◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740048378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼春季キャンプ2025特設サイト
https://hanshintigers.jp/news/camp2025/ ▼猛虎キャンプリポート2025
https://sky-a.asahi.co.jp/category/tigers/1000060/ とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1739962186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-RHR9 [240b:c010 -RHR9 [240b:c020
-RHR9 [133.106 -RHR9 [211.7.
-P/8r
ノイ信
[240b:253:9020:d00:*]
-X4f5 -MHHu -7stM
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
いやー
野球興味ないならアナウンサーも解説しなくていいんですけど
>>8 細マルテ
けど一軍レベルに近づいていくとあかんやろなとは思う
>>8 当たりならうれしい。外れでも前川見れるからまあええか
>>9 活躍したら嬉しいが、育成のアルナエスがめちゃ気になるわ
>>11 アルナエスええよな打撃もええし一気に二遊間のレギュラー奪ってくれてもええ
はー
工藤といえば筋肉!みたいな押し付けいらないっすよ
まずキャッチボールなら頑張りや工藤
工藤ちゃんかわええな
真面目そうでほんま好感持てるわw
川原って7年目なのに虎風荘入ってるんだね
3年くらいで出ると思ってたけど歴代最長かな?
工藤ちゃん登場曲はSHOGUNのBad Cityにしてほしい
3連休月曜試合ないと思ってたけど練習試合あるんやな
関本癒しだわ
たのしいわ
それに比べて全くただ効くだけのアナウンサー…
須江さん山田くん見に宜野座まで来るなんてええ監督やな
山田くん頑張らないと
>>8 化ければマウロ・ゴメス
下手すりゃエリック・キャンベル
>>27 22時からGAORA再放送やな
スカイAみたいに19時にしてほしいわ
ヘルナンデスは初めて見た投手とは言え左投手のチェンジアップに苦戦してたのは少し気になった
>>30 前川は長打ないし守備でマイナス大きいし怪我するからラモヘル見たい感はある
前川が出てるうちは優勝は無理だわ
レフト前で確実に2つ進められたらさすがにきつい
しかも前川自身は1つしか見込めない打撃なのに
両翼は基本打のポジションだから打ってくれたらいいよ
>>41 前川は守れないのに打てないからWAR-0.4なんだよ
関本「木浪に課題なんかない ショートとして相当レベルの高い選手」
木浪の守備はいうてもしょうがなくないか?
身体能力めいっぱいのことはしてるだろ
それよか内角の捌き方だわ
>>45 今週セカンドばっかりやってるけどな
また木浪に負けた
木浪ってシニア層からの評価高すぎでしょ
ジジイを惹きつける何かを放ってんのか
>>52 藤川も木浪推しだよな
今週ずっと小幡セカンドやってるし
ここまでの解説みんな木浪なんよなぁ
逆に去年スタメンで小幡使おうとしたどんでんが凄いなと思うくらいにw
小幡は7年やっても木浪に勝てずセカンドばっかりやらされてるようなレベルやから期待できんわ
>>58 キャンプ見てない?
今週の月火木ずっと小幡セカンド守ってるぞ
つば九郎いなくなったっちゃったんだっけ
さみしい人多いだろうな
>>62 そら世の中から逃げてるもの
だてに中卒ニートはしとらんw
>>64 誰かに喋り方似てると気になってたけど
大介花子の花子師匠みたいや
>>67 他におらんのよ
小幡セカンドばっかりやらされてるし
井上、野口、井坪の序列は気になるところ
井坪はセンター候補としても見てるから別枠なんかね
その3人の序列が上下したところで前川にだいぶ差がつけられてるからなあ
>>74 前川は長打ないのに守備走塁終わってるし怪我ばっかりで将来性ないから他の奴が出てこないと終わる
>>74 前川はこの先を考えても代打向きなんだよなぁ
レフトはホームラン狙えるバッター置きたい
固定はしないんじゃないか?
流動的に使いたいって言ってるし
井上とか5月9月スーパー井上だし
前川は7月以降落ちる傾向だからな
野手ってかならずそういうパターンあるし
もちろん成長すればそんなこともないんだろうけど
大山とか絶好調の年年中化け物だったし
キャラクター重視やな
声優やってるとこんな感じになるんだ
工藤は筋肉で腕のブレを抑え込んでるんやな
やはり筋肉がすべてを解決する
>>74 高卒2年目に100打席とはいえ1軍でリーグ平均を超えるopsを記録し、高卒3年目に1軍で360打席立ってwRC+119は伊達じゃない
>>74 その3人から少なくとも1人は一軍に残るでしょ
将来左右しそうな局面な気がするわ
>>81 名前なんやったっけ?
ちょうどいいからアニメ追ってみるかな
同じ阪神ファンやし
ここまでキャンプ見てるけどなんか今年も全体的な貧打に泣きそうな気がしてるわ
川崎は今日は出番もらえなかったんか
あのフルスイング楽しみなんだけどな
榮枝中川や町田嶋村次第やけど今年はドラフト上位で捕手欲しいわ
金丸入札の選択肢は悪くないし
浦田も石伊も2位3位じゃなきゃ取れないからしょうがない
西純、森木、下村、伊原見て思うことはドラ1は大社野手でええということや
投手は強豪1位以外はドラ1では要らん
甲子園じゃなきゃ野手ももっと成長出来るんやけどな
ホームランがアウトになるんじゃキツイ
昨年のクジ当たりはめっちゃええよな
ガチの目玉の当たりくじ当たった年は今の時期めっちゃ楽しいもんなあ
テルちゃんの時と藤浪の時のウキウキ凄かったわ
この時期、なんなら4月いっぱいくらいまではアテにならんのは暗黒時代知ってる人らは分かるやろ
もうショート井坪でええわ
今日のサード守備上手かったで
>>101 競合野手は取れたらなんか嬉しいな
佐藤の時はワクワクしたわ
>>101 やっぱ競合する選手はワクワク感があるよなあ
特に大卒は即戦力間違いなしみたいな感じになるしね
金丸も中村も数年後には本格化するだろうし
近年でも西純門別石井岡留らがピーキングでやらかしたしな
石井は上手く戻したけど
コンビーフといえば探偵物語の松田優作って思ってたら
違う作品の違う人だった
GAORAて試合開始何時になるんよ
これw
日ハムバッティング練習してるやんw
>>84 ショートは今年凶作や
浦田レベルすらおらん
>>115 1+1+4時間の再放送で22:00〜2:00みたいやね
>>101 矢野先生のくじ運は凄かったなw
ピンポイントで目玉を引き当てる所が
今日のノック見て思ったけど何気にレフト原口の選択肢あるの神では
シャッフルノックは岡田が大物のお披露目式に行ってるスキにやったな
見られてたら何言われるからからんな
実際意味不明だし…
>>120 ないよ。今さらレフトにロートル置いてどうすんねん?
レクリエーション的気分転換やろが別ポジでの目線を体感させるのもあんじゃね
>>98 そもそも宗山に行って欲しかったけど金丸外したら佐々木とか石塚あたりの野手に切り替えて欲しかったわ
上位指名されるような強打の右打ちの内野手はそうおらんけど伊原とか毎年おるようなタイプやし
>>121 岡田の目なんか関係ないやろ
そんなん藤川が気にしてたら暗黒時代再来だわ
藤川は藤川の好きにするやろ
球児も守備コロしそうで心配やわ
矢野の再来は勘弁してくれ
原口レフトいけるならとっくにやってたんちゃうか
守備コロしまくってた矢野時代になかった時点でな
仮に原口が代打で出ても次のレフトの守りは島田になるよ
原口レフト守備はないない
けっきょく主力のポジほぼ固定されてるからコロコロすることないと思うで
サブのやつはコロコロされるやろけど出場機会のためにはしゃあないわな
>>129 ほんまなあ
野手なら外れ1位でも近本森下と結果出してるしな
伊原も富田超えるくらい頑張ってくれると嬉しいけど
守備コロあるとすればテルの送球難が再発したときちゃうか?
>>129 >>136 宗山はなあ
今の阪神には丁度ピッタリだったかな
阪神は外しても路線変えないからね
>>119 よくくじ運強いと言われるけど
藤原、辰己、奥川、小園外してるからね
>>130 そうやんね
すでに中継カット無しや中間守備とか
やってるもんな
>>140 当てなあかんところ当てて外してもええか外しほうがええところは外す
結果論やけどそういう意味でのくじ運の良さってことやろ
>>124 そのおかげで度会が一塁に投げたんよね
原口が一塁に余裕なら二塁ランナー帰れてない
>>140 まあ、藤原か辰己当ててたらこの先10年はセンターは安泰やったかも
2023の優勝はなかったかもしれんけど
奥川引けてたら21年は優勝出来てたかもな
その後スペったとしても
そういう意味では持ってない
21年は優勝してもコロナがなぁ
23年が文句なしのタイミングだったさ
いつまでドラフトの事言っとるねん
縁があって阪神に入ってきた選手応援したれや
つば九郎2代目の人も面白かったらええな。あの面白さは唯一無二やった
>>149 残念だがつば九郎は終了やろ。。
つば九郎の弟のつば十郎とか別キャラで登場ちゃうか?
つば九郎自身が人気出過ぎからな
二代目用意しても上手いことやらないと見劣りするだろうし新キャラ出す方が現実的やろうね
>>148 別に何の話してもええやんw
偉そうに何様だよ
カス
二代目はスターマンくらい運動機能落としたデザインにすればいい
つば九郎は唯一無二やわ あのフリップ芸のセンス含めて
つば九郎はカープ坊や路線っていうのが一番しっくりくる
着ぐるみとしては旅立っても
象徴として、概念として残し続ければええ
>>153 でも中日は最下位やん
今年は100敗するやろうし
井上一樹とかいう矢野の横にいて無能しか晒してなかったカス、立浪以下やろな普通に
>>155 ゆるキャラマスコットに風刺の効いた芸人要素を持ち込んだ一人者だな
>>159 誰かしら有能エピソードくらいあるのにあいつだけマジで何もなかったからな
無能オブ無能なんやろな
そもそも味噌カスが無能認定してたしその前から
誰かが引き継いでもジェネリックつば九郎って言われる姿しか見えんわ
新監督に対する懸念はまずどの選手をオキニにするか選択のセンス、オキニの選手にどれだけ執着するか
特に前者に関しては嫌な予感がビンビンしている
またデスノックで選手壊したらしいな井上
何も変わってないな
井上は全員ブリブリ振り回してけってタイプかと思ったら
まさかの2回スクイズ敢行(2失敗)やってたな、練習試合から
井上とかいうクソ無能がやめてからwRC+チーム1位、2位やもんな
>>129 石塚とか佐々木こそ毎年おる打者やん
石塚なんか増田陸と見分けがつかん
9安打でHRの1点入れて2得点って立浪関係無かったな
井上とか無能なことしかしてなかったな
矢野の足引っ張ってたのもあいつやろ実際
>>175 それ巨人のモンキー佐々木では
>>129が言ってるのは広島1位の佐々木泰
まあ去年の阿部もこの時期馬鹿にされてたが結果を出した
あんまり井上を舐めたらあかんほうがええよ(辰吉構文)
またガイジみたいに早打ちさせてwRC+下げまくるんやろな井上野球は
矢野の足手纏い役としてゴミみたいな方針掲げてたのもあいつやろ
馬鹿にするのも何も井上の阪神時代の話してるだけやしな
有能だったこと何一つないやろあれ
履き違えた積極性と選手壊しのデスノック、ことおこしとかいう意味不明なオカルト野球
カスやん
アルナエスはメインは二塁手なので、遊撃手も問題ないはず。化けると豪打の遊撃手になる。木浪より打率が残せれば変えるべきだし、そのため一軍で使いたい。
工藤は変化球の制球も良かった。
となると、先発で育てたいね。
155km超えると、打てる打者は少ない
>>188 いやお前やんそれ
馬鹿にされてるのが嫌やったんやろ?
井上、中日の監督になってからもデスノックやってたみたいやで
懲りてないよ
木浪は守備も打撃も動きが洗練されてるよな
見栄えがいい
岡田語録来てるのでいくで
★(来年も)あと1年、やるんか?勝ったらやるんやろ?
★いや、(優勝)できるわ、すぐ
★そんな見てないけど、そんなんだいたい分かるやんか(笑い)
★どんぐり(の背比べ)や
★守備固めはしないわ。内野はな
★そら、(優勝する可能性は)あったよ
★我慢っていうか、結局は最終的には勝つための我慢やから。
★一気に今までやってきたことを変えてしまうのもあかんと思うから、それが我慢になってくるやんか。
★しかし、今年はチャンスよ。絶対、チャンスよ
★(一緒にやったのは)2、3年やもん
★やめた。吸えんかったもん
★もう全然吸ってない。去年の10月のクライマックス(・シリーズ)の前から
★いや、タバコやめてもあんまり変わらんな。ちょっとはマシやけどな
★へえ、そうか
★俺はあれや、失敗する(可能性が高い)ことはせえへんからな
★そんなもんやんか。紙一重やからな、結局。ちょっとのことやで。優勝できる、できないはな
★(昨季は2位になって)勝ったやんか
★でも、近藤はやっぱり打ちよるわ
★(11日の)中日とDeNAの練習試合に行ったけどDeNA、見てみてみい。
★しんどいなあ
★そら、やっぱり右バッターで4番を打てる選手がおるチームの方が強いよ
★間違いなしにな。左は作れるから
★あっこまで行けばな
★うん、そやな。万波はちょっと後ろの方ええな。6番ぐらい打つようになったら
★相手からしたら万波が6番におったら怖いよな
★2番の左ってあんまり好きちゃうしな
★水谷、万波が6、7番におったら強いで。一発あるしな。
★うん、リード。俺は基本的にはコントロールがいいピッチャーは坂本でいったんよ。力勝負するピッチャーは梅野でいった。
★キャッチャーは冒険するやつは怖いな
>>187 もしアルナエス二塁で使えるなら
中野がショートに戻ると思うよ
アルナエスのショートはない
>>197 真っ赤っ赤やん
井上馬鹿にされて悔しかったん?
★やっぱり6、4から7、3ぐらい(の割合)でピッチャーの投げやすいキャッチャーじゃないとな。
★キャッチャーはね、やっぱり固定の方がいいで。(出場試合が)3桁はいかなあかんな。
★メイン(の捕手)が100(試合出場)で、ピッチャーと兼ね合いであとのキャッチャーが30、40でな。
★100で6割勝ってくれたらデカいよ
★絶対にT-岡田は代えんと思うたから。ほんなら代打の代打、安達が来て。うわって思うたわ。
★初めての失敗やわ、代打の代打でかぶせられてのな
★平田に『ここでセカンドゴロ打たんとあかんということは(サインを)出さんでも分かるやろう』って。
阪神時代の井上って何か有能エピソードあった?
知ってるやついたら教えてほしい
>>206 リアルに何一つない
ここで語られたことすらないやろ
無能エピソードは次から次へと出てくるけど
中日は小笠原とライマル抜けたので余裕で最下位候補でしょう
後は怪我人続出のヤクルト
>>204 あー、井上擁護に見えたのか
本気で擁護するなら辰吉語録なんか使わんよ
今年も中日はあかん
中日とか去年も甲子園で1勝も出来なかったからな
ゴミみたいな球団やん
>>172 佐々木って佐々木泰やで?
東都であのレベルのやつは毎年おらんと思うけどな
虚カスと勘違いされてんのか
まあ中日にしたらドラフト当てただけでもうええんやろw
中日とか15年くらいCSにすら出れてないからな
もうプロ野球から追放した方がいいレベル
中日は開幕までで9割くらい終わるからな
残りの1割は開幕してから143試合が消化試合
まあ中日は金丸という楽しみはある
金丸がコケたらファンには苦行のシーズンやね
>>217 佐々木は毎年おるやろ
ただの東都に出るトップバッターの一人なだけやん
東都で通算二桁ホームラン打ってる打者は毎年は出ないと思うぞ
~したらあかんほうがええよ
という辰吉構文はボクシング板で一時ボケたり皮肉を言うときによく使われたんだが、そら今時わからんわな
今シーズンどうなるかわからんけど横浜はなんか勘違いして大コケしそうな気がする
2025
2榮枝26 町田22 4中野29 6木浪31 8チカ30
控え 2藤田25 4.6高寺23 8島田29
2026
2榮枝27 町田23 4中野30 6木浪32 8チカ31
控え 2藤田26 4.6高寺24 8島田30
2027
2嶋村24 町田24 4中野31 6山田22 8チカ32
控え 2藤田27 4.6.8高寺25
2028
2 嶋村25町田25 4中野32 6山田23 8井坪23
控え 2藤田28 4.6.8高寺26 20
2029
2 嶋村26町田26 4 6山田24 8井坪24
控え2 4.6.8高寺27
独立リーグ1年目のショートが欲しい
木浪でごまかして山田までつなぐ
望むのは打撃型ショート
【阪神】ラモン・ヘルナンデスが自慢の強肩披露 初の左翼守り「送球安定している」平田2軍監督 (日刊スポーツ)
<練習試合:日本ハム1-2阪神>◇20日◇沖縄・名護
阪神 宜野座組の新外国人ラモン・ヘルナンデス内野手(28=メキシカンリーグ)が2軍の日本ハム戦に出場した。
「4番左翼」で2三振、遊ゴロとバットは快音なし。実戦では来日後初めて左翼を守り、深い位置から自慢の強肩を披露する場面もあった。
平田2軍監督は「打席に立たせて、左翼の守備をと。日本の配球とかは実戦をやることが大事。スローイングは安定しているね」とうなずいた。
阪神2軍練習試合 新人の育成組が好投 新外国人のヘルナンデスは初の左翼で好プレー披露 (デイリースポーツ)
「2軍練習試合、日本ハム1-2阪神」(20日、エナジックスタジアム名護)
阪神は1点差で勝利した。先発の及川は3回1失点4奪三振。育成ドラフト3位・早川(くふうハヤテ)は八回に登板し、
この日登板した投手陣の中で唯一の無安打で1回無失点と好投した。
育成ドラフト1位・工藤(四国ILp徳島)は1点リードの九回に登板し、2者連続三振の無失点と快投を披露した。
新外国人のヘルナンデスは実戦で初めて左翼守備に就き、難なく処理。平田2軍監督は「スローイングがやっぱり内野もやるから、すごく安定している」と称賛した。
>>214 馬鹿にしたらあかんとか言いながら1番馬鹿にしててクソワロタ
平田2軍監督の一問一答は以下の通り。
-石井ら宜野座組が登板した。
「実戦で投げることが一番実戦の感覚を取り戻してくれるから、よかったんじゃない」
-育成3投手が抑えた。
「いやいや、素晴らしいよ。早川は(くふうハヤテに在籍していたため)去年ウエスタンで投げたりしているけど、落ち着いて、変化球も含めて投げていたし。
工藤なんてもう堂々たるもんだよ。変化球も精度がよかったし、やっぱり球が強い。これはもう非常に今後が楽しみになってきたね。
もっともっと精度、決め球というか変化球の精度が上がればね。真っすぐが強いから、もっとレベルが上がってくると思うよ」
-外国人の育成野手2人も打った。
「コンちゃん(コンスエグラ)ね。ジーン(アルナエス)も初球からどんどん振っていっているし。2人はすごくアグレッシブにいってくれている。
あとはこれから日本のストライクゾーンや配球も含めて覚えていかなあかんわね。いい勉強になると思う」
-ドラフト5位の佐野(日本海L富山)は初ヒット。
「プロ初ヒットってお前。でも途中から出て三遊間に打って、盗塁も決めたし、ショートでも落ち着いてさばいていたし。ランナーが走った時のダブルプレーでな。
百崎とか佐野とか、ショートは楽しみになってくるよ」
-ヘルナンデスは初の左翼守備。
「これは打席に立たせて、左翼の守備ということで6回まで守らせて。日本の配球とかは実戦をやることが。結果よりもそういうのが大事になるので」
-左翼守備は左中間の深いところも捕ったり。
「スローイングがやっぱり内野もやるから、すごく安定しているので、あとはレフトの動きはやっていけばうまくなるよ」
>>231 横浜、巨人、阪神、どこもコケる要素はあるが、
大きな落とし穴は横浜にありそうだな。
過去の経験から、投手陣が安定しない、守備が悪いとやはり個々や打に力があるチームでも乗り切れない。
ヤクルト、広島、中日は去年から這い上がれるかだな。
百崎はガチでチャンス
打撃が大成長すれば
目標は中野クラスや
もちろん小幡と百崎のセカンドの奪い合いになるんだけど
>>228 東都で一年から出続けてあの成績出せて指標もよくて身体能力も高い右の内野手とかそうおらんぞ
誰のこと言うてるんや?
思えば無安打は早川だけか
まあ工藤のとかも討ち取った当たりだったけど
ファミマとローソン合計で3万店あるけど、そのうち1万店で3月から雑誌がなくなる
取次会社の1つが撤退して発送出来なくなるそうだ
>>242 早川はツーシームがよかったな
工藤も不運な内野安打以外は完璧やったし
街の書店は壊滅、コンビニ扱いもなくなる…
雑誌業界も風前の灯やね
>>248 週刊紙も昔と比べて倍くらいするから、立ち読みで済ませてるわ
単行本は買ってるので許してくれ
>>242 佐々木泰が指標がいい…?
まあ個人的に買うのは構わんが、突出はしてない毎年出る選手だよ
通算本塁打6本の西川のほうが評価されたろ?
阪神・2軍新施設、甲子園横の1.5倍の広さのある室内練習場に岡田顧問は「広すぎて寂しい気がしますね」と苦笑 (中日スポーツ)
打撃マシンは3箇所に設置され、球速を130キロ、100キロ、80キロの3種類が用意されてある。
「実戦」と表記されたボタンもあって球速を変えて投じられる球を打つ練習もできる。高低も調整できるようになっている。
球速に関しては現場の意見を採り入れたそうで、
電鉄関係者は「150キロを出せるマシンも用意できたんですが、現場は練習でその必要はないということでこの設定になりました」と説明した。
今日はファームのハム戦か
下は前回雨で流れてまったんやな
及川序盤は強さも丁寧さもあった感じやったかな
イニング食えるかってのと、1軍相手なった時
どうなるかいうのは、ちょっとまだ分からんけどね
>>256 いやいや、150出せるやつを用意して、その上で使う使わんは現場に任すべきだろう
>>258 大は小を兼ねるちゃうけど、あってもいいと思うわ
広島なんかガンガンマシン打ち込んでるやろ
>>251 指標に関しては飛ばせるタイプやのに東都一部であの三振率とかBB/Kは優秀やと思うって意味
さっき書いたけどあれだけのスペックの選手は毎年はいないと思うぞ
佐々木をそこまで買ってるというよりは毎年みてるとええ投手よりええ野手のが希少やから野手がええ年はできるだけ野手にいってほしいってだけなんやけどな
暗黒時代の打撃マシンは140キロ以上出ない
ってネタで言われてたけど、今回はガチや
そっか小幡がセカンド埋めてくれる可能性があるのか
ショート慌てて撮らなくてもいいのか
マシンの150は必要ないってどういうことなんじゃろ
速い球打つ練習しよ思たらバッセンいかなあかんのかいな
選手も大変や
百崎は1番でショートにも就かせてくれて
期待されてるんちゃうか、で今日唯一のタイムリーやろ
E付けられたのは内野安打に訂正されたんやな
コンスエグラも長い腕伸ばしてな
これは向こうのE訂正してくれんかったけど
>>電鉄関係者は「150キロを出せるマシンも用意できたんですが、現場は練習でその必要はないということでこの設定になりました」と説明した。
これ野手育成に定評がある球団が言うならまだ分かるんだけどな…
>>264 試合の投球全体で見たら実際150kmオーバーが来ることは少ない
少ない150kmに慣れるよりより多く投げられる140km台や変化球の球速帯に対する適応が必要
と適当に考えてみた
>>261 ただの大学のトップ選手ってだけやろ
立石レベルになると毎年は出ないけどな
佐々木を個人的に買うのは勝手だけど一般論に引き上げるのは無理ちゃうか
【阪神】剛腕工藤泰成がまた好投 154キロで “初セーブ”「1点差で来るぞと言われて」燃えた (日刊スポーツ)
<練習試合:日本ハム1-2阪神>◇20日◇沖縄・名護
阪神育成1位の工藤泰成投手(23)がまた好投だ。16日広島戦で158キロデビューした剛腕は、
20日日本ハムとの練習試合で9回をボテボテの内野安打1本に抑えた。
最速は154キロ。140キロ台のフォークも切れがあり「直球に張っている打者にはすごく効く。
直球と同じ腕の振りで同じ軌道を通すことを意識している」と好感触。1点差で最終回を抑えての“初セーブ”となった。
「試合前に金村コーチからも『最後、1点差で出番が来るぞ』みたいに言われていて、本当にそうなって、うれしかった。燃える感じがしました」と照れ笑いした。
1軍のシャッフル守備いうのは
気分転換なんか、狙いがあるのか分からんけど
一部の選手については結構本気で
適正を見てたんちゃうかね
まぁいっても後々のオプションてレベルやろけど
ジャッジとか自宅のマシンで人間の限界レベルの変化球とか打ってるのにな
練習である130とかバッセンやん
せめて145以上はやらんとあかんのちゃうか?
150マシン使って簡単に打撃良くなるなら広島があんなゴミみたいなアヘ単打線になってないやろ
落合とか速球やなくてゆるい球打つ練習しかしてないって言うてたからな
阪神もそれを取り入れてるんやろ(適当)
>>269 大学成績、指標、飛距離、身体能力トータルでみてあのレベルの内野手は毎年おらんって考えやな
立石は右の佐藤クラスやと思うから今年こそ野手いってほしいわ
マシンで150キロは意味無いで
タイミング覚えれば草野球バッターでも打てるからな
球速が可変でさらに変化球投げるマシンやったら効果あるかもな
>>276 創価大の立石、中央大の繁永、日本大の谷端
この辺か
>>276 だから個人的に佐々木を買うのは勝手や
だけどその主観を人に押し付けるのは違うと言ってる
大物の打撃練習場は6レーンあるとか公式サイトに書いてあるけど、3レーンしか使わんのかね
>>278 今年も大卒野手は結構豊作よね
ショートはぱっとせんけど
>>282 サブとは言え小幡にセカンド守らすくらいやし、右の内野手は指名しそうな気がするわ
ドラフト次第では熊谷辺り切られるかも
大卒サードがほしい(ドライチ)
高卒でもいいが佐藤君がメジャーに行くことを考えるとあと3年後にサードがあく
アルナセスがうまくハマればいいが保証はない
サードにドライチを使うのは当然
サード無理ならライトレフトに回せば良い
おそらく森下前川も若くしてメジャーに行くだろう
ドライチサードを撮り続けて
ライトレフトを埋める
野手のメジャーはそこまで甘くないやろ…行きたくてもオファーないと行けんぞ
稲葉や谷繁や西川はオファーなかったし
まぁ西川はまぁ声掛からんやろと皆思ってたけど
まぁ一応谷繁はマリナーズでテストはされたけど不採用だった
>>279 ?
さっき主観にならんように数字も使って説明したけど
実際外れやけど一位で指名されたやん
アイブラック三人衆(予定)がメジャー行かないなら当分取るもんねーぞ
佐野高寺がユーティリティ埋めるし
小幡がセカンド生まれたら中野の後継者もできるし
木浪に2年間頼るということに目をつぶれば
山田がショート埋めるだろうし(打てる打てない関係なく)
捕手は坂本梅野が引退しないと捕れない(阪神フロントの伝統的な考え方的に)し
熊谷は年齢的に1軍で今年ベンチから活躍してある程度の数字残さないと高確率で切られるやろね。4年数字下がり続けてる糸原も今年また同様に下がるならOPS.500くらいになり戦力外になるだろう
球団が複数年提示して糸原本人がふがいない成績が続いてるから
単年で頑張りたいって言った後に少々悪くても阪神が切ると思えんわ
7000万は高いから減額制限越えでオファーして受けて終わり
戸井が首になるとか言ってたアホと同じ奴か?
マシンを110㌔に固定した掛布二軍監督
掛布なりの理論を語ってたけど忘れた
あと切られそうなのは小野寺、30過ぎの長坂or1軍経験無しの藤田どっちか
佐藤がメジャーいかずに32歳までサードをしてくれると計算するなら
高卒サードを上位で取り始めていい
2008年生のサードが欲しいから当たりまで取ろうと思ったら取っていい頃合い
森下は東京の申し子だからメジャー行かなくても東京行くぞ多分
5年後考えたら今年の高卒ライト候補の身体能力高い選手とっていっていいよ
前川はもう少し様子見でも
野口いるから
>>292 大幅ダウンなるやろ
恐らく飲まないやろね
ソフトバンクとかに行くんちゃう
まあ引退しそうなのいないから
5〜6人はクビになるね
>>296 高卒のサード獲っても我慢出来んやろね
育つ前にすぐ一軍で見たがるファンがおるからね
150キロで2500回転のフォーシームとかマシンで出せんのか
>>300 それは大丈夫よ
佐藤君が引退したタイミングで24歳だから
二軍でワクワク枠よ
>>296 阪神の主力ってFAで出て行かないのになんでそんなに出て行きたがることにしたいん?
大山にもそんなことずっと言ってたんやろうけど
お前の贔屓が出て行きまくられてる広島とかそういうところやからなん?
丸にも逃げられたしな
西川にも九里にも出て行かれたし広島みたいなところにはいたくないよな
>>303 気持ちはわかるけど…
ハズレ1位の1年目から優勝の一因になった森下に残る義理ないじゃん
そらワンちゃんあるかもだけど
勘定にいれなくてもいいでしょ
もし森下が残ったらトレードすればいいんだから
>>304 丸とか残ると考えてたほうがおかしい
東京もんじゃん
そらオリックスみたいな出て行きまくられてる球団やったら分かるけど
>>301 ホークスとかが導入してるやつか
一台500万とかするらしいぞあれ、広島ですら導入してる
でも実際にFAで他球団に逃げまくってるのは他球団の選手やん
特に広島
>>306 もんじゃんってなんなん?
もんじゃ焼きのことなん?
今年は大社に良い内野手いるから、向こう10年内野手には困らない
1 立石(創大)三
2 勝田(近大)二 繁永(中大)二
3 下山(トヨ)三
4 有馬(エネ)捕 小山(パナ)捕 萩原(東芝)捕
5 高田(日生)遊 松浦(エネ)遊
育
1 北村(大経)捕
>>302 でもファンがうるさいんよ
24歳になる前に一軍上げて使えないレッテル貼るんよ
>>303 大山は出て行こうしてたけど巨人だけしかなかったから辞めただけやろうし
テルはこのままポス認めずでラッキーゾーンも付けませんじゃ阪神にいる義理はないと思うで
>>312 投手おらんやん
そして立石一位なんか当たるかわからんのに
>>316 流石に巨人移籍は大山のメンタルじゃ行けんよ
中日からも選手逃げ出し始めてるよな
どんどん逃げていくな
>>296 むしろ佐藤こそラッキーゾーンの件で本部長に舐めた態度取られて残る理由が無さすぎるけどな
逆になんか残る理由あるか?岡田みたいな権力持ったやつにマスコミ使ってずっと攻撃されてんのに
マスコミはゴミだし甲子園は終わってる、OBはクソ
佐藤に残る理由がない
>>307 そう考えていいんかね?
大砲つねに4枚揃えておきたいんだけど
もう金本野球見たくないよ俺は
金本さんはすきだけど
最後の手段のバンドのテラス化が吉と出るか凶と出るか楽しみにしてる
中日はマジで逃げていってるな
ライデルにも福谷にも逃げられた
小笠原も事実上中日から逃げだしたいのが本音やろうしな
逃げられまくってる球団とかそこに原因あるやろ
嫉妬するのやめてくれや
>>327 意味がわからん
球団側もあんな態度取るんじゃ大して引き留めるつもりないだろうよ
毎年ラッキーゾーン付けてくれって言ってる選手が残る理由なんかない
浜風対策しようとしない球団が左の大砲候補なんか取るべきじゃないんだよ
選手にリスペクトないんだから出ていく、それだけ
選手会って上沢の件やろ
新庄が煽るから上沢が誹謗中傷受けてるみたいな
佐藤は岡田とか浜風ラッキーゾーン問題で阪神には呆れてるやろうけどまあ普通にメジャー行くやろ
新庄はアホやからな。岡田との対談とかも他球団の選手である佐藤にリスペクトなさすぎ。何様やねんと
いつも選手会と問題起こしてない?
なんでそんな大事にしてるんや?
そもそも阪神の主力は出ていかないと言うが統一球以降で判断できる選手が大山だけなんだよな
飛ばないボールに左打者はホームラン入らない球場のデスコンボで残る方がおかしいわ
>>343 上沢に対して育て方間違ったとか言ってたやろ諸々批判もしてたからそれや
>>346 君も毎回壊れたラジオみたいに同じ事言ってるね
>>349 統一球以降で判断できる選手の話は今初めて言ったよ
ま〜〜〜た上沢か
どれだけ好きなんや上沢
そんな好きなら10億でも払ってやれば良かったやろ
>>351 それ以外の部分よw気持ちはわかるけどみんな耳にタコ出来てるから良い加減にしときー
誰も得してないからそれw
クリンナップ全員が甲子園にモノ申す中
2軍に同じ大きさ同じ方角の球場が完成しましたとさ
そんなに選手会と揉めて何がしたいんや?
そんなに上沢好きなら10億でも20億でも払ったら良かったんちゃうの?
選手会も上沢守るならもっと渦中に言ってやれよな
こんな時期に触れても忘れてた頃に、ただ蒸し返してるだけっていうw
>>356 その結果として上沢が誹謗中傷も受けてるから動いたんちゃうか
>>353 「去年は佐藤輝明くんがめちゃくちゃエラーしてたでしょ?スローイングで。あれでよく守備固めとかしないのかな、と思って」
岡田「守備固めはしないわ。内野はな」
新庄「あれだけエラーしてもですか?俺なら外野へ持っていきますよ。まじで!捕って余裕を持ちすぎてるような悪送球ってのがありますもん」
-監督という立場は我慢することが難しいか。
新庄「いやあ、僕は我慢できないです。特にスローイングのエラーはもう。俺なら大山くんをサードに持ってってますね。岡田さんめっちゃ我慢してるなって思っていました。あれ、我慢しなかったら優勝あったんちゃうかなっていうぐらいですよ」
こんなん監督が他球団の選手に言っていい範疇超えすぎや
>>360 ボロクソ言ってるやん
これ話題になったん?
新庄リスペクトなさすぎるやんこれ
>>358 選手会もそんな暇じゃないんちゃうの?
選手やろ?
集まるにしてもキャンプもあるし大変やろ
>>360 想像以上にボロカス言うてたわ
これは酷い
>>362 昨日のデイリーの一面記事やで。佐藤輝明がめちゃくちゃエラーしてたでしょ、ってご丁寧に太字になってたわ
言うて選手会の道理も通ってないけどな
「上沢はルールに反してないだろ!」←その通りだな
「NPBは上沢を守れ!」←そんなルールないのに文句言ってんじゃねぇ
>>365 めちゃくちゃ貶してるやん
リスペクトなさすぎるやろ
いやいや選手会が怒るのは当然やろ
新庄が焚き付けてこんなんなったんやったら
しかも岡田がその我慢は最終的に勝つためや、って言ってしかし今年はチャンスよ、って佐藤が良くなる的な話に持っていこうとしてるのに新庄は「今年ほんとうちのこと見ててください!」って我田引水。終わってる
デイリーとスポニチがカスなのは今に始まってないだろ
>>367 アホなんやって結局。だから大金身内に騙し取られんねん
>>361 だから選手会がNPBに要望したんやろ
1部の球団関係者がって名前は伏せてるけど
誹謗中傷受ける結果になってるから辞めろって
マスコミはよほど佐藤を追い出したいらしい
これで大本営気取りなんだからウケるわ
上沢くんのことだろうね
本音はFAしづらくなることすんなってとこじゃね?
誹謗中傷なら岡田と取り巻きマスコミコンビのほうがめちゃめちゃ凄かったし
選手会はそらキレるやろ
暇じゃないんやから今更とか言うのもおかしいやろ
上沢問題とかとっくに終わったと思ってのに新庄が煽りまくって選手会まで巻き込んでたんか
>>377 リスペクトなさすぎて草
どうなんこれ?
キャラ変って言葉消えたやろ?てるこての初〜もない工作やwww☕はよしろやホモ
あとトリップかえたから前の使ってもええぞwそいつら全員敵やから晒しまくるわwww
こんな使い方もあるなあ。ホモ☕や
>>379 普通にカスやろ。まあ今年佐藤が結果で黙らすよ
こんなやつやったんか新庄
佐藤にはボロカス言うわ焚き付けて選手会まで迷惑かけるわ
どうなんやそれ
>>383 元々清宮とか野村とかにもパワハラみたいな発言ばっかしてるやん。苦手な人も多いと思うで
現役時代は好きやったんやけどなー.222 6本とかカスなシーズンもあったし阪神時代佐藤より上の成績出したの最終年だけやけどw
と思ったら最終年すらOPS.812で佐藤より全然下やったわ
守備は超一流やったけどな
まあデイリーの記事は本当に酷いからな
エクセルが凄い〜笑って記事で本塁打数16で森下だけ書いたり
news.yahoo.co.jp/articles/7aa96e5c9dc3fd378ceb6a05e203b86313abe5f4
あとこういう佐藤批判記事書けば内容関わらずまヤフコメ常駐ジジイでコメントとアクセス稼げまくるから
江越草
何も変わってなくてクビやんけあいつ
結局引退後は阪神が面倒見てるし
無責任やのう
このことで選手会にキレてるの意味不明すぎん?
選手会も自分のこととか練習、キャンプとかある中そんな暇じゃない時間で集まって問題になってることを話し合いしてるんやろ?
新庄が焚き付けてなかったら上沢問題とかここまでなってないんやから選手会が叩かれてるのおかしいやろ
選手会の負担まで増やして
それこそリスペクトないやん
なんの関係もない他球団まで巻き込んでさ
佐藤さぁ
結果で黙らすとか言って成績どんどん落ちてるのわかってる?
チームプレイ拒否して自分の事しか考えてないのに
ルール上、問題はない
ただ、人間としてはクソダサい
色分けとかしてくれるプラグインとかないかなww
ほも~☕かってこいや。おまえガチのやつやろwww
>>288 だからその数字も大したもんちゃうんや
ただの大学トップってだけでな
毎年おる候補なんは変わりないねん
君が佐々木びいきってだけや
>>408 さっきもいったように俺は特別佐々木贔屓ってわけではないんやけどな
単純な話、東都で二桁打てて三振少ない、強肩、足もそこそこ速い右の内野手
毎年いるような選手か?
そうなら誰なのか教えて
これでええな。入院したんやすぐ追い出されそうひと月おいて欲しいわ
>>407 でたなホモ入院してんねん暇やし遊べやホモ☕もってこいや!
あしたおかんがノートpc持ってきてくれるから全力で行くわw楽しいぞ~時間あるからなw
とらせんも俺のものや。おまえらさらすぞ~責任はいせテルコテに付けとけやおまえら☕いるか?ホモいれてこいやwww
とりあえず自己破産の件やな。もうちょいやwwwおまえらテルコテ消えた世界想像しろや。
もうすぐやぞおれが天皇や☕
もぐらたたきは終わりや。アイツどこなんやろ?ひめじ?西宮?京都が俺の中で本命やねんけど関東とか?
ほ~も~に関してのネタ纏めなあかん。夜勤思い出して興奮してきたwww
もう夜勤もいせけん~てるこて~ホモで、ええわ。おれが真実や。神やからなwww
あれとどめ何やったっけな?発狂してたしwwwやきんまとめあるでwwwもっかいあげよwww
31 本物のノイ信 ◇oJVyDHqWJU ◆wYXVCd3e0ayk sage 2025/02/21(金) 04:57:17.15 ID:4T3Dujca
やきんまとめできたよ~
https://95.gigafile.nu/0221-c461485ea2932c4152c03058ec4b34064 青味噌@
名護での対外試合平均球速ランキング
工藤泰成 152.8km/h
ザバラ 152.7km/h
松井友飛 147.9km/h
江原雅裕 147.3km/h
西口直人 146.4km/h
福島蓮 146.4km/h
達孝太 145.8km/h
藤平尚真 145.7km/h
宮内春輝 145.6km/h
この球場全体的に厳しめ。そんな中阪神工藤は2024NPB最速だったザバラ超えです。
勿論個人差あるので一概には言えませんが、この球場のスピードガン
阪神石井、楽天藤平が平均145km/h台、昨季NPBトップの平均158.3km/hだったザバラが152km/h台だったのでかなり厳しいことがわかります。
そんな中で平均152.8km/hの工藤、今季160km/hも見られる可能性あるかもしれません。
580 伊藤ホモホモのテルコテ◇oJVyDHqWJU ◆oJVyDHqWJU 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2a5c-/nGS [240a:61:6002:5129:* [上級国民]]) sage 2025/02/21(金) 05:08:46.52 ID:4T3Dujca0
巨カスホモ☕いれよか?
伊藤ホモのテルコテ◆oJVyDHqWJU
下のやつテンプレ入れとけ荒らし対策になるぞカス
421 伊藤ホモホモのテルコテ◇oJVyDHqWJU ◆oJVyDHqWJU 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2a5c-/nGS [240a:61:6002:5129:* [上級国民]]) sage 2025/02/21(金) 04:59:28.83 ID:4T3Dujca0
31 本物のノイ信 ◇oJVyDHqWJU ◆wYXVCd3e0ayk sage 2025/02/21(金) 04:57:17.15 ID:4T3Dujca
やきんまとめできたよ~
https://95.gigafile.nu/0221-c461485ea2932c4152c03058ec4b34064 あーデンソー夜勤スロカス水中オナニーやwwwやっぱりホモじゃないか!ホモ信言われてやつwww
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
183のやつやった気がするwww
まだまださらすぞデンソー夜勤スロカス水中オナニー=テルコテゃwwwあと自己破産ネタも調べてる。これで終わりやwww
あと、ヒカセンやなテルコテ夜勤。
これで終わりだ!アルティメットエンドやwww内藤wwww
黙るなやしゃぶれやwws
ほとんどか伊勢かホモの腹話術くさいなwww
この腹話術て言葉遣いだしとんもテルコテ~やwもう匂いだけでわかるわホモ臭いからwww
118.238.226.34
パズドラ8年心が汚れるデンソー夜勤スロカスホモ信水中おなにーょw
デンソー夜勤でツモったなwww
ホモは信は183180の気がする。ホモ信。
てるこて~の見分け方超簡単www
ホモリスト
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
この基地害ハメカスだろ
ハメスレだけ荒らしてないし
>>432 >>433 ホモリスト
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
ホモ追加や。
ほも~これではませんあらしてこいやwww
(ワッチョイ 51c1-mK0M [2400:2200:679:d2b6:*])
>>398 お前ホモやんデンソー夜勤やん
240b:250:4600:d610:*、
60.109.93.197
2001:268:73b9:a944:*])
[2001:268:73c5:fd78:*])
[183.180.170.74
[126.22.21.173]
118.238.226.34
133.149.91.168
lud20250221061406このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740048378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん9
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん10
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん29
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
18:58:49 up 67 days, 19:57, 0 users, load average: 8.45, 9.77, 9.84
in 0.29843306541443 sec
@0.29843306541443@0b7 on 062407
|