◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SONGS「筒美京平スペシャル」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1619089909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
希代のヒットメーカー・作曲家筒美京平を大特集!郷ひろみ、NOKKO、斉藤由貴、JUJU、生田絵梨花(乃木坂46)など豪華アーティストが筒美京平ヒットソングを披露
おまえら
女子アナ・女性キャスターの
酷いあだ名とかやめろよ
?
いつやるのさ?(´・ω・`)
大瀧詠一SPは予約した!
地上波かい!(´・ω・`)
一応予約したっす、サンクス
こういう振り返りでさらば恋人の映像って流れないよな、なんでだろ?
なんでこのメンバーなんだっていうカバーばっかりだな
京平さんを「天才」と呼ぶことにまったく躊躇しないNHKは立派だ
死んでから何曲か聞いたけどイントロで聞いてほしい感じありあり出てんなと思った
筒美京平と聞いて見にきたけどゲストがショボすぎて(´・ω・`)
筒美さんの名曲って今のアイドルが歌っても全然良くないんだよなあ
斉藤由貴だけでいいのよなんでこんないらんことばっかするかな
なかにし礼も亡くなったし
去年の紅白はTOKIOにアンビシャスジャパン歌ってほしかった
さすがに松本隆は出てこないか
土曜の大滝さんの特番には出てるみたいだけど
>>47 出したね
あの頃は誰でも歌わせた時代
本人はものすごく嫌がってた
筒美先生は、阿久悠や松本隆みたいに
「俺がすごいすごい」やらないからいいよな
期待してなかったけど、この件はやっぱり大泉がやる話じゃないわ
失礼いたした
酒井正俊なんにでもしゃしゃり出てくるな・・・
しかも「アイドル」に欧米は熱狂してないしな
フランスくらいだろ
>>37 この前のコンサートでさくら学院の子が薬師丸ひろ子の曲歌ったけど結構良かったぞ
あと中川翔子に書いた曲は名曲
>>86 キョンキョン可愛かったよねー(*´ω`*)
筒美京平はほとんど顔出さないから
80年代筒美京平とは共同ペンネームみたいに言われてたりしたとか
筒美京平が生きてた時にインタビュー番組作ってほしかったな
死んでから取り上げられてもね
>>107 ちっこそうな藤井フミヤと並んでも小さいキョンキョンw
140cmくらいしかなさそうだった
昔の音楽番組の何が良いってオーケストラが演奏するところがよい
紀信の妻キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
かわいかったよなあ
幼稚園児だったけどオナペットにしてた
>>129 何番組もやってるよ
NHKで
Youtubeにもあるはず
グルーサウンズのあとでフォーリーブスとか男がアイドルでキャーキャー言われてたな
筒美京平の最高傑作は風のノーリプライ
異論は認める
篠山紀信「好きになっちゃったんだから仕方がない」
秋元康「好きになっちゃったんだから仕方がない」
言うことは同じ
欧米で流行ってる事をそのまま真似すれば良かった時代だな
才能=情報収集力の時代
>>179 そういやそうなのか
紀信のDNAつええな
めっちゃ老けたな・・・
酒井さんもうフガフガじゃん
>>166 このころのマスターテープは高価なので上書き
ほとんどがVHSしかない
>>98 ホモの審美眼で数々のスターを発掘したんやで
>>62 中学の文化祭で吹いたわ(元サキソホン吹き)
ジャニーズの最高傑作は郷ひろみ
田原俊彦は顔がへちゃむくれ(´・ω・`)
>>197 晩年に何番組もやってるから、NHKは持ってるけど
この番組では出さないね
「枕大変だったんですよ。子供だからよくわからなかったし」
>>202 ショッカーって金持ちなんだよな。ビデオで調査してるし
筒美京平特集じゃないじゃん
酒井と郷の話はいいんだよ
70年代前半なら、もっと大きな仕事やってるだろ
ジャニーさんに掘られ疲れたとか村西とおるがバラしてたな
あっ、タイマーかけといたのになんで鳴らないんだよ!
冒頭見逃しちゃった
>>258 まだジャニーズにそこまでの力がなかった
郷ひろみと松田聖子が結婚してたらどうなってただろうな
タイムシフトマシンで良かった
これは保存しとこう(´・ω・`)b
>>217 松本御大が証言ゲストで出なさそうだから、さらーっと触れるだけかもしれないな
>>201 ワイドショーとかにコメンテーターで出ていたときは
こんなしゃべりではなかったよなあ
>>252 BSデジタル時代はDVDだったが再放送はBDに焼いたよ
>>279 間違いなく筒美京平には「おネエ感覚」はあったよ
口調や仕草もね
>>275 シブがき隊あたりから力付き始めたんでないの
>>275 いつからだろうね
シブがき隊も干された感は無い
酒井掘られ
ジャニ掘られ
周防掘られ
聖子には二股されて
ビジネス婚友里恵には目の前で浮気され
今じゃ整形オジサンw
各地過去と郷ひろみは神様が声を引き換えに美形に作ってくれた
今井美樹の野生の風が80年代最高の名曲 歌ってるのみたいなー
郷ひろみって落ちてくると、ヒットが出る謎
言えないよとかアーチーチーのカバーとか
>>305 似た者同士でくっついたら被害者少なく済んだのに(´・ω・`)
>>258 ジャニーズが力をつけたのはたのきんあたりからじゃね
だからトシちゃんは
昭和の時代なんて俺でもタイムスリップ出来たら余裕でブレイクできるんじゃないか?
>>319 だから、松本や酒井と筒美先生は合ったんだと思うよ
同じ空気だからね
郷ひろみと中居正広だけなんだっけ ジャニーズと円満退社で
その後もジャニーズの人たちとフリーでも共演を許されたのは
後の連中は基本フリーになったら共演はNGなんだよね
>>275 マッチが売れるまで危機的状況だったんじゃ・・・
>>316 子供の頃はムチムチに見えたけど、今みるとそうでも無いな
>>314 会ったことあるけどめちゃくそ紳士だったわ
>>312 北公次の暴露本あたりからジャニーズのブラックさが浮き彫りになった感はあるな
>>338 二代目ワンズのボーカルが元ジャニーズだったってのは知らなかった
筒美か誰だったか忘れたが、ヒロミゴーの歌唱は
あの人工感がないとモノにならない みたいなこと言うてたぞ
もうランキング番組には出たくないって言ったころか?(´・ω・`)
>>350 松田聖子って筒美京平作品あったっけ?(´・ω・`)
郷ひろみのP.K.ディック原作の主演映画はバブルとともにはじけた(´・ω・`)
>>342 転機は少年隊か光GENJIじゃないかな?
若い頃の郷ひろみが男色の餌食になるのは分かる気がする
>>363 遠藤実みたいな自民党ベッタリの老人と違って
筒美京平は最期まで現役の音楽家だったから
それでいいんだよ
次もらうのは都倉かな
>>369 でも聖子ちゃんの楽曲はさすがトップスターって感じの名曲ばかり
郷ひろみはだんだんデーブスペクターに似て来たな(´・ω・`)
ポンタ氏が赤い鳥時代にブースで叩いてたら卓の方から「おい!太鼓そのオカズいらねーよ」言われて
誰だよ糞ジジイって思って出てって観たら筒美先生だったっていう話
ずっーーと郷ひろみやるのが凄いなぁ スタイル良いし
>>369 聖子のほかに明菜にも書いてないんだよな
郷ひろみは郷ひろみであるための努力が半端ないからな
>>384 洋楽丸パクリ結構多いよね筒美京平さんは(´・ω・`)
65歳なんてのは
おまいらが大昔通ってた大学でも教授が定年退官する年齢だぞ
>>358 なかったと思う
松田聖子は基本SONY系レーベルのアーティストかユーミンが呉田名義で提供
>>355 特撮も元ジャニーズかなりいるぞ
ウィザードの仁藤とか
整形依存症がジイサンになるとVフォーヴェンデッタ顔になるよな
一時期顔面真空パックになってて森進一と双子だった郷ひろみ
>>249 周防の後ろ盾は稲川会じゃろ?
浜田幸一(ハマコー)を政界に紹介したのも稲川会の会長
ハマコーは稲川会系の元ヤクザ
ハマコーの運転手が若い頃の周防
そういう関係
>>410 セクシャルバイオレットNo1はまんまKISS
郷ひろみ、一見すごい若いけど、TBSの番組でマイクをマイクスタンドに指す時、ものすごい時間がかかって、焦ってたのに、すごく年を感じたな
相当肌のメンテナンスがんばってるな 普通の人ならこの体系はありえない
キラキラジャケット似合うのはこの人しかいないかと。
ヒロミGOはフェラチオされるのが大好きらしい
掘られるのはウンザリらしい
数年前に至近距離で歌う郷見たけど
還暦超えとは思えない動きしてた
関ジャムで関係者が言ってたけど筒美京平はケツメイシの「君にBUMP」をたいそう気に入って
しまいには「僕が書いたのかと思った」とまで言ったそうだ
口パクに見えるけどちゃんと歌ってるぽいね、衰えてなくて凄い
パクり言うけど当時は洋楽間でもメロディー拝借とか普通
郷ひろみは死ぬほど節制してるから肉体年齢は30代です
でも肌年齢は70代だそうです(´・ω・`)
>>321 なかなか紅白ラインに届かなかったのに?
>>415 仮面ライダーゼロノスの中村優一も元ジャニだったような
やっぱオッサンぽい歌い方
若さって永遠の輝きだったね
>>450 すごいツバ飛んでそうな音入ってるから歌ってるね
>>421 森進一と同じ医者なのかねえ
同じ蝋人形系だよね
>>415 特撮は長期拘束されるのを嫌って若手でなく比較的仕事のない中堅どころを送り込む
岩谷時子、安井かずみの作詞力ももっと評価されていいんだけど
なんかカラオケサウンドの歌番組増えたよなー
昔みたいにバックバンド演奏はできないのか
>>455 基本パクリから始まるんだよな
それをオマージュというのかパクリの境界線は難しい
口パクじゃないよー ビブラート短いし でもすごい!
郷ひろみの刑事貴族見たけど同僚が布施博とフッくんで なんかガッカリだった
何年か前の紅白でとんでもなくヘタだったときあったよね
今でもコンサート終わりにはファンをホテルに持ち帰るバリバリ現役のヒロミさん
>>453 デーモン小暮と小室哲哉が吉本所属だということも
>>468 オールデイオールオブザ・ナイトとハローアイラブユー
>>483 それ書き込む前にググる時間あったでしょうが
>>466 悪声だからね
トシちゃんもどうやっても
上手く聞こえない
郷ひろみのおかげでひろみって名前の男性は市民権を得たよな
昨日のロッテ日ハム戦の伊藤ひろみとか岡ひろみとか
>>424 ジャニーズは住吉会って若い時に聞いてたな
先週末あった筒美京平追悼コンサート
コロナでなければめちゃくちゃ行きたかった
>>504 トシちゃんも実は上手いらしいね
全くそう聞こえないけどw
>>481 武田鉄矢が贈る言葉は何かの曲を伸ばしてテンポ変えただけってゲロってたのは笑った
>>395 赤い鳥の翼を下さいでポンタがドラム叩いてる映像みたけど
ただただうるさいドラムで歌の邪魔にしか思えなかったな
酒井先生
ジャニさん
周防さん
延田興行(パチ屋)
高須先生
取り巻きが手堅い
>>413 ナイナイが僕たちのテーマソングにしてもいいですかって言ってたな
>>474 ウルトラマンティガのとき長野出したのそれか。主役はある程度知名度ほしいからな
彡 ⌒ ミ
( ・ω・) 武部さん髪の毛増やした?
郷ひろみって若い頃より声出てるし上手くなってるんだよなぁ
>>410 C-C-Bの抱きしめたいはザ・ファイナル・カウントダウンのパクりだとメインボーカルY氏が話してました
それで「抱きしめカウントダウン」という合体させたものをライブで演っちゃったりしてたなー
斉藤由貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
筒美京平大先生のトリビュートとしては
しょぼいメンツよね
筒美京平縛りだからゴールドフィンガーとかないんだよね
郷ひろみWiki見たら身長185cmってなってるけど、そんなにでかいか??
初めて買ったアルバムは斉藤由貴の卒業が入ったカセットテープ
筒美京平はいまの世代まで通じるのがすごいよ
これ遠藤実や中村泰士なんていまの世代はまったく通じないからね
言っちゃ悪いが小室の曲はまったく記憶に残らない
筒美のは残る
このちがいは何だろう
由貴ちゃん85年組の中でも圧倒的に可愛かったもんねえ
卒業、そんなに好きでもなかったけど、今聞くといい歌だな
>>564 はああw郷ひろみが185なら
純列の連中は2メートル超えているな
あれあの歌詞を明るく歌うからいい曲な気がすんだよな
こんな悲しい呪いみたいに歌われてもさ
悲しい映画やドラマの挿入歌ならまだしも(´・ω・`)
>>564 172、3あればいい方じゃね?ヒデキよりは小さいイメージ
>>564 おまえ、まだウソペディア信じてるの?
いつになったら賢くなるの?
>>527 あの邪魔になりそうなならなそうなラインのところが絶妙
>>517 ミートゥー
この感染状況じゃ行けないよ
斉藤由貴は太田裕美路線を引き継いだと感じてたな当時(´・ω・`)
生田絵梨花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>588 hideのトリビュートなんて、そりゃもう、ね
斉藤由貴の顔面はインパクトあったわ
まんが日本昔ばなし見てたら青春ラーメンのCMで
土器も抜かれた
作詞が井上陽水だっけ?
単にカバーしただけだっけか?
イントロから作り込んでるし
音数多いデモテープだな
>>637 探しものはなんですか
見つけにくいものですか
とごっちゃになってる
いやいや斉藤由貴だけでいだろ どこにでもぶっこんでくるな秋豚
>>559 アレンジャーだったり億単位の儲けを出すヒットメーカーであることは否定しないけど
「万引き歴」や「窃盗犯」を誉めちゃだめだよなぁ
>>577 そんなことない
小室は1990年代に時代を作った天才
なんでそういう余計なことするの
どっちかでいいじゃん
>>426 郷に限らず若作りしていても、ちょっとした動作で出るよな。
>>600 だが斉藤由貴の声に合わせて書いた曲だからやっぱりちょっと
何で追悼スペシャルで余計な企画を取り上げるんだろう
斉藤由貴はもうオリジナルは歌えなくなってるからな
これは助け舟だよ(´・ω・`)
この曲に対するオマージュのグループ魂の『卒業からの卒業』も良い歌
筒美京平は明らかに、ヒット量産タイプだよな、たまにホームランする作曲家じゃ無くて
>>622 小室はアレンジだけじゃん
それも90年代だけで通用した
この秀逸なイントロリフもやっぱ京平さん作曲か
まあそうだろうな 天才だもの
>>622 小室も長生きして、作品出し続けんと追いつけん
乃木坂好きだけど斉藤由貴だけで見たかったわ
いくちゃんにはすまんけど
おまいら乃木坂だ秋元だってだけで偏見が過ぎるんだよ
>>686 こないだ歌ってたけど正直厳しかった
それでこうなったんだろうな(´・ω・`)
乃木坂のこのこ、やたらでてるけど大して上手くないよな
>>673 大野克夫も通用してたの忘れてたわ
今週もコナンが大野先生が音楽やってる1位だった
斉藤由貴と尾崎豊
卒業つながり
身体もつながってた
生田さんの方が上手いかもしれないが
この曲は斉藤由貴の声がなぜか合う
>>680 ホームランを量産した王貞治タイプでは?
生田絵梨花も歌はまぁまぁ上手いんだけど、
斉藤由貴と比べた声の薄っぺらさは隠せないなぁ
斉藤由貴は一回かなり増量してヤバかったけどダイエットしてからはリバウンドもなく維持してるな
斉藤由貴もまだまだキレイだけどさすがに並ぶと肌ツヤが
>>741 儚さが必要なんだよこの曲は
しかし今の斉藤由貴はもう声が出ない(´・ω・`)
>>751 全盛期の残像重ねる必要ないのがパナいわ
生田歌うまいんだけどナゼか惹きつけられるものがない
南野陽子は筒美京平の曲無いんだな。中山美穂は結構あったな
やっぱり下手でも当時の斉藤由貴が歌ってるのがいいな
由貴ちゃんのセルフカバーアルバム欲しかったけど無職になったので諦めた
おまえら勘違いしてるけど斉藤由貴はパンツ被ってないからな
>>606 大村雅朗と船山先生を忘れてもらっちゃ困るわけよ
パクリと言えば八神純子パープルタウン(レイケネディ)
石川秀美ミステリーウーマン(ボン・ジョヴィ)
上手い下手の問題じゃないね
斉藤由貴が歌って初めて完成する
変に引っ張らなくていい
淡々と歌ってる方が雰囲気あるよね
>>561 サザンミスチルB'zドリカム宇多田ヒカル椎名林檎を集めるべきだな
>>674 原曲キーは無理だもんな
だからハモリも下のキーを買って出たんだろうな
斉藤由貴は味があるね。
生き残るのは理由がやっぱりあるんだな。
斉藤由貴の声で刷り込まれてるから他人の声は受け入れがたいな
>>758 ホームランは70年代まで
ただ、本人が最高傑作である「魅せられて」で編曲を引退してるから
80年代以降はホームラン自体を狙っていなかった
>>758 でもバットの中にコルク入れてたんじゃただの犯罪者だよ
>>740 なんだろうね
視線とか声質、間合いかなあ
今の歌うやつって全部歌い方とかおんなじだよな
つまんない歌い方
俺は生田のも好きだけどな。おまいらみたいに偏見で見てない
>>814 ミスマガジンとかいう変な場所から出てきて今でも活躍してる訳だしな
おまえら文句多い爺だなw
新旧アイドルコラボとしてはまあまあ成功だろ
こういう曲で私歌うめえええええみたいな歌い方する人は聴いてて疲れるからもうちょっと力抜いて欲しい
テレビとかで流れるのこういうカッスカスじゃないから
そもそもオバサンの声が違和感しかない
私毎日おうちDAMカラオケするけど
もう少し高い声出るわ
聖子ちゃん曲98点いくぞい
歌い終わったあと、斉藤由貴が生田ビンタしても許すわ。なんだこの差。
>>787 生田は乃木坂新曲では2列目だしな
生田は下手だな
声優みたい
歌唱力落ちたけど斎藤の方がマシ
>>816 武部さんが振ってるもんな(´・ω・`)
>>780 昼ドラでミッチーと共演してたときはヤバかったよなw
片方がリードボーカルしてるwww 斉藤由貴を前面に出せよ
>>780 うらやましい
パンパンだったよね、一時期
卒業ソングの定番は数あれど、バレンタインデーソングの定番は唯一無二
この手のデュエットで1番良かったのはユーミンと原田知世のダンデライオン
斉藤由貴、当時の自分の映像をバックにセルフデュエットしてるやつええよな
反則だと思ったわ
やっぱりオリジナルの声ってのはそれで刷り込まれてるものがあって
勝てないな
>>832 斉藤由貴はみんなで共有したほうがいいという世間の結論
泣く以前に卒業式自体まともに出来なかった人もいるのだが
人生の卒業が迫ってるみたいな生命力ない歌になっちゃいましたね
不倫相手が斉藤由貴のデカパンを頭から被って週刊誌にスクープされても仕方ないわ
>>822 仕方ねえなシミつけといてやるからうまくやるんだぜ
>>847 山さん、大福の唄は特別だ(`・ω・´)
今のアイドルと昔のアイドルの格の違いを感じるわ
女優で成功してるだけあるわ
斉藤由貴痩せたねー。2006年の吾輩の時はかなりふっくらしてたなー
わいは斉藤由貴世代だが生田絵梨花のカヴァーは本家を超えている
>>864 斉藤由貴「闘魂注入しました。継承終わり!
>>857 伊藤まい子とナンノが出ただけで成功だろ
斉藤由貴ってここ数年で急に若返ってきたな
なんかやってるのかな
>>787 カラオケがフツーの世代になって、その感が強い気がする
>>892 もう声が出ないんだよ
生田起用もそのため(´・ω・`)
>>680 筒美さんは大ホームラン打者兼ヒット曲量産型
>>836 >斉藤由貴眠いのか
カフェイン禁止だから長時間の収録はきつい斉藤さん
この曲と斎藤由貴の感じがピタッとはまるんだよね
歌唱力とかではないんだよな
この持ってる雰囲気がって感じかな
このアレンジがあんまり好きじゃないな
普通の方がいい
まあ何十年歌ってる人との差もあるか
ただのカラオケと比較してはいかんな……
斉藤由貴何で瞼引っ込んでるのか
声もばあちゃんだし
若い方も味がない
>>884 斉藤由貴はちゃんと考えて歌ってるのわかんないの?
>>577 曲はともかく詞が駄目だったんじゃないのかな
>>785 さくらまやあたりに歌わせたら良かったね
このアイドルの子、斉藤由貴バージョンに引っ張られ過ぎだわ
ものまねカラオケになってる
>>873 だから?
ヘタでも口パクだけはダメだわ
斉藤由貴は素晴らしいな
どんどん不倫しても活躍して欲しいね
【政府】文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している★10 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1618920398/ 卒業ソングなら
聖子の制服や芳恵の春なのに
の方が好きだったりする
>>865 イコラブだと野口ちゃんのマンコか斉藤のマンコをしゃぶりたいかの一騎打ちだよね
変えるために変えてる感のする編曲になってて残念
武部さんは自分でオリジナルを越えられないと言ってるような切なさがあるな
ボイストレーニングしてないと、このとしで、まともに声出すのはむずかしい
ああ~パンツ被らないと~
つまらない人と言われそう~
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20250216103111caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1619089909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SONGS「筒美京平スペシャル」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・SONGS「筒美京平スペシャル」★2
・生田絵梨花ちゃん専用 SONGS・筒美京平スペシャル
・[再]NHKスペシャル「筒美京平からの贈りもの 天才作曲家の素顔」
・NHKスペシャル 選「筒美京平からの贈りもの 天才作曲家の素顔」
・NHKスペシャル 選「筒美京平からの贈りもの 天才作曲家の素顔」 Part.2
・NHKスペシャル「筒美京平からの贈りもの 天才作曲家の素顔」★1
・NHKスペシャル「筒美京平からの贈りもの 天才作曲家の素顔」★2
・NHKスペシャル「筒美京平からの贈りもの 天才作曲家の素顔」★4
・【芸能】秋元康氏が筒美京平さん悼む「改めてリスペクト」 [爆笑ゴリラ★]
・SONGS「桑田佳祐スペシャル」
・筒美京平
・SONGSスペシャル「宇多田ヒカル」
・◆筒美京平part12◆
・筒美京平死去 2
・【訃報】筒美京平死去
・◆筒美京平part13◆
・筒美京平の最強曲は結局
・◆筒美京平part14 ◆
・筒美京平を語りましょ!(‘▽‘)ノ
・作曲家 筒美京平さんを偲ぶ Part.8
・ 洋楽好きが語る筒美京平
・作曲家 筒美京平さん死去 Part.2
・作詞:松本隆 作曲:筒美京平
・【訃報】作曲家の筒美京平さん死去 誤嚥性肺炎 80歳
・【訃報】筒美京平さん死去「スニーカーぶる~す」など作曲 ★2 [首都圏の虎★]
・作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀
・【音楽】CCB笠浩二、筒美京平さん追悼特番に登場で話題「バンド内軋轢で「地獄だった」と言っていた笠さんの言葉の重さたるや…」#はと [muffin★]
・[再]世界はほしいモノにあふれてる「ロンドン KIMONOスペシャル」
・SONGS 生放送スペシャル
・SONGS「夏の名曲映像 蔵出しスペシャル
・SONGS「秦基博~祝!10周年スペシャル~」
・[再]SONGSスペシャル 桑田佳祐
・SONGSスペシャル DREAMS COME TRUE ☆3
・SONGS「リオ五輪 直前スペシャル」
・朝までSONGSスペシャル「星野源 松たか子 高橋真梨子 欅坂46 セカオワ 関ジャニ∞ エレカシ」★1
・BS1スペシャル「大谷翔平」
・[再]ブラタモリ「富士山スペシャル」
・NHKスペシャル「人体」
・NHKスペシャル「#みんなの更年期」
・BS1スペシャル「問われるオバマの6年」
・SONGS「真夏の総集編スペシャル」
・NHKスペシャル「プラネットアース」
・[再]NHKスペシャル「日本人と天皇」
・【東京】[新宿区]期間限定 スペシャル・ストア PGS ENTERTAINMENT オープン[2017/04/12-06/12]
・【NGS朗報】三浦大知がナビゲーター&ナレーション担当!NHKスペシャル『ゲーム×人類』2夜連続放送決定
・■ CSテレ朝1 12:00-15:00 ■ モーニング娘。'23コンサートツアー秋「NeverendingShine Show 聖域」譜久村聖卒業スペシャル ■
・NHKスペシャル ホットスポット最後の楽園 season3(4)★3
・NHKスペシャル選 ホットスポット最後の楽園 season3(1)★1
・NHKスペシャル ホットスポット最後の楽園 season3(5)★2
・NHKスペシャル ホットスポット最後の楽園 season3(4)★2
・NHKスペシャル ホットスポット最後の楽園 season3(1)★1
・主任がゆく!スペシャル
・[再]NHKスペシャル ふたりの贖罪
・ワサヲスペシャル弁当
・大逆転スペシャルスレ★1
・ちむどんどんスペシャル★3
・岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル 3
・[再]NHKスペシャル「防潮堤400キロ」
・乃木坂スペシャル !!
・かんたんpointスペシャルを語ろう
・矢追純一 UFOスペシャル
・NHKスペシャル「日本人と天皇」☆4
・ELLEGARDENスペシャル
・あきの放送局スペシャル
20:28:13 up 4 days, 9:39, 0 users, load average: 10.07, 9.47, 8.73
in 0.077877044677734 sec
@0.077877044677734@0b7 on 041209
|