スレタイミスってすみませぬ サブちゃん時代のなら面白いかな?
当時から見てなかったし先週あたり譲二のは面白くなかった
>>20
今日のは第2シーズン5話だからわりと初期のですな(´・ω・) 井坂のフンチラ旦那が…(つД`)
NHK大河ドラマ「三姉妹」の近藤勇役で知られ、舞台でも活躍した俳優の瑳川哲朗(さがわ・てつろう、本名勝野忠孝=かつの・ただたか)さんが17日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)のため東京都内の高齢者施設で死去した。84歳。千葉県出身。葬儀は親族で行った。
早稲田大を卒業。劇団青俳や東宝演劇部を経てフリーに。シェークスピア作「夏の夜の夢」など蜷川幸雄さん演出の舞台でも活躍した。
1967年の大河ドラマ「三姉妹」で近藤勇を演じたほか、映画「風林火山」やドラマ「大江戸捜査網」などに出演。特撮番組「ウルトラマンA」で竜隊長を演じた。洋画や海外ドラマの吹き替えも務めた。
共同通信 2021/2/26 19:06 (JST)
勝正みたいな濃い顔、間違えようがねえよ(´・ω・)
男と女は尚つらい~♪р(;´Д`)
>>24
TACの隊長さんが…時専的には井坂十蔵かな。
合掌。 北の国からが今日から2話連続放送だったのを忘れてた。
急いで録画予約し直した。
(殺陣云々より芝居のまともに出来る役者が出るだけええかと思うてしまう現状ェ)(´・ω・)
喜多嶋舞にこんな役やられてもと思うてしまう現在がかなしい(´・ω・)
>>56
と思うたが芸風どおりじゃった(´・ω・) おなごが来んのでしるこを食ううさぎ(´・ω・)おなごは軟禁中かな
あーそれでうさぎ内勤にしたんか(´;ω;)鬼平の心遣いよ…
今日はおはるの弁当か(´・ω・)焼き茄子と焼きおにぎり
先週小兵衛がせしめた金少し分けて貰えば(´・ω・)
このおもよ役絶妙なキャスティングじゃなぁ(´・ω・)
じじい強いな(´・ω・)しかし馬鹿だどもはなぜ若いだけの自分らが必ず勝てると思うのか
>>82
馬鹿だども ×
馬鹿ども ○
謎の田舎者になってしもうた(´ヽ・ω・) 意外ときちんとしとるかと思いきや(´・ω・)やはりクソババアじゃった
案の定闇討ちしかけた馬鹿どもは大治郎が成敗(´・ω・)
小兵衛グルメ再追加(´・ω・)ふろふき大根に粉山椒
ふむ(´・ω・)おもよが惚れとるのは明らかじゃったがじじいもか
夜鷹殺し(´・ω・)ジャックザリパーみたいなもんか
用心棒もなしにこんな商売したらあかんで(´;=ω=)
>>114
慣れない顔したら変になっちゃった(´・ω・) むむむ(´;・ω・)ますますジャックザリパー的な展開に
すっぽんばっか食うとったら血がドロドロになりそう(´・ω・)
借金申込み失敗からの逆ギレとはええ根性してまんな(´・ω・)
タコを食うて帰ったら女房がフグになっとった(´・ω・)
博打好きでまともに働いたこともなく娘を借金のカタに岡場所に売り飛ばし娘が病で帰ってきたら金を借りに行き断られたら逆ギレし挙句に押し込みの算段をし手伝いを頼みに行って断られ被害者面で赤の他人にすがりつく(´・ω・)稀に見る逸材
この時点で痛み止め(´・ω・)モルヒネレベルでないとダメじゃね?
とん平そんなに招んじゃって(´・ω・)バイト料足らんぞ
意味ありげに映しとったがノンクレジット(´・ω・)
久々の上様(´・ω・)また忠相ん家に上がり込んどる
ブラック企業に聞かせたい伊織のありがたいお言葉(´・ω・)
こういう加藤嘉は命のきけんがあぶないパターン(´;・ω・)
というわけでまた忠相ん家で酒を飲む上様(´・ω・)
あらあらかしこ
やれ~!ヤクザなんかなんぼ殺ってもええんじゃ~!( ; ゚Д゚)
昨日のは昨日のだろw 飯も食わせてもらえない中村さんw
あ、ひろみどりか(´・ω・)若い時は普通に美人やの
上州からEdoまで飲まず食わずで?!( ; ゚Д゚)
伊豆から来た子もすごいがこの子も頑張ったな( ´∀` )
今一瞬うれしそうな顔したな、ババアw
まだ死んでねーよw
ババアそんな意地悪するから子ができんのよ(´・ω・)
真面目な公務員が腐った上級にやられたか(´・ω・)
これがスガカンじゃったら拾ったかどうか(´・ω・)
徳川家治十代目か(´・ω・)あんまりエピソード聞かんのう
悪い打合せの定番屋形船で探りをいれる鬼へ(´・ω・)いや出雲
わりといろいろすっ飛ばして乗り込んだな(´・ω・)
薄幸柴田洸彦クルー━(゚∀゚)━!
アイドル的な内田喜と若原一郎の娘もクル━(゚∀゚)━!
昨今ちょっとこのギミック続いてますねw
内田くん今もキレイな爺さんになってくれてると良いが
よくここまでギャンギャン言う女をぜひにって後妻にしたな
押し込みなのに害したのがおかみ?(´・ω・)主人でなく
島吉どんだけ入っとったんじゃ(´・ω・)月代と髭が
浜田晃さんの子が役者とは知りませんでした
ではバイオミックジェミーに行ってきます
何故このナレーションにじゅくら田さん子が選ばれたか謎やの(´・ω・)
こうすれば女の子が抱きついてくれるのか(´・ω・`)フムフム
そういえば令和に入ってからうらごろし観てないな(´・ω・)
おばさん追悼で各局引っ張りだこなのか
>>285
基本的に各局同時には放送しないと聞いた事があるので…何処かでやってるのかな? 喜三郎は生きていた!( ・`д・´)ババーン!
男と女は尚つらい~♪р(;´Д`)
次回ゲストは早川保か
引き込み女も始末(´;・ω・)もうお前に用はないのAA 思い出したわ
片岡千恵蔵に腹を押される子役(´・ω・)貴重な思い出じゃな
おまえさっき引き込み女殺ったばかりやん(´・ω・)
ハヤタちったあ芝居せえよ(´・ω・)悪人まるだしじゃねーか
あー(´・ω・)さっき簪が草むらに落ちた時に黴菌ついたか
うなされついでに「ウチのカミさんが〜」って言ってくれよ〜お頭〜w
伊織の親父(仮)とその息子の伊織じゃないのが来た(´・ω・)
あらあらかしこ
志村喬はオバQに似ている…( ; ゚Д゚)
もうこうなったら対立候補の屋敷に油を撒いて火を放つしかないな(´・ω・)
これで神田さんと永野達雄は穴兄弟…( ´,_ゝ`)フフフ
神田さん覚悟決めろや(´・ω・)人一人殺っとるんや
愛の嵐よぉ~♪р(;´Д`)
次回ゲストは大関さん&仏と呼ばれた男!
平和すぎるから雲行きがあやしい思えば息子が拉致られた(;´・ω・)
精神科医アイザイアトーマスならぬ精神科医新三郎(´・ω・)
ゴロツキ婆じゃねーか(´;・ω・)源さん馴染みって...
あんまり仮病の癪ばかり使っとると本当に病気の時信じてもらえんぞ(´・ω・)
こりゃあかん汚い西郷輝彦や
ゆする相手が悪すぎる
殺されるで婆さん
いきなり現れたどこの馬の骨とも判らぬ不審者に土下座(´・ω・)これが将軍のご威光というやつか
暴れん坊将軍の中では尾張はいつも悪(´・ω・)もっと優しくしろよ
新さん師匠はどうするんや(´・ω・)浮気はいかんぞ
いきなり今日の御報謝(´д`|||)しかも待ち伏せしてやがるw
前々回ぐらいから加代、正ちゃんにメロメロやな(´・ω・)
民賢とイチロー、そして保の悪のトライアングルや(´・ω・)
新さんの背負い投げがずんの心をへし折ったんや(;´Д`)
男と女は尚つらい~♪р(;´Д`)
次回は300回SP!
あらあらかしこ
何やこの人を不安にさせる唄は…(;´Д`)
そんな気味の悪い人形…(;´Д`)
毎晩枕元に立ってそうやん……
BS朝日の実況だと大関優子の股ぐらから後光が差してるヌード貼られるがあれ美しいな
>>453
一時怪談ものの二時間ドラマによく出てた(´・ω・)牡丹燈籠とか
本当に綺麗だったよ >>455
俺はやっぱり魔界転生だな。
病気早く良くなるといいね >>457
未だに復帰を望む声は多い。
早く元気な姿を見せてもらいたいもんです。 愛の嵐よおぉ~♪р(;´Д`)
吉沢京子ちゃん可愛いな
外出から帰ったらいきなりめ組のおかしらちんだでござるよ(´;ω;)
昔の映画やってくれるのは嬉しいけどシリーズ中一作だけひっぱってきて完結編やらないのはやめちくり(´・ω・)
2〜3日前に奥方に仕立てて貰った着物だったねお花ちゃん
誰かと思えば松橋さんじゃないのー!ホルホル(=゚ω゚)ノ
この因業って読みはえんごうでいいはず(不明)
んで名前が出てこなかったけど初井言江さんだた
堀田先生イケメンじゃがお芝居はあんまり...(´・ω・)
>>491
ほんとうにw
やっぱり昔の脚本すごいなあ感心する
そして演出も! 死体のたらいまわしってスゴイなw
一番の原因は毒殺なのかな
>>496
大岡越前は必殺のスタッフが制作してるからね >>500
え”え”−っ?そうでしたか?
越前は東映ですよね?必殺は松竹でしたよね?あらすごい >>504
後期大岡越前は必殺のスタッフが制作に携わってるので必殺っぽい演出があると時代劇板の大岡越前スレに書いてた 殺人事件なのにちょっと笑えるのはなぜなのか(´・ω・)
>>510
はー知りませんでした教えてくれてかたじけない(=゚ω゚)ノ め組の辰五郎と仲が良かったのは吉宗じゃなく慶喜だけどね
確かに!( ; ゚Д゚)雅代ちゃんの巫女姿もええな!
>>521
あ、明日から木曜22:00も武蔵になりますんでヨロシク >>524
あ、そうなん?急やな、ありがとうございます。 >>526
確認お願いします
あと土曜に日本映画専門チャンネルでゴジラ 江戸時代初期のピストル
しかし女が持つにはデカすぎるような
>>530
今日は鮮やかな錦之助殺陣でした
さっきの的場浩司のほうがカッコよかった気もするが >>528
あざます( ´∀` )
亀ちゃん得意顔w 剣の上で勝てよw >>532
ね?チェックしてなかった人は明日を見逃しますよ! この前BSでやってたぞ最後の座頭市
どっちかというと月末の三船敏郎vs座頭市が楽しみ
>>533
たま~に時専ってなんで?みたいな編成しますよね(´・ω・)
普通に週イチで刷りこまれとるがな、みたいな。 >>529
連発短筒って現代のリボルバー銃が出た時代劇もあったな
鉄製の薬莢が初めて使われたのは薩長が使ってたエンフィールド銃だったと思う 土方歳三 役所広司
七里研之助 中康次
水曜時代劇 宮本武蔵の武蔵と小次郎だな
放映時弓の姉御42でっせ(´・ω・)
四十路後家や
昨日旦那の葬式 今日浮気(´・ω・)あ、浮気じゃないのか
300回SPに伴太郎も呼んで貰えたのは嬉しいね(´ω`*)
山口幸生さんは出演回数が多いからな(´ω`*)やはりSPにふさわしい
次回ゲストは須賀不二男とどですかでん!( ・`д・´)
あらあらかしこ
バラされちゃったおきときお(´・ω・)
天王寺虎之助は相変わらず坊主専門役者やな(´・ω・)
すぐゲロっちゃう大橋壮多(´∀`;)Edoを売るのか
え~…(´∀`;)かんぜんにランクダウンじゃん……
二つ折りキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
愛の嵐よ~♪р(;´Д`)
荒砂ゆきの画面占有率がすごい
このドラマ毎回おっぱい出るのう(´・ω・)おやくそくかな
エレクトーン占いが出来そうな劇伴じゃな(´・ω・)
足の指で火箸をつかむ(´;・ω・)子供が真似しそう
それにしても江戸時代の役人こんなことばっかしとるんかい(´・ω・)
うーむ(´・ω・)いきなり仕官の話なんぞ来ぬと思うが
フツーに考えてあのまんま鞘におさめるわけがない(´・ω・)錆びるで
しかしながら(´・ω・)盲人は耳がよいからバレると思いまつ
エエエ(´・ω・)あんな見え見え工作を証拠採用しちゃうんか
この顔で不細工いうか(´・ω・)世のおなごを敵に回すで
万…万理タンが吉原に?!( ; ゚Д゚)
よろしくお願いしま~すw
亀ちゃんは抵抗された方が燃えるタイプなんか?(´・ω・)
いつか凶悪遺伝子を仕込んでやるわ!( ; ゚Д゚)
内藤さんひどい、和歌子の気持ちを察しろよ(´・ω・)
当時の嵯峨野いうたら寂しいところやないんか(´・ω・)もっと人の多い処に住まんかな
>>633
今じゃ京都市のド真ん中、新選組の逗留した八木家もナス畑に囲まれるようだったとか
昔の京都市街は意外に狭いんですよね 京の五条の橋と言えば牛若丸と弁慶ですが
平安当時は五条・六条でももう閑散としてたとかで
鴨川を東に渡った六波羅が平清盛の軍隊の駐屯地だったのも土地に余裕あらばこそか
小宇宙を溜めるために普段は目を閉じとるんか(´・ω・)
>>638
今日からAnimaxで聖闘士星矢が始まりましたね >>639
そうなんすか(´・ω・)チェックしてみよう…あざーす! もうこの時点で止めようよ(;´Д`)死人が増えるだけ
>>641
あ…近作のセインティア翔ってやつですよ
明日もまた10:00から第1話やるけど ジャッキー映画なら死体が転がってるシーンを何日もかけて撮影
時々死体が消えたりするのはそのせい
こんなきれいな宇津宮雅代も久しぶりなような
大岡越前の雅代さんはもっと野暮ったい印象で
生かして帰すわけにはいかないのさ~!( ; ゚Д゚)
須藤健は必殺では大体不幸になるんよ!( ; ゚Д゚)
考えたら隠密なのにいつも着物姿ってのは変な話だった
裸足で草履が脱げないのも松ケンサンバみたいだけど
野原のロケで破傷風が怖いわ今じゃやらせないよね
最後にやっとジェリー伊藤さんの顔が拝めた
バテレンのアイの子設定でジェリーさんはわかるけど
霧姫は純和風な東映ピンク映画要因みたいな顔だったなあ
最終回でやっとまた中村晃子出た
終わっちゃった面白かった再放送やってくれないかなあ
♪正義ぃのオレは正義ぃのオレは!
このBGM、ゆき専用にしてもいいくらい似合ってるわ(´∀`;)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんな中村さんにマカ!( ・`д・´)
りつもにっこり
愛の嵐よおぉ~♪р(;´Д`)
あたいの心のおばさんw
おひいさまビッチでもええけど棒はいやよ(´・ω・)
フランスでは梅干し婆さんでも独身ならマドモワゼルよお(´・ω・)
レンジの顔が若くてつるつるで気持ち悪い(´;・ω・)
なんかすごいな(;´・ω・)これ本当にTVの連ドラでやったんか
美人で身分が高くてもこんなおっかないおなご嫌じゃ(;´・ω・)
呼ばれていって斬られかけるとは乙すぎる(;´・ω・)
水戸潘のおひいさまでも付け火の下手人なら死罪じゃな(´・ω・)
…まあ確かにあたいも火ぃ見るのは好きだけれど(´∀`;)姫ヤバイわ
おひいさま棒じゃのうてえかったのじゃが(´・ω・)
やっぱり商売柄 夜中から朝方まで見っ張ってるのかねえ
2時間続けておっかないお高祖頭巾のおなご(´;・ω・)同一人物か
今日もクリスティ的な話になるかな?w
ミナコがくるかタンクローさんもかw
今日は御前コネー(´・ω・`)
>>733
だってー証拠隠滅しないなんて。。。w
この時期だから土屋嘉男さん東宝の後での仕事なのでしょうかね 殺し方が一致せんとな(´・ω・)別件もしくはアピールする意図なしか
増吉役のひと市村昌治さんていうんか(´・ω・)よく見る顔じゃけど名前知らんかった
不審者かと思うたら三次じゃった(´・ω・)三次ごめんな
飯盛女って言葉通りにに取るのと別枠とややこしいですな
帰ってきたら女房死んどったてキツイわ(´;・ω・)
このへんの大岡越前はサスペンスタッチじゃが脚本家変わったんかな(´・ω・)
>>742
飯盛女=娼婦と思うてましたがおさんだけの人もおったんですな(´・ω・) >>747
www そんなのもあってやはり昔の時代劇は面白いですね 両方とも小悪党で見る俳優やね
斎藤清六似の悪人の方こないだ暴将で善役やってたけど
お店は終了で可哀相だね帰ってきたら一から開業できるかはわかりゃしない
しょうがないけれど
>>754
しろ子さんに張りあってワガママ放題の後家さんだったんですけどねw(笑って笑って60分) すきま風か
杉良の金さんなら情状酌量しても20年の遠島だな
失礼しましたこっちだった
○みごろ!たべごろ!笑いごろ!
×笑って笑って60分
悪いことはするもんでないのうという話じゃった(´・ω・)
一服盛る明男(´・ω・)ついにゆきと…((( ;゚Д゚)))
鷲尾さん、歳いって味のある顔つきになったな(´・ω・)
山本清と荒砂ゆきがいちゃラブ…何の罰ゲームなんだよ…(;´Д`)
夢ん中~♪р(;´Д`)
北斗隊員がEdoの街を大爆走!
俺のかーちゃん、織田裕二ファンだったけどリメイク版椿三十郎見て冷めてる
いつ見ても、仲代達矢の血しぶきの凄さよ
1回目はNGだったらしいけど、それも見てみたい
織田シナモン信長のおかげで、信玄も謙信もワンコに見えてしょうがないww
今日は両方とも仕掛人回か
このタイミングでかと思って
そのためにどっか飛ばした?かと思ったら偶然なんだな
余計な稼ぎをしたら命取られたでござる(´;・ω・)
赤子が泣きそうな顔しとると思うたら泣いた(´;・ω・)
いま団子食うてたら(´・ω・)ドラマでも団子食うとる
今回の釣り餌おはるとぶんたろか(´・ω・)危なくね?
頼まれもせぬのにやって来て人を品定めとはゲスいな(´・ω・)
まーたしかに地味な娘よの(´・ω・)これが辰蔵の好みか
忘れた頃にやって来る知り合いは大抵ろくでもない(´・ω・)
んなことやっとったらお順が拐かされてもうた(´・ω・)
ちょうどよくやって来た酒井さまに助けられるも怒られる辰蔵(´・ω・)
あー(´・ω・)酒井さま辰蔵の体たらくを鬼平に言うたな
舌の根も乾かぬうちに(´;・ω・)杉田かおるこえええ
棒加減が役に合っとるという珍しいパターン(´・ω・)
小兵衛はちゃんとさかな釣ってくるんじゃな(´・ω・)
このひと斬られるためだけに出てきたんかな(´・ω・)
かなしいなあ(´;ω;)巡り合わせが悪かったばかりに
年とってからよりモッサリの里見浩太朗
しかし左時枝の貴重な若いころ
先週までが面白かったからまぼろしが物足りないな
これから右上がりだといいな
黒装束はみなさん大全先生グループか
>>875
正直「里見浩太朗初主演だからファンは一見の価値あり…」ぐらいのもんかと >>879
ですかねぇファンじゃないので見ない予定が
まぼろし城の続編みたいな扱いなので見てみましたよっと
解説しよう!は面白そうなので少し見続けてみます ゴミリューにネックハンギングツリーされたら失神しそう(´・ω・)
小笠原良知と篠原たいのしんの区別がつかん(´・ω・)
揺れるおばさんの女心!(;´Д`)ハァハァいやよいやよも好きの内じゃー!
ゴミリューは人柱になりました(;ω;)かわいそうなゴミリュー……
翌朝投網にくるまれた清吉が大川で見つかったという。
すがりついて泣いていた女の行方は誰も知らない…
完
愛の嵐よぉ~♪р(;´Д`)
北斗隊員のつぶらな瞳がw
出雲がなぜ姫ぎみのお供をしとるのか説明がない(´・ω・)
瞳順子としてはギリギリのサービスじゃったか(´・ω・)
いきなり百姓家に押し込んで斬り殺すたあ(;´・ω・)
橋の上でキメ台詞吐いとるのと下でワーワーやっとるのとの対比がw
今日は吉宗が出てるわうれしい幸丸さんまで!うほほほ
また脱走したんか(´・ω・)隣で飼っとった犬思い出す
ここでもあばれ医者(´・ω・)きれいな方の西郷輝彦
幸田宗丸さんが略して幸丸さんになってた(´・ω・`)ショボーン
偉い人の頭巾はいつ見ても防空頭巾に見える(´・ω・)
源さんすっかり再婚したの忘れとるな(´・ω・)みんな忘れとるけど
>>977
なかったことにw
竹井みどりはトップにこそなれなかったけどキャリアすごいなあ >>978
たまに必殺とかミナミの帝王見るしかないかも 宇都宮雅代きれーダナー
でもこの人大人しそうに見えてすごく気の強い人なのだよね
>>983
エエエ(´;・ω・)でも女優さんだしなーそんなもんか >>986
三浦洋一それで。。。とかなんとか
いまウィキ見たらその前に西岡徳馬とも結婚してたのは知らなかった いま馬2頭だの鶏(烏骨鶏?)4羽だの使ったらいくらかかるんだろう
そりゃ時代劇も衰退するわけだね
御前邸にて宴会♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪
lud20210414114216nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveskyp/1614328321/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「前スレ 時代劇専門チャンネル 2021/02/26〜 」を見た人も見ています:
・時代劇専門チャンネル 2020/12/02〜
・時代劇専門チャンネル 2021/02/18〜
・時代劇専門チャンネル 2020/12/12〜
・時代劇専門チャンネル 2020/07/14〜
・時代劇専門チャンネル 2020/12/30〜
・時代劇専門チャンネル 2020/09/02〜
・時代劇専門チャンネル 2021/03/21〜
・時代劇専門チャンネル 2020/10/2〜
・時代劇時専門チャンネル 2020/11/04〜
・時代劇専門チャンネル 2020/06/05〜
・前スレ【バジ】時代劇専門ch2082【リスク】 [無断転載禁止]
・時代劇専門チャンネル16 [無断転載禁止]
・時代劇専門チャンネル 其の十
・◆ 時代劇専門チャンネル 18
・時代劇専門チャンネル
・時代劇専門チャンネル17
・【お前は】時代劇専門ch2180【日輪の子じゃ】
・【1がスレを】時代劇専門ch2126【立ててゆく〜♪】
・時代劇専門ch2186 2019/7/6〜
・【凶悪ダンナ】時代劇専門ch2086【リアルジェリー藤尾のことですか?】
・【かっぱっぱー】時代劇専門ch2136【ルンパッパー】
・【7月は】時代劇専門ch2147【キレイな清川新吾】
・【そろそろ】時代劇専門ch2142【ゴールデンカムイ】
・【ゴールデン】時代劇専門ch2172【カムイ】
・【昼間からでも】時代劇専門ch2171【スレ立てていいのヨ】
・時代劇専門ch2190 2019/8/30〜
・時代劇専門ch2191 2019/09/20〜
・時代劇専門ch2192 2019/10/04〜
・【ボインちゃん】時代劇専門ch2140【おっぱい】
・【ライオン】時代劇専門ch2116【昔のお子様劇場】
・【ててごとははごと】時代劇専門ch2156【ズンバラリン】
・【浮浪雲ラス】時代劇専門ch2176【ボス登場】
・【首刈り】時代劇専門ch2075【カレー大運動会】 [無断転載禁止]
・時代劇チャンネルってなんで水戸黄門やらんの
・日本映画専門チャンネル 2018/12/02〜
・【大五郎】時代劇専門ch2155【ミサイル】
・【あれが噂の】時代劇専門ch1927【メキシ金〜♪】
・【モロボシダンも】時代劇専門ch2139【お仕置よ】
・悲報 少年ジャンプ 時代劇専門誌になる。
・【豪華ゲストも】時代劇専門ch2055【手弁当】
・【1月から】時代劇専門ch2170【水・木で団長】
・日本映画専門チャンネル 2019/8/15〜
・【むかしむかしの】時代劇専門ch2071【そのむかし】 [無断転載禁止]
・【カゲ】時代劇専門ch2081【抜け】 [無断転載禁止]
・【ルルルルルー】時代劇専門ch2163【ルルルルルー♪】
・【主役回なのに】時代劇専門ch2169【手弁当】
・【出っ歯な】時代劇専門ch2165【頼母】
・【お菓子食べませんか】時代劇専門ch2073【旨いですよ】 [無断転載禁止]
・【ボンボンカレー】時代劇専門ch2162【ボンカレー♪(・∀・)】
・【タイガージョーが】時代劇専門ch2084【やって来る〜♪】
・【WE LOVE】時代劇専門ch2087【ひょっとこ】
・【裏柳生】時代劇専門ch2166【壊滅】
・【誰も立てないので】時代劇専門ch2167【立まつた】
・【さらば】時代劇専門ch2185【平日深夜のアニメ特撮枠】
・【山の日深夜は】時代劇専門ch2078【ドリフオールナイト】
・【大魔神】時代劇専門ch2189【お盆の夜は夜更かし】
・【Do you】時代劇専門ch2188【understand?】
・【おちんぽさん】時代劇専門ch2083【おっぱいさん】
・【姥を捨てるなんて】時代劇専門ch1928【とんでもない】
・【ホゲホゲタラタラ】時代劇専門ch2173【ホゲタラポン】
・【丸に】時代劇専門ch2079【抜】
・【ゆく年号】時代劇専門ch2181【くる年号】
・【クラーム!】時代劇専門ch2143【嵐見参!】
・【エロエロエロエロ】時代劇専門ch2058【エロエロエロエロ】
・【烈堂】時代劇専門ch2157【2号機登場】
・【どろろ】時代劇専門ch2177【どろろ】
11:42:17 up 106 days, 18:06, 1 user, load average: 15.01, 12.29, 11.10
in 1.355220079422 sec
@0.67508602142334@0.1 on 041411
|