◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】“ブラックバイト”塾講師の大学生らが労働組合「個別指導塾ユニオン」を結成 [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1433407943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かばほ〜るφ ★:2015/06/04(木) 17:52:23.07 ID:???*
“ブラックバイト”塾講師の大学生ら労組結成
6月4日 16時52分

学生がアルバイト先で残業代が支払われないなど不当な扱いを受けるいわゆる「ブラックバイト」の
問題が相次いでいるとして、生徒を個別に指導する塾の講師として働くアルバイトの大学生らが
労働組合を結成し、労働条件の改善を申し入れることになりました。

この労働組合は全国の塾で講師として働くアルバイトの大学生や労働問題に取り組むNPO法人の
メンバーなどおよそ30人が結成したもので、「個別指導塾ユニオン」と名付けられました。

学生などがアルバイト先で不当な扱いを受ける問題を巡っては「ブラックバイトユニオン」
などの労働組合が結成されていますが、「個別指導塾ユニオン」によりますと、生徒を1対1で指導する
個別指導を売りにした塾で講師として働く学生からの相談が目立って増えているため、
業界を特定した組合を作ったということです。

授業の前後に働いても残業代が支払われないとか、講師の数が少ないため休みを取れないうえ、
なかなか辞めさせてもらえないといった相談が多いということです。

4日は労働組合を結成したメンバーが都内にある2つの個別指導塾の運営会社を訪れ、
団体交渉を行うよう申し入れの文書を手渡しました。申し入れを行ったあと渡辺寛人代表は
「多くの個別指導塾で授業の準備などの時間は賃金が支払われないなどの問題が起きているので、
悩んでいる人は相談を寄せてほしい」と話していました。

労働組合では会社側に労働条件の改善を求めていくほか今月、
電話相談を行って学生など塾で働いている人を支援していくことにしています。

運営会社のうちの1社は「申し入れに対して誠意を持って対応したい」としています。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150604/k10010103181000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:52:50.52 ID:ZR643wzZ0
ホワイトバイトと言えばよいじゃん

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:53:15.20 ID:ChdFZBVw0
ブラック企業の組合全部連合させればいいのに

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:53:26.33 ID:5WBjG6Bu0
生意気なw
安いから学生をバイトさせてるんだぞ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:53:29.94 ID:5Tb1xQVk0
日本共産党圧勝

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:53:35.76 ID:oBqXw1Pr0
学生の分際で何やってんだ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:53:46.25 ID:du9Cmzp60
て、その、ユニオンがまたブラックかもしれないというね…

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:53:53.75 ID:l4r+nc9H0
ちゃんとした労働組合ですか?

最近怪しい労組が多いもので

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:54:22.39 ID:ZOiDKasD0
ハイジは大丈夫なのかな。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:55:08.34 ID:/lBeXi4I0
嫌ならやめればいいのに

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:56:50.86 ID:XUEhDMLG0
ヤル気スイッチ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:59:02.53 ID:r6XuypDv0
フランチャイズのオーナーが逃げ出すんだろうな

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:59:07.18 ID:d8780rWn0
社会人なら簡単にやめることができないってわかるけど
塾のバイトなんて嫌ならとっとと辞めろよ
準備の時間の金まで要求するなよ図々しい

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:59:37.66 ID:om32EeAl0
嫌ならやめろよ!バカガキどもが!

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:00:19.66 ID:nGd6O5f60
で、こいつらの背後に誰がいるの?共産党?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:00:44.11 ID:Zdgs1sRK0
自給1300円に惹かれてつけこまれ・・・てとこだな。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:00:44.74 ID:ZO6CsReI0
>>1
個別指導塾
ああ、ブラックで有名なあそこかw

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:01:23.17 ID:oBqXw1Pr0
外資系証券、官僚官庁
ブラックだが?

19 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:01:47.16 ID:pAt48v7I0
それなら自分で客を探せよ
俺は家庭教師時給3500円で週10時間教えてた、女子中学生限定でな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:03:31.59 ID:xY+7xavA0
個別指導塾かあ・・・懐かしいな
俺がバイトしてた塾は結構でかい塾だったんだが跡形も無く消えちまった

21 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:04:54.19 ID:nDoxp5Rt0
統一協会系の「トライ」でしょ、これw
だから声をあげると>>15みたいなレスがすぐつく

22 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2015/06/04(木) 18:05:20.05 ID:t6meHrnu0
( ´D`)ノ<塾講師って昔は割のいいバイトだったんだがな。
        今やブラックバイトの代名詞か。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:05:50.93 ID:eF9SGqF/0
嫌ならやめろと言われてやめて独立起業したわけだろ
筋は通してると思う

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:06:15.87 ID:GNSTF87U0
塾でバイトしてたけど、確かに残業代は発生しなかったな。
コマ数あたりの給料だったから
でもその分高い(1コマ=1時間=\1,500)みたいな感じだったから、時給の高さは授業以外の分を含めての給料だと思ってた

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:07:21.89 ID:eF9SGqF/0
まー塾の独立はコンビニ店長と同じくらい簡単らしいからな

その分、何もしてない管理部という上からケネを摂取される仕組みで
結局は独立でも何でもない 使われてる身だという件

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:07:24.08 ID:01NuGjp30
潰されるだけ
このグループで企業してもまたブラック化するだけ

結局国が罰則化して取り締まらないと無理なのねーん

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:07:45.84 ID:Eni/fg7O0
でも女の子は美味しくいただくんでしょ
許せないね

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:08:11.08 ID:2maIYLGK0
将来教員を目指してる奴らだろ?
教員になる前から組合活動に勤しむなんて素敵w

公務員の素質あるわw

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:08:43.65 ID:uk2kGXjP0
教え子食って我慢しろ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:09:13.60 ID:yPGIUzzB0
本来、労働組合はこんな感じで労働者の地位向上の為にがんばる組織であるはずだったのに
どこぞの労組みたいに政治団体化してるから労組全体に白い目が向けられるようになった

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:10:37.80 ID:eF9SGqF/0
つーか結局マルチなしくみだろ
ねずみ講も、わかりにくくなった形で、ねずみ講なのに
ネズミくじゃないよと説得するわけで

わかりにくくなってるが結局は、進化型ねずみ講ってやつだろう

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:11:20.41 ID:Fyzd5kop0
>>1
バイトしながらブラックだなーと思っていたら
就職先(JA)の方が更にブラックだったでござる

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:13:28.95 ID:C4/8U5YI0
>>1
posseのダミー組合か。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:33:56.19 ID:n68uebWE0
塾講の時給なんて授業時間しか出ないからな。
実質コンビニバイトより稼げないw

35 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:37:07.58 ID:CVCRcKK/0
.



ブラック組織かクソサヨクのスクツかが関の山w

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:39:36.22 ID:f4OqfOjb0
塾のバイト楽しかったな
JC可愛くていい匂いしたし

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:44:48.37 ID:QEycZqu90
おいらはお母さん狙いだった。。。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:47:16.41 ID:WDlWqW3E0
ヒキニートの社会復帰には最適なバイトが家庭教師
個別指導は人づての直接依頼でのみ引き受ける
塾での個別指導なんてやってられっかw

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:50:20.40 ID:i54+wgfQ0
まあたしかに、塾講師は公然のブラック仕事だよな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:53:40.78 ID:148mIv+j0
これらの組合に所属している学生は今後ブラック学生として企業の採用担当に通知されます。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:58:52.87 ID:MCM7hWxJ0
辞めさせてくれないのは酷いな。
俺はパン工場を二時間で何も言わず、逃げ出したけど、翌月、
2時間分が振り込まれた。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:01:14.16 ID:ZI3QwtQk0
バイトならさっさと辞めて新しいとこ見つけろ
アホか

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:02:26.01 ID:Bcchm6kj0
トライ トライ トライ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:21:38.22 ID:mKVxy6wl0
>>1
>なかなか辞めさせてもらえない

この程度の馬鹿が、よく大学生や大学院生やってんな。
インターネットに繋がる手の中にある小箱や、お家の箱は何の為にあんだよ。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:24:37.71 ID:sR4E9oNQ0
この組合に入った奴はマトモな企業は採用しないでしょ。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:27:25.09 ID:JhQ2WF9D0
個別指導なんかで働くからw

カテキョの方が楽だし時給高いしJCJKとラインできるし
てか、残業とかカテキョでも時間外で問題作ったりしてんだよ
それは残業じゃなく、そもそもするべき仕事
どうせニッコマあたりの学生がメインで騒いでんだろ?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:28:35.27 ID:MnjzBLpT0
1対1なら生徒が問題解いてる間に報告書作成やら次の準備やらし放題じゃん
こいつらずーっと生徒に話しかけてんの?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:29:41.83 ID:qOzM3Etp0
逆に、ホワイトバイトってなに?

家庭教師??

49 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:31:04.15 ID:JhQ2WF9D0
>>47
だから要領悪い奴らなんだよ

だからカテキョにも行けないし、さらに割りのいい集団授業のオファーもこない

50 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:38:53.91 ID:gdJZWaPN0
辞めようとしても辞めたら損害賠償とか言われてるんじゃないの?
賃金払ってほしいからより辞めたいからこの団体に行くやつのほうが多くなりそう

51 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:44:26.85 ID:YZAbkT1T0
>>1
> 塾講師の大学生ら労組結成

数年後、こいつらは「オスプレイはんたーい、原発はんたーい」とかに
駆り出されることになるのにな。馬鹿な奴らだ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:54:00.26 ID:ET1KOBPD0
塾は少子化で経営が厳しいんだから協力して我慢とかできないのかな

53 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:57:23.40 ID:VhLxE3DH0
何がブラックバイトだ。語感が軽いんだよもっと凄惨な名前付けろ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:04:38.54 ID:VeH/Kw8P0
ゆとり世代だろ?
却下wwwwwwwwwww

55 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:04:43.93 ID:TDmV3l7S0
>>1
またPOSSEのダミー団体か


ブラックバイトユニオン - POSSE偽装団体リスト
http://possedummy.web.fc2.com/blackarbeit-union.html

革マル派の出先機関に相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番
http://hkawashima.blogspot.com/2014/08/blog-post_4.html

56 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:05:48.51 ID:Pj11oKfl0
ブラックな明光義塾で、バイトするくらいなら、カテキョやりゃあいいのに。
アホなん?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:38:14.58 ID:K+P5EcWO0
>>30
労働組合って反戦デモするのが好きなサークルのことでしょ!

58 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:43:28.82 ID:EILAwrT30
こんなことしてたら就職できんよ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:48:14.35 ID:o7d7vqyU0
>>1
でも、お前らは残業代出ないにしても、給料は一応出たんだろ?
まだいいじゃん。
ひどいとこだと、試用期間を楯にして、賃金未払いで押し通すんだぞw
実害額が少ないから、労基も動けないし。
斡旋したハローワークもグルだったし。

・・・ホント、何であんなとこで働いてしまったんだろ。。。
まあ、いい社会勉強にはなったけど。
あれのお陰で、安倍ちょん政権に殺意が沸いたし。

60 :ひで:2015/06/04(木) 21:12:56.15 ID:9zQIV39c0
どこの塾?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:13:47.13 ID:cmN20C3J0
そしてそのユニオン自体がブラックというオチw

62 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:15:16.42 ID:Tp/Uza3W0
>>59
色々と大変な目にあったんだな・・・
いい事次はあるといいね

63 :ひで:2015/06/04(木) 21:18:27.50 ID:9zQIV39c0
結局、どこの塾かも言えなくて、外野でガヤガヤ言ってるだけだろ!名無しさん

64 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:23:12.70 ID:+DFomNYa0
ブラック企業は企業がブラック
ブラックバイトはアルバイターがブラック

65 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:29:26.89 ID:dofsISox0
搾り取るにしても労組なんて作られない程度にしとけば良いのに。
こんなことになったら労使双方に不利になることだってあるだろ。
加減が下手。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:30:25.44 ID:TagphBsp0
アルバイトですら声出して行動しているのに正社員ときたら・・・。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:32:06.12 ID:cmN20C3J0
>>「ブラックバイトユニオン」
こんなの日本共産党の別働隊だよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:36:27.40 ID:TDmV3l7S0
>>67

日共なんかより、もっとタチ悪いよ>>55

69 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:58:39.04 ID:Si7jPlC40
コイツラ低能過ぎやしないか

辞めたきゃ辞表出せば?
それが面倒ならバックレたら?

あと経験談だが



学生のうちから、左翼運動家に関わると、
一生食いっぱぐれるぜ、まじで

70 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:10:28.83 ID:/2eewfD00
こんな特殊な仕事辞めて違う仕事しろよ、、
運転手とかならそれしか出来ない奴らだが
こっちは違うだろ。好きでやってるんだろ?

71 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:13:08.12 ID:J2peIfB/0
ブラックなバイトをクビにしたい

72 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:14:22.62 ID:Si7jPlC40
>>70
それな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:10.91 ID:ScVBQq1V0
くらえ!漆黒の牙(ブラックバイト)!!

74 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:41.74 ID:cuIgjbJS0
いずれ、塾の講師を派遣する派遣会社が組織されて、
幹部はピンハネで濡れ手に粟。予備校もそういう
派遣会社から人を派遣受け付けるだけになる。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:56:05.73 ID:r6XuypDv0
>>74
それ今でもあるし

76 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:32.43 ID:2kNr8Y/G0
ブラック・バイトってなんか名前カッコいいな
スパロボ参戦みたいな

77 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:35.81 ID:Z8wvSMjs0
>>13-14
一生サビ残でもしてればいいのに
改善も許さないって最早人間として終わってるレベル

78 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:18.21 ID:r6XuypDv0
残業代は証拠あれば払わざるを得ないから大変だな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:08.15 ID:iwXxbMIn0
辞めてコンビニバイトでもすれば良いのに。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:44:29.74 ID:u3r4XMZ40
早稲田育英ゼミナールという零細個別指導塾で働いていたが凄まじいブラックだったよ。
教室数や社員数を偽ってFCオーナー募集したり、冠婚葬祭しか休みは認めないとか
ほざいたから1年ぐらいで辞めた。辞めるときに「代わりの講師を探せ」といわれたけど
「それはテメーの仕事だろ」で完全無視した。まじめでおとなしい大学生だと塾側に
食い物にされるからお勧めできない。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:44:38.91 ID:shq/87KX0
俺も個別塾の講師をした事があるが、
懐いてきた子が仰山出てきた頃にさっさと辞めて
個別より安い家庭教師に切り替えて三軒掛け持ち
でやった事がある。上手にやれば学生時代に高収
入のバイトになるぜ。一軒は夕食付きになり大助
かりだった。こんな所は利用すれば良いのだ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:46:55.82 ID:CKYL8hH70
昔は無理な出勤なんてお偉いさんが頭下げて
バイトにお願いしてたからかわいげもあったし
まーしょうがないかなで頑張ってくれる奴もいっぱいいたんだが、
テレビっ子中年時代は頭下げたら負けかなみたいになっちゃったからねえ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:53:25.33 ID:d2Vp7dKZ0
塾講師は酷かったなぁほんと
辞めても何の問題もないしなんなら二週間前に辞める宣言したら十分って分かってたのに
やっぱり自分一人抜けたら他の人たちのシフトが増えると思ったら
なかなか辞め難くてさ
塾長も辞めるんなら代わりの人連れて来てもらわないととか言外に責めてくるしさ
そのくせこっちが覚悟決めてもう無理っすそっちがその気なら出るとこ出ますと
言った途端急に逃げるんだから呆れるわ

その後にやってた家庭教師は逆に本当に天国だった
仕事だったけど楽しかったしむしろ癒やしだった
俺子供が塾に通うようになったとしても
絶対学生バイトが主体にされてるようなところには行かせない

84 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:12.79 ID:eSjwhngt0
>>78
時給じゃないから残業などあり得ない
ということになっている

85 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:21.62 ID:SmJcslGv0
学生時代に個別指導やってたけど
個別指導なのに生徒数が増えると時給が上がるシステムだったな
もうグループ指導としか言えなくね?と思ってたけど

86 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:05.19 ID:LDOG+lMy0
どうせ組合費持ち逃げされて空中分解だろ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:00:27.53 ID:hiDlVWBIO
当然の流れだ。お互いボランティアではないから、法に沿って就業すべき

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:07:44.90 ID:WfU2qbt90
塾の前後に働く?
勝手に早くきて遅く帰ってるだけだろ
そもそもコマ契約でしょ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:02.06 ID:OGX4R7uq0
>>塾長も辞めるんなら代わりの人連れて来てもらわないととか言外に責めてくるしさ
働きやすい職場なら、すでに働いている講師の口コミで講師が補充できるんだよね。
講師が募集してこない&定着しないというのは塾長の職務怠慢ということを
認識できていないバカが多すぎ。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:56.74 ID:WfU2qbt90
早く来て講義の予習したから残業代よこせ?
講義終わってから生徒と雑談したから残業代よこせ?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:29.30 ID:NjV3g0Ta0
塾講師はほんとに酷いよな
正規職員の離職率も断トツに高い業界だし

このスレで共産党云々言ってる連中ってブラック学習塾の関係者なんだろうな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:34.75 ID:IyqVVkrm0
明光義塾って今だと時給は1400円ぐらいだろうな。
まさか昔のまま900円ってことはないだろうな。

でも学習塾って経営不振で資金繰りが苦しい所が結構多いのだろうな。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:44.65 ID:NjV3g0Ta0
>>92
個人指導の学習塾なんてほとんどフランチャイズじゃんw
コンビニより搾取酷くて年中潰れまくってるよ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:23.96 ID:UlIyVhQ/0
それだったら、家庭教師になって回数券制度にして
親御さんにお願いして先にまとめて12万円払って
もらうようにすればいいじゃない
レッツトライ!

95 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:46:05.45 ID:GA6+YNa/0
塾や家庭教師って生徒選べるの?
女の子に教えてみたかった。
あと、反抗的な生徒に暴力ふるわれたりしない?
引越屋だと怒鳴られたり殴られたり
社員と険悪になって高速のサービスエリアで置いていかれたりとか
わりとあるんだけど。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:46:48.35 ID:giFPXPep0
>>84
たぶんならないよ
事務給の規定があるところが大半だし
時間拘束分払わされる

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:47:47.17 ID:OGX4R7uq0
個別指導塾は空き部屋を借りて数千円/台の机と椅子のセットを数個購入し、
Amazonで参考書を適当に選べば開業できてしまうところが恐ろしい。

俺を産業廃棄物扱いしてきた古巣の連中を見返したい、「塾長」という肩書きに
憧れがある、そういう連中を口説いて開業させれば一丁上がり。
即時にFC加盟金をゲットできるし、うまく経営してくれればマージンが継続的に懐に入る。
潰れても本部は痛くも痒くもない。少し離れた地域にカモを探しに行くだけ。
クラッシュ&ビルドが個別指導塾の常識。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:48:03.78 ID:IyqVVkrm0
俺の勤務してた羽曳野の学習塾のオーナーは、女癖が悪いというより
ロリコン変態だった。

出会い系で知り合った未成年女子と交際して連れまわしたりしてたら
その親が塾に乗り込んできて見張りと称してずっと付きまとわれたり
してた。それで糞悪い女の講師が馬鹿にして当日欠席とかめちゃくちゃ
サボるようになった。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:49:21.03 ID:qEpKAUIl0
また小学生の横チチの季節になってきたわけか。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:52:18.78 ID:UxShA+fw0
ワシも中学生の指導していたな。
18歳まで処女を守りとおさせ
ハーレム状態で過ごした20代
中田氏、妊娠当たり前。合法養殖たのしましてもらいましたw

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:54:08.58 ID:pi4GAKBY0
うちの塾長たまにサボる
授業の無い日に呼び出されて新規入塾の面談とか模試の申し込みを無給でさせられる
たまに交通費自腹で学校説明会に行かされる

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:54:37.22 ID:YGc4o3/n0
最初からやるなよ
成り手がいなければ待遇は上がっていく

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:55:20.43 ID:Gp61pVCz0
個別指導って制度的に無茶な気がするんだがなぁ。
普通の塾なら多少の生徒の増減があっても教室の広さ次第で対応できるが
個別だと講師の数と1人あたりの時間で調整しなきゃならないし
講師の単価も抑えなきゃ運営できなさそうだし。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:55:33.97 ID:5Jlx7I4D0
こいつらの相手するのを嫌がるのが学生運動全盛期

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:18:54.64 ID:vuJJiZ0U0
何でも勉強だよ

クレーム付ける前に、創意工夫して時間内に終わる方法を見付けようとか、社会に出てからの実地訓練が出来ると思って、残業になっても不満は無かったけどね。

こんな癖が若い頃から付いたら何でも外的環境のせいにして、成長しないよね。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:21:40.60 ID:XGJ5aUC70
塾講師は、授業にあわせて時給が高いからなあ。
前後の時間はサービス残業と言えばサービスだが、コミコミだと思うけどなあ。

それなら、授業中3000円/時間 それ以外700円/時間 って契約にすればいいんじゃね?

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:39:53.56 ID:NjV3g0Ta0
>>106
個別指導だと時給1200円くらいだがな

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:56:21.47 ID:F13ZLNJn0
大学生は建設のバイトをすれば残業つくよw

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:10:58.74 ID:M/C+rF9n0
>>91
アカだとか言う前に、その大嫌いなアカが増加しないようにちゃんと法律守れやと思うわ。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:36:45.99 ID:9k9YfK3+0
>>96
事務給は事務処理や講師ミーティングなど授業とは直接関係ない場合
たしかにこの場合は時間給計算

だけど授業に関する給与計算はあくまでコマ数計算だから拘束時間は関係ない


法律的に正しいかどうかは別だし、業界統一ルールがあるわけでもないので法人ごとにバラバラだろうけど

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:40:36.54 ID:9k9YfK3+0
>>103
ごく短い時間に集中するからバイト側から見ると稼働時間が少なくて全然稼げない
バイトとしての魅力に欠ける

生徒数不足より講師不足で悩んでる事業所のほうが多いと思うよ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:09:43.33 ID:BvvMi4fl0
塾講師って2月から3月が大事なときだろ?
そんな生徒にとって一番大事なときに休むのか?
いくらなんでも甘すぎ&客を馬鹿にしすぎ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:26:43.84 ID:7WxN3+9TO
>>33>>35
ビンゴ!\(^_^)/

>>49
で こういう胡散臭いユニオンwにも飯のタネに手駒にされ最後は梯子を外される哀れな連中w


日本のユニオン=強請り集りの同義語

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:39:22.21 ID:1qrWwmkR0
労組なんて垢による反日テロ組織だろ。
こんな組織は全力を挙げて潰したほうがいい

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:52:17.22 ID:QYvHqI0j0
ブラックバイトユニオン - POSSE偽装団体リスト
http://possedummy.web.fc2.com/blackarbeit-union.html

革マル派の出先機関に相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番
http://hkawashima.blogspot.com/2014/08/blog-post_4.html

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:11:09.48 ID:7WxN3+9TO
>>69
最近はこのテのNPO法人etcや運動に関わって飯を喰おうとする学生が増えて来てるんだわw

貧困ビジネス派遣村村長から法政大教授に成り上がった湯浅誠の成功wを崇めてあやかりたい学生は増えてるよ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:06:04.29 ID:v92L5kBY0
雇ってもらっている分際でなんだこの赤化分子は。
労働組合なんて非合法テロ組織を結成するなんて、全員逮捕して縛り首にしろ!

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:12:55.47 ID:7WxN3+9TO
学生アルバイトにもユニオン結成が必要な理由(上西充子) - Y!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/uenishimitsuko/20140803-00037946/

さすが湯浅と同じ大学教員だわな
労働運動やってた学生なんて、まっとうな企業は敬遠するんだがw
それが極左過激派系なら尚更

キャリアデザインだか何か知らんが
貧困ビジネスのススメかw

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:16:25.96 ID:Tx3DIpMD0
違法行為が常識になってる企業が改善するべきなのは当然のことなんだけどおかしな団体が追及するせいで問題解決から遠ざかる

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:32:27.69 ID:1d+Lx71q0
派遣会社仲介が普通になる
残業代は出るようになる

しかし時給は今の半分になる

高学歴の優秀な学生を除き、割りのいいバイトで無くなる
組織組んで勝てるかな?

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:44:45.30 ID:cLdQ0A1p0
ハローワークもなんか手伝ってやれよw

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:56:45.49 ID:+b5UdANj0
>>116
湯浅は派遣村で人集めして売名して自分が成功したら切り捨てたからな。
そのクズが内閣参与や教授とかなってるのを考えると腐ってんなと思ったわ。
民主党さえ無かったら奴はただの活動家で終わってたのにふざけてる。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:33:46.39 ID:XqB+hALP0
掃除とかポスター貼り
景品配布呼び込み
いろいろやらされる

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:53:41.71 ID:UWS212CL0
またしてもバックは共産党

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:46:38.23 ID:I2KZMPI30
>>6

↑これが中世脳です

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:30:45.65 ID:V9vKKRMI0
バイトなんだから今日でやめますでいいよ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:32:44.84 ID:DqFwz/lQ0
大学の時にそういう知恵つけちゃうと残りの人生全部「労働者」だぞ
うまい寄生のやり方を工夫する日々

128 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:13.69 ID:bM7Yyf0L0
塾講師辞めて大学職員になった人がいたなそういや

129 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:22.52 ID:Mx9r6E6N0
嫌なら行かなきゃいいんだよ
そこがバイトのいいところだろ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:52:45.55 ID:QYvHqI0j0
POSSE偽装団体リスト
http://possedummy.web.fc2.com/

革マル派の出先機関に相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番
http://hkawashima.blogspot.com/2014/08/blog-post_4.html

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:54:32.02 ID:aq9BDZwQ0
この学生達はアホなん?残業代が未払いなら労働基準監督署に相談して対処してもらえよw

132 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:02:47.43 ID:/bPkAU570
ハロワの求人票はブラック企業がかなり混ざってる。
それをハロワ職員に指摘しても、指摘した会社に俺の名前を伝えて、この面接に来た人からクレームが来ましたと言う形でハロワは注意?のようなことをやるだけだった。
奴らハロワ職員は、結局ブラック企業対策なんぞなんもやらん。
ただ、企業や労働者が納税さえすりゃよいと言うだけの形。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:05:18.81 ID:/bPkAU570
>>131
相談してもなーんもやらんかったぞ
クソ公務員なんて役に立たねーよ
バーカ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:30:58.23 ID:1JuYDE5J0
予習するのって当たり前だろ?
金よこせってのが意味がわからん

時給で出るんだから、準備は当然
こんな学生雇うのが間違いじゃね

135 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:15:01.72 ID:VLJkXw0f0
学生相手の悪質バイトって、塾とかより水商売関係の方がヤバくないか?
http://host.dan-work.com/kansai/special/100730/
ホストクラブの1日体験入店ってあるけど、体験するだけで1万円くれるとか絶対ウソだよな

136 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:46:29.69 ID:G5nmMtC80
労働基準監督署に駆け込んでも自己責任()とか
未だに言っちゃう池沼所員が結構いるぞ

上から直接名指しで突っ込まれない限りは動かないし
労働基準監督署も実際はゴミの集まりみたいなもの

そりゃ100人に1人くらいはまともな人も居るけどその人が
仕事をしようとすると上司が圧力をかける素敵な場所よ

>>135
お水系のやつは個人情報を握って脅迫するのが結構あるはず
50件に1件くらいは本当のバイトもあるけど

137 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:52:44.83 ID:KOGVl/440
解雇規制緩和しようぜ

138 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:11:16.67 ID:5zF51PN/0
>>136脅してきて知らん振りしたらどうなるの?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:14:19.66 ID:y86kaKRL0
あー、確かに個別指導塾は労働環境酷いよ。
個別指導塾で働くくらいならコンビニの方がずっといい。
みんな辞めればいいんだよ。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:18:17.42 ID:WpeulReT0
最近難しいな。
有給だって本来つくしな。

しかし結局のところこういった労務問題の改善を進めようが、
マクロでみりゃかけられる人件費なんてどうあがいたって
売上に対する割合なんて変わらないんで。
最悪ワークシェアや非正規みたいな社会が加速するだけなんだよな。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:20:05.55 ID:piwXwGv70
学生バイトなら勤務先が潰れようが知ったことでないのだから遠慮なくやるのが良いぞ
労基法違反なら経営者は犯罪者だから気にするな

142 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:23:03.64 ID:WpeulReT0
>>134
座学講義系の塾講師、予備校、インストラクターと呼ばれる職業は
講義を円滑に進めるために講義前もしくは前日夜とかに自宅とかでの授業準備は欠かせないんよ。
科目によって差はでるけど、あたらしい科目やるときなんかは特にね。

こういったものって個人差あるし、時間あまりかけないで出来る人もいれば、徹底的に
準備した上でやるような人もいる。そこに実態に合わせて時給出すと人によって差がすごくなる。

でもってそういうこともあるんで、基本的にそういう準備に時給はつけない。
その代わり一般的な職業と比較すると時給はそこそこつけて、それでなんとかやってる。
それでけしからんというなら、もう業務委託の格好でやるしかないんだが、
それが労働者の望む形かというとそうでもないからね。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:12:52.24 ID:58Ym8XzE0
良い事じゃん

144 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:19:17.88 ID:+J884Dcx0
進学塾も淘汰の時代だから大変だな

145 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:27:15.03 ID:b7v9bH3v0
なぜギルドじゃ無かったんだろう?

146 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:21:56.43 ID:QYvHqI0j0
POSSE偽装団体リスト
http://possedummy.web.fc2.com/kobetsu-union.com.html

革マル派の出先機関に相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番

147 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:02:46.59 ID:QYvHqI0j0
個別指導塾ユニオン/POSSE偽装団体リスト
http://possedummy.web.fc2.com/kobetsu-union.html

148 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:26:18.85 ID:b5RS6GhQ0
>>147
ニュースでちらっと見たけど、
いかにもな顔つきだった。

やっぱりね。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:30:16.10 ID:DkOSXeZK0
キタサンブラックのお父ちゃんか。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:46:19.26 ID:hU7oElKJ0
個別指導塾はネット化・IT化しているのが今のトレンドではなかろうか。

講師の資質に依存するより、PCに依存した方が、当たり外れが少なく、経営的には安定する。

ETCが料金徴収のおじさんを駆逐したように、バイト学生も減っていくと思う。

将来的には、AI化したようなシステムの開発が望まれる。
車の自動運転ができるなら、これもありだと思う。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:06:39.48 ID:+Ge3WnMh0
>>142
「顧客としては成績・学力が低い生徒を専門に扱う」
「講師はなるべく中の上以上の高校・大学の出身者を採る」
「入塾時や採用時に隠さず説明する」

ウチはこれでやってるが、これだけで残業の必要性がほとんどなくなるんだよなあ。
時に熱心さで早出したがる講師がいても「ごめん、手当てでないけどいい?」が通る
逆にこっちの指示で規定時間以外に事務でも研修でも何でも呼んだ時は必ず時給を出す。
あと「報告書などは簡略化」ってのもやってるな。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:09:15.89 ID:vhkTBi+70
ユニオンという時点で傀儡

153 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:21:46.69 ID:D463yHB70
80分1500円、準備に時間がかかる
塾講師なんてちっともよくないよな

154 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:45:36.20 ID:v+HGeWhGO
>>153
このテのユニオンなんぞ
無能な当該を出汁にするか
故意に目を付けたターゲット企業に工作員潜入させて
カネを如何にして毟り盗るだけのクズ連中だからな

155 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:52:45.12 ID:EKBtALba0
オニオンならおK

156 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:05:08.04 ID:BV4rQVRJ0
労働組合なんていう反日テロ組織の構成員は全員テロリスト。
逮捕して縛り首にしろ!

157 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:02:14.21 ID:8F9+Xgpb0
と、無職が申しております

158 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:17:43.46 ID:KLcAKHpz0
雑務も自給だしてやれば良い学生が来るのにな

目先の小金の為に自ら首を絞める指導塾()とか笑わせる

159 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:39:10.75 ID:9mk1TjU30
「ゆるい就職」で取りもどす人生の主権 〜「週休4日」は労働の新しい報酬
http://president.jp/articles/-/14961

160 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:14.50 ID:5WegxndE0
試験会場の入口で校門激励というのをやらされる。あれ実は交通費のみのただ働きです。
でも会社命令で出ろとなっている。他にも複数の大手塾社員が現場いいたけどどうなんだろ…

161 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:35.58 ID:fHDKtwO90
授業前の20分で授業の為の準備するなんて、時給出なくて当たり前だと思うんだが
授業時間になったらすぐ仕事に取りかかれる為の行動であって、仕事というより常識だろ
俺が塾講やってた時にも、そこに時給発生なんて期待した事ないんだが
これをブラックと呼ぶなんざ、ブラックという言葉のラインも、随分さとり世代に都合よく落ちてきたもんだ
ついには、家の玄関を出た瞬間から時給払えって言い出すんじゃないか?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:13.41 ID:gUz32muM0
辞めて家庭教師やればよくね?

活動するなら「(優秀な学生は)大学の学費無料に!」とか
「返済義務のない奨学金制度の拡充を!」の方がまだ説得力がある

163 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:16:32.17 ID:JkYWVPHF0
革マル派の出先機関に相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番


個別指導塾ユニオン/POSSE偽装団体リスト
http://possedummy.web.fc2.com/kobetsu-union.html

164 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:28:32.52 ID:KFWJqfPm0
>>162
家庭教師も帰してから教材作りや下調べ、宿題の添削もある!
ブラックやろ!

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:40:43.17 ID:aCCVD2H2O
ネット工作員が資本主義経済を否定する奴は反日在日テロリスト左翼だ!という論調で日本人を黙らせようとする工作が目立つけど、大半のブラック起業は隠れ在日童話企業でもある

目立つブラック企業の社長・創業者・株主などを調べればわかる。だいたい童話か在日。
つまり金儲けと過労死による日本人抹殺の一石二鳥を兼ねている。
竹中平蔵だって童話だからな。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:15:15.52 ID:/u12Ug7t0
>>164
それ含めての高い時給だからなあ
芸人もネタ作りの時間は無給だろ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:37:46.43 ID:hcPp+qpV0
>>7
ブラックでなくレッドでは?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:48:01.72 ID:Ls/ACB/p0
教師なんだから準備の時間は時給に入らないと思うけどな
報告書書く時間は労働時間だと思うけど

169 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:01:44.96 ID:ZYSjh/g30
俺様は自営だから建労に加盟してるけど
たまに用事で事務所にいくと職員共はクソ暇そうにしてるんだよな

俺様が差し出した上納金が
あんな連中の給料になってるかと思うと非常に腹だたしいが
健康保険が安くなるので我慢して継続してる

170 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:02:12.20 ID:KFWJqfPm0
>>168
教材研究のため毎日「日本文学全集」を家で読んでいるが、
その時間の分の時給払ってくれんのや!

すごいブラック塾やろ!

171 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:08:58.60 ID:b90gH8LV0
もっとブラックなバイトがあるだろw

172 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:28:28.39 ID:Fwi/KshN0
今は塾講のバイトも薄給なのか…。
自分が昔やってたとこは事前準備はもちろん授業後の掃除とかも時間にはいってなかったが時給3000円とかだったから誰も文句言わなかったわ。
2〜3年続ければ慣れて準備も殆ど要らなくなるからホント美味いバイトだったよ。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:37:32.25 ID:fHDKtwO90
>>172
集団ではなく個別指導でその待遇なら凄いな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:46:09.91 ID:3Yi2Xtm60
トライ=統一教会 vs バイトスパイ=共産党

175 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:50:37.08 ID:65ukc+400
今は個別が需要が高くて
個別なもんで1200円とか1000円とかが多い

176 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:12:46.95 ID:hHWCqMEBO
>>169
もしかして一人親方ですか?
そうなら大変ですね
手元アルバイトを使う親方もいるかと思いますが
このテのユニオン=労働ゴロが紛れ込んで金銭慰謝料毟り盗ろうと労災スレスレの当たり屋的工作を画策するのもいるのでご注意下さい

177 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:50:01.48 ID:RYhrj7BP0
こんなのほんとにあるのかよ
さっさと訴えればいいだろ
個別指導塾は相当ひどいらしいけどね
普通のレストランとかでそんなのあるの?
時給換算300円とかさ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:47:47.74 ID:54xi9+t60
革マル派の出先機関に相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番


個別指導塾ユニオン/POSSE偽装団体リスト
http://possedummy.web.fc2.com/kobetsu-union.html

rmnca
lud20160904073209ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1433407943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】“ブラックバイト”塾講師の大学生らが労働組合「個別指導塾ユニオン」を結成 [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【セイショクシャ】塾講師・個別指導塾でのエロネタ [無断転載禁止]©bbspink.com
【熊本】42歳塾講師がわいせつ容疑、個別指導していた女子中学生を背後から抱きしめる…「魔が差した」
【福岡】小学生に続き女子中学生も被害か 個別指導ブースで強制わいせつ容疑、元塾講師を再逮捕し余罪も捜査…福岡市
【社会】個別指導の高3女子にわいせつ行為 塾講師の男(36)逮捕 「指導の際は生徒と距離を取っていた」と容疑を否認 [マカダミア★]
【福岡】個別指導中に小学女児の全身触った疑い 塾講師の44歳男を逮捕「わいせつ行為ではない」と否認
貧困中3に無料OL学習支援 週1回希望の日時に大学生の講師から30分間の個別指導を受けられます 大学生には市から500円の謝礼・神戸 [水星虫★]
ちょっと年下の彼女とセックスしてただけの大学生塾講師を逮捕 この国はもう少子化で滅んだ方がいい
上場企業で労働組合が無いところは真のブラック!ワタミですら存在する [無断転載禁止]
集団塾・個別指導塾・家庭教師のバイトしていた人いる?
【労働】学生が不当労働と戦う本 早大がブラックバイト対策 [無断転載禁止]
【労働】しゃぶしゃぶ温野菜「ブラックバイト」初の裁判、学生「人生を大きく狂わされた」と訴える [無断転載禁止]
【社会】ブラック化する学習塾のヤバすぎる性愛事情 「テスト中の生徒の後ろでキスに興奮♪」トンデモ塾講師に仰天![11/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
【性犯罪】男子大学生が男性米国人講師の尻を触るなどのセクハラ…泣き寝入りさせた日通学園にもあわせて計275万円の損害賠償を命じる [無断転載禁止]
仙台市交通労働組合脱退届 [無断転載禁止]
★スクールIE 31校目 個別指導★ [無断転載禁止]
東京個別指導学院TKG Part 4 [無断転載禁止]
【1対2】個別指導のトライプラス【FC】part2 [無断転載禁止]
日高屋、外国人従業員が約3000人加入する労働組合が結成される
【労働問題】ウーバーイーツ配達員、労働組合の結成 個人事業主扱いでの責任回避に批判
■JP労働組合役員・JP会社役員が同じ天下り先■ [無断転載禁止]
何でAV女優達は労働組合を作ろうとしないのか? [無断転載禁止]©bbspink.com
韓国の朴槿恵抗議デモに全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)が参戦 [無断転載禁止]
【富山】名古屋から富山まで自転車で帰省中の大学生 トラックにはねられ死亡★6 [無断転載禁止]
【韓国】朴大統領「退陣」の急先鋒?韓国の若者デモに日本の労働組合も“参戦”…何を学ぶのか[11/29] [無断転載禁止]
旧帝医学部の大学生で精子を提供するバイトしてるけど質問ある? [無断転載禁止]
【北朝鮮】北朝鮮当局が厳戒「大学生らが薬物でキメて音楽と性びん乱」事件の真相[7/02] [無断転載禁止]
個別指導塾スタンダード SCホールディングス part4
個別指導塾スタンダード SCホールディングス Part 3
個別指導塾スタンダード SCホールディングス Part 2
【日韓】「日本の若者に正しい歴史を教え、謝罪を受けたい」 韓国の大学生が日本中を回ってフリーハグ=韓国ネット「必ず分かり合える」 [無断転載禁止]
【セクハラ】東京ユニオン 4発目【労働組合】
週5でバイトやってる大学生だけど [無断転載禁止]
スタバでバイトしてる大学生だけど質問ある? [無断転載禁止]
コンビニでバイトしてる大学生だけど店長になりたいんだけど [無断転載禁止]
時給1500円になるまでバイトしたくないと思ってる大学生だけど [無断転載禁止]
スーパー行ったら30代くらいのベテランバイトが大学生バイトに「社会をなめんな」って説教してた(´・ω・`) [無断転載禁止]
うつ病の大学生 [無断転載禁止]
塾講師やってるけど質問ある? [無断転載禁止]
【東海地区】河合塾講師スレ [無断転載禁止]
お前らってなんで塾講師やらないの? [無断転載禁止]
関西の大学生なんだけど [無断転載禁止]
【ブラックバイト】飲食店バイトで男性社員に乱暴され4ヶ月ぶっ続け勤務、最終的に○された大学生「働くの怖い」
(河合塾講師)兵頭宗俊先生について語るスレ [無断転載禁止]
【画像】 「女子大学生が大切な男性(ひと)と食べたいラーメン」 女子大生が真面目に考えました [無断転載禁止]©2ch.net
天才ビットくん世代の大学生 [無断転載禁止]
華の大学生活とはなんだったのか [無断転載禁止]
首都圏の大学生が車もってるって普通なの? [無断転載禁止]
お前ら、これが夢の大学生やで!! [無断転載禁止]
日本の大学生の馬鹿化が進んでいる [無断転載禁止]
大学生になったんだけど周りの奴らが思ってた以上に真面目でワロタ [無断転載禁止]
【社会】明石でも盗撮…隠し撮り用カメラ設置のため塾の女子トイレに侵入、容疑で塾講師逮捕 [無断転載禁止]
発達障害持ちの大学生だけどそろそろ死にたい [無断転載禁止]
大学生ならアメリカの大統領選に注目するよなスレ [無断転載禁止]
一人暮らしの大学生だけどついにゴキブリが出た [無断転載禁止]
アトピーの大学生だが健常者の大学生皆苦しんで死んで欲しい [無断転載禁止]
【狂気】なんJ民、色盲絵師の作品をアイコンにしてるだけの無関係な大学生を色盲絵師だと思い込み金沢大学に通報する [無断転載禁止]
軽井沢バス事故、死亡の大学生2人、完璧なカップルだった [無断転載禁止]
加藤諦三の定義する五歳児の大人に完全に該当する大学生(既卒) [無断転載禁止]
【愛知】「朝鮮人を皆殺しにしろ」 ツイートの大学生訓告処分に ★3 [無断転載禁止]
最近の大学生はパャRンも持っていないことが判明。早稲田大学のパャRンルームが大行列ww←日本… [無断転載禁止]
【中国】中国の大学生「恋人いない」が7割、主な原因は「性格」―中国紙[8/26] [無断転載禁止]
ポケモンGOに夢中の大学生、京都御所で侵入防止警報を鳴らす 「珍しいポケモンが出てきた」 [無断転載禁止]
【裁判】京都有名大学生らによる「女性風俗あっせん事件」が結審 黒幕の一切出てこない“女衒裁き”に違和感も[05/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
【米国】「チャップマン大学構内のトイレで盗撮」〜韓人(コリアン)の大学生捕まる[04/10] [無断転載禁止]
【強制わいせつ】「好みのタイプの女児で感情を抑えられなかった」小2にわいせつ容疑の大学生を再逮捕 横須賀署 [無断転載禁止]
05:25:38 up 42 days, 1:25, 0 users, load average: 2.55, 3.37, 3.35

in 0.096486806869507 sec @0.096486806869507@1c3 on 060618