1名無し募集中。。。2020/05/05(火) 16:57:56.610
今では球遅おじさんだけど
2名無し募集中。。。2020/05/05(火) 16:58:26.460
ロケットオッパイを食えた
3名無し募集中。。。2020/05/05(火) 16:58:29.070
桑田に比べればぜんぜんたいしたことない
4名無し募集中。。。2020/05/05(火) 16:58:30.700
日本を救ってくれたスーパースター
5名無し募集中。。。2020/05/05(火) 16:58:57.010
球数多すぎてテンポ悪かった
6名無し募集中。。。2020/05/05(火) 16:59:24.670
18最時点では最強
7名無し募集中。。。2020/05/05(火) 16:59:58.930
太りながら衰えていったよな
8名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:00:24.650
スライダーが曲がり過ぎて
ストライクゾーンに入らなくなった
9名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:01:49.120
松坂ってグローブのメーカー変え過ぎだよね
ミズノ→ナイキ→アンダーアーマー
10名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:03:10.050
実力的にはデビュー時から上原浩治のが常に上だった
11名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:03:56.840
高校時代がピークだった
12名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:04:52.270
十六茶はコントロールが生命線
パワーピッチャーの松坂とタイプ違うわ
13名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:05:20.670
法政時代
何故か慶応には負けた
14名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:06:40.640
ダルもマーも甲子園優勝しなくて良かったな
準優勝だからこそ見事呪いにかからず球界のエースになれた
優勝したら天狗になってダメになる
15名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:07:10.300
16名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:09:24.800
雄星もノムスケもハムの吉田もそうだが
甲子園優勝しなくて良かったな
17名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:10:04.390
>>1
横浜高校で4番でピッチャーやで
それでどれだけの実力者か分かるやろ
メジャー挑戦がもう少し早かったら
野茂投手を超えてたと思うな 18名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:10:24.340
ダルもマーも松坂より身体一回りでかいだろ
19名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:10:32.860
そっくりさんavが出た
20名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:10:56.040
21名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:11:46.020
横浜高校ってすごいか?もう古豪だろ
倉本クラスでもレギュラーになれる
22名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:12:23.990
23名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:13:50.940
甲子園の松坂はってゆうか横浜高校はまじ神がかりだった
絶対最後に逆転するマンだった
その中で松坂はめちゃめちゃ輝いてた
24名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:13:59.310
あれ?ハンカチどこ行った?
25名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:14:09.190
横浜高校って愛甲がいて優勝してた時期はリアルルーキーズみたいだったんだよね
当の優勝投手愛甲もチンピラ上がり
26名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:15:59.120
京都成章は夏の甲子園決勝でノーヒットノーラン食らったwww
27名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:17:03.260
>>21
一時期の横浜高校はPL学園や大阪桐蔭や
智弁和歌山の比ではなかったからな
次元が違う高校だった 28名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:17:53.280
上地雄輔みたいなおバカが横浜高校で「2」着けてキャッチャーやってたとか信じらんないんだが
頭は悪くてもリード配球分析はできるやつなんだろうか
29名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:19:23.720
>>26
成章ごときではダメやな
せめて平安か立命館宇治か近江出ないと
当時の横浜高とは勝負にならないだろうな 30名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:19:52.510
>>28
あれはぶりっこやってるだけだから本当は頭いいぞ 31名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:19:54.430
県予選で負けたから出てないんだけど
32稲場愛香2020/05/05(火) 17:22:15.790
平山相太の方が凄かったよ
33名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:24:06.260
京都成章や大谷や東山北嵯峨が
京都代表出てくる時はダメな年
京都代表が強い年は平安か立命館宇治が
代表になってる時やな
奈良の智弁天理と同じ
34名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:24:55.050
つくづく奥さんが下げマソでしたね
結婚してから急に下り坂になった
35名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:25:53.190
松坂は東京人だから東東京の名門である帝京に行きたかったんだよ
しかし横浜に染まり志望をベイスターズに
尽く行きたいところに行けず
36名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:26:06.840
最近は京都より隣の滋賀県が強い
近江彦根東北大津滋賀学園
綾羽近江兄弟社など
37名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:27:17.770
遊助ってしかもスポーツ推薦が40個くらい来たんでしょ
ココリコの遠藤もそうだけど
諦めなきゃプロに行けたと思うともったいねーな
38名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:27:19.220
滋賀か
瀬田工ってまだあるのかな
39名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:28:11.770
40名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:29:17.330
帝京だったら石橋にめちゃめちゃ可愛がってもらえたなw
まー松坂の方が格上だけど
41名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:29:50.340
まぁ龍谷大平安ならヨコハメ松坂とか火達磨にしてただろうな
42名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:30:42.390
>>35
中学時代日本代表選ばれて当時中本牧シニア在籍してた小池小山と出会って誘われた説あるのと小倉さん熱心に誘ったのと2説ある 43名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:31:07.860
球遅ノーコンおじさん
44名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:31:56.640
松坂3年時の無敗横浜高校を見て水島新司が明訓を負けさせたのは激しく後悔したんだとさw
45名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:32:13.360
松坂以外雑魚しかいなかった世代なのに無理言うなよ
46名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:33:41.990
桑田清原世代の松山キャプテンのその後が30年気になってんだが、行方わかる人いる?
47名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:33:52.240
高校時代が全盛期
48名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:34:05.180
高三で春夏国体の三冠 高卒1〜3年目で最多勝
怪我の1年除く7年の年間平均投球回が189.0回
メジャーで18勝3敗 第一回第二回WBCで連続MVP
松坂大輔レベルが活躍出来た低レベルな時代
49名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:34:54.450
ユニフォーム着るとチンコの形が浮き上がってた
50名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:34:58.290
松坂来たのって先輩いたからだよ
消えた天才で採り上げられた丹波急逝して代わりにエースになった松井光介
後に亜大→JR東日本経てヤクルト入りした今はバッピ兼スコアラー
51名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:35:46.760
フルスイングした片岡
52名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:35:52.260
遊助って松坂2年時は背番号2を付けて正捕手だったけど
怪我かなにかで出れなかったんだっけ
甲子園でPLに負けた年
53名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:36:13.050
>>26
成章は明徳と同レベルかな
当時はPLが2番目に強かったかな 54名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:36:25.310
だいたいそういう話しは眉唾やからなぁ
55名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:36:30.770
おっさんの野球博士キモいw
56名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:38:03.560
H2の国見比呂って松坂がいるから大したことないていうか松坂が漫画レベルだった
57名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:38:21.830
>>45
ぶっちゃけPLが松坂と17回まで闘えたのは
現楽天監督のサイン盗みのおかげだもんな
今だったら没収試合だったろうな 58名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:38:46.380
59名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:39:50.280
2年時はキャッチャー小山がアカンかった
あいつが完全な戦犯
変化球のサイン出すとき動く癖があって見破られて打たれまくった
60名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:40:17.200
>>>52
県大会準決勝でY校に松坂サヨナラ暴投やらかして敗退だから甲子園辿り着いてない
当時レギュラー殆ど2年生だったから明らかに地元開催国体見据えてた
上地世代当時3年生捨て世代だった 61名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:42:25.330
ラビット時代に高卒で投げてたんだから数字以上なんだよな
しかもダイエーや近鉄相手にぶつけられてたし
62名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:42:41.910
帝京行けば野球ユーチューバーのトクサンと先輩後輩になってたんだよな
63名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:43:07.900
>>45
1大会ノーノー2度とか今じゃ絶対有り得ないんだがなあ
夏ノーノー以来誰も達成していない
あとセンバツで投げ合った村田が投手諦めさせたのも松坂凄すぎたから 64名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:44:09.190
和田さんとの夢のバッテリーは叶わなかったな
65名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:44:22.320
>>25
横浜の年寄りは未だにヨタ校って呼んでるからな 66名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:45:14.820
京都成章って19年ぶりだかに甲子園に出たとかで話題になったよな
まだ野球強豪であることに驚いたわ
67名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:45:25.270
帝京行ってたら稀哲と同期だったんだよ
夏共に甲子園出たけど帝京は3回戦でかすみ旦那打てず負けた
今も監督務めてる前田親父が「何であんな遅い玉打てないんだ」と選手怒鳴りまくってたが稀哲曰く150キロに見えたそうだ
68名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:46:13.640
先日斉藤和巳と投げ合ったCSの再放送見たけど凄かった
とにかくスタミナお化け
9回のスライダーのキレとストレートの伸びは異常だった
69名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:47:55.780
あの時代に横浜松坂高校は反則だな
現代なら面白かった
70名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:48:44.100
今は山梨学院で非常勤コーチ務めてる小倉部長(当時)が鬼のようにしごいてたからな
あの肥満体で想像つかんがバント処理とかめちゃ上手かった
71名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:49:54.070
今の横浜高校はもう終わりだ
倉本クラスでもレギュラーになれるよ
72名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:50:18.640
>>64
西武入団当初明るい和田さんまだキャッチャーだったからバッテリー組んだ事あるよ
何故かイトキンとは組むこと無かった 73名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:50:35.800
つっつは横浜→横浜だけど
横浜人ではないんだな
74名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:52:40.330
松坂抜きじゃないと闘えない明徳
サイン盗みしないと闘えないPL
ノーヒットノーランかまされた成章
横浜のダントツと言わざるを得ないなw
75名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:53:56.040
>>71
恐らく横浜は記念大会しか出てこなくなるな
神奈川は相撲と慶応が強すぎるし 76名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:54:08.800
神奈川は横浜高校か相模か慶應かたまに桐蔭か隼人って相場が決まっててつまらん
たまにはスラムダンクの湘北みたいなダークホース現れてよ
77名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:54:19.110
松坂世代で横浜高校応援団長だったサイプレス上野
78名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:55:00.420
WBC2大会連続MVPの神
79名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:55:03.770
>>73
高野山麓の和歌山県橋本市出身だよ
智辯学園ある奈良県五條市と智辯和歌山ある和歌山市の中間辺りに位置する 80名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:55:45.460
ア・リーグ東で18勝で防御率2点台の日本人投手とか次に出るのはいつになるやら
81名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:56:04.980
水島新司の大甲子園がリアルに近づくのは面白い
あれ松坂世代の横浜高校だよな
ラスボス京都だし
今なら163キロ投げれるピッチャーもありえなくないし
82名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:57:14.980
イチローを抑えた時が全盛期だよな
自信が確信に変わりましたってやつ
83名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:58:12.620
>>65
ずっと男子校で毎年定員割れしてた超不人気校だったんだが漸く重い腰上げて今年度から共学化した
何と新1年生900人近く入学して女子率半数以上と信じられん
現在コロナで休校中 84名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:58:37.770
今なら全盛期でも通用しない
85名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:59:16.090
その頃の横浜でも
昨年の101回大会ならベスト8くらいだろうな
86名無し募集中。。。2020/05/05(火) 17:59:42.400
高卒1年目で最多勝だっけ?
こんな化け物いねーよ
87名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:00:17.480
パワプロに文句行って噛み付いた数少ない人
もっと球種ありますからねって
あと赤星が肩に文句行った
88名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:00:32.740
球が速いだけのポンコツ大谷がなんだって?
89名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:00:41.120
松坂より凄い藤平でもこのザマだからな
90名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:00:46.170
上原のルーキーイヤーのが凄かったのに翌年の年俸低かったんだよな松坂より
91名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:01:09.330
山田哲人もミートAだって言ってた
92名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:01:31.830
斎藤佑樹よりは凄いのは俺でも分かる
93名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:01:58.100
一昨年の春夏連続の大阪桐蔭でプロに4人か・・・
当時の横浜は5人だっけ?松坂がずば抜けていたけど
他の選手も去年の大阪桐蔭の根尾・藤原程度の素材ではあったな
っていうかそのときが超絶不作すぎただけだが
94名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:02:00.170
当時1歳そこそこで合宿所で松坂と遊んでたのが楽天イーグルス渡邊佳明
95名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:02:39.140
>>64
2001年の開幕捕手は和田
松坂がローズに55号打たれた時の捕手も和田 96名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:03:02.010
上原なんてレベルの低いセリーグで活躍しただけ
って昔はそうでもないか
97名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:03:20.510
速球とスライダーだけで野球はできるということを証明した
98名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:03:41.910
和田さんは良い人過ぎていやらしいリードができないからキャッチャークビになったんだっけ
99名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:04:01.540
>>93
結果的にプロ入りしたの4人だよ
高卒プロ入りしたのが松坂と小池
大学経由したのが後藤
大学社会人経由したのが小山 100名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:04:25.700
涌井・成瀬・藤平・及川
涌井はいいがどうもな今ひとつな横浜ブランド
101名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:04:26.450
セのレベルが低いのは確かだが
上原も上原で凄かったよ
20勝なんてそう簡単にできない
102名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:04:29.890
フォークも持ってただろ
103名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:04:57.040
伊東勤という不動の捕手がいて
更に中嶋聡とかいたから、西武でキャッチャーはムリムリって時代
104名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:05:39.960
>>100
プロのレベルが上がってるんだろうな
ちなみに及川はポンコツやで 105名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:06:03.880
>>100
明治大で禿上さん以来19年ぶり投手主将務めたドラゴンズ柳裕也いるぞ 106名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:06:08.750
上原も松坂もWBCとかで活躍したから
スター感はあるよな
佐々木とか奥川はいきなりコロナでなんか持っていない感がある
107名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:06:32.580
藤浪とか大谷とか背が高くて玉が速いだけの
ポンコツを持ち上げ過ぎたんだよw
松坂のほうが投手として200倍上
今後はちょっと見直されるんじゃないかな
速球脳筋バカは結局使えないってね
昔も与田とか伊良部とか五十嵐とか速球派はいたけど
2流止まりが相場
108名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:06:54.330
上原メジャーで通用しなかったじゃん
109名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:07:04.310
奥川より山瀬に期待するわ
球界は有望なキャッチャー不足だからなあ
110名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:07:14.620
111名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:07:18.000
与田は星野の馬鹿が壊した
112名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:07:55.300
松坂はソフトバンク時代ただで12億もゲットした
113名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:08:20.290
甲子園ホームラン記録を持っていた捕手ってどこに消えたんだ?
あれはやっぱり清宮バットのおかげだったのか?
114名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:09:29.280
当時から誰もが柴田倫世はアカンだろって言ってたよな
みんなの忠告を聞かないから・・・
115名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:10:02.500
メジャーで一番通用しなかった井川慶
虎ヲタなだけに日本人ピッチャーの価値をグンと下げた扱いを受けているのはすごく悲しい
あの暗黒阪神を優勝に導いた大エースなんですよ
116名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:10:19.510
>>113
中村奨成ならカープにいるけど1つ上坂倉の方が上っぽいからキャッチャーじゃ難しいかも 117名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:10:44.480
>>114
離婚して苦しめたったらええのに
金の亡者やんあのババア 118名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:11:09.840
柴田倫世はくっそ美人でエロかったからな
野球漬けのストイックな生活送ってきて性欲持て余してる
少年にはたまらんだろうね溺れちゃうわそんなの
119名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:11:16.080
松坂世代初の名球会なりそうなのが球児
あと6セーブ
120名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:11:17.870
>>113
広島にいるが
広島は坂倉という2軍で3冠取ったキャッチャーがいるからまああまり期待はされてない 121名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:11:33.580
>>107
松坂でメジャーで活躍したん1年だけですやんw
藤波はともかく大谷を馬鹿にする資格は無い 122名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:11:37.530
大体阪神のエースなんて糞の価値もないぞ
藪や藤浪程度でなれるんだから
123名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:12:29.300
124名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:12:47.540
>>117
あの鬼嫁未だ子供3人と共にボストン住まいだから永住しそうでならんな
子供には英語しか話さないそうだし 125名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:13:06.660
>>115
阪神の選手は増長する傾向があるよなw
井川も最初はメジャー関心無かったのに 126名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:13:45.710
全国トップクラスの強豪となった大阪桐蔭だが
いまだに今中を超える投手を産み出せないのはなんでなんだ?
味方が強すぎてイージーモードだからか?
127名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:14:43.560
当時は野球に疎かったから大真面目にジャイロボールとやらを信じてたんだが
あれて都市伝説だったんだな
誰かがスライダーの抜け玉がホップしただけいうてた
128名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:15:14.820
>>124
マジであのバカ嫁に離婚突き付けて現実見せた方がええわ
松坂だって先長くないのに 129名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:16:24.840
マー君は里田を選んだからマシだった
アイドルの方が女子アナよりはましだよな
中途半端に大卒とかだと質悪いな
130名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:16:30.960
大阪桐蔭はおかわり 中田 藤浪 森友哉
だっけ
131名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:17:22.090
132名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:18:01.900
松坂と城島のメジャーリーガー日本人バッテリー好きだったわ
133名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:19:50.850
松坂の全盛期知らないから今でなら誰クラスなの
134名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:19:53.260
>>129
しかも慶應だからな
pんdみたいに夫婦揃って慶應ならまだしも高卒だからバランス良くない 135名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:20:20.510
日本人バッターの単価を下げたのは誰なんだろ
新庄剛志やイチローは上げた側だと思うが
しばらく野手がメジャーに行けない時期あったよね
136名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:20:57.450
>>121
メジャー
1年目15勝
2年目18勝
無知すぎんだろw
大谷みたいな雑魚とは比べるのも失礼w
3年目に故障したから落ちただけで故障してなかったら
日本人最高の伝説になってただろうなw 137名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:21:47.550
桑田がメジャーに行ったのは単なる思い出作りなのかな
39のジジイだったから120キロくらいしか出なかったよね
138名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:22:59.430
松坂は横浜高校時代から酷使され過ぎたからな
もっと大事に使ってれば史上最高の投手になれた
139名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:23:03.360
140名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:24:47.190
141名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:25:06.210
>>138
西武時代も150球完投とかザラだった気がする 142名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:26:14.150
史上最高は無理だノーコンだろ高校時点なら最高かもしれん奥川の方が上だと思うけど
143名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:26:45.360
ヤクルトのピッチャーはメジャーで通用しないのが多い
野手もかって思ったが青木がいたからそれはないか
144名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:27:12.030
ノーコンとは藤浪みたいなやつのこと
145名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:27:17.650
大リーグに松坂売ったお金で西武球場に屋根がついた
146名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:27:26.640
奥川キュンは活躍しそう
147名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:27:54.950
>>135
松井が単なる中距離バッターなのが判明し
もう一人の松井がメジャーでは雑魚守備なのが判明し
日本人野手はメジャーには通用しないとバレてしまった 148名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:28:24.940
149名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:28:39.750
150名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:29:19.590
>>145
屋根は松坂入団した1999年時に付いたよ
松坂マネーで改修したのはトイレとスコアボード 151名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:29:25.160
>>147
ヤンキース4番で31本が中距離とかアホかw
だったら20本も行かないような大谷はなんなんだよw 152名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:30:10.260
メジャーは右打者厳しいな
ベースが遠いから守備と肩に翻弄される
右で上手くやれたのは井口と城島くらいか
二人とも一年目までだが
153名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:30:35.170
投手は日本でいまいちだった岡島が活躍したせいで勘違い投手が増えた事実
154名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:31:35.320
イチローは大谷を本物のホームランバッターが出てきたとか言ったんだよな
マリナーズ1番ゴロヒッターでヤンキースで通用しなかった
非力でニッチなゴロヒッターの松井への異常なコンプレックスは酷かったw
おれは打とうと思えばホームラン40本打てるとか
50歳まで現役できるとかホラ吹きまくってなあのオッサンw
155名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:32:09.180
長谷川もイマイチの投手だったけどメジャーでは
そこそこ活躍した。やっぱり頭がよくないといかんな
小宮山はダメだったが
156名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:32:21.200
イチローは投手もやってたけど
大谷の劣化コピーであると判明してからずいぶんと株下げたね
157名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:32:22.990
藤川球児の火の玉を高知から何故他球団は採らなかったんだろう
158名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:33:16.970
でも大谷も結局スぺだから
過大評価だな
159名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:33:18.500
>>53
実際PLは当時の横浜高とも良い
試合をしたからな 160名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:33:43.860
>>153
田澤の所為で変なルール出来たな
昨年だったっけかパナソニックの投手が引っ掛かって退社せざるを得なかった 161名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:33:51.500
>>157
基本的に守銭奴だから
恐らく想像以上だろう 162名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:34:11.830
そういえば最近PLって甲子園出てこないな
163名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:34:39.630
松坂は高卒でルーキーイヤーから三年連続最多勝だもんな
ちょっと意味がわからんレベル
164名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:34:54.200
日ハムの多田野って革命児なのに
なぜか評価低いよな、日本時代無名だったからか
165名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:35:00.780
>>153
大家とかもまあまあ活躍したし
最近なら平野とか米大リーグに行ける
投手かと思う 166名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:35:01.360
大谷が全然通じなかったことで
逆に松井松坂の株が上がったな
167名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:35:10.430
>>162
休止中
どちらにしても
2強が鉄壁だから無理だろうけど 168名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:35:37.970
>>152
右打者は中村ノリがボロボロだったな
田口は案外良い打率残してた 169名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:35:51.670
全盛期はすごかったの?って話なら高校時代凄すぎだろ
ヒーロー漫画みたいな展開ばっかやん
170名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:36:21.070
>>162
野球部休部なっちまったよ
一般生徒集まらなくなって存続自体危うい 171名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:36:56.880
菅野はもうポンコツだから
千賀か山本くらい?この二人は通用するのかな?
172名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:37:05.250
去年は腕引っ張ったファンのせいにしてさぼれて今年はコロナか
ほんとついてるわ
173名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:37:59.220
ダルビッシュの評価に迷う
174名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:39:08.010
中日は出来レースで松坂取ったけど
収益的に2000万で客寄せパンダゲットだから美味しすぎたんだよな
ましてや人気がないチームだし
175名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:39:40.420
ダルは松坂と互角じゃね?
抜けてるのが田中まー君
176名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:40:52.810
>>1
すみませんけど
我チームはそれでも打てないんですよw 177名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:41:27.070
>>38
瀬田工は聞かないけど
八幡商業と大津商業はまあまあ強いね
滋賀は工業高校は少ないと思う 178名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:42:49.340
岩隈>>松坂、ダル
これでOK?
179名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:43:30.850
>>38
私立の元女子校だけど数年後彦根総合間違いなく台頭するよ
同じ彦根市にある近江が割り食いそう 180名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:44:02.950
ジャイロボールってなんなの?
181名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:45:04.650
豊作松坂世代のドラフト
横浜
1位 古木克明 豊田大谷高
2位 矢野英司 法政大学
3位 金川直樹 山陽高
4位 福本誠 法政大学
5位 金城龍彦 住友金属
6位 小池正晃 横浜高
中日
1位 福留孝介 日本生命
2位 岩瀬仁紀 NTT東海
3位 小笠原孝 明治大学
4位 蔵本英智 名城大学
5位 川添將大 享栄高
6位 矢口哲朗 大宮東高
7位 新井峰秀 高麗大学
巨人
1位 上原浩治 大阪体育大学
2位 二岡智宏 近畿大学
3位 加藤健 新発田農業高
4位 安原政俊 中央学院高
5位 酒井純也 矢上高
6位 玉峰伸典 王子製紙春日井
7位 進藤実 NTT東北
8位 高野忍 中山製鋼
182名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:45:18.930
ヤクルト
1位 石堂克利 愛知工業大学名電高
2位 牧谷宇佐美 旭川実業高
3位 橿渕聡 日立製作所
4位 本郷宏樹 龍谷大学
5位 河端龍 龍谷大学
6位 高橋一正 明徳義塾高
7位 丹野祐樹 仙台高
8位 丹波幹雄 WIEN BASEBALL CLUB
広島
1位 東出輝裕 敦賀気比高
2位 井生崇光 東筑高
3位 矢野修平 高鍋高
4位 森笠繁 関東学院大学
5位 小山田保裕 城西大学
6位 新井貴浩 駒澤大学
7位 酒井大輔 春日丘高校
8位 広池浩司 立教大学卒
阪神
1位 藤川球児 高知商業高
2位 金澤健人 NTT関東
3位 福原忍 東洋大学
4位 部坂俊之 東芝府中
5位 寺田祐也 静岡高
183名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:45:57.930
184名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:46:07.990
西武
1位 松坂大輔 横浜高
2位 赤田将吾 日南学園高
3位 星野智樹 プリンスホテル
4位 柴田博之 東北福祉大学
日ハム
1位 實松一成 佐賀学園高
2位 建山義紀 松下電器
3位 立石尚行 NTT関東
4位 森本稀哲 帝京高
5位 阿久根鋼吉 NTT関東
6位 伊藤剛 NTT関東
オリックス
1位 新垣渚 沖縄水産高(入団拒否)
2位 川越英隆 日産自動車
3位 相川良太 東海大学
4位 木村昌広 日立製作所
5位 徳元敏 東京農業大学
185名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:46:57.210
ダイエー
1位 吉本亮 九州学院高
2位 松修康 東北福祉大学
3位 小椋真介 福岡工業大学付属高
4位 福山龍太郎 法政大学
5位 水田章雄 大和銀行
近鉄
1位 宇高伸次 近畿大学
2位 藤井彰人 近畿大学
3位 山崎浩司 大阪産業大学付属高
4位 面出哲志 三菱重工三原
5位 藤崎紘範 宮崎第一高
6位 松本拓也 日本航空高
7位 松比良平太 習志野高
8位 吉田好太 桐蔭学園高卒
1位 小林雅英 東京ガス
2位 里崎智也 帝京大学
3位 川井貴志 城西大学
4位 寺本四郎 明徳義塾高
5位 小島大作 西日本短期大学付属高卒
186名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:47:04.010
豊作だがヤクルト微妙
187名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:47:32.880
松坂大輔は西武、日ハム、横浜が指名
新垣渚はオリックス、ダイエーが指名
新垣は入団拒否後、九州共立大学に進学し、4年後に自由獲得枠でダイエーに入団
188名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:48:25.770
このころはセリーグにいい選手が行ってたんだな
2000年あたりからかな、パリーグにいい選手が行き始めたのは
189名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:48:39.960
松坂世代ドラフトで大社入るんだなw
190名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:48:55.510
金城って5位だったんかい!
ピッチャーだったから評価低かったとか?
それが即首位打者取り看板選手にまで成長するとは…分からないものだね
191名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:49:41.810
192名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:50:23.110
松坂1年目
25試合 16勝5敗 2.60 完投6 完封2
193名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:50:27.070
中日凄すぎ
194名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:51:16.340
新人王になれなかった4人がこちら
福留 .284 16本塁打 52打点
二岡 .289 18本塁打 51打点
岩瀬 65試合 1.57 10勝2敗1セーブ 74.1回
川越 26試合 2.85 11勝8敗 8完投2完封 177回
195名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:51:45.070
>>193
禿留さん3年前近鉄蹴って日生行って逆指名での中日入りだったからな 196名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:51:59.580
>>192
これを超える高卒はそうそう出ないだろうなあ 197名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:52:05.040
【朗報】上原浩治、松坂世代だった
198名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:53:23.830
和田さんがいないな
199名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:53:53.330
裏話だが里崎はロッテに逆指名
クソ弱いチームだからレギュラーになれると踏んだそうだ、けど下積みが長く売れたのが2005年くらいになるとはね
200名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:54:06.000
ハゲニキは我が猛虎に来てから開花したからな
201名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:55:27.920
>>197
歯茎って1浪して大体大行ったからドラフト時23歳だよ
同じ年かつ誕生日1日違いなのが尻で誕生日一緒なのがpんd 202名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:55:34.350
>>179
近江兄弟社と綾羽も
強くなってきてるな 203名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:55:41.770
松坂は横浜と相思相愛だった
204名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:55:51.460
【MLB】日本人投手の通算rWAR
01位 22.7 ダルビッシュ有
02位 21.8 野茂英雄
03位 21.6 黒田博樹
04位 17.0 岩隈久志
05位 16.9 田中将大
06位 13.5 上原浩治
07位 12.0 大家友和
08位 11.6 長谷川滋利
09位 10.5 斎藤隆
10位 *9.3 松坂大輔
【MLB】日本人投手の通算fWAR
01位 27.3 野茂英雄
02位 22.4 黒田博樹
03位 22.2 ダルビッシュ有
04位 18.1 田中将大
05位 12.0 岩隈久志
06位 11.9 上原浩治
07位 11.0 大家友和
08位 *9.6 前田健太
09位 *8.4 松坂大輔
10位 *8.2 斎藤隆
205名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:57:32.230
ノムはこんとき日本人の強打者が欲しかったから
球児みたいな育てるのに時間かかるやつは要らんわて苦言を呈してた
見る目なかったな老いぼれジジイは
206名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:58:00.950
松坂とかマイク仲田の確変年に比べたら雑魚みたいなもんだろ
207名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:59:06.030
福留ジジイは今でも阪神のクリーンナップだから大したもんだ
20年も第一線とかすげえよ
208名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:59:10.230
球児を育てたのは岡田だからな
209名無し募集中。。。2020/05/05(火) 18:59:22.030
>>187
当時は新垣が逆指名できると思って無かったわ
高校では大して活躍してなかったからな 210名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:00:08.540
里崎の時はもう一人いい捕手がロッテにいたよな
当時はいい捕手があちこちにいたがなんで今はこんなに不作に?
211名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:00:10.650
>>203
ベイスターズ以外なら日石行くって公言してたからな
だから西武に交渉権決まった時渋ってたが東尾の宝物渡して入団漕ぎ着けた経緯ある 212名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:00:24.590
>>206
さすがに釣り針が太い
マイク仲田は打たれるからこそ良さがある 213名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:07:52.580
JFK勝利の方程式が最強なんだが
214名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:09:07.900
215名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:13:42.120
世界の黒岩を身代わり出頭させられるのはこいつだけ
216名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:15:22.560
清原しかり松坂しかり堤天皇甘やかしたからな
217名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:19:34.190
交通違反替え玉事件
218名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:21:36.220
鉄仮面田村と比べたら松坂とか雑魚だろ
219名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:34:11.770
甲子園優勝→プロ入りして活躍→メジャーにいって活躍→美人と結婚という
子供の頃からの夢を全部かなえていてすごい
220名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:38:22.090
実力は田中ダルビッシュ大谷あたりの方が上で多分奥川よりも下だけど横浜高校といいレッドソックスといいチームが強すぎて逆転して勝つチームにいた
アメリカでも勝ち星は多かった
221名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:40:56.840
去年の星稜の奥川とかいう奴のが上だな
コントロールのレベルが違う
222名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:43:54.120
田中まーくん大谷ダルビッシュ松坂桑田の順かな
ピッチャーとしての実力は
223名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:44:37.960
甲子園の決勝でノーヒットノーランだぞ
224名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:50:02.770
全盛期はすごかったが晩年は給料泥棒というイメージしかないな
チームメイトへの悪影響を考えると絶対チームに入れない方がいい
225fusianasan2020/05/05(火) 19:57:14.480
>>59
ストレートの時は片膝を立てて、変化球の時はウンコ座りだったんだっけ? 226名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:57:16.610
もう少しクレバーな選手かと思てたけど全然だった
227名無し募集中。。。2020/05/05(火) 19:59:35.160
とにかく制球が適当
潜在能力に比して残念感が強過ぎる
228名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:01:04.750
>>79
橋本市と五條市は隣
五條市は現巨人4番の岡本の出身地だっけか 229名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:05:42.070
甲子園に出たピッチャーとしては奥川の方が上だと思うが
松坂はビハインドでも味方が逆転したり決勝でノーノーやったりもってた人だった
230名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:07:38.250
>>130
西岡、平田、浅村、等々挙げればキリがない 231名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:08:12.600
こいつの全盛期は高校だからな
プロでいうなら田中斉藤和巳ダルビッシュ有の方が凄かったし
232fusianasan2020/05/05(火) 20:09:30.880
松坂ってプロだと上原レベルじゃなかったっけ
メジャーの分上原のが上か
233名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:10:19.130
>>1
凄かった
高校在学中に150kmの剛腕投手
当時の高校生の中では図抜けた規格外の存在 234名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:10:58.110
>>231
ダルは歴代1位じゃないだろうか
マー君は2013のイメージが強いけど、2011の方が内容は良かったんだっけ? 235名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:14:08.470
236名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:15:05.250
高校プロメジャーとやたらチームに恵まれてた印象があるが実力ならダルビッシュやオリックスの山本の方がどう見ても凄い
237名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:15:31.040
98年は横浜フィーバーの年だったな
238名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:16:49.290
ダルさんは見た目も体格も能力も圧倒的だね
239名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:16:59.910
ロッテ黒木よりは凄いがダイエー斉藤和巳よりは下って感じ
240名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:17:23.660
>>232
松坂が上原より価値があると思ったことは一度もない 241名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:21:54.520
>>221
履正社にボコられてましたけど
準々決勝投げずに温存までしたのに 242名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:23:13.760
最多勝利
最多敗戦
同時受賞
243小豆 ◆hRgLzekbv6 2020/05/05(火) 20:23:59.790
高校なら運合わせて史上最強でしょ
投手としての単純な実力なら駒大田中星稜奥川あたりが上かもしれんが
決勝でノーヒットノーランやったり劣勢のPL戦で終盤逆転して延長制したり漫画みたいだったじゃん
244名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:25:46.410
>>241
1試合の結果なんてあんま関係ないな
ダルビッシュも田中も大谷もボコられたことなんてあるし 245名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:26:49.850
甲子園で1試合8失点したマエケンさんと大谷さん
246名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:27:27.710
勝つけど負けも多いってのはエースのイメージない
巨人のエースは桑田じゃなく斉藤
247名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:28:09.590
プロでは勝ちや三振も多かったが四球や敗戦も多かったな
248名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:28:54.860
>>243
藤浪とか奥川に勝ってるとは到底思えないが? 249名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:30:04.560
確かに
スターになるべく持ってた運は高校時代は凄かった
250名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:30:09.430
自分はどっちかてーとアンチだったが斉藤はすげーな
と思っていた
でなぜだか斉藤に冷たいミスターに良い印象無い
251名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:30:36.250
>>244
そもそも松坂の頃と打者のレベルが違うから
PLにしたってサイン盗みで点取ったようなもんだ 252名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:31:25.690
確かに松坂は凄かったけどさ
西武のエースは西口さんだから
253名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:31:41.990
斉藤も給料泥棒の印象が強い
活躍してたのはたったの3年だからな
その活躍は沢村賞級だがw
254名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:34:14.460
イチローと城島の日本人チームメイトって関係好きだったんだが
同じメジャーチームに日本人野手二人が揃うことは後にも先にもないだろうな
255名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:35:38.320
今まで見たピッチャーで一番すげえなって思ったのが斉藤和巳
無敗で終わった田中まーとかとでも比較にならんぐらい凄かった
256小豆 ◆hRgLzekbv6 2020/05/05(火) 20:36:54.970
>>248
何が?
単純な個々のポテンシャルや力ならそいつらが上だとは思うが決勝でノーヒットノーランだぞ
しかもPL戦は敗戦必至だった
まぁインパクトや運込みだよ
ボクシングでいうタイソンみたいなもん
実力で上の奴なら他にいる 257名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:37:15.280
左ピッチャーって一年は通用すると相場は決まっている
258名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:38:20.060
>>244
松坂は3年になってから春夏秋の公式戦負けなしなんだけど 259名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:41:00.860
260名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:43:56.870
残した実績と持ってる実力は区別して考えないとあかんよ
261名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:45:33.770
松坂が負けなしというより横浜が負けなし
一昨年の大阪桐蔭みたいなもん
262名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:45:54.460
>>180
ボールの縫い目の方向に気を付けて
ライフル銃の球のような回転を掛けて投げると
本来は沈む球の筈なのに空気抵抗が小さくて
ちょっと伸びる球になる、という理屈
更にボールの縫い目をちょっと変えて
ライフル銃の球のような回転を掛けて投げると
逆にもっと沈む球になる、という珍説も現れた
まあ2000年前後に、姫野なんとかいう流体力学の研究者が
それを数値計算で発見したと言うんだな
だが、2006年くらいに別の人が「実際のボールで回転させて
空気抵抗を調べたら、ボールごとに空気抵抗なんてバラバラで
空気抵抗が小さくなるはずのボールが逆に空気抵抗が大きい事すら
少なくなかったぞ!」と文句を言い始めた
後にダルビッシュが日本のオールスターで阿部慎之助に投げてみて
思いっきり打たれたなんて事例もあった
松坂は「これってカットボールを投げ損なった時の回転ですよ」と言っている
松坂は帰国してドラゴンズで投げていた時に、試合で何球かジャイロボールを
意識的に投げて打者の気を反らしたりしている
バックスピンでもスライダーの回転でもドロップでもない球、というのは
どっちに動くか分からないので打者が一瞬迷うのでカウントを稼げるのでは、
と言っていた評論家もいた、が
やっぱり打たれていた 263名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:47:01.990
松坂のおかげでしょ
2番手以降の投手なら春も夏も優勝できてない
打線は別に大したことなかったし
264名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:49:05.560
98横浜の打線は強かった
プロに5人行った
265名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:50:11.080
それほど点取ってる印象が無いけど
266名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:50:22.020
まとめると他に上の奴は少なからずいるけど松坂もじゅうぶん凄かったでいいかな?
267名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:51:25.400
松坂以降は、投手の腕の使い方や踏み込み方なんかも変わってきたよな
昔は腕を大きく振り上げてひたすら上から投げればいいと思っているピッチャーが多かったし
ステップも膝に泥が付くまでとか言ってた
踏み込みは自分がスピードを出せる範囲内ではなるだけ大きく、でも腰は回転させられる範囲内で
なんて言うようになって、
その後は「188p以上もある投手はそんなに踏み込まなくていいよ」になってしまった
腕の振りもオーバースローが一番偉いみたいな風潮も弱まったし
松坂は150km/h台先発投手が当たり前になる時代の先陣を切った人だったってだけだな
268名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:52:04.660
当時の松坂の今の時代でも注目投手なのは紛れもない
269名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:53:22.640
ドラマ性含めると松坂がダントツ
270名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:54:28.490
小山が足手まといのおかげで松坂の急成長に繋がった
271名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:54:30.400
松坂の登場時のインパクトも
凄かったな
272名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:54:40.560
縦スラと宜野座カーブあたりの議論も松坂以降に出てきたな
273名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:55:42.000
PLですら疲れてる松坂にサイン盗みで点取るのが精いっぱい
274名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:55:52.410
松坂世代の有力選手を指名できなかった中日だが松坂本人を入団させて
2年間でグッズ等でしっかり稼がせてもらい若手投手の相談役としても活躍
巨人には通用しなても阪神相手にはまだ通用することがわかった
275名無し募集中。。。2020/05/05(火) 20:57:50.430
コンスタントに9回まで146km/hの直球投げて
スライダーが130〜135km/hで縦横に投げ分けられて
更にフォークもカーブも投げられるんだもん
そりゃ高校じゃとりあえず無敵だよ
プロ入り後はチェンジアップも使ったり
MLBでは2シームが生命線になった事もあった
276名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:00:47.920
日本では大きなステップで投げていた松坂だが
MLBではあっという間に立ち投げになり
それですら「マウンドが硬くて踏み込み足のスネの筋肉が張る」と言っていた
277名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:01:09.800
センバツで対戦した東福岡の監督「高校生の中にプロがいた」
東福岡も後にプロで活躍する村田修一と田中賢介いたんだが完封された
278小豆 ◆hRgLzekbv6 2020/05/05(火) 21:01:22.620
1998年の横浜高校は投打が噛み合う強さだった
松坂や他の投手が打たれても打線が打つし
打線が打てないなら松坂が抑えて接戦をものにする
接戦や逆転で勝つというチームだよ
一昨年の大阪桐蔭とは違うタイプ
279名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:01:44.640
チャージマン研くらいには
280名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:02:37.130
>>273
サイン盗みはいいっこなし
誰もがやってる 281名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:03:43.820
282名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:05:07.130
PL学園との決戦は今でも伝説の名勝負
283名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:06:53.360
ドラマやスター属性をどう考えるかによるなこいつの評価って
PL戦も打ち込まれて本来なら負けだし
284名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:08:05.470
準々決勝延長17回250球
準決勝6点差大逆転サヨナラ勝ち
決勝ノーヒットノーラン
285名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:10:08.630
松坂プロ初登板の時は片岡がいい仕事をしたな
286名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:12:16.910
松坂が人柱になって高校野球ルール変更させる遠因になった
延長再試合18回だったのを15回に変更させた後に再試合連発するようになってタイブレーク導入繋がった
287名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:30:24.290
288名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:33:27.040
昔はめちゃくちゃかっこよかった
今は見る影もない
年月というのは残酷だ
289名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:34:14.620
野球詳しくない人でも知ってる選手はみんなすごい
すごくないのは元木くらい
290名無し募集中。。。2020/05/05(火) 21:38:57.090
高校時代と高卒1年目のインパクトは凄かったけどそこから思ったより成長しなかった
291名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:11:03.770
1年目だけみたらどんだけすげえピッチャーになるんだろうって思ったよな
全盛期がルーキーイヤーっていう清原と同じパターンになっちゃったのは残念
292名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:12:27.460
今の糞嫁に出会ってしまったのが全て
293名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:15:50.670
松坂もハンカチも手投げになった
だから駄目
294名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:16:12.540
メジャーに出てくる海堂のモデルは横浜高校
295名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:16:49.730
メジャーにいく前年度が一番完成度が高かっただろう
296名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:17:07.020
高校卒業時の完成度だと恐らく過去ナンバーワン
その後あんまり伸びなかった感じ
297名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:18:14.880
ハンカチはどうなるのか?
298名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:19:22.780
1年目に片岡から三振取った時のフォームがかっこよすぎた
299名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:20:13.700
ハンカチは大学時代に潰れたからな
高校時代は150キロ投げてたし
300名無し募集中。。。2020/05/05(火) 22:20:50.520
モミ岡の噛ませ犬っぷりがまたよかった