◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ソレダメ!★2 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1644404932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ぐええええええ
韓国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>934 赤木おろしだっけ
>>1乙
味付き肉は安くないな
>>1 乙
カナダ産豚肉なら100gあたり75円くらいで買ってる
大根も1本135円より
半分70円の方がなぜか売れるんだよなw
野菜は仲卸が市場で売れ残ったのを道端で捨て値で売ってるわ
白菜とか一玉30円だった
いちおつ
それほど安くないよな
そもそも味付けの肉は嫌いだし
焼くとなんかすっごい汁が出てパサパサで味濃いし
そもそもマーサはディスカウントショップなんかで買わないから
何でも安く見えちゃうんだろバカ女
スーパーは業務スーパーとBIG-Aにしかいかん
近所にベイシアなどない!
スーパーに安さ求めてないし、ベイシアでもベルクでもフレッセイでもどこでも行く
今やってるTBSのと比べると日本人。。ってなるなw
産地を言わなくてよくなるし
古いお肉も処分できるって奴か
>>32 まあしゃあないよ
今の日本は貧しいからね
>>15 伊丹映画「スーパーの女」そのまんまだよな
ここもドンキホーテみたいに、安い目玉商品以外は安くはない
ベイシアはセルフレジがあるからよく行く(´・ω・`)
100gで100円以上するハムなんか買わんわ
アイザワなら68円とかやし
安いには安いなりの理由が当然ある
バカは安いだけしか見てないんだろうけど
あまり知られていない事実
ベイシア=カインズ=ワークマン
ベイシアは市内にあるけど遠いな…
一番来てほしいのは角上魚類
>>48 安い目玉商品で集客してついでに安くない物を買わせるのが戦略だからな
こういう番組の一般的なスーパーってどこだよ
セレブ価格すぎんだろ
その分一度に消費する量が増えるからより買ってもらえるという戦略だな(違います
吉岡店のペットの方に新しくできたコーヒーとマフィン美味しいよ
>>56 良心的なスーパーはあるよ
品質は普通なのに激安なのがスーパーカネスエ
焼きまんじゅうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>50 ラムーは客層がやばい
そして店内に流れるBGMも頭にこびりついてやばい
俺の地元にいせやが出来たのが1983年くらいだった
スーパーなかったから大成功だった
>>71 気になってたけどまだ行ってなかった
今度行ってみるわ
どうでもいいんだけど、ラムでもマトンでももっと普通のスーパーで扱って欲しい!
関東って生ホルモン全然売ってないよな
肉屋かけずりまわっても買えなかった
群馬って大衆食堂だらけで、どこ行ってもモツ煮食ってるな
永井食堂のやつ売ってる所あるけど元値1000円のやつに1500円くらいの値段つけるんだよな
送料手数料とか考えるとそんなもんかもしれんけど…
沼田あたりに行列のできるもつ煮定食出す食堂なかった?ケンミンショーで見たことある。
>>50 ちゃんと貼れてなかった
>>56 おまえら都会のオーケーは花王の値上げに反対して取引やめたらしい武闘派経営だな
ベイシアなら絶対そんなことしないだろ
売上1兆円グループはそんなことしない
>>63 さっきまで何だコレミステリー見てたんやすまん( ̄▽ ̄;)
>>81 シチューでだってご飯食べるよ!食べるよ!!
これまたゲロ風味な見た目
北関東人はスカトロ好きか
>>91 ラ・ムーは典型的な安かろう悪かろうだよ
品質の悪さには自信があるw
>>120 OKは業界大手じゃないところの商品が多いんだっけ
カップ麺は高くなってから
あまり買わなくなったなぁ
>>66 おんなじライフでも恵比寿行ったらほとんど定価で売ってた、川崎より最大100円高いよ
場所代かな
結局激安ってPBとか専売みたいなものじゃなくて
一般に流通してるメーカー品で比べないとわからないよな
黙ってイトメンのチャンポンめん置いとけ
日本で1番のインスタント麺や
>>119 お値段異常ニトリの逆の意味か(´・ω・`)
なぜさっき恋愛ラブレボリューション21が流れたの?
>>89 あれ旨いの?
ずっと気になってるけど食えてないわ
日清のカップヌードルに
タバスコと七味たくさん入れるとおいしい
旨いのは金ちゃんヌードルな
金ちゃんラーメンは廉価版
>>82 10時からはモーニングで安く買えるからお得だよ
>>131 ラムーってよく聞くけど関東にないからピンとこないんだよw
>>153 大阪だけど長い事売ってるのを見ない・・・
ここのジャンボアジフライ知ってる人いますか?あれってあのでかさで1匹のアジなのですか?
>>147 田舎のスーパーと都会のスーパーの値段比べたらそら安いわな
その店が出店してる地域価格を比較にしろってな
赤からラーメンドンキでよく買うけど
128円だけど
>>147 川崎やすいね
川崎駅前のニュークイックは立川駅ビルのニュークイックの2/3くらい
ベイシアってPBが弱いな
ツルヤに負けるわよ(´・ω・`)
>>159 へぇ~見たことない。見つけたら買ってみる
たまに入り口付近でご当地のカップ麺のコーナーあるな
>>119 これの横軸ありバージョンを作って欲しいわ
横軸は品質で
本場のペヤング
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ギガマックス・ペタマックスは安売りしないのがなぁ…
小林真麻ってあんな安物うどん食べても高級な料理食べたようリアクション。
信用できないな。
これドンキなら198だろ
どんだけ情弱なんだ、美沙子
ベイシアはペヤング高いんだよな
群馬原町内とドンキの方がよく98円クーポンだしてて買えるから安い
>>138 普通に大手の商品多い
他より安いからちょっと歩いて行ってた
スナオシはタンメンが最強
サッポロ一番塩ラーメンと味がそっくりで安い
ペヨングってすぐ見なくなったな
群馬にはあるんだな
>>178 惣菜の巻きずしなんて魚が生臭いし親の仇と言わんばかりにカチカチに握りしめられてる寿司とは別物になってる
売ってると100円前後で買えるな ペヨング
ペヤングは158円位がう通やね
ペヤング最強!ペヤング知らないお前らは可哀想!いや、これからペヤングを知れるからむしろ幸せ?
と普段から煽ってくる都民が喜々としてペヤング持ってきて食ったけどマジでガッカリしたな…
>>261 イロモノでしか勝負できないんだよ
察しろ
>>254 前にこの番組で業界トップのところのは扱わないで、二番手三番手のところを仕入れるって言ってたような
>>260 安いから飛びついたら、大抵それ(´・ω・`)
>>271 あそこの店員無愛想すぎて怖い(´・ω・`)
これ売ってないのか
スーパーの惣菜コーナーって置いてるもの似たりよったりで面白くない
>>253 今やノーマルカップヌードルと同じくらい
>>299 スープヌードルってもう売ってないぞ
今は「あっさりおいしいカップヌードル」になってる
変わり種ばかり出して
最初の頃は新製品出るたびに買ってたけど
いつの間にかノーマルも買わなくなったペヤング
50年も一般社会から遠ざかって芸能人やってたら
世間知らずになるわな
埼玉の栗橋のベイシアにラスポテト食えるフードコートあったな
今もあるか知らんけど
>>304 漬け物そのまま残したら怒られたわw
食わないなら最初に言って!って
>>276 結局ペヤングも100円セールでしか買わないな
焼きまんじゅうは不味い
長野のおやきに完敗です(´・ω・`)
ヤオコーでは駅弁大会の時群馬の釜飯出るのにベイシアだと売ってないんだよなw
確執でもあんのかね
ぶっちゃけ飯で焼きたてを食わないと旨くないわ、これ
紺野さんもババアになったなあ
18の頃は天使だったのに
これぐらいの値段が安い弁当の上限価格だろ
これ以下じゃないと安いとは言えない
>>351 あん入りあり派とあん入り邪道派の確執が…
>>356 群馬行ったら群馬名物おやきって書いてあった(´・ω・`)
あーそうそう
ベイシアで一番安いのはアイス
一年前くらいまでは39円だったのになあ、これとかも
今48円なのか・・・
俺がガキの頃は30円だったぞ
>>72 品質が普通で激安なら他の何かを削ってるに決まってるだろ
お前らの給料とかさw
良心的とかバカかよw
おっぱいアイスって10年くらい前に一瞬ブームになったよね
>>374 それは知らんかったわ…⎛´・ω・`⎞
ベイシアに、マンゴーをカットして棒に刺して冷凍したアイスがメッチャ美味かったのに、なくなったw
このくりーむパンあまり美味しくなかった(´・ω・`)
絶対1回はぶちまけるアイス
最後の方になると勝手に出てくる
>>364 セーブオンがなくなってしまったので買えない
最近売ってるよねこれ
みんな買ってたけど高いからやめた(´・ω・`)
井森とか紺野美沙子とか
突然一般社会に放り込まれたらもう気が狂うだろうな
石原真理子や藤谷美和子さんみたいに
>>395 セーブオンの串にさしたシュウマイが大好きでした(´・ω・`)
スーパーとりせん、も群馬出身だっけな(´・ω・`; )
>>356 おやきって中に野沢菜とか入れたやつよね
食べてみたい
>>395 セーブオンにあった、北海道の夕張メロンアイスクリームが美味かった…
>>380 だからそうじゃないんだよ
品質が普通なのに安い
だからいつもレジが大行列なのが玉にキズ
安かろう悪かろうじゃなくて安かろう良かろう
一度行ってみな
感動するから
今年まだあんこう鍋食べてない
今度あんこう鍋セット買ってこよう
ガルパンの曲が流れたので㌧できますた-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
一般に言われてるいばらぎ県も公認すればいいのに そういうのゴネてるとあの民族みたい
>>410 館林やね
マック食品が子会社とは知らなんだ(´・ω・`)
茨城といえばハンチョウでやってた飲む焼き芋は知ってる
ひとみん処女だから先っちょからとかいってもわからんだろ
茨城といえばメロンが生産量日本一なんだよね、静岡だと思ったらw
>>457 だってPB商品だけど豆腐がこれだよ
豆腐なんて品質を悪くしようがない商品
ベイシア最大の美点はトイレだよな。
一般のスーパーとは次元の異なる整備ぶり。
個室の数が違う。
トイレに行きたくなったらベイシアを探すべき。
>>489 カミナリのどっちかの実家もメロン農家でねがったかな?
>>479 太ってしまったアナは別にいます
>>491 朝から大豆を煮てる近所の豆腐屋の
豆腐はなんか美味い
スーパーじゃ買えない
>>453 県の北と東はこんな感じ
西と南は下町言葉で浅草と同じ感じ
>>493 うむ
ベイシアのトイレはTOTOで安定して綺麗なとこ多いわ
CM長いな、みんなひとみん目当てって分かってるんだなテレ東
>>495 二丁めからちょっと値段上がる
でも一丁だとこの値段
>>491 こういうのは自社で工場あってそこで作るとかかな
>>498 ぶったんはすっかりほっそり(´・ω・`)
茨城県いろいろあるもんな
納豆さつまいもれんこんメロン米酒海の幸…
適当に作っても売れるから有名なブランド品が少ない茨城
>>428 セイコーマートのだったら、スーパーで売ってるの見たことある
確かベイシアかヤオコーだった気がする
この女子アナ、口紅塗ってないと変な唇の色してそうな淵のラインがする
>>508 つうかローカルスーパーなのにPB商品が異常に多い
>>526 セコマのソフトクリームはウエルシアの大型店で売られてるな
118円パスタとかかも
モニター下に置いてるからかみんな人相悪いな
上に置けばいいのに
拓実の会ってカミナリ・たくみと関係あるのかと思ったけど関係なかった(´・ω・`)
たくみは拓海だたw
いばらキッスって名付けいいね
いばら「ぎ」を「き」に覚えてもらうために付けたんかな?
田中ちゃんが兜の先端の白いドロッとしたものをぺろりと
>>519 平地が多い
人口多い
海も湖もある
栃木・群馬とは条件が違いすぎる><
なのに魅力度ランキングは…
>>531 朝摘みとは通常は今日の朝採れたばかりですよ!と言う鮮度の証明に使われるから
加工品だと大した意味はない
これならこのいちご1パック食った方がいいな
ソフトクリームも単体で食べて
そういえば今日茨城行ってた
午後には売り切れるっていう大福買ったけど普通だった
訳の分からんフジの穴よりクオリティーが高いな、テレ東
生クリームとかソフトクリームの甘さに負けるからいちごの酸味が際立つのよね
>>555 そう 濁ってても言ってる本人はそんなつもり毛頭ない
>>571 コーンフレークでカサ増しファックだよね
ひとみんのエメラルドグリーンなPEパンティ越しにマンチューしたい
茨城の宣伝店って銀座にあったか
グンマーのは四つ角にあるからよく見かけるが
>>558 いろいろ工夫してやってるんだろうけど激安なのに品質はいたって普通でPB商品は全て信用して買えるありがたいスーパー
>>565 なんだろうね
見どころもありそうなのにね
鹿島神宮には行ってみたいと思ってる
あと磯なんとか神社とか
いばらキッスといばらキングとかネーミングセンスが昭和なんよ
>>567 とれて三日の味の素のマヨネーズも普通に一年とか冷蔵庫に入ってるからなぁ
メロンといえば
>>565 他地方に抜ける鉄道や高速がないから途中で寄るということができないし
何より県全体のアピールがど下手くそなのが原因かと
フォートナイト人狼でインポスター案内さんに速攻殺害された小籔w
>>519 さつまいも→鹿児島
蓮根→からし蓮根
メロン→夕張
こんな印象だわ
茨城はブランド化が下手くそなのかな
>>609 わざわざ茨城に行く用がない
海も汚いし
茨城の道の駅行くと、傷もんのメロンがとんでもなく安く売ってる。美味い
あーここ思い出した
東京駅を八重洲口から銀座に歩いていってある店か
>>611 関西だとサンライズって言うんだっけ
たしかにメロンの味しないもんね
ビスケットみたいな味だし
>>609 政治家が有能じゃない県はねえ
鳥取とか岡山知事が来れば
>>591 IBARAKI sense(茨城県アンテナショップ) 銀座1丁目2?1 紺屋ビル 1階
ぐんまちゃんちは家賃の高かった歌舞伎座の斜向かいから更新で7丁目10?5 1F・2F The Orb Luminousに移転して
新型コロナの影響もあって売上激減><
>>618 あー
たしかに
あんこうもあるんだけど…よその県で有名なのかな
>>627 グンマーのは家賃高すぎて移転したのはニュースで知ってたわ
>>610 確かに…
何かスタジオが笑い少なくどんより沈んだ感じ
>>623 スーパーカネスエ
愛知県のローカルスーパー
PB商品は店舗間でも値段は独自設定で岩倉市の八剱店ってところが一番安い
さっきスーパー行ってきたけど雪の予想のせいか普段より色々売り切れがおおかったわ
>>609 常磐道あるし北関東道もできたし常磐線なんか新幹線使わなくても東京に出るの速いんだよな(´・ω・`)
アピール下手というかしなくても自前で何でも揃って困らないところがそういう方向の努力に向かわない原因だろな
>>634 そのせいか本当に北関東の宣伝番組なだけになってるw
>>628 栗といえば小布施を思い出してしまう
そういえばTVで茨城の栗が日本一って言ってた気がした
これうちの近所の道の駅に売ってる
買った人は言うほどって言ってた
たけえええええ
茨城のメロンって500円くらいだろ
>>638 多分そういう話というよりは
茨城はわざわざ茨城に行こうとしない限りは通りもしないという
地理的にどうにもならない話だと思うんです
>>635 さすが愛知というか西日本のスーパーは安くて羨ましい
ありがとう
最近激安スーパーの128円の焼き芋でも歯が痛くなるくらいに甘過ぎたわ
普通のメロンパン好きはクリーム入りじゃないのを買うんだが
>>638 そうそう
ただ夕方とか連休とかはめちゃ混む
>>649 県で比較するなら茨城
広島市と水戸市ではぶっちぎりで広島市
TV効果で明日大行列出来るぞ、
おまいら急げ!ここそんなに広くないよ。
>>649 広島市と水戸市じゃ相手になんねえわ・・・
>>649 圧倒的に広島でしょ
東西に抜ける高速も新幹線も走ってるんやぞ
素材キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
ぶっちゃけスーパーの店頭にある焼き芋食った方が旨いよな
>>652 群馬や栃木は新潟・長野や東北への通り道としてしか認識されてなさげな話になっちゃう
だから群馬と栃木の位置が入れ替わることにも><
まぁ東日本のやつが鳥取と島根の位置がひっくり返るのと似たようなもんだろうが(´・ω・`)
久しぶりに焼き芋食べたらビックリするぐらいずっと屁が出た
茨城はビールの生産量が日本一
麒麟とアサヒがあるだけのところがブランド品が少ない茨城っぽい
茨城県民だけど乾燥芋おかずにするなんて聞いたことないわ
親戚のおばちゃんが牛久に住んでるけど全く言葉聞き取れない。
>>680 県人口300万いるのに県都が30万にも届かないからねぇ(´・ω・`)
全国の都道府県で唯一1割にも満たない
さっきのメロンのドライフルーツでやったらどうなるんだろ?
干し芋って高いのにわざわざ天ぷらにするとか馬鹿みたい
>>712 いま出張で日立市に長期滞在中だが、ほんと訛ってるねこっち
>>721 水戸市がしょぼすぎるんだよな 25万人くらいしかいない
さつまいもご飯があるんだし
干し芋賽の目状に切って混ぜたらまあまあ美味しいんじゃない
3大おかずにならない天ぷら
さつまいもの天ぷら
かぼちゃの天ぷら
>>729 うん
免許センター行くとちょっと笑っちゃう
なんでみんなこんなに訛ってるのって思う
基本は大都市の消費用だからな
ブランド化する必要がない
鶏卵もだけど腐りやすいものは消費地東京の周りが生産量が多くなる
田中瞳ってよく見るとブスだな
まぁ愛嬌あってかわいいけど
>>712 カミナリは水戸の南隣の鉾田市出身だけど結構なまってるよね(´・ω・`)
>>734 えー?
めちゃおかずになって好きだけどなぁ
やっぱ人それぞれ好みあるんだね
>>730 つくばに住んでたけどつくば市民はみんな水戸のこと下に見てたわ
水戸に行くと思ったより駅前にビルが建ってて驚くらしい
>>718 以前仕事で下館に行ったことあるけど一日地元の人たちといたら俺まで訛りが移ったわw
取手あたりならそんなに訛りないんだろうか?
ゴルフやってる都民は、結構茨城行くんだけどな。
普通は行かないよな
真麻のブラックホールあらためて凄いな
画面のどこにあっても最初に発見する
干し芋キットカットとか、干し芋チップスとか、干し芋ポッキーとか
>>752 利根川を少しでも越えたら全域で訛ってるぞ
>>752 取手でも訛ってるけど東北弁じゃなくて江戸っ子みたいな口調
>>748 つくば市民は基本東京出ちゃうから
つくば以北や以東にはほぼ縁無いだろうしね
うちの近所の道の駅だと一番人気が揚げ餅なんだよねぇ
>>764 港に近いところは
酷すぎて似てないけどな
若い女も自分のこと俺って言うし
>>779 全国的にはマイナーじゃね?
水戸じゃない所で作ってるおかめとかあずま食品のが有名かも
エロい服着てるな
目の前にいたら捕まる覚悟でタッチしちゃうわ
>>771 つくばなんて学園都市って都市計画失敗して
鉄道通して東京のベッドタウンに成り下がったのにね
黒豆納豆にワサビはガチ
普通のでもからしより美味いけどね(タレ付きのものに限るが)
このあと家ついていっていいかか
テレ東から離れられない
>>760 >>766 やっぱり多少なりは訛りあるんか
取手なんて千代田線や小田急線まで来てるからあんまり北関東感ないんだけどなぁ
有楽町の交通会館の近くか…アンテナショップ
>>776 パスポート没収騒動に続いて賞味期限改ざん疑惑なんてのもあったんだな
去年の10月に店舗退店で閉店してたから結局パスポートは紙切れなんだろな
>>800 故に県民としての意識も希薄
自分達を東京からの入植者と思ってる気配すらある
昔は水戸のおみやげといえばわらに入った天狗納豆のイメージ
最近は舟納豆なのかな
>>800 鶏口より牛後のほうがいいって理解しちゃったんだろな(´・ω・`)
>>805 うちは今の所21.5点貯まった
まるごとバナナが138円で1.5だからまとめて買った
さっきも食ったけど賞味期限2日過ぎでもうバナナ真っ黒
>>812 計画都市として一から作った町だからそうなるだろうね
>>816 以前は菓子パン惣菜パンよく買ってたんだけど太るのでもう買わなくなったわ
中継であっても生中継ではないんだもんなぁ(´・ω・`)
以前はローソンのリラックマ食器集めてたけど、仕事変えて貧乏になってもうコンビニでは買い物できなくなってしまった
定年後水戸か岡山へ移住しようかと思ってるのだが、どちらがよりオヌヌメでしょうか。
>>806 東京でも年寄りは訛ってるんだから完全に訛りゼロはないよ
納豆は小粒でタレ以外なにも入れないで食うのが一番美味い
白米の上にものせない
>>838 分からないけど、茨城に関してはなんで水戸なの?
県南の方が断然便利だと思う
>>808 関東は全域と思ったほうがいい
南部はみぞれ混じりらしいけど北ほど雪みたい
今NHKで関東南部でも警報級の恐れって言ってる
まあ当たるかは分からない
>>849 関東南部というか東京23区とその周辺は雪に弱すぎるよね
積雪1桁cmで大雪警報とかもうね(ry
>>852 そうだね
でも雪の運転とか怖いんだよね
大したことないといいね(´・ω・`)
lud20250730102801このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1644404932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ソレダメ!★2 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【事業譲渡】オリンパスの映像事業譲渡完了。OMデジタルソリューションズが引き継ぐ【カメラとICレコーダー】 [エリオット★]
・ソレダメ!2
・ソレダメ! Part2
・ソレダメ☆3
・ソレダメ☆2
・クソスレ立てちゃダメ?
・ソレダメ★2
・ソレダメ
・ソレダメ!★1
・【安倍石破速報】ソシャゲ界の神ゲー「メギド72」、サ終に伴い、3/9までにダウンロードすると課金要素なしでオフラインプレイできる模様
・ソレダメ! ★3
・今年の24時間テレビのマラソンランナーが高橋尚子なんだけどプロ使っちゃダメだろ
・競馬予想?ヴァンメイシ?パチンポ?スロットル?しょうもないスレ立てんなクソダボpart114
・ソレダメ☆1
・ソレダメ! ★2
・ソレダメ!Part3
・【韓国】フライトデータレコーダー、ダメそう
・【野球】<交番襲撃>飯森容疑者逮捕がオリックスに“飛び火” イメージダウン心配する声も!...
・プレステ4が安くなったから買った!オススメのゲームソフト教えろ!
・レトロな競馬メダルゲーム探索
・アニメ動画を違法に公開 著作権法違反の疑いで韓国籍の男(20代)を逮捕 被害額は10億円以上 ファイル共有ソフト「ビットトレント」使う
・「東京都版」図柄入りナンバープレート、「東京タワー」「ソメイヨシノ」「江戸切子」などテーマにデザイン候補3案公開 [少考さん★]
・米ソシャーイスレ★2
・【悲報】チェーンソーマン編集者、チェーンソーマンアニメ化決定の早バレリークにブチ切れwwwwwwwwwwwwwwww
・フランス人「ソフト作ったぞ!Coqと名付けよう」アメリカ人「は?Cockとか卑猥すぎるだろ、名前変えろ!!」これがポリコレ
・【アバレルヨー】 絶叫、放尿、脱糞も 不法滞在者、強制送還の実態 チャーター機代2億円超 [9/17] [仮面ウニダー★]
・ソシャーイスレ★15
・【東京】東京タワーとソメイヨシノの新ナンバープレート 東京都内共通 9月25日申し込み、10月23日から交付 [はな★]
・アウトロー系YouTuberになったダルビッシュ翔「偉大な兄貴のプレッシャーがあってグレたと言われるけど、全然違いますよ(笑)」 [ネギうどん★]
・【速報】#メガソーラーを禁止に タグがトレンド入り「森林伐採でかえって温暖化が進むのでは?」→大臣「はい」
・『ブレードランナー』 【追悼】 オランダ出身の名優ルトガー・ハウアー氏を惜しんで 『ヒッチャー』
・識者『サードソフトなのにニンテンドーダイレクトが初報なのは優良誤認を引き起こす。これはファクト』
・MGS3プレイ僕 最初「レーダーないしCQCつまんね……」 中盤「もしかしてクソゲーか??」 最後ら辺 ←
・【海外メディア】ソニーにとって他ハードとのクロスプレイは全く何のメリットもないため承認しない
・【モーニング娘。15期メンバー】 山﨑愛生ちゃん応援スレpart12 【趣味パンダさんグッズ集め】
・ダークソウル晒しスレ
・ダクソ3 グレソ最高!
・【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議★5 [記憶たどり。★]
・ソメワケササクレヤモリ
・【祝】ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ100【テンプレ読め】
・【丸藤ヘルニア】ノアの何がダメだったのか語るスレ155【ドサ回り回避】
・嶺脇社長「焼肉はダメだよ ハロヲタはみんな心に傷を負っているんですよ ぞっとするね。オレその話聞くだけで。。。」
・ダークソウル3 共闘スレ6
・素足の女子小学生が鉄棒する動画が公開される→「撮影してるのキモい」「もうこの国ダメだ」「ロリコン死ね」 クサレまんこ大発狂
・ハーレーダビッドソン摂理
・ソシエダアトレティコ
・クソバンダイアンチスレ
・金メダリストの萩野公介がシンガーソングライターのmiwaと結婚 miwaは妊娠中で今冬に出産予定
・ダメ人間の日記を見守るスレ part122
・メディコムソフビスレ
・メモソフト総合スレ (4)
・ダークソウル3対人スレ
・ダイソーの下着を語るスレ
・バレトン・メソッド
・ソニーダイレクト反省スレ
・テソタメ総合スレ Part.5
・ソシャーイスレ★17
・【ソウルメイト最高】B'z稲葉浩志【ツインレイのタイミング】粘着明美逮捕までの20数年の道のり16
・ゼノブレイド2みたいなクソゲしかないジャップがアベンジャーズ批判できるわけないよね^^
・コメントきたら死ぬけどなんかある?(クソスレ
・推しアメダスを語るスレ
・ダイソン球スレ
・ソシャーイスレ★7
・ダークソウル 晒しスレ
・ダークソウル3対人スレ
21:28:01 up 103 days, 22:26, 0 users, load average: 33.66, 30.48, 29.37
in 1.5747249126434 sec
@0.16521382331848@0b7 on 073010
|