーないよな…
まああくまで予想でしょ
ネタもないし
谷川がストーカーした挙げ句に結婚なんてのが一面だもんよ
岩貞らのTシャツ今年のもカッコええな
大山のシルエット無いのは出来上がってから参加決まったのかねえ
阪神の藤浪晋太郎投手(24)が12日、鳴尾浜で今年初のブルペンに入った。力強いフォームから感覚を確かめるように合計42球。そのうち捕手を座らせて10球を投じた。
気温5度と冷え込んだ寒空の下、白い息を吐きながらブルペン入りした藤浪は、振りかぶってから投げ込みながら、ノーワインドアップからの投球も披露した。
「(肩を)作り始めなのでベストという訳ではないけど、いい感覚ではあります。いいバランスで投げられている」とうなずいていた。
地味な男は谷川ぐらいしないと美女は掴めないんちゃうか(; ・`д・´)
話題も無いしええやんか
まあキャンプオープン戦始まって他候補が結果だしたら
また話も変わるやろし
チーム能見Tシャツもそうやったが球団が作るやつよりよっぽどセンスがある
今年のも欲しいわ
>>218
ガルシアローテ後半に回してそれまでナバーロ登録しとけ 吉田沙保里が6回告白して玉砕とか
こういうの流行りそうやね
吉田さおりは野球やってる人が好きみたいだから誰か結婚してやれ
>>166
原口はもう捕手として扱われないんじゃないかな
あの守備軽視の金本ですら捕手扱いしなかったんだから
本人のモチベーションを保つためだけに捕手登録してるように思える >>243
いや、原口のことは「肩良くなってきてるし捕手らしい」って褒めてるよ まぁ坂本と原口は去年より多くマスク被るでしょ
2人とも怪我に強く成らないとな
去年梅野の次に捕手で出てたの原口やろ?
金本も2番手で考えてたんやん
>>246
3、4月の日程が
金土日がヤクルト、広島、、中日、巨人、中日
火水木が巨人、DeNA、ヤクルト、DeNA、広島
これにも関係してくる
DeNAに藤浪やら秋山やら右投手をぶつけた方がいいと思うが >>248
でも梅野下げて坂本使ったりもしてたからね
その辺は山田がどう考えてたのかよく分からない >>244
あのインタビューでは坂本に全く触れてなかったし、ファン向けのリップサービスみたいに見えたんだよな >>253
梅野下げて坂本出したってあの坂本がナゴドでパスボールした試合くらいじゃなかったっけ
で、後半に梅野出て来てマテオ大炎上 >>255
まあキャンプOP戦で誰かが飛び抜けない限りはメッセやろな >>248
回数だけ見ればそうだけど、最初は2番手として考えてたけど、スタメンで出ると打たないし勝てないから、後半は原口は代打メインで坂本が2番手になってた
ちなみに岡崎と長坂はちょっとだけスタメンで出て、ボロを出したからすぐ出番がなくなったな まちがえた
投手は何とかなるよ問題は野手や
糸原北條大山梅野のジンクスなし、糸井福留元気、マルテ大当たり
これ全て揃わんとまともに戦えんぞ
どうなるねん
ガルシアも西も新参だし
岩貞秋山じゃ荷が重いし、藤浪も矢野がこやぶるであんまり重圧かからないようにとか何とか言うてたし
順当にメッセやろ
>>257
いや坂本再登録の後半戦だよ
ドリスの調整登板で坂本出てたし
つか梅野下げて坂本出て後半梅野ってどういう状況だよ >>266
梅野をベンチに下げて坂本スタメン
試合後半に梅野 ローテ当確はメッセガルシア西岩貞まで
後は全員競争や
もちろん藤浪秋山も
ガルシアはガルシアに慣れてない中日にぶつけた方がいい気がする…
原口の代打記録チラついたから坂本の起用増える予測してドリスお試ししたんじゃないのかな
>>267
それGWのカードかな坂本と原口スタメン起用して
勝ち越した中日とのカード
これ以降勝ち越しカード無いんだよな 西ガルシアのために糸原糸井以外の守れない奴は全員排除の方針で
二軍レベルの選手を排除するスタメンを組んでいけば良い
そうすれば答えは出る
森「去年、13勝のうち12勝がドーム。ドームでしか勝てないけど、ウチ相手に負けたらどこで投げるんだ。屋外球場の弱点は言えない。でもアイツも分かっているはず。克服するだろう」
>>273
投手目線だとバレてるだろうけど打者目線は慣れてないのでは、と 去年見てきて外国人以外は誰が出るべきかははっきりしてるだろうから
そういう選手を活かせばよい(怪我のときは除く)
兵庫県出身の現役選手
1 右 坂口智隆
2 中 野間峻祥
3 遊 坂本勇人
4 二 山田哲人
5 三 中村奨吾
6 左 栗山巧
7 指 中島宏之
8 捕 坂本誠志郎
9 一 田知季
先発 田中将大、原樹理、才木浩人、松葉貴大
中継 宮西尚生、大谷智久、能見篤史、戸田隆矢
抑え 増田達至
屋外とか屋内とか関係ねーと思うんだけどな
数字が偏っただけで今年どうなるかわからんし
糸原はキャンプから二塁専念させればまだ守備力上がる余地あると思う
ショートにも下手なりに向上は見られたし
>>243
故障の影響で正捕手としては厳しいかもしれんが肩の回復次第で第2捕手格はあるかもな
打撃でいえば會澤に匹敵する実力者だし、元々は守備センスの方が評価されて入団してきた選手
守備に破綻がなければ貧打のウチでクリーンアップが任せられる捕手はぜひ使いたい存在 >>284
本当は打つべき人が打って、捕手には守備に専念してほしいんだけどね…
打つのと守るのを両方欲張って矢野や城島みたいな打てる捕手にこだわるのは、あんまりよくないと思うな〜 >>285
優勝するためにはマルチタレントも必要だよ 俺には見える
侍で
セカンド小園ショート小幡サード根尾
藤原膝負傷
の未来が
練習終わりに近本もサイン会
写真握手と超絶ファンサいいぞ
今年の新人最高やな
サインしようと思ったら誰もおらんかったとかなかったっけ?
>>285
マルテが外れで大山、中谷が10HR前後だと守備専をスタメンに置いておける余裕がなくなるよな
梅野が270、12HRくらい打てれば余計に外せなくなる 外す場合は打てる選手を入れないと点がとれない
この3人で最低50HRくらい欲しい 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
前に行ってた整形外科に長坂のサイン飾られてたけど意外とレアものなのかもしれん
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
この企画毎年藤浪出てたのにな
流石にTVでてる場合じゃなくなったか
>>313
杉谷みたいな事したら阪神では叩かれるわ これで1万円の時計とか付けてきたらどうするんだろw
329どうですか解説の名無しさん2019/01/12(土) 19:10:35.65
犯罪ドスコイは売れよwwwwwwwww
>>324
今年の成績次第だけど内外野守れてスイッチ盗塁できるからクビでもキャラも込みでとるとこありそうだけどな 巨人は去年は森福出たしツッコミどころある選手を出演させとる
そうね、杉谷が金本のところに挨拶いってなにコイツって顔してたの思い出した
越後屋
・昨日ミキハウスの新年会で、よっさん(吉田義男)に会った。深々と「あけましておめでとうございます」、と言うたら
「アンタ、私の周りで色々噂たっとったで」「何ですか?」「アンタ、自分の事だからわかりまっしゃろ」「なんとなくわかりますわ笑」
「結局生き残ってんのは、アンタだけやな」と、言われ嬉しかった。ジーンときた。
85年阪神優勝担当記者で、未だに現場に来て、原稿書いてるのは私だけ。よっさん流の皮肉たっぷりの褒め言葉。私が初めて取材した監督がよっさん
・今日の昼に宅急便がきて、星野さんの形見分けの品が届いた。生前身に付けていた品
こういうのを見ると高山やハヤタみたいなんの罪深さがよく分かるわ
23:00-23:50 NHK-BS1 球辞苑 「カットボール」
【ゲスト】 武田一浩、里崎智也 【VTR出演】 川上憲伸、榎田大樹、秋山翔吾
秋山も吉田正尚も獲得候補には挙がったはずなのになぁ…
>>415
うちは素材悪いのを選んでるだけよ
ハヤタとか高山とか明らかにセンスないでしょ センスのいい選手はコーチに教えてもらわなくても
自分でどうしたらいいかわかって上手くなるからな
吉田みたいなマン振りはうちなら絶対に矯正させられてると思うわ
梅野選手が名古屋に貢献してるって本当ですか?失望しました坂本選手のファンになります
プレゼン梅ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
梅バズキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
報ステでも宣伝してもろたのに浸透せんかったもんな
セルフアピールやw
梅野「とらせん民の梅ちゃんバズーカちょっと宣伝しとこ
なんのことはない
いつもの
ちょっと小馬鹿にしたような関西の球団の扱い
個人的にはWBCの多村と浜スタで打った坂のホームランすげー思ったわ
審判見てるなラミちゃんの東京ドーム阪神ファンデットボール二塁打は正しいな
去年糸井がからくりのバルコニー席に叩き込んだことあったけど
なんであんなん打てるのに20本が無理なんやろな
>>589
内川、長野、糸井は20本打ってないから 去年と同じ端の席やのに去年の倍ぐらいいじられてんな
>>595
桧山のサイクルだってアレックスに助けてもらったろw 上本サイクルリーチ2回もあったのに下げやがって
思い出したら腹立ってくる
ハマスタでヤスアキ見るとか阪神の場合はホームだからあまりないな
>>614
梅野はちゃんとバズーカあったし
思ったより尺取ってもらってる方じゃね? 長渕にとんぼ唄ってもらって引退した選手もいましたね
横浜高校の野球部が続いてるのが凄い世の中かPL見てると
>>642
コーナーあったでしょ!
贅沢言っちゃいけません 変化球投げてこないなら三振する前にタイミングは掴めるんじゃないの
去年の岩田より取り上げてもらって良かったな梅ちゃん
NHKeスポーツのやつパワプロやったな
誰か阪神打線で優勝までいって欲しいけど難易度高いか
1軍キャンプスタートが内定した阪神のドラフト3位・木浪聖也内野手(24)=ホンダ=が12日、鳴尾浜で行われた新人合同自主トレに参加。守備で競争を勝ち抜く意気込みを示した。
「守備を評価してもらっていると思う。そこからアピールしていければ」。キャンプでもプロへの道を切り開いた武器で、生き残りを目指す。
守備力向上を目指し、動画投稿サイト「YouTube」で鳥谷や西武・源田の動きを見て研究を重ねている。キャンプでは憧れの先輩から目と耳で技術を盗んでいくつもりだ。
「1つのポジションにこだわりはあるけど、試合に出るために全部を守れるようにしたい」。新人合同自主トレでは、初ノックで軽快な動きを見せた。勝負へ向けて、準備は整いつつある。
木浪は鳥谷との競争に勝ってくれ
ウエポン糸原の競争も楽しみ
>>664
最近のパワプロは強振カーソルもミートに依存して大きさが結構違うぞ。 梅野アピール成功
「梅ちゃんバズーカ」twitterのトレンド1位に
来オフ、伊藤光がCランクFAなら参戦する?
西がいるから来てくれないかな
一軍で使える捕手が梅野原口坂本しかいないのは辛いと思ったが
GG賞とった奴がいるとこには来てくれんか
三人いれば十分である
常に試合出るのはそのうちの1人で他は控えになるわけやし
>>673
十分やろ
他球団も一軍捕手そんないっぱいおらんやろ >>671
それなら補償はあるけど
広島の会沢に行った方が良くない???(笑)
うちはまあメジャー行かないなら則本だと思うけど 坂本次第ちゃう
ネタ抜きにしたら今の立ち位置からいきなり正捕手とか無いにしても
せめて原口に勝って週1捕手やれるぐらい見せないと
もう4年目なんだし、今年のドラフト捕手いい子多いから(阪神今オフ1枚は取るだろうし)立ち位置が変わってくる来年以降
そういう物を見せれなかったら頭数要員からも落ちてFA補充されるかもしれない
まあ無い(そもそも伊藤なんていらねえよ)と思うが
ベテラン岡崎さんがベテラン第三捕手としてベンチに座ってるのが調度いいのに
片山が二軍の正捕手になってくれればな
長坂は酷すぎる
阪神の歴代ドラ一で主力になったのって球児まで遡るんだな
そら、日本一なんて無理やわな
>>667
ミートカーソルデカイと逆に芯ズレない?
下っつら当たって引っ掛けるわ 2月のキャンプ日程って発表されましたか?
練習試合、いつ、どことやるんだろう?
公式はまだみたいだしなぁ
自由枠主力といえば安藤もか
藤浪岩貞も後一〜二年やってくれれば主力だな
榎田は西武行って良かった
阪神じゃもう出番なかったかもしれん
榎田が対広島用にカットボール習得したタイミングで放出したんか
阪神の選手ってほんま一般人としか結婚しないのな
広島の選手でさえアナウンサーと結婚してるのに
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
藤浪のは絶対カットボールじゃないよなアレ
さっさとスライダーだと認めろ
>>700
大前提かなり榎田のための温情トレードやったし
まあええやんか >>700
西武一軍の能力は高いがそこまで野手の層厚くないからな
岡本も楽しそうだし良かったんじゃないか両方給料上がったし充分だろう 西武からもらえるとしても木村とか金子とかそんなレベルだぞ
こういうこと言いたくないけど勝ち星の殆どを雑魚から稼いでいるからね
榎田は打線の弱い楽天とロッテから7勝稼いでるからな
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
>>715
いや、バット折れたあのホームランは甲子園では入ってないって意味です
そのホームランは凄いです 吉田くん阪神こないかな
糸井福留が完全に終わっても阪神に代わりの左のパワーヒッターが育ってるわけないから獲得するしかない
トカダみたいにオリックス残るかもしれないし
何とも言えんね
>>721
首位打者クラスのやつらが名前を連ねてる中に北條の名前があるってのはすごいね
怪我さえしなければなぁ ロサリオの時は活躍するか何も思わなかったが
マルテは活躍すると思うわ
>>715
こんな奴がいても阪神以下の打線てのがチーム作りの難しさを物語ってるな 今年のドラフト1位は高校生投手に行くとして
2位をどうするか困るな
石川は中日より下の順位にならなきゃ無理だろうし
佐藤はスローイング微妙だから多分プロなら外野手だぞ
2年連続外野手1位って近本がダメだったってことになるなw
ショートガチャ、キャッチャーガチャはともかく外野手はちょっと……
糸井の後釜になれるなら外野手欲しい
糸井も元投手やし
>>285
梅野はなんだかんだ打てる捕手にもなりそやけどねえ
捕手としての能力はブロッキング、キャッチング肩、フレーミング平均したら矢野と城島より上やと思うし
リードは正直プロの中でも関係ないと言う人もいるし、mlbではそこまで重要視されてないからなんとも言えんけど >>734
通算捕手守備得点歴代トップ5の城島と20位の矢野を舐めたらいけない
城島は全試合正捕手で出て両リーグ最少捕逸を記録したこともある
MLBでもメジャー正捕手最多守備イニング数に近い試合数出て最少捕逸を記録
盗塁阻止率もNPBとMLBで両リーグトップを記録
梅野は明確な記録として何を達成したことあんの?
梅野って代表入りかすりもしないよねw
小林でさえWBC選ばれたのに 城島良かったの最初だけの印象。
バズーカショボいのバレて走られまくった印象。
腰、肩、首痛い印象。
釣り人の印象。
ダイエーの印象。
>>738
走られまくった?被企図数阪神記録でも最少なんですが
なんで突然阪神で何年活躍とかの話になるんだろう
代表とかメジャーとか梅野には一切関係ないからってヒステリックになるなよな そいつは矢野信だろ
捕手関連で何年活躍した?なんて言うのは
阪神活躍年数は矢野の方が上なのは決まってるし
昨日の球辞苑
矢野は機動力野球を掲げてるんだっけ?
とりあえず近本は入れるとして他はどんなスタメンになりそうなんだろう
>>745
4糸原
8近本
5大山
9糸井
3マルテ
7福留
6北條
2梅野 日本てどこも捕手のリード傾向を研究するからなー
だから捕手のリードに意味が出てくるというか
MLBだとあくまで投手目線配球だもんね
スパイやりまくってた時期あったし、
この流れを作ったのはノムさんだろうね
エディオンのCMやってるからジョーシン的には本田は甲子園NGなんかなぁw
オリといえば京セラ
京セラといえば開幕戦
開幕戦といえばチケットいつ発売だ?
762どうですか解説の名無しさん2019/01/13(日) 08:59:27.64
甲子園より京セラの方が何倍も野球しやすそうだけどなwwwwwwwwwwww
>>758
親が金持ちなだけで球団の経営は苦しいよ >>744
一流の仲間入りやんけ
また勘違いしてしまうやんかw >>744
もう北條にはカットボール以外で攻められるだろうな >>765
お金持っているくせにまだ子からお金を巻き上げる酷い親だよなあ >>747
やっぱり大山とマルテやね
ここが他球団のクリンナップに比べて
見劣りせんようにならんと 去年の歴史的貧打と変わらんかも >>752
その前に読売新聞のCMに出てるがな、三姉妹で。 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
藤浪ってノーコンなのになんでフィールディング、牽制、クイックは問題ないの?
>>782
送球がどことんでいくかわからない状態だがな >>784
あんだけ足上げて長い時間一本足でボール来るの待つフォームやとプロの投げ分けに対応苦労しそう
まっすぐ一本で絞るとか変化球しか狙わんとかそれくらい極端でいかんと最初は無理ちやう? >>782
送球はサイドスローにしてマシになったんじゃなかったかな
投球もサイド手術してみるとかw >>787
ノムが坪井に足あげていいのは王やイチローみたいな天才だけだ!って説教してたけどああいう特殊なフォームだと調子崩しても周りが修正出来ないんだよな 近本は俊介みたいなもんやろ
選球眼の無さがそっくり
足上げなくなったら特長なくなるし
平凡な打者になりそう
同じリーグ
田口
101試合 376打数123安打 10HR 46打点 打率.327
辰己
095試合 376打数122安打 07HR 58打点 打率.324 OPS.864
藤川俊介
077試合 288打数095安打 07HR 45打点 打率.330 OPS.869
>>791
野村が変則フォーム嫌いやっただけやろ
それで坪井打てなくなったしな 赤星が京田とCBCに出とるわw
走塁技術を京田に伝授するって、その前に島田や植田に教えたれやw
辰己は最終学年が良いんだよね
春秋合わせてOPSが1.111
因みに近本は都市対抗と日本選手権合わせて1.181
>>798
でも地方リーグで通算打率4割超えてないドラ1大学生外野手ってここ30年のドラフトだと伊志嶺と辰己だけ
柳田(ドラ1じゃないけど)や野間などは地方リーグで通算打率4割超えてる >>797
赤星は足が凄かったんじゃなくてリードの技術が飛び抜けてたんだよな
京田があれをマスターしたら厄介な選手になりそう そう考えると辰己はよくて田口
伊志嶺レベルで終わるのが可能性高そうに思う
去年のドラフトで外れまで残ったのはそういう背景もあるだろうね…
阪神の可能性が消滅した瞬間に守備力disが急に無くなった辰巳
過去20年の大学生外野手ドラ1が辰己、高山、吉田正、野間、伊藤隼、伊志嶺、岩本、松本啓、喜多しかいない
その中で地方なのは辰己、野間、伊志嶺だけ
他は何だかんだ六大学や東都で成績出してる(岩本は打率しょぼいけど)
>>734
捕手としての能力はブロッキング、キャッチング肩、フレーミング平均したら矢野と城島より上やと思うし
城島より上って頭大丈夫? >>741
まさか矢野より梅野が上とか思ってるわけ
ひょっとして特殊学校ギリのIQの持ち主? >>801
京田に赤星並の出塁率があればそうだが
高山以上の四球拒否タイプである以上は問題ない なんか急にシナモン臭くなったような気がするな…
妙に眩しいし…シナモンでハゲ予防しようとしてるやつが来てるんか?
パスボール
中村 2
會澤 2
嶺井 4
梅野 5
こんなに多くて城島より上とか言ってる人間の異常さを突っ込まず
数字を出してる俺様に理解不能ないちゃもんつける知能指数の低さ
さすがは最下位の球団のファンだな
まだ書き慣れてないちょっと歪んだルーキーのサインって貴重よね
ええな
今年は鳴尾浜の自主トレ観に行くつもりなかったけどやっぱ行きたくなってくるな
川原がもし大成したとしたら井川以来になるんかな?
高卒左腕は
そもそもまともに獲得してへんからな高卒左腕
島本とかでも久しぶりやったくらいやし
大物指名は菊池雄星くらいか
>>820
そうだな
高卒左腕の獲得自体は田村なんていたけど >>823
田村って大卒やろと思ってたけどその田村じゃないんだな まぁ左腕は高卒に拘る必要はないかな
(最低限高校レベルの)長距離タイプの高卒野手を継続的にとっていかんと
大卒投手は即戦力になるやつ多いしな、野手はさっぱりやけど
阪神の場合大卒投手(右腕)地雷が多いんだがな
過去
地雷しか獲ってないだけかと
ガタイがよく速球派獲って来なかったから
>>826
なんで高卒に拘るん?(野手)
それに高卒獲ってちゃんと育てられるん? >>829
というか大卒右腕でもハズレ1位の大卒右腕だな 白仁田は桑原に化けたしセーフ
ショウはどうしようもないが
野手はやっぱり爆発してチームの核になる選手は高卒が多い
2018もWAR4.0で切ると高12大8社1外1やけど閾値上げると高卒の割合もっと上がっていく
逆指名の右腕で活躍したのは安藤だけ
左腕の方が活躍してる
北條おるのになんで高卒育てられない論調が出てくるのかわからん
高卒が少ないのは高卒あんまり獲らないだけだし、1位については清宮安田藤原と指名しまくってるやろ
梅野大山北條糸原あたりが目処がつけば中堅層の空白もなくなって更に高卒増やすと思う
チームの核タイプっ意味じゃね
例えば去年だったら2位で花咲野村行くようなギャンブルはしないのが阪神
高卒ドラ1の中軸て山田坂本中田筒香平田T岡田岡本ぐらいか
2年前のドラフトでは高校生投手BIG4を回避して
中位で無名の才木と浜地指名って絶妙な指名しているよなあ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
北條が戻ってこればマルテも上手いしあとはセカンド守備以外は内野まともやろ
糸原、上本
そして阪神がクソ守備と言われるのはやはり両翼におじさんを抱えたセンターの守備範囲が最大の要因
2016年は佐々木を必死に持ち上げていたのに今はダンマリなのが笑える
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
>>831
拘る?別にプロ野球では普通の事だが
拘っているとするならむしろ金本政権下では大社野手に拘り過ぎだろ
清宮安田を取りに行ったとは言え、結果は3年間で高卒野手指名0
サンプルが無い状態では育てられるかどうかもわからん 濱地は九州四天王の1人で有名だったぞ
才木と比べたら無名ではない
それを言うなら才木も普通に有名選手だったんだよなあ…
ドラ2-3でどっかに引っかかるとは前々から言われてた
けどエースクラスが育たんのよなぁ
代表にかするレベルでもいいのにそれすら育たん
才木は高3以前は無名やったがドラフト時点では有名やったろ
3位指名に否定的な奴もいなかったはず
中絶強要の与田剛を監督に据えた中日ドラゴンズを絶対に許すな
ドラフト時の才木の知名度期待値と今年の小幡の知名度期待値は一緒くらいなイメージ
才木も投手豊作と言われてた年の選手で小幡もショート豊作の年の選手
化けてくれ小幡
ハマチは今年メジロになれるんけ?
一気にブリになれへんか
小園や根尾に太田もみんなウエスタンだし1年目から比較できるな
>>862
小幡は俊足強肩だからなあ
これで長打まであれば今宮だわ 小幡は180あるから伸びしろ重視で上位でとった感じだな
まぁ育成次第って感じ
上位ドラ(1〜2)の高校生野手は
横田がこれからって時にああなったから頑張って欲しい
今年はともかく来年のドラフトの大砲候補は大阪桐蔭にええのがおるで
あだ名はゴンちゃんで現時点で高校通算10本や
この2日鳴尾浜でみて小幡木浪齋藤がいい感じ
近本のスローイングあれは一体なんなんだ・・
今年は大砲!て子は居ない評判じゃないの
来年は居るね桐蔭の子しかり
近本社会人時代のシート見てる時点では肩弱いとは感じないけどな
近本は素早く中継に返すのは自信があると言ってるなもうちょい実戦的な動きを見てみたいね
>>873
相模の西川は長嶋のお膝元千葉県佐倉市で育って原一派の東海大相模行ってるから巨人が囲いまくってるんちゃうか?
とはいえドラフトやから関係ないけど >>876
今の原巨人なら囲いそうやけど、どこが引いてもハムだけは引かんやろし育てば結局は競合やろね 西武あたりが取ってたら1年目からイースタンで3割打つパターンだな
>>880
NSHIOKAのユニフォーム改造して
CHIKAMOTOにしようと思ったらアレしっかり縫い付けてあって
ユニフォームぼろぼろになったわ
こんな感じやな >>845
福留が大和がセンターにいたら楽って言うてたもんな。
赤星しかり、新庄しかり。
センターは守備全振りパラメータのやつで優勝じゃ!!!! 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 不人気ですね 野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
.228 31本 76打点 OPS.783 131三振
マルテこんな感じやったらどういう評価になる?
打点がさみしいなー。75点ってとこじゃないか。
4番なら100打点目標にしていただきたいね。
>>890
1・2番がとにかく出塁できれば、
3番糸井が還したり繋いだリするのでこの成績なら大量点を狙える。
十分だと思うよ。 >>890
ほんまにこのくらいの成績残したらテクノブレイクするわ >>896
統一球で規定未到達でホームラン王やっけ?
これでヤクルトスカウトはホームラン打ってる所見たこと無くて守備とチームバッティングを評価して獲ってきたってのが笑える 甲子園ならOKやろ
バレンティンは60本は凄いがしょせん全て神宮やからね
白鴎大に大山以上の逸材が居るらしい
ドラフトまでに絶対覚えて欲しい!
“白鴎大のラミレス”とは何者だ。
「自分は阪神に行った大山(悠輔)よりも能力が高いと思っています。あの肩は大山にはないですもん。大山が、いくら肩が良いと言っても、ラミの方が絶対いい。やっぱりモノが違います。
飛距離も大山は大学時代にバックスクリーンに入れられなかったと思うんですけど、ラミ(ラミレス)はバックスクリーンに入れられるほど飛ばします。そういうひとつひとつのポテンシャルはラミの方が上。僕はそう思っています」
https://number.bunshun.jp/articles/-/833139?page=1 ラミレスってショート守ってたけど監督の意向でサード転向したそうだ
サードが上手くなきゃ不安だか、で
>>904
例えかなにかやと思ったらほんまにラミレスなんかい ラミレスつってもリーグ戦ほとんど打ってないぞ
今年の秋にちょっと打っただけ
>>914
地方大のサードだとそんなもんだろ
大学生のサードでドラ1ってちょっと記憶にない あ、松田がいたか
でも代表以外注目されてなかった地方大のサードを一位なんて金本以外ありえないし大山は数少ない金本の功績だね
大山の時のドラフトはアレたけど
近年稀に見る勝ち組ドラフトだったな
>>917
金本の功績じゃない
あれは編成も2順目か3順目で指名するつもりだったんだろう
先に取られたらそれでもしょうがないというところ金本が是非欲しいと言って1位に繰り上げただけ でも佐々木大山と大山小野なら大山小野の方がいいだろ
金本にお願いされて一応ほぼ全員が納得したみたいだしチームとしても狙ってたんだろうね大山
過去には地方大学でマークしてた柳田を先に取られたこともあったからな
スカウトからしても監督も欲しがってるし今回は先にやったろてなもんだよな
イチローとかもそうだけどベテラン選手って身体は動いても目が衰えたとか言われるけど、糸井はレーシック受けてるけど意味あるのかな?
視力良くなるだけで動体視力とかは変わらんの?
桑原原口北條の一軍抜擢は金本以外は無理やろ
特に鳥谷のフルイニング切ってショート北條
>>919
他所が2位で狙ってたから確実に取れたのは金本の功績やろ一位で佐々木取って2位で大山外してたらあの年のドラフト目も当てられんわ 北條4年目にセカンドサードショート大忙しであの成績残させたのは素直に凄いと思う
中谷も和田最終年持ち直してたけどまさか20本打つとは思わんかったし
そういや西とガルシアFAで来るんだよな……全然実感沸かねーわ
糸原は後輩の新人王高山の推薦でドラフト指名されたけど今は立場逆転とかほんまプロの世界は実力やな
青柳も新人王高山が小馬鹿にいじりまくってたのに来年の期待値は青柳の方が高いし
>>921
まあまだ二年だし佐々木も分からんでしょ
大山獲れて良かったと思ってるけども 高山は成績はともかく自分の髪の毛も怪しいのに
青柳のハゲををよういじれるなとは思う
高山は2軍成績クビになった緒方より悪いからな
がんばれよマジで
>>934
推薦というが元々ジムのアスリート枠で金本が糸原ってどんなんやって高山に聞いただけやん 大山より能力が高いとか失礼やな
元阪神の3番やからて調子乗ってんちゃうか
ラミレスは打撃成績わからないけど守備良さそうだからちょっと気になる
プロで二塁出来ないだろうか
>>927
鳥谷のフルイニングは切ったけど、連続出場記録のためにダラダラ出し続けたのはどうかな?
それに原口の1軍抜擢はキャッチャーとしてもファーストとしても大成できなかったのだから、抜擢しない方がよかったやろ 捕手なら多いがね
大卒の佐藤、海野、藤野、郡司
佐藤はスローイングが良くなくて
郡司は肩が弱くて
海野は打力不足
藤野は強いて言えばフリースインガー
高校生投手と捕手の年でしょ今年
いい野手大砲は居ないよ来年の話
ラミレスはとれたらとりたいとこだね
石川や紅林も
履正社の井上も下位で欲しい
>>946
鳥谷の連続出場切ったのも金本だろ
金本の愛だのこだわりで連続出場続けさせたようにも見えんがな
鳥谷本人の発言の怪我しても使い続けてくれた監督「たち」に感謝してますってのが全てだろ >>942
藤倉は総監督でコメントしている監督とは別人やで 高山が阪神にもたらした唯一の功績は糸原を推薦したことだけですわ
>>946
梅野がキャッチャーとして大成したとでも言わんばかりの物言いw 選手としては何も誉めどころないからスカウトとして活躍する道を目指した方がいいんちゃうかね高山は
糸原薦めてくれたのはナイスだよ
>>954
梅野ファン曰く梅野は城島や矢野より上らしいからなw ドラフトでとったラミちゃんみたいな外国人選手で活躍した人ってどのくらいいる?
フルイニング切るのにもフロントに許可取ったんやから
連続試合は簡単に切れる訳ないやろ
実際まったく活躍できてないのにログボ続けるのってどんな気分なんだろ
連続試合はファンの楽しみなんだってテレビでおばちゃんが言うてたから
マートンの応援歌ってまだ誰にも使って無いんやった?け?
連続試合がファンの楽しみねえ
活躍してくれて記録が伸びたら楽しみやったらわかるけど記録のために出場させるのはどうかと思うわ
起用をフロントにおうかがい立てるって普通に異常よな
じゃあショートガチャや外国人ガチャって言われてもわからなさそう
ええことよ
まともな人間のやるもんやないでソシャゲは
>>954
梅野は成長したけど大成とまではいかんだろ
ただ捕手としては使い物にならないのに本人は捕手をやりたいといい、ファンやマスコミも捕手をやらせろと煽る原口の起用は、扱いにくい選手を生み出しただけだったな >>975
ガチャは分かるやろ
みんな子供の頃ガチャポンやってたやろし 金本じゃなかったら原口は確実にクビになってたんやからな
一二三は育成からクビ
捕手として使い物にならないってことはない
弱肩なら坂本も同じくらい弱肩だし
久々にサッカーを最初から最後まで見てみた
わりと面白かったけどやっぱり阪神の試合がもっと楽しいな
巻木が予告してたのはこれかw
もう高山も誰かと結婚せえってほどラッシュだな
オフって必ず魔球魔球って
新聞でおどるけど
シーズンに入って見たことないぞ(´・ω・`)
地元の知り合いとしか結婚しない縛りみたいなんあるんかうちは
>>980
いや、肩が弱かったら坂本も原口も捕手として使い物にならないってことではないか? >>988
プロ入り後に再会して付き合ったから一途とはちょっと違うような… 992どうですか解説の名無しさん2019/01/14(月) 02:24:56.51
本当に関西の野蛮な女子アナとは誰も結婚せえへんなwwwwwwwwwwww
藤浪はヒロドと結婚せえよwwwwwwwwwwww
>>992
なんでサゲマンの嫌われ者と結婚すんねん
どんな罰ゲームや! ってか野球選手って結婚して偉いよな
今は日本人の7割が結婚に意味ないと思ってるらしいからな
しかも野球選手なんて金持ちやし離婚したらかなりの額取られる
まぁ寄ってくる女達はプロ彼女みたいな奴らやろうから結婚してもいいと思ってまうんやろう
なるほど、東京ドームの巨人戦で好投する理由と原動力があったんだな
青さんおめ
>>992
野蛮な女子アナってwww
ローカル放送見れないからヒロドと川田裕美位しか知らんけど lud20230124165100ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1547205717/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 反省会
・とらせん ドラフト 全レス転載禁止
・とらせん ドラフト2巡目 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
14:45:49 up 20:18, 1 user, load average: 11.32, 12.36, 12.83
in 0.8964900970459 sec
@0.8964900970459@0b7 on 033103
|