◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【伝統の歌】東京大学野球部Part36【東大の力】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1463843761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 00:16:01.35 ID:cbGQ14Xa
2 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 00:17:33.44 ID:e8Hvhzqx
無断転載が2重になったな。
3 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 08:08:24.88 ID:yJvTr/Q+
こっちかな?
4 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 08:30:50.89 ID:a8kHk6My
サミットは3重でやるから、2重くらいok
5 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 08:32:12.02 ID:a8kHk6My
柴田、頑張れ〜
6 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 08:52:30.53 ID:yJvTr/Q+
柴田が5回まで接戦に持ち込めば…
可能なら先制点でほうせい
7 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 08:52:59.90 ID:yJvTr/Q+
法政に変なプレッシャーかけたい
8 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 09:31:44.93 ID:s+Jfz2wJ
東大に負けたチームは怒りの反撃を見せることが多い気がするんだよなー
明治、立教もそうだし
9 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 09:44:32.06 ID:j00aK2j7
報知にまた宮台がでっかく載ってるな
メジャーのスカウトも注目とかリップサービスもいいとこだがw
10 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 09:54:45.38 ID:wy3HjfAU
法政は一年の船曳がスタメンか
11 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 09:59:02.86 ID:ZEsjl+qu
>>9
あれはさすがに笑っちゃうね
12 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 10:16:30.01 ID:0E2kRtKO
監督の継投術の見せどころだな。
ここ数試合の好不調を考慮すると、柴田は2回が限度。
好調の三木は4〜5回までいける筈。
13 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 10:25:02.14 ID:xbS8dz7b
今日勝てば通算250勝
14 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 10:55:38.93 ID:Zq4byunC
はい、今日も2ケタ失点で爆死〜〜〜!!!!!
15 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 10:56:06.68 ID:0E2kRtKO
柴田が危ない!
16 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:04:30.35 ID:j00aK2j7
初回で絶対防衛圏の2失点
二回既に一死満塁もうリリーフ出さないとやばいだろ…
17 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:05:25.21 ID:/DQYTJ8u
山克なにしてくれんねん……orz
18 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:07:16.55 ID:AMynZqIv
勝利の翌日は大量失点がパターンになってるな…
19 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:09:28.54 ID:U7f4gNR1
切り替えて、代打出していこう。
控えに三木と出田しかいないのはどうかと思うが。
20 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:10:31.35 ID:qVEEYRkt
何が駄目と言うより柴田の実力不足。
甘い球を完全に打たれてる。法政も研究したんだな。
ブルペンでは三木が急ピッチでアップ中。
さすがにこれでは柴田を見切るしかない。
21 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:12:49.93 ID:nhUBDnqc
柴田はなかなか伸びないね
22 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:15:44.55 ID:ZZu/QtwP
谷沢がいるな
23 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:16:10.12 ID:ZTrcJbkP
法政です。鬼(宮台)の居ぬ間に洗濯させていただきます。
 
24 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:16:48.39 ID:s+Jfz2wJ
やっぱ東大に負けた次の日は目の色が違うんだよ
25 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:18:27.58 ID:qVEEYRkt
3回表 柴田交代 三木
いきなりフェンス直撃の2ベース
26 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:20:26.94 ID:j00aK2j7
お約束のストレス解消&ノーノーコースの試合
やらなくていい2点が最低だった
27 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:24:01.83 ID:qVEEYRkt
三木もサンドバッグ状態か…。
ボールは低めが決まっていつもどおりなのにな。
山田までエラーするし、いつもの東大に逆戻り。
28 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:30:54.30 ID:1ikb2JlD
三木が出てきたらいつもどおりこんなもんだろ
29 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:35:06.05 ID:Zq4byunC
はい、今日も2ケタ失点で爆死〜〜〜!!!!!

明日は、渓か山下にでも投げさせろ。
30 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:37:05.15 ID:qVEEYRkt
宮台さっきからちょこちょこブルペンに出てきてる


球除けだけど。
31 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:48:44.16 ID:9k+YeKBr
>>28
かと言って他に投手いないしな。
宮台の次に信頼感あるのは柴田。
山本と吉川は実力不足。
意表突いて三木くらいしか選択肢ない。
32 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:48:50.82 ID:qVEEYRkt
選手とポジション変更
杉本ライト
楠田レフト
山田ショフト
33 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 11:51:57.45 ID:CooSLcpx
ショフト?
34 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 12:02:08.71 ID:8m0lvUUo
勝ち点はまただめか。
35 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 12:08:18.75 ID:c4WzMTTq
総長夫妻が最前列に来てるがどうせ来るなら土曜に来ればいいのにな
36 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 12:10:49.76 ID:1ikb2JlD
政治目的だから勝たなくてもいいんだよ。
37 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 12:23:32.29 ID:j00aK2j7
4点返したが取っても取っても取られるぞーw
38 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 12:37:43.79 ID:j00aK2j7
キャプテンがエラーしなけりゃ2〜3点差だったなここまで
飲み過ぎか?怪我でもしてんのか?守備に精彩がない
39 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 12:58:31.80 ID:P6EDKXT9
先勝したのにナメプされてるw
40 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 13:32:38.72 ID:yJvTr/Q+
宮台以外が全員捉えられてるな
柴田、三木も厳しいとなると苦しいね
川口、竹中、三鍋がいないからな
41 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 14:19:23.58 ID:yJvTr/Q+
有坂はしかしコントロール悪いな
久々に平泉を思い出してしまった
42 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 14:34:59.12 ID:e8Hvhzqx
出田投手が132キロ連発してるの初めて見た。もしかして最速かな?
左足の上げ方を変えてタメを作ってる感じか。
打者もタイミング取り辛かったんじゃないかな。
今日投げた4人では一番良かったから明日は宮台→(柴田)→出田かな?

勝利のカギになるのは打線だな。また4点取れれば勝負になるはず。
今日は山克選手のチョンボが多かった。サードに滑り込んだランナーがベースから離れてるのに
それを見ずに審判にアピールしたり、ヒット打った後相手がもたもたしてるのに
次の塁を奪う感じがなかった。他大学はいつも次の塁を狙う姿勢を見せてプレッシャーをかけるけど
その点については東大は自分が見てる限りではあまり改善されないな。

三木投手は初球低めに投げてボールになって、その後ちょうどいい高さに投げちゃってるのかな?
低めをボールと言われても根気強く低めに投げる忍耐がいるかも。
43 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 14:35:16.42 ID:U7f4gNR1
明日は宮台を出すかな?
今日の感じだと、マシンガン継投でもいいよ。
宮台、柴田、三木、出田、有坂に吉川、竹中、三鍋を入れて、何人か野手を削って勝負!
44 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 14:40:32.61 ID:RyCWcQBD
浜田一志監督は「(先発投手が)試合を作れなかった。それに尽きる。打線はよく食らいついたんだけど」と敗因に言及。
宮台については「リードしていたら出すつもりでいた」と明かし「明日は投げてもらうつもり。ただ無茶ぶりはしません」と、3回戦での起用方針を示した。
45 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 14:43:50.13 ID:e8Hvhzqx
ネット記事では宮台投手も
怪我につながるような痛みがなければ3戦目も投げるつもり
と言っていたようだ。
46 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 14:45:23.41 ID:7x4RRYvR
山克またミスしたのか、正直山克は一年の頃から伸びてないよな
通算打率も一割台だし守備も微妙
もっと競争させるべきだったしスタメン固定すべきじゃなかったと思う
守備は下級生の方がましだもんな
投手はどうしても足りないな四点取れる打線だから残念だわ
川口竹中がいないのはきついな
秋は勝ち点取るには川口竹中や一年生投手の力が必要だな
47 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:01:56.55 ID:0gyUT6Fm
今日はまずい守備で負けた。
1回法政2点目はダブルプレー崩れだが、山田から桐生への送球が高めにはずれ桐生から1塁へ送球するも間に合わず失点。
2回は山克の3塁フェアフライ落球、加えてオーバーランしたランナーを気づかずアウトチャンスを逃す。
3回、いきなりのライトへの飛球に目測誤り緩慢なバックで頭上を抜かれる。
と言うことで3回までに7失点。

しかし4点を返したところは、東大の力を感じさせた。
48 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:03:01.41 ID:QvradDum
宮台、柴田以外がドングリだからね
秋からは1年が頭角現してるかもな

今のところ有坂は球威ない、球種ない、制球ない、粘りない、気迫ない、
一体何が強みの選手なのか?
49 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:11:59.03 ID:DTK7Qte7
>>48
今日は柴田より良かったよ
50 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:12:18.61 ID:9k+YeKBr
>>48
有坂は東大の中では球速ある部類だけどね。
2年前なら2番手だと思う。
スライダーは良いと思うんだけどな。制球が悪すぎる。
51 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:13:34.94 ID:7x4RRYvR
四点返せるのは今の東大のいいところだな
山克は前からミス多すぎだろ
楠田くらい打てるなら使ってもいいけど打てなくて守備悪いからな
柴田は去年より倍も四球出してるから調子自体も良くないだろうな
明日は継投でいきたいけど中継ぎがいないな
三木は打たれるし有坂は制球難だし出田もイニング少ないからわからんな
監督が調子いいと思う投手を出していくしかないな
52 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:15:21.87 ID:zIY3JLGN
明日は柴田先発で3〜4回凌いで3点差以内なら宮台投入
53 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:25:53.75 ID:j00aK2j7
立明戦も見てるんだが立教の左中間W佐藤は守備上手いなあ
当たり前だけど東大の選手とはポテンシャルが違う

山修は目測誤って頭越されたっぽいのが2本あったな、ああいうミスは致命的
不動のセンター宇佐美もいい加減どうなのよ
3点返してなおランナー二人であっさり三振チェンジ
あそこは代打だろうどう考えても
んで最終回、喜入楠田に代打攻勢も意味不明、最後まで応援してるファンをなめてんのか?
54 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:28:21.49 ID:9k+YeKBr
>>51
だが、実際に山本以上の守備と打撃のサードって誰がいる?
楠田をサードにさせてもいいけど、レフトのザルっぷり見ると
山本より守備いいとも思えないが。

楠田ってここでは強く推す人いるけど(桐朋OB?)そんな打ってないんだよな。
通算でも打率2割ちょいで本塁打は0。それプラス守備が酷い。
55 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:34:14.11 ID:EXFGEL39
柴田は出来不出来の差が激しいな。
56 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:41:16.04 ID:JMgQcHEd
宮台が頭抜けてるんだな
57 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:42:31.86 ID:e8Hvhzqx
楠田選手の得点圏打率はすごい(はず)。去年の春は楠田選手頼みだった。
今日もライト前タイムリーヒットでしっかり打点を稼いだ。
今季は田口選手が得点源になっているが、
この2人を継続的にスタメンに出すことで
さらなる得点力アップが期待できる。
守備に関しても今日は深いポール際辺りのフライを捕ったり
レフトフライでタッチアップしたセカンドランナーをしっかり刺した。
たしかにリスクもあるが、個人的にはずっと使って欲しい選手
おそらく明日も前半田中選手、後半楠田選手でいくでしょう。
58 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:42:59.26 ID:7x4RRYvR
>>48
有坂は球威はそこそこあると思う
それとスライダーは悪くない、だから三振は結構取れてる
けど制球が悪いしリズムも良くないから課題は多いな
有坂川口竹中の成長や一年生に期待するしかない
>>54
楠田は使い方難しいと思う守備重視するならスタメンで出せない
下級生は守備いいからな
ただ下級生は三人合わせて打撃が楠田以下なんだよな
59 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:50:00.99 ID:e8Hvhzqx
そういやこれで単独最下位決定か。
60 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 15:59:21.52 ID:0gyUT6Fm
今日はベンチ入り投手5人のうち、宮台を除く4人が登板。
明日は投球数少ない柴田が先発か?
それとも、最終戦と言うことで宮台が先発か?
61 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:05:11.06 ID:QvradDum
やはり三木は緩急が全てだから、宮台や山俊の後じゃないとキツいな
今日はほぼ全てピンポン球のように弾き返されてたし、タイミングどんぴしゃ
62 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:07:35.01 ID:j00aK2j7
>>54
楠田推しとか子供じみた事を言うのは止めなさい
守備がまずいのは皆んな知ってるの
ただ外野スタメン三人が揃って自動アウトではどうにもならんでしょうという話
63 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:08:39.85 ID:QvradDum
しかし浜田さんは最近見切りが速くて素早い継投、選手交代が目立つね
決断が早くなってるのはいいことだと思う。どんな期待してる選手でも
ダメなときはダメなので、その日はダメってことですぐ代えてみるのも手だしね
64 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:12:54.45 ID:QvradDum
>>53
宇佐美は監督期待なのは分かるけど、不動ってほど凄くないしね
田中、宇佐美、はセンター交代しながら使えばいいのでは?
楠田が途中から入るときは宇佐美から田中にセンター変えるとか
実績的には田中のほうが去年結構打ててた時期もあるので
65 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:17:26.25 ID:8Ux1PT3g
明日は吉川先発でいいよ。
柴田、有坂、三木は、もう飽きたw

単純に率直に言えば、こんな感じ。
66 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:19:34.03 ID:7x4RRYvR
>>62
どちらかだよね
楠田がコンバートもしくは外野守備上手くなるか
それか外野の3人が打撃良くなるかの
楠田は毎シーズン安定して二割以上残せる東大では数少ない打者だから守備改善してほしい
他の外野手が打てなすぎるのもあるけど
67 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:46:36.15 ID:9k+YeKBr
>>62
楠田出して失点する方がリスク大きくないか?
と言う話だよ。そこを理解しない方が幼稚だよ。
現実見てほしいんだが、守備のマイナス点補う程は打ててない。
田口くらい打てるかと言うと、そこまで打てない。
前スレでも言われてたが、谷田横尾レベルで打てるなら
スタメンでもいいよ。守備力は谷田レベルは不可能だけどそこは
目を瞑ってあげるよ。

宮台登板なら田中をレフトで下位打線ダメでも得点は上位で取ればいい。
宮台登板した時、田中も宇佐美も打ったけどね。
68 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:46:42.22 ID:zIY3JLGN
目指すは3点取って2点以内に抑えて勝つ試合

宮台が投げる時は打者宮台もいるし楠田は必要ないが、宮台がいない試合は楠田もいないと下位打線はかなり貧弱だ
しかし現地でみてると楠田の守備はかなり不安で多分自信喪失状態な感じだな
フライの一歩目の判断が出来なくなってるから
かなり厳しいな
69 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:55:49.22 ID:0gyUT6Fm
>>65
今日、吉川ベンチ入りしていなかったが。
70 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 16:57:00.36 ID:9k+YeKBr
>>68
限定的な起用なら良いと思うけどね。
終盤の代打とか、上位に据えて序盤に2打席
くらい回ったら交代とか。

延長入ってから1点勝負で楠田を守備つかせるのは
恐すぎるので代打のみが理想だが。
71 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:04:34.76 ID:QvradDum
何気に今は打撃陣も此処数年でも最高クラスかもしれんね

公式リーグ戦ホームラン経験者がけっこう多いよね
喜入(2年時)、山克(2年時?)、山田(2,3年時)、田口(2年時)、(竹中1年春)
72 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:23:09.29 ID:fVSorVdu
ぶっちゃけ宮台いなくなったらまた連敗だからね
あんまり勘違いしたらあかん
73 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:23:48.28 ID:beS9bGFv
>>68
外野で下手では致命的だからな。
内野手と違って外野だと点につながる可能性が高い。
74 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:31:24.21 ID:sa4lK6Qg
>>67
しつこいなぁw
別に楠田を何が何でもスタメンで出せとか誰も言ってないでしょう
守れて多少打てるのが他にいるのらそれでもいいのだよ
けど実績あるのが他にいないから楠田の名前が挙がるだけ
田中ー宇佐美ー山修ー投手じゃその部分はほぼノーチャンスだもん
何とかしたらどうかと思うのは当然でしょう
75 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:31:33.65 ID:c4WzMTTq
>>48
何で明治を抑えられたんだ?
76 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:33:38.60 ID:U7f4gNR1
奇襲なら出田を先発で使う。
ただし、2イニングで打順を6番で起用。即代打もあり。
77 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:41:27.25 ID:e8Hvhzqx
今日は自責点6で守備が良くなかった。
今は明治に勝った柴田&有坂投手も状態が良くない。
とにかく明日は守備を頑張って点差を離されないように後半まで行って欲しい。
78 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:48:13.82 ID:e8Hvhzqx
2015春
谷田.146打点7
横尾.250打点5
楠田.225打点6
2015秋
谷田.294打点14
横尾.314打点12
楠田.216打点2

やっぱり去年の春は頼りになった。
79 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:54:26.87 ID:e8Hvhzqx
>>75
明治は佐野恵・牛島選手が得点源だが
佐野恵選手がなぜかベンチ外だった。
今日の立明戦もなぜか佐野恵選手が干されて結局負けている。
80 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 17:57:11.38 ID:e8Hvhzqx
明治に勝った時佐野恵選手はベンチ外じゃなくてスタメンから外れてるだけか
81 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 18:10:57.50 ID:9k+YeKBr
>>74
しつこいと言いながらレス返してる時点でブーメランなの
自覚した方がいいよ。

だから、どう起用するのって話になるでしょ。
現状扱いに困ってるから監督もなかなか試合出せないわけで。
82 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 18:12:50.83 ID:sa4lK6Qg
>>80
佐野は干されたんじゃなくケガしたみたいよ
開幕の頃は調整遅れかなにかで干されていたね
83 :
2016/05/22(日) 18:26:55.74 ID:Pq9VIlMS
注目したいのは二試合とも四点ゲット

打線は活発なのが心強い
宮台は3失点まで許される
まさかが有るかも知れないよ
84 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 18:29:27.71 ID:FYfPciE2
>>83
明日宮台投げるの?
85 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 18:35:01.78 ID:1B3huaKF
プロは真の意味では注目してないよ
http://kasumigase.seesaa.net/article/437028913.html

別の意味でとりたいだろうけどね
小林の千倍まし(わかいもんはしらんかw
86 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 18:40:44.72 ID:QvradDum
>>75
関投手の最初の頃のように他大選手が東大の初物投手を打てない
っていうよくあるパターンではなかろうか?その後あっさり打たれまくってるし
コース突こうと頑張ると制球めちゃくちゃになってデッドボールだらけ
で焦ってストライク取りに行くと火の出るような当たりの特大ホームランを打たれる
でやっぱりコースを突こうとすると、最初に戻って四死球のループ
87 :
2016/05/22(日) 18:53:42.12 ID:Pq9VIlMS
昨年の秋、順調だった宮台を襲った立教打線
2発?スタンドに叩き込まれたよね
今春は完封で見事なリベンジ
東大は良く研究してる
更にプラン通りに投げたバッテリーも凄いな

しかし宮台先発は浜田監督も迷うところ
我慢の起用で復帰したのに故障させたら大変
来年は宮台が神宮の主役だからね
88 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 19:06:53.84 ID:isnbVhsp
チャンスで代打楠田!
勝利を呼ぶ一撃を頼むぜ!

明日も投手、チャンス時は外野3人の代打と出番はありそうだ

投手は来年になれば1年が無茶苦茶いいので劇的に良くなる

しかし捕手が未知数だからチームとしては今より弱くなるかも知れん
それだけ喜入が偉大だよ

あとサードは確かに高野あたりカンフル剤でベンチ入れろよ
89 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 19:07:10.84 ID:sa4lK6Qg
>>87
明大二回戦と宮台が踏ん張った試合以外は全て5失点以上の投壊状態で暗黒期並、浮かれてる場合ではない
宮台が故障でもしたら即大型連敗時代に逆戻り
くれぐれもムリはしてほしくないね
まだ残り1年半あるのだから勝ち点狙うのはもっと力をつけてからでいいよ
90 :
2016/05/22(日) 19:36:11.62 ID:87Yn7ZqC
>>89
宮台と慶応の福谷が被ります
福谷は2年秋の新人戦でデビュー
デカいケツと146キロの直球は衝撃だった
3年でブレークして全国区になった
僕が神宮で見た福谷の最速は156キロ
因みに福谷は愛知県立横須賀高校
彼も公立の進学校
91 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 20:21:38.96 ID:sHm7TxU5
秋には新人投手陣に期待せざるを得ないな
あまり無理はさせたくないけど
92 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 20:30:33.89 ID:0E2kRtKO
打線は4点取る能力がある。
二試合連続でよくやっているよ。
93 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 20:59:47.74 ID:VlxN8c3e
とにかく勝ち点欲しいですね〜
前の方が書いていますが早稲田最下位マジック点灯ですからね〜
赤門勢力で明日は全力で応援しましょうよ
94 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 21:08:35.60 ID:FYfPciE2
>>93
東大が明日勝って、来週早稲田連敗でも東大の最下位脱出はないのでは?
http://www.big6.gr.jp/game/league/2016s/2016s_schedule.html
95 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 21:10:39.36 ID:mqDDeyQC
早稲田最下位とか言ってる奴はニワカだから
96 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 21:17:16.82 ID:0JMaHyqW
明日のチャンスを逃すな
97 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 21:20:51.88 ID:0gyUT6Fm
>>95
東大応援しているんだから、少々の間違いは大目に!
ともかく、勝ち点を取ろう!
明日は雨で中2日となった東明3回戦のように宮台が先発か、東立3回戦のように今日46球しか投げていない柴田のどちらか。
ともかく、バックはちゃんと集中して守ってくれ!
98 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 21:34:15.98 ID:z0NFml2h
【東京大学】宮台康平 Part2【東大史上最高の投手】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1463842560/
99 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 21:54:15.18 ID:u1eLa30C
>>92
5カード終わってだけど。
第一戦は計9点(平均1.8)
第二戦は計11点(平均2.2)

意外とあまり変わらないね。宮台が日曜に外野で出場
出来たら相手投手のレベル落ちる第二戦はもっと点取れそうだが。
怪我も恐いし無理だろね。
100 :
2016/05/22(日) 22:01:09.19 ID:i0Z8rDd7
明日も超注目の2試合
立教の優勝&東大勝ち点が同時に見られる?
早慶戦が空気になっちまった(笑)
連盟はガッポリ儲かったんじゃないか?
東大の躍進でリーグ戦が活性化したのは大きい
「歯が痛い」で会社休んだらクビになるか明日試してみよう
101 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 22:06:37.55 ID:B33R3vgT
東大の投手達は抑えられないからと言って、法政の主力に死球攻撃とは卑怯な奴らだ。
3番柴田に2個、4番金子にも2個、首位打者を狙う森川にも。9四球のうち5死球とは狙っているとしか思えない。
監督と投手たちは明日試合前で法政ベンチに謝罪すべき。ないしは今日の投手たちと捕手の喜入は明日は出場禁止か当然だろう。
あれだけ当てられれば誰だって腰が引けるから出田が無失点に抑えられただけ。
六大学なのだからフェアプレイを心がけてほしい。
102 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 22:22:40.45 ID:QvradDum
>>101
特にノーコンの有坂投手は問題ありだね
103 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 22:50:11.43 ID:7hId4v3k
>>102
いやいや、待てよ。
101が主張する子宮攻撃というのは、
子宮を狙って子宮になっているということ。

この文脈では、有坂はノーコンではなく、
コントロールが良いということになる。

ところが、有坂は実際にはノーコンなので、
子宮攻撃などないということ。

たまたま、玉が子宮になるだけ。
104 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 22:53:49.84 ID:Hn9DM5kl
東大(宮台)が凄いんじゃなくてリーグ(相手チーム)のレベルが落ちただけ。
相手打者は宮台のボール球をぶんぶん振ってたぞ。
お粗末な守備は随所に見られるしな東大は。
105 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 22:59:30.50 ID:B33R3vgT
>>103
ざけるな。
主張じゃなくて事実だろ。
東大は勝ちたいからってどんな手でも使うのか。
もし明日誰か欠場して、それで勝ち点を取っても向こう何十年も卑怯者呼ばわりされるぞ
106 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 23:10:52.31 ID:7Bvqi1GH
>>103
戦前の法政リーダーなら東大応援席になだれこんでた
107 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 23:13:04.82 ID:LAOs6eep
>>104
エースが左腕から146キロ出して他にも148出す
投手もいて最下位になるリーグなんだが。

ニワカだな。
108 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 23:17:51.12 ID:AMynZqIv
宮台君は三十数年後に財務次官になるんだろうなぁ…
109 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 23:18:05.54 ID:7Bvqi1GH
六大学は20年ちかく乱闘なし

平成8年10月14日・東京六大学野球秋季リーグ、明大対立大4回戦(神宮球場)
 ≪失われた名誉・東京六大学、明大―立大戦で前代未聞の大乱闘勃発≫
 9回表、明大・安田の一塁ゴロを捕球した立大・長島の何でもないタッグプレーがきっかけとなり、乱闘劇は始まった。

 両軍ベンチから全選手が入乱れて激しいもみ合い。その際、ベースカバーに入った立大樋渡に対し、明大の選手数人が殴る蹴るの暴行を加えた。息ができず動けなくなった同選手は近くの病院へ運ばれ、右側胸部挫傷で約2週間の加療を要すると診断された。

 過去に例を見ない騒動に、スタンドからファンのバ声が飛び交い、ついにはパトカーまで出動する事態に学生野球の聖地・神宮は異様な空気に包まれた。
目に涙を溜めて担架で運ばれる選手、試合後、帽子を目深に被り逃げるように球場を後にする選手・・・とうてい学生野球とは思えない情景であった。
110 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 23:23:39.78 ID:B33R3vgT
>>109
長島って一茂のことかな?
アイツ身体がデカいからなー。
111 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/22(日) 23:24:56.53 ID:xK9COBY8
>>108
現役財務省官僚プロ野球選手になって欲しい
112 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 01:18:07.74 ID:qX/yBw0g
推薦入試のおかげで強くなったと言われるのはやめてほしい。
東大までゆとり化してほしくない。
総定員も2500名くらいで十分。
白衣連中も減らせ。
113 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 03:16:06.81 ID:+Z/bQKlL
>>110
その時の長島も4番サードで、
4番サード長島の場内アナウンスには軽く笑いが起きてた。
114 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 03:16:52.76 ID:+Z/bQKlL
あ、その事件の時はファーストだってあるね。
115 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 03:36:55.56 ID:ys9P0dnS
宮台財務事務次官!
116 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 04:03:06.68 ID:ZIIg7B5T
連敗脱出以降、試合の流れを左右する悪しきジンクスが居座っているように思う。
監督や選手が意識する、しないに関わらず、構図はこうだな。

@結果を気にせず挑んだ時、相手が油断していると勝てる。
A宮台先発なら、相手が警戒したとしても勝てる。
B宮台で勝った翌日、勝ち点を意識していると、相手が手加減なしで襲い掛かってきて大敗する。
117 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 04:08:40.66 ID:mj3JW1X7
長島姓でも一茂ではない。
118 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 07:34:21.17 ID:eWA0G8yI
16安打9四死球でよく10点でおさまった。
肘をかすめる死球はよく見るが、背中へ連発は流石に驚いた。
有坂は投げる以前の問題があるかも。
投手の枚数が足りない、山俊に早く戻ってきてほしい。
119 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 08:39:58.29 ID:2AsdrRLO
まあ宮台が連投できるようになるか、ベンチ外の投手が奮起しない限り勝ち点は不可能
柴田が第二先発回って残りが三木、有坂、出田だけではどうしようもない
これでは小刻みな継投もやりようがないし、競り合いになっても終盤手詰まり
宮台で0ー1負けしない為に下位打線の底上げも必要
宇佐美田中をベンチに追いやる選手が出て来る事を期待したい
120 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 09:42:59.26 ID:aIH0z9EW
>>118
山俊どこで使うか悩むけどな。
宮台投げる日は完投してくれる可能性高いから
日曜に柴田ー山俊ー出田と3回ずつ?
それとも、制球に不安ある山俊を先発にするか。
121 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 10:49:05.17 ID:fN/LWR8u
宮台が先発すれは中盤まではそれなりの試合になるかもしれない
柴田ならまた法政のフリーバッティング状態だろう
122 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 11:12:03.23 ID:owDQ/gkC
宮台は今日を意識しておとといは投げてた?
123 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 11:36:25.19 ID:BRZNj0pK
>>122
初回に全力投球で速いストレートを意識させたあとは、
2回以降ピンチになるまで遅い球主体の省エネ投法。
変化球の制球があまりよくないので、結果的に球数はふえちゃったけど
8回、9回あたりにも普通に143キロとか投げてたし、
いつものように終盤力尽きるような感じはなかった。
3戦目の登板も当然意識してたんじゃないかな?
1日空いて肩の張りがどうなってるかはわからないけど。
124 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 12:09:09.01 ID:iX3OQdQv
スカパー中継が全く無くなった
今日の試合なんてみんな見たいだろうに
125 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 12:17:42.98 ID:fN/LWR8u
立明戦凄く盛り上がってます
この後しょっぱい消化試合で盛り下げたら申し訳ないぞ!
126 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 12:30:47.78 ID:aIH0z9EW
>>123
力尽きると言っても、負けた試合は9回二死で1失点だから
援護なくて疲れ出るのは当然で普通だったら勝ち投手の内容だけどね。
127 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 12:35:06.43 ID:BRZNj0pK
桐生
山克
山田
田口
楠田
喜入
平野
宇佐見
有坂
128 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 12:51:05.39 ID:6sP6/5TX
有坂か…初回から炎上か?
129 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 12:57:23.53 ID:6UFYkpk/
有坂先発はわからなくもない
今後もあるし元々高校では先発完投型
相手の裏を少しでもかく意味でもそれ自体は悪くない

ただ点を獲らなきゃいかんのはわかるが楠田と平野スタメンはなあ
130 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 12:58:50.53 ID:WiupeNod
打ち合いに持ち込んで、勝ち越したら守備固めだな。
そうなると、宮台は最後。
131 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:00:05.87 ID:aIH0z9EW
>>129
打ち合い覚悟かね。
けど、その二人がそこまで打てるのか。
今季1打点と0打点の選手。
打席回ったら交代するのか。采配の見せ所だな。
132 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:06:22.72 ID:6UFYkpk/
>>131
結局そこなんだよな

2死2塁で代打楠田のがよっぽど相手は怖いと思うけど
山本修はあの手この手で1試合1出塁はしてたし杉本もベンチアウト
平野の打撃にそこまで期待するのはいかがなものかと
133 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:06:44.80 ID:uzrr+jxi
ああ…終わった……
134 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:12:57.90 ID:6UFYkpk/
打ち合いなんかやったら元甲子園球児だらけの法政に勝てるわけないだろ
力の横綱に力で挑むようなもんだ
135 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:31:56.37 ID:BRZNj0pK
>>129
高校時代とか奇策とか一切関係なく、宮台が駄目な時点で今日は有坂しかいないんだよ。
出田は短いイニング限定だし、柴田、三木は昨日の結果見てればとてもじゃないが投げされないでしょう。

強いて良い面を挙げるなら、柴田、三木は何を投げても打たれる完全攻略状態だったけど、
有坂は自滅しただけで打ち崩されたわけじゃない、
ノーアウト23塁をゼロに抑えたように、二人に比べりゃまだ期待が持てるってことだろう。

とにかく投げる以上は応援するんで、なんとか踏ん張って宮台に繋いでほしい。
136 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:39:42.85 ID:0sPYxHRb
有坂自爆はあかんで
137 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:48:27.80 ID:IXCEZNuB
東大、勝ち点だ
138 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 13:51:19.94 ID:BRZNj0pK
有坂、今日も安定してストライクが入らないな…。
なんとか3回はもってほしいな。
139 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:01:45.87 ID:BRZNj0pK
なんかよくわからない抗議もあったけど、無失点で切り抜けた!
法政監督劇オコ
140 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:11:13.81 ID:BRZNj0pK
有坂、打ち込まれだしたところでいきなり見切った。
2番手出田。浜田さん今日は投手全員つぎ込むつもりだな。
141 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:11:51.85 ID:fN/LWR8u
出田が、どこを切っても3割打者が相手じゃ厳しいなw
142 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:13:03.55 ID:BRZNj0pK
出田、挨拶がわりのデッドボール
143 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:14:42.05 ID:BRZNj0pK
桐生か山田のエラーで0-2
144 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:17:33.03 ID:BRZNj0pK
2回裏 楠田ヒット!良いあたり
145 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:19:46.50 ID:BRZNj0pK
平野も続いたが得点ならず
146 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:26:16.71 ID:pSpkC3zr
楠田平野スタメンと早めの継投策は現状当たってるだけに一番信頼できる二遊間のとこでミスしたのが痛すぎる
まあ相手は玉熊だし点差がこのままならまだチャンスはあるけど
147 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:28:23.65 ID:BRZNj0pK
出田は良い感じだね。
関係ないけど、スマホが熱をもってヤバい。
148 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:36:36.18 ID:BRZNj0pK
同点!宮台くる!
149 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:38:19.49 ID:fN/LWR8u
よし、スタメン変更で正解!
150 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:39:34.08 ID:AEO4WCfY
攻撃的采配ズバリか
151 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:39:41.79 ID:fN/LWR8u
>>147
スマホは日向でつけっぱはヤバイぞw
152 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:44:30.28 ID:BRZNj0pK
出田のHPが無くなりそう。ヤバい。
153 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:46:30.49 ID:BRZNj0pK
3番手竹中に交代
154 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:46:53.91 ID:fN/LWR8u
竹中!
マシンガン継投の総力戦だな
どうせなら昨日これをやってほしかった
155 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:50:00.41 ID:fN/LWR8u
代打宇草に打たれた
あっちは控えも高校のスター揃い…
156 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:51:03.32 ID:Z7nEzugB
>>154
2戦、3戦はマシンガン継投でいいかもね。
1〜2イニングなら連投可能だし。
ここまでは采配ピタリ。

勝ち越したら、田中を外野に置くかな。
157 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:54:29.89 ID:BRZNj0pK
またエラー…。
158 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 14:58:34.37 ID:BRZNj0pK
2-4
竹中も厳しいな。向こうも玉熊諦めた。
159 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:03:12.47 ID:fTy4TXVA
竹中140km/h出たな
振り逃げで追加点取られたの痛いなぁ
160 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:05:37.56 ID:owDQ/gkC
>>154
確かにそうだな
161 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:09:17.70 ID:BRZNj0pK
4人目 柴田
162 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:12:04.06 ID:BRZNj0pK
うわーやられた。柴田やっぱり狙われてる。
163 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:17:18.76 ID:BRZNj0pK
5回裏2-6
桐生の出塁率とスマホの電池の減りが尋常ない
164 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:17:32.05 ID:xXhT5i9o
今季は柴田にこだわって勝てる試合を落としすぎた
165 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:19:09.75 ID:BRZNj0pK
無死23塁ビッグチャンスでクリーンアップ!
166 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:22:58.93 ID:C1xtVZ6E
東大、頑張れ!
167 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:24:18.43 ID:BRZNj0pK
3-6
1点どまりか
168 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:25:34.51 ID:fN/LWR8u
なんとか一点返した!
この後の守備をなんとかしたいが、あっちの打線に穴がないw
169 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:29:08.94 ID:VYkMWbzX
それにしてもアチい
夏の高校野球みたいだw
170 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:31:14.74 ID:C1xtVZ6E
柴田、なんとかしのいでるみたいだね。
171 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:38:53.44 ID:BRZNj0pK
東大、試合ボイコット キターーー(゚∀゚)ーーーーw
172 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:41:29.29 ID:6sP6/5TX
>>171
何があった?
173 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:42:32.38 ID:BRZNj0pK
判定抗議
なんたかんだで追加点4-6
174 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:46:08.78 ID:fN/LWR8u
また1点返したが、1発長打が欲しいな〜

宇佐美に迷わず代打を送った場面は久々に采配にキレがある
いつもこんな戦いをして欲しい
175 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:55:55.82 ID:BRZNj0pK
柴田粘れず。ヒットと四球で4-8
176 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:57:12.38 ID:BRZNj0pK
4-9
177 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 15:58:37.01 ID:IXCEZNuB
終わったな
宮台出さずに終戦とは
178 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:04:15.76 ID:uzrr+jxi
宮台はブルペンで投げたんだろうか…
179 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:04:19.38 ID:6sP6/5TX
柴田が掴まったときに宮台じゃなかったのか…
180 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:05:11.96 ID:xuGfWB0U
宮台出すならせめて1点ビハインドじゃないと
181 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:10:56.99 ID:OuZIVNz7
やっぱ宮台以外カスだわ
東大の中で良いだけじゃ論外
宮台いなくなったら今度は何連敗かな?
182 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:12:49.44 ID:cH0dofwX
>>180
それだと結果的に投げさせるタイミングがない。
やはりエースが2試合は先発しないと勝ち点は無理。
183 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:16:15.56 ID:RvQUuowu
6回裏6-4までなら、そこで宮台を投入すれば、
と淡い期待をしていたんだが…

勝ち点を取るのは難しいね。
184 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:18:23.63 ID:BRZNj0pK
4-10.
185 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:19:24.20 ID:BRZNj0pK
4-11
二者連続HR
186 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:19:57.05 ID:xpLy5i2e
>>183
この時点でも投げさせることが出来ない状況が一番の問題。
中1日でも1、2イニングしか任せられないエースなんて・・・
187 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:21:09.30 ID:L45nlrSS
4−6の追い上げムードですら宮台出さないって、どんだけ過保護だよ。
188 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:22:19.52 ID:x5wmRh4U
本気で勝ちにいくなら同点に追いついた4回から宮台だよ
無理させない選択したな
189 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:23:59.12 ID:BRZNj0pK
宮台出た…
190 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:26:35.18 ID:owDQ/gkC
これからは補強費が多くなるといいけどね
やはり甲子園組を何人か補強できるといいだろう
特にピッチャー
191 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:27:22.15 ID:6sP6/5TX
>>190
東大の場合、カネの問題ではないような…
192 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:30:10.08 ID:qxkAi3Pt
>>189
今出すなら出さないほうが良いけどな。
193 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:30:38.66 ID:qrT38Ue2
宮台は代打でした。
194 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:32:17.82 ID:qxkAi3Pt
>>191
進学校でそこそこ野球も強い学校からどれだけ入学するかだからなぁ。

京大だと確か土佐高校で甲子園出場、関西六大学で首位打者ってのもいたりしたけど、やっぱり戦える投手が2〜3人いないとね。
195 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:33:38.33 ID:qxkAi3Pt
>>193
なんだ、それなら良いんじゃない。
宮台は大学日本代表候補にもなってるんだし、今更下手に投げて故障再発してもまずいし。
196 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:33:55.65 ID:OuZIVNz7
正直割と強い進学校から一浪、二浪でくるとキツくない?
197 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:36:10.35 ID:owDQ/gkC
>>191
全員甲子園組にできたら強くなれるかもしれない
今の選手は全員ベンチ外にできるくらいになればな
198 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:36:55.76 ID:qxkAi3Pt
>>196
東大じゃないけど元ロッテの小宮山は2浪して早稲田入ってプロになれたわけだし、本人の努力次第な気もするけどね。
その代わり最初のら1年は下手に試合に出すより体作りさせたほうが良いかも。
199 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:37:34.18 ID:IXCEZNuB
宮台は故障の再発が怖いから連投させないの?
来年見据えてるのかね?
200 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:38:42.94 ID:6sP6/5TX
>>197
甲子園に出場するような選手で東大入試に合格できる子は
そんなにいないんじゃないか?
201 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:39:49.42 ID:Pp+ueyGv
宮台ひ弱すぎ
202 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:42:14.88 ID:L45nlrSS
>>199
本人が無理だって言ってるんでしょ。
203 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:48:46.98 ID:OuZIVNz7
東大の試合しか見ないからよく分からんのやけどメンバー外はやっぱり滅茶苦茶下手くそな子もいるの?
204 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 16:58:08.91 ID:IRJS8VJQ
マスコミは宮台を持ち上げ過ぎだろ。
こんな体力なし根性なしがプロに入って
活躍するわけない。まかり間違って
官僚になっても湘南卒なんて官僚レベル
では中下位だかんね。
毎日吐くまで丼飯でも喰ってろ、他大学
のエースは高校までにやっていることだ。
205 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:02:34.01 ID:xpLy5i2e
宮台は各校から1勝ずつ挙げても何らおかしくない投手。
それで秋も2・3戦目は無理となると、宮台5勝0敗でチーム最下位なんてこともありうるよ。
206 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:03:55.20 ID:WiupeNod
秋までに

第2戦を任せられる投手の確立。
喜入のあとを継ぐ捕手作り。
左腕投手の台頭かな?
207 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:06:07.29 ID:L45nlrSS
現時点では2ヶ月で5試合しか先発できない心臓病三杉淳並みの投手
208 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:10:39.27 ID:xpLy5i2e
>>207
かつて日ハムに在籍した遠藤も、「同一チームから2勝してこそ真のエース」と回想していたからね。
3戦目を勝てなかったとしても、最低でも投げてほしい。
209 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:12:15.66 ID:JHFKHIaa
>>206
多分山下、小林が来年には出てくるんだよな
問題は捕手

うまいこと進んでるのかな
210 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:14:27.71 ID:JHFKHIaa
竹中は球は速いのにこれではなあ
夏のオープン戦で鍛え直せや

有坂も夏に何かを掴んでくれ

そして川口がいないのが効いたなあ
211 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:22:24.40 ID:x5wmRh4U
桐生ベストナインあるな
212 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:23:50.19 ID:OuZIVNz7
ないよ
213 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:33:24.91 ID:4MlxD8pq
見てる方としては、打たれてもいいから宮台に
投げてほしいよな
214 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:38:09.38 ID:uXvPT3mE
一戦しか投げないなら仕方ないかもしれんが、それなら日曜先発にすれば良いじゃないか
土曜に投げた他の投手が中一日取れるんだから
215 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:42:17.19 ID:owDQ/gkC
>>214
確かに
216 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 17:49:44.72 ID:5OdUC6GI
>>204
湘南は過去に事務次官が複数名いるし
局長クラスならそれこそ挙げればきりがないんだけど
217 :
2016/05/23(月) 17:52:42.71 ID:S3vImhUY
東大ナイン、お疲れさま
三試合、打線は全て四点取った
打撃は飛躍したと思う
あとは宮台君に続く先発投手を待つのみ
今日の試合を見れば誰にでもチャンス有り
夏のキャンプでレベルアップして欲しい
特に投手陣を率いた喜入君を評価したい
攻守にこれだけ貢献した捕手は初めてだよ
218 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:03:37.88 ID:IRJS8VJQ
>>216
今は見る影もないし、ここは野球の板だ。
219 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:03:58.63 ID:L45nlrSS
5月7日の立大1回戦で完封。21日の法大1回戦では1失点完投で2勝を挙げた。
勝ち点奪取に向けて登板も期待されたが、今朝の監督との話し合いで回避を決断。
「体の調子で投げられないということです。キャッチボールすると痛みが出る」と宮台。
浜田監督も「残念ながらコンディションが無理でした」と説明した。

チームの悲願である勝ち点奪取は今秋に持ち越しになる。
「今は3戦目(に投げる)という形が見えてこない。克服できないとエースではないと思う」と宮台。2勝した手応えと課題を胸に、研さんを積む。
220 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:07:07.72 ID:6sP6/5TX
>>219
うーん、こういうのって、トレーニングで乗り越えられるのか、
体質なのでどうしようもないことなのか…
221 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:09:38.04 ID:L45nlrSS
足裏の疲労骨折による冬場の投げ込み不足も大きいと思うよ
222 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:16:17.43 ID:eWA0G8yI
何はともあれ、春季お疲れさま。
正直3勝は連敗中からすれば夢のよう!
秋は勝ち点奪取を期待してます。
223 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:19:30.69 ID:i/xoFrI1
宮台が鈴木の二の舞は勘弁
224 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:22:08.23 ID:dMH6+tat
宮台2戦目に回して、1と3戦目は総力戦だな

回復能力ないなら仕方ない
225 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:26:01.90 ID:6sP6/5TX
>>224
今日みたいな戦い方は東大としては悪くないと思う。
226 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:26:50.52 ID:FZTBRBGc
ベストナイン争い(2塁手)は事実上この3人

桐生(東) .333 13試合 42-14安打 本0 打点2 盗7 犠3 四8 主な打順1番
真鍋(早) .323 10試合 31-10安打 本0 打点1 盗2 犠7 四6 主な打順1番
川口(法).321 14試合 56-18安打 本0 打点7 盗0 犠3 四4 主な打順3番

川口はサード、ショートも兼任。
真鍋はまだ試合が残ってるけど、個人成績だけ見れば桐生も十分可能あると思う。
227 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:27:09.45 ID:5OdUC6GI
>>218
自分が頭に血が上ってくだらないこと書き込んでいるのを棚に上げてよく言うよ
ここで故障上がりの宮台を壊したら今後のの勝ち点はまず期待できない
むしろ2番手以降の投手陣の層の薄さが問題
中学でシニア経験者の山下に期待したい
228 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:30:54.96 ID:JHFKHIaa
>>226
むしろ桐生にならないなら理由を聞きたいぐらいの成績だな


投手は本当に1年がいいから来年には揃う
それよりも捕手
来年捕手さえレベルを落とさなければ勝てる
229 :
2016/05/23(月) 18:31:17.67 ID:S3vImhUY
MLBだと選手は球団の資産
投げ込みはコーチが監視し球数は規制される
更にトレーナーの権限が強くトレーナーがNG
出したら監督は選手を使えない。
NPBもトレーナーの意向を尊重しつつある
高校球界も選手を使い潰す高校に有望選手が
集まらなくなっている
宮台は土曜日に完封勝利すれば良いんだ。
230 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:32:09.83 ID:gs5kbzuj
田口、楠田が並ぶと得点力が上がるな。
田口は逸材だな、逆方向にも打てるし、ランナーいると確実に返すし、東大史上に残る4番になるかもしれん
231 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:33:42.00 ID:IRJS8VJQ
>>227
その言葉はそのままおまえに返す。
232 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:34:44.53 ID:uXvPT3mE
>>218
まかり間違って
官僚になっても湘南卒なんて官僚レベル
では中下位だかんね。


とか言ってた人にしてはご立派な発言だな
233 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:37:54.13 ID:i/xoFrI1
以前ならエースを投入しないと2・3回戦は試合にならず、大量ビハインドで泣く泣くエース登板→翌年故障というパターンだったが、柴田たちが頑張っているお陰で宮台を大事に使うことができる
234 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:40:26.09 ID:MdEsgmQc
東大が強い六大学は面白い。
秋にはさらに頑張ってほしい。
235 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:43:27.98 ID:MdEsgmQc
東大も筑波みたいに進学校からのスポーツ推薦を取り入れたら面白い。
236 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:47:40.57 ID:BjGYWvrR
山俊投手が3年時の良い状態ならもっと面白かったんだろうけど、
宮台投手はOP戦投げてなくてどうなるかと思った時に比べたら
とんでもなく活躍してくれた。まだまだ20歳で若いので無理をさせてはいけない。
柴田・有坂投手も明治撃破という偉業を成し遂げた。

宮台投手は今後はコントロールを磨いて球数を減らすこと。
柴田・有坂投手もあと三ヶ月でしっかり回復すること。
山俊投手or川口投手or投手経験豊富な1年生辺りが出てくれば
1戦目7,8回までリードしていたら中継ぎをだして、宮台投手はライトにつく。
そして、2戦目でリードしていれば1,2回宮台投手が投げる。
3戦目の総力戦では5、6回まで今日のように競って後は宮台投手に任せる。

後一人良い投手がでれば形は出来るし、その候補はたくさんいるはず。
希望に溢れているね。秋も楽しみだ。
237 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:47:48.43 ID:hZw1O/as
負けたけど法政3連戦は全試合で4点ずつ取ったことになるのか 純粋に凄いと思うわ
開幕してしばらく打線にエンジンがかからず2週連続1-0で落としたりしたのは残念だけど近年で最も繋がる打線だったね
田口楠田が打線に並ぶとかなりの怖さが出るね 特に田口は他大に見劣りしない長打力と勝負強さがあった
山田も打率がシーズン毎上がってるし、桐生は春最高のサプライズだった あとは山克の復調だな
238 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:52:56.29 ID:hZw1O/as
一方宮台が一人立ちするまで頑張ってた宮台以外の投手陣が総崩れしてしまったことが残念だったね
今思えば宮台抜きで1勝して尚且つ1-0の試合もあった明治戦が1番勝ち点に近づいた瞬間だった
239 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:53:21.11 ID:NltY+n+8
この夏は真剣に来年以降のことを考えて楠田サードを始めさせるべき
山克の尻に火をつけさせたい意味もある


この春は浜田さんの采配に進歩が見られたシーズンだった
現場采配以外は名監督と呼べるレベルにあるし真の名監督に1歩近づいた

あとは宮台が鹿取さんの教えで飛躍したように誰か投手をみてくれるいいコーチが欲しいな
柴田や有坂などカベに直面しているように見えるし誰か目指す方向性だけでもアドバイスしてやってほしいね

打撃コーチに食事に本当にすまんが早稲田に誰か紹介してもらえないだろうか
小宮山さんがいいけどw
240 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 18:59:14.24 ID:JHFKHIaa
藤井捕手は育ってるか?
ガタイもいいし肩強そうなイメージはある

捕手は中西さんが田中や喜入をちゃんと育ててるし大崎、藤井をどう育てるかは見もの
241 :
2016/05/23(月) 19:05:19.42 ID:S3vImhUY
東大応援席がロックコンサート会場化した春
チアが滅茶いてビビったよ
記録は3勝だが俺的には5勝(笑)
秋が本当に楽しみ
プロとの交流戦があれば見に行きます
242 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:09:41.85 ID:hZw1O/as
竹中今日140キロ出したらしいけどマジ?
球威あるけどよほどノーコンなのか 2浪してるし山俊に似てるイメージはあるけど
243 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:10:40.61 ID:NltY+n+8
秋に向けてまずは新人戦だな

現2年は正直出揃った感じがあるので1年がどれだけ押しのけて出てくるかだ
とはいえ1年投手は無理されても困るし投げない方がいいけど

特に捕手は誰が出てどんなプレーをするか投手が充実してくるであろう来季を占ううえでとても大事
あと内野も1年でイキのいい奴が出てきてほしいところ
外野は2年で占められると思うし
244 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:11:03.28 ID:wMWvVItS
いろいろみんな言ってるが、
宮台は投げさせなくて正解。
無理して投げて壊れたらおしまい。
あと3シーズンあるんだから。
245 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:14:14.28 ID:FZTBRBGc
>>239
やったことない人にはわからないかもしれないけど、
レフトが出来ない選手にサードやらせるとか無理な話なんだよ。
逆上がりが出来ない人に大車輪の練習させるようなもんでね。

守備が下手という理由で内→外のコンバートはあっても、外→内はファースト以外にないね。
外野手で守備が下手なら、今の外野のポジション練習させた方が可能性はずっと高いんだ。

山克の尻に火をつけるのは他の選手がやることだ。岩田あたりか?
むしろ誰か他に、楠田や田中や宇佐美の尻に火をつけるような外野手が出てきてほしい。
246 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:16:14.11 ID:uXvPT3mE
とはいえ秋は土・月投げられるようになっていて欲しいなあ
桐生、喜入と4年生に良い選手がいるうちに最下位脱出したい
247 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:16:27.22 ID:NltY+n+8
>>241
3勝によってより高いレベルの相手と練習試合が組めるはずだし
部員も増えたことでBチームの試合もより組めるはず
もちろんプロとやれればこんな素晴らしい経験はない

言っちゃ悪いが練習試合は観てる時間が無駄だしABチーム
同時並行でホーム&アウェイでガンガン組め

東大野球部の練習方針は間違ってないからあとはとにかく試合経験
そういう経験が大事な場面での走塁や勝負勘などに繋がってくる
248 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:18:10.60 ID:Mj5PG+iF
正直勝ち点取るには3試合目は考えず2試合目に全てを賭けて連勝するしかないと思う
とりあえず宮台以外の投手が成長しないと無理だけどな…せめて4年秋の白砂くらいのピッチャーは欲しい
249 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:19:33.95 ID:NltY+n+8
>>245
楠田はフライの勘が致命的に悪いだけで肩自体は強いし送球は悪くない
確かにゴロ捕球はどうなのかなって気はするけどやらせる価値はある
フライの勘は良くなるどころか自信をなくして悪化すらしてる
このままでは本人にとってもチームにとっても損な話だ

外野は松延が頑張るでしょう
サードは出てくるなら高野かなあ
250 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:21:53.79 ID:WiupeNod
物足りないなら、二年生からコンバートかな?
251 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:22:06.68 ID:NltY+n+8
竹中は140近く出してたし140出しても全然おかしくない
ただ140出るのに毎回これだけ炎上するのは何か問題がある

それを克服しないとな
有坂も柴田も出れば炎上に最後はなっちゃったし考えないとな
252 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:23:38.77 ID:2AsdrRLO
>>244
昨秋は故障明けで球数制限、オフに故障してキャンプに不参加
これで開幕から完投してんだから第3戦も投げさせろって人は無茶言い過ぎだよ
能力が違うからエース扱いだけど他大なら第二先発で使うところだもん
253 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:25:14.71 ID:JHFKHIaa
三鍋はどうしたのかね
もし故障でもないのにこのメンバーですらベンチ入りできないようだと野手再転向も考えた方がいいのでは

それこそちゃんと外野守れるなら打撃はいいからスタメンあるぞ
254 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:27:59.67 ID:LfuMgHFF
私は東大ではありません。
ファンが選ぶ六大学MVPは止めて下さい。
宮台君が選らばれるのは間違いです。理由がありません、
東大のかた反論あれば宜しくお願いします。
255 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:33:01.80 ID:hZw1O/as
慶応での状況見てると仮に芝の田中や桐朋の太田が東大に来てたとしたら先発任せられてたかもしれないが打ち込まれてるだろうなと
256 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:34:35.21 ID:FZTBRBGc
>>249
フライの勘って・・・(苦笑)
内野手は外野手よりも瞬時の判断と反射能力を求められるからね。
今の楠田みたいに、一歩前にでてから後ろに下がるような修正時間はないから。

もっとも内野の練習をやったら外野もうまくなったって人はいるから、
やらせるのは反対しないけど。
仮にサードが普通にこなせるならレフトも普通にこなせるようになってるはずなので。
257 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:35:15.05 ID:2AsdrRLO
宮台の試合は考慮の余地はあると思うけど
第二戦は今日のスタメンで行ってほしいなあ
1番〜7番まで期待感が全然違うもん
田中0.048宇佐美0.081、いくら東大でもこんなの並べてちゃ話にならん
下雅意か森田、どちらか外野やれないのだろうか?
守備専の選手は普通後半の守備固めだろ使うなら
258 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:43:18.44 ID:FZTBRBGc
>>257
同意。特に下雅意の打力は捨てがたいし、彼も最後のシーズンで試合出たいだろ。
出れる可能性があるポジションは練習させてやってほしいね。
意味のあるコンバートってこういうことでしょ。
259 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:56:18.64 ID:55dtsnJb
>>187
過保護?
投球回44だぞ。投げた試合全部完投して過保護か。
10完投して投球回90いかなきゃ満足しない?

味方の援護ないから打撃も頑張らなきゃいけないし
疲労は大きいだろ。
260 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 19:58:07.25 ID:2AsdrRLO
>>258
下雅意ほ続けて出られればそれなり活躍できそう
捕手の控えでは可哀想だしチーム事情的にも損失
なんなら外野に二刀流の宮台、楠田、下雅意で超攻撃打線でもいいw
261 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:10:10.11 ID:55dtsnJb
>>245
お前の書き込みの方が素人くさいけどな。
例えも頭悪そうだし。

草野球しかやった事ない人は楠田の飛球の追い方に
欠陥あるのわからないんだな。これは練習で簡単に
治るようなものじゃない。
262 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:10:13.53 ID:dMH6+tat
>>200
補強は野球優先でいいだろ
補強しまくるのが近道
263 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:10:16.50 ID:0G3G6kAg
宮台先発させるよりいっそ後ろに回すって継投柱にして最長5回かつ3〜4失点以内に抑えるピッチャー育てた方が勝ち点近いんじゃないのかな
打者一巡を基本とするなら3〜4人てとこか
宮台って連投自体が無理なのか結局球数の問題なのかいまいちハッキリしないけど
264 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:12:02.41 ID:dMH6+tat
>>263
中1日が無理となると球数関係なく連投が無理な可能性が高い
265 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:13:56.49 ID:DQApkTwh
>>262
推薦入学も何もなしに、3勝もしたからみんな感動するんだよ。
他の大学と同じことして東大が強くなったって、誰も喜ばないよ。
266 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:16:23.74 ID:onYhHV3c
秋は下雅意レフトでいいと思う
新人戦でやってるし何の問題もない

今までは控え捕手の心配があったけど
大崎、藤井の加入で幾分緩和されそうだし
楠田をスタメンから落とすことが多くなった
から夏に外野で練習させれば秋は間に合う
267 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:19:24.89 ID:IRJS8VJQ
>>254
理由はないと思うけど、あえてあると
すれば、他大学が選手集めし過ぎた
ことの批判票みたいなもんでしょうね。
そもそも、高校の学習内容すらわかって
ないような連中に大学生させてどうする
のかと。野球だけやりたければはやく
社会人になって実業団で頑張れよという
叱咤激励でしょう。
268 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:20:50.56 ID:JHFKHIaa
>>256
元捕手の楠田に反射能力がないわけないだろ

フライが下手なだけなんだからサードになれば一歩前も後ろもなく来た打球を素早く止めるまで
269 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:26:52.19 ID:pswBDRTk
スワローズは新潟静岡松山何れかに移転すれば良い
大学野球や高校野球は何処でもやれる
270 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:38:15.21 ID:DQApkTwh
>>269
なんでスワローズが移転するの?
1年間だけの話じゃないの?
271 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:38:21.29 ID:LfuMgHFF
>>267
ご意見深謝致します。
大学球界のエリートにとって高校の学習内容を理解してる?は関係ないと思います。
彼らは大学に野球をしに来ています。東大さんは違うと思いますが。そういう東大さんの選手が3勝したからMVPですか、敢闘賞が適切と思いますが、MVPは優勝とかに貢献した選手
です。2期連続で最下位校から選ばれるのは可笑しくありませんか、赤門のみなさん、如何ですか
272 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:41:53.91 ID:2AsdrRLO
山克が2年時サードでトンネル、ポロリに悪送球となんでもアリでやってた事など考えれば
楠田の守備の不安など贅沢な話だねしかしw
法政スレでさえ東大の1〜5番は良い打者が揃ってると記述があるくらいなのに…
273 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 20:52:03.35 ID:DQApkTwh
>>271
東大は3勝したけど、宮台は3勝してないよ?
274 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:06:22.75 ID:LfuMgHFF
>>273
わりーな、ちょっと間違った。
神奈川県立湘南高校 文科T類の天才が2勝か〜
その実績で天下の六大学のMVPで二期連続受賞で良いのかと赤門の方々に聞いているだけです。
275 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:06:42.08 ID:WiupeNod
下雅意は控え捕手として残しておきたい気もする。
276 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:09:14.01 ID:IRJS8VJQ
>>271
あなたもわからないひて
277 :
2016/05/23(月) 21:10:09.48 ID:WSws/mki
今日、連盟サイトのMVPに投票しました。
立教躍進の原動力、そして優勝決定戦3連投
僕は敬意を表し立教の田村君へ1票
だけど3連投なんて個人的には大反対
投げ過ぎて肩や肘ダメにした投手たくさんいるんだもん
過保護と陰口叩かれても宮台君は体調重視で投げて下さい
浜田監督が自重したのは本人のプロ含み進路を確認したのだろう
278 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:14:19.20 ID:IRJS8VJQ
>>271
野球は本来学校の課外活動ですよ?
大学に野球をしに来るとか、何を
おっしゃいますやら。
大学に女遊びに来た和田サンを笑えません。
イチローも山本昌も、張本さんも野村さんも
大学で野球をしましたか?
あなたは大学を侮辱していますよ。
279 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:17:49.13 ID:4E8etbrG
打線が安定して4点取れるし、宮台ともう1人投手がいたら普通に優勝狙える戦力な気もするw
もちろん、現実はそんなに甘くないだろうが、それくらいの夢をみていいくらい充実した選手たちがいるね
280 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:17:59.70 ID:DQApkTwh
>>277
MVPではなくベストナインの話だが、1年半前は優勝した明治の選手ではなくて、
澤田が獲得したんだよね。今回の田村はその時の澤田に匹敵する大活躍だったな。
でも今回は柳がベストナインも取ると思う、柳なしでは16戦の優勝はなかったよ。
281 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:22:10.71 ID:7aGIiRYJ
あと、ベストナインは田口にも可能性がでてきた。ライバルは、佐野恵と柴田
だけど、2人より打率は上だし、打点も9ある。早慶と立教のファーストは併用
だったり、低打率だったりで、今回はチャンスがあると思う。
桐生は、真鍋が早慶戦で固め打ちをして打率で負けなければ、可能性は十分と
みた。
282 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:26:39.47 ID:Q3+O2JfP
これに秋は1年生も加わるからね。
昨年は1勝ずつして今春は3勝していよいよ勝ち点を取らないと今度は叩かれる立場。
昔より六大学のレベルが下がってるんだから

スポーツは絶対評価だと努力しなくても「昔よりレベルが上がってる」で済むからね。
相対評価だと代表、プロ、社会人、大学とみんな下がってるから
283 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:29:57.10 ID:uXvPT3mE
一死満塁で桐生に回ったときは盛り上がったなあ
284 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:30:31.99 ID:FZTBRBGc
>>261
頭は悪かったけど一応大学まで野球は続けた。控え捕手だったから内野も外野も練習した。
打球の追い方がおかしいってのは、要するに予測が甘いか、反応が遅れて背走が出来ないんでしょ。
予測なんてのはひたすらノック受けてればそのうちまともになる。(ノックがまともなら)
反応はもう仕方ない部分があるだろうけど、フライ処理ができないレベルなら
内野の対応なんてもっとできないでしょうに。
285 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:30:44.71 ID:9rGtGiwC
>>275
残したいけど喜入が試合中故障して下雅意を既にベンチに下げてしまっているなんて確率的には低いからな
別に外野やりつつ有事の際は捕手でというスタンスでいいと思うんだよな
あまりに勿体ないし外野の打撃もさすがに心許ないからさ
286 :
2016/05/23(月) 21:31:18.59 ID:WSws/mki
>280
中澤がネタでランクインしているのは気の毒ですね
プロ志望ということで監督配慮のスタメンだと思う
この時期はプロ以外に独立や社会人とスカウトが大集結
彼らの前で結果出さないと指名が貰えない
ただ4年時の成績が悪くても指名される選手はいます
中村奨吾(早稲田)はロッテでスタメン張ってます
287 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:39:12.35 ID:LfuMgHFF
>>278
古い話ですね、張本、野村は高卒ですが大卒は長嶋、藤田、星野、田淵とかいます。
あっ段々東大のスレに似合わなくなってきました。まっ東大は話題作だけで六大学にいる価値はあると思うよ。NHKの大越さん以来の宮台くんの全日本入り期待してるぜ。
288 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:39:55.85 ID:FZTBRBGc
>>281
田口はさすがに厳しいでしょ。打率以外は佐野より全て下だからね。
それに何より明治は佐野が戻ってきてから一気に強くなったという優勝への貢献度があるし。
289 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:40:04.79 ID:Xz6wFONd
田口は打撃が規格外って噂を入部時から聞いていたが新人戦すらスタメン出場なかったからよっぽど守備がヘタクソなんだろうなと思ってた
だけどフアースト守備は意外と安定してたしビックリだったよ
よっぽど練習したのかな
ベストナインはたぶん明治の佐野だろうけどその佐野に劣らずの活躍っぷりだった .317 9打点は立派
290 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:47:19.41 ID:wMWvVItS
>>286
中澤がいい選手なのはあなたはわかっていらっしゃるかと思います。
立教の佐藤拓外野手も素晴らしい選手ですが、守備では中澤君が数段上です。
打撃が課題なのはわかりますが。
あと、明治の吉田君も守備はプロ級ですね。
桐生君、目覚しい活躍でした。
立派に飯田君の穴を埋めましたね。
291 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:48:16.40 ID:2AsdrRLO
>>286
中澤は二期連続酷い上に今春は開幕3番で打率が宇佐美以下のドベ
ネタにされるのも仕方ない
ただ守備は超一流、試合で使われるだけのことはある
292 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:51:05.02 ID:4E8etbrG
田口9打点も上げたのか、大型で少々の悪送球も楽々取っちゃうし、守備自体も悪くないし、ホントに頼りになる選手だね
秋シーズンはホームランも観たい
293 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:51:29.04 ID:Xz6wFONd
単に打率が高いだけではなく出塁率も.440と極めて高い桐生 盗塁数もリーグトップ おまけに守備でも相当効いてたからベストナインの可能性はかなり高いだろうな
294 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:54:45.97 ID:T6Qab3KK
>>287
大卒ですか?四年在学で中退の方も多いですよね? 個人的には、東大は連盟を脱退するべきだと
思っていますよ。
東京六大学より国立七大学の繋がりのほうが
まだ意味があります。

あなたもそのほうが良いでしょう。
295 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:55:29.83 ID:nyOq+TEa
宮台以外、もう一人秋までにせめて鈴木優一レベルのPが出てきてくれないかなあ・・・
296 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:58:56.19 ID:9rGtGiwC
田口の守備はリーグ戦通じてもビックリするぐらい向上した
もう守りでも貢献できるレベルになってきた
楠田は確かに5番で並べると迫力は出るよな
サードで何とかならんか
そうすればヤマカツ下げれるし


桐生
下雅意
山田
田口
楠田
喜入
宮台
宇佐美
山本修
297 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 21:59:49.33 ID:2AsdrRLO
>>293
桐生はダメな時でも高いバウンドのゴロを打って内野安打を狙うなど能力が高いな
足も速いし彼が塁に出るだけで何か起きそうな気配がする
開幕9番だったとこを見ると打撃は期待されてなかったのかな
リーグ戦でいきなり覚醒したのか?
298 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:00:18.30 ID:nyOq+TEa
それから宮台、制球力やスタミナなどまだ課題はあるものの、
今シーズン被本塁打0は立派だったと思う。
299 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:00:36.24 ID:WiupeNod
新人戦
(中)宇佐美
(二)岩田
(遊)田畑
(右)山本修
(左)杉本
(三)
(一)磯野?
(捕)
(投)竹中、有坂、三鍋、川口

勝手に考えたが、新人戦だけ宇佐美三塁はあるのかな?
300 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:09:46.99 ID:OVqFuBRx
>>278
東京大学は国の税金で日本国の為の優秀な
人材を育成する大学だ
野球なんかやっていないで寝食惜しんで学問に勤しめ!!
301 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:10:10.43 ID:LfuMgHFF
>>294
だったら六大学脱退されたらどうですか。
私は六大学の野球エリートは大学野球の存在に憧れたアーティストと言ってるだけです。あと宮台君の連続MVPは可笑しいと率直な意見を述べているだけです。くどくなりますが個人的には宮台君応援してます。大越に続け〜
302 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:13:37.98 ID:9rGtGiwC
>>299
故障とか浪人明けで全然ダメとかなければ高野が内野のどこかしらで出てくるかと
それか連盟ではサード登録の松延が出てくるか

現2年野手は正直出つくしてるから新人の台頭がないと寂しい
303 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:14:30.67 ID:+Z/bQKlL
>>301
可笑しいもなにも、あれはファンが選ぶMVPだから。
ふつうに選べば柳で文句なしだろうけどね。
304 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:15:38.60 ID:DQApkTwh
>>301
あと宮台君の連続MVPは可笑しいと率直な意見を述べているだけです。

↑宮台ってMVP取ったことあるの?
305 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:20:00.94 ID:x5wmRh4U
高野は見てみたいな
2年の岩田と国立高校同期だけど高校時代は高野は3番ショートで岩田は控えか
306 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 22:34:36.78 ID:JHFKHIaa
>>305
そういうことなんだよな
シニア出身みたいだし今の2年内野手なら新人戦で出てきてもおかしくない
というか山田ぐらいのものを期待したい

あとは永井出身の東海高校4番セカンドだった山下朋あたりは期待できるか

あとはようやくプロフ更新した土浦一4番の松延な

捕手はとにかく誰が出てくるかは本当に注目
307 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:03:45.31 ID:aVF/YZf0
しかし打線はよく打ったな
楠田の意地を見れたのは嬉しい
田口と楠田の打線はかなりいいな
そのためにも楠田はこの夏守備を鍛えてほしい
投手は柴田が不調だったな
新入生や有坂や竹中が夏に成長して柴田と先発争いしてほしいな
長いイニング投げれる投手があと一人いれば勝ち点取れると思う
308 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:07:16.75 ID:DQApkTwh
>>301
>あと宮台君の連続MVPは可笑しいと率直な意見を述べているだけです。

↑宮台ってMVP取ったことあるの?
309 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:18:29.40 ID:zXshsDTd
>>251
140出るだけなら相手は打つよ。
変化球やら制球が良くて初めて抑えられる。

あとはキャッチャーのリードにも問題はあるかもしれない。
310 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:29:41.64 ID:DQApkTwh
>>301
>あと宮台君の連続MVPは可笑しいと率直な意見を述べているだけです。

↑宮台ってMVP取ったことあるの?
311 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:35:27.22 ID:ys9P0dnS
>>304
>>308
>>310
自分で調べろよ、クズ野郎!

http://www.big6.gr.jp/fan/mvp/mvp_list.html
312 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:37:27.42 ID:dVvuhTjw
宮台は将来、プロ野球コミッショナーになる逸材。
313 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:39:15.26 ID:OuZIVNz7
ファンが選ぶとか何の価値もないしどうでもいい
314 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:42:03.61 ID:DQApkTwh
>>313
私もそう思う、このMVPに価値はないだろう。>>311さん、怒らせてごめんねw
315 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/23(月) 23:48:37.86 ID:BqIutqtn
>>235
筑波はスポーツ推薦あるけど数人だけだよ(報徳、日大三、帝京等は居るが)
あとは公立トップ校の選手ばかり。御三家や灘のような中高一貫私立は居ないが
今の東大も少ないし、ここ最近に限っては今の東大と筑波の出身校はさほど変わらない。
野球だけじゃなく、ラグビーやサッカー、バレー、体操等も強いのは不思議。
体育学部があるからかな。
316 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:05:28.93 ID:qND7kerv
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\    
     /ノ / /        ヽ /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   (( | /  | __ /| | |__  |..l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
     | |   LL/ |__LハL | ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     \L/(・ヽ /・)  V  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
     /(リ  ⌒  ) ⌒  )  ゙i    ``     : : : リノ
     | 0|    __    ノ    ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  
     |   \  ヽ_ノ /     ゙i ``''''"´ : :/'"
     ノ   /\__ノ |    .. ゙i、,___/_  
    ((  /  /  /⌒丶 彡/⌒ヽ'  /  川ハiいノ
     )ノ (( イ    \ 丶./ /_、-c 川彡ルリ
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
  ズコズコ i三三 ,三     ̄ ̄ ̄ ̄"'
       ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ
317 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:11:41.51 ID:bhK1B5SO
>>298
宮台は球が軽いとか慶應戦で書き込みしてた人はどこ
行ったんだろね。恥ずかしくて書き込み出来ないだろね。

シーズン防御率は東大史上3位で通算防御率は1位。
慶應戦の楠田と宇佐美のマズイ守備なかったらシーズン
防御率も歴代1位だったがそれは仕方ないな。
とにかく、堂々のエースになった!
318 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:14:51.09 ID:pZcrcT9q
この宮台でもプロでは選手としては勿論素材としても故障持ちのカスだからな
ほんとプロってすげぇわ
パンダになるくらいなら官僚にでもなれ
319 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:26:57.41 ID:sa6YKbBw
桐生山田田口楠田の打線は近年の東大では最強だろ
たからこそ今年と来年は本気で勝ち点とAクラスを目指してほしい
宮台に続く先発を育ててほしいな
有坂竹中川口はもっと伸びると思うんだよな
320 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:28:47.86 ID:k+bSL5aJ
宮台には通算10勝はして欲しいな

1年投手陣にかかる期待は大きくなった
無理しなければ来年には投手黄金時代が来る

山下は宮台に代わって1戦目と3戦目投げてもおかしくない逸材
321 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:39:58.88 ID:puKuJJoq
>>159
あれ死球でしよ。バウンドしたタマがバッターの足に当たったみたい。
立教OBの主審がはっきりジャッジしないからゲームが混乱する。
322 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:45:18.34 ID:uvmc2js8
ちょうど1年前まで100連敗近くしてたことを思えばよくここまで強くなった
シーズン3勝なんて夢みたいだよ

でもまだ強くなれる
秋に1年投手をどう使うかだろうな
無理はさせたくないけど彼らの力が必要なんだよな
323 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:51:53.34 ID:sa6YKbBw
宮台なしでも勝てたのは凄く大きいな
選手も自信が付いたと思う
四点が期待できる打線になったのは凄いな
竹中は制球良くして140中盤目指してほしいな
有坂は直球とスライダーの精度を上げてほしい
324 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 00:58:47.63 ID:HL1iB/F1
>>320
願わくば他5校全てから勝ち星上げて欲しいね。
325 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 01:39:23.44 ID:XDCwE+dD
>>309
山本見ればわかるもんな。
彼は竹中よりもっと速いがよく打たれる。
326 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 04:03:56.49 ID:AJOGYecs
勝ち点が取れない理由

@勝利した日の夜、祝勝会を開き、二日酔いで翌日の試合に臨む。

A3試合連続の4得点であるにも関わらず、宮台を1試合しか登板させない無能な選手起用。

上記のような骨の髄まで野暮ったい精神・采配により、勝てる試合を無にしている。
327 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 06:38:16.51 ID:r+xHssqI
宮台は精神面も鍛えないとな
328 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 06:45:21.49 ID:++rCbAEP
青木監督のデッドボールのアピール熱が入ってたな。
329 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 07:39:15.31 ID:IiPsQ1Cm
記事がいくつも出てるけど宮台の肩痛大丈夫かね
代表候補の話は受けられるだろうか
330 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 08:03:57.10 ID:9jsL/Yao
>>329
代表などどうでもいいが、故障再発とかでないことを祈ります
昨日投げさせろと叩いてた奴は東大ファンなら猛省してもらいたい
331 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 08:39:13.32 ID:4yOeSykh
>>320
宮台なら各校の1戦目だけ投げても通算10勝出来そうだね。
でも2番手の育成うんぬんより、やはり3戦目も投げられる体力というか肩の見直しだ。
332 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:04:51.59 ID:SwUr8xyN
>>325
160キロでも出るならともかく140程度でコースが甘いと今のレベルでは通用しない。
135でもきちんとコーナーつける制球とストライクが取れる変化球があればそこそこ抑えられる。
その辺はプロの投手を参考にして秋に向けて練習して欲しい。
勝ち点取るためには宮台はレベルに近づく投手が2、3人欲しい。
肩に不安のある宮台だから、セットアッパー、抑えができる投手が欲しいね。せめて抑えだけでも。
333 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:08:14.20 ID:Vwxdkx9s
>>331
確かに。相手から見ても宮台で第一戦を落としても体力的に無理な第三戦に投げられ
なければ勝ち点を落とすことは無いと思う。ましてや連投など今の状態では出来ない。
東大は第二戦を必ず勝たないと勝ち点は望めない。
334 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:20:14.77 ID:mqbsCIy5
宮台が秋も3戦目難しいようなら、昨日や去年やってたようなマシンガン継投を極めるしかないな。
一人で6回を2失点で抑えるのは無理でも、1〜2回を全力でゼロに抑えることは決して無理な話ではなかろう。
335 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:27:13.64 ID:VYPd3DaK
明治が5敗で完全優勝を達成した(史上初)
東大は5勝で最下位を目指そう!(史上初?)
336 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:39:00.82 ID:om5SXb1h
投手は心配しなくても山下、
宮本、小林、濱崎という近年最高レベルの1年が入ってるからいずれ出てくる
あとは川口が大きい故障じゃなければいいんだけどな
2年投手では川口が一番いいから
337 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:39:56.14 ID:SwUr8xyN
>>335
5敗して完全優勝って言い方も微妙だよな。
無敗で優勝した時ならわかるんだけど。
338 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:42:14.73 ID:VYPd3DaK
勝ち点がすべてですから
何敗しようが5校から勝ち点を奪えば完全優勝
それが対校戦たる六大学
339 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:44:44.04 ID:jPluwBfW
>>334
無理じゃないけどそれ目論んで毎回点取られてる。
要は、マシンガン継投だと4〜5人登板するよね?
有坂も三木も今季3回0封に抑えた試合はあるけど
それはシーズン1〜2回あるかないかの事で基本は
0封出来るレベルにない。

何人も投げさせればその中の何人かは抑えるし何人かは
打者の相性なり本人の好不調なりで失点するから結局は
昨日のような試合になる。人数増やしてもドングリなら同じ。
340 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 09:52:10.55 ID:o5b1SVmu
>>339
ドングリしか居ないんだから仕方がないじゃないか
無駄に引っ張って序盤で試合が終わるよりはマシという事だろう
やる事やって負けるなら力不足と諦めもつく
341 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:06:54.15 ID:yE3MNlQZ
とにかく現状では、マシンガン継投が当たるのはシーズン1回が良いところ。
相手も東大に勝ち点を絶対落としたくないし、その集中力を継投でかわす難しさは十分実感したはず。
実現させたいなら。投手全員の底上げ目指して頑張ってほしい。
342 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:09:16.37 ID:mqbsCIy5
>>339
無論、現時点では投手の頭数も実力も足りないからそれはできない。
だから投手を育てなきゃいけないわけだけど、あと1人宮台クラスの先発投手育成を目指すよりは
短いイニングを抑えられる投手を現有戦力の底上げプラスあと3人目指すほうが、東大部員のポテンシャルからすればまだ現実的じゃないかという話。
どこかのお花畑みたいに、見たこともないような一年生の名前をあげて閲に入っても意味がないんでね。
もちろん新しい先発投手が出てくるならそれに越したことはない。学年関係なく。
343 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:20:29.82 ID:VYPd3DaK
勝ち点とれないと六大学に存在していないも同然
カード1勝で喜ぶのは春で終わり、秋は勝ち点1を
344 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:21:27.17 ID:3QVvdRwf
春季は桐生をリードオフマンとして起用してから、コンスタントに得点出来るようになった。
法政大西・立教田中と共に最多盗塁、打率ランキング5位と素晴らしかった。
たらればだが、早稲田1回戦、明治1回戦で桐生を1番に起用していたらと思ってしまう。
345 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:21:40.83 ID:yE3MNlQZ
そうですね。
今季終盤は柴田と有坂の調子が悪かったから、他の・・・と言う考えは良くない。
実績ある彼らの安定感を上げるよう強化するのが重要課題でしょう。
346 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:23:05.68 ID:om5SXb1h
言っておくが今年の1年投手はレベルが違うぞ
少なくとも2年よりはポテンシャルは数段上
というか宮台除けば体が戻れば今の柴田なら
全員即2番手まですぐに行けるレベル
347 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:31:33.38 ID:mqbsCIy5
>>346
実際に見たことあるのか?
あるならどこがどう凄いのか具体的に教えてくれ。

俺も期待はしたいが、期待するのは実際にみてからにしたい。
見たわけでもないのに出身校とネット記事見て騒いでるだけの素人なら少し黙ってろ。
348 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:36:17.05 ID:VYPd3DaK
新人戦で決勝進出ぐらいしてから自慢して欲しいよね
349 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:38:31.24 ID:sA7ITarB
>>265
まあこれだよな。
全員東大の入試を突破した選手が
他のスポーツ推薦だらけの大学に勝つから面白い。
350 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:43:52.39 ID:VYPd3DaK
東大に1敗したチームが1位2位っていままであったのかね
赤門旋風の時代はそういうもんだったのかな
351 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:54:41.40 ID:jPluwBfW
>>342
宮台クラス育成は無理だろね。
次に彼のレベル現れるのは10年後か100年後か
もう現れないのか。

柴田は後半息切れかな?彼レベルの投手がもう一人二人
出てくればいいのだが。
352 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 10:56:08.58 ID:VYPd3DaK
もし今週早稲田が勝ち点とれば、東大に1敗したチームが上位3位を占めるシーズンとなる
353 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 11:08:33.95 ID:sa6YKbBw
宮台は東大でかなり伸びたよな
球速が高校時代より大幅に伸びてる
逆に井坂や山俊は怪我で伸び悩んだ
そういう意味では怪我しないような起用法は素晴らしいな
竹中と有坂もこれから練習で制球力を磨いてほしいな
354 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 11:24:21.93 ID:om5SXb1h
>>347
小林は知らんが他は高校時代の実績見れば東大投手の中では十分すぎるだろ
愛知ベスト4のエースなんて今後二度と来ないかも知れんぞ


柴田も10キロぐらい球速アップした
山俊も高校時代はMAX140キロだったらしいから10キロ近くアップはしてる
竹中も球速は伸びている


大事にしすぎと言われても故障しなければある程度伸びてくる
投手の肩肘は一度壊すと大変だから慎重になるぐらいがちょうどいい


とはいえ秋に向けて課題もまだまだ多いね
新人が何人か出てこないと現有戦力の底上げは秋まで期間も短いし難しい
即戦力アップするには下雅意をスタメン外野で使うことじゃないか

あとは三鍋は新人戦でも通用しないなら野手を始めることかな
打てて守れる選手がベンチを温めておくほど今の東大は人材豊富じゃない
355 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 11:39:35.98 ID:F5TVVGxf
>>326
勝利した日の祝勝会って未だにやってるの?
せめてその節が終わってからにしろよと思ってたんだが
356 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 11:41:05.27 ID:jPluwBfW
>>354
山下って絶対的なエースじゃなくて、複数の投手で
勝ち上がったんだよ。
籤運も良すぎたから、あまりそこを大きく推すのも考えもの。
組み合わせもあるから、愛知で3番目4番目に強かったってわけではない。
それ言うなら、飯田なんか愛知決勝だし。

気になるのは、山下の球速調べようとしても出てこない。
それなりに勝てるチームならブログなりTwitterなりで
書いてる人いても良さそうなものだが。速球派ではないんだろうな。
357 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 11:46:34.50 ID:F5TVVGxf
>>356
前スレでも山下の話題はあがってたが、結局ベスト4といっても東邦や中京大中京クラスとあたると大量失点していたんだし
六大学の他校にはその東邦や中京大中京クラスが集まってるわけだからね
もちろん期待はするけれども、楽観的にお花畑になれる人の気がしれないな
358 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 11:59:49.99 ID:jPluwBfW
>>357
前々からその手の議論はあったね。初馬が入学決まった
時に強豪から新人が!って喜ぶ人と桐朋は強豪か?と懐疑的な人。
それより強い学校のレギュラーのさらに主力が六大学に
集うのは事実だし。と言うか、そんな連中がスタンド応援だったりする。

山下も防御率1点台は無理でも2.80〜3.50くらいは期待したい。
359 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:02:32.30 ID:om5SXb1h
春の新人戦で使った1年

2011 笠原、初馬、片山、中杉
2012 飯田、白砂、岩川、高木
2013 喜入、田中、臼井、出田、山本克
2014 山田、森田、水島、佐藤、古田、水野、楠田
2015 宇佐美、竹中、山本修、杉本、福井、宮村、川口、田畑


意外と浜田政権のが積極的に1年使っている
投手も意外に浪人明けでも投げさせてる

各学年主力クラスはさすがにこの時期でもよく出てきている
出てない選手で後に主力になったのは、
2011は有井(高校野球やってないw)
2012は辰亥、長藤
2013は山本俊(2浪明け)、桐生(入部してない)
2014は宮台(大事に育てる&春リーグで既に代打出場)、柴田、田口
2015は有坂(故障してたっぽい?)


これといった理由がないのは辰亥と長藤と柴田と田口ぐらいか
それでも野手とはいえ長藤、田口も2浪明けだし辰亥も浪人明け投手だしまあわからなくない

その学年の未来の主力の大半は既に春の新人戦で出てきているということ
さてさて今年は誰が出てくることやら

この学年は投手は故障がなければ全員、野手は高野、松延、捕手は藤井が主力となる気がしてるけど果たして
360 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:09:01.59 ID:VGHCAb/0
山下より宮本のほうが期待値高い
361 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:14:05.92 ID:om5SXb1h
>>357
山下はその夏甲子園2回戦惜敗の東邦に6回3失点でリリーフが3回5失点なんだけど
東邦を6回3失点で抑えて大量失点とかおまえ頭イカれてるんじゃねw

複数で投げてって戦績見たら大体山下が5回以上投げて他の投手が失点しまくってるじゃねーか
愛知だって中京や東邦以外が雑魚どころか他県よりは数段レベル高いし
決勝行ったってセカンドの飯田とエース投手の山下では貢献度が全然ちがうと思うんですが
362 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:15:22.91 ID:pZcrcT9q
ID:om5SXb1hみたいな現実見れてない東大オタって東大卒なん?
臭すぎて草生えるわ
363 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:19:25.17 ID:Ckaxi01Z
とりあえず>>357の言うことは何もアテにならないことだけはわかったw
東邦相手に大量失点とか大ウソつきじゃねーかw
364 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:31:47.35 ID:Ckaxi01Z
おまえら意外に話題に上げてないが濱崎君も1年からエースで夏鹿児島ベスト16、秋はベスト8の投手だぞ
春季大会や秋季もコンスタントに勝ち上がってる


東邦を6回3失点に抑えた愛知ベスト4エース
茨城4回戦進出エース
鹿児島ベスト16エース


これ以上東大の新入生に何を望むんだ
スポ推学校じゃねーんだぞw
365 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:48:29.37 ID:pZcrcT9q
しょぼい(確信)
366 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:50:49.33 ID:om5SXb1h
>>356
スライダーが切れるって書いてあったな
とある3年春の試合で見た限り今日はMAX128キロというのは確認
130超は出るんだろうけど体格的にも速球派ではなさそうだね

ただ体が小さいから食事トレーニングなどである程度は球速伸びてくると思うよ
常時135前後出せるようになれば左腕だしある程度は抑えられる
367 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 12:50:52.59 ID:SwUr8xyN
>>364
そりゃかつての国立の甲子園出場バッテリーのようなレベルの入部じゃね。
368 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 13:02:41.85 ID:Ckaxi01Z
球速130ぐらいか
61キロの体重が改善されてこれば140キロ近く投げれるでしょう
5000カロリートレーニングのメインターゲットだなw
ただその球速でそれだけ抑えられるのはコントロール、変化球がいい証拠

宮台も当時は好投手3枚の一角でシンカーが武器の投手みたいな書き方だったし楽しみなんじゃないの

むしろMAX何キロが売りの投手は井坂、山俊、竹中と苦戦気味だからね
369 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 13:12:13.20 ID:pZcrcT9q
愛知ベスト4はともかく神奈川や東京レベルならベスト8あたりもレベル高いけど他は雑魚ばっかやぞ
370 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 13:16:53.23 ID:jPluwBfW
>>364
山下のはくじ運あったと言え、まぁ凄いと思う。
最近は甲子園で勝てなくなったけど愛知はレベル高いの
変わりないし出場校も多い。

けど、鹿児島みたいな学校数でベスト16って言い方するのか?
学校数多いとこだと、ベスト32って言い方も極稀にするから
あながちおかしくはないのか。
371 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 13:22:00.11 ID:om5SXb1h
茨木はまあまあレベル高いんじゃない
鹿児島も高くはないが低い方ではない

主力の出身県で見ると奈良、長野、京都とかは高くはないかな


と、こうして見ると仕方ないのかもだがスタメンクラスは東京神奈川ばっかだな
あとはせいぜい愛知ぐらい
次いで九州というくくりで福岡熊本か

関西が田口柴田ぐらいしかいないのは寂しいことでして
372 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 13:40:01.73 ID:sa6YKbBw
投手は高校時代の実績は大きいな
松家も宮台も高校時代から好投手だった
新入生の力は必要だが浪人明けもあるだろうし過度に期待しすぎも良くない
良さそうな新入生投手いるならどんどん実戦に慣れさすべきだけどな
今の監督がいいのは投手に無理させないことと実力ある下級生を使うことだな
桐生喜入田口山田以外はスタメンを争ってほしいな
サードと外野手の打撃は弱点だな
楠田は練習してそこそこの守備になってくれれば
373 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 13:41:23.95 ID:o5b1SVmu
本当に凄いのならチームの成績じゃなくて何かしら本人のポテンシャルが既に注目されてるだろ
公立や無名校、弱小校などなら尚更、ないって事はそこまでの選手じゃないでしょう
期待するなとは言わないが大学で通用するかなんてまだ試合出てないんだから全く未知数
ヲタ気質で黄金時代とか言うのは恥ずかしいからやめてくれ
374 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 14:10:32.44 ID:Ckaxi01Z
>>372
野手の影響力は知れてるからな
1回戦負けでも野手は結構主力になる選手は多い

投手は割と高校時代の実績と直結することが多いよね
もちろん柴田は1回戦負けでも主力だしそれが全てではないけど比較的リンクはしやすい

サード、外野は改善の余地ありだな
現スタメンの成長なりコンバートか新戦力の台頭なり何かしら秋に向けて改善されて欲しいところ

宇佐美の打撃覚醒に一番期待してる
山田みたいになるかも知れん
375 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 14:28:43.12 ID:9jsL/Yao
宇佐美の打撃が覚醒するより普通に打てるのが外野練習した方が現実的
現状打席に入っても全く打てる気配がない
秋は田中宇佐美をベンチに追いやるのが出てこないとまた宮台を見殺しにするケースがあるだろう
376 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 14:33:32.09 ID:SwUr8xyN
外野に不安があるから投手はゴロピッチャーを目指すしか無いな。
その方が球数も減らせるし。
377 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 14:57:00.92 ID:DE2Sd4cu
>>376
三振でアウト取るとかな。
378 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 14:58:23.17 ID:SwUr8xyN
>>377
三振は球数増えるから、早打ちを誘うピッチングを検討したほうが良いよ。
宮台みたいに肩に不安があるならなおさら。
379 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 15:28:54.87 ID:Hr2mzx2K
宮台は連日投げ込みと走り込みが必要だろうな
終わったらしっかり食事、睡眠も大事
秋にはエースらしいエースになってほしい
380 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 16:14:43.27 ID:3QVvdRwf
秋季までの間、バント練習をみっちりやって欲しい。
後半、バントも安定はしたが、何回バント失敗を見たことか。
381 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 17:02:36.15 ID:SPLLBgEK
東京大学は税金を費やして日本国の為の優秀な
人材を育成する大学だ
野球なんかやっていないで寝食惜しんで学問に勤しめ!!
382 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 17:13:07.47 ID:MUW9QBlD
バント・送球・捕球は、基本動作だから
才能に関係なく延びしろはあるよ。
肩を強くするのは厳しいかも知れないが。
383 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 17:59:45.58 ID:/We9aSuT
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
ダウンロード&関連動画>>


カッシーナ東大移設?
画面左下
384 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 18:09:38.27 ID:1v2cd2GS
この春は1年生の出場が無かったね。
一昨年は楠田、山田、宮台(代打)、昨年は宇佐美、竹中が1年の春から出場した。
投手は別として、今年の1年野手ではそこまでの選手はいなかったということかな。
新人戦もやはり2年が中心か。
385 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 18:58:57.00 ID:UeceGToR
今季の東大野手のレベルが高かったのさ
勝ち点奪取もからんでいたし
386 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 20:44:31.47 ID:/kWZeade
宮台も田口も桐生もすごいが、山田の守備に痺れた。
387 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 20:45:57.42 ID:3QVvdRwf
>>385
立教2回戦なんて5人しか投手をベンチ入りさせていなかった。
故障者や負傷者がいたのに1年投手をベンチ入りさせなかったのは、まだまだと言うことでしょう。
388 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 20:54:15.95 ID:qhpLBlsN
大学選手権の応援席500円てじゅうぶん座れる?
普通の内野席とだいぶ違うかな
389 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 21:23:05.10 ID:wBLJBZAy
>>387
1年生投手が投球練習をはじめるのって、早い選手でも春のシーズン終了後からでしょ。
390 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 21:39:58.36 ID:wBLJBZAy
>>388
区割りはいつもと一緒。客数もいつもの六大学と同じか3割増しぐらい。
一列開けとかしないので座れないことはないと思う。
ただし決勝まで行けばたぶんそれなりに埋まる。

東都は亜細亜か國學院かな。混雑する心配はないね。
首都の日体大はたぶん学生動員してくる。
地方の大学の応援席は基本的に野球部の控えぐらいしかいない。
東京ドームでも一人で100席ぐらい占有できるよ。

全日本の話を東大スレに投下するのは軽い嫌がらせか?
391 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 23:09:58.37 ID:dX70OTef
■平和をなにより願うなら、危機管理、戦争論について学び、テレビや新聞、反日左翼工作員に騙されないように自分の頭で考えよう■

★軍備の強化や集団的自衛権が行使できる安保法制によって国防力が上がることで、戦争リスクが減り平和がより強固になります★
@
戦争抑止力を身近なことに例えると、喧嘩が強いか金属バットやナイフなど強力な武器を持つ(自分より明らかに強いと思われる相手)か、
仲間と集団でいる人間には誰も喧嘩や強盗、強姦など仕掛けませんから、喧嘩や強盗、強姦が未然に防げます。
誰も喧嘩、強盗、強姦を仕掛けても自分が大きな痛手を負いそうな相手、勝ち目のない相手には仕掛けません。

それは戦争も同じで、強力な軍事力を持ち、法でも軍事的な行使に縛りがなく、集団的自衛権を持つなどして強力な国防力があり
勝ち目がない国を相手には、どこも戦争を仕掛けようと思いません。

ただ例外があり、自国に対して他国と連携して石油資源などの輸出禁止などの経済制裁をしてくる国があり、
自国に資源が何も入ってこず、このままでは自国が滅ぶしかないというような状況になれば、状況を打破するために、
経済制裁をしている国に対して強い相手であっても戦争を仕掛けることはあります。
これは先の大戦で日本がアメリカに戦争を仕掛けた理由でもあります。

当時の日本は石油のほとんどを輸入しているなかで、突然アメリカはABCD包囲網で日本に対して石油の輸出禁止などの経済封鎖をしました。
このまま疲弊して国が滅ぶか、欧米白人国家の植民地になることより、日本は戦争して現状を打開する道を選びました。
これは近年になって公文書などからアメリカが日本に先制攻撃させるために日本に対して経済封鎖していたことが明らかになってきています。

日中戦争にしても、日本の軍事力を疲弊させるためと日中を協力させないためにアメリカが、蒋介石の国民党軍に日本軍を攻撃させたから起こった戦争でした。
392 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 23:10:23.82 ID:dX70OTef
A @の続き
もう一つは独裁国家の独裁政権や軍部が追い詰められ、一か八かで暴発し攻撃、侵略してくる場合です。現状では中国や北朝鮮がこの可能性があります。
中国は現時点でも周辺国に対して侵略の意思をさらけ出して多くの周辺国と対立を深めています。

こうなれば戦争は仕方がありませんが、自国の軍事力が強力であればあるほど簡単に撃退できて被害も最小限に抑えられ民間人の被害も抑えられます。
逆に軍事力が弱ければ、自国の軍隊は壊滅し民間人も虐殺され国土を占領され国を失い、地獄が待っているのです。

身近な例えだと、女性が強姦から身を守るために格闘技や護身術を身につけていれば撃退できる可能性が当然高まり、
なければレイプされてしまいますし、その後は口封じに殺されてしまう可能性もあるでしょう。

豊富な財力は強盗の標的になり、容姿端麗で女性としての魅力が高ければ高いほど強姦魔の標的になるわけで、
美しさや豊富な財力(国の豊かさ=資源豊富、経済力、技術力が高い)は、危機管理が出来て、自己防衛力(国防力)が高くなくては諸刃の剣になるのです。

このように軍備を整え法整備を進め国防力を高めれば戦争が未然に防げ、
例え攻撃、侵略を受けても国防力が高ければ簡単に撃退でき、被害が最小限に抑えられるのです。

それに対して日本が軍事力、国防力を上げれば他国を侵略すると煽る人々は性悪説に元づいていることになるわけで、
ならなおさら他国が日本を侵略してくる前提で対策をしないといけず、国防力を強化しなければいけないということになりますね。

また世界のほぼ全ての国は集団的自衛権を行使できるわけで、安保法制を「戦争法案」と煽っている連中の話が本当なら、
世界中は戦争漬けになっていなければおかしいわけで、いかに分かりやすいデマであるかが分かるでしょう。
393 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 23:10:57.59 ID:dX70OTef
B Aの続き
集団的自衛権、安保法制とは、相互防衛協力をして戦争抑止力を高めることで、コストをかけずに戦争するリスクを減らし、
自国の武装や兵力を高めずとも国防力を上げられるので、現状より兵力を上げる必要がなくなり、徴兵制の必要もなくなるわけです。
しかし反対に個別的自衛権だけでは自国の国防力を上げるしかないので、個別的自衛権しかない方が兵力増強のために徴兵制が導入される可能性が高いのです。

にも関わらず反日左翼、反日マスゴミは安保法制を、「戦争法案」「徴兵制になる」などとデマを撒き散らして、
マスゴミの報道を鵜呑みにする自分の頭で考えられず、論理的、戦略的思考が出来ない頭の弱い人々を騙そうと必死なのです。

戦後の日本は日本人を愚民化し弱体化させ永遠にアメリカの属国にするために占領軍GHQによって反日勢力が支配する体制が出来上がり、その代表である学校教育やテレビやほとんどの新聞は、
どうすれば平和と安全が確保できるかについては一切言及せず、まるで反戦平和を願っていれば平和になるかのような報道をし続けています。

日本は核兵器もなく縛りだらけの憲法と戦後体制で愚民化した多くの国民によって、アメリカに国防を一方的に依存しアメリカのいいなりの属国で、反日スパイ、売国奴が日本の足を引っ張り続けています。
問題山積みであるのに日本のテレビ、新聞は大事な事は報道せず議論すべきことはやりませんから、芸能情報やスキャンダル、反日左翼思想を撒き散らすだけのまったく
内容のない幼稚でくだらない番組、記事を垂れ流すだけです。
戦後体制、戦後教育で愚民化した国民がそれによってさらに愚民化するという悪循環が出来上がってしまっているのが現在の日本なのです。

国家意識が希薄で、日本の国益や外交戦略について考えている日本国民はほとんどいないのが現状で、政治や外交は国民レベルに比例するもので、それ以上のことは出来ません。
394 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/24(火) 23:18:52.02 ID:Mb8183cN
>>110
その選手は一茂とは全くの別人だよ。
一茂は昭和62年に卒業してる。平成8年だと中日の川上が主将だった時で
年代が10年も違う。
395 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 05:33:25.52 ID:VXndgBzR
>>388
500円??区割りなしで1300円とかじゃなかったか??
396 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 07:02:03.79 ID:lVfVm+Vf
>>395
内野1200円、応援席500円だよ。

東京ドームでの東大の試合、楽しみです。
397 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 07:03:26.30 ID:51W6b4EX
>>387
さすがに1年投手が春から投げたのは最近では記憶ないな
新人戦は普通にあるけど

野手の出場がなかったのは残念だね
広納が1試合だけベンチ入りしただけだし
現2年野手がそんなにすごいわけじゃないし新人戦では割って入ってきて欲しいんだけどね
398 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 08:27:51.38 ID:96FaXe4m
有坂は高校時代むしろ制球のいい投手だった。
六大学は凄い打者がそろっているから際どいところに投げようとして
いるうちにフォームがバラバラになった感じ。
秋はしっかり立て直して戻ってきてほしい。
399 :
2016/05/25(水) 09:26:42.67 ID:dvjXn9Lm
ホップ(昨秋)−ステップ(今春)−ジャンプ(今秋)を期待
勝ち点を狙えるチームに成長し自信が選手に芽生えた
レギュラー争いが激しくなるだろう
また宮台に次ぐ先発投手の椅子争いも見物
最後の試合、浜田監督の起用は興味深かった
宮台がファースト可能なら3戦目を見据えゲームプランが広がる
400 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 10:28:23.14 ID:fo52Gv8y
>>398
高校野球のストライクゾーンの広さもあるしね。
山俊も高校時代はあんなノーコンじゃなかったみたいだし。
401 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 10:30:53.54 ID:le7SKrOc
>>396
六大学は選手権でも全試合神宮利用になる。ドームでは試合しない。
402 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 11:41:54.54 ID:vLUORL+3
宮台卒業したら、又90連敗!♪
403 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 12:11:46.45 ID:BKKj1egW
>>401
そんな変な決まりがあるんだな
404 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 12:23:20.37 ID:Cu7b0wfs
>>403
そんな決まりありません
早稲田は去年初戦ドーム
405 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 12:57:11.55 ID:BGE0CyLQ
25年前ならともかく、いまどき東京ドームのような糞なカラクリ箱をありがたがるなんて。
一度行って見ると良い。
神宮の方がはるかに良いと再自覚するよ。
応援の音は反射して耳障りだし、室内野球で空気もじめじめしていて
不健康で解放感もない。

後楽園球場を再築してほしいくらいだ。
406 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 14:15:11.84 ID:rPuhgiDU
>>401
應武が文句言ってからしばらくは
神宮オンリーだったな。
「ドームは学生野球の聖地ではない」
407 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 14:54:30.41 ID:2ATGf+jG
藤平は「優勝したかった。3連投してでもという気持ちでした。
3連投は初めてでしたが、冬の間、肩、肘を鍛えるトレーニングをしてきたので。
その成果で連投や長いイニングを投げる力は付いてきたと思います」と話した。
408 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 16:52:25.35 ID:PnZaVqmb
>>395
それは神宮大会。東都と同じで一般1300円、学生600円で全席自由席。
選手権は六大学と同様に応援席券500円が存在する。
主催者が春は全日本大学野球連盟でDH制採用で全連盟から出場校が出るが
秋は元は明治神宮の招待試合でDH制無し。出場校は六大学と東都以外は
地方大会を突破しないと出場出来ないので神宮大会の日程はやや短い。
409 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 18:23:53.55 ID:5grV5vkO
>>405
スワローズおのお蔭だね
410 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 18:53:12.40 ID:TAjA7Tys
>>397
楠田、山田は新入生練習会の翌週のGolden Weekからすぐにベンチ入りして代打出場したよ。
今年の1年には2人に匹敵するような野手はいないかもね。
411 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 19:53:47.29 ID:UchE2WRz
>>402
宮台、柴田が同じ学年なのでダブルでいなくなるのイタイな。
山下と宮本が柴田より上のレベルならいいが。
412 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 21:13:11.88 ID:GaQVitje
>>405
いいこと言うなあ。その通り!体育館で野球見ても全然面白くない。朝、昼間、夕方、暑さも匂いもそれぞれ違う、それも神宮観戦の醍醐味。
413 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 21:25:02.65 ID:TlfcAMtO
>>408
神宮大会は高校と大学の試合を続けて見られるから面白いよね。
高校生はまだ2年生ということもあるけど、
高校と大学のレベルの差を、試合前ノックを見るだけで痛感できる。

トップレベルの高校生ですらああなんだから、
あれ見てると、東大の1年生を高校時代の実績で格付けするのが
いかにマヌケなことかってよくわかるよ。
414 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 22:01:38.15 ID:cn5r6AUI
愛知・千種高校の140km右腕(瀬戸ボーイズ出身)が国立大学の進学を希望してるってよ。
415 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 22:14:36.67 ID:3ut94rt/
東大が勝つたびに早く合格して野球部入りたくなるわ
二浪で下手くそだけど別にいいよな?
具体的には東北の田舎で県ベスト4常連の3塁コーチャーとしてベンチ入りしてた(笑)
416 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 22:18:48.49 ID:8gtxTqBu
>>415
がんばれ!
417 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 22:30:52.55 ID:RjE4zIgG
>>414
千種なら東大二桁進学してるだろ?
418 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 22:34:39.06 ID:3ut94rt/
>>416
ありがとう
最近たまに試合を見るとレベル高くなってきたなって思う
部員の高校を見ると強豪は殆どいないけどその中でも上手い人しか入ってないのかな?
下手でも上手くなって活躍したいんだけど東大野球部にそういう例は少ないの?
419 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 22:39:21.45 ID:2ATGf+jG
>>417
それは昔の話だが、千種の投手はプロ注らしい。
本人は国立大学進学希望。
420 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/25(水) 23:51:09.32 ID:eGSIjI/L
いまは千種って東大には来ないの?俺は30年ちょっと前の入学
だけど、そのころは千種は20〜30人いたような…
421 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 00:00:25.36 ID:pOB4k2mu
422 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 00:02:04.00 ID:pOB4k2mu
体育教師になりたいって書いてあるから筑波かもね
423 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 00:26:57.90 ID:5WxqoIb3
今はゼロだよ
落ちぶれてる
424 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 00:41:47.86 ID://A3qqCm
もともと旭丘や菊里と学校群で一緒だったために
優秀な生徒が来ただけだったからね
425 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 00:44:08.14 ID:HK7klg43
東大の素晴らしい点は、宮台の球威とチアのウエストの細さだ。
426 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 03:28:13.95 ID:qJ/31vuo
>東大は5勝で最下位・・・

いいねぇ。半分マジで同意。各チームから1勝ずつ勝ち星を取って、勝ち点ゼロで勝率0.333。一応、宮台が5勝する計算で、取りこぼした部分はマシンガン継投と4点打線で勝ちをひろう。

これなら宮台に十分な休養を与えられるし、他の投手にもチャンスを与えられる。はじめから宮台一人に頼る戦略ではないので、チーム全体のムードも高まりやすい。

去年まで94連敗を喫した東大の場合、奇策だが下手に勝ち点を狙うより、この「5勝」戦略のほうが戦力的にも心理的にも合っていると思う。
427 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 07:31:58.31 ID:1JqWsghU
>>408
ありがとう。春と秋は違うのね。
考えてみれば、秋しか行ったことがなかった。
428 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 08:39:55.63 ID:bwkGtVPs
>>420
80年代後半は東大合格者トップ10に公立から入るくらいだったよね
今は中京大中京より下らしいよw
429 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 08:58:34.41 ID:YHcBx0r+
>>428
舘ひろしがいるころはまだできてあまり経ってなくて入試難易度低かった。
その後入試難易度は徐々に上がって、公立トップクラスの難易度に上がったんだけど、また落ちてきたみたいな感じかな。

千種が今年県大会ベスト8位まで残るとかこれまでにはありえなかったんだけど、投手1人で変わるもんだな。
名古屋は東海高校っていう男子高の私立進学校があるけど、中学県3位になった連中がそのまま高校に上がってやっぱり県ベスト8までなったこともある。
この時のエースも当時の私学4強から声がかかってた。
430 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 10:20:24.87 ID:WEUgfKo6
>>418
弱小の主力が入部って感じだね。
けど、上手い人しか入れないって事じゃない。
宮台の活躍でシーズン3勝したけど、普段は0勝で
終わるのも珍しくないチームなのでベンチ外は下手
な人もいるよ。
431 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 11:37:42.10 ID:YHcBx0r+
>>430
他の大学だとベンチ入りも不可能だから東大野球部目指したってインタービューに答えてる選手を昔見たな。
432 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 11:42:49.05 ID:48NTVuvc
>>431
そりゃ今の主力の選手もだいたい同じこと言ってるよ。
そういうコメントは野球に対する熱意の表れとして、東大ではポジティブなものと称えられる。
433 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 19:10:33.08 ID:Gq+FRRFL
前橋高校で2013年群馬大会準々決勝までいった時の投手、宮村君がそろそろ活躍しそうな‥。
434 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 19:21:04.16 ID:hj7aDVSY
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
435 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 19:54:18.11 ID:YVYiLNhk
>>433
調べてみたけど、準々決勝では3投手が投げて登板
してないけどベンチ入りはしてたのかな?

現状、リーグ戦での登板ないって事は有坂や竹中より
実力は劣ると見ていいんだろうけど。
436 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 21:37:12.96 ID:kKQ/I3Vh
川口の復活なくして勝ち点はない
でもメルマガ新人戦特集にも出てこないとこ見るとかなり時間かかる故障なのかな

昨年1年で一番安定してただけに残念だよ
437 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/26(木) 22:37:20.27 ID:5WxqoIb3
>>435
ベンチ外でした
438 :
全日本選手権
2016/05/27(金) 15:04:31.81 ID:Qsb1Wgb0
>>401
東京ドームだと、営業してる売店が少ないから飲食に困るんだよな…。
439 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/27(金) 22:31:02.44 ID:LV3Pjme4
新人戦では以下のポジションが確定。
残り2つのポジションには新戦力が抜擢される可能性あり。

2磯野
3 
4岩田

6田畑
7杉本
8宇佐美
9山本修
440 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/27(金) 22:40:25.64 ID:n3BX7RWo
>>439
打撃が弱そうだね。
投手は、1年の登板あるかな。
441 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/27(金) 23:05:16.28 ID:1Sn0E/uM
>>420
30年前はバブル絶頂期でもあり、子供の数も多かったからね。
今は一人っ子も多く、親も子供を東京に出したがらないし、不景気でもある。
東大に受かりそうな学力があっても地元国立大の医学部に流れている。
名古屋だと名大信仰が根強いし、トヨタ関連の仕事があるから
東京にまで出なくてもという考えの人が多い。私大でも遠くて家賃の高い早慶やマーチより
近場の立命や同志社進学が圧倒的に多い。
20年前の早稲田は地方出身が多かったが、今じゃ早慶やマーチは8割近くは
関東の高校出身で占めてるよ。今は地方の若者は東京の大学に来ない。
あくまでも一般学生の話でアスリートは関東の大学に一極集中してるけどね。
442 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 00:34:34.64 ID:g7G1oWbI
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
443 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 10:09:21.62 ID:tH51jxgJ
>>439
唯一ベンチ入りした1年、3廣納は?
444 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 18:35:46.38 ID:ECTg3SOC
練習試合で失策7四死球13で20失点
これは今年の新人戦はかなり厳しいかもしれない
445 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 18:59:11.64 ID:23Pj36Af
先発にはファースト廣納、サード高野
交代でサード新堀、代打で山下朋、北澤、浅木
投手は浜崎が登場。

結果を残せたのは廣納だけと。
446 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 19:10:08.01 ID:ADbV//c+
>>444
失策7とか草野球かよ、相手にも失礼でしょう…
447 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 22:14:50.61 ID:o5e0vqky
ここに書いてもしかたないんだけど、新人戦って1回戦勝ったチームは必ず
3試合やって、負けると1試合しかできない。
6チームが2試合ずつやるようにできないもんかな?

あるいは1回戦負けチーム同士の試合を2日目か3日目にやるとか。
448 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 22:49:36.93 ID:Jet/2aI/
>>446
今年の新入部員のレベルは全体的にそれほど高くない。
あまり期待できないかも。
449 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 23:34:20.24 ID:XNxkocUw
おまいらが現実突きつけたせいで、お花畑さんが息を引き取られた模様
450 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/28(土) 23:40:32.47 ID:K//d9klC
飯田 山田 桐生の内野守備や喜入が鉄壁すぎて感覚麻痺ってきてるけど本来の東大野手はこんなもんだよ
特に二遊間は大事ね ここに後釜がいないとなると今後厳しそう
451 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 00:03:57.01 ID:WznBYZkW
重要なのは宮台達が抜けた後のことじゃなくて
今年秋と来年でどこまでやれるかであり、そのための戦力となる新人が出てくるかだ
何十年に一度の赤門旋風が吹こうとしてるんだからな
452 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 00:42:15.92 ID:PxXZaoyE
宮台対策されてもう勝てなくなるから現実見ような
453 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 01:08:14.02 ID:IkSHWnPk
この春季が勝ち点奪取の千載一遇のチャンス
だったのに、それを逃したからなぁ…
454 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 01:28:45.53 ID:iOH66vEh
>>447
>あるいは1回戦負けチーム同士の試合を2日目か3日目にやるとか。

その試合には東大が出る可能性が高いことと、
新人戦は雨順延の時に東大グラウンド使用が規定されていて東大と縁が深いこと、

この2要素をかんがみて東大グラウンドで5位決定戦をという提案はナイスかも
東大がそれでのグラウンド提供について太っ腹を見せてくれれば
455 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 01:30:46.29 ID:iOH66vEh
現状では東大グラウンドでは3位決定戦は行わないよという
細っ腹なので無理かな・・・
456 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 01:52:42.87 ID:iOH66vEh
3位決定戦にもグラウンド提供しますエヘンという意思表明と
(実際には大体神宮でやるってばよ)

だから5位決定戦うちで実施しろゴルァという要求、
セットでお待ちしています。
457 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 05:29:04.71 ID:mxqvEayH
高野はサードでスタメンだったのかなあ
予想通り内野で出てきたのは高野、山下朋、新堀
秋には新人戦のショートは高野になるのでは?

広納も予想通り

濱崎は出てきただけでまだ十分だけど2年投手はちときついな
458 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 09:18:02.02 ID:+VgWJrlg
浜田監督は歴代監督の中で最も育成能力が高いといわれている。
第二の宮台はいつ誕生するのだろうか。
459 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 10:28:31.06 ID:+daksiWy
>>458
第二の宮台というか1、3回戦で先発できる投手を育成してほしいね。
460 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 11:08:04.40 ID:gcy5s2pZ
>>448
黒沢世代、中杉世代再来みたいな?
461 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 11:17:44.92 ID:mxqvEayH
>>459
ただ先発するだけなら今いる投手でも可能だよ。
宮台じゃないと勝てないから土曜先発は宮台。

と言うかね、皆さん要求が大きくなりすぎ。
前に初馬が絶好調時に防御率3点台前半記録して投球回
が29でイニング多いって言ってたのにそれより遥に投げてる
宮台(投球回44)にもっと投げろって潰れろと言ってるよう
なものだぞ。
土曜の試合で完投がほぼ絶対条件なのもキツい。土曜に
8回あたりで継投出来たら宮台も月曜投げられるよ。
462 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 11:56:37.82 ID:MLLXUoP2
理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明
ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/538167

理研も購入?富裕層に大人気 高級輸入家具「カッシーナ」ってなんだ!
JCASTニュース
http://www.j-cast.com/2014/03/22199835.html?p=all
463 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 12:32:31.05 ID:eN/d++QT
>>461
慶應だって5点差あっても加藤が178球完投しなきゃいかん状態
得点力が劣る東大では宮台を途中で引っ込めて休ませるなど無理だわな
宮台ー柴田で土日連勝できるようになれば良いのだが…
464 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 13:10:51.94 ID:mxqvEayH
>>463
現状では宮台に相手エース登板の土曜勝って
もらって日曜は柴田に勝ってもらい勝ち点が理想。
実際、打線が2点取れれば宮台が土曜だけで4勝
してもおかしくなかった。
けど、宮本や山下がリーグ戦で投げられるレベルなら
やはり継投にして主戦級の負担減らしてほしいな。

宮台ー柴田で土日連投で勝ち点か。練習試合でテスト
してみるのはアリかもね。
465 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 14:22:41.41 ID:9bVn1kzW
慶應はベンチからの部員のはみ出し具合が汚い
東大はお行儀よくおさまってる
466 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 14:50:47.70 ID:XYhPQ9lo
早慶戦中継より

NHKアナ「今日は優勝もかかっていないということで・・・
    東大に宮台といういいピッチャーが出てきましたね」
鬼嶋「いいピッチャーですよね〜」
應武「一番最初にやられそうになったのはうちですから(キリッ」
鬼嶋「東大は時々良いピッチャーが現れて5大学を苦しめる」
應武「東大に負けて慶応との優勝決定戦にもつれこんだシーズン、
    慶応さんに勝って優勝して、神宮大会でも優勝できたが、
    東大に負けたことしか覚えてない(キリッ」
467 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 16:25:18.84 ID:+VgWJrlg
第二の宮台を育成するには、宮台自身が他の投手へピッチングのコツを伝授する以外
方法がないのでは?
468 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 16:30:51.80 ID:PxXZaoyE
>>465
そっちのが好き
東大ベンチ覇気がなくて嫌い
469 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 16:58:11.77 ID:3y8TxOrM
>>467
それは既にやってるでしょ。
けど、それで能力コピー出来るなら苦労しない。

松坂や藤浪去った後の横浜や大坂桐蔭に第二第三の
松坂や藤波が現れたかと言うとそうじゃない。
素質がないとどうしようもないし。
470 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 19:16:25.57 ID:2WK26RB0
新人戦、水曜日までお預けかな?
明日は雨で中止だろうし
471 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 20:15:25.07 ID:GNNCAwrZ
コンスタントに同じ学校に来てもらうしかない。
なんだかんだ、桐朋が一大勢力だが弱い時は特定の学校が少なかった気もする。
472 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 21:07:32.45 ID:IMQl69/l
府立茨木の廣納選手はシニア出身か
やはりシニア上がりの公立校出身者は実力者って感じがするな
問題は大阪府立高校のトップ層が東大に行こうとしないことか
473 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 21:19:03.44 ID:Pe6m6N6q
予備校に最速160キロくらい投げられる
一浪がいたら、絶対に入学させて、
宮台と2本柱にしよう。
474 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/29(日) 22:40:50.31 ID:eHTz3CCP
>>472
関西圏に限らず、今は西日本の進学校は京大を始めとした国立大や
国公立医学部に、関東でも湘南ほどの伝統あるトップ校でも
早慶や横国レベルに行ければの御の字の風潮になってるからね。
このご時勢、浪人は避けて安全志向になってる。東大の入学者の半数以上は主に首都圏を中心とした
中高一貫私学で占めている。そういう頭でっかち主義を払拭するために推薦を導入したんだろうけど。
475 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 00:45:14.15 ID:rgJU2R1f
どこの誰が入部してきても、自分に合った指導者に巡りあわなければ成長しない。
宮台には桑田特別コーチの指導が合ったのだろう。
476 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 09:11:37.52 ID:zlcke+5T
宮台から桑田のくの字も聞いたことがない。
477 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 10:53:10.39 ID:EZJPaaK3
>>475
もういい。もうしつこい。

桑田がいた時よりいなくなってからの方が結果を
残せてるのに桑田効果もなにもない。
478 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 10:56:56.18 ID:YrvvoBzK
大阪桐蔭野球部を東大の教育付属機関にして、
推薦で4番とエースを入学させよう
479 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 13:04:23.93 ID:Gsq5U7si
何かの記事で読んだけど、合宿所の食事がカロリーアップしたのはいいことだね。
480 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 15:10:45.31 ID:1g4vja0e
東大野球部で見込みのある奴は寮に入れるとか、食事は寮生じゃなくても摂れるとかホームページに書いてるけどまさか無料なのか?
481 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 16:18:22.33 ID:P3hbJ/t+
さて、明日は新人戦で対慶應だけど、勝機はあるのだろうか?
482 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 16:35:41.80 ID:ginDQO8+
食事は早稲田野球部OBの方に良くしてもらってるみたいだな
感謝せいよ

そして桐生ベストナインおめでとう!
桐生って入部は2年からじゃなかったっけ?
留年しそうなら残ってくれw
483 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 17:04:35.91 ID:dzC0I/Qj
ファンが選ぶ連盟のMVPは柳になった。
宮台でなくてホットした。価値ある賞になったな。
484 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 17:24:22.46 ID:8xRpVL4S
>>483
MVPはまだ締め切ってないぞ。

ともあれ桐生はおめでとう。
飯田ですらとれなかったのに、レギュラーに定着して1シーズンでベストナインだなんて、本当にすごいわ。
485 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 17:29:21.89 ID:SJNsbOm0
今年来年を逃すと、東大でこれだけ闘える選手が揃うことは
当分ないだろうから、なんとか今秋と来年で勝ち点奪取と
最下位脱出を実現してほしい。
486 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 17:35:21.88 ID:1g4vja0e
>>482
マジか
てかなんで早稲田なんだろww
487 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 17:38:16.03 ID:SJNsbOm0
>>482
>>486
この記事ですね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/21/kiji/K20160521012626090.html

谷沢さんの指導の成果もあるみたいだし、早稲田様々です。
早稲田から勝ち点をいただいて恩返ししなくてはw
488 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 17:48:09.86 ID:1g4vja0e
へーそうなんだ
気になるのは食費や寮費を個人が出してるのかどうかってとこだな
見込みがある奴を寮にって言っても金がかかるなら無理な奴もいるんじゃないか?
489 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 17:50:21.63 ID:byyyB6dL
秋までに選手補強をしてほしい
他大学でベンチに入れてない選手などもチェックして無償で獲得できれば
ラッキーだろう
490 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 18:21:04.70 ID:+h6I5+PV
>>489
留学生を連れてくるとか。

ありなのか?
491 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 18:22:51.81 ID:gIZvIeoO
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
492 :
2016/05/30(月) 19:15:15.68 ID:vPuL2Zst
打率ペストテン
5位に桐生君、10位に田口君
更に19位に喜入君
凄くね?
秋の話したら笑われるが本当に楽しみ
山俊、待ってるよ!
493 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 19:15:45.24 ID:8xRpVL4S
>>489
引き抜き禁止のため、他大学の硬式野球部に一度でも所属した選手は、転校しても野球部に所属できない。
過去に慶應から東大に移った選手がいた際に問題になってそれ以降禁止ルールで禁止になったはず。
楠田のように準硬式からの移籍は問題ない。
494 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 19:20:24.91 ID:zlcke+5T
桐生、ベストナインおめでとう!
495 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 19:23:04.18 ID:zlcke+5T
東大からのベストナイン選出は平成16年秋季の太田選手(外野)以来だ!
496 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 19:24:30.07 ID:lH3CtCmy
慶應高校から選手が来るようになると面白い。早稲田、早大学院、本庄は学力的に来れる。立教新座も大丈夫。明治は厳しい。法政はありえない。
497 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 19:26:48.65 ID:r2wHGe3D
>>487
宮台君への投球フォームのアドバイスは、 明治OBの鹿取義隆氏がやっていました。指導を受けた宮台君も
手応えあったようで喜んでいた映像が流れていましたよね。明治様々ということで、シーズン早々14年ぶりに明治戦勝利で恩返し。
明治も、東大に負けて目が覚めました。
ありがとうございました!
また、鹿取さん使ってね。
BY MEIJI
桐生君ベストナイン おめ。
498 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 19:29:57.21 ID:pe9mrc7n
>>496
出田君は早大本庄だね。
499 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 20:09:03.20 ID:3i9/fylF
桐生のベストナインは凄いな
走攻守のすべてが揃ってるし打率は五位だから文句なしだな
盗塁もめちゃくちゃ多いし六大学ナンバーワンセカンドだな
これは東大にとってもうれしいな
さすが林先生がセンスを絶賛するだけのことはあるな
500 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 20:15:56.85 ID:+CIiQ9q4
>>493
前に国学院かどっかの大学から福岡の大学に行って
大学選手権出た選手いなかった?
大木って名前だったような
501 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 20:42:31.70 ID:Gw4OEawe
しかし何で桐生は開幕スタメンじゃなかったんだろうなぁ
オープン戦とかの結果が悪かったの?
ぶっ壊れ試合のお祭り状態で固め打ちとか無いのにあの打率は立派
立教戦で怪我したようだけど気がつかなかった
それがなければもっと打ったかな?
502 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 20:43:05.88 ID:kLpyX8Ys
東大でも、早稲田から移ってきた加治佐は特例で認められたんだよね。
認められたとはいえ、連盟やプロ球界やマスコミまで含めて議論になったから
そう簡単にはいかないんだろう。
http://www.tokyo-bbc.net/special/kajisa.html
503 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 20:48:28.54 ID:Iie4jgvL
たまたま柳君から外野フェンス直撃を打ったのを
見たけど、あれで覚醒したんじゃない?
504 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 21:22:31.11 ID:3i9/fylF
桐生のベストナインは他の選手もやる気になるんじゃないか
努力すれば山田も田口も可能性あるからな
今期の桐生は本当に見事だった
東大から盗塁王が出たのはうれしいな
次は東大からホームラン王や首位打者、最多勝が出てほしい
秋に投手が強化されてたらまじでAクラスも夢じゃない
505 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 21:25:57.61 ID:Gw4OEawe
>>503
アレは驚いたね、やはり公式戦で突然覚醒したのかな
秋は相手のマークも厳しくなるだろうけど頑張ってほしいね

外野のレギュラーは一旦白紙に戻して力のある選手を使って貰いたい
個人的には楠田は出してほしいなあ、彼が入ると打線の厚みが全然違う
田中宇佐美はベンチが理想…
506 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 21:26:35.96 ID:lH3CtCmy
東大記録を少しずつ更新していかないとね。
507 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 21:34:24.53 ID:3i9/fylF
元々桐生の野球センスはずば抜けてたらしいな
守備範囲も飯田より広いと思う
それで足もあるからな
山田も徐々に成績上がってるから期待する
それと楠田の打撃は東大で一番安定してるから守備改善してスタメンになってほしい
508 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 21:49:10.43 ID:kLpyX8Ys
>>507
守備範囲はさすがに飯田の方が広いよ。
飯田はポジショングが適格であまり目立たなかったけど、
最初の一歩や判断力の速さはまだ桐生では追いつけない。
桐生の場合は派手に横っ飛びして抜かれるシーンが
今季だけでも3回ぐらいあったからね

ただ、足の速さや運動能力は桐生の方が上だろうな。
509 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/30(月) 22:41:52.88 ID:aHlFnPuT
1982年時、64回生の風呂内伸晃(門真市出身)を退学処分にしなった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援交交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学した。
510 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 00:19:19.36 ID:8U48U6I5
さすがにアナルは駄目だろ、甲陽学院
511 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 01:00:14.62 ID:FVTnUfPP
桐生ベスト9おめでとう
最高のリードオフマンだったよ
512 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 03:16:18.48 ID:ixbSfpdV
飯田の凄さはポジショニングとボールをとってから投げるまでの速さ。どれだけライト前ヒットやライト、センターフライをとったことか。
よそのセカンドたいしたのいないから秋も期待できるね。
513 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 03:29:46.40 ID:DyCZdDjX
>>508
守備なら飯田だね。
試合前のノックも、カットプレーからの送球も早かった。
肩は弱いと言われていたが東大の中でなら強い方。
打撃は苦手だったが小さいわりに意外とパワーはあった。
それだけに、打撃荒くなってしまったのかも。
514 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 07:47:46.85 ID:5qee0/Hr
>>490
あとは来年いい新人をたくさん補強してほしいね
515 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 08:42:03.12 ID:GQfFoCsR
東大からは12年ぶりのベストナインなのか。
数年おきにちょこちょこ出ていたような気がしていたけど、とにかくおめでとう。
516 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 09:24:37.64 ID:s0+dU+jp
>>488
選手が払う部費や寮費やOBの寄付金とかで賄ってるんでしょ
その他に1食いくらか、もしくは月いくらか食費として払ってるのかも知れんが
そういう意味では出してるのは間違いないさ

でも今回の早稲田野球部OBの方には金は払ってるだろうけど完全に採算度外視でやっていただいてるのは間違いない

ほんと部員達は感謝しないと

逆にこのへんのお金が少ないなら寄付募って欲しいな
寮全体を建て替えるのも話があればグランドの時みたいにささやかでも協力するのに

林先生は応援部の楽器も言ってくれたら対応すると言っている
野球部もいつ支援頼むの?今でしょ!
517 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 10:35:47.37 ID:IeHugy1/
新人戦勝てそう?
2年生17人と何人入ったか分からないけど1年生α人で、慶應とどう戦うのか…。
518 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 11:14:29.36 ID:8FOCTICT
まともな試合になることだけを祈る。
519 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 11:28:45.90 ID:iykat+wH
新人戦気になるんで、ちょっくら見てくるわ。
520 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 13:00:29.06 ID:iykat+wH
有坂ベンチ外、投手は竹中、三鍋と一年生4人だけ。
スタメン捕手が岩田、あとは磯野と藤井がベンチ入り

例年の春に比べて一年生の登録が多いかな?
521 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 13:01:08.93 ID:FMhRig5C
東大からベストナインは立派だな
桐生選手は文武両道でどんな企業にも入れそうだなw
まじで尊敬する
他の選手も桐生選手のように練習すればベストナインを取れる
東大にとっても今回のベストナインは自信になるな
522 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 13:02:10.53 ID:hrcYXexB
新人戦先発リスト
5 田端
2 岩田
8 宇佐美
9 山本修
6 新堀
1 竹中
3 廣納
4 高野
7 杉本
523 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 13:06:03.71 ID:FMhRig5C
竹中がどれだけ投げれるか楽しみだな
あとは一年生がどれくらいやれるかだな
三鍋は投手より野手の方が向いてると思うけどな
524 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 13:49:06.79 ID:X7tFv31c
>>521
練習すれば桐生になれるなら皆んななるってのw
525 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 14:07:05.13 ID:aoYnmHAt
野球ゲームの知識で語ってる奴結構おるやろ
クサいから死ね
526 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 14:11:53.45 ID:iykat+wH
明治と法政長すぎるわ。試合始まる前に干からびそう。
527 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 14:38:33.22 ID:iykat+wH
試合前ノック
ファーストの25番の動きが際立ってる
ショートの43、サードの42も悪くない。
8と17はまだまだ。
ファースト33番のおデブちゃんが可愛すぎw
528 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 14:59:19.49 ID:iykat+wH
1回表K1-0T
竹中 MAX138
四球、三振、パスボール、中前タイムリー1点
遊ゴロゲッツー
529 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:03:30.35 ID:hrcYXexB
1回は、よくある竹中独り相撲ですかね。
530 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:04:50.71 ID:iykat+wH
1回裏K1-0T
田畑 四球
岩田 バント失敗2アウト
宇佐見 二ゴロ
531 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:12:35.39 ID:iykat+wH
2回表K1-0T
竹中 無失点
二ゴロ、中前安、右飛、盗塁成功、三振

竹中悪くない。ストレートのコースで勝負出来てる
532 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:15:23.72 ID:iykat+wH
2回裏K1-0T
山本修 遊ゴロ
新堀 中飛 良いあたり
竹中 二ゴロ
533 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:21:41.65 ID:hrcYXexB
廣納のバッティングはどうでしょうか?
534 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:28:08.98 ID:7anUSm6L
ボコられの予感…?
535 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:30:31.21 ID:hrcYXexB
竹中 リーグ戦2回→新人戦3回でボコられ。
536 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:30:53.01 ID:iykat+wH
3回表K5-0T
竹中 サードとキャッチャーのまずい守備から4失点
三安、三ゴロゲッツーとれず、盗塁成功、四球、中前安打で1アウト満塁、
三ゴロエラー…サードバックホームもキャッチャーとれず2点
中越二ベース2点適時打、三飛、遊ゴロ
537 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:36:39.82 ID:iykat+wH
3回裏K5-0T
廣納 スライダーをきれいに左前ヒット!
高野 バント成功
杉本 三ゴロで三走タッチアウト
田畑 遊ゴロ
538 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:40:12.37 ID:hrcYXexB
廣納、イイですね!
539 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:43:49.63 ID:iykat+wH
4回表K5-0T
竹中 無失点
右飛、中前安打、三邪飛ナイスキャッチ!、左飛
540 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:50:20.65 ID:iykat+wH
4回裏K5-0T
岩田 一ゴロ
宇佐見 四球
山本修 左前安打!
新堀 送りバント成功2.3塁
竹中 遊ゴロ 得点ならず
541 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:51:27.27 ID:iykat+wH
東大投手交代 濱崎
542 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:58:14.16 ID:wsdKCmeo
実況神様本当にありがとう!

捕手田畑とはww
こりゃ本格的に捕手人材不足かな

田畑は応急処置みたいなもんだろうしとりあえずはベンチ入りした藤井に秋までは伸びることを期待しますか

高野と新堀の守備はどうですか?
543 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:58:33.01 ID:hrcYXexB
誰かが近年最高レベルと言った1年3投手の内の一人ですね。
544 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 15:59:38.02 ID:8IyEl1sN
>>542
岩田だよ
545 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:05:38.50 ID:iykat+wH
5回表K5-0T
濱崎 MAX132 カーブ、スライダー
四球、ストレートで三振、右前安打(セカンド高野エラー)、左前安打1アウト満塁
右飛タッチアップも山修強肩補殺!無失点
546 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:09:06.44 ID:iykat+wH
5回裏K5-0T
廣納 シュート気味のストレートで三振
高野 遊ゴロ 慶應ショートのファインプレー
杉本 二ゴロ
547 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:10:32.99 ID:iykat+wH
6回表K5-0T
投手交代 三鍋
548 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:13:29.67 ID:7anUSm6L
>>545
実況ありがとう!1死満塁を無失点で乗り切ったのはお見事ですね。

5点差ではあるけど、いまのところまずまずの試合?
549 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:19:15.86 ID:iykat+wH
6回表K6-0T
三鍋 128キロ 制球悪
ワイルドピッチで2塁、四球、バント安打ノーアウト満塁
左犠飛1点、二ゴロ、右飛

1失点で終えたのが奇跡
550 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:21:56.30 ID:iykat+wH
ちなみに慶應ピッチャー衛藤は最速128キロです
なのに打てない
551 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:22:50.87 ID:iykat+wH
6回裏K6-0T
田畑 二ゴロ
岩田 一飛
宇佐美 中飛
552 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:25:14.46 ID:2CD0Keee
>>550
巧みな制球なのか、東大が貧打なのか…
553 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:31:34.20 ID:iykat+wH
7回表K7-0T
三鍋 123キロ ツーシーム、スライダー
四球、中前安打(ショート新堀のまずい守備)、バント成功1アウト3塁、
中前安打1点、一ゴロ三塁ランナーホーム挟殺、二ゴロ
554 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:37:31.72 ID:iykat+wH
7回裏K7-0T
山本修 一邪飛
新堀 右飛
三鍋に代打馬場 一ゴロ
555 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:38:49.55 ID:iykat+wH
8回表K7-0T
投手交代 小林 小さいw
556 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:44:50.16 ID:iykat+wH
8回表K7-0T
小林 126キロ ほとんどストレートで120キロのカットっぽい変化球?
ストレートがややシュート回転気味

遊ゴロエラー(ショートお手玉)、2ゴロゲッツー!
遊ゴロ 無失点!
557 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:45:20.26 ID:hrcYXexB
1年生投手4人の中で、誰かが近年最高レベルと言った3人から唯一外れた投手。
頑張って見返してやれ!
558 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:47:22.91 ID:iykat+wH
8回裏K7-0T
廣納 遊邪飛
代打磯野 三球三振
杉本 二ゴロ
559 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 16:58:13.03 ID:iykat+wH
9回表K7-0T
守備交代 セカンド平田

小林 124キロ シュート回転、シンカー?
左飛、右飛、四球、三振

また無失点!
560 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:02:42.03 ID:iykat+wH
9回裏K7-0T
田畑 二直ナイスキャッチ
岩田 バント安打!1塁
   代走 辻居
宇佐美 遊ゴロゲッツー
試合終了
561 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:04:12.85 ID:7anUSm6L
実況おつかれさま&ありがとう。

三回以外はピンチも含めてまずまず押さえたみたいですね。

現地で観戦した感想などお聞かせいただければ。
562 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:04:37.45 ID:hrcYXexB
>>560
実況、ありがとうございました。
何か、点が取れる可能性をまったく感じられなかったんですが、そう言うことですね?
印象に残った選手はいましたか?
563 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:11:37.18 ID:7anUSm6L
唯一得点できるかもと思えたのは4裏ぐらいですね。
564 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:11:45.71 ID:aoYnmHAt
成瀬だってたまには良い投球するんだから球速は関係ない
565 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:11:56.41 ID:iykat+wH
意外と試合になってたというのが率直な感想。
電池無くなりそうなのでまた後程。
566 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:27:14.08 ID:7mBa10qR
出身校、偏差値的にも慶應のほうが上だったね。
567 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 17:33:26.31 ID:2CD0Keee
>>566
そうか?慶應の附属を除けば東大の選手の方がさすがに
高校偏差値は上だろ。

麻布、桐朋、西、国立、栄光、翠嵐、甲陽、修道、鶴丸…
568 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 18:05:45.17 ID:X7tFv31c
>>552
超絶貧打なだけでしょう
本隊だって慶應の加藤以外からタイムリー2本しか打てないんだもの…
569 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 19:32:56.56 ID:0UkGa8+U
打てないし、守備が悪いね。
二年生鍛え直してほしい。
570 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 19:53:09.02 ID:1tzJRuK+
廣納
よく言えば、タイプ的には飯田でしょうか。特に守備面の動きが良いです。
誰かがセンスあると言ってたけどまさにそんな感じ。
飯田の新人戦ほどのインパクトはなかったけれど、
キャッチも上手いのでファーストの守備なら問題なしです。
問題は、なぜこの動きでファーストなのかということでしょうが、
肩が弱い、そしておそらく足も速くない、その辺がひっかかるのかもしれません。

バッティング面では巧打の選手の印象を持ちました。
一打席目は力をいれずに巧く引っ張って三遊間を抜くヒット。
現時点でスイングはそれほど速くなかったです。

春の一軍ベンチ入りは、代打要員ではなくおそらく守備要員でしょう。
もっと力強い打球を前に飛ばせるようになれば、
秋には田口のバックアッパーとして常時ベンチ入りもできるでしょうが、
なんかそれでは勿体ない。
セカンドとしても育てて、ポスト桐生の可能性も探ってみてほしいです。
571 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 20:22:33.85 ID:1tzJRuK+
Mア
制球を重視したのか見るからに抑えた投球で128〜132キロのストレート。
球種は他にスライダー、カーブ(カーブはスライダーのすっぽ抜けかも)
期待できると思います。怪我しない体作りができたのなら、
秋にはリリーフとして去年の川口ぐらいの投球はしてくれそうな気がします。
572 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 20:22:57.61 ID:zOi1r196
実況神様ありがとうございました。
レポート楽しみです

高野はショートじゃなくて慣れないセカンドで戸惑いはあるか

広納は高校時代はセカンドだけどファーストなのは何故かと思ったけど肩が悪いのかな。
でもホームで刺してるし
573 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 20:32:48.41 ID:1tzJRuK+
小林
今日一番結果を残した投手。コントロールも今日投げた投手の中では一番良かったです。
今日は124キロ前後のストレートをアウトコース高めで釣って、アウト/インの低めで勝負する配球。
投げてる球がほとんどストレート系で、時々110キロ後半でストレートと軌道があまりかわらない
小さな変化球を投げますが、これが良かったのかもしれません。
良い悪いはともかく、見ていてストレートのシュート回転がとにかく気になりますw
あとフォーム。あの投げ方には怪我の危うさを感じました。

前田みたいになれる可能性も秘めていて面白いとは思いましたが
リーグ戦で通用するかは未知数。
個人的には長いイニング投げられる選手になってほしいです。
574 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 21:05:49.63 ID:1tzJRuK+
新堀
ほぼ正面に来た打球でも腰が砕けて後ろにそらしたり、お手玉したり・・・。
レベルの高くない学校から来た内野手なら誰もが通る道だと思うのですが
大学レベルの打球の速さにまだまだついていけていませんね。
しかし彼は肩が強くて取ってからは速いです。
そういう意味で、一年生でサードを守ってた頃の笠原をイメージしてもらえばいいと思います。
時間はかかるでしょうが腐らず頑張れば、4年生の頃には不動のサードかショートになれるでしょう。
まあなんとなく、近い将来外野手か捕手にコンバートされてそうな気もしますが。
打撃面は今日の試合ではよくわかりませんでした。
575 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 21:10:57.23 ID:hrcYXexB
>>570
>>571
>>573
レポもありがとうございます。
廣納、飯田から桐生選手の後を継ぐセカンドに育って欲しいですね。
小林選手は160cm台と失礼ながら小兵ですが、柴田・竹中・有坂と同じ型の投手が多い中、
違う型の投手として育ってくれたら面白いのではと思っています。
576 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 21:22:02.82 ID:u9/6pww/
現地レポ
投手のMア君は期待できると思う。
MAX130前後だが制球力があり安定していた。
使い勝手のいい投手だが怪我なく4年間過ごしてほしいと思う。
あとは遊撃手の新堀君。
麻布出身でごめん全く期待してなかったが、
一年野手では彼が一番、守備面でセンスを感じた。
長身なので体が出来てくれば楽しみ。
あと、広島学院の子。
どこまでカラダが絞れるかが楽しみ。
横浜翠嵐の子は帰った後だったのでわかりません。
豊田西の子もベンチ入りはしていた。
山本修君のバックホームはさすがリーグ戦レベル
のプレーでした。
577 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 21:26:35.23 ID:zOi1r196
>>527
広納の守備の良さを見抜いていたか
山下朋はサードなんだな
貴重なレポート

期待の松延君はどこ守ってたかな?
578 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 21:51:29.82 ID:1tzJRuK+
>>577
外野ノックは背番号が見えなかったのでわからなかったです。
あと>>527で8と17はまだまだって書いたけど、正確には8じゃなくて6ですね。
高野も新堀もまだまだな感じに思いました。新堀のスローイングは良かったですが。
579 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 21:53:42.40 ID:1tzJRuK+
最後に捕手・岩田
急造捕手だったのか今日はボロボロでしたが、個人的にはこのコンバートはアリだと思います。
キャッチミスの多くはノーコンピッチャーのとんでもないボールでしたし、
盗塁も全て許しましたが、あれはスローイングの技術。
肩の強さでは負けてないので練習すれば問題ない範疇だと思います。
秋はまだセカンドメインでいいですけど、ポスト喜入を踏まえて
このコンバートは本気で進めていいと思います。
580 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 23:38:21.29 ID:PBWJA7io
新人戦レポ乙です
Mア小林は期待通りそこそこやれそうだね!
三鍋はもう投手あきらめて野手に転向したほうがいいと思う
打撃を生かすべき
581 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 23:41:51.19 ID:Vh8wi6Kl
学歴話で明治がうるさいからあえて言わせてもらうが
お茶の水界隈だと東大と明治が同居してるから
結構水と油だろ。

駅の本郷側は、大学の租の湯島聖堂や東大があるのに対して
明治側は煩雑なイメージ。学士会館はあるが、神田本屋街も明治の学生が
本屋街も明治の学生がろくに本も読まず売りさばいたから発展した歴史があるし。

東大は、一時期明治らしき不審男が東大女子学生を大学構内でつきまとったり
夜ガタイのいい体育会系の男に東大生が安田講堂前で強盗にあった事件があり
夜間パトロール警備体制ができたんだよ。
赤門や弥生門は、早めにしまって正門しか警備員がいなくなるから。
582 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 23:45:21.17 ID:hoxI+Ydb
ID:iykat+wH さんの実況、イニングごとにコンパクトに
まとまってして読みやすい。しかも、コンパクト
なのに臨場感がある。

ありがとう!
583 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/05/31(火) 23:51:23.45 ID:o3uaruBu
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。
584 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 00:16:45.52 ID:N7vBdNQu
7対0って…完封負けの新人なんて駄目だ。
ダメ、ダメ、ダメダメよ! SOS! SOS!
585 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 01:17:46.65 ID:vBChka+v
新人投手二人は期待できそうだな
四球連発って感じじゃないしこの時期に130前後投げれるなら充分だな
竹中も球威あるし制球良くなれば長いイニング抑えられる
野手は今後、捕手とサード遊撃手が不安だな
コンバートも考えないと駄目だな
586 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 09:21:29.80 ID:9g865yuy
記事によると濱崎はMAX138だけど今は8割の力で投げてる
小林は夏合宿で鍛えて秋の先発候補になればと浜田さんは期待してるよう
現役合格だからブランクも少ないし

投手は楽しみだね

一方捕手は喜入がいなくなるから困ることは数年前からわかってたはず
それなのに明らかな急造捕手とかなんかねえ

高野もまだまだ修行が必要か
587 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 09:28:31.78 ID:9g865yuy
>>578
ありがとうございます。
二年ブランクあるし1人だけ部員名簿の更新が遅かったし入部も遅かったかも知れないので夏越えて出てくることを期待します

高野は早速出てきたあたりはさすがですが、山本克を脅かす選手は出て来ないですかね

秋に新戦力になりそうなのは予想通り1年投手だけでしたか

三鍋が外野か捕手になれば強化されるけど投手志向強そうだし無理かな
588 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 17:39:04.78 ID:5VHFArv6
ところで東大は新人戦も優勝経験なしだけど、2位や3位はあるの?
たまに1回戦で勝つのは聞いたことあるけど。
589 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 17:52:05.98 ID:zD2Ow4XZ
>>588
2001年秋に3位。
590 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 18:23:14.23 ID:WehCj8im
>>588
大越さんの頃に2位があったような記憶があります
591 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 20:46:49.44 ID:3foMBPxy
>>590
あの頃はまだ勝ててたからね。
立教も慶應も補強は今と比べたら数段劣るし。
592 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 20:52:31.75 ID:9g865yuy
投手は秋には必ず何人か出てくる

問題は野手だな
現スタメンを脅かすどころかベンチ入りしそうな1年すらそんなにいない

更に捕手は全く育ってないことがわかった
どうすんの
593 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 21:50:39.38 ID:HE0TSzqj
なんか、毎年1年生だけにしか期待してない人がいるけど、視野が狭すぎないか?
新戦力とかコンバートとか、そういうギャンブル要素的なことにしか興味持てない人って
根本的に東大野球…というかアマチュア野球を見るのに向いてないと思う。

特に東大の野手なんて、出てくるまでにはそれ相応の時間がかかるよ。
事実、上級生になってから急激に伸びる選手が毎年出てきているのに、
まだ見ぬスーパールーキーのケツとコンバート情報だけ追いかけて、
満足する情報が得られなければ勝手に悲観するだなんて…(苦笑)
594 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 22:00:21.38 ID:rP7UF5L3
>>593
たしかに。桐生くんなんか、今季4年生になって
急に開花したもんな。
595 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 22:04:00.19 ID:UnhroG+B
>>593
概ね同意ですけど、光るモノというか期待の持てる何かを感じさせてほしい気持ちもあるのでは?
ですから特に新人戦は結果より動きを重視すべきかと思いますし、その点では実際観戦された方の感想は非常に参考になります。
596 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 22:41:08.41 ID:A8hLLvYo
616 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:18:24.76
ぴろきとおぼはラブラブなのか?

618 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:36:38.15
STAP論文がアンパブの時点でパックリーナしようとしたら、些細が切れて手を引かされた
って話でしょ?

50 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/11/12(木) 21:32:24.30 99 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 01:45:21.21
若禿が去っていくとき、
ケビンは凹の取り合いでプリンスに勝った後、勝ち誇っていたのがムカついた。
些細ざまーーー。
些細ざまーーー。
597 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 22:50:57.51 ID:+6iK1vNJ
>>593
やたら新人を言い立てるのは俺は知ってる俺だけが気づいてるって言いたいだけかと
ドルヲタ、ゲームヲタと同じようなもんだよ
投手黄金時代とかさ、そんなもん計算できるなら苦労はないよ
他所は甲子園だ全日本だレベルのが入ってくる、それですら活躍できるかなんて未知数なんだから
598 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 23:05:02.18 ID:HE0TSzqj
あ、別に俺は新人戦実況の人を悪く言ってるわけじゃないからね。
新人に期待するのは当たり前だし、期待を批判してるわけでもない。

「今年は良い新人がいない、オワタ、じゃあコンバートしなきゃ。」
みたいな新戦力至上主義的な、シミュレーションゲーム的な書き込みが腹立だたしいだけ。

高校までの貯金と先天的な才能だけで野球やってんじゃねえよ、と。
時間かかろうと、選手は練習して成長してスタメンを掴み取るのが基本だろ。
新戦力なんてあくまで補完要素に過ぎないんだから。
599 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/01(水) 23:30:49.24 ID:esNezH2N
横国は2季振りに2部に降格。
他人の不幸を喜ぶわけではないが、湘南の選手がこれで東大を目指してくれれば。
今までは全く勝てない東大より1部と2部の境界線に居る横国の方が
遣り甲斐があると思って進んでいた子も居ると思う。
今年の湘南にも角谷とか良い選手が居るから東大を目指して欲しいわ。
600 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 01:10:41.32 ID:49N72Vt+
横国大や筑波大は既に東大より下の格付けがなされている。
大瀬良大地や有原航平を攻略した東大の実力は、いまやプロの二軍レベルといわれている。
601 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 02:22:58.41 ID:cYYSYMco
お、そうだな
602 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 06:03:42.91 ID:XGOhoig8
桑田本読んでみたが、なかなか良かった。
願わくば、資格取ってコーチに復帰してほしい。
内野は野々垣コーチの力が大きい。
603 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 07:08:48.19 ID:tvud/jC3
>>599
まるで東大に入れる学力があるのに野球で横国を選んでる人間がいるみたいな言い草だなw
604 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 07:51:49.28 ID:urW3pAwx
上級生になって伸びる選手に期待はしてるが今のスタメンでも桐生ぐらいでしょ

基本は下級生から出てる選手がチームの礎になるしここがしっかりしてないと
そしてそういう選手は大体この時期から片鱗を見せることが多い

今は3学年で戦ってるんだから秋の新戦力として1年に期待するのは当然
2年野手が小粒気味なのもあると思うけどね
605 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 09:13:22.80 ID:xLmBkdmV
現レギュラー組のことはあえて書かなかったけど、
新人戦を見た感想で今後一番期待できそうな選手を挙げるなら、
一年生よりも、山本修ですからね。
それと、今後の成長への期待値込みで捕手岩田。
この2人が近い将来必ず東大の主軸になってくれると信じてます。
逆に宇佐美はもっと頑張れよと思いました。
606 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 11:38:32.97 ID:ncI+rT3j
>>589
>>590
健闘していた時期もあったんですね。2001年というと、あの松家が1年生の時ですね。
607 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 11:57:14.10 ID:r3rLZl7i
>>606
調べてみたら、2001年秋の3位決定戦では松家が先発し、
対法政で6回無失点に抑えてますね。
608 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 12:17:00.94 ID:ncI+rT3j
>>607
例え新人戦でも法政は選手の層が厚いだろうし、このころから片鱗があったんだね。
609 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 12:20:38.09 ID:FZGiaF+1
610 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 13:13:16.39 ID:Q/oF6Xek
>>609
すごいなあ、でも法政のエラーが…。
このメンバーからプロに行ったのは、松家と相手の田中ぐらい?
611 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 13:38:38.53 ID:Q/oF6Xek
立教は宮崎が先発、慶應は田中が先発か。
612 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 14:12:30.98 ID:wcIT48BU
永遠に強い東大なんて現れないから安心しろ
613 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 16:09:30.20 ID:M3wb8/Sv
>>610
多分、その二人だけ。
法政先発の山下ってどんな選手だったんだろ?
松坂大輔の弟がさりげなく登板してるね。

東大は後の四番になる木曽が代打で出てる。
俺が初めて東大の試合見に行った時に本塁打した人だ。
614 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 16:11:00.75 ID:M3wb8/Sv
>>611
両者とも140オーバー出して東大志望だったよね。
けど、県相模原だと東大は無理だろな〜。
615 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 19:00:10.40 ID:qyKk8E36
とりあえず1年投手は全員ベンチ入りしたし故障はなさそう
秋には濱崎、小林あたりは出てくるかも
とはいえ今はブランク明けの仕上がりの問題だと思うし他もそれなりに期待していい
616 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 19:34:56.72 ID:z0D9mg7a
>>614
県相出身の投手と言えば、鈴木優一の時代に西村という投手がいたね。
結局1勝も出来ずに終わってしまったと思うけどMAX140km出してたな。

それにしても県立相模原って今は東大合格者って年に1〜2人しかいないのか。
今年に至っては合格者0だな。
確か2〜30年前は2桁の合格者数出してた気がするんだが、オレの記憶違いかな?
617 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 19:58:13.84 ID:qyKk8E36
田口侍ジャパンキタw
618 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 20:23:47.85 ID:pGYyLnAe
まだ候補。
濤岡さんも代表合宿には呼ばれたんだったかな。
619 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 20:27:46.96 ID:F3JGFiZp
宮台は選ばれたら米の選手とある程度話せるんじゃないか
620 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 20:30:17.54 ID:u7aqsmQ/
大学侍ジャパン候補
立教3人
法政3人
明治2人
東大2人
慶応0人
早稲田0人

なんだこれw
621 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 20:48:39.66 ID:a650PSN5
>>620
あれ、加藤拓は候補じゃないんか
622 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 20:57:17.93 ID:oLU4TFS0
>>618
昔神宮で配ってたただひとつに濤岡と立教の川村丈夫はホモダチとか書かれてて笑った
623 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 21:29:07.49 ID:dgWEHg7Z
宮台だけでなく田口も日本代表候補に選ばれるとはな
でも田口の打撃センスは素晴らしいものがあるな
おまけにチャンスに強い
田口は野球では全くの無名高校ってのが凄いよなw
他の東大部員に勇気を与える
できれば六大学で最高の二塁手である桐生も選んでほしかったぜ
624 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 21:47:56.89 ID:hqOfGSit
>>623
桐生はまだ1シーズンってのがあるのかも。
3季連続で3割なら文句なしだったと思う。

加藤拓が選ばれてないのは疲労か内々に辞退の意思表示
でもしたのか。
625 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 22:05:00.82 ID:dgWEHg7Z
桐生も田口も野球では無名の進学校なのに六大学で活躍してるのが凄いな
ただ桐生も田口も入った時から光るものはあったらしいな
桐生は入ったのが遅かったのにベストナインまで獲得したのは偉大だな
626 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 22:45:17.93 ID:To2DamLx
田口は高校時代は県選抜選手で谷沢さんも1年秋の時に
コラムにも打撃が良くて将来の主軸候補と書いてたな

現主力も1年春から新人戦やリーグ戦出てる奴が多い
山田、楠田、喜入、宮台、宇佐美、山本修、山本克、飯田、白砂

それか二浪
山本俊、田口、長藤
627 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 23:17:17.72 ID:r3rLZl7i
東大は夏にたっぷり鍛えて、秋には是非とも勝ち点を
奪ってほしいな。
628 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 23:18:25.03 ID:u7aqsmQ/
>>626
田口は期待されてたけど、1年の時には伸び悩んで2年の夏に打撃開花してる。
守備がモノになったのはようやく3年の春だ。
どうしても東大の野手は出てくるまでに時間がかるよな。
1年生からモノになった野手なんて、ここ数年では飯田しかいないしな。
629 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 23:25:12.02 ID:U7GhIPOI
>>624
本来であればエースとして召集は確実だった
創価の田中正義も選ばれていないしね。故障中だから
本人側から辞退したのだろうが、加藤も疲労を理由に
そのパターンだろうね。
630 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/02(木) 23:37:30.04 ID:ZNXw7gqy
>>620
大学野球は東京六大学野球だけじゃないよ
そんな事もわからないのwwwwwwww
631 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 00:53:52.54 ID:V8fAAjN4
日本代表候補には150キロ右腕の創価大池田や生目田が選ばれていない
おそらく六大学の枠は右腕2人左腕1人なのだと思う
だから防御率の結果から加藤が外れて宮台が選ばれることになったと思う
宮台は貴重な左腕なので代表にも選ばれる可能世大でしょう
632 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 07:53:45.17 ID:RopYJoOU
桑田本を読んで、
一時期、投手継投が不自然だったり、
白砂の二刀流が混迷を極めた理由が
分かった気がする。

まあ、それ以上は言うまい。
633 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 11:20:00.24 ID:Cld1pnlE
>>620
よくアメリカがやるけど、日本でもたまには六大の代表をJAPAN扱いで出したらどうだ?
634 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 12:09:55.08 ID:miIoS/9A
>>633
オランダで開催される今年のハーレム国際には、六大学の選抜メンバーが日本代表として参加するとか。
ちょうど日米野球の真裏だから代表に選ばれた選手は参加しないだろうけど、
桐生や山田、おそらく田口も、こっちに出場することになると思う。
635 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 13:59:09.18 ID:RYTF0Hr5
>>626
山克ってデビューした直後って連続マルチ(多分)してて
ここの板でも聖光ヲタなのか単に東大贔屓の人なのか
知らんが、将来はプロもありえる!って鼻息荒くしてた。

その後は、まぁ東大の平均的なレギュラーの打撃力に
落ち着いたが2年時に本塁打して覚醒かと思われたが
またしても東大平均的なレベルに。今季は終盤そこそこ
打ち出したけど、秋はどうかね。守備は上手くなったの
認めるけど、打撃が期待されたほどじゃないんだよなぁ。
636 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 14:36:19.43 ID:Ecv4svhZ
>>631
正義は肩やっちまったからな
637 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 18:41:50.99 ID:RJg7i1ox
>>631
生田目は今季投げてないでしょ。
それに選手権出場校から追加招集があるから宮台クラスではムリかと。六大学選抜でオランダ行った方が楽しそうだし。
638 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 20:23:32.53 ID:moIUT1NU
宮台がオランダ行って、
オ○マ掘られたら、
誰が責任とるんだよ、あぁ?
639 :
カff
2016/06/03(金) 20:38:22.10 ID:6M7h22BP
東大からオランダ行って活躍して欲しいな
640 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 20:48:44.61 ID:B2xcjfue
宮台、田口といい指導でまた成長すればいいな
あとは喜入の後の捕手をなんとかせい

あと谷澤さんすみませんが宇佐美を何とかしてください
やればできるはずなので
641 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 21:21:45.28 ID:H0qZuMqZ
日米の方に残れば神宮で見れる可能性アリか
642 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 21:23:15.10 ID:12LbPOtt
hennayagisan1‏@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
643 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 21:36:09.18 ID:6M7h22BP
東大だからこそ世界レベルで戦って欲しい
644 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 22:34:52.07 ID:NGaG0CqR
世界を語るのは、リーグ戦で10-0くらいの大量得点差で勝ってから
645 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 22:48:39.44 ID:kVZ2/SrJ
田口は打率高くて勝負強いのがいいな
さすが谷沢さんが絶賛するだけのことはあるな
日本代表になって活躍してほしい
楠田も守備鍛えて田口のようになってほしいな
それと監督は今の一年生投手の中から先発二番手が出てきてほしいみたいだな
それだけ期待されてるんだから一年生投手には頑張ってほしい
646 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 23:01:41.22 ID:CYI/YaEN
>>637
早稲田、明治、法政に完投して1失点で立教を完封。
これが4完投の内訳だが、充分じゃないか?
日本トップレベルだろ。これで無理ならどのレベルが
求められるんだ。六大学相手に4完封?

宮台は他大ならシーズン5勝してるよ。
647 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/03(金) 23:36:15.23 ID:dLbFyjU6
>>603
さすがに現役で東大行ければ横国なんて眼中にないでしょ。
ただ、湘南は現役で東大は10名居るか居ないかだし
今、横国に居る湘南の子も浪人すればもしかしたら誰かは東大に届いたかもしれない。
ここ2年位で湘南から横国に大量入部してるのは、単に学力だけで選んだとは思えないけどな。
648 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 00:07:38.53 ID:g3MHfSqY
>>647
東京六大学の何故か降格の概念がないからね
649 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 00:19:24.69 ID:beHjS++2
桑田本を半分くらい読んだけど、登場人物としては
右腕=辰亥
左腕=白砂
二浪の一年生=山俊
浜田監督にサイドスローに変えられた遊撃手兼任の一年生=出田?
普段は守備のうまい遊撃手が2失策=中杉
2安打デビューした三塁手=山克
ってことでOK?

ひたすら届かない球に飛びつく練習ばかりしている選手
ブルペンでは自信満々でも試合ではオドオドしてる帽子浅めのテキトーな投手
高校時代の指導のせいでテンポが悪くなった投手
は誰だ?

他大学の選手はみんな実名表記なのに、東大の選手は後書きの宮台以外みんな伏字だからな。
あえてわからないようにしてるんだろうけど。
650 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 01:09:03.17 ID:0peslYLW
>>647
横浜国大には県相模原で宮崎(立大)とチームメイトでレギュラーだった選手も入部してるし、宮台と仲が良いらしい北川というドラフト候補もいるね。
651 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 01:14:15.42 ID:SfFwTsco
選手たちも大変だな、周りから色々言われて。
学業や野球と関わりのない真の娯楽が必要だ。
652 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 03:47:18.64 ID:CxQnF+ij
>>649 攻守の要=飯田
飯田は有鈎骨骨折’(明治高山、中日高橋)しながら3年秋シーズン出てたんだな
653 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 04:40:24.71 ID:iapmtgAC
>>650
金子ね。全国優勝した東海大相模からも本塁打したな。

去年の県相模原は湘南や桐朋なんか相手にならないくらい
強かった。けど、県相模原じゃ東大進学は無理。
宮崎や金子が浪人するかって言うと、そんな選択するわけないし
654 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 07:42:48.96 ID:80eZ4P1b
>>647
湘南の川村靖監督が横国出身。
655 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 11:00:32.55 ID:b42OEmPW
東京六大学と東都大学野球は合併したほうがいい
一部リーグ二部リーグで神宮使えるしよりレベルの高いゲームが期待出来る
656 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 11:58:24.53 ID:EQSzTyHW
>>655
大学と言っても野球だけの学校とは一緒になれない。
657 :
2016/06/04(土) 12:09:42.55 ID:eLiWw7Ej
今週の週刊ベースボール
宮台君の特集です
(プロへ)行く気マンマン(笑)
司法試験は野球終わったらとの事
過去にユニ脱いで医師になったホプキンスいた
658 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 12:21:21.37 ID:9+n8VGsv
どう考えても通用しないのに周りに持ち上げられて可哀想に
人生少し狂ってしまったな
659 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 14:07:18.54 ID:g3MHfSqY
>>656
心配しなくても東京大学は三部以下で神宮使えないよ
660 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 14:46:04.91 ID:f99BgWSA
>>657
京大田中は桐蔭慶大志村に相談してプロ入りを決断した
宮台君は志村以外に相談しろ
661 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 16:42:02.79 ID:3z29Xwg7
>>654
宮台君のお父さんが翠嵐→横国。今は神奈川県の
どっかの高校の野球部監督だとか。
662 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 17:33:10.96 ID:JikqTSc7
>>659
心配しなくても合併なんて100パーないからw
六大学を必死に煽ってなんとか絡もうとする
東都の下心を完全に見透かして
80年間スルーしてきたからね
それが分かってても、煽るの止められないんだろうけど
663 :
2016/06/04(土) 19:03:02.23 ID:eLiWw7Ej
宮台世代では当人が大学生1左腕
ドラフト4位以内なら契約金は最低五千万
東大プレミアムで出来高も付くだろう
勿論、出来高と言っても極めて低いハードル
小林至は二千万の契約金で米国留学している
司法試験は後回しでも余裕だろう
664 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 19:14:41.86 ID:nk89ueGx
>>649
浜田監督にサイドスローに変えられた遊撃手兼任の一年生
→佐伯だと思われる。自信度90。
 本には多少不正確な記載があるが。

ブルペンでは自信満々でも試合ではオドオドしてる帽子浅めのテキトーな投手
→石上かなあ
665 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 19:17:20.35 ID:9+n8VGsv
>>663
死ね
666 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/04(土) 20:01:35.20 ID:g3MHfSqY
>>662
何故スルーするんだろうねww
不思議な感覚だ
早慶明立法(東京は論外)がソフトバンクと互角に
勝負できる程の力もない
667 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/05(日) 02:39:49.06 ID:3DHqGd5H
浜田さんは球筋が素直なオーバースロー投手をサイドやアンダースローに変える傾向がある。
668 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/05(日) 08:04:35.91 ID:oWQao8/k
>>661
パパ 翠嵐→立教
湘南高校川村監督 富士(甲子園出場)→横国
669 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/05(日) 13:27:52.60 ID:EhXQutjb
>>667
140出るならオーバースローでもいいけど、120キロ
そこそこならサイドとかにした方がいいと思う。
ハマったら1イニングは投げられる可能性あるし。
670 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/05(日) 20:12:03.81 ID:kIkL2Vp9
楠田はスローイングは悪くないし肩は強いし元捕手でゴロを止める反射神経は悪くないはず
フライの勘が苦手なだけでサードコンバートなら田口のようにハマる

今後めぼしいサードも出てきそうにないし田口が故障した時の控えファーストにもなるからこの夏から内野練習させろ

このまま代打にしておくよりよっぽどい
671 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/05(日) 20:14:40.55 ID:J4B8jDu+
だったら内野やらしてるから。
外野しかない。
サードは田畑や岩田がいるし、いざとなれば森田がくる。
672 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/05(日) 20:43:22.80 ID:ScmaPB30
hennayagisan1‏@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
673 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 00:26:12.61 ID:AuNfEjr1
中日の田島を徹底的に研究して真似れば失点を防げるが、
サイドスローはオーバースローより腰を強く捻るので、
強靭な足腰の持ち主でないと無理。
アンダースローは更に腰に負担をかけるので、
安易に投げ方を変えるべきではない。
674 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 00:28:43.96 ID:TeZ155F9
ほんとこの未経験共のゴミ理論草生える
675 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 02:08:52.16 ID:EoRqjRWU
未経験者はどうやれば上手くなるかわからないし、
たとえその選手が上達していてもそのことに気付いていないから
素人でもわかるように、ポジションを変えたりフォームを変えることを求める。
これ2chの常識。
676 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 06:29:54.73 ID:+ysc/K8v
>>675
お前の書き込みも同レベルだよ。
具体的な事も書けないんだからさ。
そこに気づこうね坊や。
677 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 07:59:57.74 ID:TeZ155F9
>>676
図星かな?
678 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 09:51:38.47 ID:Jmz4PdVY
               ____
              __(       \
             ./ / ̄ ̄\    ヽ            
              | 丿      \_  |
            .. | | /二ヽ /二ヽ |  | 飢田許さんぞ。
             (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)
    ィ'^ '^ '^ヽ^),   |  ⌒ (_)⌒  |       !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                      ∪∪∪
                           人i ブバチュウ!!
                          ノ:;;,ヒ=-;、
                        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                       _ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
                       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                     . l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                    .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                     .. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
                     .. ゙i   ●●    : : : リノ . 
                       ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   < これでSTAPは漏れのもの。
           / ̄ ̄ ̄\    .. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
         /ノ / ̄ ̄ ̄\   . ゙i、,___/: :l_
        /ノ / /        ヽ /⌒ - -    ⌒\
        | /  | __ /| | |__  | 人 。   。   丿\ \
        | |   LL/ |__LハL |   |  亠    // /
        \L/ (・ヽ /・) V   /干\  ⊆/
        /(リ  ⌒  。。 ⌒ )          (    < 些細センセ怒りそうだけどまあいっか!
        | 0|     __   ノ _/⌒v⌒\    )
        |   \   ヽ_ノ /⌒\  ノ    ) |
        ノ     \__ノ   |         |  |
            /        |  |       |  |
             |  |__三___|  |__/   |  |
             |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
              |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
            ⊆, っ      とーっ
679 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 12:12:02.39 ID:isnBoabs
>>677
では見本にレベルの高い書き込みしてくれ。
楠田の問題点の解決でいいから。
680 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 12:29:11.84 ID:TQsaSZwd
レベル高くないけどサード挑戦がベスト

サード向いてないのは肩弱い、コントロール悪いだけど楠田はスローイングは元捕手だけあってなかなかのもの

フライが苦手なだけ
681 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 13:29:23.58 ID:sxXcYxc7
評論家気取りの素人どもが痛々しすぎるw
682 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 15:44:59.04 ID:zBKxDdNt
いいじゃん。ここはそういう居酒屋談義をするスレだろ。
683 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 18:58:49.78 ID:D5LusDwm
桑田の指導を評価する向きって少ないな。
宮台の活躍は、桑田の指導論が根ついてきたと見ることはできないか。
684 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 19:00:15.94 ID:D5LusDwm
>>681
素人もいるが素人だけとは限らんぞ。
685 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 19:04:29.14 ID:Y27RUiBf
居酒屋談義の割には、ちょっと反論されたぐらいで顔真っ赤にして怒りだすやつが多すぎだろ。
そもそも素人が断定気味に意見を書くと叩かれるということにそろそろ気づけよ。

あと、テンプレに激昂してる>>679のような情弱をどうにかしてくれww
686 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 19:11:13.39 ID:D5LusDwm
ちょっと違うな。
素人じゃないから怒るんだろ。
創価の対戦校妨害とかつべに投稿したのもプロ記者だぜ。
創価はプロカメラ席を横切った爺だし。爺の出身校も調査済みで結構高学歴。
687 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 19:42:01.80 ID:TeZ155F9
未経験って野球応援したりアドバイスの真似事して楽しいん?
688 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 20:02:44.99 ID:9jwR42pd
>>685
顔赤くして一番熱くなってるの自分じゃん。
2chに張り付いて「ww」とか使うのが野球経験者だとは
思えないが。

高校までやってたとしても、どうせ弱小だろ。
突っ込まれて具体的な意見を一つも書けてないしな。
レス返したくらいで激昂してるとか発想が低レベル過ぎる。
689 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 20:21:54.72 ID:+UFydLdU
>>688
それをいうなら2ちゃんで句読点打ってる奴なんてバカしかいないからな
てか2ちゃんじゃなくてTwitterでもwwくらい今どき使うぞ
確実なのは長文はガイジ
690 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 20:24:09.47 ID:doNXPzNf
>>673
これ本当に滑稽wwww
691 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 20:37:18.67 ID:esnzZ+Iv
前評判が良かった愛媛大の田中投手を見た。
右投げ178pの細身から145キロを2回計測。
ストレート系の3分の2は140を超えていた。
序盤はコントロールが良かったが、変化球が決まらないのか
緩急を使えてなかった印象。だがピンチではストレートで押し切るという意味では
宮台投手と似ていた。
十分東大でも宮台投手とダブルエースを組める実力だろうが
愛媛大は法政と同レベルなので3浪しても東大には受からない可能性大。
2番手の佐藤投手もストレートは135キロ前後で変化球も良かった。
彼も東大で普通にベンチ入りできるレベルだと思った。
692 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 20:41:14.55 ID:GUE7MlyH
妄想定期
693 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 21:58:43.06 ID:RZ3WF37J
>>691
高校生ならまだしも、無関係な他大の選手を評論していったい何の意味があんの?頭おかしいの?
694 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 22:08:47.16 ID:D5LusDwm
>>688
実技と理論は別物だろ。
野球をやってなくても、記者になれば野球を見るのが仕事なんだから。
東大には多いんだよ。
逆に体力バカの私大卒が記者になれるのかよ?
695 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 23:11:59.28 ID:D5LusDwm
学生を選抜することはできないが(これは推薦入試で変わるかも知れんが)
指導者と施設に金をかけることなら東大は最強だろ。
経済学部なんかが、無駄に次々豪華ビルたてるなら
野球部の指導者と24時間何時でも練習できる環境を金をかけてつくればいいだろ。
696 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 23:25:59.61 ID:D5LusDwm
野球場は農学部施錠の影響を受けてしまうので
深夜にグラウンドを野球部の自主トレに解放すればいいだろ。
あそこなら竜岡門や、消防署の通用門から何時でも出入りできるし
そもそも以前は鍵もなく、グラウンドに出入り自由だったので
真夜中にサッカーやったり三四郎池に肝試しに行ったり自由な空間だったんだけどな。
697 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 23:50:51.30 ID:mFtHtpGb
御殿下は有効活用できそう・・・
698 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/06(月) 23:56:38.43 ID:D5LusDwm
>>697
メイン通りにもかかわらず
深夜になると変質者の明治男がうろうろしてるからな。
病院のタクシーも急患側に行ってしまうので
野球部が深夜使ったら安全安心になると思う。
光熱費はかかりそうだかね。
699 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 04:08:18.20 ID:6AFz02Ls
練習不足を解消するには、練習時間を増やすしかない。
練習時間が足りていれば、不足しているものは何も無いという考えに陥る。
このように、野球に理屈は通用しないし、得体の知れない概念に支配されている。
練習量が増せば増すほど技術が向上するのなら、他人より多くの球を投げ、
多くの球を打った選手から順に、誰でも一流選手になれるという質より量の論理が、
野球に無知な組織内では成り立ってしまう。
そういった誤解や因習をを払拭するために桑田真澄は「長時間練習無効論」を説いたのだ。
技術的な疑問を常に抱き、コツを掴んだ一握りの選手が「超」と名の付く境地に辿り着ける
ということを暗に言いたかったのだろう。
一度掴んだコツらしきものは、次回試してみると間違いであったことに気付く。
だが、その繰り返しが重要で、過度の練習で疲労が蓄積すると、その余裕は失せる。
東大が強くなる夜明け前のこと
700 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 05:10:23.36 ID:MtHYhZtV
こういうのがガイジの典型例な
お前ら気をつけろよ
701 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 07:42:29.34 ID:mqxz1kp1
楠田は来年サードやってる可能性は否定しないけどね
高野は新人戦でセカンドで使ってるあたり桐生の後を意識してそう

浜田さんの性格上主将のヤマカツを煽ってまで楠田を今季サードはやらせないとは思う
時間ある冬のオフにみっちり練習させて春にはサードってのはマジである

喜入の後が育たないなら捕手再コンバートまである
とりあえず捕手として田畑>磯野であるなら打撃はいいし磯野を解放してあげたい
あとは新人戦ベンチ入りしてた1年の藤井がどれほどかということに尽きる
伸びシロはありそうだけど


1宮台、小林、濱崎、山下、宮本、柴田、有坂、川口、竹中
2森田、田畑、藤井
3田口
4水島or高野
5楠田
6山田
7松延
8宇佐美
9山本修
702 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 08:20:56.96 ID:qTdvGfsP
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
703 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 09:21:30.36 ID:tE1O3TUS
>>701
春季全得点29の内桐生.山克で15点、山田が7点。
春季全打点26の内田口が9点、桐生等主力4年合計で7点。

桐生に続くリードオフマンがいるかが最大の課題では。
未知数だが廣納に期待、ただ守備が田口とかぶるので‥。
704 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 09:51:04.72 ID:7hxC2RCC
え、守備が下手でレフトできないやつにサードやらせるの?
野球の常識からはかけ離れた奇策だな
さすが東大ファンは発想が天才的と言うか、素人極まりないと言うか
705 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 11:08:30.15 ID:5bPBB1EC
>>703
桐生はまだ成績出したのは今季だけだし秋には研究されて別人のように打てない可能性もあるからまあ様子見だけど走攻守にセカンドの穴は大きいな

広納は高校時代セカンドなのにファーストで入部してるのは何故かというところだね
スローイングに難ありかもね
706 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 12:18:49.96 ID:kg/D0KzE
>>700
春から現れた、未経験がーの人もそうかな?
リーグ戦の中盤あたりから出てきたよな。
707 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 17:05:09.86 ID:5GLxV99+
所詮は相手が二戦級の投手でも4点くらいしか取れない打線だけど
楠田が入るのと入らないのでは期待感が段違い
宇佐美田中山修では三人合わせても楠田1人に及ばない
守備が飛び抜けて上手いならともかく普通に守れるというだけだし
彼ら三人並べていては得点力向上は無理だろう
秋に突然打撃開眼するとも思えないし、未知数の1年に期待はできない
最少失点で逃げ切るなんて宮台が好調時くらいしか無理だし
少なくとも二戦目は法政三回戦のような攻撃的布陣で臨んでほしいなぁ
守備が足を引っ張る以前に打ち負けていては勝ち点は見えてこないよ…
708 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 20:18:29.45 ID:EWfYp8gy
>>707
楠田先発と途中出場時で得点力そんな変わるかね?
後で調べてみるけど。
宮台が完封しなくても、勝機はあるくらいに東大の打線は
育ってるよ。チーム3勝のうち完封は1勝だし。
宮台に関しては先発した6試合中4試合が1・1・0・1失点と
もはやレジェンド級だが。
709 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 22:19:46.57 ID:KmrG9Z+5
開成みたいに出塁率で打線を組むとどうなるの?
710 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/07(火) 23:47:01.77 ID:ytXqGFQc
>>709
それ、浜田監督の初年度あたりの新人戦でやってたよね。
結果はボロ負けだったけど。
711 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 00:04:56.35 ID:SqbZ2aaS
2ちゃんで長文書いちゃう奴の痛いこと痛いこと
しかも妄想
712 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 00:37:21.38 ID:4n/EuTn2
>>699
結局、努力しなくても俺はできると主張したいわけ?
それは学問に対しては、東大は地頭がずば抜けて良いので
少ない努力で低学歴に負けないだけだよ。

野球に関しては立場がまるで逆だよ。
素質の優れたスポーツエリートに勝つには、寝る間を惜しんで
死ぬほど努力をしないと、平凡な東大野球部が勝てるわけないじゃん。
713 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 00:52:33.69 ID:SqbZ2aaS
勝たなくていいんだぞ
714 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 06:08:16.14 ID:z62/AkRi
>>712
>素質の優れたスポーツエリート
個人競技ならまだしも、野球は団体競技である。
セレクションで入学した低学力の私大生(スポーツエリート)の球歴を考えれば
彼らが東大に負けることは、あってはならないことになるが…
715 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 06:35:13.63 ID:yhmwMkA6
>>707
楠田スタメン→5試合11得点
楠田欠場か途中出場→8試合18点

サンプルが少なすぎるから結論は出せないが
これだけ見ると、そこまで影響なさそうだけど。
田口と山田の方が貢献度は高そう。
716 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 07:27:00.52 ID:pSkQE27X
>>707
15年秋季だと山田43打数10安打(打率.233)4打点
      楠田37打数8安打(打率.216)2打点
春季もそうだが、山田と楠田は同程度の結果を出している。

問題は明らかに平野や田中に比べ楠田の打力が勝っており、両名に対し楠田の打撃への期待感は大きい。
平野・田中合わせて春季は38打数4安打0打点(田中は1安打)に対して楠田は26打数8安打2打点
しかし、レフトの守備に関しては打球の距離感を楠田はまったく持っていないのも事実。

守って勝つときは楠田を出すな。
攻めて勝つときは楠田を出すべき。
717 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 09:24:21.70 ID:w2yKJ2Xi
>>715
田中0.042宇佐美0.081
こんなのがスタメンに並んでて影響ないはずないだろ
718 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 10:39:50.67 ID:yhmwMkA6
>>717
そう噛みつくなって。
実際、結果として出てる事実を述べてるだけなんだから。
楠田の方がその二人より打撃力あるのは東大の部員も
ここに書き込んでる人も全員わかってる事だろ。

けど、守備はその二人より確実に劣る。
少ない得点守るか失点増えるの目を瞑り楠田の打撃に期待
するのか最終的な判断は監督でしょ。選手を一番近くで
見てるわけだから。
719 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 10:42:56.93 ID:Dv+1JPel
頼むから3行以内にしてくれ
キモい
720 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 12:13:59.72 ID:3xuPXtMS
暗黒時代にはありえなかったくらい贅沢な悩みだよねw
あの頃は打率0割、守備微妙でも替えがいないからって不動のレギュラーだったんだから
721 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 12:54:12.09 ID:f9LehKMc
>>720
守備型か攻撃型か選べるのは層が厚くなった証拠だね。
まだまだ東大にしてはって域は出てないけど。
722 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 16:57:56.11 ID:kGXcxyuP
>>719
この板は2ちゃんで廃れた句読点と長文が未だに見られる
恐らく東大野球部OBでもないが応援してる自分に酔ってる未経験ジジイのマスターベーションなのだろう
723 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 17:58:09.69 ID:Dv+1JPel
スレな
724 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 20:38:00.95 ID:vmNjT1F8
だから楠田はサードコンバートすりゃいいんだよ
少なくとも今季みたいな田口故障時は4番ファーストで使えるぐらいの準備はさせとけよな
フライの追い方以外はうまいんだから
725 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/08(水) 20:54:32.55 ID:QqyABP3+
優勝校が全国大会初戦で負けるリーグの
万年最下位
726 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 00:37:32.03 ID:jnjkFR6f
その全国大会には本当は大学生は一人もいないんだよ坊や
727 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 06:49:22.17 ID:trNusx7m
などと、意味不明の供述を続けており
728 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 06:50:04.31 ID:S7R/MFh5
>>724
それ書くと未経験ガー素人ガーの人がうるさいぞ。
729 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 08:12:14.11 ID:RNCDAyZX
宇佐美は楠田、山田と高校時代は主軸を打って大学1年春から打撃を買われて代打で出た男
山田がそうだったようにしばらくしたらそこそこ打ち始めると思う
だからこそ田中、山本修、杉本ではなく宇佐美が我慢して使われてるんだと思うし
期待してるぞ宇佐美
730 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 09:57:21.93 ID:mALT0cLB
楠田はまず怪我を治すことだ。
満足に走れない状態で戦えるほど六大学は甘くない。
731 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 11:42:47.44 ID:lv38q+l/
今日のメルマガ
廣納、辻居は野球選手としていい体している
732 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 11:54:09.99 ID:LZlciFNZ
アホやん
どうみてもまだまだ細いぞ知ったか
733 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/09(木) 12:07:36.80 ID:mALT0cLB
確かに。廣納は野球選手とは思えないくらい細いな。
まずは一年かけて体作りに専念だろうね。
体が出来ればバッティングも向上するだろうし、そういう意味では将来に期待が持てる。
734 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/10(金) 06:53:36.56 ID:kxr0VDnh
>>733
新堀と勘違いしていないか。
735 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/10(金) 08:16:27.64 ID:PC4NfVtT
とりあえず内野は高野、新堀、廣納だが秋にレギュラー争いに食い込みそうな感じではないな
むしろ来年サードとセカンドが空くけどセカンドは水島かなと思わせる状況
あとは松延がどれぐらいかという程度で上級生までの成長に期待するしかないね
2年内野手もとてもリーグ戦でスタメンでというレベルにはまだない
現2年で打力のある竹中、三鍋が投手で磯野が捕手やってるけど今後は不明
で完全に宇佐美、山本修、杉本と外野守備世代となっている
1年は投手は間違いなく凄い世代だが野手は果たしてというところ
736 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/10(金) 12:00:20.85 ID:wkd2edim
いい加減あれで凄いとか妄想やめようぜ
737 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/10(金) 18:36:50.52 ID:E4frlgDg
東大と法政は新人を過大評価するのが好きだな
738 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/10(金) 18:49:40.67 ID:5RHpE4co
東大の場合は特定の一人が連続投稿してるだけなんだけどね。
739 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/11(土) 08:33:18.07 ID:niCf7LA7
東大的には凄いのは間違いないw
ヨソと比べたらいかん

ところで川口はどうした?
一番期待してたのに
740 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/11(土) 09:12:41.78 ID:Nr+AT5bD
いや凄くないよ
一人でくっさいんだけど
741 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/11(土) 20:33:40.69 ID:RTpnhajy
アンチ1匹が今ですらこれだけ東大が強いのに小林や濱崎が戦力になると更に怖いから焦ってて笑えるなww
更にまだ真打ちの宮本、山下もいるから怖くて仕方ないんだな
742 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/11(土) 21:05:17.05 ID:9Tyufkfs
国立大戦は控えが軸で行くだろうから、フルメンバーは京大戦だけかな?
743 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/11(土) 21:16:18.15 ID:wcBzjtfl
おかしな奴のせいでこのスレからまともな人がいなくなったね
素人ガーのアホのほうが言ってることは数倍マトモだったな
744 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/11(土) 21:41:22.86 ID:mkoj2Wcg
未経験の妄想だらけの東大スレに未経験叩く人が現れて未経験が狂ってしまった
>>741とか見えない何かと戦ってる糖質と同じで気持ち悪い
745 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 01:44:48.15 ID:M/JBeV+d
>>722
句読点も打てないゆとりの低学歴って。
日本語を勝手に劣化させるな。
746 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 03:20:32.96 ID:RmXa0XUp
ちえっ、ばれたか
東大が勝てたのは
747 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 03:31:35.45 ID:RmXa0XUp
頭脳戦の時だけ
HOSEI、MEIJI、RIKKIOは実力で負けたんじゃない
748 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 09:42:54.21 ID:p8XbhuAa
>>744
未経験ガー素人ガーの奴も気持ち悪かったけどな。
749 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 09:45:36.50 ID:3A2VGOyP
2ちゃんねるで句読点つけろは流石に草
750 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 11:53:13.40 ID:uQv5lMSd
叔父さんは自分が知らないことは間違ってると思ってるからね
句読点なんでどうでもいいけど基本つけない
751 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 20:07:35.45 ID:FQ+C1dnp
濱崎は浪人明けで全力で投げないよう指示されていて130超とはMAX137も嘘ではなさそうだ
ブランク明けて体ができれば140キロ投げれるかも
752 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 20:49:31.35 ID:Am+gm8wi
>>751
本人がどれくらいの力で投げたかだな。
抑えたい気持ちから全力投球だったのか、指示
通り抑えめの投球だったのか。
753 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 21:07:01.89 ID:3A2VGOyP
浪人のブランクを本当の意味で戻せるのは1年はかかるけどな
それまでどうなるかは誰にも分からん
754 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/12(日) 22:02:17.33 ID:m2g7tqS4
白陵の山田君は結局東大諦めたのかなあ。
期待してたけど。
755 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/13(月) 07:24:54.75 ID:LRbb9kJm
>>752
中西さんに言われたのでみたいな記事だったから守ったようにも
思えるけどこればっかりは本人にしかわからんからね
それでも1年春に投げて130出した奴は久しぶりじゃね
川口や初馬でも130は投げれてなかった
大体夏合宿を超えて新人戦や国公立線など実戦経験も経ると
秋には1年は結構別人のように動ける奴が出てくる
でも新人戦投げた2人は秋はショートリリーフでも出番はありそう
756 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/13(月) 07:36:26.41 ID:LRbb9kJm
浜田さんって春から秋にかけてはコンバートってほとんどしない?
ここ数年記憶がない

ただ下雅意は最後レフトで使って欲しいんだ
喜入が試合中に故障なんてなったらその時点でどうせ負けなんだから
そんなものに備えてベンチに入れておく意味がない
新人戦でレフトで無難に守って2安打してるセンスがあるんだから
757 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/13(月) 20:52:58.40 ID:0xauRkAI
>>756
比較的容易な外野へのコンバートならあるよ。笠原、初馬、舘、山越…

内野はちょっと難しいよね。個人の資質的にも難しいけど、
基本的に練習できる人数が限られるし、他の野手に与える影響も大きいからね。
一人新しい内野手が増えれば、それ掛ける全体人数分の連携に時間が割かれるわけで。
将来を見越して若手を早めに内野に据えるならともかく、
レギュラー格を内野にして即スタメンで使おうと思うなら、
比較的時間のある冬場じゃないとやはり難しいものがある。
758 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/13(月) 20:54:16.84 ID:0xauRkAI
あ、ごめん、浜田さんになってからの話か。
759 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/13(月) 22:58:37.82 ID:C4nnjrZR
一昨年、浜田監督の選手起用が
迷走してたけど、結局、桑田が糸引いていたんだよな。
桑田本読んで、なるほどと理解できた。
760 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 16:27:02.88 ID:nlSHDL4V
楠田サード転向賛成
このままレフトで準レギュラーで終わるならどうせ来年サードは空くしやらせてみたらいい
ダメでも内野の練習しとけば田口有事の際はファーストで使える
761 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 18:17:04.88 ID:h2s6ZGGR
>>760
転向と言うか練習させる事は賛成。肩は強いし。
ダメならレフトのままでもいいし上手くなればサードやらせてもいい。
762 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 18:26:10.56 ID:ttuQd3eg
どうせ弱いんだから好きなとこ適当にやれせとけ
宮台消えれば終わりや
763 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 18:48:41.87 ID:O1IC7XGz
宮台ワンマンの投手陣じゃない。
頭脳的なピッチングが可能だから。
まぁ、サインを出すのは喜入だから正確にいえば頭脳的なリードが活かされた時、好投できるはず。
それは制球が定まった時以外の何ものでもない。
つまり宮台は制球力の優れた投手ということだ。
764 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 19:21:03.60 ID:ttuQd3eg
はいはい
765 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 21:18:52.75 ID:fNfXaG6e
楠田のサードを基本とした内野練習は有りだと思う
フライの下手さは残念ながらセンス的なものもあるし治らなさそう
しかし肩強くてコントロールも悪くないという長所もある
サードはスローイングと打球の反射神経さえ良ければ務まる
元捕手の楠田にはその資質はあると思う
新人戦ではファーストだったし今季実際あった田口故障時や
田口が秋に研究されたり不調で打てないときに楠田がファースト
だけでも守れれば山田4番なんてやらなくて済む
766 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 21:23:53.09 ID:fNfXaG6e
それか楠田はかつての大坪みたいにマジで捕手再コンバートもあるぞ
来年捕手どうするんだ。宮台の球がマトモに捕れるのか?
767 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/14(火) 23:00:42.31 ID:GfmA5I3y
>>763
他に誰がいるの?
768 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/15(水) 02:19:00.33 ID:TvDmjgFe
また痛い人が暴れてる
769 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/15(水) 02:19:34.12 ID:xyR8KBrv
三木、柴田
770 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/15(水) 16:34:24.79 ID:r8mZTQu8
奇跡は続かないんや
残念ながら
771 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/15(水) 18:48:09.49 ID:PhxodZWY
同じ国立大でも愛媛は選手権に出て接戦を演じたし
筑波はプレーオフにまで持込んだのに、東京は勝ち点0なのに大騒ぎw
その勝った相手は強くも何ともない無名Fランにたったの4安打で
タイブレークで内野ゴロ1点だけで負ける糞弱さw
東都や関西学生に混じれば東京なんて1勝も出来ないやろ。
772 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/15(水) 19:40:57.91 ID:zqKvL7yC
>>771
筑波は体育専門学群でスポ選採用しているし
愛媛大学は大学入試センター試験を課さないAO入試があるなど
国立大学と言っても入試対象者が全然違うんだよね
773 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/15(水) 23:26:52.15 ID:ipTPCCGb
>>771は、この人かw

804 名前:名無しさん@実況は実況板で :2016/06/15(水) 23:25:07.18 ID:PhxodZWY
>>803
チンドン屋じゃんw
中央に比べたらチア少ないし、おまけに不細工で黒スパッツって笑
中央は人数多いし、チアはブルマでエロエロで最高やわ。
774 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/15(水) 23:58:43.41 ID:PhxodZWY
>>772
はいはい、また言い訳でつか。舛添みたいな意味不明は屁理屈は通用せんよ。
筑波の推薦枠は数人、それでも野球以外のサッカーやラグビー、バレーや体操も名門。
ごく1部に甲子園経験者が居るが、残りは進学校出身だらけやろが。
それでオール推薦の東海から勝ち点挙げてる。愛媛も全員がAOじゃあるまい。
おまえらが絶賛する明治が無名Fランに完敗してるようなぬるま湯リーグなら
そりゃたまには勝って当たり前。94連敗もする方が明らかに異常。
775 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/16(木) 02:12:58.39 ID:NsefyW1t
偏差値の低い筑波大や愛媛大は、レベルの低いリーグに所属している。
ただそれだけのことだ。
くだらない。
776 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/16(木) 06:48:40.62 ID:rt2wGUDK
>>770
もうしばらく夢を見続けていたいw
777 :
2016/06/16(木) 08:37:11.33 ID:UKjRvViY
今年は六大学OBの当たり年
高山、茂木、山本が同日スタメンとは驚いた。
この流れだと宮台プロ入りも濃厚
対戦したライバルの活躍は刺激になっている
プロ引退後は遠藤さんと同じ幹部候補生だよ
778 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/16(木) 21:03:04.69 ID:kfb0Zf99
>>775
首都大学野球がレベルが低い、とは暴言だなww
779 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 04:21:30.45 ID:TtWAJSDP
東六が大学野球の最高峰
780 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 12:54:39.04 ID:ap83HW4k
>>370 愛知だとベスト32って、4回戦進出
781 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 13:07:37.54 ID:7DqCDInX
>>780
そうだね。学校数が多い県は5回戦まであるからな。
東京は分けてあるから少ないけど殆どの学校が2回戦
からなので5回戦まである。
782 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 13:22:23.97 ID:ehgdwGL4
愛知はノーシードだと8回勝って優勝
783 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 13:33:04.00 ID:7DqCDInX
>>782
5回戦まであるところは全部そうだよ。
こういう地域でベスト16なら強そうだが出場校が少なくて
ベスト16って違和感ある。
784 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 14:33:34.32 ID:88I5ykVb
>>779
リーグのレベルは置いといて、大学野球の歴史などを考慮すればそうだな。
785 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 16:05:54.17 ID:SXvIxruX
今日の宮台は2回1失点と微妙な投球。代表入りは?
786 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 16:14:41.93 ID:sc9Y/qJZ
宮台、今日自己最速の148km出した
787 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 16:29:38.66 ID:4mxw/SY/
カメラが宮台を追いかけていたけどリーグ戦ほど良くなかったな
788 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 17:19:50.67 ID:mdscHZWX
2イニングで点の取られ方が暴投ってとこがいかにも東大らしい
789 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 18:30:28.45 ID:yW/ozQSx
左腕で150出るならドラ1でしょ
790 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 20:53:18.14 ID:8x/+nObF
>>789
プロに挑戦する度胸なし
791 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 22:26:32.06 ID:mdscHZWX
左腕148
変化球その他ダメダメ
素材型として話題性込みで2位か3位だろ
792 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 22:50:21.62 ID:5Q90KbTw
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
793 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 22:55:46.10 ID:XnsWSyGF
>>784
リーグのレベルってまさか、あんなFラン大会を考慮してないよな?
タイブレークとかDHとか意味不明なルール連発してる糞大会。
リーグの格は今も関西学生と六大学が2トップだよ。
794 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 23:19:30.39 ID:LXXBrQCV
宮台の長所
1.体の開きが遅い、リリースポイントをギリギリに作れる 
  ∴打者から見たらストレートと変化球の見極めが難しい←ほぼこれが彼の生命線
2.左腕でもストレート140中盤が投げられる、困ったらアウトローのストレートで責められる。

宮台の弱点
1.コントロールがプロレベルではない。特に変化球は壊滅的にヤバい
2.スタミナがない
  疲れてくると制球力が無くなり→体の開きが早くなり→長所1が無くなる
  その結果、変化球を見極められて(変化球はコントロールが悪いからほとんどボール)
  ストレートの甘い球だけを狙われるようになる。
795 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/17(金) 23:27:30.88 ID:8x/+nObF
>>793
それを負け惜しみ、と言う
ところで関西学生は昭和初期に東京六大学ぐらい
の人気あったの?
796 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 03:46:10.81 ID:Eb5cCxkK
>>794
宮台はスタミナあるでしょ。試合終盤に144とか出すし。
連投が利かないのはスタミナとは違った要素だよ。
そもそも、6試合先発してそのうち4試合を0か1に
抑えててスタミナがないと言われてもな。
797 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 08:40:01.57 ID:4Vy6QTkz
>>789
二軍で耐える体力精神力なし
舛添みたいな人生を歩みなさい
798 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 11:48:31.78 ID:lNCqr5QM
日刊スポーツの見出しが上手い。宮台、人生初の追試、19日再登板
799 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 12:42:12.67 ID:u9Jg+Hns
宮台程度で喜べる東大すげぇな
800 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 12:47:31.63 ID:ffZCCIqh
>>799
そりゃ宮台は学力で入ったわけだからな、他大学の学生とは活躍の意味が全然違うだろ。
801 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 13:06:51.71 ID:u9Jg+Hns
お、おう(失笑)
802 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 13:15:35.65 ID:OLvtZtaz
>>799
アナタのハードルだと、宮台は並み以下だと?
ハードルの高さは人それぞれだから何も言えんが。
803 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 16:25:54.34 ID:LjXeiJzU
おい、国公立大戦初戦敗退
804 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 17:56:51.25 ID:B8jEe4Kj
全日本選手権はつまらん。
誰も見たくない地方大学ばかり優遇するなら
旧帝枠を一つ作れよ。
805 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 19:08:48.12 ID:4Vy6QTkz
>>804
スポーツって知っている?
806 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 20:33:39.10 ID:cTaxVFCW
宮台は明日投げない 投げたくない人は手を上げてと言われて手を上げてた
また故障したのか それとも昨日の登板で他との実力差を痛感したのか
807 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 21:56:16.37 ID:fswB9Rs2
後者でしょう
賢いから物分かりまで良いんだよ
808 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 21:59:43.50 ID:nKnIGXPJ
>>806
集まってるヤツらがFランのDQNばかりで嫌気が差したんじゃね?
そりゃ、上武だの亜細亜だの野球しかやってない人間と同じ空気吸えるわけない。
話が合うのは筑波の種子島と立命の辰巳くらいだろ。
代表に選ばれたら学業に支障が出るし、こんなFラン連中とまた何日も
一緒に寝泊りしなきゃならん。プライドの高い宮台なら普通に拒否するやろな。
アメリカに行けるならともかく、新潟みたいなど田舎に行くのもかったるいし。
809 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 23:00:54.70 ID:q76SifNQ
日米大学野球、投手として選ばれるのは8〜10人。
2011年 プロ 菅野、野村、藤岡、三上、東浜、福谷、岩貞、大瀬良、中後
2013年 プロ 大瀬良、杉浦、山崎康、山崎福、石田、田中豊、
    社会人 関谷、六埜
と、選ばれた人はほとんどプロで活躍している。

今年はビッグネームがかなり少ないから
20人の候補の中から9,10人選ぶかな。

選ばれる人はプロの可能性が高いかつ4年生と考えて
柳、田村、佐々木、濱口(左)、笠原(左)、
選手権優勝で今日も好投の柳川(左)、この6人は確実だろう。

あと3,4人
右投手で4年の残りは
水野、黒木、吉川、堀田、鈴木で
鈴木、堀田、(黒木)の2,3人が選ばれるだろう。
左投手の残りに4年生はいない。
宮台(3)齊藤(3)渡辺(3)伊藤(2)中村(2)
この中から1人選ばれるとしたら宮台投手は十分選ばれる可能性ある。
マスコミ的にも美味しいし。
810 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/18(土) 23:18:55.37 ID:QI+Kvw6y
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
811 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 01:25:42.29 ID:FKyPAD9N
@@



基本的にAV男優は覚醒剤を使用してます


そしてアナルsexをしてる人も覚醒剤を使用してます(覚醒剤。ゴメオ、コカイン、ラッシュ)


あとAV男優、AV女優は親から虐待された人たちです


身体障害者も多いです


ヤクザの主な仕事は覚醒剤を売ることです


芸能界、AV界は覚醒剤の巨大な市場なんです



@@
812 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 08:22:29.83 ID:KnWrxx5o
秋季リーグ戦への課題:全打者の出塁率UP
813 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 10:49:55.75 ID:syw/js4J
>>420 ソレは旭丘とかと学校群組んでた時代でしょ?
814 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 11:03:47.45 ID:Ov5x4npy
そんなことより、初戦で首都大に負けるとかなにやってんの!?
1軍選手も多数出場してたってのに。
815 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 11:53:13.85 ID:S+16FTN4
良かった宮台登板する
816 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 12:48:03.24 ID:S+16FTN4
宮台につくマスコミが一番多かった
今日の最速は143だったかな
一番いい時と比べると冴えないね、柳もだけど
817 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 13:22:13.47 ID:+4H7TysY
宮台以上の左投手って誰?
彼が一番安定しているように思えるんだが
東大抜きにドラ1候補だろ
818 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 14:05:11.79 ID:kZ4E1vcL
>>817
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 15:15:12.20 ID:0lv9hWO8
宮台投手、日本大学代表決定

東海大の横井監督の政治的なアレか。
全国優勝の柳川投手がでれないのは悲しいな。
政治枠なのは水野、齊藤、伊藤辺りか。
820 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 15:29:07.84 ID:poH5nvWN
宮台おめでとう

東大から33年ぶり、二人目の日本代表!!!
821 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 15:53:09.53 ID:0dDhKZMA
>>819
水野伊藤は練習試合でも好投した

宮台ってプライド高くて神経質そうな選手かと思ったら
結構柔和な表情してるんだね
ファンの親子に頼まれて写真に応じる姿がすごく良かった
822 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 19:32:09.35 ID:hJXJ/sid
>>817
(失笑)
823 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 21:55:30.85 ID:V01dXJNX
宮台は実力はあっても体力的にはまだ高校生と大して変わらないレベルだし、あまり選抜みたいなのに連れ回さないでほしいな
824 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 21:58:26.68 ID:P6lg2ySE
>>417
今は落ちぶれたよ
でも数年に一人入るかな東大
825 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 22:20:54.38 ID:z8EFptUG
>>823
先発起用を考えているそうなので
どれか1試合で先発するのみだろう
826 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/19(日) 22:44:08.39 ID:S+16FTN4
明治の齊藤が宮台と仲良くしてくれるだろう
827 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 00:49:07.92 ID:BPkdTv4H
宮台君は残念ながら客寄せパンダだな。
今日は自分から投げないと言うほど、他との体力差を痛感したのではないか。
828 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 01:01:23.33 ID:jQil4Hzq
宮台は高校生なのかパンダなのか、一体どっちなんだ?
829 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 01:04:09.42 ID:BPkdTv4H
>>828
文一を高校生なんて失礼なことは言えない。
パンダ🐼の方。
830 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 02:07:28.48 ID:7sAIQ27e
>>828
大学レベルでも屈指の好左腕です。
東大戦抜きにしてさらにザルな守備もいてあれだけ
抑えてますから。
831 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 06:57:26.45 ID:Aauw8mGt
話題枠としての期待もあるんだろうが
柳も投球についてアドバイスしてくれるだろうし良い機会になるな
832 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 08:20:49.54 ID:F6trWu8n
宮台と岩井、なぜ差がついた?
833 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 08:57:15.86 ID:ziqt+uM9
宮台が今すべき事は中1日では投げられない状態をなんとかする為の地道な体力アップと故障しない体作りだろう
代表だのドラフトだのどうでもいい話
834 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 15:00:15.80 ID:UWDSbNcs
中1日なんかでやってると、福谷みたいにプロで壊れるよw
835 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 19:33:26.82 ID:9DysCXaE
>>833
アンチ活動ご苦労様
836 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 19:53:48.76 ID:ZpCSDsR8
>>429
学校群制度が廃止されたからな
837 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 20:44:40.90 ID:ox4mpRR7
神宮で投げて欲しいが第1試合投げて
後は調子を見ながら中継ぎってとこか
838 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 21:04:57.20 ID:1QPGfKCt
宮台は東京大学創立の精神に則り官僚になるべき
プロ野球は辞めとけ
宮台程度で最初から一軍でやれる程プロは甘くない
二軍で地獄を見る根性はあるならプロ入りもいいだろうが
839 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 21:08:28.21 ID:2utIKS2u
今夜の国営NW9のスポーツコーナーで宮台が取り上げられる
840 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 21:17:18.75 ID:djTCJ/aN
喜入くん、桐生くん、ハーレム大会代表選出おめでとう。
841 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 21:32:15.96 ID:2utIKS2u
>>839
すまん、もっと早い時間に流れたようだ
842 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 22:02:56.32 ID:OmUZ87lc
見逃した
843 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/20(月) 23:52:19.49 ID:ccHRZNkt
平塚合宿での田口は元気なかったな。
最終打席で痛烈なヒットを打ったのは良かったけどね。
ランニングも熱中症で倒れるんじゃないかと思うほど、かったるそうだったし
笑顔も見られなかったし、誰かと話してる様子も無かった。
844 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 00:06:47.63 ID:eue/Wm6r
>>837
サンスポでは15日の神宮のみになるような書き方されてたよ。

かなり異例な事なんだろうけど、今回の日本代表は半数以上が大学選手権初戦敗退のリーグからなんだな。
845 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 09:40:11.47 ID:nY+0MRaZ
宮台も田口もレベルの高い奴らと練習できていい勉強になったはず
この貴重な経験をチームに持ち帰って練習の質向上に役立てて
しかし喜入は凄い
実は六大学ナンバーワン捕手では?
国公立戦では森田で下級生捕手の台頭も見られないし来年きついな
846 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 10:03:18.51 ID:+F710bQI
暴行被害届 青学ランナー捜査
2016年6月21日(火) 8時31分掲載 .

「暴行受けた」知人女性が被害届 青学大箱根優勝メンバー捜査

 青山学院大(東京都渋谷区)の陸上競技部の駅伝メンバーだっ
た男性(22)に暴力を振るわれてけがを負ったとして、男性の
知人女性が警視庁代々木署に被害届を提出し、同署が捜査してい
ることが20日、捜査関係者への取材で分かった。同署は傷害容
疑の立件を視野に、男性から事情を聴くなどして詳しい経緯を調
べる方針。(産経新聞)

当分の間対外試合禁止、原辞任決定か
847 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 10:08:17.33 ID:04i86qZR
やや日刊カルト新聞: NPO法人POSSE事務局長らが大学で偽装勧誘の“お手伝い”
http://dailycult.blogspot.jp/2015/09/npoposse.html

本紙は今後もPOSSE及び関連団体・人物について取材を進め、学生に注意を促していきます。
情報をお持ちの方がいましたら、ぜひ本紙[email protected]までご一報下さい。
848 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 10:09:47.57 ID:JuLXR2Sb
ハーレム国際の代表に喜入と桐生

宮台以外の日本代表組もメンバー入りしてるけど、15日以降の日米野球には参加せずにオランダ行くのか?
849 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 10:38:51.68 ID:tVnkLR5G
宮台はこの夏で投げ込んで肩のスタミナをつけなければいけないのに
冬は寒いから投げ込めないし肩のスタミナつけるならこの夏なんだけどな

ただ春のシーズンはそんなに酷使されてないから疲労自体は少ないのかも知れんね
850 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 12:16:54.57 ID:3W9amhFo
>>849
いや、投球回44ってかなり堪えるぞ。
東大は後ろ任せられる投手いないから基本完投になるからね。
前に初馬が投球回29だった時はそれでも多いとこのスレで話題になってた。
851 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 14:42:03.41 ID://D2131S
>>848
今回の場合、日米の方が格上扱い。本来であれば日米に入れなかったメンバーで
ハーレムも固めるべきだったけど、よく分からない選考だね。
ハーレムの前半は予選で、今までの日米の日本開催の大会だと7戦目で
優勝を決めたパターンが多い。なので、途中で抜ける可能性はかなり低いのでは?
特に柳は主将だから静岡まで残るでしょ。
852 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/21(火) 16:16:14.60 ID:w3Cb0Z0o
日米組はハーレムの決勝リーグから合流の見通し
853 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/22(水) 21:09:13.54 ID:rHCOMVIq
宮台は役所でも企業でもエリートが約束されているのだから
野球は肘が曲がり肩が壊れるまで連投させて勝点3を狙え
854 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/22(水) 22:06:35.41 ID:pdsKm6bd
>>853みたいなこと書いて楽しいのかな?
855 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/22(水) 22:10:26.10 ID:i+RuEO1y
宮台もう勝てないよ
マジで連敗連敗
856 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/22(水) 22:19:29.69 ID:PJEKSXk/
最低でも県でベスト4までは行きたい。
現役合格して、野球部入りたい。
857 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/22(水) 22:27:01.79 ID:rHCOMVIq
>>854
俺は東大ファンだぞ!!
858 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/23(木) 22:48:06.98 ID:7RVwBt8i
宮台は連投能力はないけど完投能力は身についたよな

昨秋にはなかった能力だ

つまり・・
859 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/24(金) 01:46:07.77 ID:1A5teAXs
>>858
スタミナはあるんだよ。
後は、8回9回リリーフ出来る選手いたら
宮台は月曜も投げられる。
860 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/24(金) 03:46:18.18 ID:PmpnRwz9
>>859
ピッチャーにおけるスタミナってのは一般的に肩のスタミナのことを言うんだよ
宮台本人がスタミナが課題と言ってるように、連投できない=スタミナがないととるのが
一般的な考え方じゃないのかね
定義なんて無いから別にいいんだけど
861 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/24(金) 08:30:58.92 ID:SV8TiPPC
>>860
月曜の登板回避も肩が痛くて投げられないって事だしな
故障経験もあるし単に持久力という問題ではないだろう
代表なんかやってるより秋に向けてそこを解消できるようなトレーニングに時間をあてて欲しいのだが…
862 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/24(金) 19:28:40.13 ID:9nD0S1pH
プロに行ってもまずキャンプを完走できそうにない
863 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 20:09:51.06 ID:h1D/482w
下雅意、センター合格だよ!
864 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 06:57:26.82 ID:/w6jgWtO
下雅意外野起用を本気で考えてるようだがよくぞ決断した
秋の控え捕手と来年のレギュラーとして森田を鍛えてるのがわかる
3番手は岩田になる模様だが竹中、有坂をリードして勝っているのは評価できる

1年は高野がAチームとして定着し始めてる
投手は濱崎が台頭してきている
この2人は秋にはベンチには入りそうだし
濱崎はリリーフで出てくることもありそう
865 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 23:07:03.58 ID:W8f0nHLI
神奈川大のB戦に、あっさり勝って、
貝社員はびっくりしたよ。

先発はスリークォーターから結構、
キレの良い球、なげてたけどな。
866 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 11:56:46.67 ID:14+sf3AR
秋季は新堀や高野、廣納あたり起用ふえそうだね。
867 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 12:20:14.51 ID:qOKIerc1
>>865
森田、岩田の捕手守備、盗塁阻止はどんなもんでした?

小林と濱崎は好投したし小林なんて1軍相手に2回無失点はすごい

高野も打ったけどアピールポイントは守備と言うけどどんな選手なのか

この下雅意センター?は守備は合格とレポートあるけど悪くないのかな?
それなら田口との3、4番コンビで打ちまくれる

あとは田口が故障したり研究されて打てなくなった時に備えて楠田にファースト最低限練習させとけばいい
868 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 16:42:30.26 ID:C/sT5T7j
中 下雅意
二 桐生
遊 山田
一 田口
捕 喜入
三 山本克
投 宮台、柴田、小林、濱崎、有坂、竹中、三木
右 山本修
左 宇佐美


代打 楠田、磯野、広納
代走 岩熊、田畑
守備固め 田中、杉本



春より戦力アップしてる
投手は1年2人がショートリリーフで行けそうなのがいい


来季もチャンスはあるけど攻守の要のセンターラインの喜入、桐生
がいる今季が大チャンス
869 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 19:55:26.20 ID:R8112VwD
改行うぜえ
870 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 22:08:55.05 ID:++Jt70LU
小林、濱崎は前評判通り台頭してきたので故障だけ気をつけてもらえば秋は投げるね
宮本、山下は秋の登板を目指すということで怪我はなさそう
高野はアピールは守備と言ってるが実際に期待されて新人戦セカンド出場でしょう
松延は2浪明けのブランクはあるが能力はさすがと思わせるものがあるようだ

秋はこのあたりが風穴開けてくれたら
871 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 23:16:27.78 ID:b3HJ9HnU
>>861
プロ野球で通用するのでもないから
肩肘潰しても宮台に三連投させよう
官僚企業エリートの輝かしい未来が宮台に訪れる
872 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 00:12:00.02 ID:g7E809Ml
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?
あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。
873 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 02:16:47.50 ID:hIKeSGLc
左腕で最速148km/hって普通はドラ1候補でプロでも通用することが多いのだけど
宮台は迷っているような発言が多いがレベルの高い日本代表でプレーすることで進路もきまるだろう
官僚の方が安定しているけどプロ野球で成功した方が遥かに収入は高いしマスコミを味方につけられるので社会的影響力も一役人より高くなる
この事実は宮台くんも分かっているはず
874 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 02:49:31.90 ID:7vhh/knW
>>868
桐生と田口は春ほど打てないと思う。
春は出来過ぎだった。2季連続で打ったら本物だが。

スタメンはそのメンバーで賛成。
875 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 07:05:32.70 ID:YLgYj81T
いつもの人だろうが勝手に新戦力に期待し過ぎだろ…
876 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 08:40:41.93 ID:I9/KfqZ+
>>875
この掲示板は同じ人間が同じような主張を繰り返し何度も投稿しているだけ
そういう人間が何人かいる
877 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 10:18:16.64 ID:PdUG9yBn
>>875
ここ最近はそいつの一人語りのスレだから…
昨日の書き込み見ても、どれとどれが同一人物の書き込みかすぐにわかっちゃうと言う
878 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 12:05:58.02 ID:kDQke7o2
バッグやオープン戦ユニにLBって付いてるが、意味不明と思われてるかも…。
879 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 13:59:59.93 ID:YtPr0xeY
Love Baseball.
880 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 15:08:33.72 ID:K8xq0nE3
対アメリカ大学チームで投げるの?
Jスポで一試合だけ中継あるけど
881 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 21:14:41.84 ID:CKZk6Be+
>>873
宮台程度でNPBで、しかも一軍で投げれるかwwwwww
NPBと東京六大学は天と地ほどの差があるんだよ
882 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 22:41:44.66 ID:nH7ku5wp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000031-asahi-spo

東大に最も多く進学するのは開成を筆頭にした中高一貫の男子校や女子校が多いけど
野球部に関して言えば、近年は公立進学校の選手が圧倒的に多いね。
上の記事読む限り、こんな頭でっかちで野球を舐めてるような連中が遊び半分で
東大野球部に入って欲しくない。長髪で足を上げて指導を仰いでいる写真を見ても
こんな野球部は少なくとも高校野球ファンのハートは掴めないよね・・・
883 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 01:30:34.45 ID:i1sPrMGY
>>882
見た目だけじゃわからないでしょ。
別に彼らはファンのハートを掴むために野球やってる訳じゃないだろう。
少なくとも五厘刈よりは髪の毛があった方が安全だし。
884 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 08:27:54.36 ID:7FC3IrcG
>>879
いや、スクールカラーのライトブルー(淡青、light-blue)の略。
885 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 16:55:24.36 ID:3Q+xGRTO
今日は宮台くん21歳の誕生日
886 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 20:59:24.46 ID:nvG2eysv
>>882
開成の野球部何て低レベル
887 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 23:15:14.87 ID:9w8ohrr9
桐生は飯田がいなかったらもっと早くリーグ戦に出られただろうに
888 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 23:55:45.45 ID:dHO+zy3G
>>883
見た目で判断出来ないとは言うが、TPOはまた別だからな。
坊主は別にしても、ヤフコメでも画像を見る限り、人の話を聞く姿勢では無いと多数の意見あり。
下手糞なくせに格好付けて馬鹿みたいだ。
889 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/02(土) 18:24:52.58 ID:GAzyWxZS
飯田のケガの時は下嶋だった
当時、飯田>下嶋>桐生
890 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/02(土) 20:16:53.84 ID:zVFKrWS+
>>887
その頃から今春みたいな活躍出来たとは思えないが。出来るなら、どっかしらのポジションで試合出てるだろ。
891 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/03(日) 00:02:21.60 ID:vLtijXYL
Jスポで宮台密着特番あるね
大学日本代表選抜の裏側、代表合宿中の宮台の様子
892 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/03(日) 01:37:23.53 ID:LCRDCVAO
筑駒の2番手Pの妹尾っていうアンダーが東大野球部志望らしいけど
とてもじゃないが通用しそうも無いな。宮台が再来年抜ける事を考慮しても
果たして出番はあるのかな。まあ、勉強の方はトップ層しか無理な湘南や相模原と違って
筑駒や灘や開成なら浪人も含めても高い確率で東大合格は可能だろうが
野球に関して言えば近年は1回戦ボーイで話にならんな。
893 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/03(日) 01:55:21.64 ID:QjIadkqG
大越さんの名前が民進党の東京都知事候補に上がってるらしいw
894 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/03(日) 08:51:47.50 ID:b3/ybJDZ
宮台が、日米の第3戦で先発するみたいだがテレビ中継やるの第4戦なんだな…。
895 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/03(日) 13:17:19.80 ID:yN3DRf1u
宮台は敗戦処理
896 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/03(日) 13:52:15.91 ID:91pCWH/z
>>892
同じ三年生で主将の田中も東大志望で「神宮のマウンドに上がりたい」との事だから、合格したら入部も確実だね(現在は肩を故障中らしい)
897 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/03(日) 21:23:45.36 ID:dl2Rqbt1
学芸大附にしても筑駒、筑波大附あたりは優秀な体育教員引き抜けないのか?
いくら勉強ばかりだとしても、もっと勝てるだろ。東京なんかレベル差激しいんだし、グランドが厳しい学校も多いし。
898 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/04(月) 16:55:53.32 ID:a0xTlzgr
>>896
開成の選手もだけど、田中って子もお受験校にありがちな勘違いさんぽいな。
「ところどこで勝ち目が見えた」って5回コールド1−12で負けて何言ってるんだろうか。
相手に対しても失礼極まりないと思う。

宮台効果で以前より強くなっても、まだまだこんな弱小のユルユル野球部の連中が
神宮で通用すると思われてるんだな、東大は。
899 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/04(月) 17:49:47.01 ID:qqt57Olx
そもそも地区予選初戦コールド負けチームの選手とかどうでもいいだろ
東大入れたら球拾いでもやっとけ
900 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/04(月) 21:34:36.80 ID:nI6M4aoS
>>893
左翼だからな
901 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/05(火) 10:04:04.29 ID:GoR6Ybnm
湘南の3番捕手主将が東大志望だと

喜入卒業後の捕手は渇望してるし現役で受かれば宮台とバッテリー組めるし頑張れ!
902 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/05(火) 10:10:28.14 ID:MS7QY1M2
>>900
大越さんてレフトも守ってたのかw
903 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/05(火) 21:14:35.07 ID:J4fcFqoT
>>902
ライトは守れないぜww
904 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/05(火) 22:31:34.20 ID:GoR6Ybnm
右翼も左翼も中堅もイケる田中は重宝せねば
905 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/06(水) 01:38:24.45 ID:WcE283/C
開成とか、海城、巣鴨はひ弱ではないよ。
巣鴨なんか昔は、寒稽古やったもんだぜ。

麻布はもやし、学芸大府はイタチャラ。
それに比べたら開成はたくましい。
スポ推の他大学と比べるのは残酷だな。
906 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/06(水) 01:54:07.34 ID:WcE283/C
>>822
チャラチャラしてんのは都立だろ。
制服もないし、躾もしないし、今時男女共学とかなめてんの?
時代錯誤も甚だしい。
バカチャラ低学歴都立校。
907 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/06(水) 08:31:05.18 ID:Cs9E+lES
>>906
今時私立もみな共学だけど。
908 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/06(水) 10:11:18.36 ID:SBAmNK9N
高校時代はともかく、入ってから戦力になってくれればいいよ。
909 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/06(水) 15:22:37.20 ID:qIQYwS1D
>>906
今は共学が圧倒的に多いよ。確かに東大は別学出身が過半数を超すという
特殊な環境だが、それが一般的と思うのは世間知らずだよ。
910 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/06(水) 21:08:36.83 ID:G89v5kJ3
>>907>>906
そいつ時代遅れの東都の老害ジジイ
完全NGあぼ〜んでおk
911 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/06(水) 21:12:11.50 ID:G89v5kJ3
>>907>>909へ訂正
912 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 00:37:00.51 ID:YVxzUmAh
>>909
日本の伝統あるまともな進学高校は、みんな男女別学だよ。
学芸大付は国立なので例外。
あいつらイタチャラだし。学芸大なら今は男子校駒東や女子高豊島岡のほうが上でしょ。
立地もいいし。

新興は2〜3はあるけど、渋谷幕張?
ま、千葉は管理教育王国だから反動だろうね。
千葉でも本当のトップは開成や桜蔭に行くでしょうに。
913 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 07:49:54.94 ID:F/8Gi0AL
下雅意は外野手としてオープン戦出てるように見えるね
楠田に代わってレフト下雅意なのかしら
これは遅すぎるぐらいだけどいい案だよね
来年考えて森田と岩田を捕手として鍛えてる気がする
1年捕手はどうしたん?
914 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 07:53:28.58 ID:F/8Gi0AL
楠田に一塁の練習させとけよ
田口が不調や故障の時は出てもらわないと
今季見たいに水島が代わりでは役割が違う
915 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 13:46:02.61 ID:Cm62McC2
おまいらわかってるよな。触れるなよ
荒れるだけだから、絶対に相手するなよ
916 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 14:45:25.28 ID:4TFgjnVD
岩田捕手はまずまずなんでしょうよ
磯野は代打兼ブルペン捕手?

小林はまだ無失点では?
濱崎も良く抑えてる
917 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 20:07:40.10 ID:Rh/XqrHl
>>915
言われなくてもわかってるからそういうのも書くな
おまえがそうやって煽るから、雑魚が単発で連投してんじゃねえか
918 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 21:28:34.03 ID:aX/xrL0x
ケンカやめて
919 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 21:32:04.57 ID:aIS74dUS
ふたりを止めて♪
920 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 21:38:30.18 ID:ZBeqGYA1
やはり神宮は宮台か

桜美林大・佐々木が日米大学野球開幕投手に決定
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1674729.html

13日の第2戦(新潟)は明大・柳裕也投手(4年=横浜)、15日の第3戦(神宮)は東大・宮台康平投手(3年=湘南)が先発する。
921 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 21:58:58.48 ID:Rh/XqrHl
http://news.mynavi.jp/news/2016/07/07/333/
長田のエース園田
「難関国公立大工学部志望」と濁してる時点で東大は無いかな?
>ここ10年間で東京大学3名
長田から東大野球部って主務に一人いたのは覚えてるけど他に記憶が無いな
922 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 22:22:41.85 ID:f9nBC6i9
日本は片八百長するのか
923 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 23:35:35.74 ID:YVxzUmAh
宮台が評価されるのは法学部だからだな。
経済学部なんて、公立共学高校WW・進振り失敗の掃き溜め。
ビルばっか建てて東大の予算を食いつぶすな。
法学部様はやっと便所を綺麗に改装できたくらいだっての
警備員のつきのビル?
そんな金つかうな。
ゆとり文2なんて本来なら一橋レベル。
924 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 23:41:07.81 ID:V/2KnRlN
>>921
長田で最も多い進学先は神戸大。上位層は京大と阪大って感じだね。
意外に北大、筑波、横国が割と多いから、野球もしっかりやりたいなら
この3校もあるかと思う。現に3校には長田出身が過去も含め何人も居るし。
10年で東大3名はあくまでも平均でトータルの人数ではないよ。
まあ、東大や早慶には関心が無さそうではあるけど。
925 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 23:43:52.95 ID:YVxzUmAh
経済学部が腹がたつのは、ちんたら一棟一棟ビルたてては連結
ビルたては連結15年もちんたら工事やっててなんなん?
はじめからはこもの一つにまとめればいいのに。
守衛とかビルの引きこもってるなら東大全体の警備しろよ。
そんなんでメトロは相変わらず飯にゴキブリ入るような環境で腹立ってるよ。
個人的見解ではない、付属病院の知り合いも東大の総意ではないと
言っていた、わかったか、公立共学出身の経済学部ども。
926 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/07(木) 23:56:59.94 ID:YVxzUmAh
法学部が似合う開成の有能な男子学生。
経済学部が似合うイタチャラ学芸大学付属。

出身校の教養の差がでてるね、と付属病院の知り合いが言ってた。だから間違いない。
俺の個人的主観ではない。
中央食堂は、ゆとりな経済学部のイタチャラが寄り付くので
三四郎地下かダリーズで食事をするのが正解だそうだ。みんな医学部。
でも俺はまずいので法学部様には銀杏メトロを勧める。
最近の二品メニューは趣味が悪いので豪華シュチューメニューと麦飯の復活を。
927 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 00:45:52.97 ID:Phh+ks5n
>>924
いやトータルみたいだよ。部のホームページに平成19年卒東大3名って書いてあって
それ以降は一人もいない。その3人とも野球部に入ったかはわからないけど
http://nagata-baseballclub.net/course/
中西時代は途中退部者も多かったからな
どっちにしろ最近はいないから期待するだけ無駄か
928 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 00:57:17.42 ID:qQUUpxsw
宮台は京大出身のロッテ田中と比較されるが田中は右腕で最速148km/hで日本代表に選ばれたことも無い
宮台は左腕で既に148km/hを記録しているし大学代表で先発投手に選ばれた中で唯一の3年生
普通に行けば来年はドラフトの目玉だよ

宮台には是非ともプロで活躍して欲しい
文一→官僚などの平凡な人生より遥かに良い
929 :
928少し追加
2016/07/08(金) 00:59:20.94 ID:qQUUpxsw
宮台は東大でなくとも普通に行けば来年はドラフトの目玉だよ
930 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 08:30:02.35 ID:jZcnOhta
もうひとりぐらい先発で計算できる投手がいれば、宮台をクローザーで使えるんだけどな…。
931 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 09:14:30.07 ID:HFxrivke
2試合先取の大学野球にクローザーなんて役割は不用
932 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 11:17:35.01 ID:zd8dsJdj
>>931
大学で野球やめるなら、先発だけとか救援のみもありだな。
933 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 12:22:49.84 ID:TpllT0aR
今の勝ち点システムが時代遅れ
木・日の週二試合で1チーム当たり3〜4試合の総当たり
プロ野球のようなゲーム差でリーグ戦がベスト
934 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 14:43:44.81 ID:Ql5Mk8qN
>>933
勝ち点システムは東京六大学のこだわりだから。
935 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 21:31:25.66 ID:jbiWdwsB
>>934
化石リーグwww


宮台、プロで通用するとか変な気起こすなよ
東京大学創立の精神に沿って、官僚になって日本国民の為
馬車馬のように働け
地獄を見る覚悟があるならプロに入ってもいいが
宮台レベルでは只のモノ好きだ
プロは甘くない
936 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/08(金) 23:57:26.07 ID:Qg2oiPdX
>>928
大学代表に関して言えばリーグや監督の力がモノを言う世界なので
六大学・東都・東海大等の関東の大学が圧倒的有利で、地方からの選出は超狭き門だよ。
平塚選考合宿にさえ召集されなかった選手がドラフト上位指名で活躍してるし
代表に選ばれた選手も谷田のように指名漏れした選手も普通に居るのであまり関係無いかな。
田中も当時は話題になったけど、やはり東大と京大では注目度が違うからね。
宮台は東大だから平塚に召集された時点で柳と同様にほぼ内定していたと思うよ。
937 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/09(土) 00:25:13.61 ID:G2U5wb8i
>>935
東大の創立の精神とはなに?
なんでそれがキャリアになることに結びつくのかな?

東大は、地底とは違い帝国主義の飼い犬ではないのだよ。
湯島聖堂を起源とする徳川家を由来とする大学。
キャリアが多いのは単に学力が高い・筆記試験で学力を示したいという理由でしかない。
宮台ほどの人物が、法学部以外でもなれるキャリアになるなど勿体ない。
なるならプロ野球経由で大臣で良い。
938 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/09(土) 02:11:16.18 ID:RS6g1hxV
>>936
日本代表入りがは六大学や東大が有利に働いたのは理解している
しかし、宮台を先発に指名して滅多打ちにされたら監督の責任問題にもなる
今の宮台が日本代表に不適格な選手では無いことは明らか
候補になった同じ東大の田村は外されているし

そして、代表以外を含めても大学3年生で宮台以上の投手はほとんど居ない
伸び代も野球しかやっていない選手よりもあるだろう
もちろん怪我など不確定な要素は多くあるが、普通に宮台が1年〜3年春までの成長曲線をだどれば
来年はドラフトの目玉になるよ

宮台は東大ということで逆に過小評価されている気がする
939 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/09(土) 10:48:11.59 ID:11ZVmekV
東大の田村(謎)
940 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/09(土) 12:05:39.97 ID:dzVZrkYx
>>937
宮台は帝国主義の犬だったのか
941 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/09(土) 15:06:29.95 ID:Qsk5S5ds
>>938
確かに今の3年生は全体的に不作だよね。
今回は田中正義の不在や東都に大した投手が居ないのも大きかったかも。

過小評価されるのは、まあ、やはり勝ち星を重ねられないからね。
今季だって序盤は打線の援護に恵まれずに実質2勝は損したわけだし。
あと、明治が選手権で初戦敗退もしたし、リーグのレベルが疑われている事もある。
確かに今季は早慶がボロボロで優勝した明治でさえ5敗もするという
足の引っ張り合いをしてた。逆に近年の東都は際立って強いわけではないのに
一昔前に黄金期があったからリーグのレベルが過大評価されがち。
942 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/09(土) 17:02:51.43 ID:f5/aE8wl
>>938
宮台は特に過小評価なんてされていないだろ
寧ろ東大という事で実績に対してリップサービスも含め目一杯評価されてるでしょう
943 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 11:33:26.55 ID:7DtPykF7
>>937
馬鹿?
944 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 15:08:22.84 ID:4qw/uuJx
秋も勝ち点はともかく4勝くらいしてほしい
あとは惨敗を減らして見応えある接戦を増やしてほしいね
945 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 15:50:41.16 ID:R15WGYU7
法学部は、薄汚いゆとりの影響をあまり受けてない日本唯一の奇跡の学部だよ。
文一の95年から臨定削減したのは日本の大学で一番早かったんじゃないだろうか。
法科大学院設立時もかなり定員を絞ったので
4割ほど減少している。
レベルの低下を防ぐためにあと2割くらいは減らしたいところだが。

馬鹿みたく定員を増やして他のゆとり仕様の大学とは真逆だよ。
946 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 16:04:05.33 ID:R15WGYU7
>>940
飼い主だよ。
947 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/10(日) 20:59:25.57 ID:IwFeHqeg
今のところ、有力受験生はいないね。
948 :
【伝統の歌】 学生鬼畜サークル 【東大の力】
2016/07/11(月) 08:34:40.88 ID:ApToJeft
東大生鬼畜サークル

餌食にされたのは池袋であったサークル飲み会に参加した女子大生
Aさんだ。1次会から巣鴨のサークルメンバー宅へ場所を移し、
男たちは酔った彼女を全裸にし、鬼畜の限りを尽くした。

松見被告はAさんの上に馬乗りになりキスをし、そのままの姿勢で
カップラーメンを食べ始め、故意に麺を落とした。

「松見が突然Tシャツをはいで、背後から胸をもまれた。ズボンも
はぎ取られ、正座に前かがみになった。松本が私の背中を一発叩いたので、
それにあおられたのか、松見も私の背中や尻をバンバン叩いてきた。
この辺りから私は泣いていました。松見は割り箸で肛門をつついてきたりした。
陰部にドライヤーを当てられたが、熱かったし意味が分からないので
『やめて!』と言った」

このサークルの目的が「女性を酒に酔わせてわいせつな行為をすること」と
供述している。

また4月18日にも、松本被告が「××を呼んでAV撮影しよう」と言いだし、
河本被告宅で女性を酔わせセックスしたことが明らかに。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467966176/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1468106232/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1467797041/
949 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/11(月) 21:43:59.46 ID:q+Ga66/s
>>948
東大生はエリートだから
痴漢しようが強姦しようが裁判で無罪wwww
950 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 10:56:17.03 ID:siMUhyzJ
高校野球千葉大会で県千葉が成東にサヨナラ勝ち、次の相手は渋谷幕張
951 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 11:47:47.94 ID:CmG7CyCp
翆嵐のピッチャーが東大志望だって。
去年の小林より球速はありそう。
952 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 19:13:05.25 ID:Wsbl+x+p
2浪して東大入ってくる子ってめっちゃ下手くそになってると思うんだけどどうなの?
割と上手かった子でも
953 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 20:16:31.22 ID:M8vlwE8g
小宮山の二浪からドラ1、メジャーって奇跡だよな
954 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 21:08:36.27 ID:CmG7CyCp
>>952
すぐに試合で使おうとすれば下手になってるだろうね。
けど、1年間は体力戻すのに専念すれば「メッチャ上手い子」なら大丈夫だよ。
メッチャ上手いのレベルにもよるけど。立教の佐藤くらい?それとも法政の金子とか?あのレベルなら2年くらい野球から離れても東大レベルなら2年春からレギュラーだよ。
955 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 21:10:13.78 ID:CmG7CyCp
失敬。割と上手いレベルか。
それだと厳しいかも。東大ならレギュラーは可能だろうけどリーグ戦での活躍は厳しい。
956 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 21:21:32.92 ID:o56uVoCe
田口
957 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 22:07:24.99 ID:cwycVo6e
何気に桐朋が桜美林に勝ったんだよね。
ただ、都内では御三家や日比谷等があるから桐朋の知名度はイマイチの上
桜美林も古豪に成り下がったので大して騒がれてはいないが・・・
958 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 22:07:59.03 ID:wkfgCHmo
秋は下雅意をスタメンで見れると思うとワクワクする
今まで溜めに溜めたうっぷんを爆発させてくれ!!

浜田野球の完成型が秋に見れる
959 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 22:18:56.80 ID:YXO/cQAU
>>952
確かにブランクは大きい。
けど新人戦見たけど、新堀君(1年麻布高校)は遊撃手でセンスを感じたし、
投手のMア君も制球いいので期待できるレベル。
960 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/12(火) 22:33:49.21 ID:wkfgCHmo
投手は小林もいいぞ
秋には小林、濱崎は間違いなく新戦力
あとは竹中、有坂の成長に期待するしかない

川口は重傷なのか
961 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/14(木) 00:34:28.70 ID:v9JpdZr2
確かに1年投手は良さそうだし小林は既に1軍で好投楽しみだけど

川口がいれば春は勝ち点とれたな
竹中、有坂は夏に伸びる
962 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/14(木) 00:40:36.92 ID:v9JpdZr2
確かに1年投手は良さそうだし小林は既に1軍で好投してて楽しみだけどまずは2年投手の成長でしょうよ

川口がいれば春は勝ち点とれたな
竹中、有坂はオープン戦で好投してるし
この2人がレベルアップしてくれたら戦える
963 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/14(木) 00:56:08.31 ID:7z3NDZav
>>960-962
一人で楽しいか?
964 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/14(木) 10:41:18.26 ID:nD7j+deW
いよいよ本日は宮台先発か
アメリカが2年生以下とはいえ、勝てば歴史に名前を刻むな
965 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/14(木) 13:09:37.14 ID:sEhK3K+W
でもやりにくいよな、昨日も一昨日も点取られてないんだから
アメリカの打線にもそろそろ火がついてくるだろうし
966 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/14(木) 17:04:41.46 ID:cU+Ab/Ua
貧打のアメリカは、きのうまでクリーンアップだった左腕のマッケイが先発してきそうだな。
967 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/15(金) 13:32:10.06 ID:+TQCxq5L
宮台は今夜神宮で先発?
968 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/15(金) 18:14:57.70 ID:G5KriaOw
宮台150キロ
969 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/15(金) 18:53:02.57 ID:y1vDl9Nd
やばい。 クイックできない、走り放題、バレちゃったよ
それにしても、カネかえせよ、横井。客がなに見にきたか、わかってんのか。
970 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/15(金) 22:10:12.87 ID:+BT4bPm4
浜口も151キロ2回ぐらい計測したから今日はガンいじってるね。
宮台148〜150を連発してたけど秋も出せれば今日のガンを信じよう。
3回2アウトで交代したが、ブルペンでは次の投手がずっと作ってたし
継投のタイミングが全員2アウトからってのは驚いたね。
投手のレベルが高いからできる所業でしょう。
971 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/15(金) 22:11:57.77 ID:+BT4bPm4
巨人の菅野が大学時代神宮でキューバと対戦したときは158キロ計測したからなぁ
972 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 00:34:00.94 ID:QCagILij
失点はともかく、3盗塁されたのは捕手の森川だけの責任じゃないよな。
973 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 00:42:03.24 ID:36shhRzb
宮台が150q計測したよ
974 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 00:42:53.21 ID:36shhRzb
東大で150qなんて初めてじゃない?
975 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 00:52:20.02 ID:eCk+9kif
アメリカの強打を意識し過ぎてボールと分かる球が多かった印象。練習から見てたけどストレートはキレがあって自信を持って投げれば打たれないだろうなと思った。150は東大史上初でしょう。
976 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 01:59:54.99 ID:GP9VRct5
現地で見てたけど、最初の150キロは確かに速かった
三振をとれたのは130キロ中盤のシンカー
春のリーグ戦では変化球の制球が悪かったけど、今日は外角低めに決まって良い感じだった

クイックはすぐに上手くなるものじゃないから、夏の間にせめて牽制を磨いてほしい
977 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 02:15:30.09 ID:G+6+R+Wv
>>970
今、ビデオ見終わった
浜口はオッサン体型なのにすごい球を投げてたな
強化版成瀬だね、ドラ1決定の快投
宮台は不完全燃焼だろうが、最初から三人で三回ずつの予定だった
978 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 10:12:00.96 ID:ktInaI9R
宮台は秋以降に向けて課題に取り組んでほしいね
経験値の低さはあるから仕方ない面もあるさ
979 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/16(土) 19:35:24.96 ID:0rHHCYvJ
>>974
やはりプロは無理だな
2回2/3なら150キロの投手なら
大学に山ほどいる
980 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/17(日) 01:28:42.74 ID:VjFVDg4a
宮台君は森川君のサインを2度も拒否して投げたストレートを狙い打たれてタイムリー。
捕手のサインに首振ってるようじゃ東大以外じゃ困るな。
投げた後にカラダが三塁側に流れるくせを見破られてバントヒットもマズイミス。
秋はみんなで一塁線バントと盗塁しまくりで宮台君をKO確定だな。
981 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/17(日) 04:29:25.00 ID:a7BbiN3P
ネット裏のスカウトがストレートのキレを高評価
ストレートに強い米国大学生が空振り三振
課題は多いがドラフト上位候補になりえる
982 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/18(月) 15:19:50.49 ID:/t8wCGXt
連投はおろか先発ローテのインターバルですら回復しない肩をどうするのさ?これから何とかなるもんなの?
983 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/18(月) 16:35:05.91 ID:c/jwWyQG
2浪している東大で野球やりたい下手な高校生だが色々調べてると東大でレギュラーになれたとしても他大学の選手とは大きな差があるんだな
近年のリーグ打率とか見ていてそう思った
他大学のベンチにも入れない選手でも東大ならレギュラーになれるんじゃないかとも思ったけど実際どうなんだろうか
984 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/18(月) 17:17:01.64 ID:fbOrkirj
>>982
まあ秋までにどうにかできるとも思えんな
勝ち点は遠いわ…
985 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/18(月) 23:51:55.30 ID:XBoxuO/i
>>979
東大としては別格の存在だし、潜在能力も素晴らしいけど
ひ弱さが目立つというか、正直物足り無さはあるね。
昨日なんて怖くて使える場面も無かった感じ。
先発した4人の中で3人は2試合に登板があるも宮台は神宮の時だけ。
横井監督が気を遣ったのはあるだろうが。
986 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/19(火) 09:16:56.58 ID:yApj0VIr
オープン戦詳細すごくいいな
マネさん達ありがとう!

竹中、有坂はボチボチだな
森田はちょくちょく走られてるし
岩田はちょくちょく後逸してる

早く育てよ
987 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/19(火) 09:55:55.50 ID:GLQqinh4
まあ、けっきょく宮台は凄い玉を投げられるだけでまだまだトータルでの
野球レベルは低いということでしょう。投内連係、クイックの多様化などは
高いレベルのチームでプレイしないと身につかないし必要性もない

それも含めて持ち帰れば秋以降に期待かな
988 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/19(火) 11:42:34.25 ID:yApj0VIr
>>987
あのレベルになるとチームで得られるものは限界があるからいい機会になったのでは?

山田が国学院大の練習に参加させてもらってたり、桐生、喜入も一緒に海外遠征したり勉強になることは多いはず

それをチームに持ち帰れ
989 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/19(火) 20:42:36.61 ID:kitLtP2y
>>985
3年だし、ロッテ田中みたいにぶっ壊すと色々言われるからね
東海大の人なのに意外と人格者だった
990 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/19(火) 20:53:47.63 ID:m6pJrPqX
>>989
能力無いから使わなかっただけ。
どこの監督でも同じこと。だいたい浜田監督でさえ同じような起用しかしていない。
991 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/19(火) 23:35:56.96 ID:CwojkPm3
>>989
横井が人格者なわけないよw
菅生監督時代の非人道的な選手の扱いw
992 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/19(火) 23:50:11.88 ID:RM7SR2PU
湘南は2試合を終わり、2試合共にコールド勝ち。
ただ相手は弱い。多摩はともかく、昨日の相模向陽館は失礼ながら
神奈川では最弱レベルだった。次の大師は相模出身の監督を招聘してから強くなり
今大会の公立では上位の力があるので、コールド勝ちとはいえ、投手は四球が多いし
内容は結果ほど凄みを感じないので終戦かも。
993 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/20(水) 13:06:33.86 ID:tACrY9Pm
>>991
たしかに、ヤンチャ坊主がそのまま大人になったような風貌だしな…。
994 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/20(水) 14:34:45.10 ID:hdA73f2c
>>987
技術的な事以前にいつ故障再発するか分からん肩を何とかしないとなぁ
995 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/20(水) 19:33:00.24 ID:23bBkwRu
都知事選】鳥越氏にスキャンダル発覚 妻以外に付き合った女性の存在 週刊朝日が報じる 関係者はこの事実を承知

■鳥越俊太郎 週刊朝日でスキャンダル発覚! ファッションアドバイザー的な女性

都知事選出馬で注目を集めている鳥越俊太郎氏が7/20発売の週刊朝日にて、
女性問題のスキャンダルが発覚。

高齢なことからも認知症やがん再発等の健康問題で心配されている鳥越俊太郎氏ですが、
週刊朝日でのスキャンダル発覚以外にも様々な女性問題があったようです。

妻以外にも長年付き合っていた女性の存在が明らかになったようで、
ファッションアドバイザー的な役割をしている女性のようです。

出馬会見時に前都知事の政治と金の問題について、問われた際にはクリーンさをアピールしましたが、
女性問題のスキャンダルについて触れられたときは、
冗談交じりに返答するなどし、スキャンダルの影を隠し切れませんでした。

そして出馬を表明した後から週刊誌各局が身体調査を行いスキャンダルが明らかになった様子。

鳥越俊太郎氏側の関係者はすでにこの事実を承知しており、鳥越俊太郎氏の女性問題に関しては、
出馬表明前からかなり警戒していたようですが週刊朝日に掲載されてしまいました。

過去にも女性自身に2005年に30代女性とイタリアンレストランで食事しているところをとられたり、
女子大生との関係が噂されたこともある鳥越俊太郎氏。

これにより多くの女性票が無くなることが心配され、
知名度で都知事を目指す鳥越俊太郎氏にとっては大きな痛手となるのは明らかです。
(ソース元 Mens evolution)
996 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/22(金) 08:30:07.47 ID:3vUqZ85S
997 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/22(金) 10:59:43.94 ID:9uyHyeFz

998 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/22(金) 11:00:06.22 ID:9uyHyeFz

999 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/22(金) 11:00:33.14 ID:9uyHyeFz
1000 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/22(金) 11:00:59.42 ID:9uyHyeFz
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 61日 10時間 44分 58秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
366KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160904153843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1463843761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【伝統の歌】東京大学野球部Part36【東大の力】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【硬式】岡山の中学野球 15【軟式】
立教44
New York Yankees 55【イチロー抜き】
★★★MLB総合スレッド643★★★
【四国九州IL】高知ファイティングドッグス 2
野球応援チアを語ろう!1アクションめ
【LAA】Los Angeles Angels part88【ワッチョイ無】
なせ日本人はMLBで右の一流投手しか通用しないのか
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part80】
【LAA】大谷翔平応援スレ part1083【DH/P】
イチロー「トラとかライオンは筋トレしない」←これ
松井稼頭央のタル投げや50mが凄すぎる件
【関西学生野球連盟Part33】関・関・同・立・神・京
【MLB】韓国人メジャーリーガー総合スレ1
【LAA】大谷翔平応援スレ part1091【DH/P】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合107【2021年】
【LAA】大谷翔平応援スレ part628【DH/P】
【TOR23】青木宣親応援スレpart43
【LAA】大谷翔平応援スレ part696【DH/P】
【CIN#4】秋山翔吾応援スレpart6
【NYY19】田中将大応援スレ58
Seattle Mariners Vo1153
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合134【2023年】
【LAA】大谷翔平応援スレ part937【DH/P】
長友佑都とイチローなぜ差が付いたか慢心環境の違い
【独立栃木】村田修一応援スレ 4暇目
早稲田大学野球部
韓国のいないWBCはつまらない
【へばりつく】広尾晃 33戯言目 【ヤフコメの変異株】
軟式草野球スレッド 84
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part87】
もしも巨人・岡本和真がメジャーに行ったら? 2
New York Yankees 75
【LAA】大谷翔平応援スレ part1043【DH/P】
LAA】大谷翔平応援スレ part71【二刀流】※IPワッチョイなし
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part43
【LAA】大谷翔平応援スレ part972【DH/P】
【ARIZONA】平野 佳寿HIRANO YOSHIHISA【MLB順調に2年目】
◆社会人野球総合スレッド 76◆
★★頑張れ慶應野球部 ワッチョイ無し3★★
法政大学野球部part130
━━▲アトランタ・ブレーブスPART27▲━━
藤浪と大谷 何故、差がついたのか・・・・・・・
【CHC】ダルビッシュ有応援スレ281 【21.60】
◆社会人野球総合スレッド 141◆
秋と比べて松井とイチローってなんだったんだ?w
琉球ブルーオーシャンズ
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart.48【戦国】
イチローと大谷なぜ差が付いたか慢心環境の違い part4
大谷翔平・イチロー論争 part21
【LAA】Los Angeles Angels part94【ワッチョイ無】
【MLB】新ルール試行に関するスレ
山田にバントをさせた理由
大の野球嫌いだった大杉漣さんの訃報を無視した徳島球団
【LAA】大谷翔平応援スレ part895【DH/P】
【創部100周年】東京大学東京大学運動会硬式野球部part50【新ユニ】
打者大谷と松井ってイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.31
【勝てねぇ豚は】柳賢振応援スレ part5【ただの豚だ】
【MLB】アジア人メジャーリーガー総合スレ【ASIA】
【日課】きっとMLBというID出します 86
東京大学運動会硬式野球部 part 48
※亜細亜大学OBの馬鹿丸出しはなぜ自演をやめないのか
関西独立リーグを語ろう!
イエスを裏切ったのは秀喜とユダだけ
【応援】主婦に強制フェラで訴えられた性犯罪5キ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合134【2023年】
05:03:00 up 14:40, 3 users, load average: 1.70, 2.86, 3.36

in 0.022309064865112 sec @0.022309064865112@17e on 061018