◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ボクシング】村田諒太のボクシング初防衛戦 視聴率は平均12・2%、瞬間最高15・5%


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577150973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★2019/12/24(火) 10:29:33.57ID:GQF9yKPb9
◆報知新聞社後援 プロボクシング トリプル世界戦▽WBA世界ミドル級(72・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦 〇王者・村田諒太(5回2分45秒 TKO)同級8位スティーブン・バトラー●(23日、横浜アリーナ)

 23日にフジテレビ系で放送された「プロボクシングWBA世界ミドル級タイトルマッチ 村田諒太×スティーブン・バトラー」(後8時12分〜9時)の平均視聴率が12・2%だったことが24日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後8時43分、WBA世界ミドル級王者・村田諒太(33)=帝拳=と同級8位スティーブン・バトラー(24)=カナダ=の4回の攻防で15・5%を記録した。

 村田はバトラー(24)を5回2分45秒TKOで下し、初防衛に成功。KO率80%の挑戦者の強打にひるまず、5回に右の5連打から左フックでダウンを奪い、相手は失神KOとなった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-12240034-sph-ent

2名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:31:56.23ID:m2A1zD510
中継としては、香川以外余計なのは少なくて良かったんじゃないの
煽りのVも長くなかったし。

3名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:33:11.36ID:RqsG09Wy0
挑戦者の前評判にビビったけど
最初から安心してみていられた出来レース

4名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:35:25.22ID:TtoWRF490
リアルな数字やなぁ
でも取った方やね

5名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:36:09.43ID:m1TC1PRb0
なかなかの数字だな
相手次第でもっと伸びる

6名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:36:35.96ID:ZQkMSCF50
やきう(笑)

7名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:36:48.95ID:4ZJyjdez0
いや裏番組強かったしこんなもんでしょ
フジとしては大勝利だよ

8名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:37:34.50ID:ikYGXGmD0
香川はまじでださないでほしい。
うざすぎる。トヨタのCMといいなんなのあれは?

9名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:38:50.89ID:S97SFykp0
やっぱミドルは当たると効くね。

10名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:39:54.25ID:42ciIwnZ0
トイレ入ってたら村田が勝ってた
泣きそうだった

11名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:40:23.32ID:HvQwJ0dd0
ボクシング知らんけど、拳士郎の試合が面白かった。
ボディがあんなに効くとは。
マンガみたいだったわー

12名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:41:45.13ID:COvOV6q80
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像)
http://5ch.https443.net/newsplus/1576995821

13名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:42:19.69ID:m2A1zD510
>>10
録画しながら見ると良いよ
急にトイレに行きたくなったら一時停止しておけば良い

14名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:42:36.63ID:S97SFykp0
>>11
高校生の時に井上とアマで試合して負けてるんだよね。Youtubeで言ってた。

15名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:42:58.26ID:77KypUIe0
やっぱラグビーの時代だな

16名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:43:03.72ID:d4OlIqor0
ガードされてるというよりガードしてる左手を狙ってるかのようにガシガシ殴ってた
それでガードに意識が集中してるところで反対側からフックが顎に
重いクラスは戦い方が違うんだな。

17名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:43:38.77ID:pgPaUc800
ケンシロウがすげー可愛かったw

18名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:44:15.52ID:77KypUIe0
もう竹原は余裕で超えたな
オッサン世代は竹原最強説をいつまでも引き摺ってるけどねw
ああいうヤンキー上がりが強いと真剣に思ってるから怖いわ

19名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:44:43.78ID:htJc98JX0
頭から見ても散々引っ張るだろうと思って
ゲームやってたら終わってたでござる

20名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 10:46:54.83ID:4VZfCA5I0
フジテレビだと二桁行かないってサッカーオタクいってたよね

21名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:00:25.65ID:hgy3j7Ud0
俺は正真正銘のニワカ
昨日の対戦相手の戦績でKO率8割以上だったが実際に強いボクサーだったの?
ボクシングに詳しい人教えろや下さい

22名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:02:19.04ID:x+/xYnCH0
フジテレビなんかでやるからや
存在すら知らんかった

23名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:03:08.96ID:7edgBqcA0
人気ないから低いね

24名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:03:38.22ID:LYxEKJ9D0
サッカー日本代表より高いね

25名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:04:26.15ID:LpjxYEFX0
フジテレビ以外で放送してほしい

26名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:05:04.92ID:aNm1UO/c0
低いな毎回 まあ人気出そうにねえしな

27名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:05:40.86ID:yfAZEE7x0
フジは消えたサッカーより全然高い

28名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:05:58.74ID:yfAZEE7x0
>>24
気持ち悪いスポーツだからね

29名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:06:57.81ID:yfAZEE7x0
>>20
オタクという分野ではコミケより人気ないからね

30名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:09:21.28ID:SrH1qZdf0
結構とったね月曜日なのにさすが村田さん

31名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:09:51.48ID:RqMtxzIF0
>>3
日本人世界王者の指名試合じゃない試合の中じゃバトラーはかなり強い方だったよ
まぁ世界的にMurataの評価が低いせいでやっぱ弱かったんじゃんってなっちゃってるけど

32名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:10:18.60ID:yfAZEE7x0
>>23
サッカーがなでしこみたいに消えたのは
サッカーが日本で根付いて
あっ、このスポーツ欠陥だなってバレて消えたよなw
ラグビーが出たら本当あっさりサッカーすてられた

33名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:11:08.18ID:yrPcma8vO
全然スピード無くて、退屈だから3ラウンドで寝ちゃった

34名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:11:14.99ID:QJdphpJs0
試合あるの全然知らなかったわ
もっとネットで宣伝しないと気が付かない

35名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:11:55.38ID:yfAZEE7x0
>>15
ラグビーは来年
代表戦やっても15以上は余裕で取れるだろうな

36名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:12:16.12ID:XWHTkBrV0
低いな
相手がいまいちなせいか

37名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:13:50.85ID:fHBb6bPr0
村田信者がまた調子に乗ってる

38名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:16:05.24ID:Rtjv/dqZ0
パンチ力上がった?
それもと元々パンチ強かった?

39名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:16:29.91ID:RlwhY4fc0
あのパワーは他にないからな見れば面白いよ

40名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:20:29.44ID:5S8TuxUW0
亀田「よー頑張った方ちゃうか」

41名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:23:19.92ID:/QOhfcGs0
頭の後ろ殴ってるように見えたけどあれいいの?

42名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:23:51.34ID:pqkRqESF0
まーた見逃したわ

まあウジだしつべで見るからいいけどwwwwwwwww

43名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:25:37.73ID:3iLD3IRb0
>>18
村田もヤンキーだったけどボクシングで更生

44名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:27:08.03ID:+kw2ywmD0
相手、世界8位ww

素人だろwww

45名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:28:40.36ID:if1mFxi50
>>44
IBF1位

46名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:30:05.30ID:PvClBLzZ0
いい試合だったのに
ラウンドガールも可愛かったし

やっぱりフジだとどんな番組も視聴率下がるね

47名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:30:23.49ID:rc9AmX+W0
>>34
いつも日曜日にやってたのに何故か月曜日
俺も最初勘違いしたようにフジの担当者は天皇誕生日で三連休最終日と勘違いして日程組んでしまったのかも

48名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:31:23.20ID:yfAZEE7x0
視聴率だとスポーツでボクシング最強説がある
昭和初期からあるし歴史ながいのに視聴率が今も取れる

目が肥えたからってサッカーみたいに消えることないからね

49名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:32:35.88ID:yfAZEE7x0
ラグビーはサッカーみたいに欠陥スポーツじゃないから人気持ちそうだけどな
サッカーは目が肥えた人があまりにも欠陥スポーツだと知り
サッカー嫌いになって消えたからね

50名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:33:24.69ID:1vKT8pKG0
>>45
WBOじゃなかった?

51名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:33:57.66ID:v0Rd+Kpr0
ミドル級って遅いんだな。このまえ井上尚弥がスパパン!スパパパン!みたいにやった後だから
水中で戦ってるみたいだった。1発1発はズゥウン・・・ドゴォオオンみたいな落としてヤバそうでは
あるんだけど。身体大きいとあんなにスピードって出ないもんけ?他のスポーツは大柄でも
早く動いてるイメージあるけど。

52名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:34:45.44ID:tZFSKp/h0
サッカーはラグビーみたいに欠陥スポーツじゃないから人気持ちそうだけどな
ラグビーは目が肥えた人があまりにも欠陥スポーツだと知り
ラグビー嫌いになって消えたからね

53名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:34:51.99ID:1+bDRr4o0
亀田がいつも言ってた問題は結局なんだったの?

54名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:36:10.53ID:yfAZEE7x0
>>52
サカ豚湧いてきたか
悔しいならラグビーのどこが欠陥かあげてみろよ

55名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:37:00.00ID:v0Rd+Kpr0
>>53
自分を正当化するための屁理屈。ただリアルファイトから逃げ回ってた
だけなのにボクシングのためだと家族ぐるみで偽っていた。
あんなフェイクに未来はない。たとえ雑魚同士の戦いでもそれがリアルファイトなら
お互いのバックボーンを上手く表現すれば商売になる。

56名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:37:42.35ID:yfAZEE7x0
サッカーは目が肥えた人にコケ芸人大会だとバレて消えたけど
ラグビーはどこが欠陥なのかな?w

57名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:38:26.87ID:A9uli2J30
コケ芸グランプリより高いな

58名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:39:08.82ID:tZFSKp/h0
サッカーはラグビーみたいに欠陥スポーツじゃないから人気持ちそうだけどな
ラグビーは目が肥えた人があまりにも欠陥スポーツだと知り
ラグビー嫌いになって消えたからね

59名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:39:23.07ID:eZ9nbC7N0
12/23月
11.9% 19:00-21:00 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部2時間SP
**.*% 21:00-22:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話2時間スペシャル
**.*% 18:45-19:00 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間半スペシャル・第1部
11.9% 19:00-22:09 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間半スペシャル・第2部
**.*% 22:15-23:30 EX* 報道ステーション短縮版 ※16分繰り下げ・1分短縮
**.*% 23:35-00:35 EX* お願い!ランキング年末スペシャル
*8.7% 19:00-23:27 TBS CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2019
**.*% 18:55-19:00 TX* 世界!ニッポン行きたい人応援団SP・第1部
*6.5% 19:00-22:48 TX* 世界!ニッポン行きたい人応援団SP・第2部
*8.6% 19:00-20:12 CX* 村田諒太vsバトラー&八重樫東・寺地拳四朗トリプル世界戦・第1部
12.2% 20:12-21:00 CX* 村田諒太vsバトラー&八重樫東・寺地拳四朗トリプル世界戦・第2部
*7.7% 21:00-22:48 CX* シャーロック特別編
**.*% 23:00-23:40 CX* 石橋貴明のたいむとんねる
12.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.3% 19:30-20:42 NHK ファミリーヒストリー
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:50 NHK 時事ネタ王2019ニュースVS芸人
**.*% 22:50-23:20 NHK ロックン・ローカル

60名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:40:35.03ID:jQ6fSIkC0
試合は井上の方が面白いと思うが
村田は井上より持ってるな

61名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:41:07.91ID:/mMvtLsM0
馬鹿にしていた羽生の足元にも及ばない雑魚だな

62名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:42:53.03ID:zDn68+Lp0
>>51
その傾向はあるけど、軽量級でも村田みたいな闘い方のボクサーはいるよ
ヘビー級でもアリやタイソンの全盛期は速いよ
井上尚弥とドネアのスピードを軽量級ボクサーすべてがだせるわけじゃないし

63名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:43:16.21ID:QYZWNa+l0
>>31
金メダリストでも評価されてないのか

64名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:45:13.01ID:V2S3TZOv0
>>1
この前のサッカーもだがフジテレビってだけで3%くらい視聴率下がってる感じするわ

65名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:45:19.87ID:/mMvtLsM0
村田が馬鹿にしていた羽生は垂直飛び70pらしいけど、コイツは動きの遅さからして40pも怪しいな

66名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:45:52.58ID:gMFITFwN0
ミドル級で3ラウンドで相手のダメージが見て取れたな
よく5ラウンドまでもったね

67名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:46:35.51ID:4FXCPcQsO
やってんの知らなかったわ
宣伝の仕方が甘いわ

68名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:50:16.27ID:XWHTkBrV0
>>59
分割なしなら10パーくらいだな

69名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:50:17.54ID:VR5mZa8k0
サカ豚 涙目wwww

ラグビーに負け柔道に負けボクシングにも完敗wwwww


どうすんのよこれ?

70名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:50:20.00ID:/mMvtLsM0
相手がショボすぎて1R終わってチャンネル変えたけど、入場時に気持ち悪いニヤニヤをやらなかったのだけは良かったな
誰かにキモイからやめろって注意されたのかな

71名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:51:49.67ID:QJdphpJs0
>>47
言われてみたらそうだな
フジテレビかプロモーターが勘違いしてた可能性あるな

72名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:52:37.27ID:e/0MkooX0
>>56
地球上の76億の全人類に静止画の紙芝居としか思われてないから

オリンピックから永久追放食らったやきうんこりあ(笑)とかいう

アホ丸出しレジャー見てるのは地球上で日本の在日と朝鮮人のお前くらいだよ(笑)

73名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:54:48.48ID:NENGzva30
>>69
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>

大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート

以上wwww

74名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:55:19.71ID:UNf2NaWy0
サッカーが軒並み一桁だった時に、フジはスポーツ向かないとか言ってたよね

75名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:55:56.19ID:5GSBTX+z0
>>19
それ地味に怖いよね。俺も過去に経験ある。
そゆ時に限ってついついゲー厶に熱中してもうて、ハッと我に返った時にはすでに…、みたいな

76名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:56:09.56ID:e/0MkooX0
>>69
そのまま返せるのに気が狂ってるなお前(笑)


> やきうんんコリアン豚老人 涙目wwww
>
> ラグビーに負け柔道に負けボクシングにも完敗wwwww
>
>
> どうすんのよこれ?

77名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:58:07.75ID:CxZ0Du0C0
>>18
竹原は2団体時代の王者だぞ
村田は4団体時代の王者で、しかも上にはスーパー王者が居る

78名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:59:51.72ID:VR5mZa8k0
野球はサッカーみたいに欠陥スポーツじゃないから人気持ちそうだけどな
サッカーは目が肥えた人があまりにも欠陥スポーツだと知り
サッカー嫌いになって消えたからね

79名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 11:59:52.81ID:6kY6vOwX0
サッカーのたった倍かよ。低すぎだろ

80名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:02:54.00ID:NENGzva30
◆スポーツ番組 年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助vs亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ワールドカップ 「日本v南アフリカ」 

81名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:04:34.57ID:czMItUwU0
>>63
まあ、やっぱ中量級以上のアジア人ってナメられるからな
存在自体が珍しいし

82名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:05:38.83ID:/mMvtLsM0
村田ってSASUKEに出たら最初の数秒で水に落ちそうだよな

83名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:08:30.08ID:f+6TNBPV0
上手くなったよな、村田。
プロ転向直後はジャブも遅い、ワンツーもまともに打てない、コンビネーション打てない。
それがかなり改善された。
まーカネロやゴロとやったらボコボコにされて引退だろうから、もう数試合雑魚相手に稼いだ方が良い。

84名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:12:22.04ID:f+6TNBPV0
村田のエピソードで一番面白いのはヤンキーだった高校時代だな。

新入生への部活紹介でボクシング部として壇上に上がった村田が
「この中に俺に勝てると思う奴、上がってこいや」
と煽って、実際に上がってきた新入生を殴り倒して後で顧問にシバかれた話。

85名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:12:54.81ID:8V0jUJ5X0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwww

http://uyicok.mulangane.net/16e77n6/12ugi607jp24sg.html

86名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:14:05.57ID:NjJqaJOn0
前回より取れたんやな
ていうか前回の方がええ試合やったけど、ちょっと短すぎたからな

87名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:14:46.66ID:3npZqh6c0
世界で大人気のサッカーの日本代表より数字取れてるじゃん
しかも倍近く

88名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:15:20.66ID:njYu3mL60
野球19.2
フィギュア16.2
ボクシング12.2


ささささ、さっかあwwwwwww

7.9

wwwwwwwwwwwwww

89名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:16:07.02ID:yUVRL5Xi0
村田が初めてチャンピオンになった頃は20%超えてたのにボクシングの視聴率一気に下火になったよな
井上のWBSS決勝ですら15%だったし

90名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:17:10.82ID:FW+XCCip0
サッカーのライバルは綱引きだから(´・ω・`)

91名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:18:17.66ID:I5mPZHAb0
那須川天心と武尊を地上波でやれば30%はいくだろ。

92名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:19:38.49ID:TU5oTFhx0
やっぱ村田は数字持ってるなケンシロウをうまく使ってやれ

93名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:21:24.92ID:njYu3mL60
サッカーなら、12超えたら高視聴率なのにな
ボクシングにしては低すぎる

94名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:21:32.39ID:bHlm0A5j0
那須川天心との
一戦やるよね

袋叩きにして
次はゴロフキンだな

階級は最後にヘビー級にあげて
戦ってほしい。

95名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:24:38.00ID:SXOsRU+J0
サッカーからは闘志を感じないから物足りない

96名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:26:21.97ID:njYu3mL60
サッカーは令和に入って突然死したな
もう自慢の便所杯でも二桁いくかどうかが防衛ラインだろうな

97名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:27:41.60ID:J+9W3BdZ0
やきうんこりあ連呼じいさんが降臨していてクッソワロタwwwwww

98名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:36:17.73ID:NjJqaJOn0
>>89
いや、また上がったて来たんやで村田は
なんていうか試合のクオリティも伴ってきていい流れやで

99名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:37:53.08ID:0fF9N99u0
サッカー代表のほぼ倍か

100名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:39:36.43ID:A9uli2J30
サッカーオワコン

101名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:39:46.90ID:4FXCPcQsO
フジが無能なんだよ
煽りが全然足りない
試合あるの知らなかったやつ多いはず

102名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 12:50:05.57ID:ee3cJQRa0
>>11
あれ、スローで見ると一発目真っ正面から鳩尾に食らって体全体が軽く浮いているんだよな
よく立ったと思うよ

103名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 13:12:09.59ID:MnwfPguU0
>>101
わしも、テレビをたまたまつけたらやっててビビった
ほんとフジはもう視聴率を取る気がないんだろうな
フィギュアとか個人選手頼み

104名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 13:12:36.02ID:7W5nv8wO0
>>47
去年、作ったカレンダーだと12月23日は祝日のまま
去年貰ったカレンダー数種類を見ると、どれも23日は祝日で赤い
10月22日は今年だけ祝日だけど、これも気付かない人が多かった

105名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 13:33:23.20ID:Az3yrzsC0
視聴率高いな
野球よりはるかに高い
村田人気あるじゃん

106名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 13:42:29.05ID:3ZwuiFEN0
>>55
そうじゃなくてw
頭悪いなおまえ

107名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:11:49.58ID:axnvn4Nu0
あっくん取ったな

108名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:23:20.99ID:mvuXVCPE0
具志堅が解説で笑った
スポーツはよほど工夫しないと地上波ではもう無理なんだろうな

109名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:23:44.04ID:qfaB7zXT0
ミドル級としては軽い試合だったわ 

110名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:39:52.44ID:mXHUdH9q0
勝って嬉しかったしホッとしたのは村田
負けたけど感動したのは八重樫

111名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:45:14.39ID:Yn5JbV3V0
お前ら無知な田舎者に教えといたるけど
全盛期のマービン・ハグラーやったら
村田は半殺しにされるで
よう覚えとけや

112名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:49:03.55ID:Bqj8k4mm0
もっとこう頭振りながらコンビネーションできないもんかね
攻撃がワンパターンで物足りないんだよなぁ

113名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:49:08.80ID:ls9n6oVc0
サッカーはまだ隠蔽中か

114名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 14:55:21.89ID:nSKkn5Wn0
やっぱり芸人より背の高いボクサーには華があるわ。

115名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:21:06.11ID:DntGAoDI0
>>89
井上は過去最高だよ。一桁がほとんどだったし

村田はもう少し試合が長ければ視聴率ももっと上がったんじゃないか

116名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:21:33.71ID:alZape/i0
村田パンチ上手くなったな
以前はストレートすら押さえ付けてから打ってたのに別人みたい

117名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:23:29.09ID:+Uxbj3Xe0
最近の村田はKO狙いで良いよな

118名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:25:44.79ID:ybP7zG2X0
前回から村田の試合は面白くなった
これならラスベガスでも金が取れる

119名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:28:19.20ID:I/M2CExD0
Wbaの8位って全団体で何位だよw

120名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:33:55.48ID:UnADpU6T0
>>103
フィギュアはフィギュアで羽生はほとんど宣伝されてなくて空気にされてたらしい
贔屓の高橋大輔ばかりだったとか

121名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:34:01.03ID:f+6TNBPV0
ほんと村田は上手くなったし強くなった。
家具職人のピーターソンに苦戦してアメリカに帰ったピーターソンにバドワイザー片手に
「村田?金メダリストだからどれくらい強いのかと思ったら、たいしたことなかったぜ。
あれでは州チャンプにすらなれねーぜ」
とか言われてた頃とは段違いだよ。

122名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:34:04.73ID:ybP7zG2X0
団体ごとで違う
WBOでは1位と言ってた

123名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:39:37.28ID:CruDpD4u0
ケンシロウみたいな気持ち悪い奴の試合をなくせば、もっといってたんじゃないかな?
ボクシング板でもケンシロウのスレとかみると嫌っている人が大半だし

124名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:41:32.08ID:KVO2pSSz0
スティーブンバトラーって誰なんだよ
何でこんな試合で喜んでんの

125名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:43:40.27ID:LEpkr85V0
相手ザコ過ぎだろザコ狩りしまくってKO率80%だったんじゃないのか知らんけど

126名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:43:47.74ID:CxZ0Du0C0
>>123
ソイツはキチガイだから無視していい

127名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:45:13.99ID:RWWw6vTM0
野球は全テレビ局が試合前に宣伝するのに
殆ど宣伝されなかったボクシング取ったな

128名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:47:46.09ID:GdIBvaU50
ラグビー>野球>ボクシング>サッカー()

129名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:53:02.09ID:a0PYue910
>>94
 
茄子川を 殺して埋葬 墓狭い

130名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:53:32.81ID:3h/NZG2V0
やらせじゃないの〜〜〜〜?

131名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:07:40.13ID:l5VvaEdr0
やっぱバンタムとかとはスポーツの種類が違うんじゃねーかってくらい違うね
見ててスリリングだわ。そんな試合に日本人がチャンプとして出てるのは違和感しかない

132名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:10:53.61ID:ybP7zG2X0
8位と言ったって一番選手層が厚いところの8位だから上手かった
パンチも重いから緊張感はあった

133名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:14:16.58ID:cGBK1lrW0
村田は安定の2桁。もうフジテレビは村田に足向けて寝れないな

134名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:16:47.78ID:CruDpD4u0
村田が辰吉とかの時代にいたら、視聴率30%ぐらいとれてそうだよね。あしたのジョーの時代だったら50%以上とれてる

135名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:18:59.72ID:oswzN5fI0
個人的にはミドルなんて重たい階級の試合はあんまり興味湧かないんだよな
重くなればなるほどボクシングが大味になって軽量級とみるところが変わってくる
パワーでぶんなぐってKOするの見たい人は重量級もいいだろうけどスピードと
細かい防御テクニックのバリエーションを楽しむのは軽量級の方がいい
おまけにパワーが無いからKOがあんまりなくて長いラウンドを楽しめる
12Rまで行ってgdgdになってるのとか見るのほんと楽しい

136名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:22:50.72ID:kYru2c7n0
>>105
やきうんこりあ(笑)は地球全域で死んでるからな(笑)

圧倒的な報道量で老人を騙そうとするマスゴミのやきうんこりあゴリ押しを持ってしても

4年に一度のセカイ大会ですら20%未満とか(笑)

137名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:24:34.72ID:MjGFZBUt0
やきうは今年も20%超えなかったしな

138名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:26:49.72ID:IVa7pLCP0
>>21
戦績が信じられないくらい弱々しいってか軽くスパーリングしてるみたいなパンチだった
1階級下の選手ってのを差し引いてもパンチ弱かった
ストレートくらいかなダメージ与えられるって思えたパンチは
それでも万全の体制で打てないと駄目でショート気味だったりすると途端に弱々しくなる
まあレベル低いカナダ国内でやってりゃ作れる戦績だろう

139名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:29:18.19ID:mXHUdH9q0
村田と井上は人気あるな
なおやきう

140名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:34:38.55ID:IHcfi+rA0
ラウンドガールの笑顔が忘れられない

141名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:35:03.62ID:SZX+luRl0
惨たくろうズいる?

142名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:42:17.19ID:cb97wKRY0
youtubeでみてるけど外人のMCのしゃべりがかっけえわ

ジャップのMCいらね

143名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:51:18.60ID:9o4ucN+C0
2019年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.9% 11/07(木) 19:57-22:24 CX_ 井上×ドネア(15.2%)、井上×ウーバーリ(10.8%)
A11.5% 06/19(水) 21:00-22:02 TBS 井岡×パリクテ
B10.3% 05/19(日) 21:00-21:54 CX_ 井上×ロドリゲス
C10.0% 12/23(月) 19:00-21:00 CX_ 村田×バトラー(12.2%)、八重樫×ムザラネ(8.6%)、寺地×ペタルコリン
D*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント(11.9%)、拳×タコニン(8.4%)、清水×ノイナイ
※ 3.6% 03/16(土) 16:00-16:57 TBS 田中×田口

2018年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.6% 04/15(日) 19:57-22:00 CX_ 村田×ブランダムラ(14.7%)、比嘉×ロサレス(10.5%)
A*9.6% 03/01(木) 19:56-20:54 NTV 山中×ネリ第2戦
B*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ、拳×メリンド
C*7.7% 5/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
D*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
E*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット
F*5.7% 02/04(日) 20:00-21:00 CX_ 比嘉×フエンテス

144名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:57:30.31ID:9o4ucN+C0
村田は下がってるけど、長年かけてようやく井上が2桁取れるようになったのは大きい

145名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 17:02:41.74ID:4FXCPcQsO
相手が弱すぎたな
危ないとこが全く無かった

146名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 17:05:12.68ID:oPA2ZeXe0
客席も空席が結構あった

147名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 17:12:47.60ID:gOg0qlw30
いつも雑魚ばかりと試合してるからシラケるよな

148名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 18:00:56.12ID:0q10uO7hO
サカ豚のイライラが止まらないwwwwwwwwww

149名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 19:22:16.01ID:WC2cFtQU0
1ラウンドからフルマークってくらい村田優勢で面白かったから良かった

150名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 19:37:13.34ID:0L5k34+I0
ボクシングで12%も取れば大成功では?

151名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 19:47:35.13ID:CxZ0Du0C0
>>150
フジで12は大成功

152名無しさん@恐縮です2019/12/25(水) 00:27:23.55ID:zQQ4S2V90
羽生さんたちの男子フリー平均16%、瞬間最高25%

153名無しさん@恐縮です2019/12/25(水) 11:56:41.79ID:PbREh0vG0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwww

http://aosyui.civx.org/ac88bp44e/4x0dt12ds6d006.html

154名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 09:37:31.53ID:33QN5Ufm0
これどうです? 画像を見て何が書いてあるか分かるかどうかで盛り上がる人々「何で読めるのか不思議」

http:// sayuix.euro-case.net/k7f02os/d60w6dpw71d55s.html

155名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 09:41:01.84ID:ekWipXcV0
村田はパンチ撃つときに脇が開くクセが全然直らんね。
初心者の練習生が真っ先に注意されるところだと思うけど
あのレベルでも直せないもんなのか。

156名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 09:44:09.20ID:mu0/WPpt0
東京地上波サッカー中継
11月14日 日本×キルギス 10.6% ←最後の二桁

これ以降
11月16日 國學院久我山×帝京 都立久留米総合×東海大高輪台
11月17日 U-22日本×U-22コロンビア(久保出場)  鹿島学園×明秀日立
11月19日 日本×ベネズエラ
11月23日 FC東京×湘南ベルマーレ
11月24日 浦和レッズ×アルヒラル(ACL決勝戦)
11月29日 フラメンゴ×リバープレート
11月30日 川崎フロンターレ×横浜F・マリノス
12月07日 横浜F・マリノス×FC東京(Jリーグ優勝決定戦)
12月10日 日本×中国
12月11日 なでしこ×チャイニーズタイペイ
12月14日 なでしこ×中国 日本×香港 アルヒラル×エスペランス
12月17日 なでしこ×韓国(E-1優勝決定戦) フラメンゴ×アルヒラル
12月18日 日本×韓国(E-1優勝決定戦) モンテレイ×リバプール
12月21日 神戸×清水(イニエスタ出場)  鹿島×長崎 モンテレイ×アルヒラル リバプール×フラメンゴ(クラブ世界一決勝戦)

ここまで23試合連続で視聴率二桁なし!
ゴミすぎw

157名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 10:36:25.50ID:YRI2Rszw0
>>155
村田はテクニックじゃなくフィジカルでここまで来たようなもんだからそんなもんじゃね?
少し前までストレートの撃ち方とか酷かったじゃん
押さえつけてからしかまともに右当てれないチャンピオンなんて今までいなかったぞ
ここ2戦でようやく撃ち方がボクシングらしい型になった感じだし

158名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 07:00:12.47ID:oxVZpCmu0
>>155
わざとなんじゃない?ストレートかフックか判断難しくするために

159名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 07:16:00.36ID:GplHAgtC0
試合後のインタビューで村田が井上引き合いに出してリアルがやりたいって言ってたから
村田本人もこんな相手に勝ってもガチじゃないって分かってんだろうな

160名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 07:28:06.82ID:5VagIIeQ0
>>60
こないだの井上の試合の瞬間最高20%くらい行ってなかったっけ?
視聴率では井上は村田超えたと思う

161名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 07:39:48.81ID:pWp+LMbF0
>>89
村田が20%いったのは、裏が選挙特番ばっかりで激弱だったから。
山中とかずっと一桁だったし、井上も最近まで一桁だった。
寧ろ以前に比べて視聴率獲れるようになってるほう。

RIZINとか定期的に放送してる割りに、ずっと6%程度。

162名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 07:40:54.72ID:pWp+LMbF0
>>91
天心VS武尊とか、二桁いくかも怪しいよ。


lud20191227074909
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1577150973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ボクシング】村田諒太のボクシング初防衛戦 視聴率は平均12・2%、瞬間最高15・5% 」を見た人も見ています:
【ボクシング】村田ミドル級日本人初防衛 視聴率14・7% 瞬間最高は勝利直前17・0%
【視聴率/ボクシング】山中TKO負けのボクシング世界戦中継、瞬間最高14・5%をマーク 平均は9・6%
【サッカー】<フジテレビ>ハリル日本が敗れたウクライナ戦視聴率は平均11・9%、瞬間最高15・1%
【ボクシング】村田諒太の初防衛戦は4月15日にブランダムラと 「必ずいい試合を見せたい」
【ボクシング】村田諒太、端正なマスクの挑戦者に「見た目では勝てない」4・15初防衛戦 WBA世界ミドル級王者[18/01/22]
【視聴率】サッカーW杯アジア最終予選視聴率は平均13・1%、瞬間最高18・2% 終了間際でまさかの失点 ★3 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】<村田諒太の王座奪還劇>関西最高視聴率20%超えでプロ野球のオールスターゲームに勝った意義とは?
【サッカー】日韓戦の視聴率は平均14・0%、瞬間最高17・7%…森保Jが3発快勝 [久太郎★]
【視聴率】平昌五輪“前哨戦”「四大陸フィギュア」女子フリー視聴率は平均8・2%、瞬間最高13・7%
【ボクシング】村田諒太が初防衛戦 12・23 WBO1位バトラーと
【視聴率】有吉弘行&夏目三久アナが結婚後初共演「かりそめ天国SP」視聴率は平均16・3%、瞬間最高20・3% [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4% [ひかり★]
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4%★2 [少考さん★]
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4%★3 [muffin★]
【視聴率】嵐会見を速報「Mr.サンデー」平均13・6%、瞬間最高16・2%の高視聴率 前週から3・9ポイント大幅アップ
【視聴率】テレ朝金曜7時の新番組「ザワつく!金曜日」3時間SP 平均15・1%、瞬間最高17・3%で好発進
【テレビ】 イチロー現役最後の試合平均視聴率は12・6%、瞬間最高16・7%、NHKは31日に半年密着 「最後の闘い」放送 
【サッカー】 <森保ジャパン快勝アジア杯準決勝>平均視聴率15・5%、瞬間最高17・6% 平日深夜も関心高く高視聴率★3
【視聴率】嵐・相葉雅紀が司会挑戦「FNS歌謡祭第2夜」平均14・1%、瞬間最高17・6%の高視聴率
【視聴率】中居正広が滝沢秀明氏の手紙代読「音楽の日」平均11・8%、瞬間最高14・3%の高視聴率
【ボクシング】<“最強モンスター”井上尚弥が世界一の称号>視聴率平均15・2%!瞬間最高20・5% ★2
【ボクシング】<“最強モンスター”井上尚弥が世界一の称号>視聴率平均15・2%!瞬間最高20・5%
【視聴率】宇野昌磨V4「全日本フィギュア・男子フリー」視聴率は平均16・2% 瞬間最高25・0%
【テレビ】坂本首位の全日本フィギュア女子SP中継、視聴率は平均10・6% 最終滑走・本田真凜で瞬間最高17・9%
【ボクシング】<フジテレビ>村田諒太の判定負けの世界初挑戦 視聴率17・8%!井上尚弥・八重樫東ダブル世界戦〜」は9・7%
【視聴率】中大・堀尾が日本人トップ「東京マラソン」平均19・0%、瞬間最高23・2%の高視聴率
【テレビ】 広島カープ、8日の中日戦の平均視聴率45・8%、瞬間最高視聴率58・5%、視聴占拠率は驚異の61・5%
【テレビ】 広島カープ、8日の中日戦の平均視聴率45・8%、瞬間最高視聴率58・5%、視聴占拠率は驚異の61・5%★2
■【サッカー】<森保J>アジア杯ベトナム戦 今大会最高!平均視聴率17・6%、瞬間最高はの22・1%(午後11時51、52分)
■【サッカー】<森保J>アジア杯ベトナム戦 今大会最高!平均視聴率17・6%、瞬間最高はの22・1%(BS1も放送) ★2
【バスケW杯】9/5(木)1次R第3戦、NBA八村擁す日本vs“NBA軍団”アメリカ(21:19〜フジ)の平均視聴率は8.1%、瞬間最高11.1%
【視聴率】村田ミドル級日本人初防衛 視聴率14・7% 瞬間最高は勝利直前17・0%ーフジテレビ
【テレビ】橋本環奈&渡辺直美「ゴチ」クビの「ぐるナイ」平均14・9%、瞬間最高21・1%の高視聴率
【ドラマ視聴率】「大恋愛」第4話、北海道で平均16・8%、瞬間最高21・9%の高視聴率…札幌出身・TOKIO松岡が元婚約者熱演
【男子バレー/日テレ】グラチャン2017初戦「日本vs米国」の平均視聴率は9.5%、瞬間最高10.8% 石川祐希ら出場(※前回大会の初戦は9.0%)
【野球】侍ジャパンvsオランダ戦 平均視聴率25.2%、瞬間最高視聴率32.6%を記録 [無断転載禁止]
【視聴率】フジテレビ「宮崎勤事件」衝撃スクープSPは平均視聴率11.4%、瞬間最高16.8%を記録
【視聴率】フジテレビ「宮崎勤事件」衝撃スクープSPは平均視聴率11.4%、瞬間最高16.8%を記録★2
【サッカー/日テレ】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は30.9%、瞬間最高37.1%と日曜深夜に脅威の高視聴率!※NHK-BS1でも生中継
【サッカー/日テレ】W杯GL第2戦「日本vsセネガル」の平均視聴率は30.9%、瞬間最高37.1%と日曜深夜に脅威の高視聴率!※NHK-BS1でも生中継★2
【視聴率/ボクシング】村田諒太、地元・関西の視聴率は12・9%の高数字 関東でも9・9%
【ラグビー】大金星のラグビーW杯「日本×アイルランド」中継 平均22・5%、瞬間最高28・9%の高視聴率 ★2
【ラグビー】大金星のラグビーW杯「日本×アイルランド」中継 平均22・5%、瞬間最高28・9%の高視聴率
【ラグビー】大金星のラグビーW杯「日本×アイルランド」中継 平均22・5%、瞬間最高28・9%の高視聴率 ★3
【ラグビー】大金星のラグビーW杯「日本×アイルランド」中継 平均22・5%、瞬間最高28・9%の高視聴率 ★4
【テレビ】 日本ハムが吉田輝星指名のドラフト中継、北海道の平均視聴率18・2%、瞬間最高24・4%
【テレビ】 TBSドラフト中継 平均視聴率14・2%は歴代2位、瞬間最高18・6%は歴代最高
【日本ハム】吉田輝星デビュー戦中継 北海道で平均21・4%、瞬間最高28・5%の高視聴率
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★2
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3
【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%
フジの「FNS歌謡祭」第2夜、平均視聴率11.1%、瞬間最高はラブライブの13.6%
【野球】カープ球団初の3連覇 地元・広島地区の視聴率は平均54・0% 瞬間最高68・8%
【サッカー】<中島翔哉が決勝点>フジテレビ「日本×ボリビア」視聴率は瞬間最高14・9%, 平均視聴率が11・3% ★2
【視聴率】羽生結弦が圧巻演技でV「スケートカナダ」 平均15・6%、瞬間最高19・6%
【侍ジャパン】全勝メキシコ撃破のスーパーR第3戦中継 瞬間最高20・8%、平均14・1%の高視聴率★3
【侍ジャパン】全勝メキシコ撃破のスーパーR第3戦中継 瞬間最高20・8%、平均14・1%の高視聴率★2
【視聴率】ソフトバンクV4の日本S第4戦、北部九州で平均27・8%、瞬間最高38・2%の高視聴率 [ひかり★]
【平昌五輪視聴率】平野歩夢・銀メダルのスノボHP中継、瞬間最高16・6%(平均9・6%)…平日昼でも注目度大
【平昌五輪/視聴率】小平銀、美帆銅のスピードスケート1000メートル中継、平均24・9%、瞬間最高33・0%の高視聴率
【サッカー】森保ジャパン白星発進 コスタリカ戦中継は瞬間最高16・0% 、平均視聴率が12・3% ★2
【サッカー】森保ジャパン白星発進 コスタリカ戦中継は瞬間最高16・0% 、平均視聴率が12・3% ★3
【テレビ】安室奈美恵登場「イッテQ」平均視聴率は21・5% 瞬間最高は24・9%
【テレビ】 ソフトバンク3年連続日本一 地元福岡の平均視聴率は38・5% 瞬間最高視聴率は50・3%
14:40:13 up 44 days, 10:40, 0 users, load average: 1.66, 2.35, 2.67

in 0.075796127319336 sec @0.075796127319336@1c3 on 060903