◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
映画「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743005406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
26:05〜28:25
【字幕版 圧巻の映像美で贈る傑作】
第85回アカデミー賞(R)最優秀監督賞ほか最多4部門受賞!
アン・リーが贈る感動のアドベンチャー!
パイ・パテル(少年)…スラージ・シャルマ
パイ・パテル(成人)…イルファン・カーン
サントッシュ・パテル…アディル・フセイン
ジータ・パテル…タブー
ライター…レイフ・スポール
コック…ジェラール・ドパルデュー
1960年代初めのインド ポンディシェリで生まれた少年パイ・パテルは、
父が経営する動物園で動物たちと触れ合いながら育つ。
ところが、パイが16歳になった年、人生が一転する。
両親がカナダ モントリオールに移住することを決め、家族と動物たちは貨物船でカナダへ向かうのだが、
太平洋のど真ん中で突然の嵐に見舞われ沈没してしまう。
たった一人、救命ボートにしがみつき一命を取り留めたパイ。
しかし、そのボートにはリチャード・パーカーと名付けられた凶暴なベンガルトラが身を潜めていたのだった…。
小さなボートと僅かな非常食、そして一頭のトラ。
果たしてトラは少年の命を奪うのか、それとも希望を与えるのか!?
かくしてパイと一頭のトラとの227日にも及ぶ想像を絶する漂流生活が始まった。
出演者
スタッフ
【監督】
アン・リー
【脚本】
デヴィッド・マギー
【原作】
ヤン・マーテル
随分前に観た、妄想に襲われながら漂流してたっけかな…くらいしか覚えていない
家族?乗組員?を動物だと思って共食いしたやつだよね
∧,,∧
(<l> <l>)
∧,,∧ミ____//
(,,・ェ・,,)ニャー /
(⊃ ⊂) _ ヽ
OOノ_/」/_/\」
パン
パン/ ̄ ̄\
パン | U ・ |
ミ / (ノ ||
/ コ ̄ ̄ ̄\
`| / U ・ |
\ / (ノ ||
L亅|_| ̄ ̄|_| |亅
映画天国民の頃は字幕見ながら実況とか当たり前だったのにサタシネ民を長いことしてたらその能力が無くなった…
美人な既婚巨乳インド人インフルエンサーいるんだけど旦那が痛い
まあ離脱して終盤だけ見に来るかな
裏でフルーツジッパー最終回だし
>>52 どうもならないもんなあ
むかし悪魔とか付けられそうになってた赤ちゃんいたな
>>1-3 ヘ(ヘ`皿´)ヘ < インド映画なのにまだ突然踊り出してないのか
>>61 あれは通ったんだっけ
裁判で駄目になって違う名前付けた気がしてた
インドの小麦粉を使った料理は最終的に全てナンになります
>>65 トラを食って生き延びた話じゃね
(´・_・`)
知らんけど
複数の宗派に挟まれて成長すると、宗教に対して独特の距離感を持つようになる希ガス
ヴィシュヌとかガネーシャはメガテンでガキの頃知ったけど向こうじゃ超偉大な神なんだよな
パンプキンシザーズみたいな名前のダークファンタジー思い出したわ
女の子が主人公の
これもしかして本編になんの関係も無いんじゃ?(´・ω・`)
>>74 その映画女の子と観に行って喧嘩した
ちなみにその女の子が今の妻です
>>76 それギリメカラやw悟りの邪魔するやつ
ガネーシャはシヴァ乗せてるたつや
こんなイコンがぎっちり並んでる教会は初めて見たぜw
色々な宗教に出会って信心深くなる後半につながるから関係はある
別に救いを求めたわけでもないのか。
両親がカーストで生きづらそうに見えたとかありそうなのに
このへん信仰心薄い自分にはいまいちピンとこない話ではあるな
もっとB級のサバイバル物かと思ったけど、思ったより真面目なやつかな
ねむい
だから朝食が今もベジタリアンだったわけか
ヒンズーは牛食えないし
イスラムは豚食えないし
(´・_・`)
○○○
○彡⌒ミ○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
.c(,_uuノ
>>112 ふさふさのなかハゲてるのかわからんww
これがピーターパーカーじゃなくてリチャードパーカー
なんか頭のサイズと身体のサイズに違和感あるトラやな
>>120 虎はフルCGだからな
この映画
(´・_・`)
優しい母ちゃんでよかったな
家ならおまえなんかトラに食われちまえ!って言われるわ
インド人て美人でエロいのになんかそそられないんよなあ
♪ ♪ ♪
♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)
/ ノ⊃ / ノ⊃ / ノ⊃♪
し―-J し―-J し―-J
♪ ♪
彡⌒ミ 彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) . ((o(・ω・` )(o))
/ / / /
♪ し ωJ ♪ し ωJ
ヘ(ヘ*`皿´)ヘ < インド映画特有のダンスタイムきたああああああああああああああああああああああああ!!!!
ヘ(ヘ#`皿´)ヘ < …ってすぐCMかよ!!!!
>>131 解体してる肉の塊が沢山あったから どっちみち解体するはずだったのをそのまま生体で近付けただけでは
>>156 今すごい踊ってますネットの人がそう呟いてます
宗教への関心から、退屈な教育そして、女の子への関心へシフトか
これ当時の宣伝と
サブタイトルのトラと漂流した227日で
サバイバルか冒険ものって思っちゃうけど
原題は『パイの人生』なんだな
武田鉄矢は刑事物語完結編を作れよ
まだ生きてるうちに
>>162 未視聴で間違えたかと思ってあらすじ確認したわ(´・ω・`)
ヘ(ヘ`皿´)9m < ストーキングという名のライフワーク!!!!
>>162 なるほど原題のが全然正しいな(´・ω・`)
>>164 タケモトピアノもまだ新しいの作ったばかりらしいしな
>>160 ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ネットは8割嘘だなぁ
>>162 今までの話の流れなんかも原題のだとしっくりくるな
トラとか漂流とか言われるとそっちを期待しちゃうもんなあ
この時間にNHKがかわいい動物系の番組当ててきてるのは
ワザとかしら
映画なんてやってたのか
フジは往年の秀作や映画流せばスタッフも少なく予算かからず手っ取り早く視聴者数も稼げてウィンウィンでいいのに
とりあえずこの映画終わったらxhamstarでインド物探す
一杯食べとけカナダいったらメープルシロップしか食べられなくなるぞ他の物は無い
>>181 再放送はスポンサーつかないのがネックなんだから今やればいいのにね
>>162 あいかわらず日本の配給会社のセンスには腹が立つ
>>185 偉人て何気にクズばかりよね、マザーテレサとか
>>189 何でつかないの?過去の秀作の方がつきそうなのに
これアン・リーの謎映画か
日本人じゃなくて中国人ぽいというかジャッキーチェンみたいなのがw
>>195 歴史に名を残す天才って
真の天才を潰してきた糞だと思ってるわ
パクったり奪ったりそんなんばっかよ
>>190 どうしてそう売るかなってのが多くてねぇ
嫌なら料理しなってなら、勝手に料理すりゃいいな
あえて揉めずに勝手に料理する権限を得られたわけだ
2時間ずーっとボートの上でトラとにらみ合う映画だと思ってました(´・ω・`)
>>2 >小さなボートと僅かな非常食、そして一頭のトラ。
つまり、「僅かな非常食」=少年か
なんという虎視点w
>>162 パイの人生だと日本人は見ないからだろう
トラと漂流にしたほうが楽しそうだから
この肌すこし白くしたら日本にいそうな俳優の印度系の人も出てたのか
こういう娘のパイの人生でもいいんだよ
>>211 お父さんは使用人使ってなんぼだから、自分たちで料理できる自由がメリットと考えられなかったのかもね
>>224 パイ(意味深)がつくとワイみたいなアホが食いつきそうだがなぁ
表出たら危ないレベルだろこれ危険が危ないから戻れよ
>>230 インドは身分制度があるから
料理の提供者=使われる人間あつかいけしからん!ってなったのかね
>>230
まあ、乗船客だからですね けど器の大きさを見せ付けて鼻で笑ってやるのが喧嘩ってものですな
差別を乗り越えてね なんや、この船の中で逃げまどう的なアニマルパニックものかと思ってた
動物たくさん積んでるのはノアの箱舟イメージなのかな
こりゃもう無人島編にパラレルしてほしい流れだよwwwwwww
>>271 インドでやってた動物園辞めてカナダ移住なったんで動物余所で売る予定
>>271 インドで動物園を営んでいた家族が
動物を売って
カナダに移住する途中
なんかチーターを野生に返す映画また観たくなってきた
>>279 風俗に行くなら梅毒とかがすごい流行ってるらしいよ
シマウマは海なんて知らないから逃げようとして飛び出すだろう
>>271 お父さんがインドで動物園経営してた。カナダに渡るついでに動物売って新生活目指そうって
>>280>>281サンクス
なんか無茶苦茶設定やなw
|\_
.\\\ キャー
〜〜〜〜〜〜〜
〜 〜 〜 〜
こんなところで神との遭遇、対話してるばやいじゃねーぜ
もうこのファミリー破産で詰んだな
なんだ夢オチか…あれ?
>>219 新作(どんな番組でも)作るよりは安いでしょ
>>318 でしょ(笑)ガキの頃親や教師に「こういう人になりなさい」と言われていた衝撃
こういうパイがいい
>>339 彼女喋ると結構ガハハ笑いな感じでちょいひくよね
アニメ化するから
実写映画もやるのか
ディナーの後に
こっちでもパイパニックあるのか
映画ばかりやるようにしたのか
田島令子元気やないか
なんでオスカルやらんかったん
. . У_∧_
サメ━━━━\_,,・Д・)━━━━!!
. . |/ ̄
>>338 寄付金横領してたの良いとしても他の所が言われてるのと真逆過ぎて
しかも児童売買とか
最悪過ぎる
>>349 彼女YoutubeでCH開設したはず
それがけっこう豪快な感じでイメージ違った
避難時にシマウマが落ちて赤いものが飛び散ったのは血ではなく小船の桁だったのか赤い塗料で塗られてるな
よくこれでアカデミーやな
なんか合成がいかにもすぐるw
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < ここから227日間も漂流するんか…
ハンバーーーーーーーーーーーーーグ!!!!!!!!!!
. _/⌒ヽ ォェ―!!!
. /・///⌒
. 彳 \\∵。
. ./ 厂\レU゚
. .. . ..U
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 早くハイエナを海に突き落とさないと全滅するな
>>409 ここから先、そうはならんやろみたいなシーンがよくある
最後に回収されるので、最後まで見ないとよくわかんない映画だよ
王大人「シマウマ死亡確認」
王大人「オレンジジュース死亡確認」
ヘ(ヘ#`皿´)ヘ < トラきたああああああああああああああああああああああああ!!!!
さっさと落とさないから
ってついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
.. ..ノ ̄ ̄ヽ
. |===|
━━━━━━
.. ..| `ム´ |3
.. .|. .ー |
.. .  ̄ ̄ ̄
ハイエナといいトラといいなんであの白い部分に登れないのか
>>467 虎なんて屏風から出てくるもんだしな(´・ω・`)
. . . . ./l .((((( . . .デーデン .デーデン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
. .(´・ω・` .つ .)<l
今んとこ無理くり設定すぎて乗り切れない(´・ω・`)
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < いやこのままトラと同居しとけよ…ってネズミ君もいたのか
虎が飛び出したら、ハイエナとオランウータン何故か一瞬で消えたよね
>>477 >>480 とにかく最後まで見ろとしか
___
/ \
| |
\___/ __
/レ⌒ヽ\/ \
/ Y ヽ | ヽ .|
●ィ0‖0| |/⌒| .| ハハッ
|  ̄ ̄ /.| |、_/
`\ / |ノ
_>―<三ノ
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 日本の船の救命ボートだとよくわからん煮物とか漬物とかの缶詰ばっか満載されててガッカリしそうだが
フリー・ウィリー(イルカの映画、シリーズ化するほど人気あったけど後に動物虐待で訴えられた)
みたいな映画はもう二度と作れなくなったけど
AIでこれだけの映像作れる時代になったのはいいよな
. _/⌒ヽ ォェ―!!!
. /・///⌒
. 彳 \\∵。
. ./ 厂\レU゚
. .. . ..U
>>491 船乗りが壊血病予防にネズミ喰うんじゃないっけ
ただネズミは色々菌もってるから病気になる
なんでこのカバー裂けないの
虎が爪でひっかいてるのに
見る前にあらすじとかネタバレ調べてきたんだけど、今のところよく分からん
宗教観薄いからなのか
>>521 あれに手をかける時はすっごいソフトタッチなんじゃね
>>472
出てこないよ。 サア出してください!捕まえてみせます >>515 >>519 王大人「ハイエナさん、死亡確認」
どうせACと番宣のみなら映画にCM入れないでほしい
船は2隻ないし
さっきの猿もスタンド使いじゃなかったぽいし(´・ω・`)
>>514 頑張れ!俺は寝るw
最後まで全部知ってるし
>>517 ちげぇw
ネズミ駆除する為に必ず猫を飼うんだよ
ゲームの大航海時代でもそういう要素あった
(猫飼えない場合はライムジュースを飲む)
>>535 昔のこの枠はCM無しだったて聞いたことが
>>478 船に酔ってしかも海水飲んでて気絶しかけてた、、今やっと元気出てきた(とでも都合よく解釈しておく)
この前のアポロの映画もアレだったけどこれは更にアレだな
>>484 全部殺すと鮮度保てないから、まずはやっぱ邪魔な虎からだな
>>535 手話版決めつけ刑事フルバージョン見られて満足
>>551 最後になるにつれ脇役が死んでったりしたら笑うね
>>488 ウータンはハイエナが殺した。ハイエナは虎が殺した
>>559 そらそうだよ
ラストにオッサンが語る所まで全て
ファンダジーだもん
>>545 柑橘類が壊血病に効いたんだよ
大航海時代のゲーム内にあった要素だけど
実話でもイギリス海軍を救ったという事で有名らしい
https://trois-bar.com/blog/detail/20191019181149/ ていうかこの主人公は何喰って生きてるんだ
もう漂流何日目よ
終わったらどんぶり飯に鮭フレークぶちまけて海苔で巻いて食う
もしかして初めからトラなんかいなかったって事なのか
>>574 殺したことはどうでも良くて、死骸が一瞬で消えたとこが、アレ?ってなる
まあインド人の記憶と語りの世界なので、殺した=消えた になっても仕方ないファンタジーなんだけどな
飲みもんと食いもん取りに行くときだけトラさんは消えるんか?
>>591 それをするとただのサバイバル映画になっちゃうw
>>592 一平ちゃんでも食おうかな、と思ったらなかった!!(;ω;)
これは仏陀の逸話を元にしてるようにも見えるが仏教徒じゃないよな
この虎ってもしかして極限状態ゆえの妄想だったりする?
>>608 貧しいなw
空腹なとき、ペヤングと食い較べてみ
>>607 彼女が蓮の花の話してたからメタファーとしては入ってるんじゃないか?
>>602 虎が住処である幌下へ引き込んでる 何もおかしくない
>>607 仏教の思想めっちゃ仕込んでるけど仏陀の映画ではない
>>602 もっと血や肉片や骨が散乱しててもいいけどね
餌こんだけやったしもう懐いてるっしょあっち行っても大丈夫っしょ
トラ=主人公、ハイエナ=コック、オランウータン=母、シマウマ=船員
の妄想なんだろ?
>>657 うちの猫は水嫌いだったなー
洗う時めっちゃ嫌がってた(´・ω・`)
すっごい懐いてんだよ、一緒にいたいんだよ
でもちょっと食べられちゃうけどね
>>679 猫を港の岸壁から叩き込むと上がれないな
>>694 どっちが「生きるために俺を食ってくれ…」をやるのか
>>694 最初から虎なんていない
少年の妄想なんだから
>>699 Youtubeでたまに港で溺れてる猫助けた動画あるな
人間でもああなったら結構どうしようもないよなあれ
まあ焼けば美味いシイラも体表に腸炎ビブリオおってなかなかヤバいんだが、インド人ならヘーキ
ミレットの映画、ゴミみたいな映画だと思ったら、フランス映画のリメイクなんだよなw
>>758 そうなのか
フランス人男女だとなんかオサレ映画になりそう(´・ω・`)
何で急にミレット演技しだしたんだネクスト福山雅治とドラマ出てたギタ女みたいにしたいのか
映画の実況スレとしては割とアウト奴がいるな
俺はそろそろ寝る
フジテレビ自局作品や映画の宣伝ばかりにしたのか
まじ悲しい地上波放送局だな
>>734 この後人喰い島とかも出てくるから心の病でも持ってるんだろこの主人公
ウソ、大袈裟はダメと言ったあとでヤラセドッキリ番組の宣伝
>>758 つーか、何がオリジナルかわかんないほど擦られまくったようなストーリーやんw
>>774 人食い鳥かと思ったら島か
人食い島楽しみ!
印度からカナダへ向かってた途中らしいがどこら辺設定なんだろうかこんな長く穏やかな海
>>767 オチ知ってるけどアウトなやつはNGにした
おやすみ
>>772 大海原で寅さんが遠くから泳いでくるの想像したらw
俺もヨットやってたけど外洋で海入るとか考えるだけで恐ろしい
そもそも1時間もしないで肌が火膨れになる
>>727 人間も手こぎボート程度がなかなか上がれない
江戸川河口のハゼ釣りボートから落ちて、無理繰り上がろうとしてボートを逆さまに転覆させちゃってる奴がたまにいるw
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 魚食べ放題きたああああああああああああああああああああああ!!!!
>>770 トラ=主人公、ハイエナ=コック、オランウータン=母、シマウマ=船員なんだし
最初に居た4人中じゃ1番まともじゃない
ブーン /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
。 .. | /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
>>806 なるほど
たまにヨットで旅するツバーの見るがトビウオたまに乗ってきてるなw
>>825 ちっこいボートもワンミスでヤバいことになるし怖いよねえ
めっちゃパニックになるだろうな
>>854 腹減って死にそうな時にあんな大声出せる気がしない(´・ω・`)
>>775 シーンが連続してる中で突然消えたんだがな
そもそもこれってファンタジーだぞ
宮古島行った時、トビウオやダツが刺さって死ぬ漁師がいると言ってたが・・
トビウオうまいってさかなクンが言ってたと思うが
きっと高いんだろうな・・・
なんだろう
全く緊迫感が感じられない
コントにしか見えない
>>827 ダツじゃね?すっごい口が長いやつ
首貫かれてる人の画像見た事あるな
>>870 だからそういう風に考えろよ いやシーンは繋がってないよ
低予算映画っぽいけど、虎の撮影にえらく金がかかりそうだよな
>>881 都内のスーパーでも売ってる
刺身が美味いな
まあ虎もいい加減非常事態という事を認識して欲しいよね
>>914 どんどん小さくなって手のりサイズになったらかわいい!
>>888 ハンタのあれだからダーツなんだ(´・ω・`)
二足歩行で自分を大きく見せて威嚇できるのは割と
人間の強みか。
>>891 ファンタジーの粗を、虫の良いようにリクツ捏ねて曲解してるザマが可笑しいんやでw
ここまでヤバい状況になっても餌やろうって思えるの凄いな
動物園で生まれ育ったトラは狩りの仕方とか知らないとか聞いたけどな
イルカが攻めてきたぞ!!
_ノ⌒\_ノ /|_
/ . _/ \
(\ 彡 ⌒ ミ 〈―― ● \
< ( ´・ω・)  ̄\___ ヽ
\ ⊂ ) ./>―|ヽ―-、|
/ \ . \| ̄\|_
し ̄ ̄ ̄\) . . (人_)
>>902 マジかやっぱ美味しいのか!
トビウオ食ったことあるとかうらやましいぜ
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
>>930
粗なんて無い 無い物を俺は制作側のミスを突いてるんだ 洞察力凄いだろーとでも思ってるのか? >>925 なお日本の特撮は予算が減るとミニチュアが小さくなるので怪獣がデカくなるw
4:3になったり16:9になったりシネスコになったり
バレーボールが話し相手がいいのか虎と対峙するのがいいのか…
オランウータンを残して早いうちに虎は殺しておくべきだった
話し相手ならばオランウータンだ
これでアニメ化したほうがヒットしそう
>>975 オランウータンもちょっと怖くね(´・ω・`)
1人でボートで海渡る冒険してる人を最近なんかで見たけど
無機物が話しかけてきたら辞める時だと決めてるらしい
なんだかちょいちょい博物館とかなんかにある映像観てる気分になるな
>>961 有りもしない無い物を見た気になってるお前ってさあ、このインド人と同じなんだぜw
因みにこの作品は、駄法螺話とか精神異常って評価もされてるw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 46秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250402153530ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1743005406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「映画「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・合コンにて 弱男「好きな映画?『パルプ・フィクション』『ダークナイト』『タクシードライバー』『ノーカントリー』かな」😅
・マツコ・DJ松永「ラップバトルで女性ラッパーDISって燃えるとかおかしい。日本でHIPHOPは流行らない」←フェミさん激怒で大炎上
・【ブラジル】大統領が日本の皇位継承に「万歳!」とツイートしたら日本のアニメとのコラ画像がどんどん貼られる [05/02]
・【新潟】原田泰造が深夜バスの運転手演じた映画「ミッドナイト・バス」ソフト化、11月2日発売
・【映画】ミスター・ダイナマイト ファンクの帝王ジェームス・ブラウン [劇場公開日 2016年6月18日]
・「舐めてた相手が実は殺人マシンでした映画」←ケンモメン的にこれってどうなの? 個人的にはアジョシとイコライザーの2択なんだが
・パラサイト監督「映画で使用されてる『独島は我が領土』の歌を日本の観客も歌ってるらしいw」一同爆笑
・【悲報】韓国人「パラサイトで341億!w韓国映画はすごいホルねw」 日本のマリオ「ほーい!w」
・【ネット】「ラーメン店でヘイト受けた」と主張の韓国人、「寿司女」「日本征服ガイド」と題したナンパ動画で収益を得る人物と判明か
・【中央日報】「宇宙作戦隊」創設して米国と諜報同盟を結ぶ日本の策略 「極超音速・弾道追跡宇宙センサー」プログラムの合流 [09/30] [新種のホケモン★]
・【東京新聞】 これも「もしトラ」の動き? 日本と中国のハイレベル政治交流が続く 自民総務会長、衆院副議長が相次ぎ訪中 [7/24] [仮面ウニダー★]
・映画『スリー・ビルボード』(2017)とは何だったのか?ラストのドライブの先で何が起こるのか?
・ドイツ人女性ジャーナリスト「日本は幼稚さと暴力がガラパゴス化した国」 的確すぎるだろ…・
・【映画】「攻殻機動隊」スカーレット・ヨハンソン来日決定 11月13日に監督やビートたけしとイベント登壇
・世の中の「映画・ドラマ」が須らく「アフレコ」だと知った時の衝撃。日本のドラマも全部後で吹替してるって凄いよな
・【京アニ】来年1月10日に公開を予告していた新作映画「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開を延期
・【今期アニメ】 昨日やってた「フルーツバスケット」ってアニメ見たんだけどキャラや設定が古すぎる 20年前の漫画みたい
・【漫画】胡桃ちの「うちがペット禁止なので異世界で猫飼っちゃいました。」、4月28日発売のまんがライフMOMOでゲスト掲載
・「万引き家族」の是枝裕和監督、「パラサイト」のソン・ガンホ主演の映画「ベイビー・ブローカー」が公開。もう観る前から名作確定な件
・【COVID-19】イスラエル 日本企業が新型インフルエンザ治療薬として開発した「アビガン」臨床試験へ…80人に投与 [04/07]
・「もうちょっとトラックに、みんな優しくしてもらえたら…」「日本の物流、多分止まりますよ」トラックドライバーの本音と不安 ★2 [ばーど★]
・【京アニ】事件後初の新作映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」今日18日から公開。スタッフには犠牲者も [記憶たどり。★]
・【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッドのMFアンデル・エレーラ>来日して三木谷氏と会食!「日本文化が大好きになった」
・【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・
・【映画】27歳で他界したミュージシャン達「27クラブ」を題材にしたホラー映画『THE 27 CLUB』予告編映像公開、トッド・ラングレン出演
・【ロイター・コラム】 欧米からの新型コロナウイルス流入に対し、きちんとした手を打たなければ、日本は今春の「二の舞」を演じかねない [影のたけし軍団★]
・「ファイトクラブ」みたいな映画を探してる
・【朗報】トランプ「私が受かれば日本の流通してるアダルトビデオのモザイクを全て消すことも可能」
・「かぼちゃパンツ」って見たことないよね。Dr.スランプとかサザエさんとか育児漫画でしか見ない。
・“パワハラ騒動”河瀨監督の五輪映画が大爆死!「日曜日なのに5人しかいなかったw」 [牛丼★]
・映画で憧れても現実は難しい!? 空き缶をガラガラ鳴らす「ブライダルカー」を日本で見かけないワケ [朝一から閉店までφ★]
・森七菜とSixTONES松村北斗の写真流出 映画「ライアー×ライアー」公式サイトが謝罪 [爆笑ゴリラ★]
・【話題】流出した性行為動画にネット騒然 Twitterでは「池田エライザ」がトレンド入り #はと ★10 [木村カエレφ★]
・映画『新聞記者』が韓国で上映決定! イベントに伊藤詩織さんがサプライズ登壇 ネット「結局韓国用の反日映画だったということ
・【動画】ニュース番組「NASAが録音したブラックホールの音です」→何故か黒シャツゼレンスキーの映像が流れて司会者大爆笑
・リオデジャネイロでテロを計画をしたイスラム国関連グループに、「ヨシタケ」 という名前の容疑者が居た 日系人の可能性
・【映画】茂木健一郎氏が分析、韓国映画「パラサイト」のアカデミー作品賞は「自然の流れ」「韓国の芸能文化の卓越がグローバルに浸透」
・ケンモロシア人「ヘイ!EUの市民共!俺らがガスを無駄遣いしてる動画を毎日ライブで流してやるぜwwwww」→TwitterからBANされる
・自民小野寺政調会長「楽しい日本より作り上げるべきは『強い日本』、トランプ流に言えば、メイクジャパンストロングアゲイン」
・【サーチナ】日韓の文化、どっちの影響力が大きい? 中国ネット「まあ、日本かな・・・」日本では若年層に韓流ブーム[08/27] [新種のホケモン★]
・【映画】『メン・イン・ブラック:インターナショナル』予告編公開!2019年夏 日本上陸
・ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」 「アナと雪の女王」を越えの特大メガヒット!!アニメ映画世界3位に
・【小説】『デート・ア・ライブ』シリーズの新アニメ化企画が進行中 9月20日発売の「ドラゴンマガジン11月号」でも大特集
・【サッカー】<U-23ベトナム代表が快進撃!>国民熱狂に日本領事館も“注意喚起”「興奮した市民が多数バイクを乗り回して・・」
・SKE48が7月1日(日)にラゾーナ川崎で「いきなりパンチライン」発売記念イベント開催!ルーファ広場グランドステージでライブと握手会!
・「デ・ジ・キャラット」でじこが本日YouTubeデビュー!ボイスは真田アサミが担当 明坂聡美(2代目)とはなんだったのか 八神庵も居ます
・【女優】元欅坂46平手友梨奈、映画「ザ・ファブル」新作ヒロインに抜てき!心を閉ざした少女に 監督絶賛「魂を揺さぶる熱演」★2 [ジョーカーマン★]
・【轟沈】ロシア海軍黒海艦隊22160型哨戒艦「セルゲイ・コトフ」がウクライナ自爆水上ドローンにより撃沈 (動画あり) ★2 [ごまカンパチ★]
・【3DS】「世界樹と不思議のダンジョン2」が2017年8月31日に発売。アトラスとスパイク・チュンソフトのRPGシリーズコラボ第2弾タイトル
・【映画】 史上最高の映画ベスト50、1位市民ケーン、2位ゴッドファーザー、3位裏窓、4位カサブランカ・・・レビューサイト ★2 [muffin★]
・「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★2 [パンナ・コッタ★]
・【BS12】ブレイク・ライブリー主演、人食いザメと対峙する恐怖描くワンシチュエーション・スリラー「ロスト・バケーション」 10月2日放送 [湛然★]
・池田エライザ監督の映画『夏、至るころ』の日本公開日が12月4日に決まった。
・【キネマ旬報】「ドライブ・マイ・カー」が日本映画作品賞含む5冠! [湛然★]
・日向坂46「フィロソフィー・センター・パラダイムシフト 及び 2大潮流」論
・【ゴルフ】「スマイル・シンデレラ」渋野日向子はバストも世界基準だった! 2019/08/06
・【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」リード役俳優、来日イベントでファン交流を満喫!
・【イスラム国】20日の殺害予告動画は「合成の痕跡なし」〜湯川さんと後藤さんが一緒にいたことが裏付けられた
・【全米批評家協会賞】日本映画「ドライブ・マイ・カー」 作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞 主要4部門総なめ
・【激しく忍者】「Ninja」とコラボしたPCケース発売 大胆なデザイン 24日に4万円弱で発売 #自作PC
・【コロナ】4/3に国際婚活パーティーを銀座で開催!「外国人男性と映画のような恋を」日本女性5,000円・外人男2,000円
・【化学】日本ペイント企画のシンポジウム「塗る・感じる〜感性と理論の融合〜」開催 10月17日の第7回CSJ化学フェスタ2017にて
・【芸能人売春】 客 「ブレイク前の女優Nとヤッた。 値段は20万円。いま映画やドラマの主役で化粧品会社のCMをやっている」 ★2
・【プロレス】新日本 ジ・エンパイアに成敗予告!「いつまでも優しいオカダさんだと思ってんじゃねえぞ、この野郎」 [爆笑ゴリラ★]
・【画像】尾辻かな子前立民議員「JR大阪駅にこんな広告が…2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…」 [木枯し★]
02:35:32 up 3 days, 8:08, 1 user, load average: 12.40, 12.18, 12.60
in 2.9145891666412 sec
@2.2493381500244@0b7 on 040215
|