ダイバダッタの 魂たましいやどし
空そらにかけたる 虹にじの夢ゆめ
いまさらあとへは ひけないぞ
だから行いくのだ レインボーマン
あしたは性教育夏休み特別強化特集やればいいのに(´・ω・`)
電車内で向かいの席に女の子座ってる時に出来ない運動
股関節の間隔の広さと、それを埋めるような太ももって美しいよね。
鍛えてるけど太ましい太ももおちち 堪らんな
ここを目指せマンは
∧_∧
( ´・ω・)
( つ つ ねじります
人 Y
( ヽ ノ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y
( ヽノ
人 \
(_)、_)
スポーツブラで抑え込んでも押さえ込みきれない豊満な体
トランプ大統領が相変わらずウルトラ馬鹿発言を連発してるけど、みんな、コントラストの原理を使ったペテンに騙されちゃダメだよ
元々は『【人類史上最悪の犯罪国家金王朝北朝鮮】をこの世に存在させておいてはいけない』という話だったのに、
北朝鮮が「核ミサイルを手放すかどうか検討するニダ」と言ったらそれだけで御褒美をあげるという話にみんなで寄ってたかって持っていこうとしておる。
「拉致被害者が戻ってこなければ、制裁の解除はおろか1円の援助もすることは無い」と言っていた日本が、「拉致被害者を返すかどうか検討するニダ」と言っただけである北朝鮮に“制裁 の一部解除”という御褒美をあげたのと同様に。
こんな『真っ逆さまの基地外沙汰』だらけの此の世が神の創造物である訳がない。
異論は有るかい?パヌルーくん。
以下、 NHK総合を常に実況し続けるスレ 146589 地方移住女子http://2chb.net/r/livenhk/1528864395/3-66
に続く /)
♪ .// ,∧,
/ /・ω・) ♪
/ ./o
./ /
.ι´~`ヽ__)
(ヽ
∧,ヽヽ ♪
(´・ω・ヽ\
oヽ \
) ヽ
(_〆⌒ヽノ
/^) /^) /^)
♪ ./ /_,∧ / /_,∧ ./ /_,∧
/ /・ω・) / /・ω・) / /・ω・) ♪
/ /o / /o / /o
./ 〈 ./ 〈 ./ 〈
し' ̄(_) . し' ̄(_) . し' ̄(_)
左翼仲間の江川紹子にすら「真相が分からないから死刑にするなというのは、オウム裁判を見てない人」と一蹴された『オウム事件真相究明の会 呼びかけ人』の
青木理(ジャーナリスト)くん、雨宮処凛(作家)くん、大谷昭宏(ジャーナリスト)くん、
香山リカ(精神科医、評論家)くん、佐高信(評論家)くん、鈴木邦男(「一水会」元顧問)くん、
田原総一朗(ジャーナリスト)くん、安田浩一(ジャーナリスト)くん、小室等(ミュージシャン)くん、
小林節(憲法学者、弁護士)くん、是枝裕和(映画監督)くん、今野敏(作家)くん、坂上香(映画監督)くん
佐藤優(作家)くん、ダースレイダー(ラッパー)くん、津田大介(ジャーナリスト)くん、宮台真司(社会学者、首都大学東京教授)くん、
山口二郎(政治学者、法政大学法学部教授、北海道大学名誉教授)くん、山本直樹(漫画家)くん、吉岡忍(ノンフィクション作家)くん、
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない歯口の振りは楽しいかい?それとも本当に歯口なのかい?
以下、NHK総合を常に実況し続けるスレ 147615 スムージーhttp://2chb.net/r/livenhk/1531186534/2-142に続く ♪ ./) ,∧,
//・ω・) ♪
/ ./o
.ι´`ヽ_)
∧_∧
♪ (・ω・` )
⊂ ,,つ
Y ,,ノ ♪
しゝ_)
∧_∧
( ´・ω・) ♪
⊂,, つ
♪ ゝ,, Y
(_ノ "J
【陰謀論(つまりデマ)とは】
どんな物事にも不明な部分はある。
『1%の不明な部分』を言い立てて『明らかになってる99%の部分』に反する主張をする。
それが陰謀論(つまりデマ)である。
これが『明らかになってる99%の部分』。
松本智津夫は只の“人間の屑”。
信者は、その“人間の屑”に騙されて全てを奪われた上に殺人を始めとした犯罪をやらされた大間抜け。
前>>994
ユニチカマスコットガールで芸能界入りだね。
「あさが来た」でユニチカの源流を作った創業者の母を演じた時は
万感の思いだっただろうな…。 >>40
先々週の水曜からひいてたけどやっと治った(´・ω・`) >>40
(´,,・ω・,,`) っ龍角散ダイレクト <⌒/ヽ-、__ <⌒/ヽ-、__
/<__/ / /<__/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、__
/<__/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 糸冬
NHK
しつこいと嫌われるということがよく分かる台風の進路
清水さんの方が
原川さんよりエロいなw
カラダ付きとイキ顔w
原川さんは健康的過ぎw
この人顔が怖い!って割と真面目に母ちゃんいやがってるんだよな(´・ω・`)
酔っぱらい台風ww
九州の海上へ出てまた勢力を取り戻しつつあるらしいな(´・ω・`)
>>102
熱い海上だから
エネルギーもチャージされます リポビタンDとチオビタとアリナミンVってどれがおいしい?
>>111
炭酸水で割るとどれもおいしい(´・ω・`) 電子音声wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミクさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>117
一番安いのがチオビタで一番高いのアリナミンV。
倍くらい違う。 >>111
リポD=チオビタ>>>>>アリナミンV 梢の足サービスきたああああああああああああああああ
なんでもかんでもバリアフリーにすりゃいいわけじゃないぞ
姫路城の天守閣なんて混雑してる日には車椅子やベビーカー無しの健常者でさえ動けないだから
名古屋城だっけ?エレベーターつけろと騒いだら知事が逆ギレしたのって
倉敷ラリ解説☆ 「豪雨こらえてつかぁさいヒックうがああああ」
>>111
アリナミン系はくっそ不味い
リポDスーパーが一番甘い(´・ω・`) 歴史的建造物ではカタワ、足萎え、ちんば、ビッコなどと呼ばれ
立ち入ることを想定していなかったことを学習するんだよ
事実を知ることこそが大切なのだ
そんなことより住空間に税金使ってもらえよ
こんなのは一番あとでいいだろ
歩けない人は城は諦めろよ。戦争目的に作ってるんだから健常者だって大変なんだぞ
>>159
すでにNHK内部にジワジワと擦り寄ってる
たまにあさイチとかにもLGBTぽいゲイリポーターみたいなのいるし >>158
名古屋市がやることだから、知事は関係ない 天守閣が戦争のために作られたかというと、そうでは無いと思います。
そもそも城って建築に興味あるとかじゃなければ内部はさほど面白くもないし
ほとんどの人にとっては高いところに上って見晴らしを楽しむくらいしか意味がない
なら無理して城に上らなくても別の高層建築でいい
滝の音 トイレかと思ったら多機能トイレだった(´・(ェ)・`)難聴
名古屋城なんか新しく作るただのテーマパークなんだからエレベータでもエスカレータでもつけてやれよ
かっこつけんな河村
バリアフリーでエレベーター付きの城はもう日本の城とはかけ離れている気がする
建造物が変わってしまうじゃないか
4足歩行の車椅子作れ
世界中に「靴を脱いで入れ」ってな建物はいくらでもあるぞ
>>178
ゲイは普通にいるだろ
もともとNHKはゲイ天国だと言われている
そのこととLGBT主張ゴリ推しは関係ないな 観光目的でバリアフリーするとこもいっぱいあるんだからそこいきゃいいんだよ
無理やり全部バリアフリー化する必要はない
名古屋城批判か
できても絶対行かなそうなもの異様なくらい抗議してるよな
>>155
アリナミンVは飲んだことない。
他は年に一回くらいしか飲んでないから、味は同じ印象。 >>185
音姫がナイアガラの滝仕様だったら迷惑だなw 真の城好きは城壁や堀を見る
天守閣登る香具師はニワカ
と知った風な口をたたいてみる
>>189
ロボットあるじゃん四足で走るやつ
あれに乗って移動すればいい >>175
敵に攻めこまれないように迷路にしたり歩きづらくしてるから
上まで登った時にはかなり疲れてるね(´・ω・`) 支援しようともせずに横から口出しするような真似しかしない平均年収2000万のNHK解説員
>>171
これはものすごく同意。
春日山城址がいい例。
あそこは歩いてヘトヘトになって当時の兵士の大変さを体験するテーマパーク。
「あ、車椅子じゃ上がるの無理なんだ(´;ω;`)」と体験することも
また文化財を実感することにもなる。 >>154
知事は逆ギレしてないぞ(´・ω・`)エレベーター付けないバリアフリー模索しておるが結論は遅そう >>193
だよねー
一般の人が入れない場所も沢山あるんだから
どこでもいける必要はないと思う >>199
城マニアでも鉄道みたいに興味の対象が細分化w どう見ても破壊だよね、こういうことは逆にヒトラーを産むぞ
おれは知らんぞ
>>205
天守閣登って傾斜のきつい階段降りるのが怖いの >>188
| \
| \
● \
ノ\|
<|○| ))
クレーンでガマンしなさい 何事も、あるがままでいいよ
年寄りは無理やり生かさず
死なしてやれや
カタワは、行けない所があることを
知れや
建前ばっかし抜かすんじゃないよ
そりゃ上側の城バリヤフリーにしろって言い出したら全力で反対するわ
姫路城の変な白は本当に落ち着いてくるのかい( ^ω^ )
後付けできる簡易昇降機やらなんやらあるのになんでこんな豪勢なもん作らせようとするんだ
健常者だって歩かなくちゃならんのに
もはや歴史的建造物じゃなくてテーマパークだな(´・ω・`)
昔の人はバリアフリーなんて考えてないから、今そんな改造したら根本的な揺るがしをしかねないんじゃないのか?
>>199
それマジだぜ。
天守見て喜んでいるのは城好きじゃなくて天守好き。 木造史実忠実系は、覆いを建てて
雨風から守るべき
そんで外からクレーンでバリアフリー
>>199
一度は天守閣登ってもいいじゃろ?(´・ω・`)せっかく行くんだし >>215
へーきへーき
で登ってちょと後悔するよねw これが低床バスの追加なら反対は少ないのに(´・ω・`)
おうおう障害者様の言うこと聞かへんと潰すぞ!(´・ω・`)
ふもとからカタパルトで車いすの方を天守閣まで飛ばそう
ではみなさん、エルサレム旧市街はどうなっているでしょう?
これからはVRだろ
あの眼鏡つけて行った気分になればいいじゃん
新しく作るのは復元目的なんだからその辺の商業施設と文化財を混同すんなよな
昔のエレベーターってか滑車使って縄で編んだ籠に入るやつなら容認とかすれば?
無論藁縄至高、ザイルは絶許
2004年に建てられた大洲城
そんな最近の事例挙げられても…
桃太郎を、最後は鬼と和解する話に書き換えるのにソックリな連中
>>227
欧州の多くだと使われる素材や製法まできちんと元のものと同じにしないといけない
日本含めアジアは歴史的価値に重きを置かないかならなあ 大洲城、2008年に行った(´・(ェ)・`)日本100名城
そんなに史実に忠実にしたければ
一般人は立ち入り禁止にすればいいだろ?
観光用に開放してるから差別問題になるんだよ
史実に忠実にして観光開放禁止でOK
天守閣に入れなくても誰も困らない
>>244
松本城行くと、歩くのも大変そうな年寄りが無理して最上階まで来てたりするから、降りれるか心配になる このおっさん自体は一方的にエレベーターつけろって主張じゃないのに
お前らほんと最低だな
>>257
狭すぎて無理でしょ。
健常者がやっと通れるぐらいの広さなのにw とはいえなんでもエレベーターを排除するのもよくない。
金沢城菱櫓の例は本当にいいので是非見習ってほしい。
>>269
天守閣に転落防止の金網つけてるわけのわからん城もあるからな これに乗せてあげるのもいいなぁ
なんでこんな上から目線なの
車椅子のやつだけが駐車場占領したり
障害者専用スペースとかいって怪我人や障害認定受けないレベルの不自由な人間は障害者手帳ないだろって差別するくせに(´・ω・`)
障がい者だけ除外されてると思ってるのがおかしい
足腰弱い年寄りも登れなくなるんだから
話し合えばOKな風潮
バリアフリーするくらいなら他の手当て厚くしてやれよ
障碍者採用の解説員は偉そうだな。
程々で我慢せぇや。
イギリスなら拷問や処刑用の人間入る箱や籠あるもんな
ショーガイシャガーショーガイシャガー言ってれば金もらえるんだから楽な仕事だよな
木造の天守にどうやってエレベーターねじ込むんだっつの
しかしながら皆が城に行きたいといいわけでもないわけで
話し合いなんて弱者よりになるだけ
折れない奴が出てきたら話す意味もない
悪いけど
足が不自由だとかエレベーターや車椅子がないと移動できないとか
そんな人が外出自体するべきじゃないと思うけどな
代理人に頼んで写真を撮ってきてもらうとかその程度でいいだろ
>>282
むしろもう機械の体にしたほうがいいんじゃね?(´・ω・‘) 城がバリアフリーになったら、城じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>244
降り切ると生まれたての子鹿のように足がガクガクすることある 建物や施設はバリアフリーにしないと法律違反ですが、歴史的建造物は例外でしょう
>>269
そうなんだよねえ。
史実に従うなら「誰でも入れる」ということそのものが否定されなければいけない。
そもそも「文化財は誰でも見ていい」という前提がキチガイ。 だから階段に設置できる昇降機があるだろがあああああああああああああああ
しまむらで350円で買えるものに何時間も費やすの?
なんでもバリアフリーにすればいいというもんでもない
と言って障害者も楽しめた方がいいのはその通り
古来の技術で「復元」しつつ、ARやVR技術を駆使して臨場感を味わえるようにするのも一つではないだろうか?
>>104
IDに突っ込み入ったのは
文字列がsexになった時以来だw 小洒落た店で物色してたら、可愛い店員から「どんなパンツをお探しですか?」って聞かれてちょっとモッコリしかけた
>>318
しまむらでも最終処分セール以外さすがにそんな安くはないだろ >>269
天守って外から見るところで入る所ではないよね(´・ω・`) >>323
バカがマスコミと結託して騒いでいるのだぞ
【イスラエル】ユダヤのラビ2百人がLGBT団体を激しく非難「家族を破壊し変態を英雄に変身させる。メディアの洗脳による攻撃的テロ」★4 >>313
名古屋城ビルなんか天守閣がお土産コーナーだぞ >>325
NHKとかDQNとかGODとかだと結構盛り上がるw 障害者ならなんでもかんでも健常者と同じことできるようにしろ!
つってセックスボランティアもあると聞いた
俺なんか童貞なのに(´;ω;`)
バリアフリーだからピラミッドにもエレベーターつけろってエジプトに要求できるのかな?
>>245
低床バスがないから新造しよう!という話ではなくてひよっこに出てたような
希少なボンネットバスを改造して現代風な低床バスにしちゃいましょう!的な
話だからね >>330
ブカブカした服好かん( ^ω^ )猫は肩に乗せて運ぶ >>269
消防法やら建築法やらその方が法的な絡みが減って予算もそんなにかからず作れるんだよね >>331
こないだ何千店舗だか突破記念に350円でワイドパンツ売ってた >>332
ファッション雑誌のオマケのカバンがほしくて嫁に雑誌買ってきてもらった >>308
ピチピチな室内着はイヤだわ(´・ω・`) ぽっちゃりさんが穿いてると体形隠しやがってと思っちゃう
>>346
大きなおまけが付くそんな時代があったな >>333
手芸は厳しい・・・あと女の出てこないゴルフ バリアフリーのために富士山にもエレベーターを設置しよう
>>346
プリキュア欲しさにたのしい幼稚園買ったのと違うか(´・ω・`) >>345
アリナミンは好きな人しかお勧めしない(´・ω・`)
即効性も持続性もあるけどね。 >>356
デブ隠しはゆったり目がいいんだけどあんまりダルダルなシルエットはそれはそれでみっともないっていう難しさ お前らチャンネル回すと民放が煩いから惰性でこれ見てるだけだろ
>>352
このあとのローカル枠では月~金のレギュラーで出てる
わざわざ土日に東京まで収録に行ったのだな >>369
あったね~ 子ども用既製服が一般的になる前はよく作ってもらったもんだ 夏休みだから仕方ないがTwitterのノリを5ちゃんのスレに持ち込む人には閉口するな(´・ω・`)
>>331
意外と高いわよねしまむら(´・ω・`) >>368
これは大阪局制作じゃない?(´・ω・`) >>367
スッキリでエンケンだけ見たわ( ^ω^ ) >>357
本の付録って、確か本体の1/10以下みたいな感じで、
使える値段決まってるから、ロクなもんないはず。 >>350
いまあるのはまさに鉄筋コンクリートの城型展望台
でも今回新しく本物の天守を復元しようとしてるのですよ >>367
ローカル民放だと実況できねー(´・ω・`) >>344
そういうときにしかないね
高くても1500円ぐらいだけどさ
手作りとなると生地と糸だけでそれ以上かかりそう >>372
ツイッターってやったことなからその空気感がわからない >>363
城の天守からの眺めで歴史に想いを馳せるんじゃないの?
天守が展望台じゃなかったら、多くの城で損失後天守が再建されなかったのはなぜ? >>368
体操コーナーのとき事故寸前まで死にかけるのやめてほしい(;つД`) >>368
2017年4月の再放送だから杉浦さんがまだ大阪局にいた頃の(´・(ェ)・`) >>380
上ゆったりチュニック 下ワイドパンツ とかだとよっぽど分量気にしないと
かえって太ましく見える そこの加減が難しい >>384
>歴史に想いを馳せるんじゃないの
そんな個人的な感想を成就させるために歴史的建造物は存在するわけじゃないんだが >>383
インスタとかでもあるけどハッシュタグ付けて馴れ合う感じのやつ(´・ω・`) >>391
そんな難しくないからやってみたらどうよ >>388
10月から日テレでドラマ出るらしい( ^ω^ )
>>393
ネット上で馴合うとか寂しい奴らだな(`・ω・´) >>393
馴れ合いはここでも珍しくなくなった来たけどね 昔は馴れ合い禁止とか厳しかったな >>384
悪いけど山も同じ
眺望だけなら写真でいい
上層まで登った達成感は諦めて貰うしかない >>395
多少失敗しても自分のなら誰にも怒られないし
ってかこれこのタック部分から破れてきそうだな この先生も、番組のために準備してると彼氏がオッパイ触ってきて、んもう~とか言いながらはじめちゃうのかな
>>389
洋梨体型だとワイドパンツ似合わない印象(´・ω・`)より太く見える 今月は暑かったから調子に乗ってエアコン使いまくったら電気代が1万円だ・・・
>>393
なんか民放民みたいな発想・・・・・・(´・ω・`) >>358
ナイスショットだけでも言えばいいと思うわ(´・ω・`) もっと実用的な、はがれた靴底のくっつけ方、とかを教えてほしい
>>398
馴れ合い禁止って民放実況じゃあるまいし(´・ω・`) 裁縫とか出来る人尊敬しちゃうわ 俺この間ボタン付けやってみたら楽しかった
>>411
靴屋で500円で貼り付けてもらったことがアル >>403
わかる 鏡みたらどっちがマシかわかるんだからちゃんと気にしろって思う
>>404
レギンスっぽいパンツのほうがマシだが
サイズ感間違いでパツパツとかだと辛いな >>412
2ちゃん初期の頃は結構厳しかったよ 新参は半年ROMってろとかw >>397
2ちゃんねるはケンカ腰がデフォルトだよな!! おまいらこにちは
日本人の三大義務のひとつ、納税をしてきましたよ('A`)
>>402
俺ので下のお口縫い合わせちゃうぞ〜
こうですか?わかりません(´・ω・`) >>420
ボタン付けぐらい出来ないとマジでやばいなと思った >>425
んだんだ
「しゃぶれよオラァ!」
「んだとオメーがしゃぶれよゴラァァ!!!」
って昔は怒声が行きかってたよな >>403
洋梨型のなんと多いことよ(´・ω・`) >>422
放送事故とかがあるとROMってる人が一気に現れるNHK(´・ω・`) このくらいのが300円で買える時代にわざわざハンドメイドかよ
>>425
煽りと喧嘩は2ちゃんの華とか言ってたなー >>427
実況納税はまだのようですが(´・ω・`) >>426
夏用みたいな薄手だとウエストゴムでも案外わからん(´・ω・`)
今って既製服でもそういうのあるしな >>429
そうだ ポロシャツのボタンがとれたんだ
つけないと('A`)マンドクセ 杉浦アナといえばやっぱりこの方だわ。
もともと清水さんだけど。
>>422
2ちゃんに初めてきたのはいつだったかなあ。
9.11かも。 花子、後ろ前に履いてないか?
もたついてて変だぞ。
>>432
大きな石剥がすと湧いてくる虫みたいで気持ち悪いよね >>443
おじいちゃん90歳くらいなの?(´・ω・`) >>437
ベルトで絞めてると、汗で痒くなるんだよね。 >>441
地震の時は民放やBS民もNHKに来るから増えるねぇ(´・ω・`)
>>445
どんだけ好きなんだよ(´・ω・`) >>446
あるある
裾にゴム入れて自転車に乗る時にまくりやすくする工夫はよくやるけど >>448
玉留めだけでも覚えておくと便利よ( ^ω^ )ボタン付けは簡単だから頑張れ テレ朝の気象予報士に着させてみたい半端丈(´・ω・`)
>>411
あれは正直、靴底がはがれて専用のボンドでつけてもすぐとれちゃうので、
新しい靴買った方が早いです・・・ >>455
特に夏はね~(´・ω・`)
ご自分でやる場合はゴム太い目のにすると落ちにくいです >>456
19:00~19:30とか日曜9:00~に湧いてくる連中ほんとイヤ >>447
あとからまとめて請求されるパターンやな(´・ω・`) >>465
昔、NHKで靴の修理屋?さんの番組やってて、靴底をG17ボンド
(黄色の鼻汁みたいなアレ)でくっつけたのが印象深かった
へー、特殊な接着剤じゃないんだーって >>470
俺足がガリガリだから短パン履かないわー >>471
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
4月から無職になり、毎日実況してるんですが・・・ >>475
7分丈のほうが良いのにね(´・ω・`)
今年探してやっとヨーカドーで売ってるの買ったよ… >>478
去年かおととし、男の短パンが流行ったよね >>460
昔から指先使う作業は苦手(´・ω・`)まぢなんもできんてかできる人にやらせてるわ 紐がプラプラしてていやあああああああ( ^ω^ )
ハツエさんはよ
>>485
細くて長い足
なんの自慢ですか(´・ω・`)
見せ付けたらいいやない >>489
あ、おねいさんだ こんにちは(´・ω・`) >>480
何かに所属してそうな人たちで怖いわよね(´・ω・`) おとといのカレーそろそろ食い切らないとヤバい(´・ω・`)
カルダモンとコリアンダーを多めに入れたカレーを作った(・∀・)
爽やかな夏向きの味わいになったよ。
>>486
やり方だけでも聞いておくといいよ( ^ω^ )
またカレーか >>493
実際見るとカッコ悪いよ。(´・ω・`) >>501
夏場の放置カレーは食中毒に注意!!!
らしいぞm9(`・ω・´) ,ヘ⌒ヽフ すぐ曇るから
,. -‐'⊂( ・ω・)⊃ー-.、 意味のないガラス豚
`' ‐‐ ┬ ‐‐┬‐‐ ‐ ''"
ヽ..⊃⊃
>>494
コニチワ( ^ω^ )ノ
ラタトゥイユでいいじゃない >>501
ガンガン混ぜながら十分に火を通さないと(´・ω・`) >>492
バイトの子に何回かやらせてたわ(´・ω・`) >>511
ウェルシュ菌湧いたら加熱でも死なない恐怖・・・ >>522
ふふっお返事いっぱいだな(´・ω・`) >>501
夏にカレーを常温で長持ちさせる方法を見つけてしまった・・・。
少し味が変わるけどね。
カレーから離れる前におろしにんにく・ケチャップ・ウスターソースを入れて火を通す。
毎晩これをやればいい。
味を少し元に戻すときは食べる前の加熱時にカレー粉を足す。
これで1週間持った、というか食べきった。まだまだ持つと思う。 >>501
なんでいつも余らすん?(´・ω・`)ワイに食わせるがよろし >>530
桃太郎ぶどうはよ食べたい( ^ω^ ) >>538
「焦がす」以外の失敗ってなかなかないよね >>506
筋肉ついてなくて子鹿のバンビみたいな足なん?(´・ω・`) >>536
粗熱が取れたらヨーグルトを混ぜればウェルシュ菌の繁殖が抑えられる気がする(´・ω・`)証明はしてないが (っ゚(ェ)゚)っL字で熱中症に注意がちょっとシュール
>>538
まずいカレー作るやつはよっぽど味音痴だと思う >>551
姑に捨てられ大事件に発展からの記者会見とか 明日は大濠花火大会なのに見に行く服がない(´;ω;`)
>>556
ルパンみたいな足で短パンだと思うと(´・ω・`) なんか最近のNHKはセックルだったり、避妊だったり、
精子だったり、出産だったり
なにがあったんだ
コウノドリと同じ金10にぶつけるとかNHKも挑戦的だな
>>564
ココイチ、ボンカレー、ククレカレーですね >>551
隠し味にヤバいの入れるくらいと水の分量間違えてシャバシャバすぎたりその逆だったりくらいね(´・ω・`) >>568
太くてがっしりした足だと田舎の子みたいやで >>589
期待すると裏切られるの繰り返しだからなぁ >>588
「シャバシャバ」の対義語ってみんなどう言ってる?
我が家では「ゴトゴト」 >>568
大体想像できるあんよね(´・ω・`)そういうのが良いって人もいるからダイジョブよん >>585
ココイチはトッピングを食いに行くところ お急ぎモードで洗濯したのになかなか終わんねぇ…(´・ω・`)イラッチョ
>>595
期待して裏切られたことはない
そもそも期待せずにその通りなことはある >>564
隠し味とかで色々入れるの…
で、入れ過ぎて味が可笑しくなるの… >>597
ドゥビドゥバ(´・ω・`)
嘘。本当はドロドロ みをつくし料理長のふき役も清原なんとかって子がやれば良かったなぁ。
>>597
ドロッとした物の事を「ゴトっとしてる」と言うのか(´・ω・`) >>583
このまえの特集 見事に男の実況民がいなかったな
不妊でも女の場合だと人多いのに 町役場で働くとかいいなぁ
きっと堅実な人生歩んで結婚して子作りファックスもできてるんやろな(´;ω;`)
>>615
ドロップアウトしましたが、なにか?(´・ω・`) ___
/|∧_∧|
||. (・ω・´| 家の裏の草刈りをしてきた。汗が…
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
>>615
田舎の町役場の受付って暇そうで気が狂わないか心配になった(´・ω・`) ヤマザキの「塩バターフランスパン・レーズン」を喰う
最近の若いもんはイケメンしかいねーのかよ(´・ω・`)
>>631
でっかい市役所ぐらいじゃないといないよね >>631
大きい市は、玄関に受付があって、お客さんに〇〇課は何階ですって
案内してるよ 絆、絆って、内輪でベタベタくっついてるから前へ進まないんじゃないかとおもへる
>>637
今まで貯めた貯金 今日も納税に行ってきたぜ(´;ω;`) 仲間由紀恵に似てた
そういや最近早朝のデデポポポーを聞かない(´・ω・`)
山の食事は食べきるように作るからおかわりってないわ
なんかこのみんなのうた
子供よりも大人のが心打たれそうだなw
キジバトのででぽぽで心が揺さぶられるという感覚がわからない
>>629
ありがとう。慣れている人からしたら
「危ないぞ。草刈機なめんな!」って言われそうな軽装でやってきた…(´・ω・`) >>655
そっかあ
無くなったら大変だから次見つかりますように。 ホーホーホッホッホッホー ホーホーホッホッホッホー ホーホーホッホッホッホー
>>670
今の歌そのもの
キジバト(´・ω・`) みんなのうたといえば岩男潤子さんのヒヨコが嫁になる話が恐ろしかったよね(´;ω;`)
>>695
そんな事よりBBAのサイババ能力に反応しろと(´・ω・`) >>695
いまどきのガチャは200円か300円なのでもっと頂戴と言われる >>689
ほーっ( ^ω^ )勉強になった
私も今年聞かないな、蚊もいない ││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
11:00:00.00
なら富士山噴火
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓職安直行
>>691
ハロワで失業手当はまだ貰ってないのね(´・ω・`) >>702
千円でもシケてんなこいつって顔されそう この前、小6の姪っ子になんか欲しいモンある?って聞いたら
文房具で全部で500円くらいだった
物欲がない。姉の教育か(´・ω・`)
>>703
蚊がないのはいいね
夕方になるとどこからともなく湧いて来るよ(´・ω・`) >>720
子供の欲しいものは大人には理解できないものだよ。。。
蛇の脱皮した皮とか。。。(‘A`) >>720
可愛いな。俺ならそれ+しまむらで好きなだけ欲しいもの買ってあげる。 >>720
姉:おじちゃんお金無いんだから 何か買ってっていっちゃダメよ! >>723
おらが小6のころはファミコンやらラジコンやら欲しいモン全部1万越え余裕だったのになぁ・・・ >>717
退職金貰えたのなら行く必要もないか(´・ω・`) >>721
昼間蚊は木々の葉とかに留まってるよ
涼しくなると活動する >>722
無職1年生だからわからんw
でも、確定申告の源泉徴収票はもらった >>717
蕎麦屋か自然食レストラン、カフェを開業して、昔の同僚を客に呼べば楽園暮らしだよ。 >>717
ナマポか収納担当で擦り切れちゃった?(´・ω・`) 日本はイランから石油買うな、石油を買ったら日本に制裁すると強要してきているトランプ
>>720
本当は違うのが欲しいけど、このおじさんに言っても無駄だし とりあえず文房具にしとくか という感じかも >>725
蛇の脱皮した皮って財布に入れて金運を呼ぶ為かな? イラン、石油と天然ガスの埋蔵量がトップクラスなんだから、
上の連中が柔軟な思考を持てばあっという間にインフラ大国になれるのに
>>721
35℃越えると蚊は死ぬとかスレが立ってた
今年はスプレーも蚊取り線香もほとんど使ってないよ >>720
それは「高いものを他人の前でほしいと言ってはいけない」という躾の可能性が高そう…。 >>729
欲しいといって欲しいもの買ってもらったことがないマジで
そのかわり本物じゃないパチモンみたいなのばっかり買ってきやがった
ガチガチに硬いルービックキューブとか 毎日高温情報とかってずっとL字って普通じゃないよな。。。(´・ω・`)
>>722
退職税を課税されているからもう払わなくていいよ >>720
子供のうちに分不相応なもん与えてはいけない(´・ω・`) >>740
子供の頃はクラスの奴が持ってると欲しくなったりするんだよ。。。(´・ω・`) >>736
担当は違うけど、問い合わせとクレームが多いところにいたとき
鬱を発症した
その後、異動させてもらったけど、復活しなかった(´・ω・`) >>744
そうやって、ニセモノを見抜く目が養われたのである… >>720
この人にだけは借りを作りたくないって人いるよね
後悔しそうというか(´・ω・`) >>748
イマジネーションだけは育まれたな
おかげで絵が上手くなったわw >>744
硬いルービックキューブあったなあw
オレンジ色の色調が特におかしいw >>728
裏で親が手回すのはあり得る(´・ω・`) >>745
大雨以来、一月ちかく Γ は最長記録じゃなかろうか >>720
とっても感激してしまい、そして姪と将来結婚することを誓ったのだな >>744
うちのもそれだった兄は結局 1つずつ外して揃えてたわw >>727
あたしもねだって良いよね(´・ω・`) 外にいるとすぐに鳩が寄ってくるコンビニがあるほうだな
稲垣なんとかの甘ったるい声が聞こえる前にチャンネル変えた(´・ω・`)
>>729
で普通に買って貰えてたりする(´・ω・`) ちょっと!ちょっとちょっとの方の双子見たくなったな
>>752
お疲れ…
ゆっくりしよう(´・ω・`) 最近のキャスターの言葉の乱れがひどい。
書いてます じゃなくて 書いてあります だろ。
>>775
河合奈保子めちゃくちゃ好きだった
初恋の子が河合奈保子っぽかった >>770
いってら。。。
唐揚げ弁当買って来て。。。( ̄о ̄)ノ >>785
GIGAMA途中で豚の餌としか思えなくなったわ >>784
お茶でも飲んでこようかと でも明日暑いらしいんだよね >>779
鎌倉は円覚寺がいいよ。。。(´・ω・`) お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?
夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?
>>729
特売1000円以下のクソゲしか買ってもらえなかった悲しい記憶がよみがえってきた
責任とって・・ >>742
6月に、夏に備えて買ったスプレーがあまり…(´・ω・`) >>781
さすがに買ってはもらえんかったけど、お年玉で数万単位の収入あったよね、昔は。
今は近所づきあいとか親戚づきあいとか希薄だから、姪っ子は多分お年玉収入
かなり低いはず >>783
㌧ 今、ちょー規則正しい生活してて、気分がいいよw >>788
歌手として売れなくなってから時代劇に出てたんだけど所作がとっても綺麗だった。
もっと早くから出ていればいい時代劇役者になっていたのに・・・(´・ω・`) プラ容器をスーパーマーケットの箱に入れて、、、、何買おうかな
>>798
ここ5ちゃんだから。。。(´・ω・`) >>759>>768
渾身の力を込めないと回せないとかそれだけでやる気無くした 東京に来てそろそろ8年だが、湘南方面だけは縁がない(´・(ェ)・`)
>>793
ミニチュアがぶら下がってます(´・ω・`) >>800
何を買ったかによる(^ω^)
ファミコンのテグザーは悪くない(1000円で買った >>802
蜂対策のスプレーを買ったら、えらい勢いで噴霧されてきた。ジェット噴射なのね… >>803
なんか知らんけど本家だかなんだかでお年玉だけで最低30万は貰えるって子が居て怖かった(´・ω・`) >>808
俺は2分ジャストで完成させられた。。。
デパートでやってた世界選手権予選に出たことがある。。。(´・ω・`) >>769
あの痩せた姿見るたんび逆に痛々しさ感じちゃうわ(´・ω・`)健康になったはずなのに健康に見えない >>800
小学生のとき、まだファミコンなんか無くて幸せだった。
雑誌の付録の紙のすごろくで楽しかった >>808
(っ゚(ェ)゚)っ続けてたらアームレスリングのチャンピオンになれてたのに。 >>818
ヨーヨーなんかもそんなのやってたね
コカコーラのヨーヨーが流行った頃が懐かしい >>815
まず1年半クルクルランド1本で過ごした >>822
ライザップが健康なわけないじゃん
無理矢理減量させてるんだから >>822
デブは痩せちゃダメ。。。
伊集院は戻したからな。。。w
まあ松村は太りすぎてマラソンで一度心肺停止したからしょうがないが。。。 >>785
普通の麺の塊何個分なの?(´・ω・`) >>823
松村はたまに見るけど、松村雄基は全く見かけなくなった >>820
坂本さんが首都圏に移動した今、よこはま局のエースですな 骨董屋さんだと、妙にたくさん売れちゃったら大変だな(´・(ェ)・`)
>>832
さっさと仕事探せよ。。。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>834
ラジオでまた減量作戦やってるみたいだけど そのダックハント、液晶埋め込みの偽レトロテレビじゃ遊べませんから!!
>>823
出てきたばかりの頃の松村はモノマネがうまかったんだよ
普通に練習不足だと思う >>838
この人なんでこんなナメた名前してんの?w >>833
これ再放送だよ
前聞いたら、有働由美子だって >>829
アイスクライマーやバルーンファイトやデビルワールドをやりたくならなかった? >>829
クルクルランドおもしろいじゃーん(記憶の美化 えーと、茅ヶ崎に店先までこんなん溢れてる何の店だかわからないところあったの思い出した
商店街でもなんでもないところ
>>825
ファミコンとか求めもしなかったな
買ってもらえないの知ってたし
おかげでゲームにのめり込むという人生を経験しないまま今日に至る >>851
それは友達の家でやるものの置いて行かれてボーナスステージ突入よ >>812
パラリラパラリラ〜てバイク集団怖いから行きたくないわね(´・ω・`) 鎌倉を扱うのに横浜放送局はおかしい
神奈川放送局にすべき
>>860
お小遣い貯めてゲームウォッチのパチモンみたいなの買ったわw 胸あるのに服が残念
ムホムホ
>>860
2000年ごろに秋葉原で売ってた逆輸入ゲームウオッチが高値になってて売るか迷い中 >>870
ありがとうm(。_。)m
最後にまた出たねw ゲームウォッチが遊べるサイトあるよね
今もあるかな・・・
>>879
おぉ、小学生の頃思い出す(´・ω・`) 陶子もいろいろ褒めたりヨイショしないといけないから大変だな
>>901
こういうのすべて人んちで遊んだ思い出(´・ω・`)
おれんち来てもトランプくらいしかなくて申し訳なかった ナウなヤングなのでこの世代
>>878
セガマークスリーだったわ(´・ω・`)山ちゃん >>911
これ持ってた
結構ゲームウォッチ遊んだけど、コレはダントツで面白かった >>911
これ懐かしいな
当時いろんな奴が売られてたな >>879
同級生が遠足とかに持ってきてた気がするこんなん (´・ω`・)松屋
暇だし開口器SMプレイ画像でも見るか(´・ω・`)
>>860
(っ゚(ェ)゚)っゲームウォッチの前にゲーム電卓があったんじゃないかな? >>879
俺はフロッガー持ってたぞ(`・ω・´)ぶるじょわだろ >>918
ケンカやトラブルになるから禁止されてた気がする。修学旅行とか >>912
熱中時代(教師編)とか北の国からとか見ると猛烈にリアルタイム感が蘇ってきて死にたくなる (\_/) (\_/) (\_/)
( ´(ェ`) ( ´∀`) ( ´∀`)
__i ソ つ つ __i ソ つ つ __i ソ つ つ
し、 'ヽノ、 し、 'ヽノ、 し、 'ヽノ、
^、^^|^^ ^、^^|^^ ^、^^|^^
(__V) (__V) (__V)これ、以前にも見た
>>910
一番ゲーム持ってたから家に来る子多かった(´・ω・`) >>930
だからかなぁー
実はあまり好きではないんだ。 カレギュウきた(´・ω`・)
>>910
流行に乗れないとちょっと肩身が狭いよね・・・俺もオクトパスは隣の家の子ので
遊んだ・・・(´・ω・`) >>930
少し上の世代の方だ
自分はうちの子・パパニューだな(´・ω・`) 時代劇のビデオテープを数万本持ってる人がいて
デジタル化で全てをDVDに焼いたら数百本になってショックだったて言ってる人がいたな
>>918
遠足のおやつ代は300円っていうのに明らかに1000円くらいの奴がいたな
しかも先生も見て見ぬ振りしてやがった
生徒の家柄とかみて態度変えてやがったんだな今考えると(´・ω・`) >>911
これと似たような形状でパックマンみたいのなかったっけ・・・(´・ω・`) まさか、とは思うけど。
五輪で 盆踊りクラブミックス とかやらないでしょうねえ
いける
赤プルみたいな訛りだな
あれヤラセじゃなかったんかw
高音注意情報 稚内 26度
あかん稚内の人死んでしまう
>>944
バナナおやつに入れた子って都市伝説な気がする(´・ω・`) >>930
やっぱフラッシュバックする映像とか曲ってあるよね
自分は波乗りジョニー聴くと就活思い出して死にたくなる >>944
お婆ちゃんが買ってくれたような袋菓子とか…(´・ω`・) >>964
茨城・栃木・福島中通り浜通り・宮城南部
熊本・宮崎南部以南の九州
福井市周辺
無アクセント地域 つけまつげ美人
>>946
懐かしい パターン暗記で楽チンゲームだった >>980
松村さんお茶をどうぞ
おい貴ノ岩!水を飲むなんて100年早い! >>983
ザラザラしたグミもどきのやつ苦手(´・ω・`) >>987
子ども心に 美しい人だと思って見てたわー lud20230102211126ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1532994218/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 148330 パンツ YouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160740 パンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152720 オカマのパンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156066 パンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183860 南光のウンスジパンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142010 パン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155430 食パン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143240 ケンカ上等
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136830 客寄せパンダ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157720 パンデミック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124060 パンとコーヒーとつぼ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139330 メードインジャパン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174052 パンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161994 おパンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162380 スイーツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150750 コンレイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129150 ♂プレイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145150 eスポーツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150800 オカマキモイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151900 年金暮らしジジイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159480 高島忠夫イェーイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148100 エアコンつけろよジジイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132059 パンダ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133077 パンダ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152052 パンダですら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172330 ハイネケン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166540 パンデミック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128103 パイパンアッポーパイパンペン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174198 パンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183425 おパンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150787 トライ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150506 コンレイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140346 いいニーハイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139107 シウマイウマイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130400
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136500
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160020
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157450
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143000
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125520
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159200
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161560
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129690
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160000
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132753 パン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143860 電卓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136170 夏色
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156950 雪崩
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144810 松坂
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133570 大都会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137857 パンツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131480 ミニ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165440 冷蔵庫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134190 病院
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154140 猛吹雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150660 首相会見
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143250 雪まつり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127930 寝床
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133880 納豆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125640 隠れ菊
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140060 アゴ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162920 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140830 デブ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142660 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130720 狙って
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136470 男と女
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125130 世代交代
19:54:20 up 4 days, 9:05, 0 users, load average: 8.54, 7.17, 7.36
in 1.6829650402069 sec
@1.6829650402069@0b7 on 041208
|