◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ハンカチ王子】元日本ハム斎藤佑樹氏「株式会社ライブドア」の取締役兼CIO就任発表「勉強できる機会に感謝」 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1729841411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2024年10月25日12時41分
元日本ハム投手で早大OBの斎藤佑樹氏(36)が25日までにインスタグラムを更新。株式会社ライブドアの取締役兼CIOに就任したと発表した。
「この度、株式会社ライブドアの取締役兼CIOに就任しました。野球選手を引退してから3年。このように勉強できる機会をいただけたことに感謝しています」と書き出した。
続けて「そして、そのライブドアの名前がついたlivedoor URBAN SPORTS PARKが今月12日にオープンしたのでご紹介します」とつづり「スケートボードなどストリートスポーツはもちろん 最新のアクティビティがたくさんあります。僕もスポーツクライミングにチャレンジ。 このパークでいつか ベースボール5のような野球関連のスポーツも できることを願っています!」と書き込んだ。
CIO(Chief Information Officer)とは、企業において情報戦略を立案・実行する役割を担う「最高情報責任者」を指す役職。斉藤氏は21年で日本ハムで引退すると、「株式会社斎藤佑樹」を立ち上げている。
コメント欄には「斎藤佑樹さんだからこそできる、とっても素敵なお役目な、お仕事ですね」「お人柄ですね」「佑樹さん大忙しですね」などと書き込まれていた。
斎藤氏は1988年(昭63)6月6日、群馬県太田市生まれ。早実3年の06年、甲子園で春8強、夏は決勝引き分け再試合の末に駒大苫小牧を4-3で破り優勝。早大では100代目の主将を務め、リーグ通算31勝。10年ドラフト1位で日本ハム入団。通算89試合で15勝26敗、防御率4・34。21年シーズンで引退。176センチ、77キロ。右投げ右打ち。現在は日本テレビ系情報番組「news every.」(月~金曜午後3時50分)の月、火曜キャスターを務めている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410250000411.html
一体この人は何をやった人なの
高校野球優勝投手なんて
年二人は居るだろ
>>10 嫁と結婚して嫁のお父さん(会社経営者)から一軒家とレクサスLSを買ってもらったよ
あとは群馬県知事と太田市長への新年の挨拶も欠かさないから政治・経済界のパイプはかなり持ってると思う
>>17 仲間を持っていることに気づいたから野球は終わりなんよ
>>15 早実の初優勝投手はハンカチだけ
日大ブランドとはレベル違う
親スバル勤務なのにレクサスかよと思ったがスバルはトヨタの舎弟だったな
取締役で勉強ってなんやねん
仮に実態がお飾りだとしてもせめて外向けにはまともなコメントせぇよ
この会社の社員達もモチベーションだだ下がりやろ
いきなり外から勉強させてもらいますとか言ってる役員が入ってくるとか
計画倒産とかで責任負わされたりしないのか
昔 福岡のホテルで血まみれで死んでた幹部いたよな
ハンカチ王子はあの成績でもいつ引退しても仕事には困らないって言われてたけど、ホントにその通りになってるな
甲子園で優勝投手になると一生くいっぱぐれる事は無いんだな
広告塔ということか?
ならcm打てば良いだけだしどういう経緯で決まったのか
これから勉強する人を役員にするのか
株主怒らないのかな
このスレ見てるとだけど恐らくヘイトの集め先なんだろうなと。なんか気に入らなければハンカチーフを叩いてくださいという役割。冒険者パーティーだとタンク役。
ここではハンカチ王子を馬鹿にしてたけど本人の人生設計は
素晴らしかった訳だ
プロ野球で活躍するより
甲子園で活躍したほうが国民的スター
AKBや乃木坂みたい
前田敦子も大島優子も女優で成功しなくても
ハンカチやってた頃はまさか死ぬまでピエロやることになるとは夢にも思わんかったろうな
まあ名ばかり取締役っているから。でもそういう場合は無報酬なんだけどこの人は金貰うんだろうし
もう今のライブドアって存在するかどうかレベルの企業じゃなかったっけ?
取締役って勉強することなのかー
知らなかったわ
どういうコネで就任したのかしらん
韓国LINEに買われた後、どーなったんだ?>ライブドア
ハンカチから野球選手からの取締役
ジャパンドリームだな
>>44 なんか怖いよな。もともとダーク案件まみれ企業だったし
自民党負けそうだし
すごいなぁ。世間を渡っていくある種の生活力は凄いわ。皮肉じゃなくて
>>34 堀江がライブドアからいなくなった後、
南朝鮮ネイバーのNHN JAPANがライブドアを買収して
japan.cnet.com/article/20412006/
ライブドア残党は朝鮮人のいいなりになって1年後にLINEが誕生したが
その後、LINEはZホールディングス、ヤフーとくっついて
ライブドアはいらなくなって
ライブドアはミンカブ傘下になって
堀江がライブドアのエグゼクティブアドバイザーに就任した
www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/14/news187.html
ライブドアで堀江の部下だった出澤剛はLINEヤフー社長、CEOになった
今年からYouTube始めた人
斎藤佑樹
中田翔
内川聖一
元木大介
五十嵐亮太
坂口智隆
秋吉亮
甲子園でハンカチで顔を拭いて、プロ野球ではなかずとばずで、今ではevryやらCEOにまでなれるか?早稲田だから?手越も早稲田
高卒ですぐプロ入りせず大学行ったのが良かったか
斎藤は選手としては大学で終わってたみたいにも言われてたが
ライブドアってまだあったんだ
ホリエモンが潰したのかと
ハンカチだけの一芸でここまで喰えてるんだから大したもんよ
そんなことよりライブドアがまだ存続してたことが驚きだわ
早実から早稲田はある種の日本のエスタブリッシメントかな
官業とは別の方面の慶應ともまた違う
早大出だから教養はあるだろうけど
ビジネスの経験もない素人を取締役に
迎えるメリットって何があるんだ?
超一流選手でもなきゃ引退後は解説、コーチ、監督といった
セカンドキャリア用意されないしだいぶ頑張ってるほうじゃないの
>>94 中田英寿とか酷かったぞ。
外部役員なりまくって商品開発によく口出ししてた
結局は学歴よ
高卒のお猿さんは社会出たら学歴なんか関係ないとかほざいてるけど
学歴ってのは一生もんなんだわ
>>15 木っ端の優勝投手よりかは結果だしてるよ
プロ入りして知名度もあるし
ついでに悪名もあるし
すげぇなぁ
ほんと運だけで成り上がれる
彼の努力?そんなもんは知らん
>>80 見てきたら皆金太郎飴みたいに大谷大谷だな
斎藤は毛色が違う
荒木大輔みたいに高校野球がメインだな
>>7 マーがあそこまで落ちるとは予想できないよなぁ
黒田みたいな感じになるかと思ってたわ
嘱託でも日本ハムでマネージメントを習得すればいいんじゃないの
今の大谷選手の通訳の人も分析官としても優秀みたいね
>>104 この人は一生田中と比べられるのが可哀想
お前ら煽って遊んでるけど田中の勝ち組人生の足元にも及ばないもん
いまだにこのひとに僻んで哀れな人生送ってるゴミ人間がいるんだよなw
>>114 でも中田や内田は優秀な高校は出てるんじゃないの うちの高校も旧帝大に合格する実力はあったけどJ2に行った人がいた
>>118 ライブドアの業績が良けりゃな
今は上場も出来ない謎企業
大谷はポルシェがスポンサーついてるからタダで貰える
ハンカチ王子「カイエン買いてぇ」
>>131 安倍派が復活するならスポーツ庁長官→文科大臣辺りか
でももう森元は消えるだろうしw
三流選手がここまでなれるんだから
学閥って潰さないと駄目だわ
起業したんじゃなかったか?
笑ってこらえてで特集組まれてやたら不自然に神輿に上げられてたから
「あーこりゃ電通か博報堂がバックに付いたわ」と思った
ライブドアショックの年にハンカチ王子フィーバーおきたんだよな
まさかこんなことに
大谷→納期2年待ちなのをタダで貰える
ハンカチ→カイエンのりてぇ
は~やっぱ男は顔とコミュ力だってはっきりわかんだね
そのうち国会議員にでもなるんじゃねえか
なんでこんなに次から次へと仕事が舞い込んでくるんだ?
そんなスゴいコネあるのか
>>7 少なくともカメラの前では不貞腐れてはいけないと学べば良かった
>>1 Chief publication officer、略してCPO
のがいいんじゃないの?
informationだとITと間違えられそう
なんか完全に勝ち組になってきたな
引退後も安泰や
さすが早稲田
一から勉強する取締役って
従業員を不安にさせるだろ
てか、自分たちが稼いだカネを
そんなヤツに渡したくないしw
こっちの世界の方が合ってるね
でも調子に乗ると怖い大人に騙されそう
現役で課題を探し
引退後に勉強する
老後にやっと成果が出るのかな
>>146 簡単にいうとフジ乗っ取り阻止から韓国人にフルボッコなだけかな
>>7 マーはカイエン何十台も買えるくらい既に稼いでるからw
>>103 市議会議員から県議会、県知事からの国会議員か…
ハンカチの甲子園での投球実績知ってたら、応援するしかない。
今みたいな休養日も無い、球数制限ない、ホンマたった1人で予選から甲子園決勝例の再試合までたった1人で投げ抜いた。ちなみにマークソは投手3人、例の試合でも先発してない。今や誰も知らないやろ。
>>158 ライブドアが当時フジテレビの筆頭株主だったニッポン放送の筆頭株主になって
フジテレビを乗っ取ろうとしたが反発されて諦めて和解して提携することになって
ライブドア・パートナーズが保有してたニッポン放送の株式はフジテレビが買い取って
フジテレビはライブドアに出資するようになって
japan.cnet.com/article/20082859/
堀江は選挙に出馬して落選してその後、ライブドア事件が起きて
ライブドアの大半の利益だった金融事業(ライブドア証券など)を手放すはめになって
japan.cnet.com/article/20324087/
ライブドアに出資してたフジテレビはライブドア事件で大損したので
ライブドアがフジテレビに賠償金を払って
ライブドアは南朝鮮ネイバーのNHN JAPANに買収された
>>42 まずまずのビジュアル
早稲田派閥
全国的な知名度
致命的な不祥事無し
自分で勝ち取った地位だな
>>168 LINEがZホールディングス、ヤフーとくっついたので
ライブドアはいらなくなってミンカブの傘下になった
>>15 けつあな、ギータ、マークソ、まえけん、上田、ダースローマシュー匠、などその他諸々の後に超一流プロ選手になる逸材達の頂点だぞ
まあ完全に再逆転やな
田中は野球以外何も無いからな
整形ブサイクが成績も落ちてイジメもバレて嫁は低脳アイドルやし今後の見通し真っ暗よw
>>67 >ルックスがいいからだろ
冗談きついわ
ふぬけた顔してるじゃん
ハンカチで顔拭いたくらいで持ち上げすぎ
勘違い野郎だわ
メジャーな大卒で野球で知名度を上げて上流階級と付き合って人脈を広げてポストを確保か
人生設計は田中より上手だったってことだな
ライブドアって今なんの企業なんだ?
ブログとか検索サービスはまだあるのか?
甲子園優勝までしたピッチャーが大学行く意味わからなかったけどこうゆうことがあるから?
>>176 マー君生涯収入150億以上だから
一代で超えるのは厳しいだろう
上級の仲間入りして孫世代で逆転とかは可能かもしれんが
日テレの報道もどき番組はタレントばっか入れて
彼等は視聴率に貢献してんのかなあ
元スポーツ選手が一言言うだけで何十年もキャスターやってたり
ハンカチ王子起用でますます謎が深まるばかり
結局強力なコネ絡みなのかな
目標にしてた球場も建築中だし
第二の人生では成功者だよハンカチは
>>154 ドリル優子がいきなり父親を継いで国会議員になった時みたいだよ
成城大卒でTBSに〇〇就職、彼女は当選してから早稲田の大学院で箔付けしてた
ハンカチは5年ぐらいで引退して杉村太蔵みたいに政治家になるものだと思ってたわ
思ったより現役続けたけど
将来どこかに担がれて政治家になるという予想は継続してる
やるなカイエン青山、パンダで飯食えるのマジで羨ましい
技術的な知見も必要に思えるけどその辺どうなんだろ
流石にただの広告塔じゃないと思うが
さていつ政治家になるかだな 斎藤佑樹内閣総理大臣あるで
ライブドアって聞いたらよくない企業と身構えてしまうんだが大丈夫なのか?
ハンカチで汗拭いただけで、何も結果出して無いのにスゲーな
>>100 中田英寿って今何してんだろ
一生遊んで暮らせる金を現役時代に稼いだからって
全国放浪の旅に出て時々世間に顔見せしてたけど
傍目から見ると何やってるかわからない人って印象
よく知らんけど
「めちゃくりゃ頭のいい人だ」って褒めてる人がいたけど
それで何やったん?って感じ 過去は凄かったにしても
>>2 大臣もこれから勉強したいとか言うから良いんじゃないの
マー君は数年後には引退して高卒無職だからな
大学行くことの重要性がよくわかる
>>205 東ハトの役員やってたのと日本酒プロデュースして海外に売りつけてるのは知ってる
社外取締役ってどこもひどいぞ
何でこんなやつがそんな会社にってのが一杯いる
根本美緒がディベロッパーの何に経営アドバイスできるんだよ
>>186 今はほとんどニュースとブログのサイトだね
>>210 マラソンのQちゃんもスズキの社外取締役だっけw
パチンコやめろよと
>>210 最近元女子アナを役員に迎えるのはっててるよね
全く意味わからんわ
堀江が買収する前のライブドア社長は
後に朝鮮女アンミカの旦那になった
セオドール・ミラーが就任してた
ascii.jp/elem/000/000/317/317818/
>>38 むしろ大谷が甲子園に出てたとき話題になってなかったから知らないや
楽天田中の完敗だなwwwww
高卒と早稲田卒じゃ当然か
>>205 起業して社長してるよ
2015年くらいだった気がするからもうそろそろ会社始めて10年になるのでは
マー君年俸だけで200億ぐらい稼いでるだろ
ハンカチがこの先どんだけ成功しても収入は逆転しない
>>2 外部のお客さんだからね
役人で言えば天下りみたいなもん
結局はプロの成績より甲子園での活躍+学歴がすべてだな
>>221 サッカーで成功しても企業家として成功は難しいんかな
大きく話題になったりとか聞いたことない
>>219 そもそも大谷って甲子園出たっけ?監督の息子(後輩)が出ていたのは知ってるが
>>193 俺もこれだと思うんだよね。肩書きの箔付け
プロ野球で使い物にならなかったカスを雇うなんてwww
>>224 堀江はライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーになってるよ
かつぜつ悪いのにすぐキャスターになれたりバックが凄い強いんだな
>>229 どうなんだろう?
自分の信念に合わない仕事は全部断わってると言ってたからそういう影響もあるかもしれない
置物みたいにニュース番組で座ってるしいろいろおかしい
政治家よりこいつの方がよっぽどおかしい
30代にして若い人が誰も知らないほどその活躍は時の向こうなのに一体何需要なんだよ
ライブドア今は早稲田出が社長やってんの?
>>225 それは家で自分でやれよと
会社では勉強を活かして実績を作る場だ
livedoorってまだあるのかw
検索サイトまだある?
鎌ヶ谷に大挙してたBBAどもは一生こいつのファンでいろよな
>>246 ウェブ検索はもうやってないけどニュース、ブログとかはあるね。
kensaku.jpを運営してたAAA!CAFEはライブドアに買収されて
その後、終了してたな
internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0617/aaa.htm
ごめん何がどうなってこうなるのか分かんないんだけど…
誰か解説してくれないか
杉谷といいハンカチといい引退してからのほうが稼いでそうやね
>>255 ハンカチはわかるけどなんで杉谷はやたらとテレビに出てくるんだ
>>121 黒田も広島の歴史的失速でアドバイザーのお前は何やってんだ?と広島でもブーイングされるようになった
早稲田閥かな
それだけの犠牲も払ったしな
やっぱり野球選手はダルや大谷みたいな
メジャーレベルの体格も天才を除いて
大学に行くことも検討した方がいいな
10代で活躍できる選手は少なく
プロに入ったことで遊んでしまう可能性大きい
まあマーくんは遊んで暮らせるほど金あるだろうから、好きなだけ野球選手やるだろ。
お前らまだ嫉妬叩いてるかよ
20年間嫉妬してほんまキチガイやな
将来望めば日ハムの監督の線もありそう10~15年後
地元帰ってちょっとした会社に勤めてひっそり暮らす元選手が大多数だろうに
日本エスコン子会社とアニバーサリー契約も結んでるしな
エスコンフィールドのCMもあるし
スポーツビジネスでは凄いと思うわ
マー君→メジャーリーガー
ハンカチ→NPB二軍
数年後
マー君→あの人は今状態
ハンカチ→社長
>>2 どんな会社役員も始めてやるなら勉強だらけだぞ
机上の空論で何でも出来ると思ってる奴ほど躓くのが会社役員
>>268 2023年から株式会社シーソーゲームのCIOだぞ
ライブドアが吸収合併したから、その延長上で今回からと言う訳ではない
そもそもCIOに広告塔やらせたらタダのバカだろ…
自民党のデジタル大臣かよ
昔ライフドアとか言うのあったよね
何度もお世話になった
>>231 選抜で大阪桐蔭相手に11四死球という悪夢のようなホラーショーを演じて観客をドン引きさせてたよ
>>147 それな
ガキすぎて引くわ
ハンカチの
育ちと性格が良いのが
自然と伝わるのがいいね
オマケにメンタルは
いい意味で前兵庫県知事級
甲子園もプロ野球でも見てなく、コメンテーターとして見たけど、顔がのっぺりしてて無理。およそプロ野球で勝負してた顔には見えない
CEOじゃなくてCIOなんだ
いよいよ実力で青山に土地を持つチャンスが来たようだな
現役時代に自分が応援してた高学歴元選手が
真面目に今でも野球に取り組んでてくれて
ほんとよかった…
考えて見りゃハンカチ王子なんて最初の頃に2ちゃんで言われてたんだもんな
ハンカチだけでここまでなりあがった男だよね
すげぇよ
どの層がこいつを支持してんの?割とマジで理解出来ないわ
早稲田派閥なのかライブドアって?
いずれにせよ凄いな
甲子園以外は特にいいとこもなかったのにすごいよな
こういうのも継続は力なりってことになるんだろうか
全くテレビ見んようなったから知らんかったけどエブリィのきゃすた
結局世の中コネって事を思い知らせてくれるなこいつは
いまどき早稲田卒業生だから成功者みたいな価値観はないと思うが
この人の場合は日本テレビキャスターでもあるから
まわりがほっとかない何かがあるんだろう
それが何かはしらんがw
>>96 いやもう、まさかの大逆転やろ
最初からハンケチさんは大成すると思ってました
マー糞なんか、最初から要らんかったんや!
すごいなこいつ
まさに「もってる」やつだよな
野球選手としては甲子園がMAXでプロではほぼ実績を残してないに等しいのに
>>1 甘やかしすぎる!
大学も日ハムも芸能スポーツも企業も
普通なら大学卒の時でプロスカウト無しか
プロで即戦力外で就職で会社転々とするレベルだろ
>>2 おっと、元SPEEDの今井絵理子の悪口はそこまでだ
>>260 東海亜大以下のレベルだとどうなんだろね
>>3 毎年何人が早稲田卒を名乗ってるのか解ってない
東大早慶合わせたらゴロゴロ居て威張りも出来ない
>>307 大東亜帝国にスポーツ推薦って時点で人間終わってる
ド田舎の10人規模の会社がとりあえず大卒欲しくて
ハローワーク辺りで拾って「使えない」って言うレベル
将来はおそらく現在の橋下弁護士の立ち位置にいるよ
そして若い子は「えーっこの人、元プロ野球選手なの⁉︎」と驚く
>>104 学歴じゃなくて人脈がものを言ってるんだろ、ハンカチは
そういや30~40になったときにはマー君超えるみたいなこと言ってたな
35歳以上に「甲子園で印象に残ってるピッチャーは?」と聞くと松坂かハンカチ王子と答えるよきっと
ビビるのは女子も見てたこと
>>222稼ぎが少ない無能の最後の砦が学歴だからな
だから5ちゃんの学歴ジジイは教科書みたいなマニュアル外の事は何も出来ない
斎藤が5ちゃんの学歴だけのジジイと違う所は人脈もあるもんな
学歴だけの5ちゃん芸スポ爺さん共はサークルも入らず4年間ずっと独りの学生生活w
>>289横文字の肩書きで満足出来るタイプ
上京カッペの大卒とか好きそうだよねそういうの
イチローに三行半叩きつけられたという話もあるけど自ら生み出すものがないなら傀儡としては存在意義があるのかな
キャスターも月火だけだしいいとこ取りで金儲けできて羨ましい
教員免許持ってるから教師になるのかと思ったら 結局甲子園でチヤホヤされて楽な方へ流される人間になっちまったんだな
重機の免許取ったり土地探したり
本気で手作りの球場作ってるしな
>>7 まったく逆転できんやん
100回分くらい差がついたやろ
お互い野球選手なんやから
これから勉強?
こんなのにやらせるのかよ
部下が気の毒
今は背負ってますってヒーロインタビューで答えちゃったのは恥ずかしいよね。ゆーちゃん
ハンカチ王子
ハニカミ王子
マカロン王子
青汁王子
海の王子
ライブドアってことは
あのヒラメ顔の美人秘書が付くのか
見苦しいというか目障りというか
人前に出てくんなよ
夕方日テレのニュースキャスターは
よくやってると思う斎藤さん
36にもなって幼稚なコメントだなぁ…
企業側、思惑してそう
CIOってセキュリティ強くないとダメだろうに
後援会の延長みたいなことやってもらって一生すごすんかね、この人。
「資本金 1万円」の会社か。八百屋とかでよくあるな
ja.wikipedia.org/wiki/ライブドア_(2022年設立の企業)
野球選手として活躍できないニュースを見て嬉々として叩きまくってた人間のクズが、今度は嫉妬で叩きまくってるのか
こんなのが取締役になったら社員はやっとれんだろうな
>>2 俺もそこにツッコミに来たわwつまり役割良くわかってないけど頑張りますって言ってるようなもんなんで自分は広告塔で来ましたってバラしてるようなもんなんだよな
CIOって情報システムのトップでしょう
いくらお飾りとはいえ、ライブドアってそんな会社なんだ
まあ低能お飾りとしては使えるんだろうw
良かったな
斎藤グループ
斎藤元彦 数々の問題で失職
斉藤慎二 ジャンポケ 性加害問題で書類送検
斎藤佑樹 取締役に就任
>>353 さいとうは斉藤、斎藤だと書きやすいけど齋藤は書きにくい
>>176 引退してからやる気があるなら楽天監督コース余裕だろ
早稲田と電通のコネクションをフル活用してるな
引退してからユニクロのCMに出演した時はコネの力ってスゴいなあと思った
引退後悠々自適なのはマー
ハンカチはまだまだ稼がないとゆっくり出来ない
本人の能力もあるだろうけど
やっぱり爽やかなイケメンだからなんだろうな
>>46 エースで4番でおしゃべり上手
才能に恵まれた男
>>359 オヤジと兄貴養わないといけないからなw
>>368 無料ISPだったライブドアは
堀江のオン・ザ・エッヂ(エッジ)
ネイバーのNHN JAPAN(会社分割されてLINE株式会社になった)
ミンカブ
に買収されていった
>>369 正確には堀江がライブドアを買収して
オン・ザ・エッヂ(エッジ)の社名をライブドアに変更したのを
NHN Japanが買収か
マーはいじめイメージついたから引退あとはダメだろうな
つーか株式会社斎藤佑樹の社長が他社の取締役(社外じゃない)になっていいの?
そりゃあ一応大卒ではあるが…
お飾りにしても社員は納得してるのか?
これが上司だぜ?
>>374 社則に無ければ問題ないだろ
役員兼任してる奴なんてごまんといる
タイミングを見てハンカチから札束に変更すればブレイクしたはず。
こいつ新庄からコーチの打診を受けて断ったんだよな
こういう自分の知名度で食ってく道に進みたいんだろうな
まずは社長室付けとか広報あたりからやらせとくのが妥当だと思うがな。10年辞めなかったら役員でも何でもやらせりゃいい
>>176 ベビメタとか言ってるオタクって無敵の人なん?
開示されるようなレスして3桁億稼いでる人間が見通し真っ暗とか一体どんな頭してるん?
これさあ、俺10年前から言ってたよ
田中と斎藤は10年後逆転するって
斎藤は引退後、会社経営、国会議員、大学教授、ニュースキャスター、文筆家、プロ野球監督、などで成功する
それだけの才能に溢れてる
田中とは全く違う
>>21 群馬の知事って中央から追い出された奴じゃんw
>>234 ホリエモン絡んでてこんな無駄なことさせるのか、多分現役バリバリの頃なら斎藤なんて中途半端なパンダじゃなくてもっと知名度あるやつ採用するか、全く採用しなかったと思うんだよな~、飲み友達何やろか?
仮に田中とは逆転したとしてもさすがにダルには勝てないだろ?
>>29 国会議員ですらこれから勉強しますって今井絵理子が出馬して
女優遇で役職まで貰ってるぞ
>>1 【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html 2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
>>386 斎藤佑樹がこの先何になろうと夢を叶えたのは田中将大
金銭的にも田中の圧勝
-curl
lud20250208184514このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1729841411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・大谷翔平、2年連続で小中高生に留学プレゼント 自ら発案の社会貢献「未来への夢を応援」 [征夷大将軍★]
・【サッカー】ヴィッセル神戸、営業収益96.6億円!浦和を抜きJリーグ過去最高額を更新
・【芸能】逆効果だった!? 独立した中居正広は「新しい地図」と“共演NG”になりそうな情勢に
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避
・【音楽】性春パンクバンド「オナマシ」イノマーさん、53歳で死去 口腔底がんで闘病1年5ヶ月 ブルーハーツ、江頭2:50らと親交
・儲かるYouTuberに巨額広告マネーが流れ込む
・D4DJがパチスロ化 [爆笑ゴリラ★]
・【武田鉄矢】「セクハラは必要悪」発言で炎上、「俺もよく(女性の体を)触る」
・【テレ朝】ゴルフの全英オープン中継から撤退へ 42年間放送も放映権料高騰で苦渋の決断 今後の中継はU-NEXTが交渉中 [鉄チーズ烏★]
・【日テレごり押し】NiziU、渋谷駅の大看板が意外と不人気? ゴリ押しメディアに実人気が追いついていない現実★2 [Toy Soldiers★]
・【芸能】華原朋美「暴行犯=ストーカー」ではなかった! 勘違い暴走で騒動拡大…慌ててツイ消し [爆笑ゴリラ★]
・【プロ野球】球審白井が佐々木朗希に注意 18歳捕手の松川がなだめる 井口監督もベンチを出て場内騒然★6 [征夷大将軍★]
・【LIVE】<日本代表☓ベトナム代表>サッカーW杯アジア最終予選 ★2 [Egg★]
・【芸能】指原莉乃、スシローに優秀な人材が集まる理由は「お金。全部お金に決まってる」
・【カーリング】<“氷上のアイドル”>藤沢五月 写真集発売へ★4
・【オスカー】剛力彩芽が開店休業で浮上してきた後輩・小芝風花の本物感
・【視聴率】有村架純主演の新ドラマ「中学聖日記」初回6・0%★3
・石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に声を上げる [Egg★]
・【野球】巨人原監督も驚く坂本勇の進化「勇人あとはパワーだ」4年前の思いを超越 46試合 .330 16本(1位) 35打点 3盗塁 1772安打
・ニューヨーク屋敷「チケットがまだまだあります!! 皆さん助けて下さい」土下座でお願い ★2 [ネギうどん★]
・【芸能】霜降り明星・粗品が結婚!タレント秋山衣梨佳と [ひかり★]
・【フジTV】『脱力タイムズ』に“逆オファー”が続々、独自路線バラエティーに俳優・女優が出演望む理由
・【野球】「想像超えることしますよ」 楽天入りからもう5年。オコエに今、必要なのは?通算188試合 .219 9本 38打点 16盗塁
・【テレビ】ホラン千秋 坂上の失言追及! 「不倫相手の女性の心の痛み?そんなの自業自得」 [ネギうどん★]
・【芸能】図星をつかれた!?吉沢亮出演の「脱力タイムズ」にフェミニストがブチギレ!
・【速報】黒川検事長が辞任 [牛丼★]
・【芸能】3000人に聞いた、好きな料理研究家ランキング…平野レミ、土井善晴、栗原はるみ、ギャル曽根、小林カツ代 など
・【ひろゆき】「フランスでは人種差別は違法なので、差別と悪口は差があります」「人種差別と悪口は区別すべきです」 [首都圏の虎★]
・<日本一の最低男>香取慎吾主演のフジ連ドラ 最終回視聴率3.9% 絶対的権力者に挑んだ区長選 [ひかり★]
01:02:20 up 5 days, 15:24, 4 users, load average: 309.37, 294.94, 289.82
in 0.26337289810181 sec
@0.26337289810181@0.1 on 102814
|