こうしてブラック労働を誤魔化されるんやな(´・ω・`)
みんなのためにヒロポン買ってやらなあかんやろう(´・ω・`)
>>19
特攻錠が安くいっぱい出回ってるからね (´・ω・`) リーダーって戦後じゃ言わんだろ(´・ω・`) 班長とかそのへんや
みんなタカちゃんでシコシコしすぎだろ(´・ω・`)
>>26
そんな事したら、タカちゃんが!!(´・ω・`) 近江ちゃんの塩おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんだかんだ素直な連中だな
見る目あるなスカウト瀬戸きゅんは
もうタカちゃんでいいから結婚したい
せめてタカちゃんのまんぺを嗅がせて欲しい
塩の出荷を自分たちでやれば3000円になるんだけどな(´・ω・`)
受けが普通に楽しそうwww
半分何とかと全然違うwww
近江ちゃん(´・ω・`)
>>30
おお特攻帰りが持ち帰ったか(´・ω・`)
ポンコツwwwwwwwwwwwwwwwww なんで半分青いのときはこういうふうに楽しく受けてくれなかったんだよ(´・ω・`)
巻き舌出来ないアナウンサーって
さすがポンコツだけど可愛い近江ちゃん (´・ω・`)
近江ちゃん(30)はいつ見てもかわいいなあ
飴あげたい
あさイチのみなさんが毎日楽しそうに受けてるのがなによりです(´・ω・`)
>>81
ふん、もう少し実況してやるか(´・ω・`) トゥルルルル は相手を呼び出してるときに掛けたほうで聞こえる音じゃねえの?
近江ちゃんかわええぇぇ!パンティー売ってほしいよぅ(*´д`)ハァハァ…
>>89
意味わからなかったからだろう(´・ω・`) >>89
時々なんとも言えない雰囲気になってて草生えた 昔の小学生の発明って必ず
自動だいこんおろし器あったよねえ
どんだけガキにやらせてたんだと
今日のお遊び回も一つ前の朝ドラでやってたら叩かれてただろうな
以前電動おろし器を使ったことがある
まあ楽だけど雑だった
>>89
すずめが発狂したら笑えんから(´・ω・`) 尊敬語と謙譲語の区別ができない副島クンは
NHKにふさわしくない。
>>113
職人のつくったプロ用の銅のおろし金ほしいなあ
けっこういい包丁くらいの値段がする フードプロセッサー使えばいいのに
5000円も出しゃ買えるだろ?
>>65
クルマがないからねえ
うちのおじさんは戦争未亡人に取り入って遺族年金でトラック買わせて運送屋してた >>81
胃の調子わるいときにやめてくれ…(´・ω・`) >>131
2ちゃんで勧められてAmazonで買ったおろし金が、そんな高くないけど使いやすい >>89
受ける価値がない散らかりまくってる本からやろ >>116
子供の力でやるとちょうどいいんだって言われてやらされたわ
大人の男がやるとマズくなるとはきいたけどな 疲れるのは切れ味が悪いのとテーブルが低いせいじゃね
>>89
だって北川悦吏子本人がNHKにファックスしてくるんだもん…(´・ω・`) 915 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 08:09:55.80
日本人はおとなしいなあ
アメリカ人だったら「水爆落としてやれ!」とブチギレだぞ >>131
1万のおろしがね見たことある
楽に素早く、めっちゃおろせるのかな ハト胸プリケツやん、久しぶりに見た
うちにはプラッチックのおろし器しかないで、10年来のヤツや
銅のおろし器は買いません!(`・ω・´)
服装被った
>>148
どんなやつ?やっぱりセラミック?ステンレス? >>157
滅ぼす時期になってない? (´・ω・`) >>154
高さ大事だよね
腕もそうだけど意外に腰もやられる かき氷器みたいにハンドル回して削るタイプのとか無かったっけ
疲れている?
おろし金に手を滑らせて簡単に怪我するぐらいのおろし金を用意したら楽なのに
安物はダメ
>>156
モスチキンなら毛糸洗いに自信が持てます >>160
仕上がりが段違いらしい、今までのオロシはなんだったってレベルになるって
フワッフワだけど水っぽくないっていう絶妙で >>169
なのかな
ちびた鉛筆とかよく言ってたけど@千葉 セラミックのやつ使ってるけど、やっぱり金属のほうが楽なのかな
こないだ初めてチャーブ入り大根おろし買って、卵焼き作った時添えて食べたら
大根の他に山芋かなんか粘質のものはいっててダメだった(´・ω・`)
近江「フードプロセッサー買うつもりだったのに
まちがえてワードプロセッサー買っちゃった...」
>>12
江戸時代のヤクザ(´・ω・`)
縄張り争いもしたけど飢饉の時に民衆も助けたり
子孫は農水省にいる セラミックのおろし器ならそこまで疲れないのに
敢えて普通のおろし器使わせたな
>>180
何度見ても首都大学はワロスなぁ
すり方でなく切り方なのかぁ、それは斬新 持ちやすいから4分の一でやってる・・・(´・ω・`)
>>191
おろすの早いと思うよう
セラミックは細かくおろせるね >>188
紹介文うますぎるよ
めちゃくちゃ欲しくなってきた 近江ちゃんはやっぱり明るい系の服が良く似合う (´・ω・`)
10メートルくらいのおろし金で大根を当てながら持って走る!(`・ω・´)
>>203
ポンコツの大根おろしは、なぜかもみじおろしになる(´・ω・`) >>205
業務用ではあるはず、厨房機器のサイトでみたことがある とぅるる
>>189
ちびた鉛筆って言うのはケツに小っさい消しゴムのついた鉛筆の名称だよ ミュージカルなんか見ないからどこらへんがプリンスなんか分からない
とっちゃん坊や
井上芳雄って半分青いのあいつと似てる(´・ω・`)
大根おろしって時間経つと栄養減るのに、業務用の大根おろしだとどれくらい栄養減るんだろう?
>>168
ステンレス
サンクラフト業務用てやつだった
いま見たらマケプレしかないな…
カーブしてるやつなら同じ使い心地かも フードプロセッサーのアタッチメントで大根おろせるやつがうちにある
その汚れた黒い手で大根を触るなああああ(´・ω・`)
フードプロセッサーならみじん切りもスライスもおろしもこねも混ぜも出来るのに何で使わないの?
今気づいたが、出川を黒く、大きくしたら副島くんになるな
あああああぽんぽん痛いおおおおおおお(´;ω;`)
急に真顔になる近江ちゃん怖すぎるwww
ド天然だな(´・ω・`)
この企画で、この姉妹出したらタモリ倶楽部みたいになっちゃうだろ
>>208
確かに持ちやすそうだけど4分の一にしたら分割したぶん全部すりおろさないとハンパに残りそうで >>209
確かに細かくおろせるかも
切り口斜めにしてるわ
当たる面が大きくなると思って >>157
70代は戦後生まれなのでは(´・ω・`) >>217
いずもの甲板で擦れば直ぐ出来るね (´・ω・`) やたら高い大根おろし器買うた
ダンナは喜んどるけどわしゃようわからん
>>239
マイナスだな
だから高カロリーの食材と掛け合わせると…!!(´・ω・`) 特集が料理コーナー中の近江さんは割烹着を着るべし(人´エ`*)♪
阿佐ヶ谷姉妹の右側は藤子不二雄の間引きってマンガに出てくる
保険の勧誘員の女に似ている
>>217
走り切った時には指が半分ぐらいなくなってそうで怖い(´・ω・`) >>230
たまにドラマ出てるよ わたしを離さないでとか >>266
洗うのめんどそうだのよね
おろし器使った方がいいな >>230
ほんとそれ
ところが凄く人気あるみたいなんだよね >>275
華大になってからこないよ(´・ω・`) 阿佐ヶ谷姉妹ってホントの姉妹じゃないんだってな
なんやねん(´・ω・`)
浅漬けにする千切りのちょうどいい切り方を教えてほしい
市販品みたいな太さの柔らかさの浅漬けが作りたい
おろし器はしょうがおろすのしか使わないから今日の特集どうでもいいな
>>272
やたら高いまではいかないけどそこそこお高いの買ったらすりおろしやすいので
満足してる >>239
アレは酸化防止剤にビタミンCと粘度出す混ぜ物してあるから (´・ω・`) >>290
コアなユーザーがいて、中古市場があるみたい >>266
みぞれ鍋とか大量に使うときだけ使う、梅干し大の大根の粒が残るのが難点(´・ω・`) >>276
一人二人で暮らしてたりだと疲れるほどおろすことなんてないしな(´・ω・`) >>277
そして緊急ニュースが入った時はぜひそのままの格好で >>296
叶姉妹とこの2人はずっと姉妹だと思ってた(´・ω・`) アサイチにイノッチを返せぇええええええええええ(´;ω;`)ウッ…
>>294
一般人呼んでほしいよなあ(´・ω・`) 大根おろしの最後までおろせない持ち手の部分をどうしたらいいのか教えてほしい(´・ω・`)
>>292
名前忘れちゃったけど
思いっきり社名を口走っちゃった人いた(´・ω・`) 大根おろし疲れるんで途中までやったら千切りにシフトしちゃう
>>326
生姜は便利だよね!
パキッと割って使いたい分だけ使えるし >>225
あー首輪付けて飼いたい (´・ω・`) >>315
まーな 疲れるほど大量にすりおろすのってみんなそんな大家族なんだろうか 副島くんと近江ちゃんは何cm差なんだ30cmぐらい違うのか
>>306
酸化防止剤入れれば栄養価変わらんのかな?(´・ω・`) >>309
ADSLとかISDNの機器も、そこそこの値段で売れるって知ったわ
光に替えたときに全部捨ててしまった・・・ 100均の丸型のおろし器で(´・д・) グルグルしてるわ
>>331
掌の部分で体重かけるようにおろすともっと疲れないの >>303
そうか
買って以来旦那が率先しておろしているのでおろし加減は知らんかった
今度やってみよう 調理台じゃなくてテーブルでおろさなくちゃならないじゃん
>>225
「また上司に怒られちゃう…」って表情していて可愛い この筋肉京女ってみんなの筋肉体操?みたいな名前の番組に出てた人?
>>373
一緒に手もおろしてしまったんじゃないかって勘ぐっちゃうよね 丸いセラミックのやつ使ってるけど
味的にダメなのかな
>>319>>325
姉妹ってこういう売りだし方できちゃうんだよなあ(´・ω・`) 大根おろす時はスポーツウェアに着替えなきゃ(´・ω・`)
特別鍛えてもなさそうだけどやっぱり黒人体型寄りだな羨ましい
鈴木奈穂子さんの旦那(横井雄一郎・TBSディレクター)
守本奈実さんの旦那(西村武五郎・NHKディレクター)
近江ちゃんもこういう系と結婚しそうな気がするな >>367
たぶんすりおろし心地にかなり差があると思う
やってみたらレポよろ 武内陶子アナの同級生キタ━━ヽ(´(ェ)`)ノ゙━━!!
>>391
ワサビおろす時はその方がなめらかになるけど、大根はあまり意味がないのん 【問題】この便利そうな商品名は?
>>296
それ知ったときめちゃくちゃ驚いたなぁ(´・ω・`) >>339
私は大根おろしに混ぜても気にならないくらいに細かく切っちゃう >>420
. ノノ人ミ
川*´ω`)
/ つ¶つ¶ガチャン
_(⌒ ̄ ̄ ̄\
/ (─) ▼丶
三 | 人 |<ハイ!
三 | ノ
U ̄ ̄U ̄ ̄ ̄U >>406
イメージ的に旦那が逆の方がしっくりくる >>419
そっくりなのにね
実の姉妹だと思ってた >>415
Σ(´∀`;) マジで? これからは往復でバリバリすりおろすよ >>380
らくちん(´・д・) ゆっくりやれば辛くならないし 右はスーパーミリオンヘアーやったほうがいいんじゃないの
>>406
前者はロリとか痴漢、後者はクスリで逮捕されそうな顔 >>360
生をおろしたのとは違うだろうね (´・ω・`)
ただメーカー公表値はほぼそのままじゃない? そんなしんどくなるほどおろすことある??
みぞれ鍋にする時くらいしか思い浮かばない
>>425
組み合わせ逆だとキャラかぶり夫婦になってしまう >>407
これお店の名前もシマエナガだったっけ? (´・ω・`) 昔はえりこさん派だったけど
今は美穂さんが気になる
>>433
へぇーそれじゃ買いだな
今日は吸水タオル買いに行こうと思ってたたしちょうどいいついでに買っちゃおう >>432
ドラマ撮影の現場にきた見学者が役者だと思ってたっていう話が あとの3/4の縦に切られた大根はどうするのよ(´・ω・`)
エプロンくらいしろ
ピンクのアホブスコンビいらつく
こんなの家に帰ったらばかばかしいってやらないんだろうな(´・ω・`)
>>411
あれ夜中にやるから気になって眠れなくなった(´・ω・`) >>446
あいつらの年収が気になる(´・ω・`) >>455
ポピンズってアイドルの?(´・ω・`) しっかりと握ると疲れるよw
上の方を抑えるようにして体重のせておろした方が格段に速い
>>481
途中からわろてんかモードになったから離脱してた >>492
ミュージカル界では王子と呼ばれているらしい >>430
AVのパケ写連想するだろうけど、
あれは男側が目一杯つま先立ちしていて… >>441
手はすりたくも切りたくもない(´・ω・`) >>494
阿佐谷の北口って道をはさんで西友とヨーカドーが(ry 博多華丸大吉と祖師谷姉妹って・・・実は血縁関係ないんだってね
>>484
4分の一に切ったの4本すりおろすんだろうな
でもそのままの場合と違ってどこでもやめられないよな 相変わらず感じ悪いな井上
そこは嘘でも光栄ですって言うべきだろ
>>504
>>510
そうなんだありがとう、無駄に斜に構えてるからテレビ慣れしてなさそうだとおもった >>515
近江ちゃんは嫁にやりません!
おとーさん許さないからな! >>474
ピッタリはまる(´・д・) 器もみつけてね お腹壊してるんだけど、トイレに来るたび洋モノみたいな声あげそうになる(´・ω・`)
阿佐ヶ谷姉妹って本当の姉妹じゃないんだってね(´・ω・`)
さすがミュージカルやってるだけあって、声がよく出てるけど
うたコンに出てる時はそんな感じがまったくしない
>>515
近江ちゃんハゲは嫌いだってさ(´・ω・`) >>546
お義父さん!俺は近江ちゃんのちっぱいも愛しています! >>553
オゥイェ・・・オゥイェ・・・オゥ・・・ >>559
あ・・・お前のだいすきな越谷姉妹を馬鹿にしちゃって起こってるのか ごめんね >>562
近江ちゃん「え、だって指ってすったり切ったりしてもまたはえてくるでしょ?」 >>484
拍子切りにして野菜スティックでポリポリ >>571
きみはゆりえの服をきちんと前後正しく着せられるのかね?! >>559
富ヶ谷
千駄ヶ谷
雑司が谷
雪が谷大塚
どれなら良かったのかしら >>571
わくまゆは無乳神とか言われるのに、なぜ近江ちゃんだと許されるのだろうか? >>515
ワセジョは理想の男像がものすごく高いのに… アフロってあんまりアドリブしないで真面目に進行するよな
自分はすりながらエッジを作ってそこをさらに削っていく感じでやってる
粗いかもしれないが早くはできる
一度でいいから見てみたい
友里恵と希実子の
ポンコツ姉妹
歌丸でした
>>595
わくまゆは完璧さが鼻につく、近江ちゃんはそもそもポンコツ 近江ちゃんかわええぇぇ!おぢさんキモいって罵られてえよぅ(*´д`)ハァハァ…
俺も最低でも20年以上は使ってるけどどこもなんともないな
うちの丸いセラミックおろし金は20年ぐらい建ってるかも
>>621
未来人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >>501
こっちファミマあんまりないんだよなぁ、ローソンばっか
たまにセブンとかミニストップとか
うちも十年選手、丈夫なんだよ壊れないし(`・ω・´) >>584
向井理「まあ腕くらいなら…」(´・ω・`) >>595
綺麗系と可愛い系の差です (´・ω・`) >>515
薄毛の人に相談したいんだけど襟足に親指の爪サイズのハゲが出来た(´・ω・`)
ネズミにかじられたみたいになってる;; プラならそりゃ削られるんでは
金属の場合はどうなんだよ
>>634
大阪ってローソンしかないところあるよね、ただ右も左もローソンとかすごいけど >>613
かわえええな (´・ω・`)
島柄長か 水っぽいの嫌いで最近は鬼おろししかしてない(´・ω・`)
丈夫すぎるのが問題かな?
2年ぐらい経ったら真ん中からバキっと折れればいいのに(´・(ェ)・`)
>>634
いいなぁミニストップとか県外行かなきゃないし(´;ω;`)
ローソンも離れてるから悪魔のおにぎり気になってるのに機会がない… >>594
○○ヶ谷だと本当にご近所ならいくつでもありそうだけど
全国に名のとどろいた○○ヶ谷だと意外に少ないもんだな >>659
関東北部はセーブオンがローソンになったから急増してる 1つだけぼかしかかってたのが気になる
スポンサーNGか
新しいおろし金買ったけどなんか古い方を使ってしまう
>>637
目の荒い鬼おろしもええよ
あっという間に擦りおろせるし
邪魔だけど 超絶美竜美巨乳ハイレグレオタード光沢もりまんニーハイブーツおっぱいドラゴンに襲われて執拗な顔面騎乗を受けつつおちんちんを猛烈にしゃぶられて苦しみたい
>>642
NXクーペ 応答せよ! NXクーペ 応答せよ! シャキシャキ系の方が好きだけどジャキジャキ系は嫌いです (´・ω・`)
>>671
あれは爺さんです。老け専ホモのアイドルです >>659
愛知県はサークルKがファミマになりそこら中ファミマだらけに >>680
どこでもローソンになっちゃってつまんねえ おろし器に愛着なんて湧くなよ(´・ω・`)
100均で買え100均で
鬼おろしの欠点は小さくなるとすれなくなること(´・ω・`)
>>659
む、よく大阪だと分かったな(`・ω・´)
おぬしやるな! しょうが、にんにく用に買ったけどチューブを使うようになってしまったな
大根おろしでジャキジャキの食感なんていらないんだよ
>>647
うちのブラウザは字を小さめにしてあるので
濁点と半濁点が判別しにくい(´・ω・`) >>692
そう言えばサニールプリのCMに松坂慶子が出てたな。
ぴちぴちのボディスーツを着て。時任三郎とイチャついてるの >>702
ローソンてなんか変な場所に店作るんだよな 車で出入りしにくいとか >>653
襟足にハゲはさすがに専門外ですね
前方部、頭頂部ならアドバイスできますが
いっそ刈り上げてみたらどうです おまいらは思春期の頃から利き手を前後に動かし続けているよね…
>>692
EXAの方が好きだったな(´・ω・`) おろし金は武器になるってテレンス・リーが言ってた(´・ω・`)
>>598
ワセジョ関係なく近江ちゃんは若いイケメンにしか反応しないからねw >>722
大葉もチューブあるんか!?
てか大葉をすったことないわ NHKテロ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大谷翔平 新人王ならず・・・・
↑
ショックで落ち込まないように練習。
NHKテロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
稀勢の里3連敗、休場から進退伺、事実上の引退へ
はやくするかおそくするかによっても違うときいたことあるわ
>>701
元サークルKはOKBのATMがあるよね >>731
先っちょ包むようにして円運動もするよ(´・ω・`) >>736
〃⌒i'⌒""⌒ヾ
/彡/`、 、 、 ヽ.
/ / \__ 丶
|.|.ノ ー- ー-.\ 丶.
|.|.| <.●> <●.> |.|.|
|( i i)|
川 `ー' ノ)) 堤真一だ~い好き><
川、 /川
`ヾ\___/ノノノ
| |
_/\_/\_ 今のFAXはからい、じゃなくて「つらい」って書いてたんじゃない?
ゆりえ「利き手と逆は、他人にしてもらっている気持ちになるのでしょ?」
冷凍の大根おろし売ってるけどバカみたいに高い(´・ω・`)
>>667
何となくだけど、NHKに受信料を納めてない企業の製品だからとか?(´・(ェ)・`) >>734
手を痺れさせてからやると他人にされてる感(´・ω・`) 博多華丸大吉って「なんか害がなさそう」ってだけでのし上がってるよね
もちろんモノマネは好きだけど
>>653
ミノキシジルかなあ
塗る方 (´・ω・`) >>736
近江ちゃん今日はあまり楽しそうじゃないな(´・ω・`) 皮むき器の特集もやってほしい
今の一般的なピーラーより
日本で昔から使ってる皮むき器の方が全然使いやすい
>>727
どこの店でも古い店だと駐車場が小さかったり変形だったりあるよな
ローソンは確かに場所の選び方が無頓着な気はする >>736
若いのよりも年上の方がデレる印象がある コンビのまま一緒に暮らしてるのは今いくよくるよ師匠もそうだったな
>>708
お得だからと大きい方のチューブを買って後悔している
それほどしょうがにんにくを使う事がなく消費するのに時間がかかって入り口の方でカスカスになってるわ
後ろの方に貯まって使いにくいわ、もう二度とデカいチューブは買わない(´・ω・`) >>763
ミュージカルの王子様と言う事で張り切って来たら好みじゃなかったので (´・ω・`) >>752
最近、朝から実況の椎茸おじちゃん(´・(ェ)・`) >>764
近江ちゃん「子供の皮剥きの時は皮剥き機を使うと楽なんですね」 おまいら朝っぱらからスケベすぎるだろ(´・ω・`)
最近の大根おろし器
>>762
ゆりえ「弟も言っていたな~、何の事かわかんな~い」 片岡鶴太郎が絵をかくときに雑念が入らないように左手で書くのと同じか
>>766
会社にテレビ置いてあったら払うでしょ、そりゃ…((((;゚ (ェ゜ ))))))) その労力を考えれば新品を買えと言う商法(´・ω・`)
近江ちゃんと副島くんの駅弁ファックを想像すると興奮するな
>>770
最近見たツイートで、娘が「ママ、マジックするから消えて!」っていうのがあって笑ったわw キッチン用品は100円ショップ
頻繁に買い換えるのが賢い
昔玉ねぎをスライサーしてたら指肉持っていかれて玉ねぎ汁で指が大変なことになってからトラウマ(´・ω・`)
>>777
たまったやつは醤油入れてシャカシャカびゅーってしてる >>792
雑念が入らないようにと思うことがすでに雑念だと思います 利き手じゃない方使うのはめんどくせえ
逆の手で前後のほうが 利き手で丸くよりふわふわになるんだな
ってことは力強く下ろすのはNGってことか
>>780
人は明るいうちに行動するように設計されているのだ(・∀・) 鬼おろしはすごくおいしいんだけども
おろしてるあいだにあちこち飛び散るんだよね
家に包丁が100本くらいあるんだが
このまま袋に入れて捨てると危ないよな
>>808
中に入って確認します((((;゚ (ェ゜ ))))))) >>796
時速70kmで走る車の窓から外に手を出した
ときに感じる風圧ぐらい セブンのチューブのあれ楽だなあ・・・(`´・ω・`)
電動大根おろし器もらったけど妹が勝手に人にやっちゃったから使ったことがない
あれは使いやすいのか?
>>792
あれ嘘だよ
本当はヘタウマにかけるからって言ってたよ 利き手で弱く丸くやればいいだろ
慣れない手だと怪我するわアホ
>>667
(っ゚(ェ)゚)っ手書きの値札も商品名だけぼかしてたけど。 >>815
捨て方工夫しないとあらぬ誤解を招きそうだね うちのフードプロセッサー大根おろし用の歯がついてる
最後にコロコロの大根玉ができる
>>800
身長2m以上の男優ばかり集めれば
普通の身長の女の子も、目の錯覚で合法ロリになりそう >>806
初めてのスライサーで同じことやったわ
キズパワーパッドは偉大(´・ω・`) >>755
メディアで人気!とか書いてあったのかな? >>812
どうして加齢とともに4時台に目覚めるのだろう?
(´・(ェ)・`)それは寝るのにも体力を使うから >>773
職場のPCもマウス非利き手で扱っている
ペン持ってメモ取りながら操作したいから 銅のおろし器だと目立てしなおしてもらえるけどプラッチックの減った部分はどうしようもないもんな
今のおろし器愛着あるんだけど買いなおすか
>>806
トラウマのおすそわけはヤメタマエ(・д・) >>770
この間民放の方でうざいツイッター表示が
青ボタンで消えた・・・感動した どの局だったか忘れたが >>811
力持ちがやるのはだめとか怒ってるときにやるのはだめとか言う >>838
小さいタイプで包装の商品名しか見えなかっただけなのかな? アツアツご飯に
大根おろしかけて
その上にかつお節かけて醤油かけて食うとおいしい
>>805
使い易い奴ならそれもアリだけどね
DAISO辺りのは微妙に使い辛い奴が多いから (´・ω・`)
イライラして安物使うよか合羽橋で業務用買った方がトータルで安くつく事も多いからね ごはんにかけて食べると下品と言われる風潮(´・ω・`)
>>792
中学生の時に利き手以外でもオナニーしてみるようなもんだな(´・ω・`) >>829
まあ、どっちも言ってること一緒だわな
右手なら本当はもっとうまく書けるといいたいわけだ >>848
歳をとると寝てる間の歯軋りで
加速装置のスイッチが入っちゃうんだよ >>833
大根の栄養はおろしたてでしょ?
そう思うから業務の大根おろしもなかなか買えない >>854
怒ってる時やるのはダメってそういう意味か~ >>843
実家に似たやつある
コロコロするよなwww オナニーも逆の手で丸くしごいたほうが気持ちいいんだな?w
>>806
スライスした指の先は食したの? (´・ω・`) 以前、ガッテンで辛味はおろしてからの時間がキモってのをやってた記憶が
イギリスだと、今でも白黒テレビの契約が相当あるらしいね
利き手の力加減でやらせろよ
指怪我するの続出するだよ
>>844
2メートル超えの男優見つけるのが大変そう >>891
俺の名を 言ってみろ
俺の名を 言ってみろ 大根の先の方、葉に近い方のどちらが大根おろしに向いてるのか知りたい
>>849
自分も右肩の巻き肩が酷いので利き腕じゃない方を使うようになったた、つい最近
だいぶマシになった気がするよ(´・ω・`) >>913
先の方は辛い大根おろしになる
って聞いたよ プラスチック製のやつの歯が減ってくると言うのは、すり減ったものを食ってると言うことなのか
NHKテロ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大谷翔平 新人王
ポテサラはこの頃コストコのインスタントマッシュポテトで作ってる
>>923
包丁人味平でも、キャベツの千切りで指も一緒に切ってしまい
お客から「この千切り、生肉が入ってるぞ」ってクレームがあったよな >>936
ポテサラとマカロニサラダはもう作るのあきらめた
なんかマヨの味が違うのか店で売ってるやつ買うことにした もうエロい創造しかできない
って声出してるしwww
おろしだけ売れよ魚屋が。刺身のつまは売ってることあるけど。つまはサラダに使えて便利
>>859
(っ゚(ェ)゚)っパッケージにデカデカと書いてたのかな。
多くの他の商品はパッケージなしで店が値札を付けてた。 呼び出し音作ったなあ
昔のケータイは面白かったね(´・ω・`)
>>955
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 最後のところは包丁で切って味噌汁に入れればいいじゃないか
(´・(ェ)・`)1000ならタヒやんが飛び出す!!
lud20220918165432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1542062410/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 152042 大根おろしは辛い YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167231 大根おろしは辛い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152041 大根おろし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143327 大した地震じゃない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177052 大阪に麒麟が来ない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142359 大根
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140622 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130199 大寒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136122 大暑
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124256 大麻
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143910 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124090 大暑
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128750 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133570 大都会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158083 大坂
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152826 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145570 大相模
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146497 大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141654 大荒れ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141193 大荒れ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159456 大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149647 大谷
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158708 大豆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160359 大暑
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144764 大仏
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124102 大一番
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158083 大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156337 大安
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164835 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150000 大台
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141670 ひろし
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157123 大麻
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141277 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152184 大関
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161194 大仏
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153012 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141192 大掃除
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135812 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155846 大相模
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160988 大渋滞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148695 大渋滞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156502 大宰府
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162882 大勝利
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140971 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132580 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124499 大都会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149494 大谷
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145356 大渋滞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134602 大麦の力
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125459 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136730 大混雑
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149573 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160754 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161587 大災害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 19448 大東亜戦争
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142488 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145377 大谷先発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126512 大口を叩く
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155780 大阪場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130801 大雪警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164514 大嘗宮
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159865 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147503 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127692 大阪ろまん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159386 大安売り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136859 大雨警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157446 大修正
20:15:58 up 4 days, 9:27, 0 users, load average: 9.01, 8.11, 7.79
in 0.39104390144348 sec
@0.39104390144348@0b7 on 041209
|