dupchecked22222../4ta/2chb/662/06/newsplus143710666221717503960 【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1437106662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★:2015/07/17(金) 13:17:42.96 ID:???*
 自民党は17日、内閣・文部科学合同部会を開き、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる
新国立競技場に関し、文科省などから総工費が膨張した経緯について説明を聴取した。
2本の巨大アーチを特徴とするデザインの維持について「『国際公約だから』と言うが、
政治的決断で白紙に戻してはどうか」と疑問視する声が相次いだ。
 出席者からは、計画決定は文科省だけの責任ではないとして擁護する声も出たが、
「デザインで(招致を)勝ち取ったというが、コンパクトでエコな五輪が評価されたのではないか」
「旧国立競技場の『復刻版』でいいじゃないか」と計画への異論が噴出した。
(2015/07/17-12:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015071700401

2 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:18:24.61 ID:ZXBq+8xN0
恥ずかしい国ニダ

3 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:18:32.97 ID:CV5lQUfG0
誰にする公約なの?本当にそんな公約あるの?

4 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:18:36.66 ID:Xr0Ix2/r0
チョンのこと笑ってられなくなったな

5 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:18:41.18 ID:w8OKH3gS0
SANAA案でよぐね?

6 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:18:55.87 ID:fJ/roazP0
メイン を メーンって書くなよ

7 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:18:55.90 ID:hLubCRoY0
【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


http://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/


この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
精神的に参って自殺してもいいと思ってやがるし。笑い話にしてるからな。
こんなひどい管理会社ない。最悪最低だ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。

8 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:19:27.41 ID:rQ9KorrH0
磯崎新はザハの責任とりなさい!
このマンなめ磯崎が

9 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:19:50.01 ID:V2K9PY4f0
>>1
>政治的決断で白紙に戻してはどうか


それってオリンピックを辞退するという事か?

べつに良いけど、プレゼンに参加した人々の努力を無にするなら
自分の政治生命を終わらせる覚悟はできてんだろうな

10 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:19:53.96 ID:gf6t+ReX0
リフォームの匠に頼んで100億ぐらいで超コンパクトな競技場をつくれよ
なんということでしょう・・・・

11 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:21:35.90 ID:V2K9PY4f0
>>1
>コンパクトでエコな五輪が評価されたのではないか

それも舛添がいらんことしたせいで
意味なくなったけどな

12 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:21:50.36 ID:rnFuId4Y0
>>10
シンプルなのでいいんだよね

13 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/07/17(金) 13:21:51.14 ID:0ONfbYuf0
>>1
>2本の巨大アーチを特徴とするデザインの維持について「『国際公約だから』と言う
これがおかしいよな

14 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:22:16.46 ID:dic6Zh/V0
なーにが国際公約だよ。


デザイナーと、1300億のデザインコンサルティング契約結んじゃったからだろ。
しかも、建築費用や建築責任は別で。
立てようが立てまいが、すでに1300億は発生するんだよ。

15 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:22:46.86 ID:CV5lQUfG0
ごめんね、こんなお金かかると思わなかったテヘペロで終わりだろ。

16 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:22:52.07 ID:9GsC/Lj60
国際wなんてものは、空虚で空っぽで誰もいないよ。IOCも世界各国も誰も日本の競技場のデザインに興味なんて無いよ。

17 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:23:36.34 ID:fHFfLNG40
新国立競技場デザインコンクール、ファイナリストに11作品選出!! すべてのパースを掲載
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/10/blog-post_4425.html

@Zaha Hadid Architects 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
ACox Architecture pty Ltd 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
BPOPULOUS 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
CUNStudio/Yamashita Sekkei Inc 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
DTABANLIOGLU Architects Consultancy Limited Company 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
EDORELL.GHOTMEH.TANE/ARCHITECTS & A+ARCHITECTURE 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
FAzusa Sekkei Co.,Ltd 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
GToyo Ito & Associates, Architects 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
HSANAA+Nikken Sekkei Ltd 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
Igmp・International Gmbh 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚
JMitsuru Man Senda and Enviroment Design Institute 案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚

18 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:23:52.36 ID:u2vMHOkl0
利権欲しさで森筆頭に下村・鬼沢・安藤・ハゲなどがしゃぶりついている。
それでも1000億円以上は高い

19 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:24:55.92 ID:aMt/P/yN0
>>1
昔の国立競技場のリニューアルのエコがなんということでしょう、こんな立派に(各自がサザエさんの声で脳内変換して下さい)

20 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:26:48.10 ID:TxJxGcgP0
やはり、安藤とか言う狂ったデザイナーは殺した方が世のため。

特別立法を制定し、国家反逆罪で安藤を殺しましょう。

21 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:27:01.91 ID:dic6Zh/V0
野っ原にパイプ椅子で終わりだろ。

IT時代なんだからテレビだけの観戦で終わり。

22 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:27:47.24 ID:mUGEDJLJ0
森元なんかいってたぞ

23 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:27:50.11 ID:u52z1tD70
国際公約などという法律用語は無い

24 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:27:53.71 ID:qnjXDqUP0
>>14
デザインまでって安藤も言っていたとおりデザイン料払って終了
デザインを採用する義務は無い

25 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:28:25.87 ID:9GsC/Lj60
>>10
基礎から全部片付けちゃったから改築になりません。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:28:30.91 ID:SShlsn8o0
幸いコンペ2位のCOX案が現実的なので、もうそれでいいですやん
ザハにはお詫び料を含めても20億も払えば充分だろ
これで半額に収まるはず

27 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:29:15.60 ID:ss8ISIFd0
政府が解釈を変更すれば違反にならない

28 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:29:30.84 ID:gSWpbix80
こんな国際公約違反してしまったら
日本は二度と五輪やW杯を招致できなくなるだろうな

29 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:30:01.77 ID:0ONfbYuf0
>>14
>デザイナーと、1300億のデザインコンサルティング契約
金銭感覚がおかしいw

30 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:30:24.73 ID:rnFuId4Y0
競馬場で十分

31 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:30:37.39 ID:Yu6SnKA10
二酸化炭素削減の国際公約だって反故にしたじゃん。こっちのお遊び案件ぐらいどうってことないだろ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:30:48.04 ID:IZn6ibRO0
安藤ってバカだろ
なんのためのデザイン選考か・・・
実際に作るんだから選ぶだけの責任ではないだろう

33 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:31:49.36 ID:en1uoAbj0
そんなことより「江戸城」作ろうぜ
350億円で出来るってさ

34 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:31:59.71 ID:peMpPDSiO
まあ東京に限ったことじゃないが
プレゼンで盛らなきゃ勝てない→盛った案じゃあ赤字過ぎる
→修正か遅延→大小問題が合っても大成功発表

真面目にやるほうがバカだわな

35 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:32:06.79 ID:8oU1eWqq0
あれだけの巨大構造物作るのに
温暖化ガスの排出どれくらいになるんだろね
オリンピック誘致に温暖化ガス排出の項目
なかったか?
エコという公約からは大きく逸脱してるよな

36 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:32:19.85 ID:9GsC/Lj60
費用青天井の国際公約ってなんだよ
誰の権限で批准したんだよ

37 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:32:44.58 ID:H5EAw/Ik0
諸悪の根源

土建利権=山口組=自民党=JOC=山口組


米VICE誌「最も危険な写真 in JAPAN」

山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット公開
- See more at: http://japa.la/?p=45990#sthash.NTZRZcPi.dpuf
http://japa.la/?p=45990



森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150711/k10010147441000.html

東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会の会長を務める森元総理大臣は、
札幌市で講演し、国立競技場の改築費が大幅に膨らんだことに関連し、競技場を
オリンピックの遺産として50年以上使えるものにしたいとして、改築計画に
理解を求めました。



■ 実は森喜朗がデザインを決定していた? 総工費2520億円、新国立競技場の恐ろしい実態!


森の好きなラグビーボール型デザイン
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚


このデザインを実質的に決めたのは東京五輪組織委員会会長の自民党、森喜朗元総理であり
実はザハはデザイン監修という名目的立場にすぎない。

森はラグビー協会の重鎮で2019年ラグビーW杯日本開催を誘致した。
森は自分がデザインしたラグビーボール型の新国立競技場を作って2019年のラグビーW杯をやりたい。

しかしラグビーだけでは立替が無理なので
渋る石原を焚き付けてオリンピックを誘致させオリンピック名目で立替させることを目論んだ。

設計上の問題点として建築家などから批判が集中しているキールアーチについて
森喜朗などの政治家がまるで自分がデザイナーであるかのごとく固執しているのはそれが理由。

デザインを私物化し国民の税金を2500億も3000億も浪費しようとしてる諸悪の根源は森喜朗。
建設費が膨れ上がっているのも森とゼネコンの癒着。

http://lite-ra.com/2015/07/post-1259_2.html

38 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:33:20.69 ID://5mmkeu0
  この問題は結局、『2016五輪招致』に失敗し、
現国立の建て替えを決定して、「コスト確認」もたいして行わずに
3000億になるようなザハ案を選定させていた民主党政権の杜撰さが原因か??
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚

>1
>【新国立】 民主党政権の初動ミス 有識者会議にコスト計算の専門家が不在
> 会議資料も未公開で検証できず 問題発覚遅れの要因に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
> ■ 新国立のザハ案、コスト面より”インパクト”を優先して決定 (民主党政権時)
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚

39 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:34:10.99 ID:jxUNC5vc0
>>28
呼ぶ度に赤字になるなら、別にいらない

40 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:34:38.82 ID:9GsC/Lj60
>>38
政党叩きなんて責任を曖昧にするだけだよ

41 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:23.66 ID:Qphk88Qn0
>>38
なんぼでも修正できたのに放置してた自民党が100%悪い。

42 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:29.85 ID:PDuW1vqm0
こんなもんデザイン変えたって立派なスタジアムを期限までに造れば合理的な外人は何も言わんわ
こんな言い訳してんのは国際感覚が無いんだろうな

43 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:40.54 ID:kHhpvPOh0
       
      
     
一番は1300億円で出来上がる事、少なくとも1500億円それ以上は違反。
     
     

44 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:54.17 ID:oXJTC89X0
一般市民の反対派が多数なのに強行したら、それこそ民主主義国家の恥だろ

45 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:54.97 ID:B0Njne7+0
魔法の言葉

     国際公約(笑)

 

46 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:36:37.84 ID:jXXzjIuZ0
誰の為の競技場なんだよ
競技者と観客が最適に過ごせたらそれでじゅうぶんだろ
サブトラ無しとか問題外

47 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:37:17.29 ID:yhI0Hhwy0
>>8
>磯崎新はザハの責任とりなさい!
>このマンなめ磯崎が

巨匠 磯崎新 が何かやったの?

http://www.amazon.co.jp/dp/4163702903

48 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:37:27.88 ID:8jmt5XR70
そう言われるならオリンピック自体白紙にするしかない。国民は財政に危機感ありすぎですから。
トップにいる人達の様になんとかなるなんて微塵も思えないですから。財政危機を煽って増税してきたのですから。

49 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:38:23.84 ID://5mmkeu0
新国立のデザインで2位だった「コックス案」は駄目になるかも情報>1

(17日11:21)
>ただ政府関係者は、国際コンペで2位だったデザイン案を使うことは難しいという考えを示していて、
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2542431.html

最悪、槇文彦の代案「シャワーキャップ」を覚悟・・・
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚

不採用のCOX案
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚

50 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:38:35.72 ID:jxUNC5vc0
>>32
このことについて責任取らせないとだが、本人はあくまで責任取るつもりがない。
つまり、安藤相手には、合法的なら、あらゆる攻撃が許されると本人が言ったに等しい。

安藤の一族全員の、財産等を合法的に奪う計画を、あらゆる人が計画を立てても良いのではないだろうか?

まずは、本人資産と、三親等までの家族の情報が必要だな

51 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:38:51.75 ID:1bCCv5yL0
そもそも国際公約なのか?

52 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:38:57.57 ID:/3SWL/Y40
公約はコンパクトでエコのほうだろうに

53 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:39:08.08 ID:O7kRqSkF0
旧国立壊した後で旧国立ベースのリメイクしたほうが早いんでない?
オリンピックってスタジアムの出来とか気にするよりアスリートの活躍見るのが醍醐味だからな
未だに有形物のもの作りのこだわりという昭和脳を引きずってるんだな。 あ、だから老害と呼ばれるんだなwww

54 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:40:21.40 ID:zh996a+wO
キターッ!

森元コメント

「変えるなら変えればいい。そもそも私は最初からこのデザインが好きじゃなかった」

wwww

55 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:40:22.78 ID:Qphk88Qn0
>>48
東京都が勝手に立候補したのになんで国民全体のせいになってるのか分からんねん。(安藤風に)

56 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:40:34.90 ID:YuGveebz0
>>3
森元どころか、安部自身が、「あの競技場の絵を掲げてプレゼンした俺に恥をかかせるのか」
とゴネているらしい。
安部の頭の中では、「安部のプレゼンは国際公約」なんだって。

57 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:41:20.55 ID:YSLe1n5X0
半径8キロ圏内のコンパクトな五輪て公約破っても
IOCから公約違反を指摘されてないのに
メインスタジアムのデザインごときで国際公約違反てアホだろ

58 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:41:57.23 ID:fHFfLNG40
>>56
>私は当初からあんな生牡蠣をドロッと垂らしたようなデザインを見せられて
>「へーっ、こんなのは嫌だなあ」と思ったけどね…。

59 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:42:15.93 ID:bDfdOU730
消費税10%も国際公約だと強行しようとしてたな
国際公約(笑)

60 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:44:04.51 ID:jxUNC5vc0
>>59
そのシステムが分からんよな。

imf体制下ならまだしも、借金貸してる側の日本が、消費税10パーセントの国際公約されるのは、不当な内政干渉だろ?

61 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:44:10.15 ID:DI7CeE8Y0
ところでNHK建て替えは3千億円らしいが。

い い の か ?

62 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:44:54.38 ID:jxUNC5vc0
>>61
だって、それはマスコミが騒がないからね(^^)

63 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:45:26.82 ID:pdPTETUM0
勝手に国際公約した人間が切腹すればいい。ふざけんな。

64 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:45:49.94 ID:l2S+88K40
コンパクト 東京だけでやる




デザイン通り建設以前に 国際での約束破ってる自民党

菅ハゲはどう責任とるの? 矛盾しまくりだけど?

65 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:46:01.21 ID:Qphk88Qn0
>>61
土地代込みだったらそんなもんとちゃうか。知らんけど。

66 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:46:21.11 ID:jxUNC5vc0
安藤が切腹したら、国民も納得してくれるんじゃないか?

67 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:46:33.87 ID:wLN54QzLO
相変わらず「ミンスガー」って言ってる奴は居るんだね(笑)
こないだミクシーでそんな喚き方をしていた奴が居たんだけど、そいつの書き込みを四年くらい遡ってみたら案の定(以下略w)

68 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:46:42.22 ID:bDfdOU730
>>60
消費増税を強行したがった財務省が勝手に主張してただけ
国際公約違反になったなら財務官僚は責任とって欲しいよね

69 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:46:54.73 ID:8oU1eWqq0
旧国立の復元デザインがいいな
取り壊す前の美術品は保管してあるんだろ?
美術品ももとに戻して設備は最新
これでエコの象徴じゃないか

70 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:47:27.10 ID:l2S+88K40
44 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:54.17 ID:oXJTC89X0
一般市民の反対派が多数なのに強行したら、それこそ民主主義国家の恥だろ




安保で既に自民党は恥晒してるからなwwwwwwwwwwwwwww

でも世界は歓喜してる 日本人を戦闘の道具に利用できるから

71 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:48:00.81 ID:3/XKyB4J0
旧国立競技場の『復刻版』を1000億以内で作る
これが

72 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:48:47.32 ID:Zf/nmSZb0
適当w

73 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:50:22.72 ID:jBSSklze0
既存施設を使うコストが安い五輪ということだったよな
開催費用の安さが強調されていたw

74 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:50:40.52 ID:E2rob43N0
森元が掌返ししたぞ!
ザハ案は無くなった模様

75 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:51:43.48 ID:HbkTW1620
国際コンペなんて ややこしいものをしたのは民主党政権じゃないか

76 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:51:53.13 ID:s93rKxQn0
5年先か 巨大地震が来るかもしれんね
あわてて作らんでもいいんじゃない

77 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:54:01.15 ID:Zyksjsf30
総工費1300億円って提示されてデザインするはずなのに、
建築デザイナーって馬鹿なの?

78 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:55:52.55 ID:ewp297R20
あのデザインだから東京に決まったわけじゃないっての。
クリステル達はあのデザインどうこうのスピーチしたか?

変更しようが関係ねぇ。世界は日本みたいな意味不明な批判なんてしねぇっての。
利便性と安全性を根拠に招致が決まったんだからw

79 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:56:21.46 ID:ARF/hzzO0
1000億円の血税がイラクへのODAに回されるという名目

80 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:56:32.26 ID:FfHNAGDt0
国際公約でゴリ押しするのは自民党がよく使うやり方だろ

81 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:56:41.24 ID:cVHEUVyv0
>復刻版
 
見た目は旧来のまま、中身は最新とかかっこいいじゃん

82 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:57:58.14 ID:ycb2Fiwn0
 
しなびたギョーザ案はなくなったか。ハハハ。

83 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:59:03.76 ID:ZQrikt2+0
>>73
だったわな。
金がジャブジャブ注入されて本分を見失っていたオリンピックを
再生するのが、2020年の東京オリンピックだったはずだ。

84 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:08:05.81 ID:fHFfLNG40
埼玉スタジアムと同じものを作ればいいんじゃね?
あれだっけかなり奇抜だぞ

埼玉スタジアム
収容人数: 63,700人 建設費: 356億円
カシマサッカースタジアム
収容人数: 41,800人 建設費: 193億円 (改修費)
豊田スタジアム
収容人数: 45,000人 建設費: 293億円
日産スタジアム
収容人数: 72,000人 建設費: 603億円
仙台スタジアム (ユアテックスタジアム仙台)
収容人数: 20,000人 建設費: 130億円
東京スタジアム (味の素スタジアム)
収容人数: 50,000人 建設費: 307億円
神戸ウィングスタジアム
収容人数: 42,000人 建設費: 230億円
東北電力ビッグスワンスタジアム
収容人数: 42,300人 建設費: 300億円
大分ビッグアイ
収容人数: 40,000人 建設費: 250億円
静岡スタジアムエコパ
収容人数: 50,800人 建設費: 292億円

新国立競技場
収容人数: 50,000人 建設費: 1,800億円以上 ←頭おかしい

85 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:13:08.10 ID:+PrHrwat0
国際公約、国際的信用
こう言っときゃ全て済むマスコミと国民なんだろな

86 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:19:28.53 ID:BG/pPfAY0
安倍森がセットで辞めれば良い!

87 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:27:47.11 ID:E/YYMomu0
アメリカは都合が悪いとすぐルール変えるけど 日本が異常だろ

88 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:35.48 ID:78pO7LoY0
国際公約とは違うだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:29.70 ID:qxkfNVLu0
デザインは専門家が検討し 設計は業者が中心となって膨れ上がったのかどうか
土建国家出し仕方ない
あとは都民が頑張るしかない

90 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:34.01 ID:7j+R1Zeu0
だから芸術家をこういうのに参加させるなとあれほど
開会式北野武も危ない気がするがまあたけしは座頭市みたいな作品も作れるし

91 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:38:51.10 ID:qRV9HkeS0
>>2
スタジアム作るのに貸してやった金はよ返せw

92 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:47:23.69 ID:i7uKMYw90
コスト意識の無いデザイナーは三流以下だって
うちのばあちゃんがいつも言ってる

93 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:55:42.34 ID:b6TTd2sT0
>>92
おまえのばあちゃんって何者?

94 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:51.68 ID:RcBmySj90
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. 「他のどんな競技場とも似ていない
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!   真新しいスタジアムから
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i     確かな財源措置に至るまで、
        (i ″   ,ィ____.i i   i /   その確実な実行が確証されている」
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) 


 2013年9月ブエノスアイレスのIOC総会

95 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:06:09.39 ID:jxUNC5vc0
しかし、石原慎太郎と日本会議が悪いはずなのに、叩かれるのは関係ないアベ氏なのは何故?

悪いのは、維新と石原慎太郎と安藤だろ

96 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:09:04.77 ID:jBSSklze0
>>95
石原は都知事をやめた理由の一つに東京五輪関連に頭きたからとか言ってたな
それで森元は石原はそもそも知事選に出る気がなくて説得して引っ張り出したともw

97 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:10:31.74 ID:/sj79nxJ0
予算オーバーのデザインが公約だったなら、
オリンピック返上してどっか別の国で開催してもらえよ
サルの集団じゃないんだからさ

98 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:18:18.42 ID:Ki9VbqX/0
【新国立競技場】森元首相「見積もりの1300億円でやらせればいい」 「正直、あのデザインは好きではない」【記事の日付に注目】 [転載禁止]©2ch.net
新国立競技場問題:「とんでもない」森元首相が苦言
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437113612/

2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設費が当初見込みをはるかに超える見通しとなっている問題で、
同五輪・パラリンピック招致委員会の評議会議長を務めた森喜朗元首相が25日、「とんでもない話。見積もりより高くなるなら、設計屋をやめさせてもいい」と語った。

新競技場のデザインは国内外の応募作から、英建築事務所の作品を採用。総工費は当初1300億円を見込んでいたが、
採用したデザインを忠実に実現すると最大3000億円に上る見通しになっていた。

森元首相はこの日、小倉純二・日本サッカー協会名誉会長の叙勲を祝う会に出席。
あいさつの中で新競技場問題に触れ、「見積もりの1300億円でやらせればいい」とし、
「正直、あのデザインは好きではない」とも語った。【村社拓信】

毎日新聞 2013年10月25日 19時44分(最終更新 10月25日 20時50分)
http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20131026k0000m050042000c.html

99 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:20:39.05 ID:6c8hqfEx0
矛盾する公約を二つしてるからなw
どちらかは破る事になる

100 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:23.52 ID:+XY7Y4lo0
>>3
ゼネコン関係者に対する公約だろ。

101 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:42.86 ID:WnfpJREQ0
都合のいい時だけ公約を口にするんだな

102 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:44:12.67 ID:6c8hqfEx0
・コンパクト五輪にするという猪瀬の公約
・当初のザハのデザインのスタジアムを建てて、五輪を開催するという安倍の公約

安倍の公約を履行するのはもう不可能だから、猪瀬の公約を守る線で行こう

103 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:54:04.90 ID:6zxCTv/r0
>>37
森のせいっていう根拠=森の好きなラグビーのボールみたいな形だから、かよw

104 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:56:29.99 ID:jxUNC5vc0
アベちょんが、作らないと明言したぞ

105 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:59:18.52 ID:jxUNC5vc0
新国立競技場 首相が見直しを表明「白紙に戻す」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00000553-san-pol

106 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:01:45.55 ID:AxSCUkhP0
国際公約?
昼のTBSひるおびで皮肉っぽく言ってたが公約でも何でもないだろ。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:03:41.68 ID:a+TEG0Dk0
ダム建設とかもみんなこうやって
建設費用が膨張していくからな

同じやり方だよ

八場ダムもやめろ

108 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:20:40.16 ID:cia9qjuY0
>>28
国際公約なんて最初からないんやで

109 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:51:06.38 ID:lMjnpOsu0
消費増税もこれくらい騒いだらどうだ>>マスゴミと野党

110 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:26:35.39 ID:jZzyxnsK0
1800億とかまだまだタケェーよ馬鹿

111 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:42:27.29 ID:O0v+G1Jh0
>>14
じゃあ1300億払うから後はザハ持ちだなw

112 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:23:51.40 ID:4fpQWQTI0
そもそも、国際公約がどうこうだとか、信頼がどうとか
誰も言ってない。政府の人間が勝手にいつものように妄言で垂れ流してるだけでね。

113 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:46:12.14 ID:yb9j9I1C0
今回の森の変心や、政府の見直しは、金の問題ではない。

結局あの女性器をかたどったスタジアムの醜悪さにようやく気付いたからである。

牡蠣じゃなく、オマンコにそっくりなのである。

おまけにそこで開閉するのである。くぱあ。

東京オマンコスタジアムと馬鹿にされる恥辱に耐え切れなかったのである。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:23:46.53 ID:pR65wjnz0
格差が広がり続ける日本。
ついに海外向け日本女性の人身売買組織まで登場したようですね。
こちらがその流出した売買対象女性カタログ画像。
全裸全身画像なので閲覧注意。
http://oopsinfo.com/?p=48907

115 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 10:32:39.19 ID:hGiWvApI0
【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚

116 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 14:58:52.97 ID:KpZiLIDB0
最善は可及的速やかな五輪返上だ晋三は切腹して詫びればよし。

117 :名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 20:15:25.94 ID:iEgHe7uw0
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
http://beauty2015.info/baibai.html

118 :名無しさん@1周年:2015/07/20(月) 01:15:09.64 ID:v3CJhN120
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
http://recipe4u.info/baibai.html

119 :名無し:2015/07/22(水) 11:57:54.72 ID:WG/Ms8Gp0
sannaにしろやボケ

120 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 12:23:05.57 ID:e/G2qRVx0
>>1
消費税増税が国際公約はおかしいとは思わなかったのか?

mmpnca
lud20160203025022ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1437106662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新国立競技場】「国際公約」に疑問の声=新国立、総工費膨張で−自民部会 [転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案
【大学改革】国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案
【大学改革】国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案
【新国立競技場】政府、総工費の上限を1640億円とすることで調整へ
【新国立競技場】政府、設計と工事の一括発注で総工費1800億円程度にコスト抑え見積もり検討 ★4
【新国立競技場】総工費1800億円程度を目指す デザイン変更へ ラグビーW杯使用断念 ★3
【新国立競技場】民主・枝野氏が反論「ゴーサイン出したのは安倍内閣だ」 総工費大幅増で★2
【オリンピック】  新国立競技場 総工費は1550億円に
【新国立競技場】政府、設計と工事の一括発注で総工費1800億円程度にコスト抑え見積もり検討 ★7
【中曽根元首相合同葬】国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会 学者も疑問視「学術会議問題で学問の自由について敏感な時期」[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【自民】NHKの安倍元首相特集 旧統一教会の代理人だった高村正彦氏の登場に疑問の声 [ボラえもん★]
【御用組合】連合・芳野会長は取り込まれたか…自民・麻生副総裁との異例の会食に疑問の声が噴出 [上級国民★]
【疑問】自民党のニコ生や桜を見る会に出たことで知られるさかなクンは、専門学校卒なのにどうして国立大学の教員になれたのか?
「嫡出推定」見直し了承 今国会で民法改正―自民部会 [ぐれ★]
室井佑月「消費税が10パーセントに上がってもいいの?」 ネット「民主党政権がした国際公約」「野田元総理に大いに文句言って下さい
【日韓合意】日本政府「韓国側の検証は無関係」「最終的かつ不可逆的な合意は国際公約」と認識 外務省関係者「相手にしない。放置だ」★2
【野球】「野球場の建設費を防潮堤に回せないのか?」200億の「新浜松球場」に自民から疑問の声
【教育】「私立大にも国立大並みの財政支出を」 私大団体連が要望 定員割れ大学にも税金投入か、と疑問の声も★2
石破茂氏に党内から疑問の声「安倍さんに歯向かうのに自民党に居続けるのか」
【教育】「私立大にも国立大並みの財政支出を」 私大団体連が要望 定員割れ大学にも税金投入か、と疑問の声も
【自民党】不倫今井絵理子議員の交際宣言にネット上で疑問の声「どういう倫理観なんだろう」
【国際】携帯契約情報で国勢調査 ウクライナ政府 実現疑問の声も
【改正著作権法】ダウンロード違法化、刑罰は親告罪で「反復して繰り返した場合」に限定 自民部会が了承
【消費増税対策】「プレミアム付き商品券」にマイナンバーカード活用を。自民部会提言。人口の11%台に留まる番号カード保有率の拡大狙う
【社会】アーチ1本5百億円…新国立競技場、入札でJSCが不正疑惑、予算巨額膨張を隠蔽か
【新国立競技場】石原慎太郎氏「安藤忠雄氏の責任ではない」新国立工費に新税導入提案★2
【社会】女性の再婚禁止100日へ 自民部会、民法改正案了承
【日韓外交】長嶺駐韓大使「未来志向で進めていく」自民部会で説明 強硬論も相次ぐ
【香港】自民部会、香港への国家安全法導入非難決議へ (産経新聞) [ごまカンパチ★]
離婚後共同親権、法制審の中間試案先送り 自民部会了承せず [蚤の市★]
【新国立競技場】安藤忠雄氏会見 ザハ外しは「日本の国際的信用がなくなる」
自民、新国立競技場の経緯検証へ 犯人探しきたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
民主党が安倍の「安保法成立」という米演説を国会軽視と批判 →野田政権は選挙公約無視で消費税増税を勝手に国際公約してて大ブーメラン
■プラカードや新国立競技場など民主党が放置したゴミ掃除に自民党が苦労しています。
【政治】菅官房長官 新国立「安易なデザイン変更は国際的信用失墜」★4
【政治】菅官房長官 新国立「安易なデザイン変更は国際的信用失墜」★3
【政治】菅官房長官 新国立「安易なデザイン変更は国際的信用失墜」
【政治】菅官房長官 新国立「安易なデザイン変更は国際的信用失墜」★6
【新国立競技場】膨れあがった工費、背景に「無責任の連鎖」
【裁量労働制異常データ】「第一次安倍政権時代の消えた年金を想起」自民部会も批判
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
アベ自民党「新国立競技場のイスは日本らしさを出すために木製にする。金かかるから寄付してくれ」 [無断転載禁止]
【原発事故】「放射線の影響は考えにくい」に疑問 福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表
【原発事故】「放射線の影響は考えにくい」に疑問 福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表 ★2
【国際】原爆計画施設を国立公園に 米下院で可決、成立へ 被爆地から憂慮の声[12/06] 
【国際】韓国に「仏の顔は使い切った!」 自民党でさらに強まる独自制裁や防衛協力見直しの声 国会での韓国非難決議も
【原発事故】「放射線の影響は考えにくい」に疑問 福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表 ★3 [無断転載禁止]
【日韓】村山元首相「談話は日本の公式な歴史認識であり、国際公約だから見直し不可能。否定したら世界で生きていけない」[08/22]
【韓国】誤報だらけの韓国気象庁、「正確度95%」に向けた対策に疑問の声=韓国ネット「日本の予報を見るから大丈夫」[8/30]
【自民党】小泉氏「若手の外遊禁止」に疑問呈す [無断転載禁止]
【国際】<英EU離脱>公約「うそ」認める幹部 「投票後悔」の声も
【安倍下ろし】次期総裁候補の岸田政調会長「国民から財務省に疑問の声 分かりやすい説明を」
【ゴーン逮捕】日本の刑事手続きに疑問の声=勾留「弁護士が事情聴取に立ち会えず家族と面会できない」仏メディアが一斉に報じる★2
【テレビ】フワちゃん 渡部会見に疑問「すかされた」「すれ違い会見ですわ」 [爆笑ゴリラ★]
入管の長期収容は「国際人権法違反」 国連部会が意見書 [蚤の市★]
【石破氏】「国会議員のための自民党ではない」派閥を疑問視 [クロ★]
【橋本大臣】自民に疑問、差別的発言の杉田水脈氏処分せず [クロ★]
【新自由主義】竹中平蔵氏の航空国際線1社化論に疑問「外資に売ってカネ儲け?」 [生玉子★]
予備校など「正答は1つではない」…国立大入試問題に疑問相次ぐ  [首都圏の虎★]
立憲・枝野氏が自民党総裁選に疑問「意味が分からない」 [首都圏の虎★]
【国際】 北朝鮮 「国際社会も、日本の海外膨張を絶対に許さない。 日本が突っ走っている軍国主義復活の道はすなわち、自滅の道である」
【国際】米トランプ政権、「国境税」案を断念 公約の法人減税に影響も
【話題】ブラックホール撮影から1年…国立天文台水沢観測所が予算半減 本間教授「国際的にも影響」
【国際】IMF、中国金融市場の自由度に疑問提示=関係筋[ロイター]
08:26:01 up 40 days, 4:25, 0 users, load average: 6.97, 4.50, 3.93

in 0.069050073623657 sec @0.069050073623657@1c3 on 060421