◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 3538©2ch.net ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1490631524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/03/28(火) 01:18:44.46ID:lEeNZMlA0
BS映画 http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 3537 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1490618563/

2衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:21:00.19ID:Mn40W0Uk0
ライブだよ

3衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:01.87ID:P/8YnSFV0
ライブリーです

4衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:18.24ID:YR/oDZ0q0
>>1
仲代さん

5衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:19.37ID:qAHNOd5J0
食い詰め浪人さがすべ!

6衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:24.17ID:UYkm3Lac0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

7衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:27.65ID:fcyVAT1T0
ライフリー

8衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:27.14ID:nHDfLDdB0
>>1

9衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:27.92ID:wzFC5u2z0
ユルブリンナーに頼もう

10衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:28.92ID:VVNXFL4G0
仲代とか宇津井健とか

11衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:31.61ID:VItiguJy0
>>1
かたじけない

12衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:31.76ID:f1wBJP1P0
モブ仲代

13衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:33.67ID:CW2rspgl0
仲代みっけ>>1

14衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:39.59ID:UJop3wk5a
>>1

15衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:41.18ID:1ITF0pMA0
これ面白い?

16衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:41.39ID:+13WD0WsE
>>1
ずびずばー

17衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:44.42ID:OPU4GJnX0
宇津井健が通ったね

18衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:45.50ID:9nLWsn5Fp
あ、俺映った

19衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:47.32ID:nHDfLDdB0
時代劇は昔のに限る。今のは画質も綺麗で
言葉遣いにも違和感しか感じない
無駄にスタイル良いし。やっぱり胴長短足じゃないと

20衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:49.76ID:m8KgIKvr0
ヒエって米に比べてよっぽどまずいんだろうな

21衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:50.57ID:aF0Rkuer0
一乙 今のBGMいいな

22衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:52.24ID:fcyVAT1T0
許さんぞ!

23衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:54.35ID:ZXySTyLSx
>>1
「七人の侍」★あらすじ

戦国時代、ある農村は毎年のように盗賊となった野武士たちに襲われていた。
農民たちは相談し村を守るために侍を雇って戦うことを決意。浪人・島田勘兵衛を筆頭に7人の侍を集め野武士たちに戦いを挑む。
黒澤明監督のダイナミックな演出、クライマックス、大雨のなかでの全米川下り選手権シーンは圧巻。ベネチア映画祭では銀獅子賞受賞。
多くの映画作家に影響を与えた黒澤明監督の代表作であり世界中で愛される日本映画の金字塔。

24衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:54.25ID:HutkTrMI0
仲代達矢と宇津井健何度探しても見つからん

25衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:55.01ID:5KwTBhfI0
怒られた

26衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:59.28ID:G8WAjFDU0
>>1

今なら実況民→(´・ω・`) もお安くなってます

27衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:26:59.18ID:sPsehfn+0
難しいな

28衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:02.41ID:TU0huqJU0
まああんま知らない人に説明すると要はガンバの冒険ですハイ

29衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:02.55ID:YR/oDZ0q0
ん〜 んん〜

30衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:03.44ID:UYkm3Lac0
>>15
クソ面白い

31衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:04.65ID:+yDcDH5f0
>>989
むしろ、今後アメリカに日本を蹂躙されるのが目に見えていたから、作って残す衝動に
駆られてたんじゃねえの?


いちょつ

32衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:08.09ID:D3sCYRoy0
リメイクならこの侍は塚地だな

33衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:08.14ID:VItiguJy0
ん〜〜〜〜

34衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:08.67ID:09C/30gCx
田分け。

35衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:09.72ID:f1wBJP1P0
>>15
これより面白い映画はあまりない

36衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:13.85ID:UJop3wk5a
>>15
日本映画の金字塔です

37衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:15.12ID:/qolwFHY0
侍の戦闘力は農民の50倍くらい?

38衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:17.05ID:CW2rspgl0
しびれるわ

39衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:23.87ID:24lsiwHD0
>1おつ

私の人生の悔いに残る事は
これを見る前に『荒野の7人』見て
感動してしまった事です ....

40衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:32.64ID:gns5TnsHa
黒澤優かわいかったわあ

41衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:32.26ID:OPU4GJnX0
もうほとんど故人なんだよなぁ・・・

42衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:33.19ID:weG15Q5L0
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

43衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:39.11ID:VHCRpsT/a
プレミアムシネマ「七人の侍」 〜1954年制作〜
3/28 (火) 1:15 〜 4:43 (208分)NHK BSプレミアム(Ch.3)
【監督】黒澤明  【脚本】黒澤明 / 橋本忍 / 小国英雄  【音楽】早坂文雄
【出演】三船敏郎 / 志村喬 / 津島恵子 / 島崎雪子 / 加東大介 / 木村功 / 千秋実 ほか

◆戦国時代、ある農村は、毎年のように、盗賊となった野武士たちに襲われていた。
農民たちは相談し、村を守るために侍を雇って戦うことを決意。浪人・島田勘兵衛を
筆頭に7人の侍を集め、野武士たちに戦いを挑む。黒澤明監督のダイナミックな演出、
クライマックス、大雨のなかでの合戦シーンは圧巻。ベネチア映画祭では銀獅子賞受賞。
多くの映画作家に影響を与え、世界中で愛される日本映画の金字塔。

44衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:42.29ID:YR/oDZ0q0
>>39
っユル・ブリナー

45衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:43.54ID:7kiNSS3b0
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1490618563/988
それをやって大顰蹙をかったのが、今のアメリカ大統領な

46衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:48.69ID:LHtwZ+Mjp
そんな昔の映画でもないだろこれ
60年で日本語が変わったのか
聞き取り難い

47衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:49.56ID:sPsehfn+0
黒澤映画の雨って ゾクッとするよなぁ

48衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:49.83ID:yc3D31VM0
>>989
戦前にカラー映画作ったところもあるんですよ><

49衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:56.25ID:fxqHM5Lz0
>>24
最初に左から右に歩くアップが仲代
二人組で右から左に歩くのの左側が宇津井

50◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:27:57.05ID:MBMBjNMI0
ウホッ

51衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:57.53ID:YR/oDZ0q0
骨までびっしょぬれだっと

52衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:58.13ID:qAHNOd5J0
へっへっへ

53衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:27:59.66ID:BS/0h34o0
へへへへ

54衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:00.42ID:11YIgxkH0
うほっ♪(´・ω・`)

55衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:00.67ID:2Qxqzz/o0
へへへ

56衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:04.20ID:S5nIVUpJ0
>>36
東京物語と双璧だな
これ以後何をとればいいのかという

57衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:05.10ID:m8KgIKvr0
>>19
地上波から洋画全国枠消しやがったし、魂を殺す気だよ

58衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:07.61ID:rMC/TkECd
子供のポルカは高田純次バージョンもあるよ

59衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:07.89ID:Pqtyc2XM0
>>989
沢村貞子は終戦を聞いてすぐ兄嫁と家の大掃除をしてたはず。
兄は絶望してた。

60衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:10.13ID:f1wBJP1P0
>>39
マグ7まだ見てないや

61衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:15.78ID:wzFC5u2z0
こういう汚さ最近の時代劇じゃあんまないよね

62衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:19.64ID:v7XI4ePb0
ふんどし祭り!

63衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:20.01ID:OPU4GJnX0
>>15
日本映画の最高傑作だぜおいw

64衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:20.86ID:EXjqhYwM0
みんな程よく汚いね

65衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:22.94ID:VItiguJy0
木賃宿

66衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:28.46ID:qAHNOd5J0
ぼろり〜ん

67衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:29.87ID:xOEusv3B0
めっちゃ古いな面白いの?

68衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:30.82ID:VVNXFL4G0
草人w

69衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:30.69ID:sRJ24aB30
この映画今に換算するとどれくらい金かかってるんだろう

70衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:31.57ID:srekpZMq0
多々良純!!!!!!!

71衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:31.80ID:of//efGL0
>>47
白黒のときは墨汁混ぜてたんだよな

72衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:32.65ID:FwBdK7RW0
黒澤がこの脚本をユルブリンナーに安く売りすぎんだよ

73衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:32.80ID:rJ/axszQd
これはリメイク凌辱されてないんだっけ?
椿三十郎と隠し砦の三悪人はやられたよね(´・ω・`)

74衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:35.19ID:Ww/GAwSz0
俳優名も役名も服の色も分からんから、「あの人」って言っても伝わらぬw

75衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:42.40ID:VItiguJy0
桶屋

76衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:42.41ID:tzkK00Ff0
べんべんべん♪(´・ω・`)

77衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:42.83ID:uE+czlj50
クソ百姓どもがろくな報酬用意してないのに要求がクソ高くてむかつく映画だ

78衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:46.92ID:2Qxqzz/o0
めくら

79衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:47.48ID:cZL+Xplf0
めくらキターーーーー

80衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:50.31ID:nHDfLDdB0
めくらキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

81衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:50.69ID:ZXySTyLSx
>>57
あれ、なんの陰謀かな?

ってくらい哀しいわ

82衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:51.30ID:QbK2azIz0
NHKでめくら

83衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:54.02ID:weG15Q5L0
コレリマスター版?

84衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:53.55ID:sPsehfn+0
こう見てると 日本人の顔も変わってるよな

85衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:53.90ID:HutkTrMI0
>>56
溝口健二の雨月物語
成瀬巳喜男の浮雲もね
俺は雨月物語が最高傑作だと思っている

86衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:56.78ID:BS/0h34o0
配慮すべき表現きたー

87衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:28:58.25ID:rMC/TkECd
これいつまで?
朝、ロードワーク行かなきゃならん

88衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:02.85ID:TU0huqJU0
>>67
今ある多くの映画の原型と言ってもいい

89衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:05.34ID:B3t1fvtJd
昔の映画って今より昔に近いから
リアルに近いんだろうなぁ

90衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:06.91ID:Rp8vd0ZF0
不適切不適切

91衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:09.79ID:7kiNSS3b0
>>39
「サボテン・ブラザーズ」
「荒野の七人」
「七人の侍」
の順番で見たわ (´・ω・`)

92衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:13.29ID:OPU4GJnX0
この多々良純がすごくいいんだよな。すばらしい

93衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:13.38ID:24lsiwHD0
どん底みたいだな

94衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:13.57ID:DMzCgTJh0
台詞聞き取りやすくね?

95衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:15.15ID:G8WAjFDU0
 
∧_∧ ____
   (´・ω・`) ll _/
  (\ ∧//     〜♪
   >、\ξ)   〜♪
 /∠(,,,)>\
(_) \| (_)

96衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:20.08ID:WkKC73ZD0
自衛隊擁護映画だ!って批判されたんだっけ?

97衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:23.93ID:00MHake10
メクラ とか ツンボ とか ビッコとか言うな

98衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:24.38ID:AC5JFaZ5p
ひえー
そいつはひえー

99衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:24.51ID:8151rQ3f0
BDと同じソースかな。

しかし4K版は良かったな。

100衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:27.13ID:f1wBJP1P0
>>73
マグニフィセントセブンくらいか

101衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:30.17ID:Z43YSJUm0
とっかかりは、、SAMURAI 7を観たクチだからな…ちょっと真剣に観てみるか…

102衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:38.36ID:yfHCJT6X0
しまったやってるの忘れてた

103衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:39.17ID:QfSXkJGA0
そうだね、なんか聞き取りやすい

104衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:44.03ID:qAHNOd5J0
ちょっと美味そう

105衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:45.64ID:vfzW1VKl0
精霊の守り人も白黒ならよかったのに

106衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:50.71ID:yELPFjkZK
こんな時間に…
最後までは無理だ。

107衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:50.53ID:S5nIVUpJ0
>>85
個人的には成瀬、そして個人的にはその系譜とおもってる相米がすきだな

108衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:51.26ID:VItiguJy0
ゴクリ

109衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:52.79ID:gns5TnsHa
>>85
雨月物語は何もかも美しい

110衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:29:56.46ID:D3sCYRoy0
>>61
生活感のある汚さで作るのには手間と金がかかるんだよな
ただ汚すと汚いだけになってしまう

111衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:01.11ID:YR/oDZ0q0
卜全さんがいい味出してるんだよねえ

112衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:02.32ID:ZXySTyLSx
>>85
京マチコがこの世のものとは思えない美しさ

113衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:05.38ID:4L9eLfy50
何言うとるか分からへん

114衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:07.21ID:rMC/TkECd
>>73
リメイク凌辱ワロタwwww
普段どんな言葉使ってんだよw

115衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:07.82ID:nHDfLDdB0
昨今リメイクが流行ってるがさすがにこれは無理かな
絶対叩かれるし

116衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:11.08ID:Lbz/+QoE0
>>73
荒野の七人は?

117衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:13.07ID:HutkTrMI0
黒澤は雨だけじゃなくて煙の表現もすごいよな
色んな映画に影響与えてると思う

118衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:17.25ID:of//efGL0
あわ・ひえって雑穀米で健康的じゃないか

119衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:19.49ID:53FkZR5B0
貧乏人は稗を食え

120衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:19.63ID:BS/0h34o0
両さんかよ眉毛

121衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:24.71ID:/y2fYB1e0
木全さん、いい味出してるなあwww

122衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:33.76ID:VVNXFL4G0
ズビズバー

123衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:42.49ID:G8WAjFDU0
>>96
農民を武装させるのが再軍備・徴兵制復活の喧伝意図があると
一部で言われたとか、言われなかったとか(´・ω・`)

124衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:45.94ID:Y3FbTmNtK
あれっ、NHKは確か「百姓」を放送禁止ワードにしてたよな
さすがに黒澤映画に無音修正は入れられなかった様だな

125衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:46.72ID:f2LtK+260
>>87
04時43分

126衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:48.67ID:XcISSt/D0
スタンダードサイズがオリジナルだったのか

127衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:53.02ID:IrNlggB/0
与平好き

128衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:54.70ID:Az54DFCO0
1回くらいは見たことあると思うけど

129衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:55.45ID:ZXySTyLSx
>>73
え、椿三十郎一番好きなんだが、洋画はなに?

130衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:30:57.93ID:FwBdK7RW0
いつの時代なんだか
秀吉の刀狩りで百姓が武器を持てないはずだけどそれ以前か

131衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:03.12ID:nHDfLDdB0
昔の俳優はなんと言っても個性的だよな
これだけは絶対今の俳優は敵わない

132衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:07.13ID:09C/30gCx
けえるべぇよ。

133衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:09.35ID:JefulMbSd
>>1
ありがとう

>>前942
だよね。自分も似たような感想で、初見は入り込めなかった。戦国時代の農民は、平時は田んぼ仕事で戦時は足軽になるんだよね…。庄屋さんは家臣で、庄屋さんの作男は忍者になる者もいる。農民の家の中には普通に武器やら甲冑がある。

134衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:09.64ID:gns5TnsHa
字幕やっぱほしいわ

135衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:12.21ID:24lsiwHD0
>>91
七人の侍がある事自体知りませんでした
悔しい w

136衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:16.83ID:HutkTrMI0
この猿みたいな奴が実はね

137衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:16.85ID:QfSXkJGA0
十三人の刺客は黒澤じゃないけど面白かったよ

138衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:21.74ID:4L9eLfy50
字幕が必要だあ

139衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:40.82ID:yfHCJT6X0
>>124
この手の映画はだいたいそのままやる
男はつらいよではカットだったっけ

140衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:49.44ID:7kiNSS3b0
>>124
「百姓」を無音にされたら、
映画が成立せんような気がするわ

141衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:51.25ID:IWOPLpEgd
聞き取りにくすぎてもー限界

142衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:58.76ID:HcohEyIp0
>>116
それリメイクじゃねーよ

143衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:31:59.55ID:f1wBJP1P0
>>129
隠し砦の三悪人はスターウォーズ
用心棒はラストマンスタンディング

144衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:02.18ID:qAHNOd5J0
だめだこりゃ

145衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:05.49ID:LHtwZ+Mjp
あまり音量上げれないしヘッドホンしたわ

146衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:06.60ID:G8WAjFDU0
>>129
用心棒ならイーストウッドの他に
ラストマンスタンディングでブルースウィルスのがあったね(´・ω・`)

147衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:15.97ID:CW2rspgl0
よわq

148衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:19.18ID:YR/oDZ0q0
>>140
ラストの名台詞が・・・

149衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:21.00ID:EXjqhYwM0
意気地がないねぇ

150衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:21.13ID:/y2fYB1e0
両さん眉毛は多々良純さんか

151衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:22.27ID:lUIo1LzMa
すっこんだw

152衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:23.18ID:qAHNOd5J0
寝とけ

153衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:29.05ID:Lbz/+QoE0
それでもお侍ですか根性なし(´・ω・`)

154衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:29.09ID:HutkTrMI0
>>140
昔の映画は半分くらいピーってなるわなw

155衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:31.87ID:sPsehfn+0
浪人だもんな

156衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:38.20ID:ZXySTyLSx
>>140
この映画の主役だしな

157衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:41.16ID:fck0u9Kg0
半分ほど聞き取れないな

158衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:48.26ID:VItiguJy0
けんかをやめて〜

159衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:49.65ID:0w/4d6j1a
>>37
幕末なら農民>>>>>>>>>武士

160衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:51.65ID:yfHCJT6X0
映画だと画角情報まだあるんだな
エヴァは無かったのに

161衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:53.00ID:Z43YSJUm0
会話が入ってこなぁ

162衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:53.47ID:DMzCgTJh0
白黒て集中して見てたら白黒であること忘れるよな

163衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:32:57.79ID:00MHake10
左 卜全いいなー 哀れな百姓にぴったりだ

164衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:02.82ID:QfSXkJGA0
なんて?www

165衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:03.86ID:OSW4Bah+K
ド底辺の世界だなぁ

166衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:05.26ID:sRJ24aB30
ローニンっていうとサガ2を思い出す

167衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:08.14ID:wDvNJ7i2a
>>140
地上波は厳しいから
似たような設定の時代劇で会話が意味不明になってるのを
見た事があるw

168衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:08.37ID:f1wBJP1P0
>>146
ブルース、ケツ見せるなブルース

169衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:09.72ID:HutkTrMI0
リキチイケメンだなぁ

170衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:10.14ID:11YIgxkH0
この映画が無かったら
・荒野の七人も
・宇宙の七人も
・黄金の七人も
・地獄の七人も
・ギャラクシークエストも無かったのだ(´・ω・`)

171衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:11.71ID:v7XI4ePb0
80年代くらいから明らかに変わってきたよねぇ
社会も明るいつか軽いつかフワっとした
野武士みたいな顔した日本人も激減しましたわ

172衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:14.65ID:Z6uGeZpJ0
>>158
ふたりをとめて〜♪

173衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:15.59ID:G8WAjFDU0
七人の実況民を代わりに雇いませんか?(´・ω・`)

174衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:17.73ID:B3t1fvtJd
シェーンも何か参考にされてなかったっけ

175衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:18.77ID:XCOCMFsEH
白黒時代の黒澤映画は台詞聞き取りにくいもんな

176衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:20.14ID:srekpZMq0
時代設定は1585年

177衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:26.84ID:0UAL8uCAp
ダメだねみぃ…俺は睡魔に負けたけど勝ったのは実況民がうんたら
もやしみ(( _ _ ))

178衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:27.99ID:2Qxqzz/o0
おほーっ

179衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:30.90ID:Az54DFCO0
七人のおたくのオマージュ

180衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:30.75ID:+yDcDH5f0
いいなぁ、みんな
生き生きと演技しとるわ

181衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:30.81ID:QfSXkJGA0
うーんすばらしいカット

182衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:31.11ID:DxhLu8Mj0
>>141
三船敏郎なんてもっとわからん

183衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:36.79ID:p+lpLP6oa
ハゲ

184衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:38.46ID:AFG03Ctz0
土屋若い

185衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:48.01ID:weG15Q5L0
黒澤=七人の侍のイメージが強すぎて名作に間違いないんだが
隠し砦の三悪人がいいな

186衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:48.58ID:HutkTrMI0
>>170
個性の違う何人かのスペシャリストが集まって〜みたいなのは無いだろな

187衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:49.65ID:6IGRNeLc0
>>129
洋画リメイクは映画としてちゃんとしてるから問題ない
椿とか隠し砦の邦画リメイクは国辱ものだった

188衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:49.99ID:UYkm3Lac0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

189衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:50.45ID:VItiguJy0
志村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

190衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:51.82ID:VVNXFL4G0
志村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

191衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:53.50ID:4L9eLfy50
駄目だあ、何言ってるがわがんね

192衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:53.86ID:IWOPLpEgd
もー字幕か吹き替えやってくれー

193衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:55.61ID:YR/oDZ0q0
志村喬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

194衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:55.88ID:qcRBC/mp0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

195衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:56.11ID:IrNlggB/0
出家キタ━(゚∀゚)━!!!!!

196衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:58.10ID:f1wBJP1P0
>>154
東野英治郎「この村の連中はみんな   だが、お前はもっと   だー」

197衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:00.01ID:bc8FVlPZK
三船敏郎って30〜50歳あたりの作品が無くない?

198衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:33:59.64ID:KxROZuG20
ほとんど何言ってるか不明

199衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:03.68ID:S5nIVUpJ0
>>162
白黒はいいよ

200衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:03.99ID:EXjqhYwM0
志村さんだー

201衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:05.90ID:Az54DFCO0
しむらー

202衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:06.48ID:qAHNOd5J0
都合よく登場

203衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:09.39ID:XCOCMFsEH
「出家じゃよ」キタ――(゚∀゚)――!!

204衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:10.35ID:QfSXkJGA0
いやー皆の顔がたまらんなw

205衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:09.80ID:Z43YSJUm0
何言ってるか?聞き取れないこと多すぎ!

206衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:13.03ID:4XGZiBG60
出遅れた。。。

207衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:16.74ID:HutkTrMI0
志村、うしろ

208衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:21.67ID:VOX8qHXO0
うしろー!うしろー!

209衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:24.70ID:LHtwZ+Mjp
ヘッドホンして音量上げたらノイズが酷い

210衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:26.78ID:Z6uGeZpJ0
しむら〜うしろうしろ〜(´・ω・`)

211衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:29.91ID:G8WAjFDU0
後ろ後ろ〜↓(´・ω・`)

212衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:31.20ID:wzFC5u2z0
万年じじいの志村喬

213衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:32.62ID:f1wBJP1P0
>>170
宇宙の7人はなくてもよかったw

214衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:34.61ID:P7FUheM+0
〜1954年制作〜  昭和29年

215◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:34:36.85ID:MBMBjNMI0
しむらー

216衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:36.85ID:00MHake10
生きる

217衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:39.55ID:VItiguJy0
ゾリゾリ

218衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:45.50ID:sPsehfn+0
この雰囲気 素晴らしいよな

219衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:47.54ID:sRJ24aB30
志村と千秋

220衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:50.83ID:0l+KHaWea
なんで出家してんの

221衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:52.98ID:rJ/axszQd
この映画出てる人はすでに全員死んでるのかな?

222衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:54.73ID:S5nIVUpJ0
>>214
ゴジラも同年

223衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:34:58.51ID:weG15Q5L0
>>140
隠し砦の三悪人もオシが無音ではな

224衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:03.93ID:TU0huqJU0
セリフが分かんなくても状況が分かればいいんだよこの辺は

225衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:05.87ID:3CTRYIFR0
主人公出てくるまで17分
海外短縮版もどこかでやってくれないものか

226衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:06.70ID:Az54DFCO0
昔はちゃんと剃髪できてたんかね

227衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:06.92ID:YR/oDZ0q0
台詞がこもってるんだよねえ
ブルーレイ版はかなりクリアになってるんだけど

228衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:07.31ID:9GVbEIXJp
イケメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

229衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:12.94ID:B3t1fvtJd
みんないい表情するなぁw

230衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:13.40ID:srekpZMq0
三船、志村、木村、「生きる」の警察官

231衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:18.47ID:VVNXFL4G0
木村功がいた
イケメンだなあw

232衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:18.05ID:Z6uGeZpJ0
>>220
性的な目で見られることが嫌になって…

233衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:18.71ID:XCOCMFsEH
木村功もキタ――(゚∀゚)――!!

234衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:19.60ID:zgyQQTdy0
>>220 坊さんに化けて賊を油断させる

235衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:20.56ID:HutkTrMI0
>>187
ドラゴンボール「せやな」

236衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:22.64ID:+0KNY7Ks0
あのカミソリと水で頭髪剃るのってすごい痛そう

237衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:24.14ID:S5nIVUpJ0
初代黄門様

238衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:34.92ID:HutkTrMI0
きんに君

239衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:36.87ID:BS/0h34o0
若侍もきたー

240衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:37.11ID:FwBdK7RW0
日本は野蛮人が減ったよ

241衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:37.91ID:YlzRtgWH0
見入ってしまう

242衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:38.41ID:lJC0kFUFx
       ::::::::::::::|.         |::::::::::::::
       ::::::::::::::|     .彡⌒|::::::::::::::
       ::::::::::::::|⌒ミ. (`・ω|::::::::::::::
       ::::::::::::::|ω・`) .(´・|:::::::::ギギィィ・・・・
       ::::::::::::::|・)   彡⌒|::::::::::::::
       ::::::::::::::|⌒ミ, (´・ω|::::::::::::::
       ::::::::::::::|ω・) . ヽつ:|::::::::::::::

243衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:44.39ID:IrNlggB/0
木村功

244衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:47.19ID:+yDcDH5f0
>>171
野武士www
髪型が皆ジャニーズみたいになったな。それかヤンキーヘアかな
あと、在日率いる東山みたいな顔がしょうゆ顔でイケメソ扱いになりだして
目の細い日本人?も自信を持ちだした

245衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:46.66ID:Lbz/+QoE0
この時代って農民も頭頂部ハゲさせたれてるのはなんでなんだろ

246衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:50.49ID:4L9eLfy50
まあなんとなく何やってるかはわがるだども

247衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:51.49ID:4XGZiBG60
去年映画館で見たなあ

248衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:51.82ID:G8WAjFDU0
>>221
侍は全員亡くなってるね
仲代達也さんはお元気で今年からツイッターも初めているよ(´・ω・`)

249衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:55.47ID:CW2rspgl0
いい音

250衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:56.24ID:m8KgIKvr0
>>222
映画に必要なものが全部揃ってた時代って感じだな

251衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:35:58.54ID:HnaT6Flta
みーんなハゲだからハゲには優しい世界だね

252衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:03.20ID:OSW4Bah+K
志村喬は実際に旗本の子孫なんだっけ?

253衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:02.77ID:XCOCMFsEH
黄門さまが立てこもり事件www

254衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:05.93ID:0l+KHaWea
>>232
ハゲホモが好みのホモだっているのに

255衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:20.27ID:weG15Q5L0
>>175
確かに聞き取りにくいけど語彙がないのもある

256衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:21.95ID:zgyQQTdy0
>>245 シャンプーがないので とにかく頭がかゆい

257衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:22.74ID:P7FUheM+0
ヘッドフォンで聞いてるよ

258衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:28.51ID:sRJ24aB30
このレベルでもズラの継ぎ目が見えるから4K版だともっと鮮明に見えるんだろうな

259衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:32.36ID:O+zeYliH0
うわ、吹き替えかよ

260◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:36:33.25ID:MBMBjNMI0
>>248
マジかよww

261衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:33.77ID:2Qxqzz/o0
さっぱりわかんねえ

262衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:43.70ID:dBT8TlYv0
武田鉄矢が犯人役だっけ?

263衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:49.74ID:VVNXFL4G0
千石さんだ

264衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:50.36ID:Ae59cFb8d
>>125
サンクスコ

265衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:51.47ID:hBVFi/eNa
イケメンの人誰?

266衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:55.89ID:VItiguJy0
菊千代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

267衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:56.94ID:XCOCMFsEH
菊千代もキタ――(゚∀゚)――!!

268衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:58.09ID:TU0huqJU0
いやあまいったまいった

269衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:36:58.75ID:Ww/GAwSz0
どれが世界のミフネ?

270衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:01.64ID:OPU4GJnX0
これがあの女優だよな誰だったっけ?

271衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:01.08ID:Rp8vd0ZF0
ハゲ

272衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:03.01ID:/y2fYB1e0
おおミフネ!

273衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:06.74ID:P7FUheM+0
△キター

274衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:07.95ID:CW2rspgl0
敏郎きたわああ

275衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:14.45ID:of//efGL0
世界のミフネ登場

276衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:17.66ID:NNhwb3pF0
黄門様若い頃は強盗してたのか・・・

277衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:17.48ID:P/8YnSFV0
菊千代キター

278衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:19.89ID:QfSXkJGA0
かっこいー

279衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:21.00ID:5KwTBhfI0
wwwwwwww

280衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:23.19ID:Z6uGeZpJ0
良い目だなぁ(´・ω・`)

281衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:24.49ID:bZRpVPeMp
さりげなく普通に千代

282衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:24.86ID:HutkTrMI0
三船キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

283衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:25.35ID:fxqHM5Lz0
長瀬が似てるよな 三船

284衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:26.85ID:fcyVAT1T0
キムタクやんw

285衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:26.82ID:wzFC5u2z0
ミフネの存在感ぱねえ

286衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:28.17ID:qAHNOd5J0
音質が悪いのに加えて主演が滑舌の悪い三船

287衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:28.37ID:+13WD0WsE
となりのシムラ

288衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:29.42ID:B3t1fvtJd
かっこいー

289衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:30.53ID:EXjqhYwM0
志村さんかっこいい

290衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:34.83ID:DRZTkRsia
ペンキで牧師になるアタル兄さん

291衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:42.58ID:hBVFi/eNa
三船さんか、かっこいい

292衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:44.15ID:0w/4d6j1a
>>250
テレビはまだ無かったのかな?
なんにしろ映画全盛期だな

293衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:45.44ID:aF0Rkuer0
なにガン飛ばしあってんだ

294衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:45.72ID:XwVcU2N70
昔の日本人って厳つくてかっこいいな

295衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:52.41ID:0l+KHaWea
三船敏郎はさすがにわかった

296衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:53.74ID:YR/oDZ0q0
もうこのシーンだけでわくわくするもんなあ

297衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:54.63ID:Ww/GAwSz0
とりあえず7人の自己紹介タノム

298衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:57.57ID:BS/0h34o0
これは世界的にうれますわ、ミフネ

299衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:57.49ID:IrNlggB/0
13歳とは思えない風格

300衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:58.44ID:04XKJx5C0
後のキン肉マンソルジャーである

301衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:37:59.68ID:+yDcDH5f0
>>256
櫛で梳けよ、柘植の櫛でさ

302衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:05.54ID:he127AP7p
後のオビワンである()

303衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:07.76ID:MbUXbS7h0
バガボンドのキャラみたいだな
三船の顔

304衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:10.45ID:VVNXFL4G0
千石さんが志乃役でも良かったのに

305衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:13.35ID:zgyQQTdy0
このエピソードは実話を元にしている

306◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:38:14.25ID:MBMBjNMI0
出家じゃよ

307衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:14.92ID:XCOCMFsEH
>>290
「なんて冷静な判断なんだ」

308衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:17.31ID:00MHake10
真壁六郎太来た

309衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:17.73ID:HutkTrMI0
この強盗は何言ってんのか本当にわからないんだよなぁ

310衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:22.08ID:OQ6LTZSR0
   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、

311衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:22.59ID:FwBdK7RW0
>>227
テレビの音声も影響してるんじゃ?

312衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:24.11ID:+0KNY7Ks0
獰猛な面構えの役者が多いよな
今だと、仮にいたとしても獰猛さ云々の演出はしないだろうし

313衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:29.78ID:L5mZPawr0
まあこの映画はほぼ志村喬と三船敏郎とお馬さんを愉しむ映画だよねえ(´・ω・`)

314衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:36.54ID:XCOCMFsEH
黄門さまうるせええw

315衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:36.40ID:kFZxz/Mh0
>>305
へー

316衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:37.35ID:lJC0kFUFx
なにここ、近所のバカ?

317衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:39.02ID:Y3FbTmNtK
>>73
10年くらい前にNHKがアニメでリメイクしている
サムライ7とかいったな、全24話くらい
結構評判良かったよ。SFチックなのがちとアレだが

318衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:40.20ID:VItiguJy0
またテレビが斜めに

319衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:42.20ID:OSW4Bah+K
こうして周囲に紛れ込んでると三船が意外に小柄なのが分かるな

320衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:44.47ID:B3t1fvtJd
今の時代劇って小綺麗になりすぎだよね

321衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:51.50ID:4XGZiBG60
三船見たさに見たら志村がかっこよすぎて志村のが好きになった

322衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:52.79ID:00MHake10
食べもの投げんな

323衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:57.44ID:G8WAjFDU0
三船さんはたしか元々裏方志望だったのかな(´・ω・`)

324衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:38:57.79ID:qAHNOd5J0
よく立ってるなこのバラックw

325衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:00.63ID:D3sCYRoy0
ちゃんと予備の草履ぶらげてるところとか細かい

326衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:02.36ID:6j2SkV+Q0
SAMURAI7ではフサフサだった勘兵衛さん

327衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:10.87ID:YR/oDZ0q0
ここでスローモーション

328衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:15.32ID:Ww/GAwSz0
ミフネの髪型は・・・?

329衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:19.10ID:VVNXFL4G0
黄門様何してんですか

330衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:23.81ID:B3t1fvtJd
どしたの?

331衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:28.86ID:Yfhu3d/Jp
貴重な黄門さまが

332◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:39:28.29ID:MBMBjNMI0
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

333衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:29.19ID:OkschYIb0
チョイ役がいちいち豪華な映画だよ

334衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:33.42ID:QfSXkJGA0
いちいちキャラが濃すぎるw

335衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:33.91ID:qAHNOd5J0
スロー演出w

336衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:34.75ID:rJ/axszQd
重ぅたよりデカいガキ(´・ω・`)

337衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:36.05ID:BS/0h34o0
演出すげえw

338衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:40.19ID:VItiguJy0
ちんだ

339衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:40.31ID:UYkm3Lac0
黄門キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

340衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:40.40ID:lUIo1LzMa
あの一瞬で切られてた

341衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:48.01ID:weG15Q5L0
殺すことはないでしょう

342衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:50.18ID:zRERIk1Pa
柳生新陰流無刀取り

343衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:52.19ID:OQ43iyiy0
ハゲはいろいろ強いんだな

344衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:53.29ID:YR/oDZ0q0
菊千代が笑えるw

345衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:54.13ID:0w/4d6j1a
>>294
今の日本人は欧米人体型になってきたな
この頃の日本人は時代劇が似合う

346衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:39:59.38ID:lS5we0+W0
黄門を見せるまもなく退場か、あっけない

347衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:03.41ID:P7FUheM+0
個人的にはこのシーンは物凄く見せ場だと思うのに、
荒野の七人ではユル・ブリンナーは元々スキンヘッドだが、こんなシーンは無かったな

348衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:06.29ID:OQ6LTZSR0
貴重なご老公が…

349衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:07.50ID:+yDcDH5f0
>>311
昔の日本人は、口を動かさずに喋ってたから、くぐもって聞こえてもおかしくない

350衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:06.97ID:Ww/GAwSz0
なんでおまいら俳優に詳しいんだよ?
おまいら何歳だよ?w

351衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:07.86ID:TU0huqJU0
これだけでも見入るわ

352衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:07.54ID:/y2fYB1e0
今の御老公?

353衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:08.35ID:BS/0h34o0
こいつw

354衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:08.79ID:lJC0kFUFx
>>323
あの華と男前っぷりは、そら無理だわw

355衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:11.50ID:G8WAjFDU0
ちなみに10月から武田鉄也でドラマ・水戸黄門が復活します
他のキャストはまだ不明(´・ω・`)

356衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:11.85ID:cZL+Xplf0
7人そろった?

357衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:14.45ID:9m9ZrVVF0
三船と知ろうって今の役者でいうと誰?

358衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:19.35ID:dTY0Xh1VK
>>185
そうなんだよ
すごい面白いし、よく出来てて評価がブッチ切りなのもわかるんだけど、一番好きかといわれると
違うんだよ

俺は一番「椿三十郎」二番「どん底」

359衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:19.85ID:Z43YSJUm0
流れが全然わかんね〜

360衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:21.00ID:vfzW1VKl0
倒れ方に何回NG出したんだろ

361衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:29.69ID:FwBdK7RW0
シャープの音声は聞き取りづらい

362衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:30.77ID:VItiguJy0
木村の目がいいわ〜

363衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:33.07ID:wzFC5u2z0
画のつくりがかっこいい

364衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:35.15ID:CW2rspgl0
わいの千石ちゃん

365衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:36.27ID:qAHNOd5J0
めっちゃノイズ見える

366衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:37.22ID:XCOCMFsEH
>>317
あれは黒澤プロが公認してるんだね

367衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:38.71ID:lJC0kFUFx
>>357
無双時代のキムタク

368衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:40.21ID:tWFZDCw30
音声を多少あげてもBGMでうるせーってならなさそ

369衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:40.86ID:nHDfLDdB0
何か皆顔が濃ゆいな。今とは食生活の違いか

370衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:42.02ID:DMzCgTJh0
>>357
いないやろ

371衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:43.49ID:0l+KHaWea
映画よく知ってる派としらん派の差が激しい実況になってるなw

372衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:46.26ID:LHtwZ+Mjp
映画界のスロー演出はこれが初

373衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:50.70ID:OkschYIb0
三船敏郎のリズム感と身のこなしって独特だよな
練習してどうなるもんじゃなさそう

374衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:53.61ID:s+Ck0zhLd
七人集めるところが一番面白い

375衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:54.80ID:Rp8vd0ZF0
テーマ曲

376◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:40:55.91ID:MBMBjNMI0
>>372
マジか!

377衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:57.32ID:weG15Q5L0
ユル・ブリンナーは志村リスペクトでスキンににした




なんて話はない

378衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:57.78ID:dBT8TlYv0
バフッて感じで倒れたな

379衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:40:58.09ID:v7XI4ePb0
初めて観るヤングに「これはワザと台詞聴き取り辛く
して観客に集中させてるんです」ゆ〜たら信じそー

380衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:01.25ID:2Qxqzz/o0
どれがミフネなのよ

381衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:02.15ID:kFZxz/Mh0
この太刀の担ぎ方好き

382衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:12.15ID:PAjEUOfW0
>>349
大河内伝次郎

383衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:11.49ID:lJC0kFUFx
>>73
椿三十郎はODAさんもやったよね

384衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:11.69ID:AFG03Ctz0
ここからのシーン良いね

385衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:11.73ID:9m9ZrVVF0
>>350
深夜なのに実況できる=無職=老人

386衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:12.18ID:sPsehfn+0
何がどうでなく 一緒に居たくなる人なんだな

387衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:13.29ID:0w/4d6j1a
>>320
某知事「画面が汚い!」

388衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:17.98ID:+0KNY7Ks0
この作品をこうして実況しながら見られる日が来るとはなあ

389衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:19.22ID:VHCRpsT/a
>>19
浮世絵職人が色づけした刺青をした飛脚・火消しの写真(江戸後期)
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚

江戸末期の飛脚(郵便局員、宅急便)の刺青、文身
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚 &h=300

江戸時代の大工の刺青、文身
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚 &h=515

江戸時代の魚屋「浦和の魚屋 國七の刺青、文身」です。当時の魚屋や漁師も水に関係のある
「水商売」と考えられており、刺青を入れることが流行っていた
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚 &h=

プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚

かっこいいなぁ(´・ω・`)

390衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:24.63ID:+yDcDH5f0
>>325
この時代、田舎なら、ぎりそういう家も残ってたような

391衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:30.14ID:B3t1fvtJd
スターウォーズのオビワンも最初は三船にオファーされたんだっけ

392衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:30.39ID:J2rPWqww0
asano4jihannmadeotukaresama

393衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:32.19ID:P4nZsprd0
お前ら頑張ってみろよ
俺は寝る

394衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:34.53ID:of//efGL0
>>377
ユル・ブリンナーって日系の血がはいってるんだよな

395衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:39.49ID:0nt/ekm+0
早く7人集めなきゃ!
ってあと3時間もあるからいいか

396衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:39.03ID:HutkTrMI0
勝手についていく三船w

397衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:41.05ID:CW2rspgl0
ゾクゾクすえうわ

398衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:42.55ID:srekpZMq0
木村功は当時三十路、嫁も子供もいた。

早大生兼放送作家の永六輔は
勝四郎役の候補に残っていた縁で
撮影中ずっと現場にいた。
「自分もこんな凄いモノを作りたい!」
が以後、彼の活動の原点になった。

399衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:42.93ID:lXrQGGVv0
>>380
一番下品で野蛮なの

400衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:47.81ID:VVNXFL4G0
金魚のフンだなw

401衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:50.62ID:lJC0kFUFx
>>350
ただのしがない映画ヲタでさあ

402衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:50.63ID:qAHNOd5J0
上泉じゃなかったかw

403衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:52.18ID:J2rPWqww0
朝の4時半までお疲れ様

404衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:53.59ID:tzkK00Ff0
>>389
服いらないね(´・ω・`)

405衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:55.18ID:RBu7W/er0
日本映画専門チャンネルで見たときのほうがきれいだったような…

406衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:55.36ID:Ww/GAwSz0
マグニフィセント7はいとも簡単に7人集まったな

407衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:41:58.72ID:8151rQ3f0
まあ聞きなさい

408衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:01.22ID:4L9eLfy50
サムラーイを雇うだ

409衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:01.29ID:XCOCMFsEH
木村功いいよなぁ

410衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:05.17ID:TsP/8UrG0
あかん見ちゃうな眠いのに

411衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:05.93ID:zgyQQTdy0
武士がちょんまげ落とすのは よっぽどのこと

412衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:05.34ID:YR/oDZ0q0
まあ定番ネタですけど、各国の国民性で人気のある侍が異なるというね

413衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:06.58ID:DMzCgTJh0
>>389
これもなかなか
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚

414衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:07.26ID:TU0huqJU0
いいなあこういうスキンヘッドの似合うおっさんになりたい

415衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:09.17ID:rJ/axszQd
場所はどのあたりの設定なのかな?

416衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:13.94ID:P4nZsprd0
久蔵だけは見たいんだが眠い

417◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:42:14.90ID:MBMBjNMI0
だが断る

418衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:15.79ID:lUIo1LzMa
なんか音楽まで水戸黄門に聞こえてきた

419衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:18.48ID:of//efGL0
>>393
あばよ

420衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:27.94ID:fcyVAT1T0
インターミッション何時から?

421衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:32.23ID:2Qxqzz/o0
>>399
ありがとう

422衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:37.63ID:VOX8qHXO0
愛の告白か

423衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:40.64ID:4XGZiBG60
これ見てたら上様見れないのかあ

424衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:41.31ID:sE48f5OGa
>>411
歳くったらまた結えるか分からなないよね(´・ω・`)

425衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:43.94ID:YR/oDZ0q0
ここで菊千代のテーマ

426衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:44.48ID:k57WRaPK0
>>420
このあとすぐ!

427衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:46.50ID:kFZxz/Mh0
なんか言えよ

428衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:45.78ID:TsP/8UrG0
ギラギラしてる三船は素晴らしい

429衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:48.14ID:HutkTrMI0
www

430衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:50.42ID:CW2rspgl0
かわあいいぜ

431衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:52.92ID:sRJ24aB30
弟子入りの仕方が分からないんだっけ

432衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:55.47ID:zgyQQTdy0
池沼

433衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:55.89ID:VVNXFL4G0
リメイクしたら菊千代の役は織田なんだろうなあ

434衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:57.45ID:qAHNOd5J0
典型的な構ってちゃん

435衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:42:57.68ID:sPsehfn+0
口の利き方を知らない

436衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:02.98ID:TU0huqJU0
よくいうわ菊千代ww

437衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:05.49ID:QfSXkJGA0
ここほんとスキ

438衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:06.05ID:+13WD0WsE
すごい刀だな
これ胴たぬきってやつ?

439衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:10.83ID:rN2Jusey0
カット割りが素晴らしいな

440衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:13.72ID:0nt/ekm+0
こういうキチガイっぽいやつがいるのが逆にリアル

441衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:14.59ID:BS/0h34o0
どうかなw

442衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:16.57ID:J2rPWqww0
あたりまえだけど出演者みんな故人だね

443衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:21.90ID:fcyVAT1T0
>>426
thxx

444衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:22.07ID:zgyQQTdy0
>>424 武士も相撲取りも ハゲたら隠居

445衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:25.02ID:24lsiwHD0
1954年製作だから戦後9年でコレ製作したんですな

446衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:29.27ID:XCOCMFsEH
勘兵衛と菊千代と久蔵は寅さんに出たな

447衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:32.12ID:Ww/GAwSz0
ミフネの刀、長くね?

448衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:33.81ID:/qolwFHY0
言っちゃえよ!スキって

449衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:35.94ID:lJC0kFUFx
>>428
羅生門の三船最強

450衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:38.25ID:IrNlggB/0
菊千代の長刀かっこいい

451衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:39.53ID:RCJw5mBWd
刀長過ぎないか

452衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:44.47ID:weG15Q5L0
身分詐称 まるっとお見通し

453衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:44.06ID:8zD7gP8Ta
無邪気に付いてくる子供みたいな三船敏郎が面白い

454衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:44.64ID:k57WRaPK0
>>443
(´・ω・`)

455衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:53.41ID:Uioa/y+jd
深夜なのにそれなりに勢いあるな(´・ω・`)

456衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:54.04ID:zgyQQTdy0
>>447 野太刀ってやつだな

457衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:55.08ID:0w/4d6j1a
>>389
戦国時代 ヒゲ文化
江戸時代 ヒゲ無し刺青
明治時代 ヒゲ

458衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:55.23ID:Ae59cFb8d
侍より現代人の方が大変だわ
とりあえず晩飯の残りのステーキと
イカ炒めと焼酎で見てる

459衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:56.79ID:s+Ck0zhLp
構うな、ただの実況民じゃ

460衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:43:59.96ID:HutkTrMI0
後でわかるけど仕方ないんだよね

461衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:01.76ID:EcsKfrEN0
>>170
サボテン・ブラザースとバグズ・ライフも。

462衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:02.88ID:6IGRNeLc0
>>345
いや普通に志村喬も三船もスーツメチャ似合うぞ
いまの日本人がダメなんだよ

463衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:05.20ID:fcyVAT1T0
おっさんだが三船敏郎しか知らんぞw

464衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:09.15ID:kFZxz/Mh0
>>447
打刀ではなく太刀だろうね大太刀かもしれない

465衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:10.35ID:RBu7W/er0
>>433
年齢的に無理だろw

466衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:11.38ID:nHDfLDdB0
やっぱり映画は俳優が命だな。シュワちゃんが出ていれば
どんな糞映画でも面白いと思うようはもんだ

467衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:19.64ID:fcyVAT1T0
>>454
いつやw

468衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:27.16ID:UYkm3Lac0
この飯おろそかにはくわんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

469衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:30.80ID:J2rPWqww0
ここもいい場面

470衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:31.23ID:lUIo1LzMa
>>420
多分3:02から5分くらいでは

471衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:32.21ID:9m9ZrVVF0
いい加減カラー化しろよ

472衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:38.17ID:LHtwZ+Mjp
>>376
他にも人斬った時の音とか太陽を撮るとか
黒澤明が最初と言われてるね

473衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:39.85ID:QbK2azIz0
竹やり万能説

474衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:42.23ID:0l+KHaWea
ジャパリパークの仲間にいれてってことか

475衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:45.34ID:4XGZiBG60
この宿にいるチンピラみたいなのはいいやつなのかわからんw

476衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:57.59ID:Cs4uBIqDa
戦国時代の百姓は戦争があれば兵士になって稼いでいたから
戦い方を知らないという事はない
しかしそういう構図は西部劇のガンマンと市民でも一緒だし
エンタメ的なお約束として素直に受け入れるべきなのだろう

477衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:44:59.28ID:2Qxqzz/o0
はげのおじさんは聞き取りやすくていいな

478衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:02.72ID:B3t1fvtJd
年末時代劇の関ヶ原で見た三船の身のこなしが凄かった
殺陣も乗馬もただもんじゃなかった

479衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:09.13ID:lJC0kFUFx
>>458
この時代でいったら殿レベル

480衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:14.08ID:QfSXkJGA0
気になって仕事にならねえ 退散します

481衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:14.87ID:fcyVAT1T0
>>470
thxxx

482衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:15.93ID:RBu7W/er0
>>463
活躍してた人ばかりだよ
世代じゃないからあとから知っただけだけどw

483衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:19.77ID:m8KgIKvr0
守るのは攻めるより難しいでな

484衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:24.21ID:6IGRNeLc0
>>357
おらん
空前絶後
世界的に探しても見つからん

485衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:30.40ID:FJGzTcGh0
キルウェイトレシオ五倍以上てハードゲーだな

486衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:33.77ID:uE+czlj50
石投げで野武士ぶっ殺そうぜ

487衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:36.42ID:HutkTrMI0
>>471
むしろ時代劇は全部白黒にしてほしいくらいなんだが

488衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:37.06ID:G8WAjFDU0
某ゲームのおかげで刀剣イベントには若いお姉ちゃんたちも集っているね(´・ω・`)

489衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:44.88ID:sRJ24aB30
生きるの人とは知ってるけど生きるを見た事が無い

490衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:45.18ID:zgyQQTdy0
守る方は24時間準備してないといけないからな

491衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:47.96ID:Ww/GAwSz0
マンガが原作の制服学園物ばかりの昨今の日本映画見たら、黒澤はなんて言うかな?

492衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:56.03ID:lUIo1LzMa
>>458
賞味期限切れのじゃがりこ発見したのでそれで見てる

493衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:45:57.89ID:lJC0kFUFx
>>463
黒沢映画はシムラだらけだよ

494衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:02.34ID:DMzCgTJh0
Amazon usaの七人の侍のBlu-rayのレビュー数が凄いww

495衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:03.02ID:/y2fYB1e0
志村さんと言えば「お荷物・小荷物」

496衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:03.93ID:9m9ZrVVF0
志村喬=モーガンフリーマン
三船敏郎=ブラッドピット

497衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:06.60ID:qAHNOd5J0
6倍の敵はどう考えても無理

498衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:08.02ID:nHDfLDdB0
実際百姓とか毎日力仕事で筋肉質だろうから
武器さえあれば野党なんかには負け無さそうだけどな

499◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:46:15.91ID:MBMBjNMI0
>>487
浮世絵のアニメとかあったらいいなあ

500衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:18.93ID:TsP/8UrG0
>>433
隠し砦の悲劇より椿三十郎の悲劇再びの方がマシなのかも

501衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:23.96ID:P7FUheM+0
菊千代みたいなキャラをぶち込んできた監督のセンスと言ったら流石だ

502衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:27.85ID:QbK2azIz0
>>489
やったな明日やるぞ

503衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:27.89ID:lJC0kFUFx
>>492
この時代で言ったら悪代官レベル

504衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:32.22ID:Z43YSJUm0
そりゃそうだろ

505衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:34.23ID:XcISSt/D0
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚
プレミアムシネマ 3538©2ch.net	->画像>21枚

506衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:37.24ID:YR/oDZ0q0
ん〜 んん〜

507衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:39.75ID:zgyQQTdy0
>>499 鳥獣戯画のアニメならいまやってる

508衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:42.57ID:VItiguJy0
(´;ω;`)

509衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:42.28ID:weG15Q5L0
黒澤やると難聴厨、カラー厨いつも湧くな

510衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:43.45ID:sRJ24aB30
後のいっきである

511衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:44.30ID:fcyVAT1T0
wowowの2001年もみたいお

512衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:46.65ID:v7XI4ePb0
>>244
そーいやソース顔からしょうゆ顔へとかあったな〜
尾崎紀世彦もみ上げに長嶋茂雄髭剃りあとの俺暗黒時代へw

513衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:48.03ID:EcsKfrEN0
>>489
明日やるよ。明日も寝不足だな。

514衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:51.86ID:bFLbtA8M0
やっぱり江戸時代以前はハゲ=男前ってことだったんだろうな

515衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:46:55.67ID:FJGzTcGh0
>>464
この頃は野太刀の制限無いからな
徳川になってから70a台じゃないとダメみたいなルールができた

516衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:03.12ID:+yDcDH5f0
>>389
水商売、というか海蛇みたいなおまじない、って聞いたことあるよ
海辺の人が入れ墨いれるのは。強くなりたいかんじとか魔よけとか?

517衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:02.79ID:G8WAjFDU0
>>498
騎馬兵はやっぱり手強いよ(´・ω・`)

518衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:08.52ID:qAHNOd5J0
気になってしょうがないくせにw

519衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:11.86ID:Ww/GAwSz0
>>456
どうやって使うの?
相手との距離をとらないとダメだよね

520衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:15.87ID:BS/0h34o0
下郎も分かってんだな

521衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:17.83ID:VOX8qHXO0
援護射撃

522衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:18.81ID:HutkTrMI0
名シーンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

523衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:21.60ID:EXjqhYwM0
みんなかっこいいんだけど自分はやっぱり
勘兵衛さんが一番好きだ最高のリーダー

524衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:22.65ID:Lbz/+QoE0
こいつらいいやつだな

525衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:24.14ID:B5SZVxMJ0
実は良い奴か

526衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:25.78ID:bc8FVlPZK
やっぱりリメイクするなら海老蔵しか無いわな

527衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:26.67ID:YgSYhcuz0
わかってねぇのは、おめえさんたちよ

528衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:32.30ID:TsP/8UrG0
>>501
百姓の心情とか本質ついてるしな

529衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:39.64ID:XCOCMFsEH
同じ年のゴジラの志村さんは三葉虫見つけてウハウハ

530衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:42.20ID:lUIo1LzMa
わかってるなら助けてやりゃあいいじゃねえかw

531衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:46.51ID:lJC0kFUFx
>>514

   彡 ⌒ ミ
    (`・ω・´)  いかにも
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

532衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:53.22ID:5bzYKzQSK
すっかり出遅れたと思ったら、あと3時間あったでござる

533衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:52.55ID:qAHNOd5J0
湯気出てる

534衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:55.47ID:BS/0h34o0
意外といい役だった

535衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:57.21ID:2Qxqzz/o0
ヌケサク

536衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:47:59.36ID:nHDfLDdB0
この両津眉毛の人顔が個性的過ぎる

537衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:05.65ID:weG15Q5L0
>>526
身の程知らずが

538衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:08.22ID:0w/4d6j1a
>>476
信玄と謙信の一騎討ちも
「ナイナイ」
って言うのも野暮だよな

539衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:10.10ID:aF0Rkuer0
両津いい奴だなあ

540衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:10.62ID:G8WAjFDU0
>>516
漁師や水夫は土座衛門になったときの身元確認もあるんだよ(´・ω・`)

541衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:12.14ID:TU0huqJU0

542衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:15.70ID:OQ6LTZSR0
ここのシーン好きだわ

543衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:17.17ID:IrNlggB/0
おかずは?

544衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:17.88ID:CW2rspgl0
もう泣けてきた

545衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:19.03ID:VItiguJy0
このめし、おろそかには食わんぞ

546衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:19.23ID:Lbz/+QoE0
この飯疎かには食わんぞ

547衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:20.00ID:FJGzTcGh0
>>519
薩摩剣士は斬馬に使ってた

548衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:22.22ID:5KwTBhfI0
。・゚・(ノД`)・゚・。

549衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:22.89ID:kFZxz/Mh0
疎かには食わんぞ
今度父親に言おう

550衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:24.15ID:6IGRNeLc0
名セリフキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

551衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:24.61ID:9m9ZrVVF0
>>532
なんかマッタリできるよね

552衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:24.71ID:YgSYhcuz0
わかった
もうわめくな。

553衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:25.33ID:of//efGL0
名セリフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

554衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:26.07ID:BS/0h34o0
晴らせぬ恨み晴らします

555衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:26.97ID:v7XI4ePb0
今やコメよりヒエのが高いんじゃー!

556衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:29.42ID:4XGZiBG60
ここすきだわ

557衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:29.78ID:qAHNOd5J0
糖質だけとってもなぁ

558衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:30.08ID:XCOCMFsEH
おろそかには食わんキタ――(゚∀゚)――!!

559衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:29.39ID:YR/oDZ0q0
この白米の真っ白さ、じつにいいシーン

560衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:30.46ID:sPsehfn+0
引き受けないと 治まらん

561衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:30.56ID:/qolwFHY0
このメシおろそかには食わんぞ

562衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:31.29ID:+0KNY7Ks0
>>496
タイトルも『セブン』だな 内容はかけ離れてるけど
でも、フリーマンてほんと志村に似てるよね

563衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:31.63ID:Ae59cFb8d
>>503
ワロタw
って書こうかと思ったが面白いのかつまらないのか正直わからんが
とりあえずワロタwwwwwww

564衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:34.04ID:0l+KHaWea
外人でも面白さがわかるのに日本人の俺はわからん

565衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:37.46ID:P/8YnSFV0
ザ・日本人

566衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:37.71ID:uE+czlj50
どうみても割に合わない仕事だよなぁw

567衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:41.58ID:Rp8vd0ZF0
あーあ
足突っ込んじゃった

568衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:41.61ID:fcyVAT1T0
日本初の映画なのこれ?

569衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:43.51ID:sRJ24aB30
>>502
>>513
ホントだ
知らなかったわ

570衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:51.23ID:Ww/GAwSz0
スキンヘッドのおじさん、神山繁に見える

571衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:53.51ID:RBu7W/er0
リメイクするならテレビで全編後編がいいと思う
この映画の最大の欠点は長尺すぎること
しかり、切れないだろうしねどこも

572衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:53.65ID:srekpZMq0
多々良純!



この飯、おろそかには食わんぞ!

573衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:55.23ID:PtAvzZQW0
俺は白米に粟とか雑穀混ぜて食べてるから
侍と百姓の中間

574衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:59.31ID:TU0huqJU0
>>549
ぶん殴られないようにw

575衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:48:59.60ID:rJ/axszQd
じつは隠し田があってたらふく飯くってたんだよなあ(´・ω・`)

576衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:06.75ID:0nt/ekm+0
博打売ってるやーさんってどういう身分なの?

577衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:07.67ID:5KwTBhfI0
>>549
往復ビンタを食らわせてもらえ

578◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:49:11.23ID:MBMBjNMI0
>>507
マジか

579衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:19.93ID:k57WRaPK0
>>569
一緒に見ようぜ

580衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:21.82ID:zgyQQTdy0
俺は毎日玄米食べてる 硬い

581衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:27.31ID:BS/0h34o0
さすがはジサマ

582衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:28.75ID:CzrB2xT/a
このコメの有り難みってのは戦後だと重いんだろうね
飽食の時代に生きる自分は理屈でしか理解できませんが(´・ω・`)

583衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:30.01ID:VOX8qHXO0
老獪

584衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:34.94ID:weG15Q5L0
なんでこんな深夜なんだろう
放送コードがゆるいのか?

585衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:35.60ID:oUwRSH330
サムライ7・・

586衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:38.21ID:RBu7W/er0
>>568
どういう意味?
サイレント映画も日本にはあるし

587衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:38.28ID:m8KgIKvr0
>>514
髪を整える技術が無駄に進むごとに、整えようの無い頭から人権が損なわれていった感じ

588衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:46.05ID:VItiguJy0
あまっこ

589衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:49:52.29ID:HutkTrMI0
のぶせりくるだぞ

590◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:49:53.02ID:MBMBjNMI0
この飯、おろそかには食わんぞ か

591衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:03.49ID:sRJ24aB30
>>571
短縮版はあったらしい

592衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:07.34ID:qAHNOd5J0
っふぁっふぁっふぁー

593衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:09.21ID:lJC0kFUFx
>>580
今なら粟や麦入れてヘルシーに食うよね

594衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:10.07ID:uE+czlj50
>>564
仲間集めの件と野武士軍団との先頭シーンとラストシーンだけ観れば十分

595衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:10.54ID:fcyVAT1T0
>>586
最古の映画かなと

596衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:13.95ID:m8KgIKvr0
つうかヒエって米に比べてよっぽど不味かったんだろうな

597衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:15.33ID:RBu7W/er0
>>489
ゴジラにも出てるよ
寅さんにも

598衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:15.97ID:VVNXFL4G0
山形勲か

599衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:17.81ID:BS/0h34o0
楽しいシーンくるー

600◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:50:17.23ID:MBMBjNMI0
>>587
タイムスクープハンターの髪回を思い出す

601衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:17.61ID:+yDcDH5f0
>>512
それまで芸能界はB落の独壇場だったけど、どんどん在日が拡大していったのが
あの時期
アメリカ統治が緩くなりだした頃だわ。で、日本人にチョンを判別しにくくする為もあって
細目が礼賛されたんよ

602衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:24.15ID:kFZxz/Mh0
集めて村帰ってさあやるぞ!ってところまでで1時間半ぐらいだったか

603衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:26.52ID:TU0huqJU0
曲を聞くと音声がクリアなのが分かる

604衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:28.05ID:1imjV9980
山形勲

605衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:32.94ID:Dw0txCNC0
ミフーニはどこへ行ったw

606衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:33.45ID:lUIo1LzMa
首が切れるってときに髭の心配してどうするっていう

607衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:35.20ID:CW2rspgl0
あこの顔は

608衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:37.49ID:G8WAjFDU0
このメシ、カレーをかけて食おう(´・ω・`)

609衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:43.34ID:HutkTrMI0
>>595
いやいやw映画発明されたのこの60年くらい前だw

610衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:45.46ID:XCOCMFsEH
大河ドラマの「武蔵」はこのシーンのパクリで黒澤プロから訴えられた

611衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:45.65ID:OPU4GJnX0
勲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

612衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:55.84ID:Ae59cFb8d
>>580
毎日デトックスおつ

613衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:58.96ID:4XGZiBG60
ここら辺の侍集めるシーンが一番好きかも

614衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:58.36ID:zgyQQTdy0
返り討ちに合うぞ

615衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:50:59.20ID:HutkTrMI0
ここ好き

616衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:01.75ID:oUwRSH330
BS2時代の黒沢特集の時にはやってなかった様な気がする7人の侍

617衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:03.45ID:YgSYhcuz0
首が飛ぶってぇのに、ひげの心配してどうすんだ?

618衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:06.23ID:4SC8385za
ガイシュツかもしれんが、当時の農民はこんなに弱くなかったらしいね。

619衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:17.83ID:B5SZVxMJ0
ハゲかっけえな

620衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:19.16ID:BS/0h34o0
(拙者は七人にはいってるのかなあ…)

621衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:18.54ID:0l+KHaWea
この若い人男前

622衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:20.29ID:PtAvzZQW0
志村とブリンナーが似てるといえば
禿げてるところだけだな

623衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:22.29ID:sPsehfn+0
人選って 難しいね

624衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:26.12ID:lJC0kFUFx
>>608
この時代で言ったら越後屋レベル

625衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:27.21ID:of//efGL0
>>580
圧力釜で炊かないと

626◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:51:28.71ID:MBMBjNMI0
つえええええ

627衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:30.62ID:CW2rspgl0
かっけえ

628衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:38.66ID:Lbz/+QoE0
>>578
ロペみたいな感じのアニメだぞ

629衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:38.90ID:tzkK00Ff0
つ、強い・・・(´・ω・`)

630衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:45.18ID:2Qxqzz/o0
なんとか官兵衛さん

631衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:48.11ID:YR/oDZ0q0
黒田でなくて島田

632衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:48.80ID:tWFZDCw30
地獄耳か

633衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:49.78ID:kFZxz/Mh0
>>618
農民より弱いのに浪人()なんかやってたのはつまり……

634衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:50.15ID:qAHNOd5J0
ひらにひらに

635衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:51.57ID:zgyQQTdy0
刀だったら 抑えた手が切れてたぞ

636衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:51:57.65ID:3CTRYIFR0
山形勲?

637衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:00.54ID:24lsiwHD0
そりゃ怒るわな

638衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:01.72ID:5bzYKzQSK
実写版波平さんみたいな人が多い
薄毛実況民に勇気と希望を与える名作

639衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:02.52ID:sPsehfn+0
これでも 相当な腕前なんだが

640衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:04.45ID:bc8FVlPZK
お見事! 合格じゃ!

641衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:08.15ID:weG15Q5L0
百姓のちょんまげもリアルはこうなんだろうな
完全主義者黒澤

642衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:07.84ID:BS/0h34o0
>>608
おかわりをよこすのです

643衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:08.75ID:YfZZu4Zua
つよい

644衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:11.63ID:TfqhkvyT0
左様

645衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:12.52ID:IrNlggB/0
さすが秋山小兵衛

646衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:14.43ID:nHDfLDdB0
>>618
毎日力仕事してる百姓が弱いわけないしな
今だってそうだよ

647衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:21.10ID:FwBdK7RW0
>>601
今細目はダメ

648衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:22.89ID:/qolwFHY0
もうちょっとね

649衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:24.05ID:dTY0Xh1VK
>>476
でもこの話の主体は村人だし、そういう定型に安易に乗らず、きちんと設定してほしかったな
「リアルに」ってのが黒澤の口癖だったし、売りだったし
単に「自分たちも戦ってるけど野武士は数多いし強い。ここは参謀役と助太刀が欲しい」で済むんだから

650衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:23.69ID:k57WRaPK0
もうちょっと

651衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:26.64ID:9m9ZrVVF0
信長vs比叡山とか作ってほしかったな

652衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:27.33ID:qAHNOd5J0
タンパク質お願いします

653◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:52:40.81ID:MBMBjNMI0
>>628
ググったら福岡KBC制作ってそんなん見れんわ

654衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:42.51ID:TsP/8UrG0
>>635
この辺に引っ掛かるのはまだレベル低いから

655衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:48.32ID:Ae59cFb8d
志村中って柄本明に似てない?

656衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:47.69ID:PtAvzZQW0
山形勲は喜劇も出来る名役者

657衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:58.58ID:sPsehfn+0
まあ カリカリしてる奴はダメだわ

658衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:58.85ID:PR10msox0
「生きる」って「七人の侍」より前だったんだな
もっと後の映画かと勝手に思ってた

659衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:52:59.37ID:+0KNY7Ks0
>>596
味ないからなあ

660衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:04.89ID:nSD4yYuB0
火急に練達の士を求めている

661衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:05.59ID:FwBdK7RW0
今は芸能人の大半が整形だからな

662衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:06.23ID:weG15Q5L0
メンバー集めが肝

663衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:06.51ID:CW2rspgl0
森っぽいのが

664衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:08.70ID:sRJ24aB30
何か侍道やりたくなってきた

665衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:09.08ID:lJC0kFUFx
オーディションやってるの?

666衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:10.13ID:v7XI4ePb0
>>601
そんな陰謀があたとは!
そのせいでモテ逃したわくっそ〜( ;´Д`)

667衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:15.14ID:S5nIVUpJ0
>>618
一向宗はもとより法華宗もそうとうなもの
時代は遡るが加賀では守護追い出して百姓の持ちたる国とまで

668衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:20.64ID:m8KgIKvr0
>>628
ああいう作画コストケチって題材を茶化すタイプの番組基本的に嫌いだわ
よっぽどセンスあればいいがそもそも出発点からして粗悪だし

669衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:22.36ID:XwVcU2N70
今から大盛りイカ焼きそばとおにぎり食うか迷う

670衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:27.02ID:fxqHM5Lz0
なんか今のシーン ドリフで見た気がする

671衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:27.27ID:+13WD0WsE
>>595
戦前にはこのシムラがミュージカル映画をやってたんだぞw

672衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:30.27ID:OPU4GJnX0
麦めしでも毎日はキツイだろ

673衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:35.29ID:11YIgxkH0
まぁ現代の刑務所なら
テレビ付き個室に栄養バランス取れた食事に
無料の医療と週2回の風呂と職業訓練受けられますからね(´・ω・`)

674衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:46.83ID:rJ/axszQd
いいセットたなぁ(´・ω・`)

675衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:51.09ID:fcyVAT1T0
>>671
まじかw

676衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:54.74ID:Y3FbTmNtK
剣客
× けんきゃく
○ けんかく

677衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:54.45ID:XCOCMFsEH
この映画のキモは「百姓は犠牲者でもあるがしたたか」というところだから

678衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:59.90ID:sPsehfn+0
穏やかそうな人だ

679衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:53:59.25ID:0w/4d6j1a
>>646
友達のトマト農家めっちゃムキムキだわ
アスリート体型

680衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:02.46ID:D9M2wBb40
メンバー集めが面白い

681衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:03.89ID:CW2rspgl0
よしおちゃんきたああ

682衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:08.96ID:VVNXFL4G0
片山ゴロベー

683衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:09.22ID:PtAvzZQW0
>>636
そう
高倉健の大学シリーズに
拳闘部の気の弱い部長役

684衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:10.44ID:OPU4GJnX0
五郎兵衛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

685衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:11.61ID:4XGZiBG60
いつ見てもフジモンにしか見えない

686衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:14.61ID:VOX8qHXO0
おまわりさんこの人です!

687衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:16.45ID:rJ/axszQd
加藤大介まだー?

688衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:17.17ID:k57WRaPK0
>>677
ほうほう

689衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:17.24ID:BS/0h34o0
片端から後ろから打ち込めばいいだろw

690衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:18.80ID:P/8YnSFV0
御冗談をAA↓

691衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:25.19ID:fcyVAT1T0
半笑いに見えるw

692衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:25.63ID:qAHNOd5J0
気になるなぁフィルムの綻び

693衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:27.54ID:D9M2wBb40
義男ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

694衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:28.56ID:+yDcDH5f0
>>647
けれど、この十年の韓流推しで、皆も相当薄い顔に慣れたと思う
東山しょうゆ顔からの総仕上げが完了したかんじ

695衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:29.01ID:ORrBTnRo0
ザガードマン

696衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:33.94ID:RBu7W/er0
>>595
明治時代には映画はあったと思ったけど

697衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:33.25ID:YR/oDZ0q0
稲葉義男さん

698衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:41.37ID:Z6uGeZpJ0
>>675
去年昼のBS-Pでやったね

699衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:46.23ID:zgyQQTdy0
この百姓がいい味出してるわ

700衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:48.81ID:evy+u3L+0
多々良純のシーン見逃した (´・ω・`)

701衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:55.71ID:2Qxqzz/o0

702衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:56.51ID:/qolwFHY0
ご冗談を

703衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:57.53ID:VItiguJy0
ごじょうだんを

704衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:59.01ID:sPsehfn+0
この先が見たくなるシーンだよな

705衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:54:59.28ID:k57WRaPK0
ごじょうだんを

706衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:03.22ID:XCOCMFsEH
ご冗談を

707衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:03.29ID:BS/0h34o0
すげえw

708衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:03.70ID:S5nIVUpJ0
>>671
こーれこれこれこの茶碗

709衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:09.99ID:FJGzTcGh0
あの猫のAAが

710衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:10.06ID:lUIo1LzMa
入る前に察した

711衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:11.10ID:VVNXFL4G0
気配だけで分かるのかw

712衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:10.64ID:G8WAjFDU0
冗談は顔だけに(´・ω・`)

713衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:12.79ID:zgyQQTdy0
なぜわかった

714衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:12.86ID:qAHNOd5J0
スカウト簡単すぎるだろw

715衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:16.24ID:wzFC5u2z0
こやつできおる

716衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:15.73ID:Rp8vd0ZF0
ホントにこんな侍いたのかんあ

717衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:15.73ID:bkfKk6hf0
これ何でわかったんだろう

718衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:16.48ID:jBbtHG3t0
入る前に見抜く

719衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:22.08ID:+13WD0WsE
>>675
鴛鴦歌合戦ってタイトルだ
ひょっとしたらまたこのチャンネルでやってくれるかもしれん

720衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:22.25ID:4XGZiBG60
かっこいいな

721衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:22.28ID:YfZZu4Zua
なんでわかったの?

722衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:24.55ID:00MHake10
フォースを感じたな

723衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:29.18ID:Dw0txCNC0
この家紋は

724衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:31.54ID:0w/4d6j1a
>>680
要するに水滸伝?

725衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:34.97ID:TsP/8UrG0
一流の侍ゲット

726衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:35.00ID:lS5we0+W0
一人ずつ集めてくのか、姫の長い話だなw

727衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:37.36ID:OSW4Bah+K
>>618
それも自分を売り出したいタレント文化人志望の学者連中が声高に言ってるだけであの時代の農夫全てが腕っぷしに自信があるとは限らんだろう

728衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:38.78ID:sRJ24aB30
影か気配か

729衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:46.05ID:lJC0kFUFx
>>669
この時代で言ったら町で一番の櫂船問屋の若旦那レベル

730衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:46.88ID:sPsehfn+0
このニコニコしてるのがいいよな

731衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:47.72ID:VItiguJy0
ひょん

732衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:48.09ID:2Qxqzz/o0
いいやつきたな

733衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:49.42ID:k57WRaPK0
これはですね、上段と冗談をかけてるんですよ

734衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:50.42ID:TU0huqJU0
さっき剃ってたのにもう伸びてる志村の頭

735衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:55:53.47ID:weG15Q5L0
>>724
そう

736衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:05.77ID:BS/0h34o0
赤外線が見えるのじゃ

737衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:10.90ID:dTY0Xh1VK
マロン製菓の社長だな

738衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:12.48ID:9m9ZrVVF0
これ最後まで見る人、明日仕事どうすんの?

739◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:56:14.16ID:MBMBjNMI0
>>673
       刑務所                サラリーマン
労働時間 8時間厳守             10〜20時間
始業時間 7時50分              8時30分〜9時
終業時間 16時30分             21時〜29時
通勤手段 徒歩で数分             満員電車数時間+徒歩数十分
朝食    食う                   ラッシュで食えない
昼食    食う                  食えない日が多い
昼食後   運動や休息             仕事
夕食    食う                  食えない日が多い
夕食後   テレビや読書            仕事
睡眠時間 確実に9時間            寝れないか2、3時間
残業    全くない                ない日がない
残業代   そもそも残業がない         そんなものは出ない
休憩    午前午後それぞれ15分      上司の気分次第
土日祝   確実に休み              サービス出勤
年数    刑罰に応じる             60歳まで(継続なし)
失業    全くない                会社次第
衣食住   全て無料               収入に比例
医療    無料で受けられる          仕事なのでそんな暇はない
休日    娯楽や休息日            呼び出しを考慮し 仕事しながら自宅待機
収入    少ないが自由に使える       全額を妻が管理+自腹の接待
正月    餅やおせち・菓子が出る      関係ないので仕事
クリスマス ケーキが出る             関係ないので仕事
年末    有名歌手やアイドルの訪問巡業  関係ないので仕事

740衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:15.15ID:RCJw5mBWd
ズビズバァーか

741衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:14.67ID:+yDcDH5f0
>>666
けれど日本ではともかく(在日がメディアを仕切ってるので)一応濃い顔は
DNA的にはモテるはずだけど、本来
なんで皆、整形するのに細い目にしないか考えたら・・・

742衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:17.66ID:FJGzTcGh0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ ご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙

743衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:19.17ID:OPU4GJnX0
コメ盗まれた

744衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:18.58ID:24lsiwHD0
卜全さん可愛い w

745衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:22.19ID:z5NLI00Q0
>>728
鼻息が荒すぎた

746衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:22.98ID:HutkTrMI0
泣けるシーン

747衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:23.96ID:YR/oDZ0q0
コメ盗まれたあ

748衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:28.77ID:+13WD0WsE
>>708
思い出すw

麦こがし入れてたのが大層な名品だったという

749衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:31.02ID:VItiguJy0
うわぁ

750衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:32.77ID:HcohEyIp0
>>649
てかそもそも農民全てが武闘派の強者ばかりじゃないんだから、一揆を起こせる集落もあれば、ここで描かれる弱者的な村落もある訳だし、これはこれでリアルに従ってる

751衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:37.56ID:YR/oDZ0q0
やめてえ!

752衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:37.65ID:rJ/axszQd
片山五六人?(´・ω・`)。

753衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:39.04ID:XCOCMFsEH
米ドロボウ

754衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:42.97ID:HutkTrMI0
ww

755衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:43.92ID:OPU4GJnX0
ここも名シーンだなぁ

756衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:51.56ID:Ww/GAwSz0
なんで叩かれた?

757衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:54.82ID:PtAvzZQW0
>>719
さすがにNHKじゃやらんだろ
CSだ

758衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:55.15ID:4SC8385za
>>667
戦に負けて敗走する際に農民に襲われたりとか普通にあったとか。

759衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:54.91ID:IrNlggB/0
与平・・・

760衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:55.66ID:aOJg1y1fa
聞き取れん

761衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:56:59.77ID:6IGRNeLc0
ええ人や〜

762衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:00.04ID:fcyVAT1T0
あんな罠があって 人柄に惚れるって凄いな

763衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:10.29ID:+0KNY7Ks0
米数キロの存在がこれほど重い状況

764衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:15.36ID:aF0Rkuer0
なぜこいつを連れてきたのか

765衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:16.52ID:BS/0h34o0
ははは。米もないのか。まあ、よかろう

766衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:16.53ID:k57WRaPK0
>>742
おせーよ

767衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:17.77ID:XCOCMFsEH
「やめてけれ やめてけれ」

768衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:18.86ID:jBbtHG3t0
全然聞き取れん
何言ってるのかはなんとなくわかるけど

769衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:22.47ID:YR/oDZ0q0
米粒拾うシーンに泣ける(;´Д⊂)

770衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:24.24ID:lJC0kFUFx
>>739
(TдT)

771衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:26.98ID:00MHake10
最高だな 卜全

772衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:29.69ID:srekpZMq0
官兵衛の鑑定眼の凄さを示す為に風采の上がらない
稲葉さん採用

773衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:30.44ID:P7FUheM+0
ズビズバ〜♪

774衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:35.14ID:tzkK00Ff0
これ4時43分まであるってみんな知ってる?(´・ω・`)

775衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:37.60ID:HutkTrMI0
きんに君いい奴

776衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:39.53ID:LHtwZ+Mjp
>>760
米盗まれただよ〜

777衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:39.85ID:OPU4GJnX0
まさに迫真の名演技だわ卜全さん

778衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:43.95ID:YgSYhcuz0
詰んだ・・・

779衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:47.63ID:Rp8vd0ZF0
忖度忖度

780衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:48.82ID:weG15Q5L0
>>768
考えるな感じろ

781衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:48.21ID:RBu7W/er0
こんなエピソードいらない。
だから3時間にもなるんだ。

好きだけどさ

782衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:48.27ID:IWOPLpEgd
卜全なにいってるかぜんぜんわからねー

783衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:51.13ID:VItiguJy0
よっ、イケメン!

784衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:55.76ID:XCOCMFsEH
優しい功

785衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:56.26ID:Lbz/+QoE0
乞食じゃありません

786衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:59.18ID:5KwTBhfI0
ツンデレか

787衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:57:59.91ID:sPsehfn+0
どこかのボンボンなんだな

788衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:01.58ID:24lsiwHD0
卜全さん助かった w

789◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:58:07.96ID:MBMBjNMI0
ばか!

790衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:08.04ID:BS/0h34o0
困るだろw

791衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:12.34ID:G8WAjFDU0
今から全員机に顔をつけろ〜
百姓くんの米を盗んだやつは挙手しなさい(´・ω・`)

792衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:16.72ID:YR/oDZ0q0
女房きたあ

793衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:20.15ID:D9M2wBb40
大介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

794衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:25.23ID:evy+u3L+0
左卜全(45)

795衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:27.64ID:3CTRYIFR0
米粒拾う寄りの画、いいなぁ

796衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:27.23ID:CW2rspgl0
加東kたあ

797衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:32.62ID:XCOCMFsEH
加藤さんキタ――(゚∀゚)――!!

798衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:35.25ID:rJ/axszQd
加東大介キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

799衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:38.67ID:ShuYTEHi0
大ちゃん

800衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:39.71ID:sPsehfn+0
この人も いい役だ

801衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:40.33ID:0w/4d6j1a
本当に当時の百姓はこんな家だったんだろうなっていう説得力があるな

802衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:42.17ID:OPU4GJnX0
加東大介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

803衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:43.23ID:k57WRaPK0
>>774
はい(´・ω・`)

804衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:44.84ID:TsP/8UrG0
この師弟絶対肉体関係あるよな

805衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:46.38ID:YR/oDZ0q0
小津映画常連の加東大介さん

806衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:49.02ID:6IGRNeLc0
>>757
こないだNHKでやったよ

807衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:50.45ID:s+Ck0zhLd
どこにでも出てくる加東大介

808衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:58:58.52ID:VItiguJy0
何故か知らんが桑田佳祐に似てる

809衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:00.47ID:5bzYKzQSK
官兵衛と言えば…名だたる軍師
権兵衛と言えば…そこらへんの百姓

どうして差がついた

810衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:04.01ID:weG15Q5L0
ほんとに俳優がいいねえ

811衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:04.84ID:lUIo1LzMa
>>738
終わったら即寝て根性で起きて仕事行く

812衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:08.48ID:of//efGL0
>>794
まじかよw

813衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:14.08ID:2Qxqzz/o0
はい

814衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:15.05ID:4XGZiBG60
初めて見たときゴロベーとこいつ見分けつかなかった

815衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:16.71ID:VOX8qHXO0
躊躇なしw

816衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:18.33ID:5KwTBhfI0
返事はや

817衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:23.59ID:BS/0h34o0
かっけえなw

818衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:23.59ID:VItiguJy0
( ̄ー ̄)ニヤリ

819衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:26.25ID:YfZZu4Zua
即答とは

820衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:26.36ID:fcyVAT1T0
おまいらいくつだよw

821衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:27.37ID:6IGRNeLc0
加東大介キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

822衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:30.11ID:wzFC5u2z0
笑顔だけでリアクションいいな

823衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:30.44ID:z5NLI00Q0
即答過ぎる

824衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:31.08ID:RBu7W/er0
このシーンはほんとにすごくて泣ける

825衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:30.52ID:S5nIVUpJ0
加東大介好きだわ
こういう人昔いたわ

826衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:32.48ID:evy+u3L+0
この二人は衆道の契をしてるよね (´・ω・`)

827衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:33.15ID:uE+czlj50
この百姓ども、落武者狩りや死体漁りで武器しこたま持ってるぞ

828衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:37.10ID:FJGzTcGh0
ボランティア以外の何もんでもねー

829衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:36.56ID:oUwRSH330
>>719
これまでにプレシネで2回ほど放送されてるから可能性あるかも

830衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:48.93ID:9m9ZrVVF0
>>811
そこまでして実況したいんかw

831衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:51.76ID:evy+u3L+0
>>812
嘘です(`・ω・´)

832衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:53.10ID:P7FUheM+0
この加東さん、凄く頼もしいんだよな

833◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 01:59:52.90ID:MBMBjNMI0
>>809
権兵衛は内閣総理大臣

834衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:55.24ID:srekpZMq0
「はい」伊東大介かっこいい!

835衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 01:59:59.70ID:G8WAjFDU0
実況民ならたくさんいるのにね(´・ω・`)

836衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:07.11ID:VItiguJy0
ブロンソンキター

837衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:07.56ID:Dw0txCNC0
戦後の雰囲気だな「今度こそ死ぬかもしれんぞ」

838衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:08.97ID:sRJ24aB30
戦後間もないのにこのセットにエキストラはすげーな

839衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:10.14ID:v7XI4ePb0
>>741
そっか 洗脳と本能の闘いで…
モテないのはオラの個人属性のせいだた(T_T)

840衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:10.19ID:Nx8rTvwW0
録画予約してるからまあいっかと思ってコンビニにビール買いに行ってきたけど
最初からリアルタイムで見たかったな
やっぱり面白い

841衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:10.61ID:sPsehfn+0
ホントは笑顔って 難しいんだよな

842衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:10.66ID:PtAvzZQW0
ブロンソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

843衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:11.79ID:OPU4GJnX0
千秋実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

844衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:16.64ID:lJC0kFUFx
>>811
人生楽しんでて(・∀・)イイ!!

845衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:19.20ID:YR/oDZ0q0
千秋実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

846衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:20.24ID:fcyVAT1T0
>>835
7人の実況民(´・ω・`)

847衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:21.26ID:ShuYTEHi0
千秋いいいいいいいいいいいい

848衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:26.31ID:tWFZDCw30
良い空

849衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:34.91ID:VVNXFL4G0
恍惚の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

850衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:35.22ID:IrNlggB/0
千秋実

851衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:37.63ID:TU0huqJU0
>>809
山本権兵衛

852衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:38.41ID:XCOCMFsEH
いわゆるムードメーカー

853衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:41.82ID:rJ/axszQd
三悪人のカタワれ(´・ω・`)

854衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:44.26ID:VOX8qHXO0
狙われてる

855衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:49.87ID:4XGZiBG60
千秋いいいい

856衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:49.58ID:9m9ZrVVF0
木村祐一なんで出てんだよ

857衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:51.46ID:KxROZuG20
なんでかわからんけどもう泣いてる
三船の笑っちゃうシーン待機中

858衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:50.98ID:FwBdK7RW0
明治以前は日本の人口は3千万が限度
それ以上増えることはなかった

859衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:51.82ID:CW2rspgl0
わしの千秋

860衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:54.85ID:aF0Rkuer0
刀泥棒!

861衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:00:56.06ID:YfZZu4Zua
荒野の7人ってまんまだな

862衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:01.96ID:0nt/ekm+0
侍を上司に奉公すると公務員とかかないから
やっぱうけたんたろうね

863衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:01.92ID:lJC0kFUFx
千明もレギュラー陣だよね

864衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:05.07ID:+yDcDH5f0
>>835
戦力になるんかいw

865衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:06.73ID:FwBdK7RW0
これブロンソンのシーンじゃないか

866衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:12.36ID:Ae59cFb8d
しかし、7人の侍選びで侍になるやつらは
顔がどこか良い顔だよな
ちょい役の雑魚侍は明らかに顔でわかる

867衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:14.19ID:sPsehfn+0
心がけがいい

868◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 02:01:18.32ID:MBMBjNMI0
こわい会話だな

869衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:21.77ID:4XGZiBG60
薪割り流くるううううう

870衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:24.34ID:00MHake10
百姓から侍か出世したな 釜足さんはあい変わらず百姓なのに

871衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:28.30ID:P7FUheM+0
千秋実の「花いちもんめ」やってくれよ  重いけど

872衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:33.66ID:Dw0txCNC0
ほんとに見事だなw

873衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:35.98ID:k57WRaPK0
賢いのう

874衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:38.16ID:YR/oDZ0q0

875◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 02:01:41.33ID:MBMBjNMI0
スカ

876衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:42.45ID:VItiguJy0
スカッ

877衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:41.91ID:VOX8qHXO0
あぶねえw

878衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:44.54ID:TU0huqJU0
www

879衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:46.51ID:BS/0h34o0
丁寧なフリからの

880衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:49.82ID:0w/4d6j1a
>>833
山本権兵衛?絶対百姓だろ!

881衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:50.21ID:wzFC5u2z0
怖い誘いだなおい

882衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:51.06ID:fcyVAT1T0
コント付きかw

883衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:52.02ID:PtAvzZQW0
コバーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

884衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:53.45ID:5bzYKzQSK
正確無比な薪割り
何気にすごい

885衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:53.80ID:VVNXFL4G0
剣豪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

886衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:58.10ID:TsP/8UrG0
この人が日本じゃ一番人気なのかな?

887衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:58.97ID:dTY0Xh1VK
>>750
だから、どんな敵もブチまかす農民なんかいないから侍を雇う、でいいじゃないか、と言ってるの
ここに描かれてるのは全くの江戸時代のいわゆる「百姓」なんだもの

888衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:58.25ID:G8WAjFDU0
マグニフィセントセブンの斧使いはフルメタの微笑みデブだったね(´・ω・`)

889衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:01:58.28ID:Ww/GAwSz0
ミフネどこー?

890衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:01.83ID:weG15Q5L0
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

891衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:02.11ID:4XGZiBG60
久蔵きたああああああああ

892衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:02.62ID:KxROZuG20
宮口精二きたー

893衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:03.54ID:HutkTrMI0
ルパンの石川五ェ門のモデルです

894衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:04.41ID:IrNlggB/0
相棒の藤原釜足は?

895衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:06.59ID:6IGRNeLc0
久蔵さまキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

896衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:10.88ID:s+Ck0zhLd
格好いい宮口精二きたわ

897衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:12.19ID:sPsehfn+0
この侍が また

898衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:12.60ID:Y3FbTmNtK
>>357
んー 渡辺謙かな

899衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:14.12ID:CW2rspgl0
宮口きたあ

900衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:14.67ID:XCOCMFsEH
久蔵キタ――(゚∀゚)――!!

901衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:17.49ID:VItiguJy0
Qちゃんキタ

902衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:17.50ID:aF0Rkuer0
久蔵の時間だあ!

903衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:19.62ID:YR/oDZ0q0
宮口精二さんの殺陣

904衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:19.80ID:IrNlggB/0
久蔵キタ━(゚∀゚)━!!!!!

905衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:27.56ID:lUIo1LzMa
>>830
だって七人の侍ちゃんと見るの初めてだし・・・一度はちゃんと見たかったし・・・

906衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:28.46ID:3CTRYIFR0
黒澤ってユーモアもあるけど、余り重視していない編集が好き

907衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:34.62ID:+yDcDH5f0
>>839
女の愚痴と、人の悪口、これを延々うなずきながら聞いて「本当にそうだね」
「君は間違ってない」っていい続けてればモテるよ、嫌でも

908衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:35.74ID:24lsiwHD0
竹刀だ

909衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:40.94ID:OSW4Bah+K
イカンそろそろ「レゴ・ムービー」が始まる
どうしたら良い物か

910衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:42.61ID:bc8FVlPZK
この偽寺島進みたいな人覚えてるわ

911衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:45.95ID:XCOCMFsEH
かっこよすぎる久蔵

912衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:49.10ID:VItiguJy0
無益な

913衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:50.19ID:PtAvzZQW0
あなたはすばらしい人だキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

914衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:55.16ID:BS/0h34o0
一癖ありそうな人きたー

915衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:02:56.53ID:weG15Q5L0
ジェームス・コバーン

916衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:00.24ID:6IGRNeLc0
久蔵さま久蔵さま久蔵さま(はぁと)

917衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:09.39ID:zgyQQTdy0
昔の俳優は 剣道の経験もあるのかな

918衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:10.00ID:YR/oDZ0q0
>>913
まだ早いw

919衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:13.68ID:lUIo1LzMa
>>844
その代わり明日は昼休みの間寝てると思うわw

920衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:15.11ID:TU0huqJU0
フィルムのゆがみは直してないんだな

921衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:19.10ID:Uioa/y+jd
目線うまいよなー

922衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:27.08ID:XCOCMFsEH
とても素人には見えない宮口さん

923衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:27.46ID:k57WRaPK0
いててて

924衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:29.70ID:lJC0kFUFx
かっけえええ

925衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:34.95ID:zgyQQTdy0
相打ちでござる

926衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:39.17ID:Z6uGeZpJ0
>>909
オレはレゴを録画してこっちを実況するぜ

927衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:38.91ID:+13WD0WsE
>>757
いやいや
去年か一昨年、昼間にやったんよ

928衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:39.75ID:rN2Jusey0
宮口さんは、男はつらいよで歌子のお父さん役のイメージがある(´・ω・`)

929衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:48.92ID:v7XI4ePb0
勝利宣言ww

930衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:49.63ID:4XGZiBG60
かっこよすぎる

931衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:51.64ID:+yDcDH5f0
動きにブレがなくて怖い

932衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:03:54.14ID:sPsehfn+0
(゚Д゚)

933衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:07.46ID:G8WAjFDU0
一秒あなた真剣な目をしたから(´・ω・`)

934衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:08.03ID:lS5we0+W0
素人のオレには分からんかったわ…

935衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:09.72ID:P7FUheM+0
久蔵、無口でカコイイんだよな ルパンの五右衛門風

936衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:11.24ID:bkfKk6hf0
宮口精二ってこの映画まで剣道もやったことなかったらしいな
それでも剣豪に見えちゃうのが凄いw

937衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:11.57ID:lJC0kFUFx
>>919
(・∀・)イイヨイイヨー

なんとかなるよね

938衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:17.33ID:XCOCMFsEH
「生きる」のヤクザ役とか怖すぎな宮口さん

939衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:20.44ID:lUIo1LzMa
ああ抜刀がかっこいい

940衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:23.22ID:sPsehfn+0
まあ 素人が見ても 負けるのは分かる

941衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:28.19ID:z5NLI00Q0
軽く抜くなあ

942衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:38.95ID:evy+u3L+0
無法松の一生だとセコい剣術師範だけどな

943衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:48.66ID:XCOCMFsEH
>>928
あの役もいいなぁ

944衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:49.89ID:FJGzTcGh0
でも確かに初戦は両方死んでるよな
シグルイみたいなトーナメントガチであったらしいが相討ちメチャ多かったらしいし

945衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:04:50.12ID:Dw0txCNC0
デジタルリマスターなのか? 画面がカクカクするな

946衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:02.19ID:VVNXFL4G0
↓勝負は見えて折る

947衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:03.15ID:YfZZu4Zua
真剣でも相打ちなんじゃ

948衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:09.13ID:weG15Q5L0
男はつらいよ基準なんだな
あんだけヘビロテでやれば仕方ないか

949衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:12.78ID:IrNlggB/0
やられたった

950◆xrntBF3M81SM 2017/03/28(火) 02:05:12.88ID:MBMBjNMI0
死んだ

951衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:13.98ID:YR/oDZ0q0
一撃必殺

952衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:14.13ID:k57WRaPK0
プシュー

953衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:15.36ID:wzFC5u2z0
かっけー

954衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:16.14ID:Z6uGeZpJ0
すっぱすぱ(´・ω・`)

955衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:16.31ID:2Qxqzz/o0
しんだ

956衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:16.78ID:HutkTrMI0
かっけー

957衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:22.75ID:lJC0kFUFx
腰の入り方が違うわ

958衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:23.56ID:zgyQQTdy0
バックステップ

959衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:23.60ID:v7XI4ePb0
ころしたぞ

960衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:23.85ID:fcyVAT1T0
見入ったわ

961衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:25.12ID:11YIgxkH0
こんな時間帯なのに
けっこう実況民が居る不思議(´・ω・`)

962衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:25.77ID:Ww/GAwSz0
即死はしないだろw

963衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:28.76ID:VItiguJy0
一太刀で

964衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:29.41ID:xbGXvzfTa
見え

965衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:32.50ID:+FPliHcEp
今まで見てたけど全く面白さが分からんわ
むしろつまらないくらい
これから面白くなるのかい?

966衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:36.62ID:sPsehfn+0
ビビってる

967衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:37.45ID:TsP/8UrG0
受身を取らない倒れ方
素晴らしい

968衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:41.03ID:TU0huqJU0
退きながら斬るとはそれだけで腕が立つのが分かる

969衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:43.67ID:m8KgIKvr0
効果音足されてる?
黒澤はSE使わないんじゃなかったっけ

970衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:46.10ID:fcyVAT1T0
わかった V6の三宅だ

971衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:05:55.72ID:VJ8+mfJB0
字幕ないんな(´・ω・`)

972衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:02.42ID:YR/oDZ0q0
>>968
太刀筋を見切る演出ですね

973衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:03.37ID:weG15Q5L0
>>965
寅でも見てろよ

974衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:05.49ID:HcohEyIp0
>>887
君の1行目通り描いてんじゃないの?弱い百姓がサムライ雇うって、違うのか?

975衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:06.99ID:bkfKk6hf0
>>965
ここまで見て面白くないなら寝たほうがいいと思う

976衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:07.61ID:6IGRNeLc0
>>909
両方録画せよ
あっちも名作だ

977衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:09.10ID:Z6uGeZpJ0
>>965
レゴに行った方が良いかも知れない

978衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:17.97ID:EXjqhYwM0
いや立派な人だよ

979衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:20.18ID:D9M2wBb40
この伏線が後に回収される

980衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:22.42ID:4XGZiBG60
中の下wwww

981衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:23.25ID:srekpZMq0
久蔵!!!

宮口精二は久蔵役でオールタイム助演男優賞決定


オールタイム助演女優賞は小津映画の杉村春子

982衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:24.05ID:v7XI4ePb0
>>907
_φ(・_・たでござる

983衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:27.32ID:FwBdK7RW0
>>968
剣術とか知ってるのかよw

984衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:29.53ID:xbGXvzfTa
>>961
アニマックスはコナンばっかりなので離脱してきた
因みにさっき起きた

985衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:30.59ID:CW2rspgl0
千秋だからな

986衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:36.95ID:0w/4d6j1a
チューの下

987衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:37.49ID:Nx8rTvwW0
寅さんが帰っていくところを追いかけて話すシーンとか良かったなー

988衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:39.22ID:4G8mZE4K0
>>965
レス乞食生活続けなさいw

989衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:42.25ID:+13WD0WsE
みじか袖、裾も短めでいいね

990衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:42.51ID:G8WAjFDU0
ムードメーカーも一人ぐらいベンチに必要だよね(´・ω・`)

991衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:43.72ID:5bzYKzQSK
>>512
私見ですが、乱世になると髭の濃いタイプが浮上する
ちなみに私もモミアゲ放っておくと繋がりますw

992衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:44.21ID:Rp8vd0ZF0
意味深

993衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:47.20ID:fxqHM5Lz0
あっー!

994衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:48.97ID:bqe/aUzh0
シムラ〜。後ろ後ろ

995衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:51.01ID:TU0huqJU0
千秋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

996衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:51.02ID:zgyQQTdy0
ウホ?

997衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:52.56ID:evy+u3L+0
女房 アッー!

998衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:54.88ID:RBu7W/er0
>>969
刀で切る音は、黒沢が初めてじゃなかったかな

999衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:06:56.36ID:YR/oDZ0q0
物乞い姿なのは身分隠すためか

1000衛星放送名無しさん2017/03/28(火) 02:07:01.46ID:VOX8qHXO0
いいキャラだ

mmp2
lud20190725151453ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1490631524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 3538©2ch.net ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 4K
プレミアムシネマ 3888
プレミアムシネマ 3992
プレミアムシネマ 4118
プレミアムシネマ 4108
プレミアムシネマ
プレミアムシネマ 3596
プレミアムシネマ 3134
プレミアムシネマ 3580
プレミアムシネマ 3994
プレミアムシネマ 3731
プレミアムシネマ 3405
プレミアムシネマ 6624
プレミアムシネマ 3953
プレミアムシネマ 4028
プレミアムシネマ 3431
プレミアムシネマ 4588
プレミアムシネマ 3860
プレミアムシネマ 3935
プレミアムシネマ 3101
プレミアムシネマ 3928
プレミアムシネマ 3568
プレミアムシネマ 3608
プレミアムシネマ 5849
プレミアムシネマ 6403
プレミアムシネマ 3959
プレミアムシネマ 3979
プレミアムシネマ 3630
プレミアムシネマ 3567
プレミアムシネマ 6918
プレミアムシネマ 3926
プレミアムシネマ 3388
プレミアムシネマ 6056
プレミアムシネマ 6101
プレミアムシネマ 3566
プレミアムシネマ 5220
プレミアムシネマ 5899
プレミアムシネマ8152
プレミアムシネマ 6100
プレミアムシネマ 3891
プレミアムシネマ 3895
プレミアムシネマ 3352
プレミアムシネマ 6461
プレミアムシネマ 6670
プレミアムシネマ 3422
プレミアムシネマ 6977
プレミアムシネマ 6283
プレミアムシネマ 6763
プレミアムシネマ 3965
プレミアムシネマ 3844
プレミアムシネマ 3409
プレミアムシネマ 6757
プレミアムシネマ 3555
プレミアムシネマ 5926
プレミアムシネマ 3668
プレミアムシネマ 3128
プレミアムシネマ 6397
プレミアムシネマ 6430
プレミアムシネマ 5223
プレミアムシネマ 5252
プレミアムシネマ 6973
プレミアムシネマ 5940
プレミアムシネマ 6672
プレミアムシネマ 6975
プレミアムシネマ 3126
08:28:47 up 29 days, 9:32, 0 users, load average: 125.18, 117.03, 111.83

in 0.25205588340759 sec @0.25205588340759@0b7 on 021122