◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1499916523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:28:43.52ID:CAP_USER9
2017年07月13日

鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁

 荒川弘さんの人気マンガを実写化した映画「鋼の錬金術師」(曽利文彦監督、12月1日公開)で、本田翼さん演じる“ウィンリィ”、ディーン・フジオカさん演じる“マスタング大佐”らの姿が13日、公開された。さらに、蓮佛美沙子さんが金髪となったホークアイ中尉や佐藤隆太さんのヒューズ中佐、松雪泰子さんのラスト、本郷奏多さんのエンヴィ―、内山信二さんのグラトニーのビジュアルも解禁された。

 「鋼の錬金術師」は、荒川さんが2001〜10年に「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載した人気マンガ。映画は、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さんが主演。錬金術が科学のように発達した世界を舞台に、エドワード・エルリック(エド)と弟、アルフォンス(アル)の兄弟が、失った体を取り戻すため「賢者の石」を探す旅に出る……というストーリーで、アニメ化もされ人気を博した。

 アルは、エドとともに禁じられた「人体錬成」に挑んで失敗。エドは左足、アルは体のすべてを失ったが、エドが右腕を対価にしてアルの魂だけは取り戻し、よろいに定着させたことで一命だけは取り留めたというキャラクター。映画版では、特徴的な空のよろいの体はCGで再現され、細部までこだわり抜いた出来栄えとなっている。

 映画の最新予告編も公開されており、ウィンリィが機械よろい (オートメイル)を壊したエドを怒るコミカルな場面や、マスタング大佐の炎の錬成シーンなどが登場する。


12月1日公開の映画「鋼の錬金術師」のイメージビジュアル(C)2017 荒川弘/SQUARE ENIX (C)2017 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
http://mantan-web.jp/2017/07/13/20170712dog00m200029000c.html


前スレ(★1=2017/07/13 05:05:01.00)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499889901/

2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:29:25.97ID:p4OZfjDV0
誰得よ?

3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:30:45.97ID:UZo7FFXg0
ホークアイが男みたいだ

4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:30:58.62ID:/IAbaI0j0
ミッチーがもう少し若かったら…

【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:31:23.57ID:C/HOLEuq0
アルフォンスそっくりだな。こりゃ見に行くしかない棒

6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:31:23.97ID:BAb6sjrI0
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

ブラックハヤテ号だけ別格で最限度たけーなオイ

7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:31:34.65ID:rZkHiznG0
ヒューズとラストはいいんじゃないか

8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:32:00.07ID:L1MvH8gL0
誰が望んだのか

9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:32:12.20ID:YSig4SxJ0
これは100%コケる
何故撮った

10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:32:17.27ID:otjYjOY40
グラトニーの配役ワロタ

11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:32:37.19ID:FYdPmky50
学芸会かよ

12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:32:37.25ID:8YFkNwMf0
ねこはなんなん?

13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:33:17.68ID:5UD2X4f60
おえー

14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:33:17.75ID:v3wOVl/i0
本田翼かわいいな
見ないけど

15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:33:39.16ID:w66tOevQ0
東洋人役を白人がやると炎上するが
明らかに西洋人の役を東洋人がやることは問題ない

そら白人も不公平感募らせるわw

16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:33:40.95ID:Oze1MRWc0
アルフォンスとブラックハヤテ号はいいと思うがホークアイとマスタングがひどいな

17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:33:58.02ID:otjYjOY40
>>12
鎧の中に捨て猫よくいれてかくまうという性格だから

18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:35:03.18ID:pvhpd+jr0
イワンコッチャない・・・

19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:35:36.37ID:Xkmiomo40
ばっさーかわいすぎるわ

20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:35:36.66ID:HJ6tRa2+0
>>12
本体

21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:36:55.84ID:LkgObjnd0
エンヴィーの腹酷いな
筋肉なさそう

22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:37:03.23ID:F+GHxPux0
俳優の面々もこんなんやりたくねーだろwww

23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:37:27.33ID:EXYoZ6Fd0
>>6
ブラックハヤテ号は癒しキャラであって、こんな凛々しい顔はしていない!w

24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:37:28.37ID:3y4Kt8Rr0
>>1
今夜が山田が出てる時点で見ない
こいつの人間性マジでくそだろ

25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:37:31.41ID:o/bgZmA50
>>4
作者がミッチーって断言してるもんな

26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:37:49.92ID:AXfrl7bE0
本田翼は何やってもかわいいな

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:38:04.05ID:Na16T3Ks0
なんかもう20年前の中国のパクリ映画レベルだこれ
関係者マヒしてるだろ
邦画終わってるんだから他の業界巻き込まずにいさぎよく死ねよ

28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:39:17.81ID:Xkmiomo40
スパナ持ってるただの本田翼

29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:39:32.33ID:3ba8pBEN0
原作殺しのジャニだもん
見るわけねー

30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:40:52.61ID:/g/bVM6v0
グールは見ようかな・・・

31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:41:11.26ID:0beZgV/d0
ウィンリィ
立ち姿が棒ってもこみちや東出レベルやん

32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:41:12.39ID:3lNOOQRj0
ヒューズ中佐はいい
マスタング大佐は違う

33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:41:19.25ID:otjYjOY40
俺の中でホークアイ中尉は
一時話題になってたクリミアの美人検事総長

34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:41:21.10ID:hFFHNSEiO
本田はブスの間違いだろ(笑)

35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:41:30.46ID:oDuDKrKX0
主人公がもっと山田感を消さないと無理っす
山田感は5%もいらない

36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:42:11.02ID:rMZzaDn5O
犬はかわいい

37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:42:39.45ID:p3dto6D40
エドは誰がやるの?

38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:42:51.12ID:XE55bkuU0
コスプレ映画ばっかりwwwwwwエンタメも腐敗してるな

39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:44:26.71ID:0OKNb4zD0
邦画業界が糞なだけなんです許してください

40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:44:39.98ID:6bPRFRC3O
松雪泰子コスプレしてても綺麗だな
他の面々はお仕事でコスプレ気の毒お疲れ様…って感じだ

41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:44:54.24ID:MDPI5Zqc0
るろ剣の実写版なみのおもしろさを期待

42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:45:52.24ID:w386+6kt0
原作は今でも面白いと思うけど実写化すると古臭く感じる
なんで

43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:45:59.40ID:hZD+SOzP0
凄いリアルに自分に置き換えて考えてみたけど俳優って凄いなと思った
コスプレして鋼の錬金術師のキャラの真似してポーズ決めて
お前らなら出来ないだろ?
恥ずかしくてしぬ

44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:46:56.47ID:+lrNiYKe0
>>33
分かる!

45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:47:30.07ID:ayxv6hX00
ラストのエロさw

進撃の巨人よりは期待できるわ

46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:48:32.29ID:EOQTPKyo0
松雪は髑髏城とかやってるしコスプレ慣れてるな

47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:48:35.06ID:4uhUZP2C0
ラスト松雪泰子は流石に綺麗。

その他の女性陣はダメだな。
特にホークアイ。

48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:48:44.70ID:iC/RxatV0
日本人だけでやるのは無理があるな

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:49:34.85ID:BAb6sjrI0
進撃の巨人は実写映画で盛り下げたせいで二期爆死して
コンテンツごと亡くなられてしまったな

50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:49:38.84ID:2SxrJ9dK0
グラトニーの役者はこの役をやるために生まれてきたのかな?

51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:49:58.36ID:gwuQjCUn0
>>43
大真面目に芝居しなきゃいけないんだもんな
恥ずかしすぎるわ

52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:50:26.27ID:ayxv6hX00
>>33
まんまだな!
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:50:35.09ID:vOccWVqz0
これはひどい…
ビジュアルなら進撃の方がまだマシに見える

54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:50:47.23ID:/y8irHxP0
松雪はまんま松雪なのにラストの雰囲気出てる
キャラに合いすぎ

55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:50:51.78ID:gwuQjCUn0
銀の匙もジャニで大コケさせたけど作者はジャニヲタなのか?

56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:51:10.13ID:oEX0jS5P0
大事な宣材なのに「これでいいか」って思ったスタッフもやばいと思う
加工してる途中で限界を感じたのか?
ウィンリィのスパナとか、どう考えても有り得ないだろ

57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:51:20.79ID:adKiI5di0
>>15
西洋人のキャラなのか?

58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:51:21.60ID:xaYJD0eb0
アジア人不細工すぎる アニメでいいじゃん

59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:51:43.84ID:oM+JhbCQ0
スパナ持ってるただの本田翼やないか
バンダナさせるとかもう少し雰囲気出せたろうに

60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:51:56.27ID:0iban4xJ0
主人公の糞ダサい走りのGIFください

61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:52:23.11ID:hGtPZB6g0
グラトニーとか完全に本物これは期待いやがおうにも高まるのを抑えきれない!

62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:52:27.52ID:VpmpDZ1Y0
ホークアイが3代目の岩田に見えるの自分だけ?

63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:52:51.95ID:EWT5BETW0
男がウィンリィ?

64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:53:12.81ID:cwoc3Ile0
内山は剃ってるの?ハゲヅラ?

65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:53:41.46ID:zx37SwGm0
>>4
やっぱ、ミッチーだよね

66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:54:08.60ID:VpmpDZ1Y0
銀魂は銀髪にオレンジ頭に金髪キャラいたけど全員合ってた気がする
本田は髪の毛染められない理由でもあったのかな

67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:54:14.33ID:BAb6sjrI0
>>56
女優が同じ大きさの鉄の塊持てなかったのかもしれんが
こんなもんフォトショで金属の質感出したらいいのにな

68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:54:15.83ID:rqpRNKRo0
ホークアイ男だろこれ

69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:54:29.85ID:q7v16zSl0
ハガレン実写。あるだけ推せると思ったのにーーー声優別かよ
マジこの監督氏ね

70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:54:46.03ID:bJ3e5wg+0
>>59
バンダナして汚れたツナギ着せとけばこのスパナでも雰囲気出たかもな

71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:54:50.91ID:93xuZzZk0
ハリウッドでやってくれ
なんなんこれ

72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:54:54.50ID:ZfzGUDYj0
今の内に言っておく
ディーン・フジオカとか使ってると近いうちにその映像関連はお蔵入りになるよ

73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:55:04.96ID:VpmpDZ1Y0
ディーンフジオカがいつものディーンフジオカすぎる

74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:55:33.73ID:zJvR2Yr+0
主題歌はディーンか?

75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:55:47.86ID:bsydEAcx0
>>1
大コスプレ大会

76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:55:53.52ID:XRaUtNAj0
ディーンさんて韓国アイドルゴリ押しみたいで出てる作品は見ないことにしてる

77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:55:55.28ID:xDwJnZRf0
>>72
わいもそーおもう

78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:57:05.53ID:zzLQcPZS0
もうこういう学祭の仮装コンテストは舞台だけでやってろよ
舞台みたいに全体で見る芝居だからなんとかなるんだってことわかってねえ

79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:57:09.08ID:rqpRNKRo0
オディーンは胡散臭いけどジャニよりはイケメンだろ

80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:58:19.81ID:F/r+q1sa0
>>72
なんで?

81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:58:28.37ID:dtg4N0KB0
民放は報道を止めたらいい。
民放の偏向報道も問題だが、演出過多な内容はもっと疑問だ。
報道で視聴率をとろうという考え方が根本的に間違っている。
その間違った感覚がタレントをキャスターとしての起用に繋がっている。

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:58:28.60ID:yz93hp+R0
世界市場を狙わないところがすごいよ

83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:59:02.23ID:ycCK60CI0
海外で実写化した方がよさそうだが・・・
日本人がやるとコスプレ感が漂う

84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:59:52.78ID:q7v16zSl0
>>83
ドラゴンボール忘れたのか?
制作はコスプレイヤーとは違うんだぞ

85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:00:11.25ID:1b+Yp8LW0
全部日本人がやったらコスプレ大会になっちまうだろうが…

86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:00:29.52ID:BAb6sjrI0
このスパナにあう大きさのボルトが機械鎧のどこにあるのか?とか
その辺の細部考えられない時点でダメ
原作はアニメは可動式のレンチになってたりしたはず

87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:00:52.03ID:pGHl+0Ip0
>>5
お、おう

88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:01:51.85ID:cklb11kn0
東洋顔ばっかで違和感しかない
でもグラトニー内山に笑わせてもらったらいいや

89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:02:33.28ID:LXAk3D9d0
映画『鋼の錬金術師』予告V【HD】2017年12月1日公開

@YouTube


90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:02:40.73ID:5UHIqUMp0
>>57
アニメや漫画と現実社会の区別が付かないチョンさんなんだろw

91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:03:21.13ID:OTuku8110
何か今年は漫画の実写化ラッシュだけど期待できるの銀魂だけだなw
酷過ぎるwww

92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:03:22.71ID:DByqYoa9O
私本田翼に似てるけどモテない('・ω・`)

93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:03:47.33ID:/mMd/hrE0
>>72
そういうの根拠もなしにいうとやばいんじゃないのか

94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:04:21.22ID:q7v16zSl0
>>91
亜人だろ

95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:05:05.42ID:hxoGiZJ50
アルはCV釘宮だろ勿論

96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:05:23.79ID:efHYMLBc0
これ、ジャニーが物故んだ?
ほんと、原作クラッシャーだわ

97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:05:37.31ID:4uhUZP2C0
>>92
本田圭佑に似てるの間違いだろ。

98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:05:46.85ID:MHr7PGgM0
佐藤隆太のポーズはナチス式敬礼とか言われて炎上しそう

99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:06:08.15ID:mwc91mAx0
なんかいろんな意味で弱そうな大佐だな

100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:07:30.97ID:Ogj3782J0
ディーンが一番致命的に合ってないな。ねじ込むにしてももっと違う役があっただろ

101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:07:36.41ID:xk+hh/O50
こういう
加工写真小出しにする手法流行ってるけど 


総じて大コケしているwwwwww

102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:11:29.21ID:Zh/467WF0
ウィンリィってもっと胸が無かったか?

103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:11:40.15ID:hHH2dRp80
絶対に見ない

104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:11:54.62ID:L+6lOF2A0
文化祭のポスターかよww修正してもレベル低い

105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:12:04.22ID:m0BRGlse0
まーふつうやね

106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:13:05.85ID:GJHhfCMy0
爆死しか見えない
なぜこんな無駄な事をするのか

107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:14:02.26ID:F+GHxPux0
ディーンよりも本田よりも佐藤隆太が無理

108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:15:29.46ID:/bwFmFh30
>>72
ありえるよなぁ

109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:15:33.58ID:oM+JhbCQ0
>>100
ディーンはスカーやらしとけば良かったんだよ
入れ墨してるし寡黙なキャラだから棒も誤魔化せるし

110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:15:59.00ID:GQhQCRCz0
超大根
歌ど下手
ニュース番組MCは無能

ホラッチョ・フジオカをブラック事務所アミューズがゴリ押ししてるけど需要ねえよ

111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:16:39.72ID:+ybYvOje0
グラトニー役が内山じゃなくて、グラトニーが内山なんやろ。

112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:17:54.14ID:6jnNCUtX0
アニメのレンチ
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
フィギュアのレンチ
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
レイヤーのレンチ
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚


【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:18:47.52ID:R2EudM6M0
オリヴィエミラアームストロングちゃんなら日本人には無理だな

114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:19:00.01ID:jsz+xf9m0
>>89
やっぱズラで萎えるはーw
なんで実写wやねん、めっちゃぐにぐに動くアニメでええやんか

115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:20:29.13ID:rP7pKd2J0
>>106
新編書き下ろしがあるから行くけどね。
できればすぐ読みたいので映画館明るくして欲しい

116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:20:35.78ID:pJI2mEKB0
どう聞いてもアルフォンスは二宮

117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:21:03.43ID:WXQcJXX/0
刑事のシリーズものって本当に粘るな
相棒も落ちてきたとはいえあれも12%くらいに落ち着くのか

118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:22:01.09ID:+V0cVuiR0
画像ですら棒な本田

119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:22:57.22ID:RhzJOQ8A0
大佐のコレジャナイ感がひどい

120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:24:25.70ID:n6XlSyIx0
どうせジャニーズファンが押し掛けて大ヒットなんだろ

121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:25:50.16ID:Tb2Tpmpe0
でも結構みんなキャストイメージあってるじゃん
スッキリで動画映像も出てたけど
もっとすさまじく悲惨な絵になると思ってた
内容はズコーになるんだろうけど

122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:26:10.60ID:hp8v9Cq10
アレ
ホークアイが結構エエやん。。

ウィンリィはダメだわ。

123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:26:25.48ID:5V4d+8A50
アームストロング→ウド鈴木

124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:27:29.04ID:hp8v9Cq10
>>50
見た目はあってるな〜
あとはいかに馬鹿な演技ができるかだね。

125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:27:31.37ID:DT1G8Gnc0
ウィンリィとアジアのスーパースター☆おディーン様のコレじゃない感がすごい

126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:27:32.82ID:4/2NuzR60
ウィンリィ面影無さすぎて笑うわ
これただの女だろ
ビジュアルなんだから作業着にバンダナの格好位させろよ

127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:27:36.35ID:clEqWZ600
いやーあまりにもゴミで驚いたね
まあこんなゴミ映画でもそれなりに儲かるって事なんだろうな

128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:27:49.62ID:8DRdnz5B0
あれ?ウィンリィ意外と似合ってると思ったんだけどスレ見ると不評多いなw

129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:27:49.84ID:tmpp+JWS0
原作完結してるのに壮絶な原作レイプのオリジナル展開やらかしそうだな

130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:27:51.02ID:Ytmnr2A/0
コスプレにしか見えないなw
学校の学芸会のコントかよw

131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:28:59.03ID:/BIALQsu0
>>74
へんなラップの?
さくラップもビックリw

132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:29:42.31ID:LaQXMDGS0
大佐は女に人気キャラだと思ってたけど
二期でミキシンにされ実写でディーンとか
わざと人気落としにかかってるようにしか見えん

133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:29:53.37ID:LwQ54FRJ0
ディーンはカッコ良いから許す

134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:30:03.80ID:5V4d+8A50
ウィンリィは酷い
似せる気ないだろ

135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:31:51.85ID:vsnyAtkB0
日本人がやるのは正直おかしいが、変に日本っぽく改悪されるよりは
もうそのままやってチープだなって思われるぐらいのほうがマシ
まあ舞台を見てると思えば腹も立たない
でも見ないけど

136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:32:13.35ID:ietOVrmy0
>>130
コスプレのほうが質高いで・・・

137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:32:21.12ID:EZqmY+Gq0
やっぱり日本人がやるのはおかしい

138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:33:29.77ID:8YR3GEFd0
エドが明らかにクオリティの低いコスプレイヤーにしか見えない
そしてウィンリィは中途半端な金髪なのか茶髪なのかになってて酷い
完成度が高いのはラストだけ

139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:34:38.51ID:kevH1OJg0
元の漫画も大してデザインとしては凝ってない美術だとかキャラデザだから
思っているよりは違和感はない

ショボいのは元から

140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:35:10.40ID:qnJnhEAQ0
>>57
名前みりゃ分かるだろ
金髪でエドワード・エルリックなんて名前してて東洋人のわけないだろう

141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:36:00.85ID:ietOVrmy0
アルってネコが操縦するんやったんか

142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:37:16.78ID:KIorldxZ0
エドの金髪見たらウィンリィが金髪でも可愛さ減ってコスプレ的な痛さが増すだけだと分かる
日本人でやるなら茶髪が限界

143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:37:18.27ID:Oze1MRWc0
>>55
作者は筋肉の方が好きそうな感じだけど

144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:38:11.52ID:TEcJuiLh0
>>126
ただのノンノの誌面やな

145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:38:34.38ID:3o59Zomf0
コントにしては完成度高いな!!

146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:39:57.13ID:K/5xAj7t0
ホークアイ中尉がヤバすぎる
似合ってる要素が一つもない

147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:42:42.66ID:JpssxWxR0
ダッッサw
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:44:58.24ID:TEcJuiLh0
https://www.cinematoday.jp/news/N0092895
>イタリア国鉄の協力により、現存する100年前の貴重な機関車を
>実際に貸し切って走らせるなどの大規模なロケも行われた本作。

涙ちょちょぎれる

149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:45:55.52ID:Tp1Xnctj0
万国がっかりコスプレショーだな、これは

150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:46:45.27ID:MufxVRej0
エドも全身失ってる設定にしよう(白目)

151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:47:30.45ID:vGYrnLcV0
日本人がやるから違和感しかない
原作あってアニメも2作あって映画もあってゲームも出てる
今更何やるの
これがUSJの新アトラクションなら行くぐらい

152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:47:41.76ID:xCldhYjI0
ハッキリ言ってこんなクオリティで金儲けできるって思って欲しくないから大爆死して欲しい
原作者に金は入ってほしいけども…

153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:48:17.78ID:GmZ+xyTl0
>>4
やっぱりミッチーだよなあぁぁぁ

154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:49:11.30ID:GxlGdzj50
>>15
炎上するか?東洋人を西洋人がやると向こうの人権団体が騒ぐだけで炎上してないような
甲殻の主人公とかドラゴンボールとか
逆だと変な感じになる事は多いけど進撃とかもだけど外人監督が内容理解して作るのも難しいし

155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:49:32.56ID:GmZ+xyTl0
>>9
それが入場特典に原作おまけがつくからそこそこ入るかも

156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:49:50.47ID:JCOSD3T+0
>>4
これだね
作者が及川ミッチーしかいないっていってるんだし

157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:50:38.25ID:Tp1Xnctj0
頭脳派のヒューズに佐藤隆太とかあり得んだろ

158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:50:38.49ID:xCldhYjI0
>>155
これマジ?
特典貰って見ないで帰って来る奴多そう

159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:51:15.10ID:GmZ+xyTl0
>>158
まじ

160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:51:36.77ID:2SYWmShj0
そうか。るろ剣やデスノがマシだったのは原作キャラが日本人でそれを実写化したからだな
テラフォは原作は地球多国籍軍なのに実写版は日本人チームと化してて酷かった

161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:52:27.63ID:hppWEDCh0
>>1
ハリウッドのCG偏重って映画通が良く馬鹿にしてるけど
ある程度のCGすら扱う技術と金がないとスタートラインにすら立てないんやなって

162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:53:32.06ID:+54LYNwW0
実写かよ

163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:54:45.20ID:YoccqiXz0
俺の片腕をやるから実写はなかったことにしてくれ

164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:56:27.73ID:oDhFykx10
ばっさー自体はすげえかわいいなww

165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:56:39.08ID:Do6COppg0
>>91
ほんとだなw

166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:57:03.37ID:TEcJuiLh0
>>161
いやいやいや
CGについては世界で戦える腕の監督連れてきてるんやで
そこに全力でカスキャストを突っ込んでる
もうむごたらしくて目を覆うわ・・・

167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:57:32.21ID:PmyVDurU0
>>4
流石だ…。
本当に本当にあと10歳、いやあと5歳若かったらなぁ。

168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:58:35.78ID:gly98qxf0
ミッチーかディーンかなんて大差ない。どっちもイメージあってる

問題は主役
現実逃避よくない

169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 13:58:48.82ID:c0vPDOnC0
山田に嫉妬したおっさんが映画のネガキャンするからコケるわ

170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:00:10.68ID:gly98qxf0
山田に嫉妬w

原作との共通点はチビなところくらい
チビのどこに嫉妬しろと

171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:01:25.34ID:iiQDzaCA0
松雪泰子セクシーだな

172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:02:00.32ID:OqhgFaGs0
グラトニーすげーな

173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:02:03.81ID:c8YSNvak0
>>112
うわぁ酷いなこれ

174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:02:18.62ID:ietOVrmy0
>>170
変なカツラがだめやな
頭だけが巨大化している

175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:02:25.98ID:HtsGOiHZ0
原作厨とジャニヲタとディーンヲタが見に行けばヒットするだろ


本田翼はファン少なそうwww

176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:02:51.36ID:XhuRVlRb0
主役がジャニーズ?

177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:04:11.69ID:YYr2Ta5D0
やはりスパナに批難集中w

178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:05:23.49ID:5yG+iwXY0
すげえなこの配役。ラストとグラトニー以外全員ハマってねえ

179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:05:32.56ID:TEcJuiLh0
>>112
レンチじゃなくスパナ
一応中世っぽくしてあるんでしょうよ
それはバッグでも持つかのように持ってる本つばが悪い

180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:06:19.93ID:YoccqiXz0
本田翼が凄い小さい可能性もあるからな

181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:06:36.86ID:m1ffEYMM0
本物の猫入れたら錬成陣消えるだろ

182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:06:57.18ID:611wduSi0
冗談抜きに素人コスプレ大会じゃん…

183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:07:06.32ID:uyfUgU050
モンストがコラボするのはこれがあるからか

184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:07:34.89ID:4D3BcgfS0
まあエルリック兄弟は心理描写的には演じやすいキャラだとは思うが、マスタング、ヒューズ、ホークアイはビジュアル良くても心理描写上手く演じないと単なる学芸会になりそうだからな。

185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:07:44.60ID:5yG+iwXY0
>>179
モンキーレンチだろ

186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:07:44.69ID:FV0LhJT/0
オリヴィエ様は誰?

187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:11:32.25ID:BAb6sjrI0
>>179
スチームパンクくらいの文明なのに中世感出してどうすんだよ

188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:11:37.33ID:PmyVDurU0
何をやってもカッコいい、及川ミッチー。


【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚


【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚


【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚



【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:11:44.12ID:Hc+FFARm0
ペラペラのディーン・フジオカが演じたらマスタング大佐は
ただのチンピラになってしまう。

190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:14:00.07ID:qqxOMxh60
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。

191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:14:13.61ID:3O7KzbEO0
アル役の猫が激似

192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:14:17.46ID:BAb6sjrI0
原作のコミカルなシーンでも
用途不明な巨大「スパナ」ではなく巨大「レンチ」だった
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:14:18.66ID:wqncqe8x0
>>55
銀の匙は原作を脚本に書き換える際に失敗した代表例

194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:14:59.79ID:jrlaaSYz0
松雪ラストだけは良い感じ

195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:16:43.96ID:ydroNzhl0
>>80
なんとな〜く、経歴詐称と“顔面詐称”で話題となった“あの”ショーンKさんと同じニオイがしてきたから

196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:16:49.03ID:XG+5J56j0
この作品は10代のほんとに子供が自分の罪を背負っていくことが主要だし
それを大人がサポートしていく距離感とか、あと、宗教や差別の問題が根強いのに
そういうのまるっきり理解せずにつくってそうだよな・・・
そもそもエドが少年のみえない時点でいろいろ終わってる。
寄生獣もテーマを無視した改悪と重要キャラを出さなかったのがさんざんイライラしたけど
おなじになりそうだ。

原作ファンもちらほら楽しみにしてる銀魂と差がつきすぎた。

197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:17:27.03ID:gly98qxf0
>>195
経歴詐称ってw
本人がシアトル大ですってドヤってたわけでもあるまいし。悪質な中傷レベル

198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:17:52.00ID:J51ufuBD0
ホークアイすごいブスだな
あと女性はガリガリじゃ原作と合わないでしょ

199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:18:15.90ID:4ct4cF4c0
最後どうなるの?弟は元に戻るの?

200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:19:02.08ID:B0ckdhHs0
なんでこんなことやってしまってるのか意味不明。
エドほか明らかに白人設定だろうに。

違う人種の役をやるのは「ホワイトウォッシング」といわれて
世界的に叩かれる行為。

こんなことさえ知らない連中が作ってる。
学芸会なだけならまだしも倫理面でやらかしてる。

201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:20:13.05ID:m0+sZmw50
本田翼の声がひどい

202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:20:19.98ID:S8UpKmvD0
既に知名度がありアニメも成功している作品を
こんなクソみたいな実写にする意義とは何なのだろうか…

203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:21:21.58ID:TEcJuiLh0
>>196
ジャニーズきっての役者堂本剛をぜいたくに脇役に使った銀魂

一方こちらは、ジャニーズきっての凶悪なゴリ押しが主役、、、
何代目かの金田一少年らしいけど、全く話題にのぼらない、、

204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:21:23.14ID:gly98qxf0
>>202
山田涼介を主演映画させたかったからでは

205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:22:02.88ID:TEcJuiLh0
>>197
藤岡が悪質なゴリ押しなんだっつーーーーーの

206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:22:55.23ID:I+aBEenI0
敵方はまだしも
主人公サイドの制服がコスプレ感拭えんな

207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:23:08.51ID:B0ckdhHs0
洋画人気が復活か!? 邦画実写は不振、トップ10入りゼロ/17年上半期ランキング
http://a.excite.co.jp/News/cinema/20170706/sum_Moviecolle_011409.html


[2017年 上半期ランキング]
1位『美女と野獣』121億円
2位『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』72億円
3位『名探偵コナン から紅の恋歌』68億円
4位『モアナと伝説の海』51億円
4位『SING/シング』51億円
6位『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』45億円
7位『映画 ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』44億円
8位『バイオハザード:ザ・ファイナル』42億円
8位『ラ・ラ・ランド』42億円
10位『ワイルド・スピード ICE BREAK』40億円


散々宣伝してるけどトップ20も無理やろな

208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:23:26.82ID:cklb11kn0
>>202
意義なんてない
単に製作者の能力不足やネタが尽きただけ
原作知ってるやつは少なからず見に行くから、とりあえず金にはなるしな

209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:25:44.97ID:XG+5J56j0
>>202
山田に人気作品の主役をやらせようとおもったらエドしか身長が合わなかったんだよ。
あの身長でブリーチのイチゴとかジョジョとかできるか?

210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:25:49.05ID:lqt0PvTl0
高校の文化祭でやってそう

211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:25:58.06ID:IGUyseOg0
コメントきたね

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って
感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。 
ワタシやファンの皆さんは別次元の『新鋼の練金術師』として
鑑賞するのが 正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ! 
おおいに期待しています!!

原作者 荒俣 宏

212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:26:12.67ID:p2NLVJ7x0
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw




元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486020632/

213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:26:21.38ID:TEcJuiLh0
>>208
クソゴミキャストをねじ込まれた挙句に
こうやってスタッフのせいにするんだぞ、、、

もうめまいがするほどクズ
金輪際山田涼介なんか使っちゃダメ、どんなに脅されても

214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:27:12.25ID:0vPEKBgH0
休日の本田翼やん

215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:27:18.14ID:ySvjxYF80
>>1
ウィンリィが想像以上によかったw
他はまあ、なんだ、あれだ。

216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:27:27.00ID:+VBiDhjp0
>>4
さすがに年だし仕方ないだろ
藤岡も遠くはない

217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:27:59.97ID:9rqGub1i0
マスタングやるにはキレイすぎるな目とか

218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:28:13.01ID:HYwwvuQo0
劇場で予告見て絶望した

219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:29:23.48ID:TEcJuiLh0
予告1

@YouTube


予告2

@YouTube


予告3

@YouTube


220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:29:28.06ID:XG+5J56j0
これ 山田がまじなんかやばいことになって公開中止になればいいのになあ

221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:29:53.10ID:9MOisK0R0
>>200
ソードアートオンライン白人でやるやん
どっちもどっちだろ

222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:30:32.90ID:vk0MeKfvO
何も知らなくて偶然アニメ見て内容の濃さに嵌まったな
あの世界観は日本人が演じたら駄目なんだよ
外人にやらせて外人に自分達の価値観をもう一度考えさせる
そして世界的大ヒット…までは行かずとも爪痕を残す作品にはなると思う

223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:31:35.39ID:lJS3GPcP0
こういうの無理して実写にする必要なくね?

224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:33:08.99ID:f1wssNXg0
>山田涼介

これが一番違う

225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:33:54.03ID:kSWIwnTK0
白人役をアジア人がやるから違和感あるんじゃない?
もっと日本人の作画アニメ増えると実写化しやすいのに

226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:35:41.16ID:Efdv4WEA0
本田翼連載中からハガレン好きでしたっていうくらいなら
おこがましいから辞退しますって言えばよかったのに

227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:35:51.82ID:EWINZta+0
何年もかけて作り上げた漫画原作を短期コスプレで簡単に食いつぶすのやめたほうがいいと思うマジで

228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:35:52.42ID:ietOVrmy0
>>225
地毛でやればいいのに
カツラ
これですわ

229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:37:38.36ID:MFG4bhhc0
ようつべで予告見てぶちギレたわ

230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:39:23.22ID:oUvf6Q940
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

実写関係は宝塚で、というか舞台だと割と上手くいくイメージがある(画像は宝塚だけど)
ハガレンは宝塚より普通の舞台か、意外に四季とか面白いかも

231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:40:07.25ID:JJd1uREo0
山田とかいうのがカッコつけた逃げジョギングしてる予告みて笑ったわ
キャスト・CG・コスプレに加え主役の演技も酷いっていう

232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:41:06.58ID:clj6bEGM0
>>43
アルがあるよ
(´・д・`)󾭜

233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:41:57.46ID:hM06H3Cn0
ハヤテ号か一番再現度高いな
次点はグラトニー

234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:42:28.75ID:I+aBEenI0
欧米的世界観に日本人はまじ合わない

235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:43:03.19ID:fg2luwp60
ウィンリィだけは可愛い 似てないけど

あとは滅べ、滅んでしまえ

236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:45:20.56ID:S6fBWFUS0
最近の実写で当たったのはるろ剣が最後か

237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:45:20.64ID:2hto6MYh0
>>4
作者が大佐はミッチーって言ってたからなー

しかしオカマみたいな中尉は何とかならなかったのか

238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:45:32.85ID:TCXS+7Qv0
どう考えても白人のキャラを黄色人種がやるのかよ
イエローウォッシングだな

239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:47:01.83ID:F8Gyouwh0
ホークアイ中尉は木村文乃がよかった。

240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:48:28.39ID:TEcJuiLh0
>>239
ドサクサに紛れてゴミみたいなステマすんな

241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:48:35.21ID:fg2luwp60
ホークアイは女装してる男に見える・・・

242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:49:39.25ID:DUik08Qx0
>>230
舞台は想像力で補うってのもあるし舞台メイクだからキャラに似せてこれるんだろう

243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:51:22.47ID:TEcJuiLh0
舞台だからうまくいくとか映画だから無理とかじゃない

キャストがクソ
死ぬほどクソ

244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:53:45.41ID:DOybfSGU0
アルの声はくぎゅなの?

245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:53:49.06ID:MqT/M+hT0
女優陣がひどいのはジャニヲタに気を使ってるのかね

246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:55:27.37ID:liYUwTgH0
ホムンクルス勢はなんか許せる
特にグラトニー

247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:56:16.21ID:icreQq9/0
こんなに芝居出来ないの集めて何すんだよ?

248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 14:57:53.90ID:7i8r24eF0
どー考えても日本人では無理だなキャラ的に

249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:00:19.49ID:79SGnCzT0
段ボールに色塗っただけみたいなレンチがヤバすぎる

250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:01:22.69ID:I+aBEenI0
何気にモブが酷いわ
日本人丸出し

251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:03:43.26ID:Zo91MaDU0
>>86
それもそうだし、ボルトの太さによって適切なスパナの長さというのがあるのも無視してるよね。

252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:05:02.07ID:DOybfSGU0
>>230
宝塚は「女性が演じている男性の役を男性として観る」というフィルターが既に観客の目にかかってる
観客側に想像で補完させる下地があるからな
衣装の再現度は凄いしカツラの技術も凄い
つーか凄く高いカツラ使ってる

253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:06:06.31ID:F8Gyouwh0
ホークアイ中尉は木村文乃がよかった。

254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:06:24.70ID:Pu87EV8SO
実写化女王めごっちは?

255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:06:55.54ID:1EsQGojw0
ジャニタレ学芸会
見たくない

256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:07:11.64ID:TEcJuiLh0
つーかこの映画、イタリアまで行ってロケしてんですよ?

257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:08:02.12ID:c0vPDOnC0
山田は可も不可もないが、ジャニーズってだけで嫉妬で叩かれるから、特に男性にはウケづらい

258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:08:05.49ID:TEcJuiLh0
>>253>>254
その創価もあの創価もダメなもんはダメなんだよクズ創価

259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:09:00.65ID:TEcJuiLh0
>>257
さんざっぱらゴリ押してねじ込んで、一つでもヒットしたか??

260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:09:40.19ID:wvo1iWnm0
うっわ、きっつw
アルフォンスだけは認める

261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:09:42.61ID:SBkmNlHT0
>>1
ディーンフジオカが救急救命24時の時の江口洋介に見える

262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:10:02.09ID:gly98qxf0
>>257
ジャニーズだから嫉妬されるっていう意味がそもそもわからない
歌は下手
容姿はおばちゃん
背はちんちくりんでどこに嫉妬するんだよ

263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:10:28.55ID:gcvbOHkb0
まあメリケンにやらせるとドラゴンボールみたいなのになっちゃうしな(´・ω・`)

264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:10:42.35ID:Pmi5nG5j0
そんなことより銀の匙の続巻はいつになったら発売されるんだ

265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:12:16.39ID:wvo1iWnm0
>>264
先週から連載再開したから後半年くらい待て

266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:12:46.15ID:HoTpUfvT0
ジャニーズいらね

267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:14:27.47ID:wF3baIGZ0
全員日本人のコスプレ映画w

268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:14:41.96ID:j8DrVHmQ0
猫が可愛い以外には暴死臭しかしない
その辺のコスプレイヤーの方がレベル高そう
てか原作猫関係なくね?

269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:15:47.05ID:6zuXPR4+0
>>112
小道具すら似せる気が無いとはヒデェな

270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:16:32.91ID:Tp1Xnctj0
>>264-265
8月発売じゃなかったっけ?

271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:16:55.11ID:wF3baIGZ0
マスタング大佐ってもっと若いんじゃないの

272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:20:14.01ID:+Xx2v8sr0
アニメだとウィンリィ金髪じゃなかったか?

273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:20:56.20ID:6jnNCUtX0
猫って野良猫拾って入れてるとかそんな設定じゃなかったっけ?
でっぷりした毛艶のいいスコでなんか違う

274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:21:17.97ID:6fnUw1QX0
>>244
トレーラー見たけど違う声だった

275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:21:18.60ID:Y7rGReqb0
ブラトニーだけは認めよう
あとは役者ありきのコスプレ大会
銀魂には敵わないな

276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:25:06.92ID:Ppr4ar3SO
次に強姦される名作マンガは何かな。

277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:30:23.45ID:M3qwXm9d0
想像以上に酷かった

278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:31:59.46ID:p2Osybf90
>>274
くぎゅ声じゃない「兄さん!」なんて聞きとうない…

279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:34:45.29ID:XXa/Q6+j0
3次元に実体化するとハガレンの世界って恐ろしいわ これは楽しみ

280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:35:23.67ID:doBKzqil0
マスタング大佐歌い出さないかなぁ

281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:38:50.24ID:fyl7X+yH0
1枚目から酷すぎw何これwww

282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:40:56.14ID:h60TSlAe0
>>84
ドラゴンボールなんてクソみたいな脚本を実写化する方がおかしい
ゲームオブスローンズとは次元が違う

283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:42:05.76ID:NV+edP/90
細マッチョの北斗の拳を思い出したよ
ドラゴンボールにはかなわないかもしれないが酷いことに変わりないわ

284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:43:42.50ID:h60TSlAe0
>>263
ドラゴンボールがクソなだけ
ダークナイトは完璧に実写化した
脚本がいいからな

285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:44:56.18ID:WDaJTDfG0
ヒューズはええんとちゃう

286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:45:09.78ID:h60TSlAe0
>>283
アニメはそもそもリアリティーが無さすぎて実写化に向いていない

287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:46:13.46ID:Qqqs8FMi0
逆にワクワクが止まらない
デビルマン越えも行けそう

288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:46:59.51ID:SPXwfiAa0
全員アジア人w

289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:48:12.19ID:SPXwfiAa0
キアヌの47浪人よりマシならいい

290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:49:03.18ID:pMUG1MUk0
ガンガンの看板

ロト紋パプワ→グルグル→スパイラル→ハガレン→ソウルイーター→禁書

291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:54:09.78ID:7yYuKRYS0
>>155
クソみたいな商売してるな。呆れるわ

292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:59:36.52ID:nURXRgC+0
何度かテレビで見たディーンが良いやつすぎてウソくさいというか、
ブスみたら殴りたくなるとか裏設定がないと逆に信用できないんだが。
あんな女子中学生が思い描くような人間が実在するもんかね。
なんかあんだろ。

293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:00:01.86ID:ncqiXjfq0
内山のグラトニーはいいな
ラストの松雪泰子が松坂慶子に見えた

294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:00:11.66ID:keCL1JfG0
ホークアイが女装した三浦春馬みたい

295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:00:32.77ID:QOStPVor0
本田翼 金髪カツラ姿
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:04:33.78ID:tM0XDXy00
予想に反して本つばがかわいい
しかし他はひどいな
特に悪役っぽいやつら

297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:04:34.49ID:8tRgGZIj0
最近邦画クオリティマジ低い

298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:07:28.48ID:t1QOaonP0
>>192
スパナは英語、レンチは米語(アメリカ英語)で、同じものを指すんだぞ。
あえて日本独自解釈で、開放部があって横から銜えられるのがスパナ、そうでないものはレンチと言うことはあるけどな。
絵のやつはスパナだ。

299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:09:01.83ID:rSFe3a/x0
日本人でアメストリス人やるのは無理があるだろ

300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:09:07.13ID:WYGPl/0E0
ホークアイ中尉って男だったんだな

301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:10:26.84ID:9S0j4rCp0
主演が山田だし
これ絶対コケるな

302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:11:19.05ID:sofNtbzo0
なんていうか全体的に小さいな…
写し方のせいなんだろうけどもっと遠近感なり強弱をつけて人を惹き付けたらいいのに

303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:12:05.87ID:sAne6KlM0
>>292
別にどうでもいいって話だw
皆大学留学じゃなくコミュニティーカレッジねとかくらいはしってるし
既婚者子持ちってしってるから別に役以外で夢はみないw

304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:13:05.97ID:pSXIDzpq0
>>6
もっと目の周り白いぞ? こんなことすらちゃんとできないのかw
 

305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:13:17.56ID:RSvgqREQ0
これ実況向きではあるな早く地上波でやってくれ
大笑いできそうだ

306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:17:23.02ID:WYGPl/0E0
白人をアジア人がっていうけど、俺は漫画やアニメに出てくる人物が全く白人に見えないんだよなあ
どっちかって言ったら、整った日本人の方が近く見えるわ

307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:18:01.49ID:UzqfMRDb0
>>196
年齢の設定変えてるらしいぞ

308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:20:10.45ID:m1ffEYMM0
佐藤隆太は金髪にしてハボックだろ?

309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:21:11.46ID:m1ffEYMM0
主人公と年の差あったほうがいいから大佐はやっぱりミッチーがよかったなー

310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:23:04.37ID:uOTLYj3y0
松雪泰子しか信じられるキャストがいない
エンヴィー腹筋無さ過ぎワロタ

311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:23:14.90ID:m1ffEYMM0
ばっさーのほうがホークアイ似合いそう

312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:26:53.58ID:bDRA/vxX0
学園祭の出し物?

313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:31:33.84ID:GG3Wn4qe0
ホークアイ:滝沢カレン
ウィンリィ:藤田ニコル
エド:りゅうちぇる
アル:ぺこ
マスタング:
ラスト:友近
ヒューズ:ナイツのメガネ
グラトニー:小峠
エンヴィー:オアシズ大久保

314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:33:28.50ID:GG3Wn4qe0
>>4
似合い過ぎて草

315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:43:55.85ID:o7xIojb50
ラスト、グラトニー、ヒューズは結構似せてきてると思うが

316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:44:33.71ID:jBDcp8cg0
残りはマリアロス夏菜タッカー大泉ハクロ小日向ドクターマルコ國村隼コーネロ石丸か
大佐の部下はリザだけかね
イベントでパクと釘宮呼んだり来場特典が新作書き下ろしとか爆死回避だけは頑張ってんなw

317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:45:04.91ID:4D5D9pM60
アルフォンスだけクオリティー高い

318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:45:34.27ID:vjHmaWJ20
最近の邦画は棒ばっかのコスプレ学芸会をやらないと死ぬの?

319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:49:55.51ID:lCfzNUGb0
>>62
岩ちゃんそっくり

320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:52:26.52ID:0LRzYRpo0
本田翼はまたド下手なんだろうな

321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:53:57.04ID:Uj/z6B1V0
本郷奏多はT.M.Revolutionのコスプレでもしてんのか

322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:55:02.50ID:hp8v9Cq10
>>318
駄作って、、、、、言われてた
テラフォーマー、、、も見たら結構良かった。
ワシのような馬鹿にはアレくらいの低級さが良い。

323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:56:12.50ID:TEcJuiLh0
>>318
学会員のコスプレ棒によって邦画が殺されるのさ

324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:56:20.18ID:7waXQGUu0
>>55
それより相手されてないクソアニメの悪口はやめろw
銀の匙 Silver Spoon 興収7.8億
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 興収6.5億



まー主役おぼえてねーからアレだけど

325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:56:51.33ID:HncEqVrf0
銀魂の宣材はフォトショしすぎて顔変わりまくり誰だコレだったが、こっちはもっとフォトショしろってレベルだな

326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:57:20.34ID:HLSh3l8X0
アルフォンスとグラトニーだけは評価する
で肝心のアルフォンスの声は誰がやるんだ
まあ佐藤嫌いだからどっちにしても見に行かねーけど

327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:59:49.57ID:QYmd4O7g0
おディンディーン…

328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 16:59:50.37ID:0LRzYRpo0
>>325
あれは絵だったなw
動画にも修正いれてるかんじするよな

329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:05:53.56ID:P488njDf0
DJ赤坂はなんの役なの?

330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:09:37.70ID:A+Wld2XH0
>>155
AKB商法と変わらんなぁ

331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:10:28.91ID:TEcJuiLh0
ツイッターの山田押し工作員いわく。。

皆んなさ、『実写化草』っていうけどさそれを涼介だけのせいにするのは良くないし、皆んなの反対の声を知りながらそれでも涼介は頑張ってるわけじゃん。
マイナーな言葉書くのはやめよ?
『エドにしてはイケメンすぎる』のは認める…笑笑

332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:10:53.36ID:kNNvYsKJ0
ヒューズが思ったよりカッコいい
あとは大泉洋のショウタッカーが楽しみだ

333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:11:17.89ID:Q/UhhYVL0
グラトニーとヒューズは合ってるんじゃね
本編はただのコスプレになってるだろうけど
もういいかげん実写は諦めて普通の映画作れよ
デスノや剣心の栄光が忘れられないんだろうが当たったのは他のより髪色や和装なんかでコスプレ臭少ないのも一因だろ
ハガレンも軍服だからマシかもしんないけど外国人名ばっかで日本人だと変だし、日本人だけどコスプレ臭きついジョジョや銀魂なんか目も当てられない
どんだけ失敗したら懲りるんだろう

334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:13:17.28ID:K767w58o0
どんな糞内容でもヲタが絶対見に行くから赤字にはならないんだよな、アニメ原作は
いいかげんバカにされてることに気づけよアニヲタは

まあ気づかないからアニメヲタなんかやってんだろうけどw

335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:13:42.74ID:TEcJuiLh0
>>333
銀魂はアニメのままの衣装を再現するだけでなく
空の色なんかもこだわって調整させてるんだってよ
そこまでやるならアニメみたいな髪色や衣装でもいいと思うんだよね

336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:13:57.21ID:MZuSpBy40
入場者特典に原作者新規描き下ろしコミックはずるいわ
原作好きだからこそ実写なんて絶対見たくないのに、本当に腹が立つ
特典だけもらって帰ろうかな

337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:14:35.18ID:7waXQGUu0
やらされる方の身にもなれってのも一理あるけど、期待できそうなのがホムンクルスくらいだからなw

338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:15:55.65ID:MZuSpBy40
>>326
アルの声はトレーラーで聞いたけど棒だったよ
ジャニじゃないかなんて言われてる

339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:16:19.49ID:TEcJuiLh0
>>337
やらされてるっぽい役の人ほど一生懸命やってくれてる感じじゃんね
おでんフジオカのオナニーコスプレなぞ誰がみたいもんか

340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:16:55.63ID:EMZxL5D90
コントやん
こういうのやめてよ

341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:18:10.18ID:3do6nKr30
せめてスパナくらい本物使おうよ・・・幼稚園の演劇の小道具じゃないんだぞ・・・

それとも海外ロケしてスパナ買うお金もないからスタッフが味噌汁作って節約してるとか美談にしちゃう?

342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:18:35.84ID:oQVtDVXv0
きっと世間が実写化に対する嫌悪感が麻痺するまで続けるんだろうな

343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:19:33.34ID:Q/UhhYVL0
>>335
そういう奴はどんどん観にいけばいいと思いますよー

344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:22:42.73ID:aSfsMu0D0
犬で髪長いの居たよねあれは誰がやるの

345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:23:30.42ID:TEcJuiLh0
>>343
小栗嫌いだから行かないけどね
千年も嫌いだけどあの役にはめたのは見事としか
でも見に行かないけどね

346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:23:44.87ID:QrGQdesT0
佐藤隆太は何してもルーキーズ

347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:24:16.87ID:BijkFIhZ0
ヒューズは昔から顔と雰囲気だけは何となく極楽加藤のイメージだった
声は中尾彬

348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:28:41.23ID:1/Kl78900
壮大な金をかけたコスプレ

349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:29:21.31ID:ZDxlD4gh0
>>338
聞いた感じ若い子だよね
ジャニかは知らないけど

350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:30:39.13ID:SUV+8vAq0
>>1
キャスト全然悪くないよ
それっぽく見える
コスプレの域は越えてると思うがな
まあ日本人じゃなけりゃな、、、ってのはあるけどそれでも全然悪くない

351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:32:11.47ID:3kzKhoDS0
キャストのファンでもなきゃこんなの褒めるやつ誰もいないと思うがな
少なくとも原作のファンでこれを褒められるやついないんじゃねーの

352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:32:12.51ID:DwlEVDpN0
松雪泰子はまぁ良い方かエンヴィーが誰なのかわからん

353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:32:12.98ID:SPXwfiAa0
ゲームオブスローンズが日本人だらけならどう思う?

354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:33:52.00ID:SUV+8vAq0
>>52
全然違う

355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:34:00.35ID:vRapSL6X0
>>335
空の色どうこうとか原作にない設定にこだわってもな
それより小栗の人中を消す処理に腐心した方が得策
あの深い人中でも不自然じゃない漫画キャラなんてハマジぐらい

356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:34:36.83ID:hZD+SOzP0
ニーナとアレキサンダーどこいったやるのかな

357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:34:47.00ID:TEcJuiLh0
>>351
原作ファンを一番味方につけなきゃいけないのに
マンガを抱き合わせ販売なんて奴隷から搾取するかのような扱い

358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:34:51.88ID:3kzKhoDS0
>>353
ストーリーなど世界観を日本に合わせればいいんじゃないかね
ハガレンにしても、錬金術の設定だけ使って東洋設定のパラレルワールドにでもすりゃよかったのに

359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:36:36.15ID:wwryuk+d0
なんでアルの声アニメと一緒にしなかったんだ代える必要ないだろ

360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:37:18.72ID:TEcJuiLh0
>>355
設定とかww
そういうちょっとしたトーンで
ピカピカの服も背景に馴染みやすくなったりするわけだからさ

361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:37:49.83ID:3kzKhoDS0
>>357
「映画自体では勝負できません」って言ってるようなもんだよな
ほんとやらしい商売してる

362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:38:36.35ID:B42LzoJk0
あのモロ西洋的世界観で日本人が金髪のズラかぶってって一体何を目指してんだよ
滑稽というか白人になりたーいって感じしか受けねえわ

363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:38:54.72ID:TMg/eIJw0
>>1
これは以前から「鋼の錬金術師」好きを公言しまくってた
山本美月が悔しがってるだろうなw

事務所が弱いからどの役にも押し込めなかったんだろうけど…

364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:40:03.45ID:H3bVzZzo0
ジャップ人の白人コス寒っw

365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:41:20.50ID:vRapSL6X0
>>360
服のトーンも糞も髪が白い時点で無駄だわ
つかヅラ着用組はヅラが浮いてるし服を気にする意味

366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:41:43.45ID:SGKyI3Ha0
>>359
こんなもんにくぎゅは出なくてよい

367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:41:53.56ID:3kzKhoDS0
ウィンリィ、エンヴィー、ホークアイあたりがかなり酷いなぁ
ホークアイ役の蓮佛美沙子ってのは画像検索してみたけど、美人ですらねーじゃん

368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:41:55.60ID:SUV+8vAq0
キャストのコスプレ感は全然悪くないと思うむしろ優秀
でも予告見たら演技がついてきてなかった
こういうアニメを実写でやる場合は多少大袈裟にアニメよりの演技に合わせた方がいいと思う

369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:43:32.82ID:0LRzYRpo0
実写じゃなくてアニメ化で充分なのに

370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:43:33.45ID:SPXwfiAa0
設定を錬金術士がいる中国大陸のパラレルワールドにすればよかったんだよな
なら違和感がない

371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:43:51.98ID:Cae0Zhrq0
>>280
パッチンパッチン指パッチン

372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:44:46.05ID:MbTsqKnn0
こういうのは文化祭でやったらいいんじゃないのかな

373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:45:14.73ID:TEcJuiLh0
>>365
山田は地毛金髪にしてた気がするけどちがったっけかな
でも色味が下手くそでダサい
もうちょいアッシュ気味にせんと

374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:46:02.78ID:SPXwfiAa0
>>372
劇団錬金術師

375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:46:04.54ID:3do6nKr30
ハリウッド版SAOがヒットしたらハガレンもハリウッドで作り直せよ
低予算でキャストありきで脚本捻じ曲げる日本で作っても学芸会にしかならん

376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:46:15.03ID:7waXQGUu0
>>369
劇場版アニメもあるけど入ってないし、TVでやってた枠も潰れたからないだろ

377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:46:36.68ID:WYGPl/0E0
>>368
やっぱ藤原竜也だよな

378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:46:43.36ID:3kzKhoDS0
>>370
そもそも原作にシン国っていう中華風の国があるんだから
そこ舞台のスピンオフにすればいいだけの話なのにね

379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:47:19.41ID:u+CghdG10
ウィンリィは巨乳、
ウィンリィは巨乳、
ウィンリィは巨乳、
ウィンリィは本田翼、

何故だ?

380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:48:48.02ID:3kzKhoDS0
>>375
攻殻機動隊はどうだったの?
見に行ってすらないけど成功だったのかな

381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:49:17.57ID:SUV+8vAq0
>>362
それは難しいところじゃない?はじめから世界相手にやるつもりならハリウッド並みに金もかける必要もあるだろうし
わざわざ向こうのそれっぽいの探すのも手間だし使いづらいだろうし
とりあえず日本だけがターゲットで日本から探せばいろいろと簡単に片が付く

まあだったらやらなければ良い話なんだけど
どうしてもやりたかったんじゃない?

382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:49:44.72ID:TEcJuiLh0
>>379
馬場ふみかとかよかったわー
派手顔じゃないけどなんかエキゾチック感ある

383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:50:12.61ID:mxBH2fI20
ヒューズは娘自慢しそうではある

384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:50:47.09ID:TEcJuiLh0
>>381
金は相当かかってそうだけど。。

https://www.cinematoday.jp/news/N0092895
>イタリア国鉄の協力により、現存する100年前の貴重な機関車を
>実際に貸し切って走らせるなどの大規模なロケも行われた本作。

385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:52:45.54ID:a1ahyMya0
ハヤテ号かわいすぎわろたwwwそのためだけに見たいw

386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:53:56.08ID:Tp1Xnctj0
>>382
千眼さんは普通の映画出るの?

387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:54:14.77ID:OxsPoZTL0
>>328
動画に修正はさすがにないw

388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:54:29.45ID:mxBH2fI20
舞台は客席から見る分には顔はそんなに見えないから
熱演っぷりを鑑賞する感じ
ドラマ・映画みたいな映像の場合はアップあるから
どうしても細かいところが目についちゃう
そういう違いはあるんだろうな

389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:55:04.98ID:TEcJuiLh0
>>386
それは清水ふみカス

390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:57:41.58ID:jF2mdSWL0
イマイチだな…っていうかジョジョより酷い。
ディーンが写ってるやつ、犬だけカコイイ。
蓮佛さんと白菜はコスプレだめだな。
BBAとデブはいいじゃんと思ったら松雪さんだった。
トレーラー見たけど兄弟が本当に下手くそだ!

391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:58:20.34ID:Mz3k6zHt0
山田涼介のなよなよした動きはなんとかならんかったのか
顔にも緊迫感が感じられないんだが

392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:58:45.29ID:3kzKhoDS0
これはもちろんひどいけど
ジョジョも大概ひどいぞ

393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:59:35.91ID:mxBH2fI20
アルの中身からっぽなんだけど
なぜかカラダが動く
みたいなシーンやるのかな
まあそういう印象的なシーンをこつこつ積み重ねるこったな

394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:00:19.02ID:8hjXwF6C0
ヒューズはナチスの敬礼じゃねーか。
左手だけど。

395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:01:33.60ID:TEcJuiLh0
思うけど、この監督って映像の見せ方凄いけど
演技指導的なことはあまりしなさそう
ICHIも大沢たかおがヘンだったんだよね
って考えると、なおさらあの映画の綾瀬はるかがすごすぎる

396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:03:37.12ID:zknGlGDE0
これはホワイトウォッシュというのか?
イエローダイって感じじゃないのか

397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:05:43.35ID:W7KFuPvU0
ハヤテって柴犬だっけ?

398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:06:08.95ID:SWbErbgF0
>>1
そもそも実写化するのが間違いだったんだよ
(;_;)

399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:06:19.68ID:Tjf1lHzu0
>>112
oh…

400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:11:15.04ID:jF2mdSWL0
本田翼以外も原田夏希や夏菜じゃオタの食いつきが悪そう。
夏菜なんて暇でソムリエの勉強やゲームしてる余り物。
でも進撃の石原さとみみたく誰かひとりでも好かれるキャラが出るといいな。

401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:13:57.82ID:F8Dj7PRx0
アル以外、ひどいできだな
マスタング大佐はこれじゃない

402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:15:35.34ID:pulcaFm90
フォントなんでこんなダセェの?

403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:16:04.43ID:7waXQGUu0
>>400
進撃の石原って酷かったろ?w

404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:16:22.14ID:u/dSqrc60
ホークアイが3代目の岩ちゃんにそっくりやん

405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:17:10.16ID:XLGw84kj0
で、肝心の主人公は?

406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:17:17.75ID:TEcJuiLh0
>>400
唯一客が呼べそうな本郷カナタきゅんをあんな使い方して
バカなの死なないの?って感じですわ

407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:17:42.65ID:XLGw84kj0
エンヴィーただの罰ゲームじゃねーかよw

408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:17:48.55ID:akgRrQPZ0
ホークアイの性別まで変えるとか酷すぎだろ

409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:17:54.70ID:mxBH2fI20
まあ無名の外人探してきてそっくりになっても
日本語しゃべれないし
客呼べないし
キャスティングはいずれにしても難しい

410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:18:01.70ID:3kzKhoDS0
>>402
見返してみたら確かにダセェな
オフィスソフトのワードアートで30秒で決めたみたいなフォントだ

411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:19:03.01ID:ubyakImOO
また実写化かよ、邦画駄目だな

412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:21:09.96ID:rXSaWhEA0
前スレ

310: @無断転載は禁止 [sage] 07/13(木)07:14 ID:yIK9QOUV0(1/2) AAS
>>1
日本人過ぎて笑うわwwwこれは酷い。
スターウォーズとかを日本人でやるところを想像して見ろよ。


いや、三船敏郎のダースベイダーとか見てみたかった

413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:21:43.66ID:BYnJo4R80
どの画像も顔とその他が別撮りの合計か?
と思う位顔だけ浮いてると思う

414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:23:32.50ID:TEcJuiLh0
>>402
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
マンガ版のセンスを踏襲し(つつ改善し)てるだけだと思うよ

415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:28:29.89ID:TU97zo2Z0
制作費の無駄やな
金ドブに捨ててるようなもんやな

416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:32:45.37ID:TEcJuiLh0
>>415
なんかねえ捨ててるだけならまだマシに思える
映画に注がれた金が、ゴリ押しカルトモンスター達の肥やしになってんだよ

417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:33:58.27ID:+u1a/u+40
松雪すごい

418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:34:02.68ID:jFPILvrJ0
漫画もアニメ新旧も成功した作品なのにこれでケチついちゃってなぁ
普通に気分悪いわ

419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:36:51.29ID:TEcJuiLh0
>>418
寝た子を起こすというか寝た子がレイプされたというか
ほんとうに原作ファンと作者がかわいそう
あと監督もね、、

420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:37:23.03ID:uVTrCHoo0
>>4
ミッチー似合いすぎだろw

421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:38:42.07ID:MLMVGrIp0
松雪だけでちょっと見たくなったわ
あと大泉の完成度だな

422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:38:57.12ID:jF2mdSWL0
>>403
そうなの? 褒められてたのはホリプロの仕込み?
ミカサが水原希子だから見てなくて。

>>406
パッと見、奏多くんだとわからなかった。

特典のアルフォンス学習帳はいいね。
こりゃもうグッズで儲ければいいんじゃないの。

423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:43:19.26ID:pulcaFm90
>>414
ダサいかダサくないかで言ったらどっち?

424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:44:00.96ID:YpCzUgej0
>>56
銀魂の小栗の宣材が修正の悪い例としてテキストに載りそうな見事なのっぺり顔になってて修正やり過ぎるのも気持ち悪いなと思った

425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:44:09.16ID:udZQFO7K0
>>373
あれ地毛だと思うよ
原作やアニメに合わせてあの色にした
んだろうね

426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:45:10.33ID:iQmicCeX0
何でディーンなんかがキャスティングされたのか俺は分からないまま

427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:45:17.10ID:3e8V3ugr0
女たらしさぼりま

428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:45:19.74ID:TEcJuiLh0
>>422
石原さとみを褒めるのなんて100%創価じゃんなにいってるの???

429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:45:59.31ID:ISSX71m90
松雪さん、凄く良いね
ただ残念なのはクレジットがかなり下のほうだ
出番少ないのかなぁ
グラトニーと一緒のシーンが結構あると思うんだけど
グラトニー役は内山だから、あまりシーン多く無さそうだし

やっぱり人気のディーンの出番が多そうだなぁ

430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:46:12.32ID:TEcJuiLh0
>>426
藤がつく苗字は創価だから覚えとくといい

431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:48:18.59ID:TEcJuiLh0
>>423
可もなく不可もないよ
フツーのボールドな明朝体だろ

432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:48:22.64ID:TeZP9pJw0
なんだろ
弟:アルフォンスのことを「アル」って表記してるのだけで
かなり萎えている

433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:48:29.57ID:3kzKhoDS0
>>429
キャストにスカーがいないから
たぶんレト教編とタッカー編を混ぜたオリジナルストーリーになるんだろう
ある程度原作に沿うとすると、ホムンクルスの出番は教主を始末するシーンしかない

434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:53:28.16ID:TEcJuiLh0
>>432
略したほうがまだ無国籍感出る
アルフォンスだのエドワードだの言うと
そんなヨーロピアンちゃうやろ!!って違和感が強くなる

435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:54:31.20ID:pulcaFm90
>>431
明朝体にリベット打ってあって鉄感を演出してるわりに
色が浮いててクッソダサいと思うんだが
じゃなきゃ手抜き 佐野レベル

436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:57:06.80ID:gly98qxf0
>>426
ディーンに疑問なのに山田涼介には疑問ないのかw

437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:58:10.28ID:TEcJuiLh0
>>435
いみわからん
別に鉄色にしようと思えばクリック三回以内でできると思うけど

438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 18:59:29.79ID:TEcJuiLh0
>>436
一応、すごくCDが売れている人気アイドルっていう自社買い工作の上でのねじ込みだから

439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:00:29.16ID:cTjA53MJ0
ホークアイがブサイクすぎる
エドは見なくても大惨事だと分かるからこのまま映画公開しなくていいよ

440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:02:27.01ID:Uyh8Qb1Z0
棒演技のマスタングか…

441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:02:53.89ID:DwneYf3Z0
>>438
じゃディーンじゃなかったら及川なのか?
正直ディーンは叩くほど違和感ないんだが
主役に全く魅力がないのがおわってる

442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:06:13.56ID:TEcJuiLh0
>>441
正直お前創価バレバレだよバカ死ね

443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:06:50.74ID:DwneYf3Z0
はあ?
なんだこの真っ赤なやつ

444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:07:04.75ID:TEcJuiLh0
立正佼成会も山田ゴリ押しの責任取ってせいぜいカルト動員しろよな

445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:08:21.18ID:TEcJuiLh0
>>443
創価学会&幸福の科学と立正佼成会と天理教の区別がつく人ですよ

446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:08:23.28ID:oviHsmHc0
>>52
脳内ホークアイ中尉だ

447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:09:52.72ID:3J6SdSdJ0
>>1
山田くんはチビ設定大丈夫なのか?

448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:09:53.09ID:NJurHTKT0
主役が居ないんだが

449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:11:09.44ID:ug15+RAp0
暗殺教室もジャニーズ映画にされたからな

450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:11:15.54ID:HI3DxXKV0
舞台なら許されてそう
映画は爆死不可避やろうなぁ

451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:12:55.36ID:TEcJuiLh0
動員ヤバイってなったら立正佼成会に大本営から指示が出て
客席がこんな感じになるんですよね?
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:14:40.48ID:c8+LlR/w0
何やねんウィンリィの手作り感溢れる治具は

453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:16:45.66ID:TEcJuiLh0
>>452
だって工業革命前の世界観でしょ

454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:17:09.00ID:Vww4Uv0J0
銀魂は良かったのに、、、、

455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:17:15.84ID:P8Q5z/kR0
ハガレンもそうだけど
みんなBLEACHが実写化される事忘れてない?今世紀一番の酷さになる気しかしない
福士蒼汰はなぜ一護役を受けたのか…

456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:17:18.86ID:vffpxMHH0
>>433
調べてないけどスカー居ないのか
あれ?これ初のヒューズさん生存ルートじゃね?

457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:18:26.75ID:pxKrmXXW0
お遊戯会でやるべき

458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:18:57.26ID:pxKrmXXW0
ジョジョとどっちがひどいかな

459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:19:07.58ID:7waXQGUu0
>>430
佐藤さんコイツです

460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:19:09.42ID:A7cNKRoE0
マスタングのこれじゃない感

461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:19:59.65ID:vffpxMHH0
>>455
ジャンプものは最近当たってるし、テイストは和だからあんまり気にしてない
つーか一護のビジュアルどっかで見たけど銀魂レベルには仕上がってたぞ

鋼のより酷くなることはなさそう

462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:21:48.37ID:fp4tXaVP0
白人イメージして見てたから、コミケのコスプレ祭りにしか見えない
ハガレンはちゃんと読んでアニメも見たのでものすごく残念
もちろん実写を見る気はない

463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:22:55.22ID:TEcJuiLh0
>>459
「山田」は創価じゃなく立正佼成会な

464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:22:55.77ID:2NzgJrjj0
>>1
これは酷い

でも原作者公認のようだから信者はちゃんと貢ぐように

465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:23:50.23ID:PTHCM+5P0
どう見ても佐藤隆太が赤坂泰彦

466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:23:52.22ID:pxKrmXXW0
製作 TMA

467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:23:58.13ID:oCy00YKM0
>>4
すげえ
ハマってるw

468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:25:04.57ID:rXSaWhEA0
蓮佛って七瀬ふたたびのころは美少女だなあって思ってたけど
最近みたら片桐はいりになっとったな

469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:25:59.39ID:5q3L9auc0
暑いときに見るんじゃなかった

470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:26:11.88ID:1oWU2UAG0
佐藤隆太老けたな
50代のおじさんに見える

471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:26:56.26ID:oCy00YKM0
でもこういう国産の洋風ファンタジーが評価されるのはいい事だと思う

472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:27:06.80ID:R6tjW/MT0
ディーンでもまぁ良いけど、若かったらミッチーか稲垣吾郎にやってほしかったなぁ

473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:28:22.25ID:WZO9YZ5h0
>>455
YouTubeの特報があまり再生数伸びなかったらしいな
原作のブリーチは好きだったけど、あの酷い結末のせいで興味が薄れてる

474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:28:38.15ID:6jnNCUtX0
>>453
オートメイルなんていう精密機械作れるのにまともなレンチ作れない世界観


アホかw

475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:30:41.14ID:9m1rxt2w0
あれっ
思ったより
恥ずかしい…
なんでだろう

476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:33:23.54ID:oCy00YKM0
予算現実性度外視で勝手にキャスティングするなら
ヒューズ→ロバートダウニーjr(ひろしだしな)
マスタング→ミッチー
ラスト→黒木メイサ
だな

477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:34:57.07ID:7waXQGUu0
黒木メイサはヤマト思い出すからやめろw

478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:35:14.66ID:jtKlMN2h0
ぶっさ
年齢的に厳しいだろ

二次元は二次元だけで楽しめばいいのに

479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:39:32.55ID:oCy00YKM0
>>477
スマンw
でもいい女だと思うんだよなー

480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:43:31.60ID:JpAccvPZ0
とりあえずポスタービジュアルから大失敗してるジョジョよりはマシか

481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:45:53.42ID:N8u49yyn0
進撃はさとみんのハンジとななみんのサーシャは見れた
松雪泰子はDMCが上手かった
ばっさーはホークアイのコスしたときした金髪にあってたのに

482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:46:28.37ID:oCy00YKM0
白人サマ金髪サマな根性は俺は持ってないつもりだが
エドとホークアイは普通にあっちの人にやってもらえ

非現実的に考えていいならホークアイは若かった頃のデニスリチャーズなんだが

483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:47:52.33ID:JO0uDC3w0
1枚目なんだよこれw

484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:51:00.82ID:dFfKlvDd0
外人に任せとけよ
何で日本人でやろうとする

485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:51:03.28ID:oCy00YKM0
>>306
岡田斗司夫がそういう事言ってたな
要するにマンガアニメでカッコいいビジュアルをイメージするとああいう類型になると

486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:51:26.68ID:TEcJuiLh0
>>474
アホに決まってるやんマンガやで

487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:54:26.03ID:kzpLrzFE0
>>484
日本で作るのに外国人使っても失敗するだろ
外国人使うのはハリウッドがあるんだから

この手のB級映画はアジアで謎の需要があるんだよ
テラフォーマーズですら香港と台湾でちょっと当たった

488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:55:51.53ID:JpAccvPZ0
>>487
じゃあ台湾で俳優やってたディーンフジオカを起用するのは間違ってないのか

489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:56:51.28ID:vffpxMHH0
>>480
そんな馬鹿なと思ってジョジョ見返したら本当だった
続編も狙ってる向こうの方が罪深いなまた

490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:58:27.51ID:ZES8HxZ70
でもなーゲームオブスローンズの金髪ドラゴン使いプリンセスも
本人はブルネットだからな
だからちょっと顔と、染めた金髪の感じに差異感がある
いや、ジャニのエドが良いとは思えんけど

491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 19:59:05.57ID:9HfxUgQr0
恥という概念が無い人達

492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:01:36.53ID:6jnNCUtX0
>>486
漫画やアニメではちゃんとした工具使ってるよ

493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:04:09.94ID:UkGJpQh00
アルとグラトニー以外はどうにもならんな。

494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:05:11.21ID:WHXyOFBvO
ベイビーステップを映画にした方がまだマシだった

495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:05:21.04ID:nEelA3L90
松雪泰子の熟女フェロモンしか見処なさそう…

496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:06:01.60ID:IKxgwpbc0
グラトニーだけは評価する。

ただ日本人である以上ほかはどうにもならんな。

497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:06:05.01ID:28zG/i5t0
>>492
北海道の農家は工具類や溶接機まで持って何でもやるからな。
作者は工具に詳しいぞ。

498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:06:26.81ID:vffpxMHH0
>>493
松雪ラストとハヤテ号はいいだろ
何かこれでそこそこアクションしっかりしてたら見れそうな気がしてきた

499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:06:34.39ID:upN4gnv90
ヨソウドオリダメだこりゃ

500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:09:48.17ID:GmZ+xyTl0
>>253
自分は北川景子がよかった

501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:10:08.95ID:dVzeRj4B0
だからアルフォンスは二宮だって

502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:12:11.80ID:uVfVzOhM0
アルそっくりだなー()

503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:12:28.84ID:ZES8HxZ70
>>476
ウィンリィは髪染めた佐野ひなこでいい
ラストはガルガドット(ワンダーウーマン)
マスタングの及川光博は譲れない
ホーエンハイムはダニエルクレイグ、スカーはオバマ、大総統はパイレーツのサラザールの人で頼む

504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:13:58.76ID:IWtDjkU10
銀魂のクオリティが高かったのがわかった

505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:14:09.79ID:QUY7MJNX0
>>494
こういう青春スポーツ物やラブコメみたいな
実写でも比較的違和感のないものだけ実写化すればいいよ
ファンタジー色の強い西洋物を日本人キャストでやるとか、馬鹿しか考えねえわ

506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:19:43.83ID:QUY7MJNX0
大佐ミッチー言うのはあんまり好きじゃないな
ディーンが有り得ないのは同感だけど、原作読んでたらミッチーがネタっての知ってそうなもんだけどね
それともみんなネタとわかった上で言ってるの?

507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:38:12.27ID:g025DjMMO
スカーとアームストロングのおっちゃん出ないの?
ヨキのおっさんも無しか

508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:40:06.87ID:TEcJuiLh0
>>492
そもそもステンレスってのがないわけじゃん
あの弟の入れ物の鎧って鉄だか青銅だかでしょ

モンキーレンチなんてすぐギチギチになっちゃって使えない
ワンサイズのスパナーが妥当

509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:40:22.28ID:mxBH2fI20
ミッチーはちょっとチャラいキザな感じあるから
ムスタングとはちょっと違うような気がする
まるっぽい顔立ちはディーンが近いけど
どこか不機嫌そうな皮肉屋みたいな感じがない

510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:41:56.72ID:AmtXMvap0
>>507
レト教編、機関車襲撃編?、タッカー編の混成になると思うから
たぶん軍部組は機関車編直後しか出番ないと思う

511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:43:02.71ID:BAb6sjrI0
>>508
お前、弟の鎧は劇中でも骨董品扱いの前時代の遺物で
レンチ持ってる女が整備するのは
鎧じゃなくてアニキの方の機械仕掛けでできた腕だっていうのを
まったく知らずに言ってるだろw

512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:44:40.38ID:DwneYf3Z0
そうミッチーは違う
キザっぽくないから

ディーンはましなキャスティング
一番悲惨なのは主演

513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:46:57.75ID:TEcJuiLh0
>>511
知らん知らんw
どっちにしろファンタジーやからな
ハイテクバリバリだぜえ!って魅せるようなふいんきちゃうやん
レトロフューチャー?的なアナザーワールドやん

514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:49:11.53ID:kzpLrzFE0
お前らはガラパゴスで池沼だから分からないんだろうが
日本が作る映画に外国人なんて出しても誰も見ないよ
東アジア人の映画だから需要があるんだから

外国人だらけの映画ならハリウッド見りゃ良いだけ

本当馬鹿ってのは基本的なことも分からないから馬鹿なのよな

515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:49:22.49ID:BAb6sjrI0
>>513
悪いけど、原作者が古本屋に通い詰めて
顔覚えられるくらい解剖学やら錬金術やらの資料集めまくって
細微にこだわりぬいて書いた漫画なんだわ

バカは44レスもつける前にネカフェにでも言って原作読んできてw

516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:50:52.04ID:QUY7MJNX0
俺は個人的に一番悲惨なのは
エンヴィーかホークアイだと思う

イメージビジュアルだと本郷奏多のエンヴィーが断トツで酷い

517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:55:27.31ID:8nEi6mlA0
原作あまり読み込んでないけど、義体エンジニアがこんな大きなスパナで何のボルト締めるの?
クライマックスに戦車でも作るの?

518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:57:01.83ID:TEcJuiLh0
>>515
悪いけど錬金術なんてもんはファンタジーなんだわ

こちとら製造業で鉄やらアルミやらの機械部品に携わってことあるんだわ
そこんとこは映画の現場の人が考えてやってんだからしょうもないケチつけんなや

スパナがあほくさく見えるのは本ツバが悪い

519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:57:36.44ID:BAb6sjrI0
あと、10年前に読んだ記憶で書いてるけど
作中で合金の比率を変えたりオイルを変えたりして、
主人公の義手(鎧じゃないぞw)を寒冷地仕様に変えたりとか
それくらいの文明がある描写もある

上でスチームパンクって書いたけど(書いても ID:TEcJuiLh0には意味がわからなかったのかもしれないが)
ファンタジーじゃなくてそれくらいの世界観

520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:57:56.72ID:BAb6sjrI0

521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 20:59:39.81ID:TEcJuiLh0
スチームパンク - Wikipedia
サイエンス・フィクションのサブジャンルの1つである。
関連ジャンルとしてファンタジー、歴史改変もの、スペキュレイティブ・フィクションがある。

懐古舞台のファンタジーやん

522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:00:04.56ID:bdneCl0S0
山田涼介って前までジャニではあんまり叩かれない方だったのに最近がるちゃんでも叩き半端ないしどうした

523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:00:06.11ID:o4xDq7mR0
中途半端な金髪が痛々しい

524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:00:40.43ID:TEcJuiLh0
>>522
月9にまででばってくるからwwwww

525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:01:06.23ID:8YPpHaMg0
ため息しか出ないな…
なんで人気漫画原作邦画ってのは、原作レイプしか作れないんだろう

526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:02:04.11ID:6jnNCUtX0
列車も車もトラックも普通にその辺走ってるしな
それなりに発達した世界でレンチだけ↓これ
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:02:10.49ID:Qc8aSXro0
だからエレンって名前を日本人が演じるだけで違和感があることに進撃の巨人の時点で気づくべきだ。商業的には成功かもしれんが。

528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:02:39.40ID:XmkwEoQ20
>>525
役者が日本人な時点でハガレンを原作レイプせずに実写化するなんて不可能でしょ

529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:02:41.40ID:7waXQGUu0
るろ剣とか評判いいのありますがな

530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:02:57.55ID:dDyeEmUp0
進撃は素人に脚本書かせたのが悪い

531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:03:00.90ID:fp4tXaVP0
>>522
ちょっと前に他のジャニと一緒に未成年の子をどうにかしたって噂になったせいじゃないか?
真偽不明のままだと思うけど

532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:03:11.58ID:TEcJuiLh0
>>526
>列車も車もトラックも普通にその辺走ってる

え??

https://www.cinematoday.jp/news/N0092895
>イタリア国鉄の協力により、現存する100年前の貴重な機関車を
>実際に貸し切って走らせるなどの大規模なロケも行われた本作。

533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:03:13.84ID:mxBH2fI20
このスパナなら
このCMには使えそう
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:03:37.12ID:iSfdk6E30
本物の猫は流石に違和感でかいな。
ハヤテ号は原作でもデェフォルメがほとんど無かったから
リアル犬でも気にならない。

535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:03:53.02ID:occq1S/P0
コスプレレベルを脱していないな
もう実写化は爆死してもいいやって感じなの?

536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:05:12.22ID:tSXzi+ac0
この漫画人気あるのか?

537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:05:21.56ID:GmZ+xyTl0
有閑倶楽部で田口が原作リスペクトして自前の髪金髪にしてたけど
山田も主演なんだからそれくらいしろよ

538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:06:02.60ID:ISSX71m90
本郷奏多は元々気持ち悪い

539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:06:06.73ID:XmkwEoQ20
>>527
「最近はキラキラネームってのがあるんだから“エレン”って日本人がいても変じゃない!」って
進撃のプロデューサーだか脚本家だかが言ってたぞw

540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:06:14.89ID:7waXQGUu0
鋼のアニメ映画とっくの昔にパッとせずに終わってますがな

541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:07:07.67ID:fp4tXaVP0
>>537
金髪にしたくらいで、あのキャスティングの酷さは無くならない
超美形役だったのに
でも有閑倶楽部に比べたらマシに思えるな

542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:07:10.18ID:TEcJuiLh0
>>522
今までは山田がドラマに出ても
「あんなん誰が見るんだ」「ジャニオタだろ」「そうか自分には良さはわからんがオタクはいるのか」
って感じでスルーされてたのが
伊野尾がワイドショーだのバラエティだのにクビ突っ込むようになって
「こいつらなんなんだよいい加減にしろ!」って
視聴者の神経を逆撫でしちゃったのも大きいと思う

543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:08:34.23ID:EaIONrXw0
残念ながら金かけたコスプレから脱することができてない
なーんもおもしろくなさそう

544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:08:37.19ID:7waXQGUu0
進撃は井口昇巨人見たさにがんばったけど酷かったねーいろいろ

>>538
と思ってたらイケメン枠らしいぞw

545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:08:52.95ID:pVDCyPob0
本田翼かわいい

546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:10:26.25ID:DJHz84Im0
グラトニーはアントニーでも良かったな
ホムンクルス勢は合格点だが・・・
ウィンリィから漂うビッチ臭とマスタングの違和感がすげえ

547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:10:30.35ID:os+Jhxij0
>>147
何ヶ月か前にpv見て思ったけど、走り方に必死さが全然ないんだよね。ジョギングしてるみたい。

548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:12:05.20ID:3rq2m/GZ0
>>4
hydeが若ければリヴァイっていうのと同じパターンか

549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:12:26.19ID:o3OS1hc20
許してくれ

550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:12:27.33ID:XmkwEoQ20
>>526
2017年の現代でもこういうレンチは普通に使うぞ?
モンキーはあると便利だけど道具自体の耐久性が劣るし、
きちんとナットと口径を合わせないと山をナメちゃう
一定の大きさのナットを連続して締め続けるなら、それに対応したレンチやラチェットを用意したほうが楽

551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:12:28.87ID:6jnNCUtX0
>>532
え?
何が言いたいの?
100年前をとんでもない大昔だとでも思ってるの?
それとも列車と電車を混同して「列車とかw機関車って書いてあるやんw」とでもいいたいの?
機関車も列車の一種だぞ

552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:15:30.39ID:Qc8aSXro0
>>536
意外に今のとこ進撃の巨人とハンターハンターより漫画の発行部数は勝ってる。

完結して長いから人気があるかは疑問だけど。今さら感がパネェ

553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:15:51.32ID:BAb6sjrI0
>>550
こういう精巧な機械(義手・義肢)を整備する職業が
そんな大径のスパナどこで使うの?って原作知ってる人は頭をひねってるのだよw
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:18:10.01ID:XmkwEoQ20
>>553
ポスターのウインリィの後ろにその答えが映っているじゃないか

あと「この時代に」とかなんとか自分で言ってなかったか?
そこは自己解決したのか?

555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:19:30.66ID:XmkwEoQ20
>それなりに発達した世界でレンチだけ↓これ

この疑問はもういいのか?

556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:21:03.54ID:TEcJuiLh0
>>553
んなもん本ツバが機械整備士なドファンタスティック映画でツッコんでられるかばかくさ

557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:21:34.33ID:9zbm6G5n0
スタッフも味噌汁なんかに矜持を持ってないで客観的に物事を見たらどうだね
この画像を見て本当にこんなものが良いと思えるのか

558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:21:43.39ID:BAb6sjrI0
>>554-555
2chにはIDというものがあって
別な人が書いてるというのがわかるようになってるのは知っていますか?

559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:22:47.90ID:TEcJuiLh0
>>557 味噌汁とは

560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:23:53.52ID:SjrR0vVC0
何より主役がこれじゃない

561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:25:38.51ID:TEcJuiLh0

@YouTube


まあ、土台無茶なファンタジーなんだから、こんなもん・・・かも・・・
って思った所で松雪さんが登場して
「こんなもんじゃないわよ!」って横っ面はたいてくれる

562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:27:30.30ID:VSKDHpAL0
>>4
作者とスタッフが意見一致した人

563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:27:37.25ID:dDyeEmUp0
>>556
ツッコんで観ないとw
こんなゴミ映画ツッコまないで観るとか拷問だろ

564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:27:40.03ID:8nEi6mlA0
>>554
あれ遠近法で小さく見える巨大ロボットじゃなくて、人間サイズのプレートアーマーですよ?

565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:27:49.21ID:XmkwEoQ20
>>558
普通に自分で>>554>>555で補足しただけだが?

で、それなりに発達している時代にレンチだけおかしいって疑問はもういいのか?

566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:28:29.14ID:b0v1Ol/T0
ディーン
インテリすぎ色気だしすぎ

マスタング
もっと普通のひとやろ

567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:28:54.81ID:BAb6sjrI0
>>557
てか重要人物が持ってる工具をそれっぽく見せる、なんて
「スパイダーマンと同じようなCGで立体機動作れ」みたいな金がないとできない注文ではないのに
それができないこの映画化スタッフというのは抜けてるんじゃないかと思う

鎧に入ったネコとか原作読みこんでますよアピールしてくすぐりいれてるのはわかるけど

568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:29:30.20ID:rWV4oIr50
>>4
ミッチーがいい!

569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:30:28.57ID:XmkwEoQ20
>>567
つーか、小道具を改善すればなんとかなるレベルか?

570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:30:33.08ID:Z0meHai80
>>39
ハリウッドもひどいよ
マーベルと何かの続編だらけ

571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:32:04.02ID:ilbGvhCi0
ハリウッドもマーベルやディズニーの実写化だらけだもんな
ネタ切れなんだろう

572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:34:18.09ID:PZmCsot20
かつて一世風靡したハガレンを
原作もアニメもファンからしたら大団円のうちに幕を閉じた思い出の作品を
どうして実写に

573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:36:35.15ID:LseClSHp0
>>4
若くなくてもいい
ミッチーがいい

574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:36:44.58ID:TEcJuiLh0
>>566
おでんフジオカはフツー過ぎてダメなんだよそこの創価

575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:37:36.88ID:TEcJuiLh0
>>567
本ツバが無能すぎて機械整備士に見えないからアイコン持たせてやったんじゃねーか

576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:38:19.57ID:XNv/RV3V0
見てて恥ずかしい

577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:38:32.11ID:g025DjMMO
>>510
サンクス
原作の3巻くらいまでの話にオリジナル展開ってとこかな
ヒューズはどうなるかねえ

予告見るに、アクションシーンはショボそうだなあ

578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:39:02.61ID:LseClSHp0
>>542
あのハゲまじムカつく

579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:42:45.97ID:LseClSHp0
>>536
最終回二度掲載したぐらい人気やぞ

580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:43:44.27ID:mjlcPyZe0
松雪泰子の無駄使い

581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:44:50.47ID:s12UYMOY0
原作全巻読んでるのに写真見て誰が誰の役をやってるのかが全然わからん。

582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:44:55.60ID:BAb6sjrI0
>>575
女優・俳優の悪口言いたいだけ・原作読んでないマンさん
このキャラクターの名前調べて画像検索すりゃわかるけど
こんなでかい(非可変式)スパナを持ってるビジュアルは存在しない

アイコニックでも何でもないしそんな意図でやってるなら
余計映画スタッフが無能w

583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:46:21.72ID:TEcJuiLh0
>>582
作業着着て頭にタオル巻いてるね

584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:47:12.90ID:TEcJuiLh0
>>582
アイコニックとか言ってるとお里がバレんぜ?

585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:48:36.08ID:qItIu5Hu0
学芸会失笑レベル通り越して気色悪い域まで達してるな

586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:48:41.55ID:PdoBxGsz0
東京喰種の方が酷いと思うんだけどなぁ

587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:51:53.19ID:KRQqKI/i0
山田はちびだちびだと馬鹿にされる役やって大丈夫なのか

588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:52:12.88ID:jCDcaj340
これ内山出てきたら絶対笑うだろw

589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:52:47.34ID:7waXQGUu0
岡田もチビやったらいーんじゃねーのー?

喰種はキレのない足技とアングルに闇を感じるw

590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:52:53.73ID:CqajEIB50
>>4
これだよこれ

591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:53:22.90ID:D8frL7gJ0
>>586
目くそ鼻くそだからどうでもいいっしょ
ハガレンの方が色々な方面に人気があるから騒がれてるだけだし

592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:53:46.30ID:7waXQGUu0
あ、かが抜けた
〇 岡田もチビやったから

593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:54:26.50ID:XrJ+AqU/0
ウィンリィ可愛いな‥

ってか、何故ぬこが‥‥可愛い

594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:54:28.94ID:Cw4YHCqM0
百姓貴族を実写映画化した方が絶対に受けただろうにな
無理してハガレンの様な面倒臭い世界観の物をやらんでもいいのに何で自分らから地雷原に踏み込むのかね

595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:55:20.22ID:TEcJuiLh0
>>587
チビなおかげでこの役をゲットした!
スタイルいいやつらを見返してやった!
って鼻の穴ふくらましてたよ

596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 21:58:11.71ID:XrJ+AqU/0
銀魂
BLEACH
グール
鋼錬
ジョジョ

さて、どれが一番ヒットするかな

597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:00:12.44ID:EHh/JBv/0
斉木楠雄のψ難もいちおう入れような

598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:01:31.27ID:a3oQFHgD0
松雪泰子すげー

599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:02:31.86ID:EHh/JBv/0
ぶっちゃけ1番期待してるのは亜人かな

600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:02:56.93ID:GG3Wn4qe0
>>329
佐藤隆太

601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:02:57.57ID:R6tjW/MT0
>>596
斉木楠雄もあるよ

602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:03:03.72ID:xsRy9tAd0
コスプレの域を出ない
文化祭でやってろ

603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:04:09.70ID:PdoBxGsz0
てゆーかお前らってデスノートの時月を白人がやることについて何も言ってなかったよな?

604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:04:19.02ID:2gIR8BlT0
>>522
子うみペースト

605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:04:41.22ID:7waXQGUu0
>>596
銀魂   意外とゆるくワンチャン
BLEACH  安定の福士
グール  しらんけど大変そうですねー
鋼錬   嘆きの丘の〜よりは入るんじゃね?
ジョジョ 〇〇

606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:05:08.95ID:OJAVxJDO0
ヴィジュアルがコスプレにしか見えないのは目をつぶったとしてもこいつらが劇中で普通にホークアイとかヒューズとか呼ばれるのは絶対にムリだよ耐えられない

607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:05:11.58ID:mGzEwnuU0
お父様はなかなか良いじゃん

608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:06:01.83ID:mGzEwnuU0
ラストもなかなかセクシーだし期待できる

609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:08:08.99ID:5UFijjGn0
敵の方はまぁマシだな、ヒューズは最悪だな

610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:12:00.20ID:SjrR0vVC0
>>596
指標として無限の住人を入れてくれ

611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:12:04.97ID:4WwkTIHxO
最大のミスキャストはロイマスタングだと思う
ディーンじゃ爽やかすぎる云々じゃなくて
予告編の一言でわかる絶望的棒っぷり

612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:12:20.14ID:GG3Wn4qe0
>>537
忘れかけてたトラウマを掘り起こしてくれた君に感謝

613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:15:49.69ID:GG3Wn4qe0
>>596
銀魂だろう
あとはジョジョがワンチャンあるかどうか位

614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:18:34.13ID:7waXQGUu0
>>610
噂だと9億行ったらしいから、嘆きの丘の〜6.5億より入ってるんだぞ
あんなんでも

615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:22:13.69ID:ISSX71m90
>>611
マスタングは向井理が良かったな

616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:24:11.46ID:PdoBxGsz0
>>614
でも無限は赤字だろ?
撮影費用が凄くて

617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:27:44.00ID:+Yl7MPfr0
キメラ犬は誰がやんの

618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:29:03.28ID:7waXQGUu0
>>616
入ったか入らないか以外知らんな




っーかタコの300人斬りなんて興味ねーから見てないし金かかってるかどうかなんてわからんがなw

619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:29:29.83ID:TbDf4lw70
そもそも日本人にウィンリィとか名前付けるのどうなのよ

620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:30:29.98ID:0C+pFPFr0
>>616
三池に監督させるってことは製作費それほどかけてないてことでもあるからね

621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:32:18.40ID:h4Nz3TAVO
原作者がOKしちゃった以上どうしようもないよな
銀の匙はNHKあたりでもう一度ちゃんとドラマ化してほしい

622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:33:21.45ID:903xlHBl0
グラトニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:33:26.60ID:ERPVBzIu0
ミッチーでは無かったのか・・・

624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:34:28.60ID:HMAWzOx10
失敗するの分かってるからソシャゲとコラボして大忙し。なんで白人様にやらせないの?

625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:37:33.91ID:IjO3E/Ae0
最近の漫画実写だとアイアムアヒーローは良かったな
るろうに剣心やちはやふるなんかも結構良かった
良作と言えるのはこの3つぐらいかね
最近とは言わず、実写だとろくなのが思い浮かばん

626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:38:17.67ID:8GSFjXyB0
日本人なんだ…

627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:39:54.57ID:cI7QtnAz0
いっそこれも歌舞伎でやったら?

628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:40:54.25ID:QKllKytX0
福山の比古清十郎がましなレベル

629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:41:17.80ID:dj/rQuT50
316 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (オッペケ Srff-GrVM [126.234.122.97])2017/06/04(日) 15:12:21.36 ID:pSfW26LUr
と、マクドさんが仰っております
317 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ df6e-PQPf [123.230.31.171])2017/06/04(日) 15:13:17.49 ID:JDfxTdeP0
ついにコジキチってのも認めたのか

318 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (アウアウアー Saff-9Bgb [27.85.205.146])2017/06/04(日) 15:14:38.78 ID:Jap2e8poa
マクドwww

320 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-VU2c [114.159.75.169])2017/06/04(日) 15:30:13.10 ID:m/vIj2F70
これでマクドwwwって煽ると顔真っ赤になって「おあまえらの為にわざわざマクドまで出張った;;」って泣き出すんですね

以降もネ トウ ヨの基地外文字列が続くが省略

なお法律は

島田一裁判長は「暗号鍵の利用は、電波法が禁じる『無線通信の秘密の窃用』に当たらない」と述べ、「ただ乗り」は罪に問えないと判断した。   

630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:41:57.07ID:XNnjleF/0
>>596
亜人「・・・・・」

631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:42:17.41ID:yrnjqyW40
佐藤隆太のヒューズとか…

632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:43:06.01ID:32BG8zKd0
進撃等実写番は見ないからお好きにどうぞ

でもハリウッド甲殻は吹き替えで見た

633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:46:41.93ID:Nz5Y/Gdd0
ID:TEcJuiLh0
この一人で57レスしてる奴スタッフ?
こんなクソ映画じゃキャスト叩きたなる気持ちも分かるけどなかなかのクズやな

コスプレお遊戯会にしかならんねんから漫画の実写なんかやめりゃええのにな
漫画原作に頼る事しかできないゴミ業界がよ

634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:51:17.37ID:PdoBxGsz0
>>632
攻殼って良かったの?

635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:51:45.98ID:QOStPVor0
意外と金髪でもいけたかも
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:52:39.46ID:th+oLOl00
やっちまったな
誰がやってもあかんやつやこれ

637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:53:44.40ID:4Vn17JVl0
>>112
板スパナだな
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:53:51.06ID:TpLiHDPr0
日本人だけで海外設定でやるって厨な映画って意外とないから
逆に面白いわ
エキストラも全部日本人だけっぽいし全部ねらってるな

639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:57:16.91ID:7waXQGUu0
>>633
普通に小説原作とかオリジナルとかありますがな
どっちかっーと漫画原作のファミリー物頼りのアニメの方がアレだと思うぞ

640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:59:27.89ID:TEcJuiLh0
CGだけ見たらなかなかの出来ですけどね、、
スタッフは錬金術CGでみせてくつもりだったんだろうに
銀魂と時期がかぶったせいで
マンガ実写化ならキャラクター強調しなきゃみたいな雰囲気になっててカワイソウ、、
予告1

@YouTube


予告2

@YouTube


予告3

@YouTube



>>637
工具使い慣れてる人ほど、ああいうのはあるって分かるね

641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:59:29.62ID:94nJyo0c0
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
なんか変だなあと思ったら全員個別に真正面から撮影したものを合成してるのかな
おかしいよね

642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:59:43.55ID:3935SWyU0
演技へたくそが多すぎ
ただのジャニタレのPV
ほんとゴミすぎるわ

643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:00:06.91ID:2VFG/ZAP0
>>625
まぁ、剣心の不殺ぶち壊したけどね。
剣劇としては割と頑張ってたかな。

644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:03:11.08ID:Mn99Kye+0
アルフォンスの中の人はくぎゅのままなの?

645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:05:58.97ID:M3NA8t660
リンとランファンは?

646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:08:10.31ID:2VFG/ZAP0
>>639
ここ数年、邦画で稼いでるのはほぼ漫画原作。

647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:12:50.55ID:V1nuojnc0
あまりに酷さに唖然
銀魂が凄く思えた

648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:13:17.70ID:7waXQGUu0
>>646
後妻業とか時代劇とか入ってるじゃん
幅はあるんだよ

649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:13:53.54ID:VSccUJz00
アルは誰?

650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:16:22.48ID:t1FgPEHC0
また黒歴史ができたか
なんでも実写化してゴミしか作らない映画業界って糞だわ

651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:17:58.19ID:2VFG/ZAP0
>>648
ほぼない。
監督が有名で監督名だけで金集められなきゃオリジナルは難しい。
小説だって売れたのを原作にする。
漫画と扱い変わらない。

652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:18:18.58ID:BwST+K2D0
想像以上に酷いコスプレ

ホークアイ男かと思ったら念仏さんだった

653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:18:53.36ID:7waXQGUu0
それより入ってない鋼錬のアニメ映画の立場は・・・

654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:21:06.13ID:Wi/vA13l0
これは映画でやったらあかんレベルのコスプレやろ
宝塚の舞台でなら許されるレベルのコスプレですやん…

655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:21:40.61ID:V1nuojnc0
>>653
シャンバラなら見に行ったぞ

656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:21:55.86ID:3t4+Hbza0
作者はマッチョキャラさえハマれば大満足なんじゃないかな
俺はそう

657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:26:42.43ID:V1nuojnc0
これなら酷評された進撃の方がマシだな

658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:28:12.40ID:F+GHxPux0
金かかってないなあ・・・

659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:28:13.92ID:qwFKWQtM0
実写化原作レイプという日本作品界の癌よ…

660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:29:04.76ID:7waXQGUu0
>>655
俺もCMよく見たしそら見に行ったヤツいるだろ

661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:34:06.93ID:mrpqrQhd0
ハガレン全然面白くないじゃん
銀匙の方が面白い

662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:34:49.14ID:5+4rje3i0
>>1
改変でも何でもいいが、脚本だけは真面目にやってくれないかな。
やらないだろうな。
キービジュアルだけでもう制作意欲尽きてるんだろうな。
そのキービジュアルすらアレだけど(役者さんに恨みはない)。

663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:36:05.61ID:7waXQGUu0
銀の匙の実写のが嘆きの〜より入ってるのにコケにされてる事に断固(ry

664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:36:58.67ID:mjTXlNZf0
>>570
ハリウッドは配役で捻ってるじゃん。
知名度よりイメージで、配役あてるケースが多い

665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:37:03.57ID:V1nuojnc0
>>662
まともな役者いないし
全員コスプレぷれいだと思えば楽しいかも

666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:42:58.87ID:OS19+a2F0
>>211
(´・ω・)荒俣さん 苦しそう

667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:44:12.60ID:VDt2dTOm0
まさか山本美月が出てないとはね

668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:46:10.42ID:dNXkGhUC0
松雪は綺麗だなあ
昔から美人だけど衰えんなあ

669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:51:37.00ID:6062WHmM0
実写にする意味あんの?コレ。

670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:53:15.24ID:7waXQGUu0
松雪さんと汽車には興味ある

671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:57:29.92ID:S+LMMrpe0
アルの声、犯人の声やんww
無理ww今からでも遅くないから釘宮にやらせろww

672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:58:44.93ID:VA+7Bq9Z0
なんだこりゃ

673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:59:04.67ID:/WcbVFtK0
>>664
嘘つけww
デスノートLの配役黒人で相当批判出てるぞww

674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:00:48.51ID:seuBU3Kv0
ヒューズで笑うわw

675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:01:12.11ID:DS1sXUZFO
>>655 >>662
マジでシャンバラの脚本書いた人に頼めば少しはマトモな出来になるんじゃないの?

676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:01:15.24ID:OSQOYQkJ0
映画館でやるより
youtubeでやるレベル

677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:01:27.45ID:mK/9eAf+0
CGもそれなりにがんばってるし
ヨーロッパ風の
そしてやや時代をさかのぼった感じをつくろうとしてる感じはあるし
まあ一本の映画として破綻なくストーリーが成立してたら
合格なんじゃないかな
漫画をそのまま実写化するのはハナから無理な話だし

678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:01:32.31ID:2sVLHsQ20
学芸会

679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:04:55.52ID:pkBYvU1Z0
エンヴィー役の子がかわいそう
本人こんなのやりたくないだろ。ビジュアルが悲惨過ぎる

680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:09:45.77ID:gUTd2EPE0
で、ハガレンて最後どうなるん

アニメは現代にパラレルとかあってそのあたりで見るのやめて覚えてない

681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:15:18.01ID:osqPPSJ80
本田翼
ポスターだけで棒演技なのがわかる・・・

ディーンは超絶カッコいいがカッコいいディーン
大佐ではなく別の作品で見たかった

682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:16:34.97ID:xxWThRFl0
>>555
映画見ててめっちゃ遅レスだが
そもそも自分は原作準拠する気皆無だよねって意味で>>112を貼ったんだけど、ID:TEcJuiLh0がレンチ改変は工業革命前だから技術的に無理とか言い出したからそれ否定してただけだぞ

>それなりに発達した世界でレンチだけ↓これ(で発達が止まってるといいたいの?)

というつもりが言葉足らずだったわすまん


>>532
で?これ何が言いたいかったの?

683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:16:56.50ID:osqPPSJ80
>>615
向井も棒

684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:17:19.32ID:WfbS2dbA0
やっぱりアル釘宮さんじゃない…ジャニのだれかかよ
まじで勘弁

685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:17:54.37ID:p0lLsENE0
>>1
これよりひどかった暗殺教室や信長競争曲がヒットするんだから世の中は理解不能
進撃はコケたがこれと銀魂はどうなるかね

686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:23:16.51ID:XAjM6hXn0
進撃コケたっても32.5億と16.8億なのでシャンバラ13億嘆きの6.5億よりは・・・

687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:24:53.97ID:I9lc0Xwf0
>>685
信長協奏曲は原作が無名たったのと、原作絵があれだったので実写キャストのが良くなっちゃった。
暗殺教室は内容は特になくて、先生がなかなか殺せませんってだけだから改変しても成り立っちゃう。

688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:25:24.67ID:yp+FaJbM0
これよりケロロ軍曹の方を実写化を・・・

689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:29:02.25ID:osqPPSJ80
>>685
どう考えても
銀魂>>>>>>>ハガレン
になるだろう
キャスト見ても

690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:32:08.54ID:LA0U22ak0
ファンタジー漫画の実写映画化はミッチーとガクト出しとけ

691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:35:18.76ID:g3AzW7SR0
ディーンかっこいいな
予告編の動画見たがやはりエキストラが金髪のアジア人だらけで違和感は拭いきれなかったわ

692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:36:07.75ID:5yWJOR4wO
最初にやったアニメが面白かったから
漫画も買ってみたら変な中華キャラとか出てきて
アニメと全然違うやんけってなって
読むのをやめた

693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:36:24.05ID:6EKrdV020
ミスキャスト過ぎるわ

694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:39:40.97ID:KtoOKLYg0
どこから見てもイケメンかわいいこちゃん日本人なのに
名前がガイジンなのはやっぱりどうもなあ…
2.5舞台なら気にならないのに
日本人で撮るなら明治時代とかに翻案するとか
もうちょっとなんとかならんかったのかな

695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:56:09.92ID:abEI6SWB0
銀魂てヲタの声がデカイだけでコケそう

696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:59:26.78ID:Q+qB+m7l0
マスタングは仮面ライダーゲンムの中の人でよかったんじゃね?

697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:14:46.72ID:jIapXDRz0
>>695
まあ銀魂は作者のコメントのおかげでコケてもおいしい感じにはなりそうだからな

698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:17:26.28ID:lFNiEd050
>>429
クレジットが下ってwww
大トメなんですけど

699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:18:27.82ID:MYYkSTFM0
背景がゲームみたいだな

700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:23:17.04ID:h+YljeHE0
>>697
銀魂は新撰組までで良かった
高杉一派はいらん
あれで人数多くてなんかごちゃごちゃになった感じがする

701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:32:48.84ID:M3F2ZT3S0
佐藤隆太が痩せた船越英一郎に見える

702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:45:57.92ID:nGgc4EEd0
>>282
ドラゴンボール事態は悪くない。
映画化の脚本、演出、監督が全てミスった結果だ

703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:47:48.13ID:IZSfNI9t0
まあまあだな

704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:51:44.86ID:nGgc4EEd0
>>170
チビなら佐野岳のがマジだな。
近接戦闘アクションのスピード感だけは山田より期待できる。

705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:56:46.08ID:gUTd2EPE0
あー佐野岳な
悪くなかったかもしれない

706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:09:44.09ID:62E6nDct0
>>89
すっげえおもしろそう()

707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:11:17.86ID:3tFwZFMf0
グラトニーはビジュアルは問題ないしあとは口を大きく開けられれば文句は無い

708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:29:09.07ID:hWwF0hvq0
スカーもおとうさまも出る気配ないけどなにやんの

709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:42:56.44ID:Ql5cVzGx0
クソ実写化は邦画業界の錬金術

710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:46:33.04ID:MOR7Ar1m0
何で日本人がやるんだよ
まずそこからしておかしい
あと山田は淫行どうなったの?
小出恵介は役者生命絶たれたのに

711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:56:03.24ID:3JNos7cE0
>>359
エドもウィンリィも20代の設定だからってのと
釘宮の声は少年役のアルでもかなり可愛いから
ロミさんとの相性で中和されてるけど
一般人の中だと可愛すぎる声なんだよ

ほんつばちゃんとリザ役の人より高音域だし
さすがに少年役の声優のが声可愛いとか嫌だろ

712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:57:53.21ID:KlW5hmeHO
正直
ディーン合いすぎだろう
年齢的にも今の及川光博よりいいな

713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:58:34.05ID:eUw104wl0
ウィンリィはもっとおっぱいはち切れそうなスタイルの子にしてほしかった
金髪じゃないし駄目だ
ホークアイ不細工だしただのディーンフジオカだしいいのホムンクルスだけ

714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:59:44.35ID:KlW5hmeHO
>>711
全然有りだと思うけど
実際子供の声って大人の女より高いし

715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 02:59:54.05ID:RQ2NOaOn0
日本人がやるのは無理あるだろ
せめて韓流スターなら鍛え上げた肉体でカバー出来るんだが

716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:01:25.17ID:KlW5hmeHO
>>713
胸はないがマギーとかどうだ?

717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:02:52.46ID:rPmTwjYU0
>>33
禿同
話題になってたとき思った

718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:03:00.40ID:KlW5hmeHO
>>715
中国人は出てくるが韓国人は出てこないので

719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:08:03.29ID:qOSa16Dm0
これ東洋人使ったらあかんやろ
なんで主人公やヒロインとか白人使わなかったの?
ハリウッドスターにお願いするとかすればいいのに

720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:08:20.28ID:Di8sh33g0
どんなストーリーなんだろ。
師匠や北の女将軍は出ないのか。
あと父ちゃんとか破壊する少数民族とか気になる。

721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:17:38.72ID:ZOJl4xKq0
どうしてこうなった…
ラストとグラトニー以外は認めない

722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:19:39.54ID:r1fNJQCb0
佐藤隆太は何を演じても佐藤隆太になる大根だからなあ

723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:21:11.73ID:O5EFNIHr0
ラストとグラトニーはいいなと思うけど
マスタングは…なんか違う

724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:24:38.99ID:wSSqX4zT0
ワーナーのコスプレ映画のポスターってどれもセンス無い
このハガレンは衣装とかハリウッド版ドラゴンボールレベルの出来だけど
ポスターはもっと酷くて構図悪すぎるしCGもチープでやる気無いのが丸わかり
せめて最低水準のハリウッド版ドラゴンボールレベルのポスターには達してくれ

725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:27:30.37ID:iy51cgS80
ラストとグラトニー以外キツい

726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:30:29.38ID:3JNos7cE0
>>714
子供って言ってもエドは20過ぎてるのにアルは子供のままの声ってのもな

アニメ未視聴だと鎧なのに可愛い声というギャップがありすぎるんじゃないか
ジャニヲタなんて原作は読んでもアニメは観ないだろうし

727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:31:58.32ID:PKX0FyrR0
アニメや漫画の実写化は法律で禁止するべき

728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:32:56.47ID:rPmTwjYU0
エド20歳設定なのか?ww
あれは少年だからこそ許されたり意味のあったストーリーだと思うがw
それを見守る大人って構図も崩れるだろあほやw

729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:34:07.66ID:6com20J/0
コスプレ学芸会

730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:42:17.75ID:O5EFNIHr0
レスした後にエド見たくて公式動画みてきちゃったけど
エドが一番ヤバかった…何あれw
まだ銀魂のほうがコスプレ的にはできがいいんじゃないの
ほんといいのはラストとグラトニーだけ

731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:42:22.70ID:JY2ypKr60
>>4
適当に顔を貼り付けただけのコラですらしっくり来るのがおかしいw

732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:42:41.06ID:Q0drlFqo0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことよりウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  チリッチ  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:45:36.60ID:sTjHqL+H0
ま、どうでもええなこれは
原作からして

734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 03:59:03.14ID:GAtW7Iu40
どうしてもやりたいなら物語の舞台を日本に置き換えて作り直すくらいやらないとダメだろう
日本人がホークアイとかエドとか呼び合ってる時点で笑っちゃうんじゃないか

735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 04:07:46.61ID:MbnKpmX30
原作の魂はどこへ・・・

736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 05:19:58.81ID:cF8t/tZi0
1番好きだったからマジで辛いわこの実写は

737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 05:31:34.43ID:UH8C1xjr0
>>667
ほんそれ
山本美月もショボーン(´・ω・`)だろうね

738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 05:46:35.21ID:mK/9eAf+0
そもそもでいえば
10才とか15才とかで
主役としていろいろな感情表現・いろいろなキャラクターの演技を出来る子はほとんどいない
天才子役といってもあくまでも子供にしては演技が上手ってことだし
さらに客を呼べるネームバリューのある子はさらに減るし
さらに主役の姿形に似てる子はさらに減る

少年漫画で主人公が少年であるようなものを実写化する場合は
決定的なネックになる
やるとしても20才超えた俳優をあてざるをえなくなる
当然違和感が生じる

739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 05:47:25.77ID:GO2dQYCN0
開き直って和風にしたほうがよかったのでは?w

740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 05:48:51.58ID:pXXMR6+j0
>>700
高杉一派なんて言い方するやつおかしい
鬼兵隊というならまだしも
高杉は必要だわ

741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 05:55:32.38ID:UcSq9+5L0
銀魂とグールは人気ありそう
これは人気出ない

742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 05:59:52.70ID:5/gDwwUH0
>>1
悪い冗談にか見えないビジュアルだな

743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 06:06:58.14ID:B4jsgGwF0
ラストはあり

744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:06:56.87ID:6gUZAhxX0
>>680
等価交換の法則にやぶれが発見されて業界騒然

フルメタルアルケミストの方はキッチリ原作通りだ、暇なら見てみ

745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:08:12.15ID:Nef0CU/C0
ストーリーの大筋は同じで配役の性別年齢ガチャすれば或いは

で芦田プロが主役

746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:24:30.54ID:Lsjmmi9h0
そんなに悪くないと思うけど

747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:29:11.14ID:p0lLsENE0
ヒロインの役者が攻殼は白人でハガレンは東洋人
逆だろ

748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:35:47.02ID:uh/iYAYD0
映画館で支払う額と得られる満足度
等価交換の法則が崩れそうだな

749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:42:58.35ID:y3iRQ+Sz0
ラストが50近いおばさんなのに、メチャ興奮するエロさがある

熟女に目覚めたかも

750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:52:01.11ID:IkOzQp+l0
ビジュアルはそんな悪くないけど映像も演技も酷すぎる

751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 07:59:43.81ID:SVk5IoTg0
>>749
44歳だぞ

752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:03:01.00ID:nGgc4EEd0
>>673
一部とりあげて全否定するなよw
おまけにnetfliexハリウッドじゃない

753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:04:56.75ID:nGgc4EEd0
>>741
グールは、グロいから映像化は難しいんだよね。B級チープ映画になりそう

754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:10:35.95ID:Ll6AKVVG0
>>4
こんな雑コラでも似合うなw
作者が言ってただけあるわ

755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:11:21.55ID:hT0nEDUx0
ディーンて喋らなくても棒だなあって分かるw

756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:23:17.72ID:jnrnk6RP0
エドが山田ってw
あいつオッサンじゃねえかよ

757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:25:02.73ID:BtlKfQs50
なんかゴミですなw

758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:25:59.38ID:ajuVbAHn0
ラストきれいだが乳が足りない...

759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:33:58.51ID:iQ+ukQ0q0
【2017年版】夏にぴったりなオススメ映画・アニメ5選!!
https://ent.theblog.me/posts/2625424

この夏観たい!!大人のためのジブリ作品5選 金曜ロードショー2週連続!!
思い出のマーニーも!!有村架純も出演
https://ent.theblog.me/posts/2634951

【漫画原作】2017映画、イメージ通りか!?駄作か!?
製作の愛が試される実写化映画!!どうなる!?銀魂・東京喰種・鋼の錬金術師も
https://ent.theblog.me/posts/2644229

760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:37:16.57ID:+/Zp8j5G0
>>203
凶悪なレイパー

761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:41:06.36ID:6cZDOhRK0
ウィンリィかわいいし、松雪泰子きれいだけど
男性陣の軍人感がゼロ過ぎて安いコスプレ感がひどい

762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:41:28.47ID:ccJkaWW00
西洋人設定キャラ日本人でやってもむだだと

763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 09:07:25.64ID:XihQhsyT0
佐藤隆太みたいなのをヒューズに起用する時点で原作に愛がないんだよね

764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 09:14:45.54ID:SR7jgffg0
>>763
誰がそういう事するんだろう
「鋼の錬金術師」製作委員会 ←これ?
ちゃんと個人名を出してほしいわ

765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 09:26:16.84ID:/TaHzeuX0
>>4
歳でもこっちのがいい

766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:19:30.77ID:lcTC5wyC0
>>765
ミッチーはちょっと違う
ミッチーヲタしつこい
彼がやるとどこかコミカルになりやすい

767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:23:30.20ID:rPmTwjYU0
大佐って普通にキザコミカルな奴だろw

768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:28:11.55ID:WExPzGvH0
>>766
いや原作者がミッチー言っているからw

769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:30:59.13ID:WExPzGvH0
ホークアイさんがもはや誰レベルのオカマ顔だし
ハヤテは何百分の1サイズだよ比率おかしい

770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:31:08.64ID:lcTC5wyC0
あー映画はコミカルにするわけか
ならミッチーでもいいのか
ただディーンと及川そう遠いところにいるわけでもないんでそこばかり文句いうのがピンとこない

771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:37:41.52ID:Mj0ghABp0
公開処刑じゃねーか
やめろよもう・・・
それとも干したい役者を全員出したつもりなのか?

772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:39:05.44ID:Mj0ghABp0
>>4
これは許せる

773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:54:25.78ID:enDTZRDZ0
コスプレ大会

774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:54:48.61ID:zk6VSNbE0
>>741
原作はその二つが比較にならんほど人気あったけどな…>ハガレン

775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 11:01:33.20ID:X9ymZ2uq0
ラストは大佐の部下(推定20代前半)が彼女にするくらいの見た目なのに

776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 11:24:34.45ID:Mj0ghABp0
>>1
やっぱり見なきゃ良かった
早く脳裏から消し去りたい

777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 11:31:58.92ID:dIoc+Y/0O
ヒューズを船越にして松居棒が刺す展開なら見に行く

778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 11:41:12.76ID:dYg/b+Lj0
文句はいろいろあるが、江戸が一番ひどい
銀魂で子どもの神楽を橋本環奈がするのも違和感だったが
これはもっとひどい
もっと子どもっぽさのある低身長の子役にさせなきゃ
豆にならないじゃん

779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 12:07:49.78ID:t9k9+cKw0
長期連載物を2〜3時間の映画でやろうという発想はどこからくるんだよ

780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 12:23:43.29ID:dIoc+Y/0O
>>779
一本目の回収すらあやしいのに二本目はないだろ

ホーエンハイムとお父様が香川照之とかやりかねない

781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 12:27:34.60ID:ysYr8GYa0

782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 12:43:49.40ID:f8UFL/8o0
炎がやけに軽そうに見える
霧吹きとかで消えちまいそうだ

783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 13:23:55.41ID:ZlEWz6Ys0
>>1
やっぱりどうにもこうにも
コレジャナイ感が・・・
鈴木雅之のアレを貼りたい気分だ

784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 13:24:42.05ID:kU+9syVZO
>>780
それはそれで観たいwww

785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 13:36:55.04ID:hYBzjdek0
全部アジア人じゃねえか
和服のが似合ってる

786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 13:39:56.18ID:Nef0CU/C0
>>4
これだけで動員増える案件だぞ

787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 13:56:35.84ID:GIkT3KCx0
>>782
大佐「誰がしけったマッチだ!!」

788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:02:05.26ID:pxilqnsc0
佐藤が赤坂泰彦にしか見えなくて驚愕

789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:12:10.84ID:sGNFaJN7O
コスプレ大会w

790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:17:27.94ID:cbZnbJam0
>>778
さすがに子役はないわ、エド

791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:23:15.57ID:hWwF0hvq0
銀魂とジョジョのほうがだいぶマシだな

792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:32:40.34ID:dIoc+Y/0O
銀魂はなんちゃって幕末だからむしろ外人は違和感
問題はあのギャグを三次元でやって面白いのか?って所だな

793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:37:59.90ID:x5b0d3yi0
コメントきたね

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って
感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。 
ワタシやファンの皆さんは別次元の『新鋼の練金術師』として
鑑賞するのが 正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ! 
おおいに期待しています!!

原作者 荒川 宏

794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:42:16.69ID:xYSCRYJi0
またジャニタレのお遊戯かよ

795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 15:40:12.02ID:ZlEWz6Ys0
やっぱり「え?」なのか

796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 15:54:52.59ID:1x3JRlYe0
なんでもジャニーズ出てくるね

797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 16:52:31.07ID:TVmK8ekt0
>>793
はドラゴンボールエボリューションとジョジョ実写化

798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 16:56:47.30ID:dIoc+Y/0O
江戸が金髪ヤンキー鬼太郎になってた
なんだこれ…

799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 17:03:38.94ID:SR7jgffg0
>>798
あー鬼太郎ね
太陽の下で活動してる感じがないんだよね
マントも紫外線防止に見える

800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 17:28:50.21ID:d1VngoAo0
銀魂見たが、結構楽しめたよ
パロディもガンガン入ってて、ヨシヒコを楽しんで見られる層なら受けると思う

ただ予告編で流れた錬金術師とジョジョはただのコスプレ演劇にしか見えなかった

801!ninja@無断転載は禁止2017/07/14(金) 17:30:51.90ID:gLQaqgz00
グラトニーだけ秀逸すぎる

802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 17:36:12.24ID:SR7jgffg0
やむなく映画館に見に行く人はCGのみに注目するべし
予告1

@YouTube


予告2

@YouTube


予告3

@YouTube


803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 17:50:20.21ID:HhwtqfgI0
松雪以外がひどいな…

804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:48:59.89ID:EmIV8EML0
なんで棒演技しかできないディーンがマスタングやることになってんだよ
東出より棒だぞコイツ

805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:52:53.61ID:VtBDV1VR0
アルだけは似てるわ

806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:53:49.37ID:x0TGmfx+0
ヒューズタソゆるせん…

807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:54:47.55ID:VtBDV1VR0
とウィンリィは巨乳だろ

808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:57:56.73ID:y+6lqxvy0
アル以外全部おかしい

809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:58:52.36ID:y+6lqxvy0
>>800
鰤とジョジョと鋼の予告流れてたけど鋼がダントツで酷かったなw

810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:01:55.22ID:SVk5IoTg0
>>804
ディーンの歌、凄いよ
5歳児の歌い方だ

811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:04:50.04ID:XN5ioFNY0
ホークアイ(日本人) ヒューズ(日本人)

812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:25:18.19ID:NKfbzQAF0
>>793
完全に出来を馬鹿にしてる
金に目が眩んで映画化させるなよ

なにが”もしかしたら”大傑作になってるかもしれませんよだよ
性格悪いw

813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:26:08.52ID:Rlg9MdJT0
鋼の連勤術師(社畜とも言う)

814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:29:51.48ID:yCCBZtox0
>>811
ですよねぇ〜、やっぱり外国人でやって欲しかったなぁ…
まぁ日本人のキャストとしては頑張ったほうだろうけど、
ウィンリィの巨乳が観たかったw

815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:33:33.17ID:p4ZpN21y0
>>812
原作者ごときがゴチャゴチャ口出すべにじゃない
原作もので一番嫌われる行動だってわかっているのかねえ
恥をしれ

816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:43:51.88ID:NKfbzQAF0
>>793
これ釣り?

817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:44:39.85ID:NKfbzQAF0
釣られた
鳥山明のか

818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:49:53.45ID:yJRUwCTI0
全部酷いとか初かもな
主役のジャニーズが兎に角無理

819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:58:06.13ID:QSXP7dct0
原作の絵が丸顔童顔多いので日本人がやってもいいと思うけど、
でも、見る気しないポスターだな…
ラストとグラトニーは良いね

820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 20:52:08.43ID:ET/4bThn0
>>812
鳥山のコピペにマジレスかよ

821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 20:57:59.05ID:xrQZsxVE0
ネコがいい

822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 20:59:09.31ID:TFAciT2t0
ハリウッドで指輪物語並のクオリティで実写化されたら観に行くのに

823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (ワッチョイ)2017/07/14(金) 21:02:09.19ID:DKir2e3T0
ゴキブリとジョジョとこれ
どれが一番マシかな?

824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 21:02:42.29ID:dIoc+Y/0O
ねこはもっと野良の雑種っぽいのが良かった
ブラック疾風号は完璧だな
むしろ凛々しくなった、名優だな!!

825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 21:54:08.27ID:ycACYhwQ0
>>804
昨日試写いったものだけどディーンはしゃべりに癖があるなぁ、なまりじゃないけど違和感感じるレベル

826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/14(金) 23:06:15.79ID:5L8pXzYa0
モンストハガレンコラボがお仏壇のはせがわパロでやばすぎ
あれ怒られないの?

827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 00:03:41.31ID:TU4Ibt+30
兄弟の絆を云々のコピーが最高にダサい

828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 01:31:46.95ID:eX/OErI60
>>812
これは恥ずかしい

829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 01:33:07.80ID:PBmcSARo0
やってる当人達もアホらしくならんのかな、こんなもん

830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 02:14:09.25ID:5ltWPTYk0
>>812
うんうんドラゴンボールだねw

831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 03:41:31.14ID:NYHO4IV40
なんにしろ中尉だけでも変えてもらえないか・・・

832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 05:15:07.81ID:PxNWqZ5L0
全然似てないけど俺のバッサーかわええなぁ
髪長い方が可愛いわ

833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 08:36:06.31ID:Eam+kQDe0
映画『鋼の錬金術師』予告V

@YouTube



映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』キャラクターPV(アンジェロ編)

834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 08:44:35.30ID:sSci+94uO
>>786
さすが似合うねえ

835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 08:45:30.87ID:2iH6pwsb
アルとグラトニーは再現度高い

836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 08:50:47.04ID:7PMraDkO0
ハゲてないやん

837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 11:22:33.80ID:qURjqr600
本田翼のポージングがなよなよしててウィンリィっぽくない

838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 11:40:33.58ID:0bbBN66M0
監督だけ日本人でよかったんじゃね
撮影地もキャストも制作チームもイギリスあたりで揃えてさ
まぁそんな金はないか

839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 13:25:14.82ID:2IfwLEOe0
>>4
似合うなぁ

840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 15:02:20.68ID:AnFLW7UE0
本田翼は演技力が問題

841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 15:13:14.28ID:Jq5yps/e0
ブラッドレイは誰がやるの?

842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 16:02:43.33ID:2gt5VIyy0
正月のかくし芸大会?

843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 16:12:21.49ID:2gt5VIyy0
モデル業界なんか白人系統の顔を持った日本育ちの奴はたくさんいる
オーディションして見かけも演技も出来る奴を選べばいい
新人でもいいじゃん

844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 16:13:36.13ID:JbjKiw580
>>4
47才でこれなら若いときなら
もっと似合ってたのがよくわかる

845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 16:27:03.04ID:2gt5VIyy0
マンガ、アニメ
日本人は肉体のしっかりしたキャラを忌避する
実写化すれば線が細い奴らがちょと衣装や顔を汚してアクションしても学芸会に成る

846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 18:07:10.43ID:3Tf2DPvr0
>>793
作者の名前くらいちゃんと書け

847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 18:51:58.02ID:Iq8L7ree0
>>4
ミッチーはガルマ・ザビのコスプレも似合ってたな
鬼灯の白澤コラ見てもこれしかないと思った

【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 19:13:04.34ID:dfKRO76X0
アルの声優誰か知らんけど、例えば二宮にしてジャニオタ呼ぼうって感じか

849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:23:56.43ID:KdsjXDt50
>>4
似合い過ぎ吹いたw

850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:25:20.11ID:8f4Zrh5t0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた

@YouTube



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:26:41.01ID:8f4Zrh5t0
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/

パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/

パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776&;g=soc

儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります


みんな店、潰れるって言ってる

パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/


安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです

今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです

852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:27:32.02ID:8f4Zrh5t0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???

853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:28:06.68ID:8f4Zrh5t0
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:28:42.59ID:8f4Zrh5t0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.

855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:29:53.02ID:KdsjXDt50
>>802
コレジャナイだったが予告3見たら
佐藤隆太とディーンフジオカ(好きじゃなかったのだが)悪くないんじゃね?と思えてきた

856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:29:58.25ID:8f4Zrh5t0
邦画がんばれ

857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:30:15.67ID:8f4Zrh5t0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.

858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:31:09.51ID:8f4Zrh5t0
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 03:25:48.66ID:mBgimRb1O
>>4
似合いすぎだよねwやっぱりミッチーだよねw

でも、るろうに剣心に比べたらはるかに許せるレベル。

860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 03:30:06.68ID:A30ginCE0
主題歌はジャニーズかアミューズだと予想

861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 04:09:32.04ID:o0XRIYUt0
ディーンはない、ないわ・・・
一番ひどい

862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 04:14:52.92ID:3Gnro8Z90
日本人の顔に金髪は滑稽に映る。
松雪泰子は好きな女優だがラストを演じるには老けすぎ。

863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 07:12:27.76ID:MKd2jVxB0
>>615
薄い丸顔がピッタリだよね

864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 09:43:28.20ID:h5wfbQM90
主役以外は文句ないよ

865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 09:44:06.39ID:hvfj8IJ80
コスプレAVかよ

866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 10:14:10.65ID:lZaY7XsI0
>>848
暗殺教室かよ!

867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 10:52:35.75ID:I9OT0WCe0
ロイは若林で

868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 11:48:33.97ID:yGmrpEhQ0
大型レンチで盛り上がってる時に参加したかったww

869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 12:41:40.37ID:aOJ1EKlA0
エドのいかにも染めましたって感じの金髪に日本人顔が気持ち悪い
こういうのってアジア系設定にして黒髪の方がいいのになあ
変に設定にこだわってビジュアル寄せて珍奇になっちゃう例が多すぎる
髪の色なんて自然な方がノイズが少なくなっていいのに

870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 14:04:35.76ID:loBY//8aO
年齢関係ないなら

エド→hyde
マスタング大佐→ミッチー
ホークアイ→栗山千明、仲間由紀恵
ヒューズ→鈴木亮平
ラスト→叶恭子
エンヴィー→神木隆之介、佐藤健
グラトニー→ベイマックス
グリード→鈴木亮平、加瀬亮
セリム(プライド)→鈴木福
キングブラッドレイ→松平健、里見浩太郎
お父様→北大路欣也
キンブリー→役所広司
スカー→阿部寛
リンヤオ→堂本光一、加瀬亮
アームストロング姉→叶美香
アームストロング弟→ストロング金剛

871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 14:08:18.79ID:2fm8Ytw70
>>870
日本人がやるのがおかしいって散々言われているのに
それすら理解できないアホがここにいる

872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 14:11:29.20ID:2fm8Ytw70
>>764
「製作委員会」ってのはスポンサーとして参加している企業の総称であって、
君の想像しているような集まりじゃない

873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 14:47:20.78ID:k2ZMqemx0
エンヴィーとグラトニーは思いのほかピッタリだなw
でも主役がな・・・

874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 15:31:57.25ID:L4jrwrnM0
>>870
キングブラッドレイは真田広之がいいな

875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 15:35:36.78ID:ZAktuIQG0
進撃もこれもだけど
なんでみんな外人なのに実写化すんだろ
コケんの目に見えてるのにさ
アニメだけでいいだろ

876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 18:11:35.11ID:f0d1Hzdb0
なぜ芸能界随一のファンである山本美月が出てないんだ

877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 18:33:59.17ID:+bfmd3I60
>>4
こっちだな

878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 18:39:35.94ID:+bfmd3I60
>>112
実写のやつは月に変わっておしおきよって言いそう

879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 18:45:51.69ID:YUfK2fwS0
>>875
アホが観に来るからね
それに珍撃の巨人はコケてないよ

880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 18:46:40.62ID:ZAktuIQG0
>>879
コケてないのか

881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 18:54:47.44ID:m6wOH6m40
あれ鋼のアニメ映画の倍は入ってるぞ

882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 19:02:17.73ID:udRaW+tH0
>>861
大根役者で歌もド下手なのに優遇されまくってるな

883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 19:09:45.60ID:HhQkwbOY0
ホークアイは男に性別変更したのか

884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 20:07:05.23ID:I5HjhHc00
>>870
おおなるほど
栗山千明悪くないな

885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 20:48:24.86ID:ZAktuIQG0
ディーンは見た目は良いんだよ
演技はもう声優に吹き替えさせよう

886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 22:10:12.59ID:hYZSKMEc0
日本映画のCGだとファンタジーは無理があるからやめとけ

887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 23:40:27.12ID:vOIjPoqw0
>>879-880
進撃は公開前は東宝のお偉いさんが「日本映画史上最大規模の予算をかけた」、
「一本で『永遠のゼロ』と同じ(つまり前後編で永遠のゼロの倍)」って自慢してたのに、
大コケ確定したあとは「あれは低予算映画だから・・・」となぜか真逆に発言を修正してきたんだぞw

888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/16(日) 23:58:49.18ID:7ndueXo30
>>7
いいね。

他もホークアイ以外は、悪くない

889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 00:00:13.07ID:BGqIcrXf0
>>4
いいね〜
今のミッチーでもいいな

890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 00:16:54.64ID:oiVcgy4X0
>>870
おい、グラトニーどないせーちゃーねん

891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 00:19:43.37ID:drQwk01+0
わんこめっちゃかわいいな

892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 02:02:55.71ID:bfgQGnxx0
見所は犬と猫やな

893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 03:20:18.19ID:dBJliHuQ0
>>1
アルはふいんき()出てんじゃね?
これは原作ファンも納得やろ。

894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 03:23:18.36ID:dBJliHuQ0
そういえば東映チャンネルでデビルマンやってたからチラ見したけど、噂は噂だろ?と思ったらほんとに酷くて笑った。。。

895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 07:18:23.26ID:gbd3XYFE0
またコスプレショーか
映画で観せられるだけのリアリティを感じさせてくれよ…

896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/17(月) 12:17:55.67ID:oPsTmZi90
漫画の実写なら
咲が一番エエわぁ。。。
可愛い娘さんがいっぱい出てるだけで満足やし。


lud20220925043928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1499916523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【映画】鋼の錬金術師:ディーンの“マスタング大佐”、本田翼の“ウィンリィ”… 主要キャラのビジュアル一挙解禁
『鋼の錬金術師』荒川弘が描く「ビジュアル最高の女性キャラ」ランキング 圧倒的人気ウィンリィに続いた美女とは…? [鳥獣戯画★]
実写映画版 鋼の錬金術師 のホークアイ中尉やマスタング大佐やホムンクルス達の紹介予告がコレ マジで日本人でやる必要ある?これ
【映画】「鋼の錬金術師」山田涼介&本田翼がパリに、ファン4000人の歓声に感激
【画像】実写映画『鋼の錬金術師』本ポスター解禁
【芸能】声優の大川透(58)が復帰を報告 鋼の錬金術師」のロイ・マスタング役、「ひぐらしのなく頃に」の富竹ジロウ役
実写版「鋼の錬金術師」 ビジュアル公開。何故全員日本人なんだ…と話題に
【映画】『鋼の錬金術師』エドとアルの全身を収めた最新ビジュアルが、公式サイトに登場! アニメ版声優が登壇予定のイベントも開催決定
【コラボ】『鋼の錬金術師』サンリオが、キャラクターをデザイン・プロデュース! ライセンス商品は2017年秋に発売予定
鋼の錬金術師好きなキャラは一択だよな?
鋼の錬金術師のキャラクター強さtear表wwww
鋼の錬金術師(キャラS、イラストS、ストーリーS、アニメA)←こいつが天下取れた理由
【映画】実写版『鋼の錬金術師』ヒロイン、なぜ金髪でなく茶髪?原作者の思い「キャラクターは外見ではなくて中身」
【映画】ジョジョ、銀魂、鋼の錬金術師…批判の多い漫画実写化 ワーナー映画・高橋雅美社長「ネガティブからのスタート」
【芸能】Hey!Say!JUMP山田涼介『鋼の錬金術師』にブーイングの嵐で酷評レビュー相次ぐ
実写版『鋼の錬金術師』 メインキャスト発表
鋼の錬金術師って面白いのか?イーロン・マスクが推してるから興味あるんだが。
【漫画】『鋼の錬金術師』作者の荒川弘が中国で大炎上!毛沢東を作品内でネタに… 作者「あの国で海賊版を出せない漫画を描こうと」 [Anonymous★]
【映画】 注目映画紹介:「鋼の錬金術師」Hey!Say!JUMP山田涼介がエドを熱演 錬成シーン&真理の扉は必見
鋼の錬金術師 7
鋼の錬金術師 3
鋼の錬金術師 8
鋼の錬金術師総合
鋼の錬金術師 連載中
鋼の錬金術師 MOBILE part11
鋼の錬金術師 MOBILE part12
池沼ですが、鋼の錬金術師観に行きます
実写版『鋼の錬金術師』完結編、大コケwww
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 アンチスレ
鋼の錬金術師は一期こそが至高 二期と原作はゴミ
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part40
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part23
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part24
鋼の錬金術師のソシャゲくるけど縦持ちなしかよ
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part30
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part19
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part18
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part17
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part36
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part39
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part25
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part38
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part29
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part32
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part22
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part34
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part28
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part33
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part27
【ハガモバ】鋼の錬金術師 MOBILE part32
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part131
【鋼の錬金術師】荒川弘総合200【百姓貴族】
【鋼の錬金術師】荒川弘総合201【百姓貴族】
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ77【銀の匙】
PSP 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ79【銀の匙】
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ86【銀の匙】
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ85【銀の匙】
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ80【銀の匙】
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ78【銀の匙】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part132
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ81【銀の匙】
関西ローカル79435 鋼の錬金術師の作者荒川弘は女性
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ90【黄泉のツガイ】
01:31:35 up 1 day, 11:09, 4 users, load average: 2.28, 2.67, 3.10

in 0.19512104988098 sec @0.19512104988098@17e on 061114