窪田正孝がスタジオで大ハッスル!キレッキレダンス&ムキムキ血管
▽あの滝沢カレンが源氏物語の真相解明に挑む!?マニアもタジタジ
▽ダーツの旅は爆笑&芸達者村人大集合
司会 所ジョージ 佐藤栞里
スペシャルゲスト 窪田正孝
ゲスト 小峠英二(バイきんぐ) 滝沢カレン ハリセンボン 東野佑美
こいつのこの野暮ったすぎる髪型って女にとってはどうなの?
かっこいいのこれ?
気持ち悪いな
顔もしわしわだしこいつブサイクでしょ
腕つかんで下ろしてグーパーすれば誰でも浮き出るやろ
>>66
なんか気になる(´・ω・`)
ラストコップで好きになった 75の父が「若い頃は血管がああなっていた」と自慢している。歳取るとならなくらるのか
窪田くんって砂漠から生還しましたって感じの干からび具合だよね
>>48
月っぽかったけどLがあれだから逆に浮いてた (´・ω・`)しかし窪田君は男から見てもイケメンだわ
>>35
そういう意味だとこれヤラセで当てたっぽいね
わからないよね >>91
親がドラマで初めて見てデスノートって面白いんだねぇって言ってた(´・ω・`)
見ればよかった 名字だけで良いのかよww
いまの娘は久保田利伸の事言ったかも知んないじゃん!
>>87
ほぅほぅまーた大爆死しちゃうのかな(´・ω・`) >>99
そうだサンクス
でも間違ってもいいでしょ、この辺は この番組毎回ゲストのとこしかみないや
さあみんなフジにいこう
>>113
窪田の怪演は見事だったわ
DVDで借りてみてもいいと思う この人、顔が気持ち悪すぎて、この人が出てると話が頭に入ってこないんだよな
俳優に向いてない気がする
>>93
Lの人は棒すぎたね(´・ω・`)
今ガンガン色んな映画でてるけど イケメンって何でもできすぎ
歌も上手いんだよな
昨日1位になってた
あんまりパッとしない役者と思ってたけどE-girlsとかエグザイルなんかより尖ったダンスウマくてビビった
>>126
千眼さんのせいで宣伝もそうできんしね(´・ω・`) >>113
お前の親がセンスあるとは限らん
はよ親離れしろ 所って今のはげ具合がずっと続いてるけど
あの感じになるように植毛でもしてんのか
>>137
松山ケンイチじゃなくて松崎賢人だよ(´・ω・`) 源氏物語しかない宇治市
宇治茶は宇治田原が大半だし
窪田はデスノートの時一人だけ演技がガチすぎて逆に浮いててかわいそうだった
周りのレベルが低すぎた
宇治ってゴミゴミしてなくて住みやすそうだったけどどうなの?
>>158
最近漫画実写多いけど山崎はその中でも爆死間違いなしなの引いてて笑った
本人だけのせいじゃないけど >>192
Lとかブサブサとかね(´・ω・`)
ひどかった
年寄りでも松ケンと戸田恵梨香使えばよかったのに 最近、カレンの脱力タイムズを見てしまう
あれ、声がうまいんだよなぁ
>>155
正直、全然期待してなかったけど窪田は素晴らしかったな(´・ω・`) 現代語訳読むなら絶対に大塚ひかり訳がお薦め
瀬戸内寂聴とか自己解釈が多すぎて気持ち悪い
ローラの無駄推しよりマシだよね!かれん
ローラはもう干されたよ!!
適当にも程があるだろ!
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
しーJ|‖|
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
窪田と松山なら最高のデスノートになると言われてたな
>>163
フミカスは結局そのまま登場するのかな?(´・ω・`) おバカキャラ作ってるタレントに対しての「読めます?」は飽きたわ
普通はわざとらしく最初から間違えるのに滝沢カレンは一枚上手やな
さんまに追いつめられて変なこと言うのが面白いだけで、
こいつが言うのは狙ってるようにしか感じない(´・ω・`)
【悲報】 ~毎年恒例 米国の映画サイトTC Candler発表~
2016年「世界で最も美しい顔100人」
韓国人の最高位は2014年、2015年の1位受賞に続き3位 日本人は38位
3位(韓国) Nana
8位(韓国) ツウィ
13位(イギリス)エマ・ワトソン
38位(日本) 桐谷美玲 ←w
カレンはわざとああいう発言できるんだから、かなり頭の回転いいよな
俺も人生で何かここまで夢中になれるもの見つけたい
ここまで夢中になれれば楽しいだろうな
コレでもこの人Eテレの高校国語にも出演してるんだよね…
>>219
窪田に引っ張られるんだよなぁ
だんだんミサミサがミサミサに見えてくる不思議 普通な事言ってるのまでテロップにしなくていいんよ(´・ω・`)
>>191
三室戸寺はもっと有名になってもいいと思う 何をきっかけに顔見せおkになった?
そこまでやってほしい
>>279
貴族でも風呂にもろくには入れないし下々はもっと大変そうだし今のが良いなあ >>265
父親の問題をクリアした事務所と揉めたら最後か 壁|ω・`)チラッ
( ^o^)<ぶっさ!
みたいなこともあったんだろな( ´・ω・`)
源氏物語って古典だからいいものの、
現代で同じような話を発表しようものならすぐさまロリコン小説呼ばわりだよな
そういや源氏物語ってストーリー知らねえや俺
普通は知ってるもんなのか
>>309
当時の女は基本ブスだから気にしてないだろ ガッキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>309
源氏物語であったじゃん
顔見たらぶさって姫w >>324
ブスじゃなくてあれが可愛いっていう感覚だろ >>296
夜這いは身分が低いものがやるもしくは目下の女にすることだから違う
外で言わない方がいいよ 嘘つけや
頭で好きになろうとしてもちんこが拒否るわ
>>256
ハリウッドに行ったせいで
スノブになったから
干されたよんー 義母 幼女 人妻 ツンデレ ブス ありとあらゆる攻略キャラのいるギャルゲーみたいだよね
>>310
そうだ山崎賢人だありがとう
普通に不細工だよな ブスが編み出したんだろうなこの風習は
外見で選ばれない
ぜってー嘘だわ
自分が当時の貴族ならなんとかして顔みて「でも琴だから」とか言い訳するわ
>>346
基本的に源氏の彼女ってブスばっかりな件 >>326
は?マドンナ?って思いながら使った(´・ω・`) おまえら、合うって言葉は平安時代に生み出された
会うと掛けたセックスの隠語だからな
当時は和装なのでおっぱい確認できんから辛いな(´・ω・`)
とんでもねぇヤリチンなんだよな
老若男女問わずヤっちまうんだよなぁ
ネット恋愛と一緒だよな
実際会うまで本当の顔はわからない感じ
あさきゆめみしは作り過ぎだからこれで源氏物語を覚えるとつまらんのよ
自分が当時の貴族だったら
「ぶっさ!」と思ったら「音楽性の違い」とか言ってブス振るわ
>>360
正確にはブス産んだ親が産み出したシステムだと思う 平安美人って目が細くて下膨れなんだよね 私だったら絶対モテないやw
顔見てだめなこととかなかったんだろうか?
今だとネットで知り合って仲良くしてて会ったら幻滅とかあるけど
やっぱり腐女子って腐女子って見た目してるわ(´・ω・`)
愛し合うって何するのと小4の姪が聞いてきたけどなんて答えたらいい?
これ難しいって放り投げてたら大学入試の古文どうすんの?
>>350
でもローラのバイオハザードって
大コケしてない? あさきゆめみし良い漫画だよなぁ
男が読んでも面白いし
この漫画面白そうだな
今度買おう
おっさんが買ったらキモいかな?
光源氏って、托卵されてそれが原因で離婚したんじゃなかったっけ?
学生の時は古文はクソつまらんと思ったが
久々に参考書とか読むと結構面白いのな…
なんでこんなクズロリコン男の話が教科書に載るのかな。
BBAにキュンってされてもなぁ・・・(´・ω・‘)
たった15人かよ
光源氏なら300人ぐらい斬っててほしかった
>>413
メル友がドムでしたって名作スレがあったな 義理の母を好きになり、ょぅι゙ょに恋して父のように慕われてたのに中学生くらいでレイプして
65のクソBBAを親友と取り合うくらいクソゴミみたいな人間だな
紫式部マジスイーツ()
この男大嫌いだったなぁwww
話は面白いんだけどwww
>>402
琴が上手かったから夜這いしておいてそれは通じないw >>463
名前がわかるだけだから名も知らぬ女もあまた喰ってるでしょ 源氏物語当時の天皇や宮中の事を書いたんだろ
よく問題にならなかったな。当時の人達は寛大だよな
こういうのをオカズにしてオナってるんだろうこのデブ
>>421
お願い、あさきゆめみしだけで源氏物語を語らないで
あれは創作が多すぎて原作のドロドロ具合が全然ないんだよ
源氏物語は恋愛よりも親子間の関わり合い方がエグいんだよ >>424
古文はエロ本だと思って読め
理系ならすぐに理解しやすい
現代文より古文漢文が確実に点が取れる 古文の女教師っていい意味で変態だと思う
ハーレクインもびっくりのどすけべ小説いっぱいあるし
平安時代の文学に虫愛づる姫君っていう話があったが
あの話ってリケジョのはしりなの?それとも発達障害のはしりなの?
>>447
マンガとしてだよw
原作が素晴らしいのは言わずもがな 出崎のGenjiは出崎演出やりすぎて怒られて原案になっちゃったんだっけ
中国では金瓶梅っていうヤリチン腹上死小説が持て囃されてたからそれよりマシだよ
>>453
そのときは面白さが理解できなかったんだろうな 源氏物語はゴールデンでやっちゃダメだよね(´・ω・`)
>>517
なにをどこから読めばいいのかもわからない
オススメの本を教えて
ちなみに漫画は全部読んだ 本物はこんな美男美女じゃないしこんな格好良い世界じゃないだろ
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ////////,, _、 ミ)))))))))ノ
((////////// `ヽ i ; ,/ ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,, ,; ./ __ ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ´、●ヽ, /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///.  ̄ ` .i |  ̄ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,./ ;⌒`、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( ._ )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ この、ヤリチン!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
>>524
まあホモ日記もあるしこの時代の本はある意味エロ本だよね 一千年以上前からハーレム物とかやってる国なんだから恐れいるわ
>>453
わかるわ、子供の頃古文大嫌いだったけど大人になってから読むと面白い 俺は竹取物語で宇宙人のロマンを感じたけどな〜。
平安時代に宇宙人なんて概念があったのかどうかは知らんがよくあんなこと思いついたよね
ツイッターでもイケメンがエロ写メくれって言ったらあげるのにフツメンだと拡散されるw
ノイタミナでアニメ化する予定だったけど尺が長くなりすぎるって事でボツになっちゃったんだよなぁ
フランスだったら精神障害者認定で幽閉されて文集も焼き消されるな
中学のとき国語の先生が可愛かったので、エロい話に持ち込みたいがために
古文と近代文学を読みふけって、エロ知識だけは完璧になって
先生と高度な下ネタ会話を楽しんでた俺
>>584
綺麗すぎるんだよ、恋愛が創作のオリジナルキャラ出したりして
源氏のゲスさが無くなってる >>572
最後は書くの面倒になって全員牛車で轢かれて死ぬエンドまで想像できるな でも若いちんこってすげーんだろうな
すげーんだろうな
>>552
さすがに当時の儒学者からはクソ扱いされてるけどな<金瓶梅 >>626
カレンも⁉︎ >>623
あー、似合いそう
ヒガシがやったこともあったな 汚物みてーなツラしたオタクにくだらねー解説させて
今週は視聴率いりませんってか?
いい度胸だなゴミ
熟女からロリまでwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>623
単なるロリコンだから光源氏としては不適切だな なんで10歳でロリコンなんだよ
結婚は9歳以上ならOKだろ(イスラム脳)
でも紫の上の
「いぬきがことりを逃がしつるー!」っての超かわいいと思うの
源氏とやらないままの凛とした朝顔とかいうのもおるから
>>621
あさきゆめみしはあくまで源氏物語の導入訳として最適な作品という扱いだからその位の方がいいって評価だな
そもそも原作自体クソ長いなりに簡潔にすませてる描写が多い分、現代訳してる作品はオリ展開混ぜてる奴ばっかりだし え〜〜〜じゃねえよ中学でやるだろクソボケゴミスタッフ
軽すぎてくっそ笑うwwww
現代風にしたらもっと流行りそう
瀬戸内寂聴の意訳は酷いと、源氏物語研究してる大学教授が言ってたな
品性のかけらもないとw
これ30年くらい前の作品だから読んでもわかりにくいんだよな
夜這いに義母姦にロリ
AV要素ここで完成しとるやん
>>707
だけど、これが当時の女性に人気のあった男性キャラなんやで >>669
ああ、それだ。女性感が拗れている感じ。 紫の上ちゃんレイプされてめちゃくちゃショック受けてたじゃん
ふざけんなよ
プリンセスメーカーってゲームが昔あったな
孤児を引き取って嫁にするゲーム
なんか聞いてるうちに歴史上の人物の話みたいに錯覚するけど結局光源氏って紫式部の書いた架空の話だよなww
川原泉の「笑うミカエル」でも
光源氏はロリコンだったって言ってたな
>>627
腐女子はホモ漫画だけが好きな人のこと
これはハーレクインとか好きな人だから全然違う ホントにみんな知らないの?
源氏物語なんて一般教養の範疇じゃないの?
古文の登場人物に対して漢文の登場人物ってなんで軒並み人格者みたいな人多いの?
国を憂いて質素倹約勧めたり教訓教えたり政治の進め方を教えたりさ
この時代って男の平均150センチ女の平均135センチとかかな
>>542 記憶違いか 生田斗真で観た気がする
工はいいね うわ東野佑美でてる!テレビに!エグザイル臣の元熱愛報道の奴やん?
何で法律って18からになったの?女も年上にやられたいんじゃん
まあ、紫式部って今でいう「腐女子」の妄想女の走りだからなぁ・・・
滝沢カレンのボケを全部飲み込んでいく奴いないのか。
>>634
これを見てて漫☆画太郎をって言うアマーエのセンスが素敵 >>760
大半の人は知らないからこそ驚いてる(´・ω・`) >>413
末摘花っていうどうしようもないブサイクが登場するよw
さすがの光源氏も絶句レベルの >>549
バイオハザードの出演を、クライアントの公表OK前にTwitterで漏らしてしまい、社長と酷く揉めたらしいです。
社長は自分が大切に育ててきたローラのハリウッドデビューを本気で夢見てたそうで、クライアントから即降板するぞとまでトラブってしまった。
その時のローラとの話し合いが上手くいかずこじれたらしい。
ビジネスだけど女性の扱いも上手くやって欲しかったが、社長や事務所のメンツもあるからカレンにシフトする判断したらしい。
何しろローラへのオファーがしにくくなったからとのこと。 >>763
寂聴に品性求めるのは間違ってるよな
幼子を横に寝かせて間男とセックスしてた鬼畜だからな うわ東野佑美でてる!テレビに!エグザイル臣の元熱愛報道の奴やん!
>>819
コントばかりやってたはずなのにバラエティへの順応が上手すぎる(´・ω・`) >>762
中国の歴史書とかの登場人物で臣下が君子諌める時に引き合いに出したりするのに使うような文章だからじゃないの?教訓的な
道徳の教科書と流行りの恋愛小説じゃ雰囲気も変わるんじゃ >>413
おばあさんとしたこともあるぞ
見てびっくりしてた >>783
虫愛づる姫君って今で言えばどういうキャラの走りなの?
リケジョ?発達障害女子? カレン、だんだん有吉のパクリ路線にシフトして来たな。
最初はローラのパクリ路線だったのに。
>>754
そりゃ西洋のプロテスタントに毒された考え方だな
産めよ増やせよで、戦の乱世だろうが、飢饉で食糧難だろうが
どんどん子供を作らないと日本人が絶滅してしまう
そのため日本は類稀なるエロさによって生き延びてきた >>743
笑う大天使って漫画でそこをめちゃくちゃこき下ろされてたw >>760
今話してたような大まかな粗筋しか知らん >>627
全然違う
腐女子は男×男に萌える女のこと 光源氏は父親の後妻寝取ってその子供を父親の子として帝にしちゃったけど
巡り巡って今度は自分の若い嫁を息子に寝とられてその子供を抱いた時にそれを悟ったうえに
「ああオトンにもこんな感じでバレとったんやな…」ってなる流れが好き
♪バーンスタインの「キャンディード」キターーーーーッ!
行く奴がこのハゲじゃなかったらいい企画なんだがなぁ
>>762
史実だとうるさくて雇い主に疎まれてる人が多いからね
孔子とかも君主に失望して最後は在野で死んでる >>857
寝とられたのは息子じゃなくて親友の息子じゃね? どんな頭してるんですかね
英語だけでも覚えられんと言うのに…
>>846
末摘花の容姿って細かく書かれているけどでこっぱちで鼻が高いんじゃない? え、明日の番組表見てたら、笑コラに東野佑美出るんだけど…東野佑美ってあの…あいつだよね??まだいたんだ
>>847
でも紫の上は初めて源氏に始めて犯された日から心を病むよ
こんな事をするために私を引き取ったのかと汗が引かなくなってそりゃもう可哀想 >>885
エビカニイクスでおどっちゃお(´・ω・`) 中国人のいないとこ探すよりは楽だと思うけど意外といろんなとこ行ってる
>>760
いや、サルトル読んだ事あるような人が教養ある。
源氏物語は、宝塚ファンと同じカテゴリー。 >>896
なんか父さん思い出したわ(´・ω・`) >>884
どこで見たか忘れたけど3カ国語こえると逆にすんなり入ってくるらしいよ >>904
東ローマ帝国がめっちゃはりきってるとき >>831
ビッチでロックで反体制のババアと思えば腹立たない モディモディエディカです
ラ行発音できない馬鹿女うぜぇ
>>920
ローマ帝国時代にはこれくらいの文学作品あったのになんで廃れた >>914
舛添要一は5ヶ国語ペラペラだそうだ。
実は、オリンピックに1番ふさわしい知事だったよな(´・ω・`) >>920
この頃のヨーロッパって文学はどんな感じなの?
戦記ばっかか? >>819
最後に笑ったの バイキングだわ、訪問販売のやつ >>924
もうすぐお迎えが来るから。
そしたら色に溺れた人間が落ちる地獄行き ┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
昔の日本人ってつり目に出っ歯にカメラだからじゃない?
あいつら東洋系つり目だと思ってる
土人からしたらアジア人なんてみんな同じだろ
地理とか学問ないだろうし
>>899
アンシャンテ(Enchante)のこと? それなら「はじめまして」 >>760
古事記、日本書紀ならともかくそんなラノベレベルの駄文読まねえよ >>959
あー、それだ! ありがとう v(・∀・*) >>926
>>928
今でいう長編小説は源氏物語が最初言われてるね
ギリシャ文学は心理描写がイマイチで小説というより物語 う〜ん南米の村落なら日本人来ない所は多かろうが
ヨーロッパあたりで見つけられないのかな
>>958
そういえばバーンスタインの「キャンディード」は、「題名のない音楽会」のテーマ曲だっけ? リオが川か
ならリオ・グランデ川は川でかい川か(´・ω・`)
すごい良い先生だな
窓から飛び降りろとか
絶対に言わないw
-curl
lud20191219083257ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1500459986/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!
・2億人の大質問!?笑ってコラえて!
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・一億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!Part14
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! Part.2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! Part.3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 3時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2 漢字
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 秋元真夏専用
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 冬SP★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!Part13
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて! 初霜SP★1
・西野七瀬ちゃん専用 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春2時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★7
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春2時間SP★2
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!Part13
・1億人の大質問!?笑ってコラえて3時間SP!!★6
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★3
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★4
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★5
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP ★3
・【マターリ】1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP ★2
・【マターリ】1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP☆1
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP★6(修正)天クズ一家氏ね
・1億人の大質問!?笑ってコラえて!新春3時間SP★6 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]
・笑ってコラえて
・笑ってコラえて 3
・笑ってコラえてPart7
・笑ってコラえてPart5
・笑ってコラえて!秋SP
・笑ってコラえて!夏祭りSP★1
・笑ってコラえて!春SP★2
・笑ってコラえて!6月祭★7
・笑ってコラえて!夏祭りSP★6
・笑ってコラえて!6月祭★4
・笑ってコラえて!秋祭り★2
・笑ってコラえて!3時間SP★8
・笑ってコラえて!3時間SP part5
・笑ってコラえて!桜満開SP★4
・笑ってコラえて!秋の収穫祭SP★6
・笑ってコラえて!10月3時間SP★7
18:32:09 up 31 days, 19:35, 0 users, load average: 79.32, 89.37, 88.47
in 0.39337491989136 sec
@0.39337491989136@0b7 on 021408
|