dupchecked22222../4ta/2chb/820/56/newsplus150465682021716976798 【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504656820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Sunset Shimmer ★2017/09/06(水) 09:13:40.40ID:CAP_USER9
「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」 国産 チーズ 表示不可? 「個性で勝負」 「安易に命名」 一般化が基準 異議 来月まで
2017年09月06日

 「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」などの名称が付いた国産チーズが消える――? 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)で、産地ブランドを保護する地理的表示(GI)が適用される。
消費者に“本物の産地”と誤認させる恐れのある商品表示が、双方で禁止となる。EUは農産品で日本に71品目の保護を求めており、特に影響がありそうなのがチーズだ。商品名に使えなくなるものも多く、手作りチーズを販売する酪農家などは動向を注視している。

■EPAでGI保護
 GI制度では、地域の気候風土や伝統製法が育んだ農産品の名称を保護する。偽物の名称使用を禁じ、農産品の価値を守る狙いがある。
 日欧EPAの大枠合意に基づき、日欧は双方でGIを保護する。欧州は71品目、日本は31品目の農産品を提示。審査手続きを経てEPA発効後、保護が義務化される。
 「ゴルゴンゾーラ」など欧州のGIは日本で保護され、日本国内で製造したチーズはその名称で販売できなくなる見通し。71品目のリスト中チーズが最も多く、ハムやソーセージ類、オリーブ油、伝統菓子なども挙がる
 フランスのノルマンディー地方で作られる「カマンベール・ド・ノルマンディ」のようにリストにある名称は、欧州の本来の産地以外は使えない。「北海道産」「ゴルゴンゾーラ風チーズ」などの表現もできない。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:日本農業新聞 https://www.agrinews.co.jp/p41806.html

2名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:14:31.72ID:jJrqOJe00
ブラックモンブランの危機

3名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:15:49.01ID:u0kgiUhD0
パノレメザンとかゴノレゴンゾーラはOK?

4名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:16:07.98ID:kYjBmWk80
パルメザン風味チーズ

5名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:16:11.41ID:Ap8QzgyH0
カニかまのオホーツクwww

6名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:16:11.79ID:XnnuCTKU0
偽者なんだから仕方ない

7名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:16:43.07ID:J8364po30
>>1
ブルガリアヨーグルトが、その始まりだったな。
もう、安直に名前は付けられない時代になっただけだね。

8名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:17:10.36ID:Rv6KO8iB0
ナポリタンも禁止しろ

9名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:18:09.17ID:25zwDbMC0
トルコライストルコ風呂も禁止か

10名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:18:22.75ID:jJrqOJe00
チロリアンの危機

11名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:18:24.59ID:G++ZHrufO
そういう名前の料理というかチーズだろ

道明寺で作らなくても道明寺だろうに

12名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:18:52.97ID:tzqD8vo40
日本人は間抜けだからな。
中国みたいにお前の物は俺の物お押し通せないお人好し

とキム・ジョンウンがICBMの前でダンス踊ってます

13名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:18:57.83ID:RJmUggbE0
>>3

NG

表示管理はEUの規程になるから

14名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:19:07.11ID:5lsDp++O0
パル]斬とかゴルゴナゾーマとかにすればいいじゃない。

15名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:19:22.54ID:QxkK3TwO0
>>7
でも、過日ブルガリア政府から許可はおりた

16名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:19:47.73ID:/2K6Lr/A0
ゴルゴンゾーラって竜みたいな糞デカいMAだっけ

17名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:19:52.25ID:KsCJm5nv0
ハンバーグ食べられないの?

18名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:19:55.80ID:nJ19I3Y90
むかしフランスベッドも無くなるっていってたけど
まだあるな

19名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:20:06.72ID:25zwDbMC0
寿司屋の代用魚の表記も正式名に変えさせろw

20名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:20:18.46ID:R+OIXpdB0
本物と区別するために変えていいよ

21名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:20:22.27ID:xeMz55iV0
パルメザン風とかゴルゴンゾーラ風でいいじゃん
みりん風調味料ってのがすでにあるし

22名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:20:42.50ID:pDTUdBPt0
赤玉スイートワイン

23名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:20:44.29ID:fEqoF3Dy0
わさび、ししゃも、しめじ、わかさぎ、たら、ふぐ、まぐろ、たらばがに、あわび、
さざえ、ほたて、いくら、ねぎとろ、きゃびあ、からすみ、かつおぶし、……

偽装大好き日本で何を

24名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:07.01ID:KQpdXlyU0
パルメザン「風」とか。

25名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:07.98ID:GEhPN3EA0
そりゃ、長野産シャンパンとかあったら笑うだろ

26名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:19.43ID:5ZmgNAUU0
ナポリタンにパルメザンかけるとか!食後にはブルガリア!

27名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:27.38ID:5lsDp++O0
>>21
○○風はダメなんだって。

28名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:35.08ID:HJJFfMto0
まあ当たり前ですわ
中国が勝手に日本の地域ブランドパクってるのと同レベルの話だからな

29名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:40.98ID:Zv/sDp/y0
ウインナーとかフランクフルトとか
フレンチキスとかハレンチ学園とか

30名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:43.41ID:SniHnf+k0
パルミジャーノレッジャーノはダメだとしても
パルメザン位はいいじゃん

31名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:21:47.42ID:BYjn/j8d0
チボリカラカラテルメの危機

32名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:22:16.86ID:Ey4c7ssm0
偽物ハムベーコンチーズはさっさと滅びて欲しい
ハムベーコンは自宅でつくるようになったけどチーズはよ

33名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:22:26.66ID:2IuYZR0c0
パルメザン風味のチーズ、ゴルゴンゾーラ仕様のチーズでおk

34名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:22:30.93ID:gz48c/IW0
北海道産マスカルポーネもダメになるのか
ピザーラであのピザなくなったらもう頼まないことになるかも
痩せるからいいかw

35名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:22:34.06ID:pDTUdBPt0
蛆テレビ「冷やし韓国は承認済みニダ」

36名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:22:46.47ID:kYjBmWk80
「パルメザンではないチーズ」

37名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:22:54.52ID:jYihd3SG0
元々そんなもんはなかったってことか

38名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:22:57.38ID:Rhz7gbBH0
パルメザンっていっつもパルチザンに空目する

39名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:23:43.73ID:b7XSFZxl0
今まで騙してきたのだから当然!

40名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:23:49.51ID:vqpb/GMV0
>>2
それは九州民しか知らないし
ましてモンブランは栗という意味だから無問題

41名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:24:11.32ID:0R1BGVp30
パルメザン→粉チーズ
ゴルゴンゾーラ→青カビチーズ

でいいだろ。
むしろわかりやすい。

42名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:24:30.51ID:CELHl0J20
なら「ゴルメザン」と「パルメンゾーラ」にしろ

43名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:24:38.60ID:mcpKhpiA0
ぱのれめざそ

ごのれごそぞーら

これならOK?

44名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:24:48.88ID:vqpb/GMV0
>>10
それは九州民しか知らないし
消えるならチロルチョコの方が先

45名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:24:49.48ID:deNmQSqD0
まあ、偽物排除の徹底は良いのではないかと思う。

ただ、EUって経済面では非関税障壁の塊みたいな組織だからねぇ。
EU域内では運用がいい加減だったりする問題をちゃんと指摘しないとね。

46名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:24:54.50ID:SUIVvFpU0
>>40
モンブランは直訳で白い山だろ
地名だ

47名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:25:17.88ID:J41OpgYF0
如何に消費者が騙されてきたかだわな

48名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:25:27.32ID:Nvh1Agiw0
イオンで売ってるの全部同じ味だからどうでもいいわ

49名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:25:27.72ID:WIZSeE8l0
粉チーズ、ブルーチーズに戻っても良いよ(´・ω・`)

50名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:25:29.89ID:y/UfCuhj0
PARMIGIAN でなくて、PARUMEZANだし
GORGONZOLA でなくて GORUGONZOHRAだから
いいんだよ

51名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:25:33.26ID:SniHnf+k0
フランクフルトなんてガチでダメかよ

52名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:25:38.06ID:buSl8GhC0
産地誤認もそうだが産地表示すらしてない外食を何とかしろ
回転寿司で大部分を占める中国産・韓国産を店に掲げてるのを見たことがない
あとモスの中国産モスチキンも不誠実だわ

53名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:26:03.32ID:2f328Z7e0
粉チーズまた高くなるのか

54名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:26:16.80ID:XWlz0tT70
女子高生「風」AVもだめだからダメなんじゃね?「風」でも

55名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:26:20.34ID:08qsdz3I0
>>8
ナポリタンは日本で誕生したとかっていう都市伝説があるが
フツーにナポリ発祥だからなw
ただ、イタリア人自身もその事実を知らんだけでさ・・

もともとナポリタンは、
ナポリの波止場ちかくにあった喫茶店の定番メニューだった。
海の男達は、船が港に入っているわずかの間に食事を済ませなければいけない
だから、注文を受けてからトマトケチャップで簡単に作れるナポリタンは人気メニューだった。
遠洋航路の乗組員だった、愛知県の祖父江大八氏(故人)がそのおいしさの虜になって、
日本に戻ってから妻が経営していた喫茶店で作らせるようになり、日本でも普及した。

ただ、本場ナポリのお店は20年ほど前の火山の大噴火で消滅してしまった。
発掘調査の結果、灰のしたから、炭化したナポリタンの皿や逃げようとしていた客の遺体がみつかっている

56名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:26:34.53ID:WIZSeE8l0
>>15
元祖のトルコ人涙目w

57名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:27:00.21ID:87rUjvKI0
ゴルゴンの首って何の為に開発されて
何の為にポケットに入ってたんだ?

58名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:27:12.55ID:zuQgmS4W0
>>52
サイト見たけど「産地:中国」って書いてあるのに何が不誠実なん?

59名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:27:14.14ID:YhG5B3EO0
なんで今まで許されてたのかがわからん

60名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:27:20.00ID:O2XlasQr0
分類記号を作って、旧パルメザンタイプはPとか旧ゴルゴンゾーラタイプはGとかすれば良いんじゃないのか

61名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:27:31.19ID:FTu7QObs0
国産のチーズなんて全滅しても問題ない
食わなくても生きていけるんだから全部輸入でも問題ない
何十年もクソまずいチーズばかり作って国民をチーズ嫌いにしてきた罪は重い
うまいチーズを作れるならEUに輸出すればいい

62名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:28:14.29ID:buSl8GhC0
>>58
産地表示は店舗に表示するのが基本なんだよ

63名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:28:16.77ID:9fQ/aUV20
国産のパルメザン、ゴルゴンゾーラという矛盾が消えるだけだ
騒ぎ立てる必要はないだろ

64名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:28:22.89ID:G35evxHi0
イタリア風ハンバーグ

65名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:28:28.92ID:VTnCEH750
パルチザンチーズって名前で売り出せば、ほとんどの人は気づかない

66名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:28:46.57ID:dHxZpdsQ0
北海道旅行したときに焼き鳥を注文したら豚肉が出てきた。
店員に確認しても「これは焼き鳥です」と繰り返すばかり。
美味しくない訳じゃなかったんで結局それを食べたけど。
もしかして食品偽装だって消費者センターに通報するべきだれったのかな。

67名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:28:48.98ID:vqpb/GMV0
ナポリタンおわた

68名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:28:54.11ID:I6tyODdE0
ブルガリアと使ってるヨーグルトもそのうち禁止される

69名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:29:12.96ID:7AhL6JF00
>>40
アホかw

> モンブラン(仏: Mont Blanc 伊: Monte Bianco)は、フランスとイタリアの国境に位置する、
> ヨーロッパアルプスの最高峰。標高4810.9m。
> フランス語でモン (Mont) は「山」、ブラン (Blanc) は「白」を意味し、「白い山」の意味である。
> 菓子のモンブランは、この山に似せて作ったことからその名がついた。

栗の意味など全く無いわw

70名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:29:15.20ID:BYjn/j8d0
>>55
現地のナポリタンと日本のナポリタンは別物

71名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:29:25.58ID:U161jJAR0
まあ中国とかで国産ブランドの名前勝手に使ってるのに文句言ってるわけだから
日本も欧州産でもないのにイメージで向こうの地名勝手に使うのはやめたほうがいい

72名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:29:49.31ID:7KBbM1rw0
ウインナー
ハンバーグ

>>1
記事の見出し意味不明すぎる
暗号かよ

73名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:29:51.26ID:xGEURqW00
○○式製造法

74名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:29:55.09ID:YhG5B3EO0
>>62
そんな基本ないしあったらたいへんだろ

75名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:11.02ID:prAtcSEx0
表示だけじゃないぞ。製造自体アウトのはず

76名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:18.27ID:vPNoioPo0
放置されるスパゲティナポリタン

77名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:21.45ID:soVDWVES0
榛名山、五言空の商標で出してくれw

78名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:27.72ID:g/EeCzQS0
日本のチーズは偽物ばっかだからな

79名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:43.46ID:4EY0VsLx0
海外に溢れるKobe beefが消えるのか。

80名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:48.51ID:zuQgmS4W0
>>62
同業のマクドナルドなんかも
包装に「詳しくはサイトにアクセス」ってアドレスやコード記載されてるだけなのに
モスだけ叩くのは何の意図があるの?

81名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:55.72ID:L1joIuRE0
ゴノレゴンゾーラ

パノレメザン

にすれば問題なくスムースに移行できるはず

82名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:30:57.45ID:P4V/foPW0
イタリアってパスタにパルミジャーノ・レッジャーノかけないんだってな…

83名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:31:21.28ID:9fQ/aUV20
>>66
ヤキトリと称して焼き豚というのは北海道だけじゃなく全国各地にあるよ
近場じゃ埼玉は有名 東京の下町にも残ってるよ

84名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:31:21.71ID:9/tmeRoh0
>>61
国産チーズ嫌いそんなにいないわ
馬鹿も休み休みに言え

85名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:31:40.26ID:buSl8GhC0
>>74
JAS法くらい知ってるだろ?
さっさと外食にも適用してほしいよ

86名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:31:42.69ID:BisWAAK/0
シャンパンはいいのか

87名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:32:04.33ID:C4f4jjE70
チキン南蛮も禁止だな

88名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:32:04.62ID:vqpb/GMV0
ナポリタンの新しい商標登録したらガッポリ儲かるか?

候補
・ケチャピーマンウインナーカラメタリーノ

89名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:32:25.19ID:bkm1JkhA0
ウインナーソーセージ・フランクフルトソーセージ・ボロニアソーセージ
でかいチンコをフランクフルトソーセージと例えるけど実際は2a〜3.6aの間のソーセージだもんな

90名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:32:31.51ID:YhG5B3EO0
>>85
知ってるなら口頭で聞けばいいだろ?

91名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:32:49.38ID:mH015N3m0
日本もいいかげんジャパンを禁止しろよ
きちんとニッポンと発音しろと全世界に言え

92名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:32:54.05ID:9/tmeRoh0
>>66
やきとりと焼き鳥は違う
スレ違いだけど釣りかコピペだよな
やきとりは串焼き全般だ

93名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:32:56.51ID:hcVsA1cv0
表記が正しくなるのなら、ソッチのほうが良いだろ

94名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:33:02.71ID:8auihzjC0
ナポリタン
トルコライス
カリフォルニアロール
冷やし韓国

あとなにがあったっけ?

95名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:33:16.32ID:08qsdz3I0
これも食べられなくなるのか(´・ω・`)

【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

96名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:33:33.87ID:vqpb/GMV0
ボロネーゼはたしかイタリア語でトマトの意だから問題ない
ちなみにポロネーズは舞曲の一種

97名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:33:44.69ID:L1joIuRE0
>>88
ウィンナーは大丈夫なのか?
そもそもナポリタンはウィンナーよりもハムだろ

98名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:33:50.94ID:r+uDKUrd0
パルチザンチーズすきなのに

99名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:33:53.58ID:hcVsA1cv0
鯛が入っていないので、たい焼き禁止

100名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:33:55.07ID:9fQ/aUV20
>>81
両方とも原産地登録されてるのにそんな事すれば偽称になっちまう
中国人みたいな考え方はやめれ

101名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:18.83ID:PnnxVsIj0
関係無いけどマクドのチーズって不味いよな

102名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:24.12ID:WaWtO09x0
豪州産和牛も禁止されるのか?
和牛はあきらかに地域ブランドだぞ

103名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:27.58ID:0R1BGVp30
>>40
モンブランは、栗という意味じゃないぞ。
モン:マウント、山
ブラン:ブランク、白
ヨーロッパアルプスにある山の名前だ。

104名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:30.58ID:QxkK3TwO0
>>40
むしろ万年筆

105名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:32.45ID:O8o2Y5kn0
>>11
ドラえもんが作らなくてもどら焼きだもんな

106名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:40.91ID:r5cDv6Fh0
命名 ゴルメザン

107名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:49.12ID:DKMz9IUB0
商品名「パルメザンじゃないチーズ」

108名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:54.27ID:L1joIuRE0
銘菓のシベリアも?

109名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:34:56.19ID:8auihzjC0
>>84
多分ナチュラルチーズじゃない方のチーズを責めてるんだと思う
プロセスチーズだっけ?口の中にいつまでも残るヤツ

110名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:35:15.23ID:Usn4vAwo0
丸亀製麺の危機

111名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:35:17.04ID:vqpb/GMV0
>>46
つまりブラックモンブランは正確にはブラックホワイトモンブランってことだな

112名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:35:32.52ID:zuQgmS4W0
>>91
そして「ニホン」派と「ニッポン」派の果てしない抗争が

113名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:35:47.38ID:WoYaxlqm0
>やきとりは串焼き全般だ

こんな決まりないわ

114名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:35:58.20ID:buSl8GhC0
>>90
いや表示が話題のスレなんだけど
知ろうと努力しない消費者が悪いとでも言うつもり?

115名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:35:58.58ID:Y8/oTCNG0
瀬戸物や小松菜なんかはどうするんだ?

116名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:36:24.34ID:ma/x2fBh0
これは良い事じゃないの?

消費者が騙されずに済むってことだろ?

117名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:36:25.22ID:fRi9a6+L0
ブルガリアの許容力

118名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:36:25.50ID:S5KK5+zN0
ナポリタン禁止
ミラノピザ禁止

119名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:36:30.58ID:y/UfCuhj0
>>95
イギリスはEUから逃げ出すだろ

120名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:36:31.81ID:BYjn/j8d0
>>111
ブラックホワイトマウンテンだろw

121名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:36:44.80ID:b+Sy7NZk0
仏伊のチーズの偽物ばかり作ってたドイツみたいに
違う名称を付け直して売れば。

122名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:36:56.67ID:7KBbM1rw0
>>111
違う

123名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:37:07.50ID:nyXqLvMn0
>>23
そう言えば、東京でカレーを注文したらどこの店でも豚肉だったな。
もしかして日本中に溢れてる食品偽装は東京が発信源なのか?

124名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:37:08.94ID:fjIuybQeO
アメリカンドッグが食えればいい

125名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:37:09.65ID:hcVsA1cv0
まあ、トルコライスは禁止だろ・・・あれ、どう見ても違うし

126名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:37:09.93ID:O2XlasQr0
>>70
釣られるなよw
イタリア人はそもそも料理にケチャップを使わないからな

127名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:37:29.99ID:Jxri1ie3O
これもアウトだな
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

128名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:37:39.49ID:kkk0l2ZpO
>>1
まがいもんを平気で許可する馬鹿厚労省。
大手のオリーブオイルのエクストラバージンなんか
9割が偽物だし。

129名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:37:55.79ID:fRi9a6+L0
コーンドックとかいわれてもテンション上がらない

130名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:38:04.56ID:aOScWhGu0
>>103
日本アルプスとか日本のモンブラン(白山)とかアウトかな

131名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:38:06.62ID:BYjn/j8d0
ミラノサンドの危機、あれ好きなんだよなぁ
道明寺と小倉アンパンもなまえ
アルペンとかアルプは大抵アウトになりそう

132名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:38:08.58ID:yI0v1LE40
「波流目山」や「語留言空」もダメ?

133名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:38:13.23ID:YXv/TZXH0
               ,-=-,、
              .i   |
              |l   |      /~'i
      _       .|ヽ ノi     /   |        ッツmmmmmミッ
     /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./     ッツmmmmmmmmmミッ
     ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /     ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
      \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./     ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
       ヽ   ヽ   |   'l~-ノ  ../      ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
        \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ      ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm'
          ヽ,  丶     ヽ,, ヽ      mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
     ___/ヾ ノ ,,,=====、λ   .ヽ,   mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥  
  / ̄ ̄    ~-:;;:; 〃  _   l}ト、,,    \,,.mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  
 /~' )_ソ_ )    l||  {◎  ,}| lイ      ~=Wリ小!.:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
 \ノ   ̄ ̄|~    》、/i |_,彡ソ´ノ       /   ̄^^~ヽ /  _J_ 丶     }'´ /   手・に・入・れ・ろ・!  
         i,     `二二三彡´ ゙      (,,,      i' ( トェェェェェェイ )     / ノ    
        |ヽ,,-,,   ` ̄´     _,,,,,/i ̄ ~`──-"  ヽ`ヽ⌒⌒シ     /l'´    ゴルゴンゾーラ
        ヽ  ̄=二=-----"~~^/        ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
         \ヾ-=-  ___ノ            トi、ヾ:.. 、(_ノ∪_,. - '   |

134名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:38:13.47ID:pBII78uh0
トルコ風呂ピンチ

135名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:38:21.48ID:HO4gv49s0
>>1
これは朗報
今でもなんちゃってチーズが多すぎ

136名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:38:28.93ID:vqpb/GMV0
>>97
ウインナーはウィーンか盲点だった
だったらソーセージだな
ハムが入ったナポリタンは絶滅危惧種

137名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:05.26ID:L1joIuRE0
トルコ桔梗とかもアウト?

138名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:12.39ID:894gr5xD0
>>96
ボロネーゼはボローニャ(地名)風
トマトはポモドーロ

139名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:12.61ID:FzgLDWn30
アホのJAP  「「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」を 買い占めなきゃ」

140名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:15.07ID:vmd2HgYN0
ミラノ風ドリアはやっぱりauto?

141名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:26.89ID:rYBNmAHN0
中国で売ってる松坂牛みたいなもんだな
「いやいや、それはあかんやろ」って突っ込まれるのは当然

142名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:34.61ID:deNmQSqD0
>>55
せめて最後に民明書房とつけとけよ。

143名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:34.98ID:0R1BGVp30
「スパゲティナポリタン」は?
羊羹をスポンジではさんだ「シベリア」は?
天津飯は?
アメリカンコーヒーは?
讃岐うどんは?
カボチャは?
温州みかんは?

144名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:48.81ID:C4f4jjE70
>>112
日本橋

145名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:39:57.39ID:7KBbM1rw0
日本の食べ物も外国で変な表記されてたら文句言うべきだが
そっちは無法地帯なんだよな

146名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:40:02.38ID:bkm1JkhA0
>>96
地名のボローニャからきてる

147名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:40:16.19ID:L1joIuRE0
日本も対抗してミトコンドリア禁止させろ

148名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:40:18.06ID:BYjn/j8d0
広島風お好み焼きのピンチどうすんだよ
鉄板焼きにでも名前変えるか

149名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:40:32.32ID:CeNIr+cy0
え?日本共産党らが中国と共謀して沖縄を差し出そうとしたり                                        
              
独立を煽ったりしてるってマジ!?
                
ま さ か!        

日本の政党がそんな事するわけないですよね

150名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:40:48.17ID:y/UfCuhj0
>>96
そんなトマトの意味ねーよ
北部ポー川中流域にあるBologna という街の名が由来だ。

151名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:40:48.75ID:ihguvT1C0
名前が変わったところで同じ商品買い続けるだけでしょ
味覇買ってた人が創味シャンタンDXに切り替えるみたいな

152名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:00.02ID:jYihd3SG0
ブルガリアヨーグルトがそんな

153名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:04.27ID:7AhL6JF00
>>94
天津飯(中華風あんかけオムライス)
フランスロール(よくわからない洋菓子)
シベリア(カステラの羊羹サンド)

154名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:09.97ID:mN5E+I3K0
丸亀製麺も止めさせろ
丸亀の会社じゃない上に丸亀には独自の丸亀うどんもあるんだから風評被害もいいところだ

155名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:15.71ID:C4f4jjE70
>>94
シベリア

156名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:16.46ID:Usn4vAwo0
マグロとかハマグリとかししゃもとか
偽物が本物の名を騙ってる商品はどうなんじゃろ

157名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:21.99ID:dYC3k3H/0
東京ばな奈

158名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:35.52ID:9/tmeRoh0
>>113
そらそうだろ、決まりじゃなくて地域の習慣なんだし

159名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:37.99ID:fRi9a6+L0
二重の意味で誤解されているウインナーコーヒーの存在感の無さ

160名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:39.23ID:vqpb/GMV0
>>138
勘違いしてた。
ボロネーゼってトマトじゃなくて挽肉だったな

161名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:41.87ID:deNmQSqD0
>>86
あれはとっくの昔にスパークリングワインになってる

162名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:49.77ID:SniHnf+k0
オリンピックの協会からケチつけられて
オリムピック釣具になったんだよな

163名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:41:56.57ID:JIxTmLMP0
パルメザンチーズ→振りかけチーズ
ゴルゴンゾーラ→舌にピリピリチーズ
って感じでいいだろう

164名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:42:10.13ID:Jxri1ie3O
EU圏のわけのわからん寿司屋や和食屋も取り締まるなら仕方ない

165名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:42:24.20ID:2ksKG4C90
北海道産粉チーズとかでいいよ

166名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:42:24.23ID:3x4re8Nt0
>>142
ワラタ

167名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:42:25.02ID:0R1BGVp30
>>136
そっか、ウインナーもフランクフルトもボロニアもダメかもな。

168名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:42:51.24ID:BYjn/j8d0
ハンバーグはハンブルグね

169名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:42:55.19ID:08qsdz3I0
ナポリタンはおかず(´・ω・`)

【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

170名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:04.56ID:rTpLuPZc0
漢字で書けば良いんじゃねえの?
巴留芽斬、後留言像羅

171名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:06.55ID:tlCpF+lx0
魚肉ソーセージみたいな包装してる小さいチーズは名前すら無いぞ

172名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:13.12ID:JvF7ellz0
外国が似たような事してたら叩くけど
日本も普通に酷い名前つけるよな

173名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:14.85ID:kXbMzlk/0
そりゃそうだ。
支那で日本産地名商品作ってるのと一緒

174名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:25.41ID:2OEeAlXT0
商品名に入れずにパッケージやら売り場の解説文みたいなもんで「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」風って書くのはアウト?

175名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:41.14ID:7MYehavY0
パルチザン禁止

176名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:46.25ID:u1D1Vlr20
シャウエッセンwww

177名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:54.79ID:2ksKG4C90
ゴルゴンゾーラチーズってどんなチーズなの?

178名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:43:56.00ID:aOScWhGu0
>>145
いろんなものに「MIKADO」という名前がついてたりね

179名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:44:48.93ID:fdjC+PmV0
>>136
バカな上に全然おもしろくないしもうレスすんな。

180名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:44:53.63ID:7KBbM1rw0
>>161
安っぽくなるなw

181名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:45:15.22ID:5LntFWphO
>>152
ブルガリアヨーグルトはブルガリア公認だったような。

ブルガリアからの種菌を使ってるから名乗れのだとか。

182名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:45:35.83ID:34HOKRAp0
気がつけば日本も中国みたいだったww

183名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:45:50.66ID:0R1BGVp30
カクテルの名前はどうなんだろ?
地名が多いのよな。
シンガポールスリングとかモスコウミュールとか。

184名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:46:05.52ID:L1joIuRE0
アメリカでバイブやローターをHITACHIって呼ばせてるのもやめさせろ

185名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:46:07.83ID:cWzN7Xdb0
うちの近所のスーパーはプロセスチーズしか置いてないわ

186名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:46:21.77ID:q7vgmoe30
シシリアンライス、ピーンチ!
竹下のブラックモンブランよりも影響大
長崎県民は佐世保バーガーを東京から取り返すチャンスかな?

187名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:46:26.90ID:2ksKG4C90
ボロネーゼが日本じゃミートソースって名前になってるだろ
ナポリタンも同じ調子でいい感じの名前を考えればいい

188名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:46:37.59ID:vjXDTqoj0
昔は適当に名前つけてたからな

189名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:46:40.12ID:vqpb/GMV0
もう何もかもストレートに意訳するしかないんだな
フランクフルトは豚の腸詰め
フレンチトーストは卵漬け焼きトースト
バーモントカレーはリンゴ酢とはちみつのカレー

190名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:46:46.27ID:0R1BGVp30
>>170
カタカナでもダメなんだから、漢字でもダメだろ。

191名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:47:05.27ID:y/UfCuhj0
>>167
今でも、フランス料理に
a l'angle (イギリス仕立て → パン粉をまぶして焼く)
creme anglese (イギリスのクリーム → 卵黄を練り込んだクリーム ≒ カスタードクリーム)
bavarois (バイエルン地方のもの → creme angleseをゼラチンで固めたもの)
みたいなのあるでよ。大丈夫なんじゃないの?

192名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:47:17.05ID:BvcRPPuQ0
偽物が消えるだけだろアホか

193名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:47:17.38ID:FCM1BrA70
腐ってたぜww

194名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:47:56.10ID:bkm1JkhA0
日本とEUの間だけじゃなくすべてのモノだったら
ジャガイモもサツマイモもダメになるんだな

195名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:48:02.93ID:I7kyw2Oi0
>>7
ヨーグルトは早いうちから許可得てるみたい

196名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:48:15.64ID:SUIVvFpU0
水戸でつくってない水戸納豆はセーフか?

197名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:48:50.77ID:8oW6OXiH0
へーじゃあどうすんだろねこれ。
地名とかどうでも良いのに。

198名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:49:04.34ID:3z/29cU50
>>98
好きなら喜ぶべきだろ?
本場のパルメザンしかパルメザンを名乗れなくなっただけ

199名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:49:06.47ID:Hdf62XeI0
>>187
ジャパリタン

200名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:49:14.25ID:KbeFXyfg0
以前コストコでアメリカ産のゴルゴンゾーラを買った様な気が。
国産じゃないから可っていうのもややこしいな。

201名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:49:43.76ID:lLJIb4ex0
パルパルチーズ
ゴルゴっぽいチーズ

202名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:49:58.13ID:zmxSyIKw0
>>42
ドラクエの呪文みたいだな

203名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:50:16.45ID:IZAE2VjT0
パルパルとゴルゴルで商標登録しとこうかな。

204名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:50:26.19ID:SejymnP60
産地表示は
中国、韓国、東北地方以外

だけで事足りる

205名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:50:29.53ID:yoHEfy6H0
ナポリタンスパゲッティも危ないな

206名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:50:46.84ID:vqpb/GMV0
>>186
少なくともトルコライスの後だろうな

207名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:51:08.44ID:83AoLJe+O
>>1
パルメザンはアメリカだから関係ないだろ
イタリアのはパルミジャーノ・レッジャーノ

208名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:51:33.14ID:wFHXAWCU0
そもそも国産は「チーズ」を名乗るのをやめるべき
あれはアメリカ式の乳加工品だ。チーズなどではない

209名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:51:43.62ID:3z/29cU50
>>198
新たに命名すればいいんだよ
本場の製法をそのままに、〇〇産乳から作りました。
と説明書きすればいい。

210名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:51:45.46ID:7E3tF78N0
パル〆ザン、ゴルゴソゾーラ

211名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:51:52.07ID:sZb254IX0
パルミジャーノレジャーノと関係あるのかな?

212名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:05.59ID:brjZwQkp0
いままでがおかしかったんだよ
中国産のあきたこまちとか変だろ

213名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:08.42ID:f2FUtTdd0
つまり今まで偽物食わせてたってことだろ
寿司ネタもそうだけど日本てそんなのばかりだな

214名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:08.72ID:YCtP1fNs0
ナポリタン 天津飯 の危機

215名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:10.44ID:I/T7uQFh0
これは仕方ないだろうね

216名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:17.70ID:X/hLMcWt0
製法同じなら、国産○○とかじゃダメなの?

217名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:24.86ID:HVmpFImQO
パルチザンチームとゴゴゴンソーダに改名

218名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:28.17ID:S5KK5+zN0
フランスパン禁止

219名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:45.23ID:brjZwQkp0
パルチザンにしてどうか

220名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:50.92ID:3z/29cU50
自己レスした間抜けな俺

221名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:52:58.81ID:jBceOUas0
ウンコみたいなニオイだもん ゴルゴン
わざわざあんなもん食わなくても

222名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:10.91ID:IZAE2VjT0
フランクフルトもハンバーグもハンバーガーもウインナーもダメだな。

223名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:12.39ID:0R1BGVp30
ゴーダチーズはどうなの?
ゴーダはオランダの地名だし、流通量もパルメザンやゴルゴンゾーラより多いけどな。

224名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:15.13ID:8QkFhLpd0
消えてくれるとありがたいわ

225名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:28.11ID:brjZwQkp0
>>221
お前のうんこ見てみたいわw

226名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:43.55ID:550GNudL0
パルメザンもどき
ゴルゴンゾーラもどき

227名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:45.00ID:wDHfRMS40
あの緑色のやつでしょ
名前なんて見たこと無いから問題ない

228名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:50.12ID:L1joIuRE0
>>212
俺は茨城産のあきたこまちでも許せないからな

229名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:57.97ID:7AhL6JF00
>>223
ドラえもんのジャイアンが考案したチーズ、という意味に変えればセーフ

230名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:53:59.42ID:7FJu6dp4O
小林製薬みたいに長ったらしい商品名になんのかね

231名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:00.71ID:2ksKG4C90
インド人が考えた日本のカレーって商品名のやたらスパイシーなカレーキットがあるから、同じ方式で命名するのはどう

232名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:02.29ID:RWWDO0rg0
>>1
国産の名酒がユニークさと品質で一定の地位を確保しつつあるように、
国産チーズも、日本独自の味わいと品質でがんばればいい
海外の有名どころと正面から戦っても意味ない

233名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:06.11ID:ZSSgL9zn0
まあこれはしょうがない
日本だって中国の日本の地名付けた商品にクレーム入れてるわけだし

234名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:12.12ID:jBceOUas0
>>225
スゴイよ?とだけ

235名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:13.27ID:vqpb/GMV0
>>196
京都で作ってない都こんぶとか中国で作ってない唐辛子とか

236名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:16.59ID:TuwmRDH40
意識高い系のイタリア料理みたいな名前で

237名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:17.75ID:1mS/WZOZ0
生産地で限定するのはおかしいだろ
製品の品質で定義しろよ

238名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:25.69ID:X/hLMcWt0
台湾まぜそばとか台湾関係なくね
シベリアとか

そんなん沢山あるわ

239名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:37.82ID:x61r3Lv40
魔王ゴルゴンゾーマ

240名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:47.58ID:tNn3U8dH0
もともとメリケン基準をまともにしただけ。ネッスルがやりたい放題してただけだぞ。

241名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:51.05ID:wDHfRMS40
あの「トルコ風呂」だって廃止してくれと要請があって止めたんだ
このくらいのことでは混乱しないよ
華々しく改名すれば

242名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:54:52.63ID:550GNudL0
ララア専用のりもの

243名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:15.58ID:YhG5B3EO0
>>223
日本産が無いから問題ないんじゃね

244名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:20.11ID:bFPZ8RjQ0
雷電「なにっ!?波留目斬、御留嚴臓羅だと!?」
桃太郎「しっ、知っているのか?雷電!?」

245名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:22.06ID:7KBbM1rw0
>「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」 国産 チーズ 表示不可? 「個性で勝負」 「安易に命名」 一般化が基準 異議 来月まで

何いってっかわかんねんだけど

246名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:28.06ID:XLfyB/lB0
まともな加工品を作ってこなかった報いだ
なんちゃてハムやなんちゃてチーズが多すぎ
どれだけケチるかが食品企業の技術力だからな

247名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:48.06ID:mMqVTO100
パチモンみたいな名前付けるしかないな
いやパチモンになるのか

248名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:49.96ID:7E3tF78N0
ナポリタン終了

249名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:51.41ID:oPNZ4RmF0
>>187
焼きそばケチャップ味

250名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:55:57.73ID:7AhL6JF00
>>230
小林製薬の商品で長ったらしいのなんてあるか?

あれは効用を短い商品名の中にいかにわかりやすくねじ込むかを評価されてるんだから全く逆だろ

251名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:56:06.10ID:X/hLMcWt0
>>212
まぁ、品種の問題で正当なら別に
俺は買わないだけだがww

252名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:56:14.37ID:deNmQSqD0
勘違いしている人多いけど、これ現地で厳密に認定してブランド維持している
輸出品のブランド保護が目的だからな。

調理法には適用されないと思うし、EU内ですでに広く使われていて、既にブランド
が崩壊して一般名詞になっているようなものは、EU自体がゴニョゴニョしちゃうと
思うぞ。

253名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:56:19.84ID:l8vJt67t0
パルメさん家のチーズ
ゴルゴと権蔵らのチーズ

254名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:56:23.03ID:brjZwQkp0
パルチザーノ・イタリアーノ(イタリア抵抗軍)で

イタリア人は吹き出すかもしれんが日本人にはわかんねえだろw

255名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:56:30.28ID:cw4SR9vV0
パルチザン?

256名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:56:34.96ID:bkm1JkhA0
東京デズニーランドも千葉デズニーランドに変更
熊本出身なのに宮崎美子も禁止

そういうことではないな

257名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:56:38.82ID:SQ2BNRRo0
大阪を日本と産地誤認させる表示はどうすんの???

258名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:02.37ID:Hdf62XeI0
パンに生えると即廃棄なのにチーズに生えると珍重されるのは何故なのか
ましてやパンにサンドされるとなおさら解せぬ
カビの生えたパンに新鮮ナチュラルなチーズでも良いではないか

259名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:09.16ID:550GNudL0
なんちゃってパルメザン
なんちゃってゴルゴンゾーラ

260名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:11.31ID:65j7LgG50
同じ大きさの文字で「風」を付ければ良いことにしろよ
ミラノ風ドリア290円を死守せよ

261名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:24.19ID:jBceOUas0
老害「ワシは国産マグロしか食わん」

262名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:38.58ID:7AhL6JF00
>>256
千葉ディズニーランドは千葉を使えないというか使いづらい理由があるからな

263名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:44.70ID:tI05TpD60
>>241
そんなの小池百合子の実績作りの勝手な妄言だろ

264名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:47.37ID:Rhz7gbBH0
ナポリタンピンチ

265名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:57.44ID:oeTtJhNi0
>>7
ブルガリア政府のお墨付きだぞ

266名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:57:59.30ID:l8vJt67t0
つーか、

ミラノ風ドリアが心配だ。

(´・ω・`)󾭛

267名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:19.46ID:k/6VttxY0
>>256
三重県にある名古屋アンパンマンこどもミュージアムも仲間に入れて下さい

268名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:20.17ID:0R1BGVp30
カマンベールもチェダーもエメンタールもダメだな。

269名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:21.40ID:brjZwQkp0
>>258
マジレスすると菌が違うから

270名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:26.87ID:5LntFWphO
混乱が大きそうだな。

カチョカバロも巾着チーズって名乗らせたほうがよいかも。

271名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:42.46ID:y/UfCuhj0
>>177
禿げた脂っちぃいオッサンが通勤に使ってる革靴のような匂いのする
アオカビ入りチーズ

272名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:54.20ID:83AoLJe+O
>>61
というより、国産チーズは自分たちで独自名称を考えるべき
地域名牧場名のチーズでいいんだよ

273名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:56.14ID:brjZwQkp0
>>264
それだ!
死守しないと

274名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:57.41ID:sBDZ+1O40
同じ製品名を使って批判されて来た「中国や韓国」のパクリと同じだから仕方ないね。

275名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:58:59.59ID:oeTtJhNi0
>>260
それはそれで広島人が許さないよw

広島人「ひろしまふぅ?はぁ?」

276名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:04.55ID:h/A7nfmtO
パノレメザン

277名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:10.55ID:sEE4N70Q0
千葉にあっても東京ドイツ村ってのはどーなるの?

278名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:28.05ID:jBceOUas0
>>271
ヤメロ

279名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:33.64ID:Xryr2YkL0
まぁまがい物出してきた日本が悪いし名前変えて売ればいいじゃん
名前変わっても中身は変わらないんだし

280名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:40.50ID:dzMt2Uo20
丸亀正麺は許されるの?

281名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:48.33ID:X/hLMcWt0
>>258
蛙肉とかでも食用ならともかく野良は食わないだろう

282名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:52.86ID:DtJAowoq0
コリア安倍ちゃんグッジョブだね〜

283名無しさん@1周年2017/09/06(水) 09:59:56.29ID:MduYfkH+0
ワイ厨房で代替え品

「パルメザン」  頭をかいたフケ

「ゴルゴンゾーラ」脇をかいた疥癬

臭いが似ているペッ!

284名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:00:13.01ID:f2FUtTdd0
こんなのは新しく考えればいい
パルメザンは細雪チーズ
カマンベールは熱血チーズ
などなど

285名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:00:17.57ID:7bUBaUOs0
他国で小麦粉を香川風に打って「讃岐うどん」とか
「佃煮」「江戸前寿司」「北海道牛乳」「新潟米」とか製法や作り方が同じだとか似てるとかで表示されたらいやだろ

やってる国もあるけど

286名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:00:20.26ID:oeTtJhNi0
>>272
すでに付いているだろ。「雪印スライスチーズ」とかw
日本はそのあたりだけ作ってればいいの。

287名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:00:22.53ID:y/UfCuhj0
>>258
本邦でも、古着や古本の何とも言えない嫌な臭さを出すカビ、同じ種類を鰹節を美味くするに使ってるよ。

288名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:00:30.54ID:WoMKzlwy0
ちゃんとしないと中国に文句言う資格ないわな

289名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:00:44.90ID:myk/FZsE0
>>123
なんで豚肉のカレーだと偽装なの?
家庭のカレーもデフォルトは豚肉、給食のカレーも豚肉でしょ?

290名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:00:57.31ID:CWS9FIcE0
パルメゾン風とかゴルゴンゾーラ風とかじゃダメなの?

291名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:01:09.10ID:4Rcv1eYt0
地名だったのか…

292名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:01:27.60ID:brjZwQkp0
>>284
熱血?w

293名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:01:30.71ID:gKJn3LpC0
バッタもんが駆逐される。良い事じゃないか。ただ、乳製品にかける高額の関税も
廃止しろよ。乳製品の高さは異常。

294名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:01:31.17ID:jLUFd3iT0
オリーブバージンオイルやら混ぜものだらけのものが減るのはいいこと

295名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:01:33.95ID:dQVlCsGP0
>>289
ちくわだろ

296名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:01:44.55ID:X/hLMcWt0
関税下がるとチーズ買いやすくなるけど国産は死活問題だろうな

297名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:01:51.35ID:jBceOUas0
イベリコ豚もか

298名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:04.83ID:dzMt2Uo20
チーズ高すぎ問題がやっと解消されるのか

299名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:05.04ID:oeTtJhNi0
>>123
そもそも日本のカレー自体がインドのとは非なるもの

300名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:27.32ID:zemZUgre0
それより成型肉のローストビーフをなんとかしたらどうなのよ

301名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:31.80ID:MA+9EGoQ0
パルメザンもゴルゴンゾーラもテロリストみたいなもんだろ?

302名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:37.12ID:y5F949jH0
類似品を作る技術があるというのは素晴らしいこと。
次からは、北海道産パルミジャーノ
     北海道産ゴルゴンゾーラ  とかに、酪農家さん応援してます。

303名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:45.66ID:brjZwQkp0
>>123
本番インドで牛は聖なる神の使い
ビーフカレーなんて存在しないんだが

304名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:58.27ID:sjn7S2Ac0
>>120
なんだよその南東北みたいなのは

305名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:02:58.39ID:kKSYyadr0
>>55
途中まで真面目に読んでしまったじゃねえかw

306名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:00.85ID:oeTtJhNi0
>>296
そもそも国産のほとんどは、輸入チーズを成形させたものだから。
もしくは、輸入品のリパック。

307名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:04.81ID:IV1p3swE0
シャウエッセンとアルトバイエルン脂肪

308名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:12.98ID:jBceOUas0
魚肉ソーセージはセージが入ってない

309名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:17.84ID:Z7MmRMCN0
昔は本物や現地のものが安く手に入れられなかったからそれっぽい名前を付けても(どうせ本物じゃないとわかってるから)問題なかったけど、
今は本物や現地のものが安く買えるようになったから、まがい物が紛らわしい名前を付けているのが問題視されるんだろうな
カレーも昔は「ジャワカレー」みたいに東南アジアの地名を適当にでっち上げても問題なかったが、今はインドネシアやタイで作ったレトルトが普通に売られているんで、
新しく「バリカレー」「ペナンカレー」って名前の商品を作ったらちゃんと現地寄りの味にしないと詐欺になる可能性さえあるし

310名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:30.13ID:f2FUtTdd0
>>292
くどいししつこいだろ

311名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:37.02ID:huPrUlgsO
最強の槍

312名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:37.60ID:U7GeqkDg0
当然だろ
本物の名前で中身のチーズは安物なんだろ?
そんなの許せません

パン屋の名前だけドイツ語でベケライブロートとかにして
日本の不味いパンを売るのと同じ
ドイツも目覚めよ!

313名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:37.62ID:rqQldr4R0
イギリスレンチだめかな

314名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:39.41ID:zemZUgre0
>>44
関東でもAMラジオでCM流れてるから知ってるぞ

315☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2017/09/06(水) 10:03:44.90ID:Zykbq0qP0
ブルガリアヨーグルトもトルコアイスも禁止すべき。

316名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:46.58ID:N5d/Ti4I0
つか、そもそもちゃんと日本式ネーム付けてれば
パルメザンだのゴルゴンゾーラなんて気にもしなかったよな

日本から抹消しよう

317名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:03:48.58ID:ILkvgpnh0
>>274

オレは前からこういう名称問題で中韓非難出来る立場じゃないと思っていた。
昭和のトルコ風呂とか失礼すぎるわ。

318名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:04:01.05ID:zbYC/nNv0
>>123
東京人は肉じゃがも豚肉

319名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:04:21.31ID:rRFdlHWB0
消化器詐欺みたいに「パルメザンの方から来ました」ってすればええやん

320名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:04:26.53ID:5lsDp++O0
別にいいかな

321名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:04:33.07ID:7x96WUL00
北海道粉チーズでいいだろ

322名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:04:57.93ID:zemZUgre0
>>14
ゴノレゴンゾーラなら問題あるまい

323名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:05.07ID:oeTtJhNi0
>>309
勝浦タンタンメン涙目w

324名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:09.34ID:X/hLMcWt0
>>306
じゃあ、国産じゃないじゃん

325名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:19.22ID:2ksKG4C90
ブルガリアヨーグルトはちゃんとブルガリアからヨーグルト菌を分けてもらって作ってるから公認されてる

326名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:25.51ID:ODqs9HR70
赤玉ポートワインも無事に消えたわけだし大きな問題もないだろ

327名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:53.00ID:deNmQSqD0
>>270
カチョカバロは、カチョカバロ・シラーノとかカチョカバロ・シチリアーノとかの
地名入りが保護の対象になると思う。

カチョカバロ・ホッカイドーとか、EUで登録しちゃえば逆に保護されるんでね?

328名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:56.86ID:MQR23zkZ0
国防婦人会「カタカナで書いてあるからいいんですよ。発音も違いますから!」

(しかし逆にパクられるとキレるという島国根性)

329名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:57.41ID:brjZwQkp0
>>315
ブルガリアヨーグルトは政府公認やで
現地の種菌使ってるから

330名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:05:58.97ID:5DWWrIFSO
>>298
どうだろうね?
乳製品需要はインド中国で高くなってるから日本にどれだけ入って来るか未知数

331名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:00.88ID:RvMy/O9a0
カチョカバロは産地じゃないから大丈夫?

パルメザンはおろしてたら粉チーズで分かるけど塊だと呼びようが無くなるな…

332名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:02.43ID:U7GeqkDg0
日本が貧しかった時代の名残り

333名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:08.76ID:EyrVidTRO
>>267
そんなことを言うなら新東京国際空港も

334名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:10.66ID:RqXTg9rd0
シャンパンもあれだよな

335名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:30.83ID:brjZwQkp0
>>319
街の名前はパルマだろww

336名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:32.74ID:y+vOdsR60
むしろ今まで何でおkだったのって話

337名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:35.49ID:dQVlCsGP0
世界3大チーズとかいうわけのわからん日本の独自ランキングつけちゃったハウスはごめんなさいせんと

338名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:06:44.69ID:gODyImEw0
>>40
バカたれ
ぬしゃ、ほんなこつ九州っもんか?
モンブランはアルプスのモンブランじゃろうが
冗談でもそげんかこつ言うな

モンブランはフランス語でMont(山)Blanc(白)「白い山」の意味
つまり、ブラックモンブランは、、、

339名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:07:03.20ID:igEIEE+u0
まあ仕方ないな。
韓国人が日本料理店営むの禁止みたいなもんだろ。当然っちゃ当然。

340名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:07:16.26ID:t1PA7zEx0
ジェノベーゼ

341名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:07:27.47ID:oeTtJhNi0
>>324
前者は日本で加工してるんだから、国産には変わらんぞ。
メキシコの塩を日本の海水に溶かして再加工した伯方の塩と同じ理屈。

342名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:07:28.66ID:dQVlCsGP0
>>334
シャンパンは今でも無いやろ

343名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:07:36.14ID:X/hLMcWt0
単純に何とか産何風チーズで良いだけだな

344名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:07:54.74ID:jBceOUas0
近所のインドカレー屋のオヤジが実はパキスタン人だと
カミさんがおこよウチ 違いがわからん

345名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:02.02ID:6xttQb710
パルメザンではありません
ゴルゴンゾーラでもありません

346名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:11.03ID:f2FUtTdd0
ゴルゴンゾーラはまんま青カビチーズでいいんじゃね

347名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:11.99ID:dzMt2Uo20
別にこっちは意識してないからさっさと直せばいいよ

348名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:13.71ID:MQR23zkZ0
フランス人「まずフランス語で書かれてないと認めないし、話せない人が偽物を食べるとか頭おかしいんじゃないですかね」

349名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:14.12ID:4wyrwGrn0
ブルガリアはお墨付き貰ったんでないの?

350名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:38.02ID:oeTtJhNi0
>>333
だから成田国際空港に変わった

351名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:55.23ID:WUCV0K0u0
むしろパルメザンみたいな偽物は今すぐにでも消えてほしい

352名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:58.86ID:H9m9kX420
名古屋人

「鉄板イタリアンは許してくれ」

353名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:08:58.85ID:Z7MmRMCN0
メロンパンやジャワカレーはすでに本物ではないという認識が普及してるからセーフ
でも新しくマンゴーパン(マンゴー入ってない)とかペナンカレー(南国をイメージしただけの和風カレー)とか作ったらアウト

354名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:09:05.22ID:brjZwQkp0
>>346
青カビチーズは山ほど種類があってその中の一つがゴルゴンゾーラ

355名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:09:22.17ID:X8VmaKypO
一般名称に切り替えるしか無いな。
白カビチーズとか青カビチーズとか。

356名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:09:23.09ID:bkm1JkhA0
EU加盟国で筑前煮が売れなくなる

357名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:09:24.92ID:/Ahifgt80
伯方の塩 がメキシコまたはオーストラリアでつくられた「塩」を材料にしてるとはビックリや

358名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:09:41.33ID:jBceOUas0
>>338
あれうまいね

359名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:09:41.62ID:f2FUtTdd0
>>354
じゃあわかった
ペニシリンチーズで

360名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:09:52.13ID:myk/FZsE0
>>295
泣いた。

361名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:06.82ID:oeTtJhNi0
>>353
バナナカステラは審議中?

362名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:12.40ID:H9m9kX420
ゼンジー北京「ワシもか」

363名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:16.95ID:QLKhYnF70
ゴルゴンゾーラ
ゾラゾラゾラ
ゾラゾラゴルゴンゾーラ
ゾラゾラゴルゴンゾーラ
ゴルゴンゾーラ ゾラゾラ

364名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:20.76ID:dzMt2Uo20
ブルガリアヨーグルトは
ブルガリアから菌と許可もらってるらしいから許されてるんじゃね

365名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:23.19ID:7AhL6JF00
>>317
トルコ風呂は本来の意味のトルコ風の浴場に性風俗産業が便乗していくうちに
性風俗の方が主流になってしまった例だからね

世界を見るとイギリスvsフランスで下品な命名してる例とか普通にあるしね
コンドームの呼称にお互いの国名をつけあってたり
舌を絡めあうキスがフランス風の下品なキスという意味で「フレンチキス」だったり
なぜか日本人には軽く触れるだけのキスを「フレンチキス」と間違えてる人もいたけど

366名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:23.97ID:X8VmaKypO
>>343
それを禁止するのが今回の規定やで。

367名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:29.54ID:AkYVazj40
ししゃもじゃないのにそう呼ぶのも禁止しろよ

368名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:35.75ID:Fz2YCA6r0
これだと南アルプス市、大ピンチだな

369名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:47.26ID:XonKBFxF0
味が同じの違う商品ができるって事か?ならいいや

370名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:49.59ID:brjZwQkp0
>>359
だから青カビチーズは山ほどあるんだってば

371名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:10:52.28ID:gKJn3LpC0
タミヤも昔、戦車の模型の名前にロンメルとかジューコフとか勝手に付けてたけど
今は無くなったな。

372名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:02.99ID:oeTtJhNi0
>>364
そもそもブルガリア政府認定

373名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:10.62ID:MQR23zkZ0
つか、チーズは「乳湯葉」とか「蘇」になるのかね。売上が激減しそうで笑えるw

374名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:12.69ID:9gYUHeznO
ブランド名というよりチーズのタイプを示してるからな
まぁ普通に粉チーズとか青カビチーズと呼べばいい

375名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:14.27ID:0R1BGVp30
>>353
メロンパンはまだしも、ジャワカレーがジャワとは無関係ということは知らんだろ。
関係性などに興味もないだろうし。

376名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:22.26ID:pKQj+vix0
これは良い事だと思うな。
ナチュラルチーズでもないのがゴルゴンとかパルメザンとか名乗ってて本当に鬱陶しかったし。

377名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:30.76ID:zPlOTtgD0
ゴルゴゾンとパルメンザーラで

378名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:48.63ID:XonKBFxF0
しかし最初にカビだらけのチーズ食った奴本当に凄いわ

379名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:49.87ID:PZCGrDjk0
パルチザンとかゴルゴムゾーラという名にして売るよろし

380名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:52.43ID:f2FUtTdd0
カルボナーラの別名をもう一つ考えた
お相撲さんチーズと言うのはどうだろうか

381名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:11:53.82ID:Z7MmRMCN0
>>344インドは広いんでパキスタンと変わらないカレーもあれば全然違うカレーもあるからなぁ
ネパールやスリランカがパキスタン偽るなら大幅に違うから微妙だけれど

382名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:12:27.17ID:f6HLBaJ80
 


ミートソースは安泰

命名者は先見の明があった?


 

383名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:12:34.00ID:BUMWxzDX0
そもそもそんな高級なチーズ食ったことないわ
6Pチーズで十分だ

384名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:12:36.73ID:oeTtJhNi0
>>368
甲斐駒市にするだけ

385名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:12:45.94ID:brjZwQkp0
>>376
マジか
プロセスチーズのゴルゴンゾーラ見たことねえわ
食ってみたい

386名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:12.61ID:dzMt2Uo20
ナポリタン

387名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:17.66ID:jBceOUas0
>>383
あれ、フライパンで焼くと美味いよ

388名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:19.24ID:deNmQSqD0
これは消費者保護ではなく、EU内の生産者保護が目的の規制。

生産者が、地域に根差して、歴史遺産としての製法を守って、保護を必要としている。
そういうものを守るための規制だからな。

389名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:24.09ID:bkm1JkhA0
>>357
伯方の塩と聞くと坂田利夫をすぐに思い出す

390名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:29.69ID:y+vOdsR60
カマンベールって6Pプロセスチーズあるよなw

391名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:30.51ID:brjZwQkp0
>>375
え?じゃあなんのジャワなん?

392名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:32.12ID:oeTtJhNi0
>>381
インド料理店の大半はネパール人経営

393名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:38.00ID:R5Jz0M4y0
ゴルゴンゾーラて怪獣のような名前だ

394名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:54.34ID:f2FUtTdd0
つうか真面目に新しい名前を考えている奴が俺しかいねえ

395名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:13:56.66ID:95Tovq2Y0
もともとパルメザンとかゴルゴンゾーラとか馴染み無くて分かりにくかったからこれを機にわかりやすい名前にして欲しいわ

396名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:15.76ID:Usgd8jiR0
日本の業者が、パルメザンでもゴルゴンゾーラでもないものを、そういう名前で売ってきただけだろ。
業界がやってたことは、中国や韓国並みのレベルの低いこと。

397名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:27.50ID:BUMWxzDX0
>>387
いつもそのまま食ってるが今度やってみる

398名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:29.11ID:MQR23zkZ0
>>380
あれは炭焼き職人のまかない飯だが、イタリアでは戦後の貧乏食だからな。
連合軍があまった卵を大量にもってきたので混ぜて食った卵かけ御飯のようなもの。
同時期、日本では家畜の餌やら小麦粉が大量に配給されたので
お好み焼きが発明された。つまり粉物文化。

399名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:30.60ID:t4HSZ4Ie0
ゴルゴンといえばオーフェン

400名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:37.74ID:2n25VLGX0
パルメザンは粉チーズ他はワインみたいに地名+チーズでいいんじゃないん
それだと規模の大きい乳製品メーカーが困るか

401名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:45.87ID:ND42wBcX0
いいことじゃん

402名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:51.44ID:7AhL6JF00
>>383
>6Pチーズで十分だ

へいおまちっ
.【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

403名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:52.99ID:z2XXMutE0
ゾーマってあれか? リンクがやっつけてた川に住んでる奴

404名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:14:53.27ID:cR1o/Rrf0
独自のチーズ作ればいいよ
それが上手ければブランドになる

405名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:21.51ID:kwPKbx9q0
権蔵チーズ
春芽山チーズ

406名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:26.93ID:dyov3T400
家事育児を「やってい/るつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://vxbbz.s1003.xrea.com/25.html oomkl

407名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:32.59ID:NyBdDli00
雪印や明治で「○○チーズ」って売ってるのも
あれチーズじゃないから「チーズ」って名称やめろ

408名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:37.56ID:brjZwQkp0
>>398
釜玉くって喜んでるうどん県にも言ってやれ

409名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:42.33ID:Z7MmRMCN0
>>361昔からあるならセーフ。
>>375そうだとしてもジャワカレーは昔からあるからなんとかなってるが、
今は安く買える外国風のカレー・外国風のカレーに興味ある人も多いから、
「東南アジアの地名を使っただけの和風カレー」なんてのを新しく売ったらトラブルになる可能性はでかい
特にタイカレーなんて名前を付けたらアウトだろうな

410名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:43.24ID:0R1BGVp30
>>344
パキスタンもバングラデシュもインドも広義では「インド」だよ。
イギリス領から独立する以前は、イギリス領時代もムガル朝時代も一つのインドだったし、
インドとは南アジアの別名だからね。インド亜大陸諸国。

411名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:44.43ID:f6HLBaJ80
 


マヨネーズがダメになったら何て呼ぶ?


 

412名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:45.99ID:MA+9EGoQ0
>>365
そのていどではフランスをディスってる事にはならないよ
結局ディープキスはするんだろ?
おっぱい突っつくのを「韓国」なんて言われたら
おっぱい突っつく毎に嫌な気分になるぜ?

413名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:47.94ID:zPlOTtgD0
全部プロセスチーズに統一しちゃえ

414名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:50.84ID:y/UfCuhj0
>>285
佃煮は本家からして
徳川家光が上方から運ばれてくる産品の江戸近郊での生産をやらせるために、西日本各地の職工や漁民農民を関東に連れてきた。
第一波が家康の時代に連れてこられていたけれど、加えて、再度、摂津国佃郷周辺から招聘したの漁民・干拓農民を隅田川河口域に投入。
そうやって住まわせたり干拓させたのが、築地、月島、佃島の辺り。
関東でも醤油が作られるようになり安価に入手できるようになると、漁業・魚の販売に特恵を貰っていた佃の住民は、上方(摂津国)に居た頃から
もともと作ってた保存食的な小魚の煮ものを江戸近郊でも作っては町に売りに行くようになる。
というようなものだから、どうなんよ。
今でも佃の地名は大阪市西淀川区にあるよ。

415名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:15:58.39ID:jBceOUas0
>>397
ググってやってみてね

416名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:09.08ID:95Tovq2Y0
>>407
マジで?じゃああれ一体何なの

417名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:17.09ID:o6i9Namu0
ナポリタンは

418名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:17.28ID:a4L3LfUh0
>>1
> 偽物の名称使用

まあ明らかにこれだしね
今まで存在してきたこと自体が不思議

419名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:19.73ID:HFnPfY/40
ゴノレゴンン゛ーフチーズとかちょっと変えて
似た感じにすれば問題ない

420名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:26.58ID:MQR23zkZ0
江戸職人「牛の乳を飲むとか肉を食うとかマトモな人間のやることじゃねえな。きめえんだよ」

421名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:27.31ID:gVtFc3pC0
正確な品名が推進されるならそれでいいんじゃない
食品業界は産地の問題含めていい加減すぎだからビシビシやれよ

422名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:27.38ID:f2FUtTdd0
>>398
よしわかった
じゃあカルボナーラの和名はちゃんこチーズで決定

423名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:35.13ID:X/hLMcWt0
>>341
うむ、まぁ食品業界とかそういう屁理屈っぽいの多いよな
まぁ、食品表示の方も無駄に忖度して消費者よりの表示にはなりきれてないから、国がそんなだから仕方ないのか

424名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:42.49ID:79xFU0Sr0
パルメザンの前に、イタリアンスパゲティを心配しろよ

425名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:16:45.29ID:Z7MmRMCN0
>>392ネパールだとナンは食わないのに勉強して作り方習得してるんだよな

426名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:01.34ID:QexDrf9a0
>>393
睨まれると石化しそうだよな

427名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:04.08ID:oeTtJhNi0
>>402
節子、それ8p

428名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:13.63ID:bkm1JkhA0
>>353
メロン入りメロンパンは普通にあるけど
メロンが入ってないイメージがついちゃってるんだよな

429名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:22.69ID:lUtlGweK0
産地偽装なら福島周辺の農産物や海産物をしっかりしろ、水揚げ漁港での産地表示では誤認してしまうだろ

430名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:25.65ID:2n25VLGX0
>>402
おいやめろ

431名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:43.30ID:NyBdDli00
>>416
チーズもどき

432名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:49.68ID:KOMANcwf0
>>398
あれは黒胡椒を炭にみたてた料理で炭やき職人は関係ないよ

433名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:58.82ID:jVGJ8W/k0
カマンベールはカモンベイベーとかに変えればいいんじゃね。

434名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:17:59.01ID:epFwqv/s0
将来日本や中国にも広がると
これらもダメだな

台湾ラーメン
四川麻婆
宇治抹茶
長崎ちゃんぽん
丸亀うどん

435名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:18:07.30ID:xUrOnHH30
日本は海外のものを真似て来たけど、今後は作ってる地名とか付ければいいだけじゃない?
海外はそんな感じでブランド化してるんだし。

436名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:18:10.13ID:uLz0XWxe0
>>221
あの臭いはアミノ酸が分解してできた特定の物質の臭い。
くさやも実質うんこ臭なのはそのせい。

437名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:18:12.08ID:f2FUtTdd0
てことで
パルメザンチーズ=細雪チーズ
カルボナーラチーズ=ちゃんこチーズ
ここまで名前は決まった
ゴルゴンゾーラも決めよう

438名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:18:43.91ID:dzMt2Uo20
讃岐うどん乱用も取り締まれ

439名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:18:53.74ID:7AhL6JF00
>>434
良かった・・・ベトコンラーメンはセーフなんだね

440名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:18:59.33ID:9O1d9t8p0
>>14
パルメザンは単に粉チーズでいいし、
ゴルゴンゾーラはゴルゴンチーズとか適当に代替名ができそう

441名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:18:59.84ID:KZgZBP6A0
逆に言うと日本酒とか薩摩焼酎とか神戸牛とか愛媛みかんとかも保護されるってことだろ?
日本にとっても悪くない話だと思う。

442名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:01.43ID:X/hLMcWt0
>>366
〜風とか産地表示入れてもダメでってことなのね

443名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:02.52ID:zPlOTtgD0
伊勢海老終了のお知らせ

444名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:08.73ID:R5Jz0M4y0
パルメザンはアメリカから逆輸入された名でパルミジャーノが正式名だから
これにクレームを付けるのはどうだろう

445名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:19.15ID:95Tovq2Y0
>>431
よくわからんけど実質チーズじゃないの

446名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:21.19ID:ODJkkqdi0
ゴルゴチーズ

447名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:29.57ID:/2K6Lr/A0
>>433
玉ねぎ食べれるぅ?

448名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:45.82ID:KZgZBP6A0
ナポリタンは血祭りにあげられても仕方ないw

449名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:19:54.38ID:6ZLN0ifX0
粉チーズ、アオカビチーズで問題なし

450名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:20:01.98ID:Z7MmRMCN0
>>410南インドやスリランカだと首都方面とはかなり食文化が変わってくるんで、インド料理屋のふりをしないで経営してる事が多いな
最近は東京だとドーサとかのそっちの料理が注目されてるし

451名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:20:35.77ID:bkm1JkhA0
>>434
元祖名古屋めし台湾ラーメンアメリカン

452名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:20:51.36ID:umFZF3010
パルメとかゴルゴンで良いじゃん。
国内には他のものと誤認するような物もないし。

453名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:21:20.31ID:MQR23zkZ0
フランス人「日本ではハードタイプのウォッシュチーズを皮剥かないで通ぶって食べてるアホなひとが
いるらしいですが、あんな臭いものを鼻摘んで食うのは頭がおかしいのではとフランス人でも思いますよ。
ルールとしてまずあたりまえに皮を剥きます。皮は捨てますね(笑)」

454名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:21:24.05ID:f2FUtTdd0
今のままだと俺のペニシリンチーズが採用されるがそれでいいか?

455名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:21:28.50ID:5LntFWphO
>>370
そうね、フツーの青カビチーズはブルーチーズ。
あなたのいう通りゴルゴンゾーラはその青カビチーズの中のひとつでしかない。

他の書き込み知識なし多すぎだよね。w

ゴルゴンゾーラをあえて別名つけるなら蛇女妖怪ゴーゴンからきてるから
蛇女風チーズってことになるかね?w

456名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:21:32.55ID:ScbmHijN0
ゴルゴンゾーラって一見強そうだけどザコっぽい名前でもある

457名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:22:07.87ID:X/hLMcWt0
>>449
値崩れしそうだなww

458名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:22:11.56ID:0R1BGVp30
>>409
「昔」て、何年くらいなら許されるの?
ジャワカレーは1968年発売開始
日本に於けるパルメザンチーズ(森永乳業)は1971年発売開始。
大して違わない。

459名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:22:15.06ID:MA+9EGoQ0
パルチザンとゴルゴでいいと思う

460名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:22:31.52ID:empcA/dK0
ダメな理由はわかったけどじゃあなんて呼べば良いのだろうか

461名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:22:33.80ID:Z7MmRMCN0
>>453日本には日本の食べ方があるのに認めない白人うぜーな
肉をフォークで刺して食べるのも海外から見たら下品なのに

462名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:23:14.03ID:f2FUtTdd0
>>455
それじゃセンスがない
もっと単純でわかり易くゴルゴンゾーラとわかる名前を

463名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:23:19.59ID:uW9/z9Zf0
これって、逆にヨーロッパで江戸前云々って
名前を出して商売してもアウトなのか

464名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:23:29.93ID:wbj4kHDj0
>>1
ぜんぜんOKでしょ
生産者は別の名前つければいいじゃん
別に誰も困らないよ

465名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:23:51.83ID:MQR23zkZ0
>>461
まあ想像するよりまずスーパーにいってブツを買ってきて
まるかじりしてくださいよw

466名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:24:12.34ID:2i+ducxZ0
チーズはクソ天下り利権が関税利権とか牛耳ってるんだろ?

467名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:24:13.93ID:95Tovq2Y0
じゃあそのあまたある青カビチーズのなかでゴルゴンゾーラチーズは何が違うの
そこから名前付ければいいじゃん
どうせエセなんだろうから青カビチーズでも変わらんだろうけど

468名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:24:15.03ID:YXwqzS4I0
>>456
ゴルゴン→序盤のダンジョンに出てきそう
ゾーラ→強そう

469名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:24:34.59ID:SjtIGYPd0
チーズの質は圧倒的にヨーロッパの方がいいから構わないな。
日本産のは万民向けなのかわからんが、癖は少なく味はまろやかにしたのが多すぎ

470名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:25:02.44ID:jBceOUas0
>>465
夢のような喰い方だ!

471名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:25:16.69ID:AkYVazj40
イタリアンレストラン全滅のお知らせ

472名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:25:35.60ID:ygoRnWZe0
美味しいのだから、新名称で戦えよ。
商品コピーから卒業しろよ。

473名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:25:44.91ID:X/hLMcWt0
インドだとしても地方地方でカレーも違うから一口でインドカレー屋と言われても余程じゃないと判別しようがないな

474名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:25:49.24ID:uL5U16AM0
>>437
普通にゴルゴンチーズでいいだろ。
ゴルゴンヘッドって言葉もあるから、言い逃れできるし。

475名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:26:10.92ID:epFwqv/s0
>>460
材料か製法、または独自の名前やメーカー名じゃね

パルメザンは粉チーズじゃね

476名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:26:18.07ID:Usgd8jiR0
>>128
>まがいもんを平気で許可する馬鹿厚労省。
>大手のオリーブオイルのエクストラバージンなんか
>9割が偽物だし。

オリーブオイルは、エクストラバージンと書かれていても、9割どころか99.9%以上が偽物だよ。
日本でエクストラバージンオイルを本当に売ってるのは、極めてマニアックな専門店で、普通の人はまず行かないようなごく少数の店だけ。

これは日本の業界だけが悪いのでなく、そもそも欧州の産地で滅茶苦茶に偽装されてる。
イタリアとかギリシャの業界は、何でもかんでもエクストラバージンと嘘の表示を付けて出荷するようになってるから。
ほかの生産国も対抗上、同じ道に。
なので、欧州でも普通に売られてるエクストラバージンオイルのほとんどは偽装表示。

EU当局は、規制を試みたが、イタリア人やギリシャ人の国民性を変えることはできず、サジを投げてる。

>まがいもんを平気で許可する馬鹿厚労省。

この手の話は厚労省ではなくて農水省と消費者庁。
農水省は常に生産者、業界の保護が優先。

477名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:26:49.20
>>1
前々からおかしいと思ってたわw
シャンパンとかのように言い換えだ

478名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:26:53.89ID:mLfb2TQr0
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄\
./::::::==       `-::::::::::ヽ   /         .\
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l   |   // /  |   |
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   \/\/  /ヽ _/
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     (( -・ )   -・ )) _____
(i ″   ,ィ____.i i   i //      ∧  (・ ・ヽ  //壱//万/|
 ヽ    /  l  .i   i /       人 ` ⌒´  人|三 |っ|≡≡|彡
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      ____)`  ニ イ   ̄y 7 ̄
 ..|、 ヽ  `ー'´ /      /  > |゚・*・・゚/< ̄ /  /
/ ヽ ` "ー−´/、      |  i \| ̄ ̄/ / V  ./

 軍産財閥推進内閣
安倍晋三 北村滋 斎木昭隆 谷内正太郎 世耕弘成 杉山晋輔 安倍昭恵

479名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:27:34.02ID:X/hLMcWt0
丸かじりして食べると通っぽいとか知らんかったわ

480名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:27:54.46ID:5E08prWm0
本場のナポリタンはどこで食べれるの?(´・ω・`)

481名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:27:59.88ID:jBceOUas0
パルメザンチーズでかい丸いやつ半分にして
あぶって削ってくれるとこあるじゃん
あれは粉チーズじゃないような

482名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:09.31ID:ZhdyPKWf0
さすが偽装大国なだけ有るわな日本
長い間高関税で保護貿易をしてると必ずこうやって国内農家は腐敗するんよ

483名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:13.99ID:0R1BGVp30
>>476
そもそも、オリーブオイルの販売に農水省の許認可などいらんけどな。

484名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:14.80ID:MQR23zkZ0
まあ、ミモレットの切れ端を虫眼鏡で見るとかいろんな楽しみがある。
知らなかったほうがいい知識が山ほどあるのが珍味の世界だわなあ。
ちなみに日本のイカの塩辛を手荷物で欧州に持ち込むと、最悪国外退去となりますw

485名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:28.28ID:Z7MmRMCN0
>>458
そんなに歴史あったのか
難しいな

486名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:36.63ID:vqpb/GMV0
>>338
blanc白 black黒
一字違いで逆の意味
表裏一体とはこのことだな

487名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:45.42ID:jvkp+C1F0
新しい共通の名前を付けて
しばらくは小売で「パルメザンチーズどこ?」と客に聞かれたら店員が対応しろ

488名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:55.30ID:Z2+Hfl2Z0
>>4
これ、トップバリューの粉チーズ糞まずい。裏見るとプロセスチーズ書いてある

489名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:28:55.47ID:epFwqv/s0
>>480
名古屋だな

490名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:29:01.71ID:4F2JvUjm0
>>467
原産地が違うだけだから雪印ブルーチーズとかで問題ない

491名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:29:04.59ID:ygoRnWZe0
>>471
輸入チーズ使えばいいだけだろ。

492名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:29:12.32ID:jBceOUas0
英語じゃシャンパンと言うような
シャンパーニュくださいとも言わん

493名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:29:18.12ID:5C9qxpBY0
パルメザンじゃなかったんかよw

494名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:29:37.97ID:X/hLMcWt0
>>481
あれはラクレットでパルミジャーノじゃなかろう?

495名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:29:39.23ID:wbj4kHDj0
>>461
外側の皮ってゴミや汚れがついてて汚いよ
ものによってはワックスとかロウとか塗ってあるし

496名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:29:55.08ID:Tpa+pBAj0
パルチザンの俺には何の関わりもないのだった

497名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:30:06.93ID:MQR23zkZ0
わかってねえ人がいるなあ。日本語大丈夫なのか。
ウォッシュチーズをまるかじりすると泣けるんだよ。
臭すぎてなw

498名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:30:30.32ID:jBceOUas0
>>486
ブラックモンブランは中が白いからあながち間違いでも無さげ

499名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:31:08.52ID:ef7ToNOE0
人の褌借りて相撲取るなってこと?

500名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:31:15.60ID:Z7MmRMCN0
>>465いや、丸かじりが良いって事じゃなく
肉はフォークとスプーンを使ってスプーンの窪みに乗せてから食べるのがマナーで、
フォークで刺してそのまま食べるのは子供がやる事だとされてる

501名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:31:30.10ID:SWDbeVKI0
パルマのほうから来ました

502名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:31:34.06ID:7AhL6JF00
>>480
森の中にある一軒屋のレストラン

503名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:31:49.81ID:jBceOUas0
>>494
パルミジャーノとかいてた 横に焼印?

504名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:31:53.39ID:Usgd8jiR0
>>483
そんなことは知っとるわ。
強いて言えば、消費者庁の仕事だろうな。
消費者に高級品と錯覚を起こさせる虚偽表示だから。

農水省も、法令に基づく許認可問題でなくとも、やる気があれば業界に指導することは普通に可能。
ただ、やる気は一切ないだろうな。

505名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:31:56.80ID:X/hLMcWt0
スペインも厳密には違うけどスパークリングならカバだしなぁ

506名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:32:06.12ID:+lVbZFVJ0
「バルメザン」と「ゴルゴソゾーラ」にすればいい

507名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:32:29.40ID:Z7MmRMCN0
>>473基本は北の方だな
非常に古い店だと南っぽいのもあるけど

508名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:33:05.74ID:Ai3I7R2XO
フレンチキスできないね
(*⌒3⌒*)

509名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:33:15.69ID:MQR23zkZ0
そいえば「シロノワール」とかドン臭い名前の食い物があったな。
つくづく名古屋だなと思うわw

510名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:33:22.21ID:jBceOUas0
>>505
カバでじゅうぶん旨い

511名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:33:23.98ID:QuMm1Gsi0
ゴルゴンゾーラってドラクエのモンスターいるんだが
これが発祥なのか?

512名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:33:35.73ID:6ZLN0ifX0
>>506
ゴノレゴ思い出したwwwww

513名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:33:47.61ID:5LntFWphO
>>467
まずはググれよ糞ゴミ。調べずにエセとかふざけんのも大概にしろ。

本来的には作る地域が区切られた特定地域なのと
完成させるための手順に違いがあるとか書いてる。

514名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:34:12.79ID:SNonBKJV0
>>264
ナポリタンはあんまり好きじゃないから
どーでもいいや。

515名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:34:13.03ID:bkm1JkhA0
雪印のさけるチーズが好きでよく買うんだけど
さけないチーズってあるのかな?

516名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:34:13.94ID:JWj7N1E/0
「革命戦隊 パルメザン」 vs 「宇宙魔獣 ゴルゴンゾーラ」

ふぁい!(;・`ω・´)o
 

517名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:34:32.04ID:sYF+IJP20
「パルチザン」「ゴーゴン」でいいよ

518名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:35:01.04ID:3FYnvNUR0
プロセスチーズ=アメリカンチーズ

519名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:35:05.30ID:7AhL6JF00
>>509
それのどこがどんくさいのか理解できない

520名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:35:29.11ID:Xyi93+VF0
>>123
朝鮮人はカレーに豚肉入れないのが常識なの?
日本人の感覚とは違うんだな。

521名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:09.12ID:0R1BGVp30
>>486
blanc白もblack黒も語源は同じかもしれないな。
何もない状態は白と表現することも、黒と表現することもあるからな。

522名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:15.28ID:Usgd8jiR0
>>500
どこでそんな変なこと習ったの?
俺は国際関係の職業で、外国も随分在勤して、嫌になるほどかしこまった食事の席にも出てるが、
そんなの知らんぞ?
若いとき本格的なテーブルマナーの研修も受けたし、
欧州のエリートや知識階級の人間とも付き合ったし、元貴族の邸宅でのディナーにも呼ばれてたけどww

523名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:23.56ID:MQR23zkZ0
ブルーチーズはいろんな種類があって奥深いけどそのまま食う人はあんまりいないんじゃないかな。
塩辛いからね。料理に使うんだよ(笑)まあ直食いは変だぜとかあえて言いませんけどw

524名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:41.08ID:y/UfCuhj0
>>467
ゴルゴンゾーラは別格
オッサンの革靴の匂い
汗っかきのベテラン営業マンとか、禿げてるテカってる中間管理職とか、そういう人の履いてる革靴の匂いだ

525名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:50.70ID:doCDEaes0
国産なんかバカみたく高い
買うほうがどうかしてる

526名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:53.28ID:GVuzbK4i0
雪印カマンベールチーズもな

527名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:53.46ID:kjoTde7h0
アッサムティー、ダージリンティーとかはok?

528名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:36:58.20ID:95Tovq2Y0
>>513
人を糞ゴミ呼ばわりするわりにお前の蛇女風チーズってのも大概だけどな
こういうの目くそ鼻くそを笑うって言うんだぞ

ちょっと違うだけだろ?
普通にブルーチーズでいいじゃん

529名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:37:00.93ID:uL5U16AM0
>>458>>485
森永といっても、クラフトブランドの輸入品だぞ。
どこの原料なのかは失念したが。

530名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:37:14.00ID:MQR23zkZ0
>>519
白とノワールだからよw

531名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:37:21.33ID:Usgd8jiR0
>>500
そもそも肉料理でスプーンが出るのか?WWWW

532名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:37:21.27ID:Z7MmRMCN0
>>497肉の話かと思ったわ。
俺はあの皮好きだけどな。膜や皮の魅力ってあるじゃん?
ホットミルクの膜とか豆乳の湯葉とか鮭の皮さ

533名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:37:43.81ID:EpFAx4+K0
>>1
日本名で新しく名称を作ったらよろし

534名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:37:57.89ID:7AhL6JF00
>>530
だからそれのどこがどんくさいの?

535名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:38:07.37ID:jGtaaXqS0
パルメザンとか言うけど実際ただの粉チーズとしてしか認識されてないんでない

536名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:38:18.51ID:jBceOUas0
>>522
大使館で喰らう立食は手づかみに紙ナプキンくれる

537名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:38:33.83ID:4F2JvUjm0
>>524
四天王最弱だろ

538名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:38:39.71ID:doCDEaes0
>>40
どんどん赤くなれ

539名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:38:41.27ID:fOFsiV7VO
カニカマみたいに名前もじって工夫すればいい。

540名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:38:45.26ID:Z7MmRMCN0
>>522,531タイだと出る。

541名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:38:55.57ID:kjoTde7h0
>>533
せやなwww
パメルザン
ゴルゾンゴーラ

でok?

542名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:39:13.79ID:To+bGR0R0
国産消えていいから、ヨーロッパ産をもっと安くしろ。
同じスーパーでもフランスと日本じゃ3,4倍は高いんじゃないか?

543名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:39:29.38ID:MQR23zkZ0
そもそもチーズの話してるのに肉とか言ってる奴なあ。話が通じないつうか
なに言ってるかわかんねえし、たぶん友達が少ない奴なんだなと思うわーw

544名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:39:34.75ID:1rBQx3a50
東京ばななとか九条ねぎとかもかね?

545名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:40:18.52ID:E8dv0RYV0
TPPが成立すればアメリカンが消えるとこだった

546名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:40:20.44ID:jBceOUas0
>>543
マジレスするからだとおもうんだ

547名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:40:33.95ID:BYjn/j8d0
>>473
インドカレー屋はほとんどパキスタン人だぞ

548名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:40:38.89ID:kXgmWDKt0
中国がパクると鬼の首取ったかのように叩くくせに
日本のパクリは何も言わないのか定期

549名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:40:39.65ID:Z7MmRMCN0
>>543
すまん、フランス人が日本人のチーズの食べ方馬鹿にしてるが、
フランスのテーブルマナーだってよそから見たら下品だろって言いたくてこんがらがってしまった。

550名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:40:48.43ID:KdHeKZDU0
中国の事バカにできないな

551名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:00.89ID:bKR02WYE0
偽装大国日本の最大危機だね

552名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:24.01ID:7QmZ4L8C0
パルメザンは元々偽物の名称だろ?

553名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:25.86ID:y/UfCuhj0
>>532
カステラの皮とか、ローストビーフの端っことかは好きだが
ホットミルクの膜とか鮭の皮とかは嫌いだ。鮭の皮って昔のアイヌ人やオロッコ人が靴にするやつだぞ。

554名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:32.22ID:MQR23zkZ0
>>546
いや会話とか普段してねえんだろなって思ってなw

555名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:35.11ID:uL5U16AM0
今ぐぐってみたけど、「森永のパルメザン」の産地はアメリカ産なので、
日本で売るにはアウトだろうから、販売中止か名称変更が強いられる。

https://www.morinagamilk.co.jp/products/cheese/parmesan/278.html

556名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:41.98ID:XonKBFxF0
>>402
これを送付して大丈夫と思った当時の精神状態を知りたい

557名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:44.78ID:I0xiTWbN0
ナポリタンの新しい名前は何がいい?

558名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:41:52.17ID:YldMdobv0
呼び方なんてどうでもいいからホクレンの嫌がらせの及ばない安いチーズ国内に入れろ

559名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:04.79ID:J+uJ6hml0
悪いのは常に風評(笑)を撒き散らす消費者側で
業者は黒豚でも国産鰻でも無尽蔵に提供できる偽装天国だからな
ココは毛唐やら土人やらにギリギリ締め上げられてりゃいいよ

560名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:07.39ID:0R1BGVp30
>>547
なこともない。ネパール人も多い。

561名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:10.51ID:Z7MmRMCN0
>>554
2chでは毎日してる。

562名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:29.29ID:l3NZkQ7I0
シャンパーニュ地方産以外は「発泡ぶどう酒」って言うみたいなモン?

563名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:40.19ID:jBceOUas0
>>554
2ちゃんなんて空き時間にアホ書くからオモロイんであって
いや、なんでもないす

564名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:45.84ID:gkF0EiRd0
>>440
ゴルゴンチーズって石化されそうだな

565名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:53.52ID:iBnZD6BM0
漢字のおけいこ φ(._.)

566名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:55.24ID:7AhL6JF00
>>553
可哀想に、昔のアイヌ人やオロッコ人という人たちは鮭の皮の旨さを知らずに死んでいったんだね

567名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:42:56.70ID:O2XlasQr0
>>557
横浜ケチャップ麺

568名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:13.75ID:Z7MmRMCN0
>>553
それ言ったらキリないだろ。

569名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:15.29ID:BYjn/j8d0
>>557
名取タン

570名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:25.44ID:jBceOUas0
>>560
チョモランマカレーくいてー

571名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:40.06ID:E7OYFADP0
チーズ?腐ったまずいものなんて全部消えてなくなってしまえ。

572名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:46.24ID:eQ1dPlK70
粉チーズと青黴チーズで。

573名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:54.02
>>1
チーズってどこを食べるのかわからないから困る
よくチーズの外側ってテカテカしてたり、すげー色だったり、シワシワだったり
ワックス?なのか、カビなのか、ビニールなのか、そういう物なのか
外側を食べずに中だけ食べるのと全部食べられる物の違いがわからん

574名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:54.21ID:5LntFWphO
>>528
調べずにエセと書いたから糞ゴミ書かれるんだろ。

まずは己の雑学の乏しい狭量さ恥じたらどうだ?
蛇女風は単にあちらの人のイメージしたのを日本風な言葉に変えただけ。
より相応しい名前があるならあとに名前つけてやればいい。

〜じゃん使ってるなら南関東内にいるな。
軽々しくお前なんて使ってるんじゃねえよ。
あと文字でじゃんはうぜえわ。

文句あるなら呼んでくれればいつでもリアルバウト相手になってやるぞ。

575名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:56.66ID:hkqjbj820
>>560
ネパールは多いね。

576名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:43:59.54ID:B+VmbnlQ0
パルメザン風チーズ、ゴルゴンゾーラ風チーズ
シャンペン風スパークリングワイン

577名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:44:16.65ID:XeTUrTfS0
粉チーズ表記で無問題

578名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:44:25.91ID:gKJn3LpC0
バターも安くしろよ。

579名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:44:30.53ID:X/hLMcWt0
白カビのの臭いもなかなかではある

580名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:44:30.77ID:7AhL6JF00
>>570
こうですかわかりません

【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

581名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:44:43.85ID:2J8499xYO
インド政府から要請されてるカレーの名称もそのうち改善・指導がされる模様。

582名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:45:00.55ID:bKR02WYE0
ぶっちゃけ日本の生産者の不誠実さは中国以上だからな
欧米を基準にしてしまったらどれだけと生産業者が消えてしまうのだろうか

583名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:45:01.83ID:nQBkeJxo0
>>557
コガネイタン

584名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:45:13.06ID:uL5U16AM0
>>542
だから、日本の物価比較では、実態と乖離してしまって不当に高く算出される。
欧米人が欧米と同じQOLで生活するためのコストだから、
チーズの価格で跳ね上がる。

585名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:45:36.67ID:jBceOUas0
>>580
kind of

586名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:45:49.64ID:B+VmbnlQ0
カマンベール式製法(産地北海道)

587名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:45:55.37ID:X/hLMcWt0
国産が安心とかいう幻想な

588名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:46:15.61ID:bkm1JkhA0
>>576
〜風が駄目なんだってよ

589名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:46:28.74ID:+fJpHLRy0
ナポリたん は?

590名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:46:38.44ID:JkeavCIc0
丸亀製麺も丸亀の産地偽装だよなぁ
あれなんでOKなんだろうなぁ

591名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:47:21.29ID:XvfkA/T90
>>589
いないとでも思ったか?
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

592名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:47:29.02ID:tQZuuKt10
こういうのが進むと讃岐うどんとかカルフォルニアロールとかダメになるん?

593名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:47:29.47ID:BdePwSAH0
オマンベールチーズ

594名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:47:42.73ID:y/UfCuhj0
>>580
タジン鍋ってそうやって使うのか

595名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:47:49.47ID:az/xfxLs0
単に粉チーズでいいから安くしろ
あんなんで400円もするなんて
砂金の次に値段が高い粉物だろ

596名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:48:08.59ID:nQBkeJxo0
>>588
〜風が駄目なら「〜に激似」「とっても○○みたいな〜」「〜っぽい」とかで

597名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:48:34.75ID:Z7MmRMCN0
フランス人は日本人はチーズの皮を食うって馬鹿にするけど、これって数年後にフランス人も食うようになるパターンじゃね?
そういうの散々あったしな。寿司も昔は生魚食って気持ち悪いとか言ってたが今はスーパーでも寿司売っててセレブが高級店通ったりしてるし。

598名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:48:42.78ID:PjBdgTvJO
チーズ高いだよ糞が ざまぁみろ

599名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:48:50.82ID:YB4wL2g70
チーズは味値段バリエーション全てにおいて欧州産に太刀打ち出来ないので、
さっさと欧州チーズ輸入完全自由化して欲しい。

国産の味が本当に酷い。

600名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:49:00.31ID:XBgn7Gkj0
>>1
SAN値偽装の最たる例
made in PRC(中国)
made in PROC(中国)
made in DPRK(北朝鮮)
made in ROK(韓国)

601名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:49:26.37ID:Hjdqqj3d0
シャンパンがスパークリングワインになった経緯と一緒だな
変更当初は売上どうだったんだろう?
結局今は定着してなんの問題もなさそうだが

602名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:49:35.31ID:B+VmbnlQ0
下手すると本場のゴルゴンゾーラやカマンベールの名前を知らない日本人が増えたりするぞ
シャンペン飲んで、「これどこのスパークリングワイン?」なんて言われたらシャンパーニュ地方の
人はどう思う?

603名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:49:36.20ID:m7YQqI6eO
>>592
俺は丸亀製麺と回転寿司のネタの名前は規制するべきだと思ってるわ

604名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:49:38.46ID:hkqjbj820
>>578
400グラムのバターで牛乳17リットル分です。
日本は、大幅なインフレしてないから気付きにくいけど、
400グラム1000出もおかしくはない。
そりゃ安さを求める方がおかしいでしょ?

605名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:49:42.86ID:b8/xak2V0
カチョカバロも消える?

606名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:49:58.60ID:BdePwSAH0
モビルアーマ ゴルゴンゾーラ

607名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:50:05.79ID:yc865GG90
ジャムおじさん激怒事案

608名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:51:18.11ID:jBceOUas0
カラダの作りがそもそも違う
元は乳モノ喰らう国ではないんだよね日本

609名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:51:24.99ID:sjn7S2Ac0
>>508
ちな、フレンチキスってディープキスのことやぞ。軽いキスじゃないぞ。

610名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:51:49.15ID:B+VmbnlQ0
>>589
ナポリ式パスタ

611名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:52:33.62ID:fiGgy/Br0
「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」などの名称が付いた国産チーズが消える――?

もう消した方が良いよ、ここは中国や韓国じゃないんだから法律どうりにやらないと・・・

612名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:52:33.93ID:+RMX4gCE0
オリーブオイルも
エキストラバージン風オイルになるのか

613名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:52:34.92ID:4F2JvUjm0
>>602
自分たちのブランドに誇りを持って売ってるから偽もん売るなってことなのに
知名度なんて元から求めてないだろ

614名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:53:12.65ID:0R1BGVp30
「パルマをイメージして作ったチーズ」ならどう?

615名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:54:00.53ID:PjYOoBc70
長崎のトルコライスはトルコ側が親日と比較的緩いイスラムだったのと大人の対応してくれたので事なきを得た。
ところが一緒に行った人間はマスコミが言うほど大したことではない、相手側も友好的で気にしてないから問題なかったと開き直り。

616名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:54:13.56ID:jBceOUas0
仏教国は牛食わない
ちがう 牛はコスパ悪いから宗教で神の乗り物とでも言わないと
がっつり食われちまうと牛が終わる

617■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2017/09/06(水) 10:54:17.63ID:S4fKFZXt0
 誤認は国内問題なのに、内政干渉を平気でしてくる アホEU

 

618名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:54:36.91ID:JkeavCIc0
ナポリタンはナポリと全然関係ないからなぁ
ケチャップで炒めたパスタ 薄焼き卵添え
って調理法で表現するべきなのかも

619名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:54:46.68ID:mb2MCuYA0
>>611
戦後のパクリ文化は日本が最初に始めた

恥知らずのジャップは中国や韓国が始めたと主張しているが

620名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:55:20.20ID:cLFvUN1Y0
>>1
パルメザン風、ゴルゴンゾーラ風で生き延びるよ

621名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:55:27.56ID:/2K6Lr/A0
>>618
ナポリタンに薄焼き卵なんてねえよ
それはイタリアンだ

622名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:55:32.06ID:Yzd6tqyD0
>>604
よつ葉は100グラム2リットル強って言ってるぞ

623名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:55:58.76ID:BdePwSAH0
まあ元々スイーツ脳的に名前が広がったもので20年くらい前には日本じゃ知名度0に等しかったでしょ
名前が使えなくなったところですぐに気にしなくなるって

624名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:56:00.55ID:miO+Z3n30
>>620
いや読めよ
風も禁止

625名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:56:22.18ID:JkeavCIc0
>>602
もともと知名度があったから真似されたのだから
話が違うんじゃね?

626名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:56:24.56ID:B+VmbnlQ0
本場カマンベール地方伝授の製法、でいいかな

商品の説明には商標法の権利が及ばない、という特例を使う
これを許さないとカマンベールは日本人から忘れ去られるぞ

627名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:56:24.64ID:MHgPSoFL0
アメリカンコーヒーは?

628名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:56:28.19ID:y/UfCuhj0
そもそも日本は乳製品の生産放棄しろよ
餌のメイズやソルガムも輸入、牛の優良血統(凍結精液)も輸入、国産にこだわる理由なんて無いじゃん。
穀物や牛の産地でバターやチーズに仕立ててから運んできても十分だろ

新鮮な牛乳飲みたい人だけ買い金出して国産の牛乳飲んでろよ。

629名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:57:09.67ID:/8iI0wta0
粉チーズ、青カビチーズ、白カビチーズでいいじゃん。
日本では知名度低下で本家の売り上げもまあ落ちるだろうけど

630名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:57:31.55ID:yaaGnLhz0
バンドのchampagneが改名したのもコレのせいだっけ

631名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:58:31.10ID:azWQ3JJF0
そもそもカタカナだから、本物と発音違うし。
本物はぺぁるめざということにしておけば
パルメザンは名前変える必要ない

632名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:58:33.33ID:Z7MmRMCN0
この皮食わないとか信じられない
蜂蜜かけて食うと美味いじゃん
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

633名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:58:34.82ID:TgWpj1xi0
>>10
奇しくもフレンチパピロも危機かw

634名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:58:58.17ID:skx308XNO
こんな事は以前から言われていたよね。
これから他の地域名の食材の事についてもわざわざ煽ったズレが立つのかな?「若者のDDばなれ」見たいに(笑)

635名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:59:07.00ID:uL5U16AM0
>>600
made in EOJはいつですか?

636名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:59:08.57ID:B+VmbnlQ0
>>625
本場のものなんて食ったことねーよ
ただ単に言葉の響きがいいから使われてただけだろう
使っちゃいけなければそのまま忘れ去られるだけのものが半分以上はあると思うぞ

637名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:59:08.73ID:JkeavCIc0
そんなことより
粉チーズが固まるのを防止する技術を

638名無しさん@1周年2017/09/06(水) 10:59:21.90ID:mb2MCuYA0
ていうか、日本は中国伝来の大豆食品があるだろうに
そっち押せよ

乳癌の原因になる乳製品よりよっぽどいいわ

639名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:00.22ID:JUvCnwMF0
パルメゾーラにゴルゴンベール、カマンブリーとかで解決

640名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:02.93ID:RbEx0WmB0
日本のチーズ、まずいんだから別にいいだろ
でもなんでこんなにまずいのかねえ
フランス人が驚いてるよ
ほかの洋食は独自に発展させて本家以上の品質とクオリティで
圧倒してるのに何でチーズだけこんなクソまずいのって

641名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:16.11ID:jBceOUas0
>>637
ビニルぎゅっとして床にぶん投げる オススメ

642名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:33.00ID:7AhL6JF00
>>637
開封したら固まる前に使い切る

643名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:46.17ID:TgWpj1xi0
>>615
ハンガリアンライスはどうなんだろう

644名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:49.74ID:EIcdlwmZ0
台湾ラーメンもベトコンラーメンもか

645名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:52.38ID:nLdT97sn0
んなことより、ちゃんと製造者を表示させろや。

最近、販売者ばかりで製造者表示のないものが増えすぎだ

646名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:55.26ID:CRk3hRpR0
>>16
それはドッゴーラ

ゴッゾーラはまた別なMS

647名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:00:57.05ID:X/hLMcWt0
>>619
中韓は確かに日本の後追いしてるだけだな
観光客のマナーの悪さとかも

日本人も叩かれてたなぁ

648名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:01:28.68ID:pdKpc2XL0
讃岐うどんが中国で商標登録されて苦々しく思っているのと同じ
我々も勝手に産地名を付けるのはもうやめよう
あんな国と同類に思われたくはない

649名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:01:44.66ID:y8lGEw6n0
パスタによくかける緑色の粉チーズは大丈夫かな?

650名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:02:17.47ID:uL5U16AM0
>>645
下請けに矛先行かないようにするためやで。

651名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:02:25.15ID:hdeR4ocf0
名前なんてどうでもいいよ
パルメザン取って!とかゴルゴンゾーラ買って来てなんて家庭じゃ言わない
粉チーズないの?ブルーチーズ載せて!
これで十分

652名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:02:40.85ID:Uz4rzJs30
新しい名前をつけりゃいい。 
慣れれば問題ない。

653名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:02:46.79ID:uuRszzH80
>>628
食料を安全保障と考えない者に産地を語る資格などないよ。

654名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:03:06.31ID:mMqVTO100
>>602
それでいいんじゃね

655名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:03:07.39ID:Yzd6tqyD0
>>648
日本でも「本格中華」とか「四川風」とか「台湾風」とか使ってるからあまり・・・

656名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:03:09.79ID:yaaGnLhz0
>>590
「カメに丸つけてマルカメです、地名のマルガメとは違います」で押し通した

657名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:03:25.80ID:TgWpj1xi0
>>649
それってバジルでは?

658名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:03:48.85ID:B+VmbnlQ0
>>632
干からびたチーズ、何だっけ?
ああ、ミモレットの皮も食うのか?
生きたダニも一緒に?

659名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:03:55.57ID:5FxIjOXJ0
シャンパーニュ産以外のシャンパンもアウト?

660名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:04:07.22ID:uL5U16AM0
>>653
だったらなおさら酪農なんかやめるべき。
食い物食わせて食料生産なんて非効率極まる。

661名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:04:13.34ID:mc6KqVd60
まあ商品そのものは買えるわけだから問題ないとして
名称が使えなくなったり○○風も使えないとなると、
製品の区別が使えなくなって困るな

なんかいい方法はないものかね

662名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:04:24.28ID:jBceOUas0
>>647
おじちゃんはなー、カミさんがどうしてもっつうから
ある店の本店いったらシャンパン出されて
がっつり買わされたんだよ90年代半ば

663名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:04:35.04ID:RVIP+hTF0
ラクレットチーズ腹いっぱい食べてみたい
国内のチーズ高すぎんよ

664名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:05:01.23ID:95Tovq2Y0
>>524
オエー、めちゃくちゃ臭そうだ・・・

>>574
実際エセだから名前変えねばならんのでしょ
それからお前自身が軽々しく相手を糞ゴミだとかいう汚い言葉でいうような、明らかに思慮に欠ける粗忽な人間であるのにこちらだけ気をつかって丁寧に接しろなんてそれは御免被りますね
あと関東圏内にはいないのでアテも外れております、その程度ですあなたも

665名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:05:02.65ID:7AhL6JF00
>>657
これのことだろ多分

【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

666名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:05:20.60ID:aHzQaUJr0
いや、偽物なら改めろよ

667名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:05:22.59ID:X/hLMcWt0
>>649
アメリカの会社のアメリカ産?チーズだがな

668名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:05:37.87ID:JkeavCIc0
>>659
もうすでにシャンパンってつかってなくて
スパークリングワインとかになってない?

669名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:05:50.83ID:TgWpj1xi0
>>661
粉チーズで良いんじゃない?
そもそも本物とは似ても似つかない味や原料なんでしょ

670名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:05:52.60ID:B+VmbnlQ0
>>644
そもそも台湾に台湾ラーメンはない
この際禁止すべき
台湾では日式と言われるラーメン屋が繁盛している

671名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:14.32ID:sDPIf9B80
>>640
高温多湿の日本の風土で無理ゲーな気味だからなぁ。
俺もヨーロッパのチーズみたいなの国産であればなぁと思ってる。

672名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:24.87ID:TgWpj1xi0
>>665
容れ物のことか

673名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:27.08ID:jBceOUas0
>>665
みどりいろチーズに震えてたらコレかー

674名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:30.28ID:Z7MmRMCN0
>>658ミモレットの皮は固すぎて無理だわ
ウォッシュチーズの皮は柔らかいよ。濃厚だしチーズ本体のアクセントにもなる

675名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:32.92ID:oSW5/OR40
パルナザン、ゴルゴソチーズでいいよ

676名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:33.65ID:vES8DmJD0
名前なんかどうでもいいから早く新しい名前をつければOK

677名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:52.37ID:X/hLMcWt0
>>602
輸入もん買うだけだろ

678名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:56.99ID:jhf0XxmK0
パリメゾソ
ゴルゴソゾーラ

679名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:57.40ID:SM1KRjat0
青カビチーズ

680名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:57.98ID:MHgPSoFL0
元パルメザンチーズ、元ゴルゴンゾーラでいいでそ?

681名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:06:58.54ID:BA8mevkN0
パルメザン→序盤の武器
ゴルゴンゾーラ→魔王。実は裏のボスがいる。

682名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:07:04.95ID:EIcdlwmZ0
>>665
これ臭くて最高に旨いな最近買ってないから買ってくるかな、確か結構な値段したような気がしたけど

683名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:07:07.67ID:B+VmbnlQ0
>>668
既に「シャンパンって何?」って子供に聞かれる時代になった
順調に忘れ去られているようだぞ

684名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:07:17.94ID:jBceOUas0
>>668
ナパのスパークリングワインうまいもん
安いし

685名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:07:59.35ID:jBceOUas0
>>682
いや安すぎるくらい安い

686名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:08:06.08ID:6DXhYcXF0
じゃあ商品名:パルチザンチーズで

687名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:08:31.39ID:7AhL6JF00
>>683
お父さんでも飲んだことのない外国の高級なお酒だよ

でええやん別に

688名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:08:32.69ID:EIcdlwmZ0
>>685
せやったっけ?雨で面倒だから今からAmazonで買うわ

689名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:08:37.47ID:WtZcNMZm0
>>1
あたりまえすぎるわ。

あとオリーブオイルもエクストラヴァージンとか表記するのはヤメロや。
こういうとこで、日本人の底の浅さが知れちゃうんだよなwwwwww

690名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:08:53.02ID:bkm1JkhA0
>>683
シャンメリーのバッタモンって答えればいいぞ

691名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:02.84ID:Cic3xJyK0
>>683
最近の子供は

シャンパンってなに?シャンパーニュなら知ってるけど。

って言うのか。

692名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:11.42ID:QexDrf9a0
>>686
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < 空中戦は任せろ
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

693名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:19.32ID:QsixgiPqO
ミラノ風ドリアとかアメリカンドッグもダメか

あとロシアンたこやき、ミチコ・ロンドンも

694名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:28.14ID:95Tovq2Y0
>>665
調べたら米国産らしいからダメじゃね

695名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:33.47ID:JUvCnwMF0
ゴルゴンメドゥーサにしたらめっちゃ強そう

696名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:35.69ID:X/hLMcWt0
個人のどうでもいい嗜好とか興味ないわ。
Twitterにでも書いとけ

697名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:50.15ID:uL5U16AM0
>>683
つ【シャンパンタワー】

698名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:09:51.74ID:jBceOUas0
>>688
セブンイレブンにもある確か

699名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:10:35.30ID:kJL8c7Fe0
>>683
前にデパートでスパークリングワインのワゴンセールやってて
「シャンパンはないの?」と聞いたらおばちゃんが「これぜーんぶ
シャンパンです」と言ってたな。酒売り場に行って買ったけど。

700名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:10:43.81ID:QFj3LZJM0
ンザメルパ チーズ
ラーゾンゴルゴ チーズ

701名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:10:48.17ID:89aS7YweO
>>602
それならまだ良いが
チリ産のスパークリングワイン飲んで
チリのシャンペンおいしい
とか言われたらシャンパーニュ地方の人は怒る

702名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:10:49.98ID:7AhL6JF00
>>697
シャンパンタワーの存在を知っている子供なぞグーパンチで修正してやりたい

703名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:10:52.52ID:j9YtkoXh0
>>1
他の名前付ければええやん別に

704名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:10:53.94ID:B+VmbnlQ0
>>671
それがなー
台湾人が日本に来て、プロセスチーズ(豆乳入り)食って、「なにこのチーズ、すげー旨い」って
パブで絶賛して店に銘柄聞き出してたんで、店の人目を白黒してたぞ

文化によって味覚が違うんだよ

705名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:11:07.39ID:X/hLMcWt0
>>699
酷いなww

706名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:11:15.69ID:bkm1JkhA0
>>689
エクストラヴァージンオイルって何か嫌
高齢の処女の婆の汁って感じがする

707名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:11:25.95ID:EIcdlwmZ0
>>698
もう買っちゃった、てへ

708名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:11:39.99ID:Uz4rzJs30
>>676
名前は全部小林製薬に依頼すればいいよな!

709名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:11:46.23ID:TidNcMVo0
「北海道産」「ゴルゴンゾーラ風チーズ」などの表現もできない。

710名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:11:48.92ID:miO+Z3n30
>>574
すげえ威勢のいい事言ってるけど
ゴルゴンゾーラとお前の言う蛇女のゴーゴンは全くの無関係なんだが
お前大丈夫か?お前が恥じろ

711名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:11:59.88ID:jBceOUas0
>>707
仕事はやいすね

712名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:12:00.04ID:8hWypaBe0
パルチザンチーズ

713名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:12:05.88ID:X/hLMcWt0
うちの子供には好評なプロセスチーズ

714名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:12:11.67ID:6DXhYcXF0
>>692
おう、ガリはすっこんでろ

715名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:12:25.32ID:mc6KqVd60
青カビはブルーチーズでいいとして、
カマンベールのような白カビタイプはなんていうの?
ホワイトチーズ?

716名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:12:42.76ID:TidNcMVo0
今かってる別地域のパルメザンチーズがちゃんとパルメザン風味のチーズだってわかればいいよ
だから、今のうちに対応表とかつくってくれればいいのに

717名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:12:51.07ID:lTfGdMD/0
日本も対抗して寿司ポリス設置早う

718名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:13:04.78ID:EIcdlwmZ0
>>711
せやろ、無性に食いたくなったからねある意味ステマやな

719名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:13:25.97ID:7AhL6JF00
>>715
ホワイトチーズ

720名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:13:30.88ID:mMqVTO100
日本もスシポリスもう一度検討したらどうかな

721名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:13:35.64ID:iXXT7JoJ0
そうすっとどう表示するようになるんだろ
買いにくくなりそうw

722名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:13:38.48ID:jBceOUas0
>>713
強い子になりますよ

723名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:13:48.27ID:Z7MmRMCN0
商品名の最初に「偽」って付ければOKって感じでいいんじゃね?
「偽」なんて付いているとイメージが悪い?偽物売ってる奴が何言ってやがる

724名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:14:03.06ID:kqpXiIsC0
日本人なんてチーズの味なんか全然わかってないサルばっかだから
どうでもいいよ

725名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:14:36.85ID:3GQ1XBWF0
粉チーズ・ブルーチーズでいいやん別に
パルメザンとかゴルゴンゾーラとか呼ぶほうがおかしいわ

726名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:15:05.90ID:jBceOUas0
>>718
ぼくはカレーをくいたい
ググってたwww

727名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:15:09.77ID:EIcdlwmZ0
ブラジル人はチーズすげー好きなんだよなぁ、聞くと日本のチーズちょっと違うねぇっていってた

728名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:15:10.52ID:QsixgiPqO
>>721
旧とか元とか

729名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:15:49.65ID:oOpOulEv0
ぱるめじゃーの

730名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:15:53.04ID:XX6SBuMF0
>>428
チョコチップ入りイチゴメロンパンみたいな、もはや何が何だかって感じのまであるな

731名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:16:35.54ID:jBceOUas0
ザ!をつけたら駄目かな
ザ カマンベーとかさ

732名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:16:47.80ID:7AhL6JF00
>>726
ココイチ行ってチーズメンチカツカレーにチーズトッピングをしてきなさい

チーズとカレー、一緒に食べられるれ!

733名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:16:58.83ID:XonKBFxF0
ダナブルー至極

734名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:08.48ID:+EXoWPrGO
>>610
イタリアにナポリタンなんてないのでは?

735名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:14.85ID:EzqrYPNL0
>>727
ミロが国民食だっけ。あっちの食べ物はなんか串焼きみたいのしか知らないな

736名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:22.34ID:89aS7YweO
夕べはパルミジャーノレッジャーノ48カ月もののジャリジャリ感を楽しんだ
やっぱ本物は旨い

737名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:22.82ID:jBceOUas0
>>732
だなー それが無難だな

738名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:27.12ID:plX9cVB80
通名なんだし、いーじゃんね

739名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:32.50ID:B+VmbnlQ0
>>701
チリ産のシャンペンはマジで品質いいぞ
そういうのが出てくると毛唐は必死になるんだよな
アホな発泡ワインの時には何も言わなかったけど

740名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:34.06ID:Kk+v4kAc0
本場のチーズブランドから見たらシャネル(日本産)くらいにヘンテコに見えるもんな
そら禁止になるわw

741名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:17:43.17ID:ScbmHijN0
パノレメザン
ゴノレゴンゾーラ

ならオケ

742名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:18:10.66ID:Z7MmRMCN0
究極的には「日本の商品によそが口出しするな」って言いたいんだがな

743名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:18:20.11ID:GUZCWT2A0
韓国文化みたいだから止めた方が良いよ。

744名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:19:46.71ID:89aS7YweO
>>739
旨くてもシャンペンって言ったらヤバいわな

745名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:19:46.96ID:7E3tF78N0
>>604
ホルスタインなんか飼うからだ

746名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:19:55.04ID:DcjerbLm0
許された
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

747名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:00.23ID:+EXoWPrGO
>>619
バカ丸出し
スレの意図が理解できないなら出てくんなチョン

748名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:05.13ID:bigHR03f0
>>521
ブランクが空くのblankか
ありうるな(調べないけど)

749名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:20.98ID:7E3tF78N0
ベルリンの赤い雨禁止

750名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:33.22ID:X/hLMcWt0
>>739
それはシャンペンではない

751名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:35.89ID:g95vI3+H0
ググったらブリーチーズのブリーもカマンベールと一緒で地名なのな
白カビチーズって名前にするか

752名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:37.29ID:y/UfCuhj0
>>734
ある
大蒜とオリーブ油とトマトだけ。野菜も魚肉ソーセージも入ってない。ケチャップ・タバスコ不可

753名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:42.34ID:hEP1AhcZ0
キムチとか朝鮮漬も禁止すればいいのに

754名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:20:48.52ID:L2Vg6bBY0
>>663
じゃがいもにかけて食べるチーズなのにアンモニアくせーぞ?
国内で作ってるところはほとんどないんじゃないか?

755名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:21:15.92ID:OqBoEkvj0
ちょっとしか入って無くても「国産○○使用」が謡えるんだから
こういうのはどんどん厳しくする方向でいいよ

756名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:21:25.79ID:XonKBFxF0
日本産で食えるチーズはカマンベールくらい

757名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:21:31.72ID:i45Vuqw30
>>41 それでいいと思う。チーズが好きじゃないから地名を挙げられてもサッパリわからん。
それよりどんな味なのかの方がいい。

758名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:17.01ID:J4woxqPR0
寿司禁止

759名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:21.25ID:7E3tF78N0
>>640
プロセスチーズだからな

760名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:31.97ID:jBceOUas0
>>752
ケチャとタバスコはメリケンだもんね

761名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:46.80ID:EIcdlwmZ0
>>746
アメリカなのか名古屋なのかそれとも台湾なのかっていう突っ込み待ちだよな
でもそれ名古屋の人間なるすぐ味仙って分かる悲しさ

762名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:54.45ID:plX9cVB80
>>756
さけるチーズも食べられる
国産カマンベールは雪印しか食べられない
他が不味すぎ

763名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:55.52ID:YggGVlED0
記事を読むと
「カマンベール、モッツァレラ、ゴーダ、チェダーは
名称が一般化しているため、使用可能」
となっているけど、これならあまり困らんな

パルメザン系は「粉チーズ」
ゴルゴンゾーラ系は「ブルーチーズ」として売ればいい

764名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:56.43ID:7AhL6JF00
>>753
白菜の朝鮮風唐辛子漬け

765名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:22:57.03ID:X/hLMcWt0
>>752
ナポリタンとかナポリターノって言うの?そういうの

766名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:23:14.62ID:I0kg2/+20
ほぼパルメザン
ほぼゴルゴンゾーラ

767名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:23:28.92ID:2wtzpYlh0
>>1

一方日本は産地偽装できるようにしたよ

ツイッターの産経ニュースでここ1〜2週間以内の記事でみた

768名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:23:34.21ID:B+VmbnlQ0
>>744
だめでもシャンペンと一言で説明しないとマジでシャンペンが忘れ去られる

将来の会話
チリ産のスパークがうまいよね
ヨローッパのあれ、何だっけ、シャンプーとかいうやつ

769名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:23:49.96ID:IQliuwJY0
勝手に名前を使ってる奴らが悪い。

770名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:24:06.43ID:EIcdlwmZ0
>>762
そのチーズ、ブラジル人がそればっか食ってるわ

771名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:24:06.64ID:Cic3xJyK0
>>455
ブルーチーズは青カビを使ったチーズの総称でゴルゴンゾーラはカード(乳に酸を混ぜて乳清を除いた凝固物)と青カビを交互に重ねて作る。


ゴルゴンゾーラについて明確に言及された最初の文書は10世紀のものである。
2世紀の殉教者で、ミラノの守護聖人でもある聖ジェルバジオ・聖プロタジオ (Gervasius and Protasius) に
捧げられた教会の所在地として「ゴルゴンティオラ」(Gorgontiola)の地名が現れる。
この地名は、ラテン語の "Curte Argentia" が変化したとも、あるいは "Concordia" が語源であるともいう。

772名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:24:09.35ID:7E3tF78N0
>>665
アメリカ企業じゃねーか

773名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:24:46.12ID:X/hLMcWt0
>>768
多分シャンパーニュの人たちは別に困らないと思うぞ

774名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:25:01.60ID:n7hSTWO50
わかった上で買ってると思うぞ?

775名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:26:04.90ID:jBceOUas0
>>771
教会が作るワインやチーズ
立派な商売だもんな

776名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:27:04.91ID:vPracxaB0
パルメザンがだめならパルチザンとか
ゴルゴンゾーラがダメならメドゥーサゾーラで

777名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:27:06.88ID:x4mBejGE0
>>771
その酸って仔牛の胃液なんだっけ?
オエーッ

778名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:27:31.12ID:bkm1JkhA0
日本側がEUに保護を求めてる31品目の農産品の記事はないのかな
神戸牛か間違いなく入ってるだろうけど

779名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:27:37.96ID:YggGVlED0
>>774
産地誤認とかじゃなくて
「ブランド価値」がメインだからな

ま、本場の方が旨いとも限らんのだけどw

780名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:27:40.48ID:FrlTGPJJ0
パルメザンチーズそっくりチーズ

781名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:27:57.13ID:X/hLMcWt0
パルチザンはアカン

782名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:28:13.93ID:uL5U16AM0
>>772
だから、これもアウト

783名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:28:24.53ID:sXYvaYCx0
>>6
これに尽きるな

外国の地名に対する無知が原因で、日本では一般名詞化しただけ
正しい知識を得たならそれに応じて修正すべきだし、慣例を言い訳に他国の権利を侵害すべきではない

784名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:29:08.19ID:bCvGUTee0
国産表示だけあれば買うよ

785名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:29:12.53ID:hJesp4ui0
国産のパルメザンが消えるのが問題じゃなくて
今まで消費者を騙してきたことが問題なんじゃねえの

786名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:29:34.65ID:O8o2Y5kn0
>>731
ザ・ダイソーみたい

787名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:29:39.22ID:x4mBejGE0
>>521
ググったら一発で出たわ

>Black(黒)の語源が blanc(白)である理由
https://blogs.yahoo.co.jp/ikemurafirstbig/35812811.html

788名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:30:28.27ID:j9YtkoXh0
>>752
それナポリターナなじゃないか?

789名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:30:36.52ID:kJL8c7Fe0
>>706
やめろww

790名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:30:59.21ID:0M01F/H50
>>3
誤認の意味わかる?

791名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:31:19.82ID:fY8jEJLB0
>>704
ああわかった
台湾人は豆醤(豆乳)を良く飲むからそっちの味に引っ張られたな

792名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:32:41.62ID:jBceOUas0
>>786
え ダイソーてそうなんだwww
たのしいよね カレーついでに行こー

793名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:32:43.12ID:Z7MmRMCN0
しかし今更はな。商品が出たばかりの頃に言ってほしいわ。

794名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:33:00.33ID:FrlTGPJJ0
パスタにふりかけ
ルあら
メにき

ンだチーズ

795名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:33:20.44ID:YggGVlED0
>>778
この最終ページにあるね
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/renkei/fta_kanren/f_eu/attach/pdf/index-36.pdf

夕張メロン 十勝川西長いも 鳥取砂丘らっきょう 連島ごぼう
加賀丸いも くろさき茶豆 三島馬鈴薯 万願寺甘とう
但馬牛 米沢牛 神戸ビーフ 前沢牛 特産松阪牛
あおもりカシス 東根さくらんぼ 大分かぼす 飯沼栗
下関ふく 十三湖産大和しじみ みやぎサーモン 田子の浦しらす
八女伝統本玉露 鹿児島の壺造り黒酢 くまもと県産い草 三輪素麺 市田柿
能登志賀ころ柿 西尾の抹茶 大館とんぶり すんき 紀州金山寺味噌

796名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:33:53.12ID:jiJOcEfx0
双方で禁止ってことは日本国内でも地理的表示ブランドの使用が制限されるんかな

797名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:34:19.61ID:O8o2Y5kn0
>>792
間違ってキャンドゥ行かないでねー

798名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:34:25.10ID:SKFeuLU70
>>1
何か水面下で取り引きがあった様に思える。

軍事的な何か、日本が独自の発展、抑止力を持つのは良いことだと思う。

799名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:34:50.48ID:jBceOUas0
>>797
あいよー

800名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:35:27.18ID:uL5U16AM0
>>795
松阪牛の読みを「まつさかうし」にさせた理由もそれな。

801名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:35:30.87ID:TidNcMVo0
>>731
「パルメザン風」もだめなんだから
ザをつけた程度じゃだめでしょ

802名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:36:07.56ID:x4mBejGE0
>>795
この中で一個だけ俺んちの冷凍庫に入ってるものがある
さてそれはなんでしょう

ヒントは冷凍

803名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:36:22.45ID:B+VmbnlQ0
>>783
それだな
ブランドなのか一般名詞なのか
一般名詞化したものを無理にいじると

独占できてウマーになるか
まるっきり忘れ去られるか、

両極端の結果になる
おそらくシャンパンの未来は後者

804名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:36:51.46ID:jiJOcEfx0
北海道産使用とか書いてあっても
北海道産100%使用と書いてないと
北海道産なんて10%も入ってないからな
残りは中国産なんだよ

805名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:03.10ID:X8OimK9h0
うちの母「パルメザン??」
「ほら、パスタとかにかける粉のチーズだよ」
うちの母「あー粉チーズの事ね」

うちの母「ゴルゴンゾーラ?」
「ほら、何か青いカビみたいのが入ってて臭い奴」
うちの母「あー青かびチーズの事ね」

つか「粉チーズ」「青かびチーズ」の方が通じやすくね?

806名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:06.77ID:jBceOUas0
>>801
どちでもかまわん 食えりゃハッピー

807名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:11.13ID:j9YtkoXh0
>>795
い草だの素麺だの、向うで作ってないやつは
敢えて求めなくてもいいような・・・

808名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:15.26ID:x4mBejGE0
>>799
SerieAにも行くなよ

809名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:34.98ID:FrlTGPJJ0
この際だからトルコライスも使えなくしろよ

810名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:46.60ID:89aS7YweO
そう言えば国内の商品も問題がありそうだが
小松菜の栽培を社会科でやったらしい江戸川区の小学校
理科じゃねぇのかよって思ったが

811名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:54.99ID:jBceOUas0
>>808
オケオケ

812名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:37:56.92ID:kJ+Fgqlx0
>>55
本当なんだろうけどなんか民明書房みたいな話だな

813名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:02.63ID:YYqJVK7X0
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424936872/l50

2年半前に記事になってるのに、1ヶ月前になって騒ぐなよ…

814名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:09.73ID:bkm1JkhA0
>>795
おお有難う
知らないの多いな…

815名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:15.18ID:TidNcMVo0
>>806
だから、今のうちに対応する別な名前を定着させておくべきだと思う

816名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:25.18ID:Np0+UOsZ0
チーズを買うときは名称の予習復習をってかw

ヨーグルトのブルガリアヨーグルトとかはええんか?

817名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:26.82ID:Ld4nP4HK0
>>805
同感

818名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:37.75ID:ftSn79FS0
>>803
日本でシャンパン見ても鼻で笑うだけ

シャンパーニュの人は気にしないよ。

819名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:39.95ID:iNx5ouzW0
技の名前ぽい

820名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:40.82ID:r61SN2tA0
最近、海外の粉チーズ売るようになってるよね
有難いわ

821名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:52.77ID:PIfOknvs0
>>83
東京は近年「やきとん」にしてる

822名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:38:57.37ID:mMqVTO100
粉チーズとブルーチーズでそれに独自の名前つければいい
気に入らないなら本家を買えばいい

823名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:39:13.41ID:YggGVlED0
>>810
私は体育だと思うw

824名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:39:35.43ID:6bj9ns+a0
そりゃそうだよ
アメリカでカリフォルニア米で日本酒作って「ナダノサケ」とか許せんだろ

825名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:39:46.49ID:2nCNMXAj0
フランクフルト(ソーセージ)
ウィンナー(ソーセージ)も
ご当地以外は禁止な

シャンパーニュ地方以外のシャンパンもな

826名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:40:17.95ID:5LntFWphO
>>664
日本のものの位置付けはな。

しかし、こちらが書いたものに対してエセとか書いただろ。

そこを粗雑に対応して指摘されて俺に対して粗雑もないんじゃないの?

よくまだ書き込み続ける気になれるね。
おれが逆に>>664の立場なら
恥ずかしくってでてこれないな。

2ch歴浅いと見られるね>>664
2chがこんなにも質の悪いフルゆとりみたいなのが多く出入りするようになとてるとは時代も変わったもんだと。

へぇ南関東じゃないなら三河〜関東手前の県境までの何処か?ってことかね。

実態に基づいた中身をエセ呼ばわりするなんて民度は知れたもんだろうけど。

間違いいつまでも認めないのは<ヽ`∀´>みたいな精神だね>>664は。

ま、さすがに出向くのはやめるが。

827名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:40:20.34ID:JUvCnwMF0
>>795
「あおもりカシス」とか頼まれても使わないような

828名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:40:22.12ID:jP8q410G0
>>137
もともとトルコ原産じゃないでよ アメリカだと思ったけど

829名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:40:39.95ID:7isYjT9S0
何で北海道産がダメなんだ?

830名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:40:40.35ID:zby+sBzQ0
○○風は別にいいんじゃね?(´・ω・`)

831名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:41:29.11ID:Ld4nP4HK0
>>825
アルトバイエルンとかどうなるの

832名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:41:49.48ID:ahko1YJN0
今さらパルメザン禁止って言われても…

833名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:41:57.73ID:ffGzY3Uw0
イタリア産のパルミジャーノ・レッジャーノよりもアメリカ産のパルメザンの方が割安でお得感があるが、
今後はアメリカ産もパルミジャーノ・レッジャーノと表記するのかな?
イタリア産の方が酸味やシャキシャキ感もあって旨いが、高い

834名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:42:00.64ID:hnc8cuSZ0
>>824
ブランド詐称の本家日本に
「許せん」
と言う資格は無いけどな。

835名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:42:09.59ID:DB3r8eIw0
>>3
日本語覚えろチョンスケ

836名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:42:13.00ID:uL5U16AM0
>>807
中国で作って逆輸入ってこともあるんやで。
>>795の規定はなんも対EUだけじゃないんだし。

837名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:42:30.39ID:2nCNMXAj0
>>55
という嘘



そもそもナポリはピザ文化でスパゲティ食べない

838名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:42:39.14ID:YggGVlED0
>>829
ああ、記事の文章が悪いだけだよ
「北海道産ゴルゴンゾーラ」がアウトになる、ってだけ

ただし「北海道産カマンベール」「北海道産モッツァレラ」はOK

839名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:42:46.04ID:B+VmbnlQ0
でも地名って商標登録できないんだよね
目的は産地のブランド化でしょ
なんかそれっぽい法律が欧州にはあるんだよね

840名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:43:19.39ID:89aS7YweO
>>825
豚の腸(フランクフルト)か羊の腸(ウインナー)なんだが

841名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:43:19.83ID:jP8q410G0
>>55
ボンベイが盛り込まれている気がするw

842名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:43:48.54ID:5DWWrIFSO
>>807
高級畳の輸出が地味に増えてるから偽物対策

843名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:43:50.45ID:2nCNMXAj0
ハンブルグ以外のハンバーグ禁止な

844名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:43:54.89ID:OIPUeBVP0
高野豆腐って今無いの?

845名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:43:56.01ID:YggGVlED0
ハウスのジャワカレーについては

インドネシア風カレーと違いすぎるという点で文句を言いたいw

846名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:43:57.16ID:Wf1G/1Ry0
パルザメンにすれば?

847名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:44:16.95ID:uL5U16AM0
>>803
シャンパンシャワーとかシャンパンタワーとかって語法があるじゃん。
それで使われてるのがシャンパンなのかは別として。

848名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:44:25.31ID:RpuknzbW0
カマンベールはもう消えた?
今はブリーチーズの表記が増えたよね

849名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:44:59.61ID:B+VmbnlQ0
>>838
どこで見分けるのよ?
ゴルゴンゾーラだけ伝統ゴルゴンゾーラ製法準拠とでも書けばいいだけ?

850名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:45:15.80ID:jP8q410G0
ナポリタンは5歳の娘がこの歌が好きだから残しておいてほしいw


851名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:45:17.40ID:j9YtkoXh0
>>816
確かブルガリア政府の許可得てるはず

852名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:45:26.62ID:89aS7YweO
>>833
パルミジャーノとパルミジャーノレッジャーノレッジャーノ別の品物だから
パルミジャーノレッジャーノは認証が厳しい

853名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:45:46.76ID:6bj9ns+a0
>>834
資格うんぬんじゃなくて
そういう詐称は世界的にやめるべきじゃないかって話でしょ
良い事だと思うけどね

854名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:45:56.60ID:hPmZwQsB0
「風」でええやん

855名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:46:03.54ID:uL5U16AM0
>>821
それはどちらかというと、焼豚と区別させるため

856名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:46:14.61ID:X/hLMcWt0
>>816
散々出てるからスレ読み直すヨロシ

857名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:46:21.74ID:2nCNMXAj0
>>840
ドイツのフランクフルトは、ソーセージに豚の腸を使い
ウインナーでは、ヒツジの腸を使った
以後、同じ製法で作られたものをフランクフルトソーセージ ウィンナーソーセージと呼んだ

しかし そんなことは関係無い
地名ブランドに関しては、そこのご当地以外は禁止 というのが今回の話題

858名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:46:40.44ID:ZA2hV9830
シャンペンもシャンパーニュ産以外は名乗っちゃダメな

859名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:46:43.49ID:YggGVlED0
>>849
「ゴルゴンゾーラ」はブランドになってるから
名称として一切使用不可、と考えればいいよ

一方で、カマンベール、モッツァレラ、ゴーダ、チェダーは
名称として一般化されてしまったから
仕方なしに認められてる感じだな

ホッチキスとかセロテープみたいな印象はあるがw

860名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:46:58.30ID:2nCNMXAj0
伊勢以外で獲れたら伊勢エビじゃないからな
○○ロブスターとか呼んで売れ

861名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:47:23.91ID:Rl2P2duw0
アンデスメロン

862名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:47:27.74ID:B+VmbnlQ0
本家の宣伝にもなっているという効果は無視かいな
その結果は力のない本家は忘れ去られる

863名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:47:35.72ID:hnc8cuSZ0
>>853
世界のことを言う前にまず本家日本がやめろ
話はそれからだ。

864名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:48:03.07ID:2nCNMXAj0
>>858
本場フランスでは、そのルールは厳格

他の地域はスパークリングワインと呼ぶ

865名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:48:11.01ID:nEFxhYSk0
ロシアパン イギリストースト フランスパン
シャウエッセン バイエルン フランクフルト ウインナー
パルメザンチーズ マスカルポーネ ブルガリアヨーグルト
天津甘栗 天津飯 ジャワカレー バーモントカレー
ナポリタン イタリアン トルコライス フレンチトースト

866名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:48:11.47ID:ovpPudD00
ブリーチーズは?

867名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:48:26.43ID:uL5U16AM0
>>854
丹波種黒豆という中国産の黒豆に対して何も疑問や怒りを感じなければ、それでいいと思うよ。

868名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:48:46.97ID:2nCNMXAj0
シャンパーニュ地方の領主
ドン・ペリニヨンが発明しました

869名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:48:54.25ID:01WT2GFH0
抗日パルメザン

870名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:48:58.22ID:rHjdtsXQ0
>>805
それ
粉チーズと青カビチーズがわかりやすい

871名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:49:24.50ID:ZA2hV9830
>>701
「カワイのエレクトーン、マジ使えるわ」みたいなの?

872名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:49:30.42ID:2nCNMXAj0
>>861
それ 安心です だからな

南米関係ねえw

873名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:49:30.81ID:B+VmbnlQ0
>>859
ゴルゴンゾーラは本家として自信がある
カマンベール、モッツァレラ、ゴーダ、チェダーは本家として自信がない
ここで運命が分かれるんだな

874名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:49:44.11ID:kEMPls8U0
じゃあなんでパルメザンチーズあんなに高いんだよ

875名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:49:46.29ID:x4mBejGE0
>>862
なんだその盗っ人理論
同人界隈の違法な二次創作と言ってることが一緒だな

876名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:49:49.40ID:zP+i3RDh0
誤認させなきゃ良いんだろ?
名前の前にメイドインジャパンってデッカく書いておけば良いんじゃね?
もしくは平仮名で、ぱるめざん風チーズとかにすれば?

877名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:50:14.47ID:2nCNMXAj0
つい最近まで ピーマンと肉の細切り炒め ってメニュー表記だったよな?

878名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:50:37.80ID:PIfOknvs0
>>855
いやいや
看板にヤキトリじゃなくて「やきとん」と表記するとこ増えたんだよ
赤羽のセンベロはほぼ「やきとん」表記
出てくる料理は豚バラ肉の串焼き

879名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:50:45.86ID:wFHXAWCU0
>>833
そういえばパルミジャーノ・レッジャーノとグラナ・パダーノが、日本では同じ価格で売られていてがっかりした

880名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:50:59.02ID:o+YgDCQM0
産地と製法を厳格にすることで、得をするのは消費者だからね
フランス産のチーズはパッケージを見るだけで安心して買える

881名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:51:13.51ID:FrlTGPJJ0
パルXザンチーズ

882名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:51:27.73ID:B+VmbnlQ0
>>871
そういえば、マイコン、パソコン、ファミコンって一般名詞化してたのをいきなり任天堂がファミコン
だけ奪い取ったな
たしか、シャープが商標登録してたのを買ったとかで

883名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:51:32.13ID:2nCNMXAj0
>>871

他者のボーカロイドを初音ミク呼ばわりしたら
ヤマハは怒りそうだな

884名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:51:46.44ID:ZA2hV9830
>>864
クレモン・ダルザスを飲んだとき「これはシャンペンだね」と口走ったとき「それは違う」と注意されたわ

885名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:51:50.45ID:x4mBejGE0
>>876
〜風はあかんと書いてある
てかひらがなにしても同じことだろうが
カタカナも日本語だぞww

886名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:51:57.22ID:L/NGEBJk0
>>7
大阪万博のブルガリア館で提供したのが最初だったかな
それを再現したのがブルガリアヨーグルト

887名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:52:03.28ID:0hwpMX6J0
>>40
アホがいると聞いて来ました

888名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:52:16.60ID:2nCNMXAj0
おまえら
ちょっとこの文章をゼロックスしておいてくれ



正解はコピー(&ペースト)

889名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:52:30.78ID:x4mBejGE0
パルメジャーノ・バカジャネーノ

890名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:52:53.72ID:uL5U16AM0
>>878
単純に豚肉メニューもそれなりに取り揃えたからだろ。鳥インフル沙汰のときに。
それまではせいぜい焼鳥店の豚肉メニューは豚串(バラ肉のやつ)ぐらいしかなかったし、
まして「やきとん」専門店自体がなかったし。

891名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:53:02.30ID:ekK6wHVk0
>>858
もう今でも本物以外はスパークリングワインの方を使ってると思うが

892名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:53:03.56ID:L2Vg6bBY0
エクストラヴァージンオイルの混ぜ物は有名だが、

安価で売ってる「花珠」真珠
安価で売ってる蜂蜜
安価で売ってるブルーマウンテン
安価で売ってるイクラ

これ全部混ぜ物か偽物だからな

893名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:53:07.03ID:YggGVlED0
>>873
チェダーの場合は
アメリカで作りすぎたから今更困るってのもあるw

ただし
カマンベールは「カマンベール・ド・ノルマンディ」
チェダーは「ウェスト・カントリー・ファームハウス・チェダーチーズ」という名称で
本家の認証制度はあるぞ

894名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:53:21.18ID:95Tovq2Y0
>>826
いや、そもそも誰もお前に対してエセなんてレスしてないけど
勝手に自分がエセと言われたと勘違いしたのはそっちだろ〜
お前こそ勘違いして人のことボロクソ言ってなお見当外れのレッテル貼りして恥ずかしくないの
あと安価付けすぎだろ笑うわ

895名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:53:38.30ID:6zrN5T0K0
>>795
すんきってなんだろう

896名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:53:52.28ID:ekK6wHVk0
>>867
アメリカ産黒毛和牛駄目か?

897名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:53:53.88ID:Se4h9OxB0
アラビアン焼きそばいまのうちに買っておこう

898名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:54:03.66ID:j9YtkoXh0
>>890
やきとんってことにしておけば、イスラム系に
説明する時楽だからじゃね?
うちは豚専門だっつーとけば、面倒ないじゃんw

899名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:54:30.81ID:2nCNMXAj0
>>881
富野監督はVガンダムでパルメザンを参考にザンスカール帝国を描いた

900名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:54:48.53ID:MKkComQl0
熱海だの富士山だのが外国で商標登録された時には激怒してたジャップのダブスタぶりが笑えるわw

901名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:54:52.75ID:W4amgMLm0
日本の食い物屋はインチキし放題だから
こういうのは大歓迎

902名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:55:00.81ID:B+VmbnlQ0
>>854
「風」もええかげんにしろ
女房がいつもみりん風、みりん風味をスーパーで買ってきやがって
しばらく家からみりんが消えたときがあった

みりんは酒屋で買えと教えるのが面倒だったことを覚えている
今じゃみりんがスーパーで買えるけど

903名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:55:14.08ID:uL5U16AM0
>>896
普通は黒毛牛(黒毛和牛じゃなく)だからセーフw

904名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:55:20.68ID:WnIVbo2z0
>>3
記事読めよ。

905名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:56:05.92ID:ce8V9iU+0
ゴルゴムゾーラにしよう

906名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:56:20.16ID:x4mBejGE0
>>902
バター風味、生クリーム風味
本家が手に入らない時代

907名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:56:21.29ID:Ol/F3hV10
「保護主義的だ!」とEUを批判するマスコミはなぜか皆無です

908名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:56:25.66ID:ADbY+8ho0
日本独自の基準になる名前を作るべきなんだけど、そんな事も考えていないんだろうな。
バカだから。

909名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:56:38.19ID:89aS7YweO
>>857
ウインナーコーヒーは

910名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:57:35.31ID:Se4h9OxB0
シカゴピザもなくなるのか
ジョージアのコーヒーも

911名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:57:48.33ID:frtnD1OZ0
パルメザン=粉チーズはイタリア以外の欧米国が大反対して潰したんじゃなかったか

912名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:57:50.92ID:g1tlK/tm0
シャンパンも禁止だろ

913名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:57:51.27ID:Z7MmRMCN0
「パルミジャーノ・レッジャーノに影響されたチーズ」
でも駄目か?

914名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:57:53.28ID:89aS7YweO
>>860
ロブスターと伊勢海老は違う生き物だろ

915名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:58:02.67ID:flk+QnHo0
>>189
すでにフライドポテトという成功例があるから大丈夫では。

916名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:58:05.52ID:/LQrh3T70
外圧のおかげで
ジャップ名物食品偽装がなくなっちゃうの?

917名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:58:21.91ID:2nCNMXAj0
>>903

和牛って品種のことだから
アメリカで生まれ育っても 柴犬は柴犬 秋田犬は秋田犬であるように
黒毛和牛は問題ないよ

918名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:58:23.05ID:B+VmbnlQ0
>>893
じゃあアメリカのはアメリカン・チェダーでいいじゃん
産地名を前に入れるってのを徹底させれば本場チェダーはブランド化できる

919名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:58:29.20ID:wBSRiHVS0
やきとり↔やきとんでガタガタ言ってるやついるけどホントに食べに行ったのか 
メニュー表内でちゃんと住み分けしてない店なんて見たことねーよ

920名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:58:56.28ID:0hwpMX6J0
>>19
仕入れられない店は上客減るだろうな

921名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:58:58.30ID:YggGVlED0
>>895
木曽の酸っぱい漬物だけど
名称保護以前に知名度を上げるべきだと思うw

922名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:59:06.84ID:Pd6S4U3C0
ぱる☆めざんチーズにしとけば良くね?

923名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:59:14.35ID:JUvCnwMF0
>>857
羊腸詰 豚腸詰 人間腸詰 こっちの方が美味しそうだね

924名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:59:21.10ID:2d0lPNz50
>>914
伊勢産ロブスターだよ

925名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:59:25.68ID:2nCNMXAj0
>>915


ベルギー人「これはフリッツという食べ物です」
アメリカ人「え、フレンチフライ(フランスのフライ)じゃないの?」

926名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:59:43.90ID:DeuE7nEG0
じゃあバルメサンとコルコンソーラで

927名無しさん@1周年2017/09/06(水) 11:59:45.34ID:uL5U16AM0
>>908
それで売れるわけがないのわかってるからだろ。
上毛チーズとか買いたい?

928名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:00.20ID:vUGanLJ+0
AOCブランドの呼称についてはこれくらい厳しくてもいいんじゃないの?
逆にフランスやイタリアで現地の小麦使って『讃岐風うどん』 とか作られたら嫌だろ?

929名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:02.00ID:SESH59lZ0
>>28
今治タオルが頑張ってたな

930名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:03.92ID:bkm1JkhA0
>>895
長野の木曽地方の赤カブを使った漬け物だってさ
何で?と思ったらヨーグルトの種菌が取れるからなのかも

931名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:04.21ID:ADbY+8ho0
日本独自の基準名の何たらチーズの一種が、ゴルゴンゾーラ、パルメザンとすれば良いだけの話。
ヤル気あんのか?
あ?

932名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:22.81ID:2nCNMXAj0
>>923
1990年代までは
キムチって言葉は日本で使われてなかった
朝鮮漬けって言ってたの思い出した

933名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:30.08ID:XKpJQFFE0
>>1
でも和牛と現地の牛の交雑種はKOBE Beefなんですよねぇ
一般名詞として定着しているので!

934名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:45.51ID:frtnD1OZ0
>>924
mjd!?

935名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:00:47.46ID:Z7MmRMCN0
この手のネーミングって世界中にあるからな
タイ料理でも日本、フランス、中国、アメリカとか色々付いてる
タイ料理の味付けにケチャップ使っただけでアメリカ風とかほざいてたりw

936名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:01:05.30ID:kWEoP96N0
【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚

937名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:01:08.79ID:HZxfRexQ0
パルメザン風、ゴルゴンゾーラ風でおk

938名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:01:22.92ID:2nCNMXAj0
>>930

ホンダ「勝手にウチのカブ使うなよ」

939名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:01:23.35ID:89aS7YweO
>>886
ブルガリアから菌を輸入したり
きちんと製法を学んで
何年もかけてブルガリア政府の承認を受けたんだろ

940名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:01:29.87ID:ADbY+8ho0
>>935
本場のナポリタンスパゲティが食いたいぜ。

941名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:01:41.15ID:Z7MmRMCN0
>>932現地名って一番アウトじゃね?

942名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:01:46.40ID:uL5U16AM0
>>919
ガタガタしてるのは、焼豚←→やきとんっすよ。
やきとん表記なのは、焼鳥に倣って焼豚と表記したら、
中華料理のそれとまぎらわしいから。

943名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:02:00.91ID:8RpzOxmQ0
>>837
それは嘘

ナポリではパスタ料理は主力じゃないが、ナポリ名物のパスタとしてプッタネスカ
やナポリターナがある。

944名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:02:15.89ID:YggGVlED0
>>927
地名の付け方の問題だろw

広島レモン・愛媛レモンじゃなくて
瀬戸内レモンにするとかさ

945名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:02:43.28ID:x4mBejGE0
やきとんで争いが起こっててワロス
平和やな

946名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:02:45.02ID:Z7MmRMCN0
>>940
よく考えたらナポリタンってケチャップ使うからアメリカ風スパゲッティなんだよな

947名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:03:01.54ID:WnIVbo2z0
クラフト100%PALAPARANチーズとかによく見ると書き換わってるみたいなことになるのかね?

948名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:03:27.65ID:2nCNMXAj0
>>940
横浜だっけ神戸だっけ

949名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:03:33.90ID:WnIVbo2z0
>>937
それもできないと書いてある。

950名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:03:49.52ID:y/UfCuhj0
>>927
脇の下の匂いで攻めるのか。攻めすぎな気もしないでもない

951名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:03:50.95ID:ADbY+8ho0
>>946
イタ公が本場のナポリタンを作れば良い話。

952名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:03:56.49ID:1/QTCvZ50
当たり前やん
中国産米を魚沼産コシヒカリと言ってるのと同じことだから

953名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:04:09.27ID:i4cPRji00
ゴルゴンゾーラ翔子

954名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:04:13.23ID:hg4xOvI+0
なんかトンチンカンな意見ばっかやな
いかに日本人が原産地呼称にいい加減か良くわかるわ

いまだにただの炭酸ジュースをシャンパンって言う奴多いしなー

955名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:04:28.28ID:2nCNMXAj0
>>946
もはや 名保利丹 という日本料理です って言ったほうが説明がしやすいレベル

956名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:04:30.73ID:8RpzOxmQ0
>>303
インドでは地方毎に具材が違う
ムンバイの地元向けのレストランでは6割くらいが野菜を具材としたカリー
魚を具材としたものも多い

957名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:04:34.50ID:x4mBejGE0
パルメゾンとかベルメゾンならオッケーなんだろ?
馬鹿馬鹿しいけど妥協策としてはアリだと思う

958名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:06.66ID:ovpPudD00
>>954
それはあなたの周りの人だけだと思う

959名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:06.95ID:ADbY+8ho0
>>937
それは使えないから、日本独自の基準名を作るべきだ。
その基準名の中の一種として、パルメザン、ゴルゴンゾーラがあると言う形にしないとダメ。

960名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:12.09ID:0R1BGVp30
>>956
で、ビーフカレーはあるの?

961名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:19.32ID:mMqVTO100
>>861
それは地名ではない

962名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:30.72ID:YggGVlED0
>>943
プッタネスカ
puta = 娼婦

ガリヴァー旅行記の空飛ぶ島 la puta も同じ語源だな

963名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:38.76ID:2nCNMXAj0
やきとり を頼んだら

チキンの丸焼きが出てくる国がいい

964名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:47.32ID:UKRM+dcF0
だいたい国産のくせに外国の地方名つけてるのがおかしいんだよ

965名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:57.42ID:TTlc3LhX0
>>9
トルコ風呂にケチがついてたのは言わずもがなだが
トルコライスにもケチがついてる
なにせトルコじゃ禁忌の豚肉が入ってるからな

966名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:05:59.80ID:0R1BGVp30
>>954
日本人以外は違うのか?

967名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:06:02.81ID:95Tovq2Y0
>>943
ナポリターナググったけどうまそうだなぁ
個人的にはナポリタンより断然こっちだ

968名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:06:15.48ID:uL5U16AM0
>>958
昭和時代はシャンメリーをシャンパンとして売っていたから、しかたない。

969名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:06:48.25ID:2nCNMXAj0
>>960

イギリスやアメリカの反捕鯨主義者は
毎年インドに行って「牛食べてごめんなさい」と謝罪するべきである

970名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:07:12.86ID:0R1BGVp30
>>946
なぜイタリアの数ある都市の中ならナポリを選んだんだろ?
ケチャップを使ってて貧乏くさいから、ナポリなのかな?

971名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:07:16.72ID:HNfViKnz0
>>303
インドにはイスラム教徒が多いから、不浄とされる豚肉は滅多に使われないんだが。

972名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:07:40.22ID:TTlc3LhX0
>>956
それでもビーフカレーはない
闇で出回ってる可能性は否定できんが

973名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:07:42.39ID:ovpPudD00
>>968
でももうある程度の社会生活してる人には
シャンパンとスパークリングワインと炭酸の区別はついてるよね

974名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:08:19.72ID:HNfViKnz0
そもそも日本で仏教と言ってるのはヒンドゥー教のパクリだし

975名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:08:36.25ID:mMqVTO100
新潟のイタリアンはどうなるんだろう

976名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:08:41.79ID:YggGVlED0
>>970
ビーフシチューが肉じゃがになったように

ナポリターナを食べた日本人が手軽に再現しようとして
変な方向に行ったんじゃねーかと

977名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:08:44.89ID:ADbY+8ho0
>>303
インドでも、ビーフステーキを注文すると、コッソリ持って来るよ。

978名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:08:56.41ID:j9YtkoXh0
>>970
ローマたん
ミラノたん
ナポリたん

3姉妹で売りだすかw

979名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:09:01.30ID:uL5U16AM0
>>971
だから、インド料理でもっともメジャーなのは鶏のひき肉。
あとは豆(ひよこ豆)かマトン。

980名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:09:02.34ID:2nCNMXAj0
>>965
孕むなのかよw 本場ムスリムが食べれないって最低だなそれ

ローマ帝国では入浴文化があったことはテルマエロマエで有名になったけど
西欧がキリスト教国になったとき廃れてしまった
古代ローマ時代の入浴文化東欧ペルシャ(トルコ)で生き残り続けた

あとシルクロードの反対側の日本

981名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:09:08.06ID:frtnD1OZ0
>>948
ワロ

982名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:09:25.51ID:HNfViKnz0
>>973
シャンパンとスパークリングワインと炭酸とシャンパーニュの区別をつけよう。

983名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:09:26.00ID:0R1BGVp30
>>971
牛肉のはなしなんだが?

984名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:09:33.65ID:vqpb/GMV0
韓国人はアニメやオモチャのロボットの事を、みーんな「ガンダム」て呼ぶそうな。
で、バンダイがキレて訴訟おこしたんだが、なんと一度目の裁判では

「俺たちはこれでやってきたから、これで良いんだ」
で敗訴しちまったそうな(むろん控訴したけど


で、今回日本人の俺たちは、素直にこれに従うんだよね?
韓国人と同列になりたくないなら

985名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:09:48.05ID:uNu6xOdy0
バノレメザソチーズ

986名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:10:09.28ID:uPKOgrXX0
そりゃそうだ

987名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:10:20.70ID:Ig5MZ2Yf0
アルかニダの日本料理店をゆるさないなら、これも仕方ないね

988名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:10:23.50ID:YggGVlED0
>>984
スペースガンダムV という怪しい作品もあるからなw

989名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:10:40.28ID:uL5U16AM0
>>973
昭和生まれなら慣習として身に付いてるからしかたない。
パソコンで言えば、OSごと変えるレベルw

990名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:10:53.17ID:TTlc3LhX0
>>977
牛肉は闇で出回ってるらしいからなぁ

991名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:11:34.49ID:TKFMlhmt0
>>833
アメリカ産のクラフトとかの粉チーズ、ヨーロッパでも売ってるよ。
でも商品名が違う。
パルメザンではなく、単に「粉チーズ」ってな商品名。
だから今回の件も商品そのものが店頭から消えるわけではなく、あくまで商品名の話。

992名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:11:44.84ID:ovpPudD00
>>989
PCをMacとかいう感じなのかな

993名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:12:06.40ID:ZA2hV9830
食い物に地名がついてるとテンションあがるよな
バスク風とかプロヴァンス風とか

994名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:12:08.03ID:2nCNMXAj0
>>974

仏教は、神頼みの宗教(外道)に対抗して内道といい
自己の修行と鍛錬で人生を乗り越えていく という教えなのに

日本の葬式仏教が 皆外道な件

995名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:12:17.63ID:Z7MmRMCN0
国産のは普通の音写とルールを変えて"調"とかつけて、
「ハラメサン調」「ゴラゴンゾーラ調」とかしてもダメなのか?
商品名は「ハラメサン調粉チーズ"白雪"」「ゴラゴンゾーラ調青チーズ"青空"」みたいな感じ。
外国産の本物は「パルメザンチーズ」「ゴルゴンゾーラチーズ」と書ける。

996名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:12:31.51ID:ozx7U/aW0
>>105
銅鑼からだろ

997名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:12:32.11ID:uL5U16AM0
>>990
ムスリムは別に食って構わないからな。
インドはヒンディーばかりではないから。

998名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:12:48.67ID:0R1BGVp30
>>961
ぐぐた。
アンデス山脈とは無関係なんだな。アンデスメロン。
病気に強いから農薬を使う必要もなく「作って安心、売って安心、買って安心」な「安心ですメロン」が、
略されてアンデスメロンになったんだな。

999名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:12:59.65ID:ZA2hV9830
>>992
ロッテリアのビックマックとか

1000名無しさん@1周年2017/09/06(水) 12:13:02.42ID:XonKBFxF0
>>970
天津飯だって天津にないから深く考えないほうがいいかもしれん

rm
lud20170906233325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504656820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【食】国産の「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」が消える? 日本とEUの経済連携協定により、消費者に産地誤認させる商品表示が禁止に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
【日欧EPA】日本とEU 経済連携協定(EPA)に署名
【EPA】日本とEUの経済連携協定(EPA) 年内大筋合意が現実味
【環太平洋経済連携協定】ニュージーランドTPP手続き完了 日本に次ぎ2カ国目
【経済】 韓国貿易協会「日本・欧州連合(EU)経済連携協定(EPA)、発効すれば韓国自動車輸出に打撃」[08/21]
【Myprotein】日英経済連携協定 大筋合意!
【経済】首相 経済連携協定実現に取り組み自由貿易を推進
【TPP】環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の要旨
【貿易】日欧 EPA経済連携協定 ワイン交渉進展もチーズ対立
【経済連携協定】欧州議会、日欧EPA承認=来年2月発効
【TPP】環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の要旨★2
【TPP】経済連携協定発効でワイン・チーズ・牛肉の輸入量が大幅増加
【環太平洋経済連携協定】台湾のTPP加入申請 交渉トップ ケ振中・政務委員「福島産食品を交渉のテーブルに乗せる」[10/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
マスクの販売広告で価格や販売期間を消費者に誤認させる表示があったとして通販会社「夢グループ」に埼玉県が措置命令
【社会】消費者庁、カー用品販売大手「イエローハット」に措置命令 折り込みチラシに消費者を誤認させる二重価格表示
【経済】日本の消費者は手にとった製品が韓国製とわかると棚に戻す 在日韓国企業、日韓関係悪化で苦労 「日本では韓国産表示を抜く」
【格安スマホ】消費者庁、倒産したFREETEL元運営会社に8824万円の課徴金納付命令 景品表示法違反・優良誤認のため
【コインパーキング】4時間で1万円超え 「高額駐車料金」は景品表示法違反に該当か? 消費者庁「『有利誤認表示』の可能性がある」 [鬼瓦権蔵★]
【景品表示法違反】からあげ専門店・こがね 『国産若鳥使用』表示…実は『ブラジル産』 消費者庁が運営会社に措置命令
【表現の自由】女子差別撤廃条約により陵辱系ゲームの発売が禁止される可能性 日本の伝統 “Hentai”文化が消えると愛好家らが危惧
【大阪市】吉本興業株式会社との包括連携協定について【維新】
【消費者庁】DMM.comの宣伝、景品表示法違反 高画質液晶ディスプレーの映像を実際よりなめらかに表示できるかのように宣伝
【たけのこ剥ぎ】葬儀仲介会社「よりそう」、「追加料金は不要」「低額で葬儀ができる」は虚偽…葬儀仲介会社が景品表示法違反 消費者庁
バイデン「米主導の経済連携に加入して!お願い😭」東南アジア「中国のいるRCEPのが良んだわ」バイデン「😭😭」
【日本主導の】東アジア地域包括的経済連携(RCEP)からインド脱退
【経済】TPP署名国、無発効なら中国中心の協定「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)」に焦点移す用意=USTR代表 (ロイター)
【経済】「てるみくらぶ」破綻受け 政府、消費者保護の制度を検討へ 有識者会議設置 [無断転載禁止]
【経済】豊洲市場の維持管理費が築地の5倍に、市場関係者が悲鳴 消費者に価格転嫁も [無断転載禁止]
ジャパネットたかたが景品表示法違反で消費者庁から再発防止命令を出される
【景品表示法】消費者庁vs大正製薬 「光触媒マスク」表示めぐりバトル勃発
【ハイオク虚偽宣伝】消費者庁がコスモ石油を調査 景品表示法違反の疑い [シャチ★]
【景品表示法違反】「ジャパネットたかた」に措置命令 不当な二重価格表示で違反 消費者庁
【本当は60Hz】消費者庁、UPQに景品表示法違反で措置命令 DMMも販売の「120Hz駆動」4Kディスプレイ
【消費者庁】コロナを空間除菌できるスプレーに景品表示法違反 「合理的根拠はなし」 [ニライカナイφ★]
【社会】「虫コナーズ」などの玄関やベランダで使う空間用虫よけ剤に効果なし…消費者庁が景品表示法違反で措置命令へ ★3
【景品表示法違反】「洗たくマグちゃん」効果の根拠なし。消費者庁が「宮本製作所」に再発防止命じる★2 [記憶たどり。★]
【景品表示法違反】東京ガスに措置命令=景品表示法違反−消費者庁
消費者大臣に、輸入アサリでも国内で畜養した期間が海外よりも長ければ原産地を国内と表示する今の運用を見直して、と要望。熊本知事が! [水星虫★]
【サッカー】釧路市とコンサが連携協定 サッカー教室などで地域振興
消費者の「ブランド離れ」が進む、安価で質の良いプライベートブランド商品が人気に [無断転載禁止]
アフィリエイト誤認防止へ指針 夏にも策定、消費者庁 [少考さん★]
【経済】容量減で「こっそり値上げ」  消費者に見破られてしまう
【経済】7月消費者態度指数は大幅悪化、消費マインド判断下方修正
【総務省】携帯電話の「頭金」に注意喚起…「上乗せの意味で使われている。消費者に誤認与える」 [ばーど★]
【経済】容量減で「こっそり値上げ」  消費者に見破られてしまう ★3
【経済】容量減で「こっそり値上げ」  消費者に見破られてしまう ★2
【韓国】韓国料理屋のキムチは中国産!? 消費者には見えない飲食店の利益拡大のカラクリ
【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★2
【社会】遺伝子組み換え「でない」表示 消費者が誤認の恐れ…見直し求める声
【社会】疑惑商品名、相次ぎ非公表 消費者庁「安心」提供せず、機能性表示食品摂取で肝炎も
【IT/経済】マカフィーが不当表示 「期間限定特価」はうそ・・・消費者庁
【経済】商品の陳腐化と消費者離れ アパレル業界の不合理な商慣習、改善を…経産省
【経済】「傷付かない」はずなのに…フライパン強度で不当表示 販売元に再発防止命令 消費者庁
【経済】4月の消費者心理は2カ月ぶり悪化 株安や地震などが影響 [無断転載禁止]
【 #安倍 に握られた日本人の胃袋 】日米FTA協定の恐怖・ホルモン剤入り牛肉に米国の消費者もソッポを向き始めた
【消費者心理に弱さ】景気しだいで追加対策も 「プレミアム付き商品券」の準備状況などを視察 西村経済再生相
【熊本】アサリの産地偽装はっきり 日本産と中国産の判別法、東京大など開発 [ぐれ★]
【経済】中国の消費者、半数が「日本車は買わない」=大半の中国人は「ドイツ車を本当に欲しがっている」★2
ニュース「リンガーハットの冷凍チャーハンにアレルギー食品表示がありませんでした!あー大変です、大変です!!」 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】日本市場のシェア奪われる 米農業連盟が日本とEUのEPAで懸念表明
「LINE」で消費生活相談、消費者庁が実証事業 電話利用しない若年層向けに [少考さん★]
【経済】消費者心理、コロナ前の水準に [田杉山脈★]
【地方分権】政府、消費者庁の徳島移転を断念
【ヤヴァイ】統一教会、消費者生活センターに「相談情報を教えろ!」と要求
【労働生産性】 岐路に立つ「おもてなし」…サービス生産性向上、消費者も応分の負担を
【スマホ】Galaxy Note 7、販売再開 初日に爆発的な売れ行き記録 リコールで消費者に安心感
06:00:06 up 34 days, 2:00, 0 users, load average: 3.44, 3.31, 3.19

in 7.8217599391937 sec @7.8217599391937@1c3 on 052919