◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526523926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/05/17(木) 11:25:26.69ID:CAP_USER9
“エレベーター無しは人権侵害”

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180516/4686221.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

名古屋市が名古屋城の新しい天守閣にエレベーターを設置しない方針を示したことについて、
愛知県の障害者団体は、16日、「弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別だ」として、
近く、文化庁に工事を許可しないよう要望する意向を明らかにしました。

名古屋城の新しい天守閣について、名古屋市は忠実な復元を優先させるため、
エレベーターは設置せず、ロボット技術で階段を上り降りするなど、
新たな技術を開発して対応する方針を示しています。

これについて、県内の障害者団体でつくる愛知障害フォーラムが、16日、記者会見を開き、
「多様な社会の実現が求められるなか、エレベーターを設置しないという考え方はあまりに一方的で、
弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別であり、到底承服できない」
とする声明を発表しました。

その上で、愛知障害フォーラムの辻直哉事務局長は、近く、文化庁に対し、
復元工事を許可しないよう、要望する意向を明らかにしました。

一方、名古屋市の河村市長は記者団に対し、
「新たな技術は、今すぐ出てくるものではないが確実に開発できる。
障害者の人にも絶対に喜んでもらえるものになる」
と述べました。

05/16 19:11

★1が立った時間 2018/05/17(木) 09:19:17.80
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1526516357/

2名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:25:59.02ID:Pv5QAgIG0
私は差別主義者が嫌いだ
何かにつけて差別だ!差別だ!と身勝手な権利を主張する差別主義者が大嫌いだ

3名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:26:41.13ID:JtKTrGL80
>>1
障がい者も納税者だからな
名古屋城を復元させる費用が税金なら、文句をいう権利がある


エレベーターなしの名古屋城を復元したいなら
「寄付金」集めて勝手に作れよ

500億円ぐらい簡単に集まるだろ?w

4名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:26:52.04ID:+Nm6SrvR0
愛知が名古屋県に口出しするとか

5名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:26:54.07ID:OUi2+eps0
>>1
名古屋城に登らないといけない義務はないだろ!

6名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:27:24.65ID:optm0SHJ0
もはや障害者氏ねとしか思わない件

7名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:27:47.65ID:crGa02Xb0
嫌がらせ

8名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:28:18.31ID:+2o9xaL20
なるたけ忠実に「復元」だっつっとるだろうが。
昔の城なんざ健常者でも天守閣昇るのつらいわ。体格いいやつなんか階段挟まるぞw

9名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:28:20.37ID:kJnI0fcg0
世界遺産サグラダファミリアのエレベーター
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚


(´・ω・`) v

10名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:28:43.94ID:tj8I0low0
あらゆるものに平等とかありえないからな
ちったあ自覚やら諦める心も持て

11名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:28:50.04ID:Wybo0YaE0
障害者の印象を悪くするための逆工作やってんのかこいつら

12名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:29:04.48ID:HE0J13j70
こんな子といい始めたら姫路城とか国宝の城もエレベーターをつけないといけなくなるよね

13名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:29:09.99ID:X52Vfvce0
「もっと障碍者にも優しい設計であってほしい」みたいな、穏やかな言い方はできないのか
すぐに差別だなんだ言いだす人は、面倒くさいし、うるさいし、耳ふさぎたくなる

14名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:29:16.34ID:eUSTjXbK0
ほとんどの障害者は家康が建てさせた本物の名古屋城天守を作れと思ってるよ
ごく一部のキチガイが駄々をこねている

15名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:29:52.32ID:mBTuUjDs0
車椅子に紐をつけて、上から忍者が引っ張り上げればいい

16名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:07.97ID:XIODkbW60
健常者も上れなくすれば差別じゃないな

17名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:12.77ID:0C1ajOH20
もうさこんな畑も耕さないし兵隊さんにもなれないカタワ連中ガス室送りでええんと違います?河村さん

18名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:14.78ID:tmZmGF470
差別というより配慮不足なんだと思うけど。

19名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:24.60ID:hY8Ll2aR0
足引っ張んなよ

20名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:25.55ID:U+R8ffEj0
障害者も富士山登りたい!
登山者は引っ張って登れ

21名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:30.11ID:Wybo0YaE0
これ絶対裏で操っている奴がいると思うわ

22名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:40.21ID:Xt1+Woko0
VRのギア被せて仮想現実の名古屋城でも見せとけばいいだろ。

23名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:45.75ID:RGcueJgtO
閉所恐怖症なのでエスカレーターもつけてください。つけないと差別ですよ?

24名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:30:49.07ID:qssgb41c0
昔ならともかくも今なら名駅の高層タワーから街を一望できるだろ
よって不要

25名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:31:13.72ID:IJBIt3nL0
禿同

エレベーターとエスカレータを設置し、内部はエアコン完備
最上階は展望鏡つき喫茶室にしてくれ
メニューは 味噌カツ きしめん  手羽先などの名物料理でたのむ

26名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:31:16.65ID:8EWh3nJV0
>>3
差別主義者の自費のみで建物を新築すべきという点は賛成
しかし、現在名古屋城がある場所は公共施設だから、建てる土地も自費で用意させないと駄目だな

27名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:31:30.54ID:Xt1+Woko0
こいつら増長させとくと富士山にケーブルカー敷けとか滅茶苦茶言い出すでしょ

28名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:32:06.72ID:5Rzdyh3p0
健常者が歩けるのはおかしい
健常者は足を切断するべき

29名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:32:07.71ID:yrPBMb/U0
>>3
税金投入するけど、入場料でペイするという皮算用だぞ。

30名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:32:36.33ID:M3MLgR5k0
>>8
松本城とかキツかったわ…

31名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:32:54.95ID:n9a+s2SZ0
殆んどの障害者は、こんなん望んでないだろ。
一部の気違いクレーマーでしょ?

32名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:01.31ID:QX5nA4pq0
少数意見を重視すると何も決まらない一例

33名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:10.05ID:5FwhHjpU0
名古屋の障害者団体はどうしてこうも問題ばかり起こすのか

34名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:21.47ID:IUwYzKDg0
>>22
>「新たな技術は、今すぐ出てくるものではないが確実に開発できる。
>障害者の人にも絶対に喜んでもらえるものになる」

これはVRの事だったのかw

35名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:21.97ID:gd0xvYUR0
大多数は忠実な復元を望んでる

単なる悪質なクレーマー

胡散臭い障害者団体だな

36名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:38.67ID:wBZIDgDl0
こういうので一番迷惑被るのは健常者と同じ様に生活したい障害者の人なんだろうな

37名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:42.86ID:aS/chM5f0
障害者、気持ち悪いわ
自分の思い道りにならないと全方位に嫌がらせをしていくスタイル

38名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:47.14ID:MkEP4EaC0
こんだけ要望をあれこれ通すんだから
日常特に手助けしなくてもいいと思える
税金もふんだんに使っているから募金も不要だな

39名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:33:52.36ID:L+XDrGD50
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
これでいいじゃん

40名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:09.16ID:+MW8Xuf80
富士山にもエスカレーターつけてやれ

41名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:10.46ID:mBTuUjDs0
忍者がおぶって階段上がれば問題解決

42名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:33.64ID:wT9QajMT0
>>1
これを採用しなよ


真横に障害者専用名古屋城を併設しろよ
平屋で天守閣オンリーの
忠実に天守閣だけを再現して好きに出入りさせてやれ
たぶんエレベーター作るより安上がり

43名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:34.55ID:rFjlKxfX0
     |lililililililililili/ .ヽlili|     ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ilililili lilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=ili  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` "―´ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : :\
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : : ▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)

44名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:36.71ID:sVXKeMpY0
過度な障害者支援を求めるのってハラスメントでしょ

45名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:48.40ID:Y8Y9JP8P0
騒いでるのは障害者を利用した健常者だろ

46名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:54.05ID:HzIjyOSq0
身内がおんぶして行けばOK

47名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:34:54.31ID:av0zWZCE0
>>8
天守閣に登るとか頭のおかしい奴かよっぽどの物好きだよな

48名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:35:20.95ID:mBTuUjDs0
昔の天守閣が残っているような城を見たことあるけど

階段がとても急で、ミニスカの女の子が上がれない、差別だって騒いでいたなw

49名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:35:36.73ID:3Wbf055+0
真の障碍者団体じゃないよ。ただのクレーマー

50名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:35:43.83ID:QDTsdVPy0
このままいくと障害者排斥運動につながりかねないぞ
自分たちの首を絞めてることに気づかないのか?

51名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:35:44.27ID:ufFfX9siO
じゃあ必要に思ってる人同士で費用出し合えよ
みんなが邪魔な所に設置しないならそういう人たち専用でいいから

52名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:35:45.30ID:o9z5wuU+0
はいはい平等平等


の押し売り

53名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:35:52.47ID:jONAGAET0
こういうことをやればやるほど世間から嫌われていくのに、それが理解できないのかな
まるで朝鮮人のようだ

54名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:36:03.72ID:wT9QajMT0
>>13
そもそも障害者が本当に言ってるのかね?
障害者団体(※中身は健常者)が言ってるだけで障害者自体はこの発言を白い目で車椅子の上から見てんじゃないかな

55名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:36:04.95ID:HzIjyOSq0
身障者団体が金集めてから言え

56名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:36:22.59ID:N0RNCaet0
この問題は切り分けが必要だよ。

1.障碍者に配慮してエレベーター作れ
2.観光目的ならエレベーター作れ
3.復元する文化財だからエレベーターは駄目
4.障碍者なんか死ね。エレベーター作るな

主要なのでこんな感じの論調が入り混じってぐちゃぐちゃになってる。
ちなみに俺は2ね。

57名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:36:33.69ID:g9CvDpXL0
これ富士山にもエレベーター付けなきゃダメだろ

58名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:36:40.83ID:vduFt4ip0
行かないという自由は保障されている

59名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:36:52.35ID:Xaea39kz0
今現在と将来の技術の発展で、VRで忠実な再現された天守閣をリアルに近い擬似体験できるだろうから、本当の意味での共生を考えるのなら、
周辺のバリアフリー対応やVR技術を利用した体験コーナーの設置などの要望書、くらいにしておけばいいのに。これでは要らぬ反感を買うだけ。

60名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:14.20ID:RkKuzuJm0
差別だというが、毎日見学にでも行くつもりか。
そもそも城にエレベーターなど無かったわい。
権利ばかり主張するカスは死んで結構。

61名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:15.11ID:c+5DQ5t/O
自称弱者を優遇したらつけあがる在日チョンで学習しろよ

62名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:22.74ID:mBTuUjDs0
この団体は、そもそも車椅子すら乗れない身障者のこと全く考えていないな。

この団体こそ差別主義者

63名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:40.14ID:UDYEmv6j0
従前の名古屋城の階段はそんなに急でもないのだから武将のおんぶサービスで対応すればいいじゃない
障害者は無料、障害者手帳無しは有料で
戦国武将におんぶしてもらえるというのは付加価値にならないか?
屈強な姫でもいいけどさ

64名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:45.88ID:eUSTjXbK0
文化庁の仕事は本物の文化財を取り戻させること
江戸時代初期に作られた名古屋城天守にエレベーターなど無いわ
頭のおかしいクレーマーは濠に落ちて死にさらせ

65名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:55.01ID:N0RNCaet0
>>57
さんざん言われてるがペイすれば付けるだろ。
利益出ないから付けないだけ。名古屋城の問題とは違う。

66名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:55.12ID:8kQc3SfA0
もう文化財を昔の姿に戻すのは
不可能になっちゃうんだね...

67名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:38:02.85ID:Qlytd0wx0
>>47
うーんw
お前みたいなパソコン通してでしかイキれないゴミ陰キャには理解出来ないかもねw

68名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:38:10.84ID:hfsbgB5F0
鉄筋の物をわざわざやめて木造として復元目的のためにやっているのに
なぜに鉄の塊のエレベーターを入れるのかそもそも意味がわからん。

69名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:38:14.05ID:wT9QajMT0
エレベーターを付けたら付けたで「健常者が譲ってくれない!」とエレベーターを使う老人妊婦を糾弾しそう

70名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:38:19.16ID:pcZ2ZNZP0
城って防衛のためのモノだからバリアフリーって矛盾するよね。

71名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:38:26.34ID:mBTuUjDs0
>>60
でも、当時の階段を再現すると危険だからと言って、

今風のなだらかな階段を設置するんですよw

72名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:38:36.60ID:qo7bKyLV0
障害者でも階段で登れる人はいる。
じゃあなにか、盲目の人に天守からの景色を見せなきゃならんのか。

73名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:39:00.47ID:wT9QajMT0
>>68
木製エレベーターでいいじゃん
木製ジェットコースターだってあるんだし

74名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:39:02.30ID:g9CvDpXL0
これエベレストにもエレベーター付けなきゃダメだろ

75名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:39:07.69ID:0OtAvU5s0
文化財を壊そうとするチョンの嫌がらせ?

76名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:39:39.75ID:mBTuUjDs0
これ貸し出せば問題解決
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

77名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:39:51.93ID:0OtAvU5s0
竹林にもハングルで落書きしてたべ

文化財を壊す奴は死刑にしようぜ

78名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:39:59.95ID:sVXKeMpY0
目が見えない人への配慮は?説明看板に点字だけじゃなく城自体を点字にするべきやなw
全てを配慮するとキリがないし金がいくらあっても足りん

79名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:40:17.37ID:/TbImNvy0
脳の障害の団体なんだな

やるべきことは
「エレベーターを作らせること」ではなく
「エレベーターがなければいかに不便か」を市民に訴え
理解を求めることなのでは?

80名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:40:17.80ID:Z731CURx0
>>8
エレベーター設置したら見た目だけでも復元するのは不可能だね

81名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:40:19.34ID:F8hgLHQJ0
コレ復元だと国から金は出るけども
エレベーターなんかつけたら国から一円も出ないのでは
無かろうか?
かなりの額だと思うけど

82名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:40:22.75ID:8YoqYzIl0
忠実に復元することで1,000年後、評価される事は目に見えてる

名古屋城は測量図面や写真が残っているから、寸分たがわず復元してほしい
もちろんエレベーター無しで

名古屋市の河村市長がんばれ

83名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:40:35.64ID:ASQhJHD+0
また共産か。いい加減にしろよクソ虫どもが。

84名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:40:36.19ID:ykLcHiT+0
圧力団体やね

85名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:40:38.94ID:mBTuUjDs0
階段なんて平気
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

86名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:41:02.27ID:a7Xwf2qP0
>>12
当然つけさせますよ
当たり前じゃないですか

87名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:41:18.06ID:wT9QajMT0
>>78
目の見えない人は何のために天守閣に登るんだ?
名古屋城の説明なら下で点字本でも読んでろよ

88名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:41:18.44ID:UDYEmv6j0
>>82
応援したいのなら本人に届くよう言ったほうがいい

89名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:41:23.20ID:av0zWZCE0
完全バリアフリーになってる本丸御殿を見にいけばいいじゃん

90名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:41:28.02ID:Wybo0YaE0
モンスタークレーマーの心理

・ストレス発散のための八つ当たり
・弱さを自覚していて何とかして強さを見せたい
・自身が置かれている立場を利用して利益を得たい
・方向性を見失って引っ込みがつかなくなる
・自分を認めてもらいたい
・自身がクレームを言われてきたが故の反動
・障害を持っている

91名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:41:43.67ID:LDQmJvpU0
障碍者の力で名古屋城を解体せよ

92名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:41:49.49ID:GTDtBLvY0
忠実に造りたいってのは理解できるけどなぁ
難しい時代になってんのか

93名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:42:16.03ID:CZMWAxqQ0
また人権ヤクザかよwwwwwwww

死ねよこいつらwwwwwwww

94名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:42:23.91ID:gPPfPbdgO
>>62ストレッチャー可の大きめエレベーターでないとね…って?

95名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:42:33.83ID:av0zWZCE0
その内に五重塔にもエレベーター付けろって言い出しそうだな

96名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:42:38.64ID:N1nWK1JM0
復元するから価値があるんであってエレベーター付きなら価値など全くないわ

97名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:43:08.84ID:N0RNCaet0
>>82
1000年後なら残っていれば東京都庁でもコンビニでもあなたの家でも
評価されて国宝になるのは間違いないと思うよw

98名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:43:09.31ID:sVXKeMpY0
>>87
マジレスすんなや。例えやろ

99名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:43:30.95ID:YPCuqkxe0
黒田官兵衛「おんぶしてもらえ」

100名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:44:01.30ID:/TbImNvy0
>>76
こんなのかは知らんが
ロボットで対応するっていってんのに
嫌だ。エレベーターじゃなきゃ嫌だ。って言ってんだぞ

101名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:44:28.26ID:+ExrtbRA0
俺の家にエレベーターやエスカレーターないんだけど、もしかして差別主義者認定されちゃう?

102名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:44:34.41ID:0ZGrywk60
御殿を作ったから、天守閣の中はそんなに用が無いような
あれば見栄えがいい程度で

103名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:44:42.12ID:DrRI1Y8h0
大阪城はあるだろ、どうせ復元なんだから、

104名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:44:51.54ID:0YSfILGz0
ゼイキンガーが得意げに連呼する

500億円くらい簡単に集まるだろ?w

市債と入場料収入が抜け落ちた
知的障害自慢

(笑)

105名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:44:52.16ID:r8Wrg0o40
リアル長篠城.を復元汁 500 対 1万人と地下攻防戦が見たい

106名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:45:20.58ID:VDMh5CQj0
石垣が持たないなら
差別以前の問題

107名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:45:25.95ID:AAJbDJsx0
>>56
長い目でみて観光目的ならエレベーター作っちゃダメだろ。

108名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:45:51.73ID:YB9SXyrK0
>>エレベーターを設置しないという考え方はあまりに一方的で
弱者という立場を利用してエレベーターを何が何でも付けろという考え方はあまりに一方的で・・・

109名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:46:03.17ID:jJj97tX00
これは障害者団体支援しないとダメだわ
名古屋城木造化阻止に向けて
日本国民一致団結しないと

110名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:46:32.56ID:3TvTMnxt0
障害者だからって理由で健常者と同じことができないのは差別だ

だから、同じことが出来ると障害者が証明すればいい
エレベーターなど必要ないと証明してみせるべきだ

111名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:46:51.95ID:6UdHFxoY0
修復ならやむないと思う
これ本気で言ってるのかな?

かえって印象悪くなるように見える。

松本城にもエレベーターないよ
すごい階段登るしかない

112名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:46:53.18ID:3rXUeBhp0
歴史よりオレ優先

113名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:47:02.13ID:Z2T4lCgQ0
忠実な再現ができる技術者が生きているうちに作成する建造物は200年後の文化財創りだ。
それができないなら中止せい!

114名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:47:04.33ID:cILTElBf0
富士山にはバリアフリーのロープーウェイをかけますね。

115名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:47:12.58ID:pcZ2ZNZP0
建物の外側にエレベーター塔造って天守へ橋渡ししてドッキングしたらいいんじゃないか?
めだだないように透明にして

116名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:47:15.81ID:AAJbDJsx0
>>103
大阪城は復元じゃないだろ。
元の形が詳細にわからないから、
戦後のオリジナルだよ。

117名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:47:21.31ID:N2dHqeB7O
頭に障害がありそうだな

118名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:47:58.81ID:N1tL1n+Q0
>>9
サグラダファミリアって
まだ完成してないんだろ
このエレベーターも設計変更の
ひとつでしかないんじゃ

119名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:48:43.47ID:Xyo5ZVag0
出たよ差別利権
富士山山頂に登れないのも差別とか言い出したら支持したるわ

120名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:49:04.95ID:CBEZZHck0
射殺しろ

121名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:49:18.12ID:zuJ9AEnf0
エレベーターは地下鉄もヤバし

122名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:49:29.07ID:sBy1IcVS0
エレベーターは地下鉄もヤバし


123名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:49:37.77ID:r43nPPW/0
>>1
ていうか、もう天守閣自体潰して石垣だけにすりゃあいい

124名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:49:55.04ID:OPICvWKA0
お城なんて、バリアフリーの逆行ってて大変住みにくそうだな

125名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:50:07.25ID:bd6GOZ5J0
パラリンピックも要らんな

126名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:50:20.29ID:sVXKeMpY0
日大アメフト部がおんぶで解決や。めんどくせー奴はタックル御見舞いすんぞ

127名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:50:37.29ID:kN+7SAjy0
エレベーターなんか付けたら保守管理費用や電気代もかかるじゃねえか
このキチガイ団体が金出すのかよ
そのうち富士山やエベレストにもエスカレーター付けろとか言い出すんだろうな

128名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:50:54.02ID:UDYEmv6j0
エレベーターを設置するとなるとおそらく柱をぶった切るから木造ではもたなくて(耐震とか)
木造ではできなくなるのではないかな

>>123
復元中途ではそうなるね
>>124
住む所じゃないから(安土覗く)

129名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:50:55.63ID:m4OIiyTr0
なんかムスリムみたいだな

130名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:51:02.01ID:2EG/3+yI0
愛知障害フォーラム(ADF)
(事務局)AJU自立の家・愛知県重度障害者団体連絡協議会
〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町2−15 AJU自立の家内
TEL:052-851-5240  FAX:052-851-5241 (担当:木下)
Eメール:adf.jimu.2008(at)gmail.com
http://aichidisabilityforum.com/address.html

愛知障害フォーラム
(1)生活保護:名古屋市から「年間155万820円」が支給
(2)障害年金:名古屋市から「年間58万5100円〜97万5100円」が支給
   さらに子供一人につき年間224,500円、第3子以降は年間74,800円ずつ追加
(3)税金・交通費・入場料など減免
年間250〜300万円もらってる連中

131名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:51:14.25ID:2EG/3+yI0
記者会見する愛知障害フォーラムの辻直哉事務局長(右)(16日、名古屋市役所)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30586940W8A510C1CN8000/
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
名古屋城EV問題 障害者団体、設置訴え 河村氏は持論
https://www.asahi.com/articles/ASL5J4FM9L5JOIPE00T.html
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

こいつ
この右端(下)のやつがキチガイ
なんでも「差別ダー」「自分たちを優遇しろー」って活動してるパヨク
中川運河の水上バスのときも無理な要求をして傲慢な性格

132名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:51:41.42ID:X5O2UcpC0
どうして差別なの?

133名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:52:17.81ID:E+3ZDvUc0
やかましいボケ
大人しく死んどけ

134名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:52:29.44ID:8LYf+OoX0
じゃあさ、少しだけ改造させてもらって屋根に滑車をつけてゴンドラ吊るして上げ下げしてあげたらよくね?
それなら外観も影響なさそうだし

135名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:52:37.50ID:twOWMg3s0
差別が横行してたころの遺跡を復元するんだからしょうがないだろ?

136名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:52:40.45ID:pseYjmzB0
代わりに障害者しか入れない地下牢作ってやれ

137名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:52:49.44ID:eIXdeDax0
今や、障害者と老人が一番の日本のガンだもんな。

甘やかしすぎたんだろ。

138名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:52:51.01ID:v23BXcaW0
こういう場合、障害者団体幹部の身内がエレベーター会社をやってたりするんだよなー(笑)

139名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:53:11.21ID:yc4PdIKO0
ジェットコースターに身長制限で引っかかっても差別ですか?
誰にでも認められてること認められてないことはある
諦めろよどうせたいしたモノじゃない

140名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:53:14.99ID:oeMrDnOs0
エレベータ無しな

>>128
そもそも

設計図通りと当時同様の木材で
耐震に耐火をクリアできるのかと

141名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:53:25.53ID:jJj97tX00
河村は弱者に優しい政治とか言いながら
弱者切り捨ててるんだからな
お城の木造化みたいなつまらない事業に
お金かけるなら
もっと福祉事業や生活保護費に
税金を費やすべき
大阪みたいに弱者に冷たい都市に
名古屋をしてはならない

142名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:53:29.67ID:r43nPPW/0
>>128
しょうもないゴネでなにもかも無くならないと理解できないだろ?こう言う連中は

143名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:53:40.28ID:pseYjmzB0
バリヤフリーの城なんか攻められ放題だろw

144名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:53:54.56ID:4j5kxHCt0
まったく河村市長もえらいところに目をつけられてしまったな

145名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:54:08.50ID:SxuUTxaj0
>>114
富士山のロープウェイはいいと思う。みんな使えるもん。

146名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:54:10.63ID:mMkMqJIT0
>>3
社会権はプログラム規定に過ぎない

147名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:54:25.09ID:/i/TmJt20
>>29
アダモステ

148名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:54:42.96ID:rfMyv1cA0
こいつら頭シャチホコだな

149名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:54:48.55ID:Y1sJ3evoO
>>54
身体障害者に無記名アンケート取ったら多くの人が人権団体を嫌ってるという結果が出たんだよなw
「ああいう奴らのせいで我々一般の障害者まで白い目で見られる」とか書かれてて笑ったわw

150名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:54:51.16ID:6BZJU9W40
堤防に小さい穴が空きました

塞ごうとすると

自然破壊になるから反対だ、と抗議されました

もっともだと思い、塞ぎませんでした

151名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:55:06.20ID:JhQe9mXK0
なんか>>1だけ見てると
この障害者団体は基地外なのか?っと思うけど
なんかこれまでの経緯や特殊な事情があったりするのかな?

152名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:55:13.90ID:bUkMRKjT0
ロボット技術で云々って述べてるのになんでこれが差別になるの?
もうめんどくせえから外付けのエレベーターつけろよ

153名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:55:25.61ID:JrvAFcYL0
(一般的に)障碍者は健常者に比べて所得が低いだろ?
つまり、納税額が少ないだろ。
権利ばっかり主張するのはいかがなものか、、、

154名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:55:36.68ID:QkDgkCEL0
この人たちはなんでいつも伝統遺産を破壊する方向で騒ぐんだろうな

155名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:55:43.92ID:oeMrDnOs0
>>141
金閣寺と同じように

人の入らない前提な、オリジナルの忠実再現なら
それはそれで、観光資源としてもむしろ正しいだろうし

156名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:55:49.36ID:XcB95j8Z0
>>1
新たな技術は、今すぐ出てくるものではないが確実に開発できる。


お前らが生きている間かひ解らんけどなー(鼻ほじ)

157名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:56:12.54ID:UDYEmv6j0
>>140
耐震については濃尾地震を耐えたのでそこそこありそう
耐火は木材の不燃加工である程度上げられる

158名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:56:15.65ID:wm8fp4Ko0
>>155
それいいな

159名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:56:27.03ID:2EG/3+yI0
建築基準法第三条(法的用の除外)
文化財保護法の規定によって国宝、重要文化財、特別史跡、名勝天然記念物として指定された建築物
原型(国宝名古屋城)を再現する建築物。特定行政庁(名古屋市)が建築審査会の同意を得て
その原形の再現がやむを得ないと認めたもの
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

文化庁「建築基準法の適用外です」
文化庁「国宝名古屋城は公共施設ではなく文化財です」
文化庁「エレベーターの設置は認められない」

160名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:56:28.86ID:r43nPPW/0
>>153
というか、補助金や割引があるからむしろ納税以上のペイがあるかと

161名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:56:41.46ID:N0RNCaet0
>>107
なんで?
大阪城が名古屋城よりも観光客でにぎわってるし
犬山城とか今の名古屋城以下の観光客数でしょ。

つまりエレベーターは観光客へ利便性を提供して
増やす効果は有るとしても減らす効果は少ない。
長い目で見ても高齢化社会になるんだしエレベーターは
作ったほうがいいとおもうけど?

162名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:56:46.12ID:22x68KaZ0
名古屋城に登らないと生死にかかわる訳じゃないだろ?
そんなものよりもっと必要な施設に税金をかけた方がいいと思うぞ。

163名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:00.14ID:wT9QajMT0
>>98
例えならわかりやすく例えろよ
才能ないな

164名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:04.87ID:2EG/3+yI0
名古屋城所蔵 昭和実測図(国宝第一号で全ての図面が残ってる!)
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/20_etsuran/
金城温古録(江戸後期における諸施設や植生、城内の規制や慣習、手続きなど有形無形の事柄も完全資料)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji080906.html
西南隅櫓、東南隅櫓、西北隅櫓、表二の門、二之丸大手二之門、旧二之丸東二之門は現存(国の重要文化財)
内装・ふすま・戸板・天井・装飾品は戦争で外して保存してたから現存(天守閣の博物館で公開してた)

【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(江戸時代初期の1612年(慶長17年)に建て替える)

今後のスケジュール(建築費は505億円)
2018年5月7日 天守閣への入場禁止
2019年3月 コンクリ天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成

165名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:10.00ID:lkL09rXn0
差別かどうかは横に置いておいて、エレベーターなんて付けたらおかしな建物にになるだろう
木造復元する意味はない

166名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:16.91ID:Zv/Fe/+30
エレベータ付けるなら工事自体許可出ないだろうからなぁ
幾ら自分らが使うのに大変だからって、作るなって要望は勘弁して欲しいんだが

167名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:22.71ID:dZc81xBQ0
質問です。

    あなたの大切な人が事故で車イス生活になりました。
      その人は「名古屋城の天守閣に登りたかったな」と残念そうにつぶやいています。

     さて、あなたは名古屋城のエレベーター設置に反対しますか?

   答えて。

168名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:24.67ID:2EG/3+yI0
名古屋城(国宝第一号)
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
名古屋城天守閣は日本史上最大の城。姫路城天守閣の3倍の容積を持つ

169名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:31.48ID:uqwUpqr80
抗議ならまだ理解できるけど妨害とか気持ち悪い

170名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:48.84ID:2EG/3+yI0
1945年5月14日、名古屋大空襲で炎上する名古屋城(T-T)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473340/22/46161922/img_1?1328398184
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
昭和15年(1940年)の名古屋城大天守と本丸御殿の彩色写真
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x1024:format=jpg/path/s1dcc2b1cf9579c23/image/ic91f112227784b3c/version/1440374029/image.jp

戦前生まれの人はむかしの国宝名古屋城を知ってる
いまのコンクリ天守をみると泣くんだよ。。。
「史実に忠実な復元」ができるお城はすべての図面が残ってる名古屋城だけ

171名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:57:59.27ID:+XZBTf210
>弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別であり、到底承服できない
外から愛でろよ
大半は登城できるような家柄でもなかったんだし

172名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:19.24ID:2EG/3+yI0
名古屋城天守閣の階段は広い
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

すさまじく巨大な城だからな
愛知小型エレベーターの河村案でOK

173名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:22.17ID:plY7cFRf0
障がい者=弱者という考えが差別なんですよ

174名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:26.63ID:ZZ4iZd1I0
お前が金出せ

175名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:31.97ID:F8hgLHQJ0
>>167
おんぶする
金払って他人の助けを借りる

176名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:33.59ID:/Atf9oRg0
こういうニュースが出るたびに
障碍者には関わらんどこ、一切手助けもしないどこ
と思う

177名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:34.32ID:/i/TmJt20
健常者でも入城できないようにして外から眺めるだけにすれば平等だな。わざわざ人を入れる必要はない。

178名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:47.92ID:+XZBTf210
>>168
破風こんなについてるってことは、江戸時代中期ぐらいに破風だけふやしたのかね?

179名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:50.05ID:ICilvSDo0
何と戦ってるんだこれは

180名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:58:54.06ID:2EG/3+yI0
<現存する離宮>
桂離宮:京都府京都市
修学院離宮:京都府京都市
名古屋離宮(名古屋城+本丸御殿):愛知県名古屋市 ※木造復元。6月8日一般公開

<かつて存在した離宮>
赤坂離宮:東京都港区
霞関離宮(国会前庭南地区):東京都千代田区
芝離宮(旧芝離宮恩賜庭園):東京都港区
鳥羽離宮:京都府京都市
二条離宮(二条城):京都府京都市
函根(箱根)離宮(神奈川県立恩賜箱根公園):神奈川県箱根町
浜離宮(浜離宮恩賜庭園):東京都中央区
武庫離宮(須磨離宮公園):兵庫県神戸市
吉野離宮(宮滝遺跡):奈良県吉野町

明治時代から昭和初期までは天皇家の離宮だった(日本に3カ所しかない)
名古屋城本丸御殿は来月6月8日一般公開
「名古屋城は公共施設ではなく文化財だから史実に忠実に復元するのは当たり前」

181名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:03.04ID:sq8pjOWm0
さすがにこれは理解や賛同は得られんわ(´・ω・`)
歴史的建造物の再建なんだから
エレベーターはあり得んのだけど
なんで分からんのだろ?

182名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:18.84ID:2EG/3+yI0
キチガイ障害者「車いすで富士山に登れないからエレベーター付けろ」
と言ってるようなもの
障害者は死ね

183名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:20.45ID:b7YS4SVe0
>>165
外付けならいいんじゃない?
天守閣は復元できる

184名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:28.48ID:r43nPPW/0
>>167
俺の大切な人なら俺が背負って登ってやるが?

185名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:30.16ID:r8Wrg0o40
対障害者はルドルフ大帝に期待

186名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:31.91ID:6BZJU9W40
>>149

車椅子の人「ちょっとドアを開けてくれませんか?」
普通の人「ああ、いいですよ」

車椅子の人「ちょっとドアを開けてくれませんか?」
団体の人「人が集まるまでまってくれませんか?」
車椅子の人「・・・・・」

187名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:44.99ID:+XZBTf210
>>167
ヨメや息子がそうなったとしても、エレベーターつけろとまでは思わんよ

188名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:47.17ID:QkDgkCEL0
>>167
写真撮ってきてやるで終わる話だろ

エレベーター反対

189名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:59:55.70ID:jXlvfm/P0
よし、差別だ

190名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:06.89ID:2EG/3+yI0
>>181
障害者は脳みそも障害があるってわかった
長年、他人の金で生活してるとエゴ丸出しになるんだろうな

191名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:08.22ID:AYZX6XAq0
エレベーター?
リニアカタパルトで吹き飛ばしちまえよ

192名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:23.22ID:b7YS4SVe0
>>149
そーすある?

193名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:42.24ID:qo7bKyLV0
大阪城へ行け

194名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:43.76ID:7VC5Thxa0
法的にすっきりさせて、裁量なら裁量、法律があるなら法律で、片付ければいいのに。
そのために裁判所も弁護士もあるわけで。

195名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:46.81ID:6+Z5Wau/0
もう、いいじゃん。こんな事でモメる位なら、いっそ全部止めとけば?
市民としては高い税金を使ってまで造って欲しいと思ってないし。
大体、河村が勝手に言い出した事だろ?
それに障害者団体がケチつけて、ウナギ犬がいい格好したいばっかりに
よその予算に口出しはじめるし。
もう、全部止めようよ。

196名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:46.83ID:qZ5xu9ZEO
障害者様がチンピラに見えてくる不思議

197名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:47.30ID:sq8pjOWm0
区役所とか日常使う施設なら分かるけどな(´・ω・`)

198名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:00:50.13ID:yna7OyGJO
>>171
御三家の城は天守閣を含む本丸を使うのは江戸からお越しになる将軍様だけで当主でも遠慮して使わなかったらしいね。

199名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:01.21ID:b0Rp1Y1K0
富士山までエスカレーターとか付けろとかそのうち言うなら

200名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:01.40ID:pRcdnxfw0
こう言うのを見ると、面倒くさそうだから障害者に近づかなくなるんだよな。

201名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:03.00ID:4rFzbNWa0
>>8
熊本城でもかなりキツかったからな
階段急すぎ

202名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:04.21ID:olKirPsN0
歴史的建造物の復元って言ってるのに意味理解してないのかなこいつら

203名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:30.63ID:+XZBTf210
そもそも歴史的建造物の保存/復元が主旨だから、障害者が登れないということを解決する保護法益はないし、人権侵害にもならないと思うがな

204名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:38.59ID:b7YS4SVe0
>>199
富士山は公共の施設だった?!

205名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:39.11ID:byrnU4g60
>>87
空気や風を感じる為だろ
景色を見るだけなら映像だけで充分なのに何故登りたいのかと言ってる様なものだろ

206名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:40.87ID:DylQN6hN0
障碍ビジネス

207名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:41.68ID:8JNtxn8d0
差別って言うならそれで結構。
ただそれだけ

208名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:01:58.25ID:oeMrDnOs0
>>179
人の入らない、忠実再現と
入館料取る前提の、展望台という商業施設と

観光資源に関する考え方の違い

209名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:04.29ID:N0RNCaet0
観光収入の観点からも
エレベーターが有れば来場者数は増えるけど
無ければ付き添いの人を含め来場者は減る。

障害者だけでなく高齢者や乳幼児連れにも影響が出てくるから
かなり大きい数になる。

210名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:05.55ID:RyaRmYgLO
こんなんで差別?
んな事言ってたら何でも差別だ!と騒げるわな。
面倒くせえ世の中になったな…

211名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:10.04ID:sq8pjOWm0
もしかしたらこれは、障碍者団体を装ったアンチ障害者団体が
障害者へのヘイトを稼ぐためにやってるんじゃないか?

と勘繰りたくなるくらい変な主張だわ(´・ω・`)

212名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:14.33ID:AAJbDJsx0
>>161
城以外の観光人口比率をかんみして考えよろ。

213名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:21.15ID:6BZJU9W40
>>176

おまいは死ぬか生きろ!

それか、あるじゃーのんに花束を
を読め

214名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:25.89ID:+XZBTf210
>>201
直近だと、中津城とかも結構狭くて急だった気がする
すべての城で「登れないのは人権侵害」っていわれたらもう大変なことになるな

215名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:26.10ID:OPICvWKA0
お城って、外観は格好良いけど、中はかなり入組んで狭いいうか、
とても住めたもんでないいうか
昔の家は駄目だな

216下総国諜報員2018/05/17(木) 12:02:42.17ID:pOhJRNj70
>>8
姫路城は登山だと思った

217名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:42.15ID:wm8fp4Ko0
>>201
熊本城もエレベーター付ける話が出てるんだっけ?

218名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:45.22ID:b7YS4SVe0
>>203
名古屋城は現在のものでも国宝どころか文化財指定すらされていない
それを新築して文化財になるわけがない

文化財ではないなら条例の特例に当たらず、エレベーターの設置は義務

219名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:59.30ID:kUJBIbJI0
ヘリポートもつくろう

220名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:08.62ID:8fTpbng70
自分達で新名古屋城作れば?

221名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:13.69ID:ZLZ4Mnia0
やりくちがめんどいなぁ、
本人達じゃなくて勝手な代弁者だしな

妥協点は必要だろ

222名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:18.87ID:iDbIZ0TM0
実際のところ エレベーター付ける付けないの問題はどうでもええんや
こうやってゴネルと 金を受け取ることが出来るクズが居るんや

223名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:20.87ID:N0RNCaet0
>>212
つまり立地が重要であって
完全復元かどうかはあまり関係ないって事だろ?
じゃあ来場者数増えるようにエレベーター付けるべきだよね。

224名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:31.42ID:SH+PM4vN0
>>1
富士山にエレベーターをつけないと差別なので登山禁止にすべき

225名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:40.24ID:neuDox2l0
俺、糖尿で足やられて歩くのがキツイからエレベーターつけてほしいなぁ

226名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:43.27ID:Il40z3qK0
大阪城はもうすぐ飛ぶんじゃないかと思うぐらい近代化している

227名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:43.68ID:ICilvSDo0
>>217
あれはすでに鉄筋コンクリートだ
好きにしろもう手遅れ

228名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:53.07ID:E5OHDoKl0
いっそ
こいつらを首だけで生かす医療技術の開発を目指したらどうか
そうすりゃ名古屋城も登りやすいだろ

229名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:53.98ID:sq8pjOWm0
>>215
天守閣って住まいというより戦争の時に使う砦みたいなもんだろ(´・ω・`)?
わざと入り込むのに苦労するような作りにしてるんじゃね

230名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:03:59.81ID:+XZBTf210
>>215
それはお前が勉強不足なだけだぞ
そもそも住むために作ってない
お殿様が天守閣で過ごしたりしてるとおもうのか?

応接や居住区はおまえがイメージしてる建物じゃないとこにある

231名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:05.40ID:weuYaLo40
てめーらごく少数の都合の為に雰囲気や景観を損ねて他の圧倒的多数が不利益被っても構わないってか
どんだけ厚顔無恥なんだこいつらは、自分が生かして貰ってるだけでどんだけ他人に負担掛けてると思ってんだか

232名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:05.33ID:b7YS4SVe0
>>220
むしろ公共のスペースに公にオープンにする施設(公共物)を立てるならエレベーターつけることが義務なんだよな

別の場所に私的に立てるならエレベーターなしでもいいんじゃない?

233名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:28.05ID:6BZJU9W40
>>179

個人的には弱者を食い物にする人たちと
弱者を盾にする人たちと

遊んでもらってる

234名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:30.11ID:UDYEmv6j0
えーと…今ある文化財も新築ピカピカ出来たてホヤホヤの時期はあったわけで
ある日突然築ウン百年の文化財が爆誕とかないです

235名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:30.14ID:PpFliufb0
鼻つまみ者になっていく 障がい者団体。
まともな人もいるのだろうが発言できない (しない)。
左派一色の弁護士会と同じ感じやね。

236名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:30.48ID:zbW1YAeE0
>>167
おそらく本人が設置を反対する
復元された歴史的木造建築物の
天守閣に行きたいのであって
エレベーターに乗りたいわけじゃない

237名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:36.00ID:q3BXTYGY0
障害者個々に対処すりゃいいだけだ設計歪めて"常設"させる必要はない
人権と差別を道具に使う奴の声を聞く耳は不要

238名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:04:38.39ID:Ipc61LOD0
軽々しく差別って言葉使うやつ大嫌い

239( ^ω^ )2018/05/17(木) 12:04:44.38ID:82b3hcbq0
>>1マジかい日大 最低やo(`・ω・´)o

240名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:05:25.20ID:3GohxI/F0
>>195
賛成
コンクリ天守改修でいいや
それがダメなら更地ということで

241名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:05:25.29ID:mMkMqJIT0
>>209
その分保守点検の費用は掛かる第一その層が来るかどうかなんて確約できないでしょ

242名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:05:33.60ID:6BZJU9W40
>>182

あれ?団体の人のマッチポンプかな?

243名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:05:49.15ID:1xEkVIgF0
>>161
ただ復元して観光名所にするならそうだろうね
でもこれは当時の図面を元に正確に復元するという大前提での復元だよ
エレベーターなんて設置したら当時の図面では復元できないから大前提から外れるよね
それじゃ当時のままをって言う売りもなくなるよね

244名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:05:51.06ID:oeMrDnOs0
>>212
そもそも

天守は
この名古屋城城郭エリアの、保存・利活用計画の極一部な話で

天守以外の遺稿は、保存し未来へ残す
が、主目的な計画だったのよね

245名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:05:56.36ID:ewtVnEmD0
エレベーター付けたら鉄筋模造天守と変わらんやん

246名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:06:19.46ID:b7YS4SVe0
>>243
外付けエレベーターにすればいいやん

247名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:06:20.77ID:ht3Jl2/00
うるせーシャチホコぶつけんぞ

248名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:06:23.17ID:hfsbgB5F0
木造天守閣は観光収益の目的ではなくて空襲で焼失してしまったが
資料がたくさんあったので1600年の建物をそのまま復元できる歴史としての復元。
これにエレベーターをつけるなんて発想は悲しすぎる。
それに名古屋城本丸御殿のほうは清水寺のようなすべてバリアフリーを
盛り込んであるので観覧もできる、障害者や年寄に配慮は十分している。

249 【中部電 89.5 %】 2018/05/17(木) 12:06:30.13ID:2VsL/1MmO
>>1
障害者団体とやらに、
「お前ら中心に世の中回ってるんじゃない」
と言ってやりたいねぇ、、、

250名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:06:41.79ID:+FRModry0
マジかよサヨク必死だな

251名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:06:54.66ID:joxL/HpF0
見えないところにうまくレール仕込んでチェアリフトを設置しとけばいい
木の椅子でいいよw

252名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:06:59.45ID:/Atf9oRg0
クライミングジムの壁も車いすの人は昇れなくて差別だから
エレベーターつけよう

253名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:29.16ID:LCyhvvle0
別に障害者が天守閣に登れればエレベーターでなくてもいいんだろ?こういう団体に有りがちだけど、手段と目的を見誤ってないか?

254名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:29.50ID:UDYEmv6j0
熊本城はいろいろ頑張ってたのに地震にあったり
それでもめげずにまた再建とか本当に頑張ってるんだけど
あの天守はコンクリート製で図面もなかなか厳しいので名古屋城とはまた立場が違う

255名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:31.98ID:oeMrDnOs0
紆余曲折を経て

>>245
そもそも

全くのオリジナルを再現する話でも無かったりと

256名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:33.15ID:SH+PM4vN0
>>240
木造で作ろうが耐震がどうのこうので偽物になるんだから ホログラムでいいよ

257名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:40.53ID:PCVXOdsl0
共産党もやり方汚いね
手下の障害者団体に金払ってるだろうしw
完全に支那共産党の嫌がらせと一緒w

258名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:41.47ID:zGvavvNp0
>>3
逆だ、エレベーターつけたいなら寄付しろ。
俺はしねぇけどな。

259名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:49.22ID:uA40nvIg0
これって富士山登山したいから富士山にエレベーターつけろと言ってることと同じだよね。

260名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:50.34ID:6BZJU9W40
>>190

まず、団体に口撃してみなよ
もしかして、団体の人

しかし、本当の意味で寄り添ってる団体もあるんだろうな

261名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:51.13ID:gVWgj6mW0
>>209
エレベーターなんかつけたら逆に行かんわ

262名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:07:56.33ID:36j32hJr0
エレベーター付けないなら作るな!ってすげーなおい

263名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:03.92ID:8kQc3SfA0
木造復元して他の城(姫路城:無、大阪城:有)との
差別化を計ろうとしたら...
差別だ!差別だ!!
と言われちゃったとw

264名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:06.03ID:er84CedA0
目の見えない人のために周りがどうなってるのか分かるようにしてな

265名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:06.18ID:b7YS4SVe0
>>253
未来の技術に期待するとかいってまだ具体的な代替案がないからな

266名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:09.85ID:ikSlxbGB0
平等にってんなら国民の義務である納税の額も健常者並みに納めてから物言え。権利ばかり主張する出来損ないどもが

267名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:13.26ID:ksf/ZUaX0
コンクリートより木造の方が持つんだよね

268名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:13.50ID:SxuUTxaj0
登りたい車椅子の人がいれば職員が助けてやればいいじゃない
傷むから車椅子侵入禁止とか言い出したらさすがにどうかと思うけど

269名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:27.05ID:pqZQy4dt0
こういう連中は遺伝子的に火が大好きだから放火に注意だな

270名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:27.10ID:Bf0IiZ480
設置するんなら世界中に障害者に最高に優しい国とアピールしてくれ
じゃないと割に合わないだろ

271名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:34.74ID:sq8pjOWm0
天守閣の横に高い鉄柱を立てて、そこに1人乗りのエレベーターを作って
それに乗せてやるといいと思った

272名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:38.50ID:nZymVbYG0
障害者団体でつくる愛知障害フォーラムって、復元の意味をわかってないよね
自分らの意見ばっかり押し付けて都合のいいように史実までゆがめようとする
まるでどこぞの亜人みたいだ

273名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:46.05ID:b7YS4SVe0
>>261
お前が来なくても老人がたくさんくる
日本の観光客平均年齢60超えてるの知らんか?

274名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:08:50.78ID:OPICvWKA0
>>230
狭くて階段急で、住みにくい城を拠点に、日々の生活を営んで 
殿様は大変だと思ってたが、住んでないの?  

275名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:11.65ID:ul2xmPAI0
>>20

金さえ払えばヘリでひとっ飛びw

276名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:11.73ID:3ZYWfm380
>>149
興味あるんだがソースを教えてくれ

277名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:15.10ID:WE4Ty2XfO
恐ろしいのはもしもこのワガママを通した場合日本全国の他の城に同じこと言い出すのが目に見えていること
当たり前だが昔の城はエレベーターなんざ考慮していないから全国各地で大迷惑を被るはめになる…

そうなった場合愛知だか名古屋だかは責任とれんのか?

278名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:16.55ID:kL9//KHU0
弱者ビジネスの周りにパヨクがいそうやね

279名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:18.13ID:8gmABhCL0
アスレチックは障害者差別
車椅子でも遊べるようにバリアフリー化すべき

280名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:27.45ID:DfehHlZ40
風雲たけし城か
懐かしいな

281名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:28.57ID:LxubLpYU0
穴掘って穴の中に城を作ろうそうしたら上から車イスで降りられる

282名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:30.98ID:UDYEmv6j0
えーと…名古屋城は広くてそんな急な階段でもないです
デカイんで

283名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:35.32ID:b7YS4SVe0
>>274
御殿「」

284名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:37.11ID:3GohxI/F0
>>256
それ格好いい!

285名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:41.35ID:QVpklM0Q0
基地外

286名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:43.14ID:SH+PM4vN0
>>271
友人と一緒に 団体で行けないと不便とかごねる

287名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:09:59.25ID:N0RNCaet0
>>241
それでも当時の復元に必要な500億は掛からんよw

>>243
> エレベーターなんかつけたら逆に行かんわ
それが少数意見な事に気づかないと・・・

288名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:05.21ID:av0zWZCE0
>>248
実際に住んでた場所は本丸御殿とかなんだから
そっちの方が見る価値が高いのにね

289名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:07.40ID:wT9QajMT0
>>205
高い場所の空気を吸いたいだけなら名古屋城である必要無し

290名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:10.01ID:g+cuqGOI0
弱者の意見が取り入れられないのは当たり前

291名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:23.14ID:1xEkVIgF0
>>246
そしたら外観が大きく変わって完全復元にならないよね

292名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:24.11ID:6BZJU9W40
たぶん、対策すれば、不備を探して

じゃ、管理は我々が・・・
こうやって、乗っ取られていくんですよ

293名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:30.41ID:jJj97tX00
名古屋城は一度焼失しんたんだろ
姫路城みたいに創建当初からあるわけではなあ
いくら復元したってそれは偽物
再建するなら現代の基準に合わせて
エレベーターつけるべき
それが出来ないなら再建をやめるべき

294名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:37.18ID:HUyFPku00
>>218
名古屋城はアメリカ軍が空爆で破壊した

アメはタリバン以下

295名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:37.46ID:yKL08XaP0
名古屋城が完成する4年後には新たなエレベーターに
替わるテクノロジーが開発されてエレベーターは不用の
モノとなる可能性があります。
ただ、この技術は現段階では公開されておらず今後の
見通しが立った時点で改めて記者会見させて頂きます。

296名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:42.82ID:xe/fzyFOO
城に行けない事でどんな不利益や人権侵害が発生するのでしょう

297名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:47.75ID:BOImzUpm0
城ってのはバリア(障壁、障害)そのものなんだよ
そこをバリアフリー化しろとか、城の存在意義自体の否定じゃねーか
ほんま頭おかしいにも程が有るわ

298名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:52.43ID:b7YS4SVe0
>>291
建物は復元できるだろ
外観なんて無理があるわ、そこまで言うならあの騒がしいなんたら横丁もおかしいだろ

299名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:54.49ID:VafyteFs0
な、カスだろ?

300名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:54.81ID:U+0mJmsG0
>>274
普段は御殿で生活してるのが普通

301名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:10:57.92ID:zGvavvNp0
>>265
基本的に足腰が弱いだけなら今開発してるものでも何とかなる。
電気車椅子の人は未来でもどうあがいても無理だから諦めるしかないな。

302名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:03.00ID:AAJbDJsx0
>>161
大阪城は詳細な資料がないから戦後のオリジナルだからな。鉄筋コンクリートでもしゃーないって感覚じゃね。
名古屋城は戦前に撮りまくってた写真や資料をもとにした復元に価値をおいてるんだろう。

303名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:05.09ID:N0rRenKg0
>>25
土産物屋がないぞw

304名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:19.25ID:c/p3BDDU0
富士山登山出来ないのも、障害者差別とか言い出しそうだよなw

305名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:21.28ID:T2lsn6Uo0
>>274
住んでないよ。あれはいざというときに立てこもるちょっとした要塞
上から見れ指示が出せるように高いし、下の方は倉庫だし、できれば井戸もつける

306名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:21.64ID:sq8pjOWm0
障害者が健常者と同じように使えないとダメなのなら
普通に登山道とか全滅だよな(´・ω・`)
そっちは訴えないの?

307名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:28.93ID:+XZBTf210
>>274
あくまで平城のなかの、モニュメント的立場と、戦艦で言う艦橋だよ。
戦艦だって艦橋は居住区ではない

308名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:34.29ID:1Ql/ErIt0
身の程知らずの障害者

309名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:36.83ID:b7YS4SVe0
>>297
本来のお城の意義守るなら平民に公開したらだめだろ
お前なんかずれてるな

310名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:37.88ID:65AoIyW90
60階建てでショッピングモールと映画館と水族館とホテルと住居の複合商業施設にしたいのかな?

311名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:47.43ID:XXcnCX5u0
こういう主張が露呈すると
障害者に対する寛大な心が逆に失われていく
「ああ、自分たちだけの主張ばかりする身勝手な連中」ってw

312名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:56.28ID:oeMrDnOs0
>>284
金閣寺を見に行ったら

実際には何も無くて、スマートフォン見てね
だったら、観光客ももっと減ってるだろうし

313名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:56.80ID:AhFxcGll0
鉄筋だけども鉄筋とは分らないように作れば良いのでは? 完全復元する意味って何?
入場者数を増やしたいならエレベーターを付けるべきだろ。 そうすれば団体客が来ても
スムーズに観光できるだろうし。 復元して階段だけだと降りる人と登る人で大変だろ。
老人や体力の無い人なんか登る気も起きないだろしw

314名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:01.93ID:b7YS4SVe0
>>301
名古屋市がはやく代替案しめせばいいのにな

315名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:14.45ID:tMMzzb6z0
普段は糞役人タヒねだが、ここは文化庁に頑張ってほしい。
キチガイらに負けるな。

316名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:22.10ID:olKirPsN0
弱者という権力

317名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:39.71ID:+1G1yL6j0
差別とはいったい…うごごご

318名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:42.59ID:PpFliufb0
パワースーツ着た剛力忍者をスタンバイさせればいいじゃん。
落下しないように命綱つけてな。

エレベーターに乗りたい訳じゃないのだろ?

319名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:49.72ID:Ipc61LOD0
>>314
>エレベーターは設置せず、ロボット技術で階段を上り降りするなど、
>新たな技術を開発して対応する方針を示しています。

320名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:53.21ID:Z731CURx0
住民投票で決めたらいいよ

321名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:53.47ID:LxubLpYU0
お姉さんがたっこして上まで運んでくれるとかにしよう

322名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:12:54.17ID:NGF+rvJb0
>>42
いいね〜
うちの母親がお城やら寺やら好きなんだけど、年とって膝痛めてからは階段の多いとこは上れなくなっちゃって
でもこれだったら天守閣の見物も余裕でできるな
ベビーカーもOKだし家族みんなで行ける!

323名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:00.84ID:oeMrDnOs0
エレベーターが無くても

>>313
そもそも

完全復元では無い前提

324名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:13.48ID:wm8fp4Ko0
何の目的で木造復元をするのか
観光地にしたいのか、歴史に忠実に復元したいのか
もう一度一から見直した方がいいんじゃね?
必要なら一般人の入場禁止まで視野に入れて

どっち付かずの中途半端が一番ダメな気がする

325名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:13.89ID:891lJIGH0
社会弱者たちが自己主張し始めると
静かで善良に暮らしている弱者たちが
白い目で見られるようになってしまう

326名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:17.87ID:PCVXOdsl0
当たり屋、クレーマー障害者のせいで普通に暮してる障害者が嫌われる
障害者はこの手の反日団体とは違うと言わなきゃ同類に見られるね。

327名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:18.95ID:AhFxcGll0
耐震性も考えたら骨格は鉄筋の方が良いだろ。 木造に固執する意味はないだろ。

328名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:21.25ID:g6zUY2t20
もう一般非公開にしろよ
なんでもかんでもバリアフリーにすればいいわけないだろ

329名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:25.48ID:b7YS4SVe0
>>319
それなんよね
未来の技術に期待するってだけでまだ示せない
示せない以上文句言われる

330下総国諜報員2018/05/17(木) 12:13:28.83ID:pOhJRNj70
このテの団体は大抵反日。
メインの活動はどっちなのかね。
おかしな活動は障害者にとって迷惑なんじゃないでしょうか。

↓この団体の構成団体の一つ

愛知県障害者(児)の生活と権利を守る連絡協議会
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/231279/196001

憲法9条を守るために戦うそうです。

331名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:36.80ID:6BZJU9W40
>>244

そもそもの計画に、問題があるのかな?

332名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:38.71ID:+FRModry0
>>255
文化財の復元だから忠実に再現しなきゃだめなんだぜ
完全な復元が前提とも言える

333名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:39.36ID:ZZ4iZd1I0
地震来たーー

334名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:39.87ID:Xyo5ZVag0
創建時の図面で復元することに意味を待たせないなら、健常者含め入場禁止すれば良いよ
これなら障害者も満足にするよね

335名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:46.53ID:av0zWZCE0
>>274
頭のおかしい殿様以外は天守なんかに住んでない
東京都庁のビルの天辺に都知事が住むようなもんだし

336名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:47.31ID:b09F1Q0d0
江戸時代の「遺跡」を再現するのであって、レジャー施設ではない。
高い金かけて天守閣にエレベーターつけるなら大阪城と同じになる
城を再建するとはどういうことか、この団体も考えるべきだし市側も利便性を担保できぬ施設を作ることについてもっと考えるべきだ

337名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:50.43ID:SH+PM4vN0
>>313
文化財が名古屋にないからでっちあげでも作りたい
木材の産地が潤う
利権が満たされる

338名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:53.47ID:Cy2cBHPF0
東京タワーの階段を上るイベントに、車いすの障碍者が参加できないのは違法って
騒いだ障碍者団体がいたという話を聞いたことがあるが、
もはや、意味論は関係なく噛みつくのが趣味みたいに見える。

339名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:55.34ID:b7YS4SVe0
>>324
完全復元なら外付けエレベーターでいいはずなのにな

340名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:13:57.74ID:+K7YOAT20
非難がある以上、配慮するのは当然やけどね。
今と昔とでは違うのだよ。
若い子は知らないかもしれないけど、オカマの人権とか黒人の人権、害児の人権なんて昔は無かったからね、

341名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:01.85ID:1xEkVIgF0
>>287
287 名無しさん@1周年 sage 2018/05/17(木) 12:09:59.25 ID:N0RNCaet0

>>243
> エレベーターなんかつけたら逆に行かんわ
それが少数意見な事に気づかないと・・・

こんなこと書いてないぞ
そもそも有っても無くても行くやつは行く、行かないやつは行かないだと思うけどね

342名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:04.12ID:ud6Kmmdn0
新技術とやらに反対すればいいのに
開発費だけじゃなく運用維持費でどんだけ税金吸い込まれるやら
現行技術で間に合ってるんだからエレベーター作れよ

343名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:05.76ID:OPICvWKA0
金閣寺も、エレベータ付けて中入れるようにしたら更に人気でるな

344名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:06.48ID:jJj97tX00
姫路城は正真正銘の本物の城
名古屋城は再建しても偽物
姫路城に対抗しなくてもよかよ

345名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:14.30ID:8BtqfDSZ0
そのうち障害者が富士登山出来ないのは差別って言い出すんだろ。
更に、山頂まで車椅子対応のエスカレーター作れっていう具合に。

346名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:23.43ID:ht3Jl2/00
>>314
障害ようにもう一個障害専用名古屋城つくる

347名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:25.10ID:N0RNCaet0
>>302
つまりあなたは>>56の3の意見って事だよね。

348名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:28.29ID:U+0mJmsG0
>>320
どの世論調査やアンケートでもエレベーター無しが大半を占めてた
名古屋市議会がエレベーター無しに決めたのもそういう背景があったと思う

349名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:29.95ID:6BZJU9W40
地震ですよ

350名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:30.26ID:8wQCyJOf0
「公共施設には身障者向けのエレベーター設置してね」←まあ分かる
「エレベーター設置しない公共施設は身障者差別」←ギリギリ理解できなくもない
「エレベーター設置しないならそもそも作るな」←は?

351名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:32.15ID:UDYEmv6j0
お金の話をすると、文化財の復元でなくなれば国は補助金出さないだけなんで
市民税からの持ち出しが増えるだけで
エレベーターつけるとなるとおそらく城ファンも寄付敬遠するんで集まらないな

352名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:38.01ID:LSUQ/PR40
バリアフリー法は文化財には適用しないのよね

353名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:47.65ID:3kdIC2TC0
プロ障害者の傍若無人に地球もお怒りやで

354名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:14:51.35ID:+1G1yL6j0
こうやって障害者の印象を悪くさせる障害者団体

355名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:15:03.71ID:/6EVUzuz0
逆バンジーですっ飛ばしたら良いねん。

356名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:15:11.26ID:XbkFYR+J0
キッチリ復元するけど入場出来るようにしちゃうとガイジ差別になるから入場禁止にすればいい
差別ってものをガイジに考えさせるためのオブジェにしとけ

357名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:15:19.18ID:bUkMRKjT0
>>338
そもそもあの階段障害者は登れないような…。
狂ってやがる

358名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:15:30.33ID:aWO+Yt880
レゴランドの無料券でも与えとけ

359名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:15:30.54ID:zGvavvNp0
>>329
文句言うやつはただのクレーマーだけどな。
河村は絶対に折れないでほしい。

360名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:15:48.89ID:b7YS4SVe0
>>352
名古屋城は現在のものでも国宝どころか文化財指定すらされていない
それを新築して、すぐ文化財になるわけがない

名古屋城は文化財でない以上、公共物でエレベーターの設置は義務

361名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:15:57.18ID:1xEkVIgF0
>>298
なんちゃら横丁ってのがどんなのかは知らないがそれは城本体じゃないよね?
これは城の復元についてでしょ?

362名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:00.63ID:ERh1NZtW0
こんなことしてるから白眼視されることに気づけよ。
そんなに天守閣見たければ、この団体がどこかに天守閣のレプリカでも作ればよかろう。
景色?VRでも準備しとけ。

363名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:01.18ID:zGvavvNp0
>>330
俺は障害者だけど改憲派

364名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:09.36ID:ht3Jl2/00
>>345
障がい者が宇宙ステーションに行けないのは差別

365名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:10.91ID:sq8pjOWm0
>>356
あーそれいいね
「この天守閣を復元するにあたり、当初は一般人も登れるようにする予定でしたが
障害者団体からのクレームにより非公開となりました」

て書いとけばいい

366名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:26.58ID:FldTYqR/0
文化庁がコンクリから復元するものを許可しないとは思えない

367名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:39.85ID:AAJbDJsx0
>>218
名古屋城の現在のものは戦後のオリジナルだから文化財に該当するわけないじゃん。
戦前の資料や写真が残ってたから、それを元に復元しようってなってるんだから。
戦前の破壊される前の資料や写真は文化財だよ。それを復元して3次元化するのは文化財的な価値がある。

368名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:46.03ID:b7YS4SVe0
>>361
城の周りだな
外付けエレベーターも城には触れない、外付け

369名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:51.06ID:bTegSHdD0
いいかげんにしてくれ

370名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:52.23ID:TlYvYWmL0
俺ら弱い立場の健常者の意見を無視する障害者

371名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:16:59.46ID:tiOnY0IT0
人権ゴロをゆるすな

372名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:06.09ID:oeMrDnOs0
>>352
旧(現行)名古屋城は、適応除外

新造(入館アリ)は、適応


こういう話

373名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:13.76ID:I0tF0xt20
>>1
障害もつと性格も歪むことがよくわかるわ
ヤクザと変わらん

374名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:14.01ID:jJj97tX00
名古屋に文化財など必要ないよ
名古屋は産業の街なんだから

375名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:33.38ID:av0zWZCE0
健常者だって天守に登るのは一部のもの好きだけだぞ
そもそも登るものでもないし

376名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:46.15ID:RFcGy36n0
名古屋城に登るのが人権なのか??

377名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:47.67ID:N0RNCaet0
>>324
そうなんだよね。そもそも作る名古屋市側が
都合よく使い分けてるのが問題。

>>341
すまん>>261さんとレス番号間違えてた。
まあ高齢者や子供には付き添いが居るわけでそういった人を
呼び込むには効果が高いよ。

378名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:53.35ID:3hJlu8Uf0
>>20
富士山にエレベーターだろ

379名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:54.71ID:TlYvYWmL0
リフトの何が気に入らないのか

380名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:17:55.24ID:PpFliufb0
>>320
> 住民投票で決めたらいいよ

それでいいよ。 賛成。 ムダ金を使わせやがって。

381名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:20.22ID:DkOcX9/j0
障害者団体、はよシネ!

382名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:20.69ID:3kdIC2TC0
>>358
もしくは東武ワールドスクウェア

383名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:22.07ID:zGvavvNp0
>>372
旧であれ復元であれ、木造名古屋城は適応外だろ。

384名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:32.99ID:0Rcxa6Fw0
みなさんの善意を受け続けやがてそれが当たり前になると
やがて感謝の心もなくなってモンスター化しこのような事を言い始める

385名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:37.19ID:qXIAj2lWO
バリアフリーという名のもと、スーパーの買い物や鉄道運賃などに転嫁されている部分も大きいんだろうな
ステップやスロープ、エスカレーター、エレベーター、あるいはその維持費がなければ、価格や運賃はどれくらい安くなるんだろう

386名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:51.85ID:qcQRN3fa0
名古屋城ばかりでなく既存の国宝を含めて全ての城、仏閣
にもエレベーターを設置するべきですね 障碍者を大事に
する日本は素晴らしいですね 大日本帝国万歳!!!

387名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:52.65ID:vuX1Jh8A0
尾張名古屋はエレベーターで持つ

388名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:18:56.62ID:mBTuUjDs0
>>379
乗り換えがめんどくさいって事だろw

389名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:00.34ID:Jnv40SO10
現存建築物の姫路城にもエレベーター付いてるんだから付けろよ
国宝世界遺産ですら付けれるんだから

異論なんて認めない

390名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:00.52ID:fgVSW+b60
単なる観光施設として作りたいのかそれとも忠実に復元し先の未来に国宝として再登録まで見据えた上で作るのか
前提段階で変わってくる。観光施設ならエレベーターつければいいんじゃないかな
個人的にはそんなだったら価値0なので犬山城に行くけどな

391名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:09.07ID:BvSqB2Oi0
何で登りたいの?

392名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:10.84ID:XjkAJJ+w0
世間じゃカタワを馬鹿にするけどよー
カ・タ・ワはええよ♪

393名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:27.76ID:P95v1FKH0
自然界では障害がある場合は生き残る確率は低い
健常者による善意で成り立ってるのに「差別」
何故こうなるのか?

394名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:34.28ID:1xEkVIgF0
>>368
城に触れないでいいのなら隣にぽつりとエレベーター棟だけ建てとくのか?
つまり同じ高さまで上がって同じ目線の景色が見れればいいと?

395名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:42.02ID:/Oa5j+db0
>>367
お前の主観は知らんが、完全新築で、即文化財に指定されたものなんてないだろ?
何十年後は知らんが、新名古屋城ははじめは文化財ではない公共物
公共物である以上条例違反

396名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:43.61ID:SH+PM4vN0
>>391
ダメだと言われればやりたいという心理の人達なんじゃね

397名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:52.86ID:zGvavvNp0
>>384
先天性の、特にまともに動けないやつはそうなるな。乙武とか。

398名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:19:55.66ID:TlYvYWmL0
>>388
俺らも面倒くさい階段登るんだぞ

399名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:20:08.14ID:gVWgj6mW0
>>389
いや無いけど?

400名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:20:10.06ID:/Oa5j+db0
>>394
大阪城方式

401名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:20:17.42ID:2WQGrVRs0
>>3
視覚障害者への差別にあたるから文字使うの禁止、音声のみな

402名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:20:25.62ID:8kQc3SfA0
これは大阪城のままか、天下の名城・姫路城に近づくかの分水嶺だぬ。

403名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:20:29.72ID:xfYsOPah0
>>153
そんなもん理由になるかよ
普通に働いてきたが、年とってから脳卒中や神経難病で車椅子になる奴はいくらでもいるわ

404名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:20:47.99ID:/Oa5j+db0
>>389
姫路市には公共物にエレベーターの設置を義務付ける条例はない
名古屋にはある
その違い

405名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:20:57.14ID:OPICvWKA0
犬山城は国宝なんだっけ あっちの方が凄そう

406名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:03.28ID:olKirPsN0
>>389
姫路城にエレベーターなんてあったのか?出来たの?いつ?

407名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:10.06ID:UDYEmv6j0
寄付返してもらおっかな

408名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:16.92ID:zGvavvNp0
>>395
復元だから文化財に属されるんだよバカ
新築とかアホなこといつまでも言ってるんだ?

409名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:19.04ID:jWA13XdS0
服現物に対してエレベーター付けろというのはバカ
エレベーターつけたら復元にならない

410名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:24.06ID:oeMrDnOs0
>>390
金閣寺方式や河村の考えている

一般人が入れない忠実再現が、良いと思うけどねぇ
個人的には

411名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:24.28ID:mBTuUjDs0
>>386

【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
エスカレーターも
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
右側のガラスの部分がエレベーター

412名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:30.23ID:HRlFjyPM0
嫌がらせのスキルマックスだな

413名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:38.02ID:DtyhZNgO0
こんなワガママばかり言って一般人が賛同すると思うかねw

414名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:38.37ID:g3uQlKyS0
弱そうには見えない

415名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:38.78ID:MCKP0YHQ0
>>1
え?

416名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:43.17ID:ht3Jl2/00
天空の武田城にもつけろニダ

417名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:21:52.97ID:PCVXOdsl0
こうやってクレームつける連中の背後には支那かチョンがいる
警察か公安が動いてもおかしくない案件。

418名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:22:02.97ID:MH3HBIc80
エレベーター設置したとして、名古屋城に来てる障害者がその他大勢の人からどんな目で見られるか考えた事あんのかね。自分らのメシのタネ「障害者差別」助長させる為にワザとやってんだろうけど、もうちょっと障害者の事考えろと

419名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:22:04.45ID:Pw9NZ8Ym0
人権団体は完全に暴力団、テロ組織と化した。

420名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:22:07.82ID:/Oa5j+db0
>>408
まさか新築がすぐ文化財指定されると思ってるの?

421名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:22:25.43ID:SH+PM4vN0
>>405
城自体はたいしたものじゃないんだけど,それが幸いして オリジナルが残ってしまった
だから国宝

422名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:22:35.23ID:zGvavvNp0
>>405
まぁ確かにあそこはすごい。
特に最上階から木曽川への眺めが素晴らしい。すごい怖いけどな。

423名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:22:36.50ID:oBidVly+0
もしエレベーター出来て
障害者が乗ってきたら皆んなからボコられそう

424名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:08.71ID:qqZPO9T90
どこの団体だ?

425名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:15.02ID:ZrLQdTnY0
仮にEV設置して天守閣登っても車椅子から大したモノ見えない気がするし内部をバリアフリーにすると復元の意味が無くなるわな

426名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:19.21ID:GyAKxncy0
ドローンで飛ばせばいいやん

427名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:20.68ID:Zv/Fe/+30
>>378
ブルドーザー道を使わして貰えば良いんでは?
あれもさり気に維持費要るし山頂への物資輸送に影響でるから当然有料前提で

428名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:24.80ID:mBTuUjDs0
清水寺にもエスカレーターを付けさせられた
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

429名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:31.39ID:T2lsn6Uo0
>>394
城自体は立入禁止にして、横に名古屋城タワー立てればいい!

430名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:35.58ID:Pw9NZ8Ym0
>>17
それもまた極端な考えだな。
障害者は賤民扱いにすればいいんだよ。
一般人より下の身分にするが、生存権までは奪わない。
それで解決する。

それをやったら人権団体の利権が消滅してしまうから、奴らは必死で妨害するけどな。

431名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:43.19ID:AhFxcGll0
いっそうのこと二つ作ったらw 一方は木造で忠実に再現、もう一方は鉄筋コンクリートで
ハイテク技術満載w ダブルキャッスルで話題だろw

432名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:55.90ID:F8hgLHQJ0
>>395
震災で熊本や東北の城の石垣が崩れたりして復元の為
どれだけ関係者が苦労してるか知ってんのか?

433名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:23:57.21ID:jWA13XdS0
>>420
これは復元ですよ?
当時の形を忠実に再現するのが目的です
江戸時代にエレベーターはありましたか?

434名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:00.38ID:5I8ptkiA0
>>404
歴史的建造物の復元もなの?
じゃ古墳にもエレベーター付けなきゃ。

435名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:06.93ID:kOtnjEsK0
面倒だな
もうやめちゃえよ

436名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:11.94ID:Y7whhyQd0
保存の為、復元した天守閣への入室を禁じる。
これで。

437名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:17.39ID:SNFiorTf0
車椅子用の職員雇って担いでいけばいいんじゃね?

438名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:20.49ID:eRnglbb80
富士山にエスカレーター付けろーーー   ニダ

439名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:27.88ID:1Ql/ErIt0
ちょんまげ姿の駕籠屋か歩荷を常駐させとけばいい

440名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:28.59ID:UDYEmv6j0
>>422
廻縁が外に向けて傾斜しててしかもツルツル

441名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:29.71ID:WE4Ty2XfO
一般人立ち入り禁止でいいから極力完全復元の方向で是非
文化財としての復活を目指すのだから

健常者も入れなきゃ差別にはならん
障害者団体が騒いだんでやむなく入場禁止にしましたと表明すれば城側に文句はいかない
維持費は無論障害者団体持ちで

442名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:36.84ID:EImM9+mZ0
>>401

聴覚障害者への差別にあたるから音声使うのも禁止、念力のみな

443名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:38.29ID:692mUtQ+0
差別を叫びたいだけだろ
じゃあ何人の障害者が「エレベーターが設置されたから名古屋城に行こう」って思うのかね
「完全復元」ならばこそ寄付したって人たちの思いは蔑ろでいいんかね?

444名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:39.02ID:oeMrDnOs0
金閣寺と違って

>>425
エレベーターを設置しなくても

そもそも、オリジナルの復元では無い代物

445名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:44.82ID:zGvavvNp0
>>430
断る。
そもそもこれは団体やごく一部の障害者が暴れてるだけで一緒にしてほしくない。

446名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:24:46.53ID:AAJbDJsx0
>>223
観光に対しては立地の優位性が大阪にあるってだけだろ。
そして立地が悪いとこほど、より集客できるように付加価値が必要だろ。
付加価値考えたら、他がまねできないことの方が付加価値は高いわけで、
歴史に忠実な復元の方が付加価値は高いだろ。どこの都市も同じものだらけなんて面白くもなんともない。

447下総国諜報員2018/05/17(木) 12:25:01.26ID:pOhJRNj70
>>363
そう。
障害者だから護憲なんてわけがない。
人によって改憲護憲入り交じるのが普通。
よって、このテの団体は障害者をダシに反日、反政府活動をしているものと推察される。

448名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:14.41ID:cILTElBf0
レゴランドの招待券で我慢してもらえ

449名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:32.87ID:I0tF0xt20
ID:wT9QajMT0
↑こいつも大概だな
自分の意見通らないと他人に嫌がらせするタイプ

450名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:33.44ID:zGvavvNp0
>>440
更に手摺が膝上ぐらいしかないからな。

451名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:38.92ID:vk1ebzQW0
エレベーターなんて付けたらもう城でもなんでもないね
建設する必要がない

452名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:47.20ID:LSUQ/PR40
>>360
建築基準法第3条一項4号で文化財の再現についてはバリアフリー法の適用外
名古屋城天守は1930年に国宝指定されてる

453名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:52.13ID:/Oa5j+db0
市役所駅ついたぜ

お前はネットでウダウダ文句言ってるだけ
俺らは今日午後市に抗議文出す
どっちが意味のある行動かわかる?
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

454名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:54.95ID:5I8ptkiA0
>>433
平城宮は反対されなかったのに。

455名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:25:58.88ID:Y4OYtK4T0
エレベーターは歴史捏造だろ!

建設当時にエレベーターがあったのか?
大村はアタマの部品幾つか足りない朝鮮民族なのか?

456名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:14.74ID:GTDtBLvY0
>>186
これはどういう意味?

457名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:19.18ID:QKmmY8Kx0
富士山にもエレベーターを付けないのは差別。

458名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:23.97ID:wCQOJYEs0
隣に名古屋城タワー作って、障害者には無料で外から眺めさせとけば?

459名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:30.03ID:/Oa5j+db0
>>452
名古屋城は文化財指定すらされていない
しかもそれを新築する

新築が即文化財になった例ある?

460名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:31.45ID:dBwvLslb0
ドローンで

461名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:31.92ID:oeMrDnOs0
エレベーターが無くても

>>433
一般客入場可能な

残ってる図面を参考にした
平成?オリジナルな城を作るのが、大前提

462名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:34.19ID:cynbY4540
バック共産党だろこれ
マイノリティ扇動して円滑な行政の邪魔ばっかりするこのやり口
辟易するわ

463名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:39.57ID:S+Drp0YJ0
建築基準法はクリアしとるのかな

464名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:53.89ID:wX4ro80n0
害児用にクレーン車でも用意すれば良いんじゃね
害児をクレーンのフックに引っ掛けてやりゃ害児も満足するやろ

465名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:54.70ID:9tkM5jjy0
>>8
彦根城の階段とかなにかのアトラクションみたいやったわ

466名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:26:56.61ID:YyduBRj/0
景観を考慮した上で、あった方がいいとは思うけどさ
コストだってかかる訳で、つけるのが当然、つけなければ
人権侵害って言うのはちょっとなぁ…

共感得られないでしょこんなんじゃ

467名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:00.02ID:sGeaeqki0
彦根城もねーよ!

468名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:13.14ID:c25NCEgH0
エレベーター付けたら忠実再建にならないけど、それだと許可降りないんじゃないの?

469名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:16.39ID:UDYEmv6j0
>>450
ハイハイしながら廻縁を楽しんでいる人を見かけた

470名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:29.84ID:3JdZsSLq0
>>456
人が見てて団体のアピールにならないとやらないってことでしょ

471名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:31.53ID:6+Z5Wau/0
スタートレックスみたいな転送装置が出来るまで我慢しろ。

472名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:35.42ID:xWuB+9ef0
エレベーターでなければ差別という理屈が全く理解できません (´・ω・`)

473名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:39.02ID:LcnK2KNw0
駅にエレベーターついてるだけでも有り難く思えよ
調子に乗りすぎ

474名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:42.41ID:Ae4u+Otf0
障害者専用の名古屋城作ってやれよ

475名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:44.03ID:CiNC94220
>>1
そうか
もちろんお前らも今回の記者会見は字幕付きでやったんだろうな?
街角の抗議演説も全部字幕付けろよな
お前らが関わるありとあらゆる全ての活動に字幕を付けろ

俺は耳が聞こえん
中途失調だから手話はNGだ

476名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:44.57ID:WUG6dR2q0
差別だ!まではまぁそう言う団体だから分かるけど、
許可すんな!とかどこまで奢ってんだこいつら

477名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:45.02ID:av0zWZCE0
他の城にはない建造当時の設計図が残ってる本丸御殿の復元の方が
観光資源としても価値が高いんだから

わざわざ天守にこだわる必要ないでしょ

478名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:45.50ID:zGvavvNp0
>>458
名古屋キャッスルホテルに行かせるだけでいいやろ。

479名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:48.07ID:oeMrDnOs0
>>468
付けなくても

忠実再現はしない前提

480名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:54.48ID:mBTuUjDs0
>>433
江戸時代以前の戦国時代に

得礼辺他阿 と言うものがあったと民明書房に記されてあった

481名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:27:59.28ID:Tw1bWmfV0
設置してほしいなら費用払えよ
高いんだぞ

482名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:04.90ID:3DKnZSHu0
障害者ウザすぎ
優生保護法を復活させて皆殺しにすべき

483名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:13.78ID:1xEkVIgF0
>>429
いっそのことそれが一番なのかもね
完全復元した城は基本非公開でたまに限定公開するぐらいにしてさ
その上でそれを再現した城を常時公開にしとけばエレベーターでもエスカレーターでも何でも付けられる

484名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:16.06ID:S+Drp0YJ0
人権持ち出すからややこしくなるねん

485名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:23.49ID:3JdZsSLq0
どうせなら熊本城と合体して格闘城にしてよ

486名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:38.33ID:pfTue/UQ0
いつか原型すらわからなくなったりしてな

487名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:41.74ID:GTDtBLvY0
>>470
なるほど…

488名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:41.95ID:/Atf9oRg0
高いとこ昇りたいだけなら人間砲弾として撃ちだしてやりゃええ

489チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/05/17(木) 12:28:46.75ID:M14a9d4J0
「名古屋駅」と「ナゴヤドーム」と「名古屋城」と「SKE48の栄」の位置関係がサッパリわからん
住みやすいの?便利なの?

490名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:28:50.66ID:wm8fp4Ko0
>>429
展望台はテレビ塔でいいがな

491名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:01.38ID:S+Drp0YJ0
>>483
金閣寺方式な
それがええわ

492名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:04.63ID:XJ/m8RvPO
エレベーターじゃなくても階段に昇降機つければ解決なのに


どこの土方893とつるんでるんですかねぇ

493名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:06.63ID:zGvavvNp0
>>475
俺は先天性感音だけど口話教育のせいで手話わかんねぇw

494名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:14.93ID:EyjZbRh30
糞ガイジを甘やかすからこうなる
背中に足跡つけるくらいの待遇しないと

495名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:15.55ID:UDYEmv6j0
ひとこと言わせていただくと
忠実再現は「復原」って言います

496名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:36.03ID:PCVXOdsl0
NPOとかの○○団体は怪しいとこ結構あるわw

497名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:37.89ID:+2mgLH3j0
>>2
差別主義者たちを責めないで
 歌・伊武雅刀

498名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:37.89ID:MMBVcs370
「障害者でも体験できる方法を考える」じゃなくて、
エレベーター設置しなけりゃ差別、にすり替わってる
まともな障碍者の人たちにも失礼な利権団体が発狂中

499名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:44.48ID:6WasgB8W0
糞クレーマー

500名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:29:58.59ID:3ftw9LV70
付けなかったら見たくなくてもわざわざやって来て騒ぎ立てるのが目に見えてるしもう詰んだ感じか

501名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:30:06.83ID:316U3QTx0
>>459
頭悪そうだな
すぐに文化財指定を受ける必要なんて全く無いんだよ

502名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:30:07.64ID:2g8pNKdU0
なんたるワガママ
もう全員入場禁止でいいよ
公平だろ?

503名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:30:08.04ID:cVijms7h0
あんなお城にエレベーターがあるとかロマンもなにもあったもんじゃないな
障害者は健常者のロマンを壊すことについてはなにも思わないの?

504名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:30:25.37ID:AhFxcGll0
本当の復元だと天守閣に行くまで相当大変だろ。 階段も急だろうし、狭いだろうし、
次の階への階段は離れた場所に作るんだろうしな。 これだと中に入れる人が凄い
限定されるよな。 これでは観光には向かないよな。 でも観光の目玉にしたいんだよな?
それとも文化財が欲しいだけ? 何をしたいのかをはっきりすべきだろ。

505タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev 2018/05/17(木) 12:30:41.72ID:R0rrGHy00
ここまで来ると流石に異常だな
本来の姿に復元しなければいけない遺産を
こういう人権屋が差別だとラベリングして、あたかも自分達に大義があるように見せかける偽善、欺瞞

良識を持った障害者の方も、これが差別だと思ってないだろう
こんなの差別でも何でもない、多様性とはある規範の中から生まれるもだし
何でもかんでも多様性に紐付ければ許されると思っているレトリックには辟易する

この件は差別ではない、この団体が差別を作り出してる

506名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:30:45.14ID:4PLv26YV0
>>477
いや、天守閣もだけど…
元国宝だけあった資料がたくさんあるので、やろうと思えば本来の姿を唯一作り直せるのが名古屋城

507名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:30:48.34ID:XJ/m8RvPO
じゃあ免除されてる税金払おうか、税金免除は障害者差別になっちゃうからね

508名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:30:59.80ID:jJj97tX00
>>402
名古屋城が姫路城に近づくwww
寝言は寝てから言え
太平洋戦争の空襲で姫路市民は城を守るために
どれだけの犠牲を払ったか
城にシートを被せて艤装して
米軍機から城を守った
しかし城周辺の家屋は焼け野原
名古屋城なんてみすみす焼失させた
姫路市民の苦労もしらないて
再建名古屋城が天下の名城だと
ふざけるのもいい加減にしろ!

509名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:01.41ID:AAJbDJsx0
>>479
忠実再現するんじゃないの?

510名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:06.29ID:oeMrDnOs0
最終的に、どんな代物が出来上がるかは兎も角として

>>486
戦前の昭和に調べた
詳細な図面は、ずっと残り続けるわけで

511名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:14.91ID:UDYEmv6j0
>>504
>本当の復元だと天守閣に行くまで相当大変だろ。 階段も急だろうし、狭いだろうし、

いいえ?名古屋の場合違います

512名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:15.35ID:zGvavvNp0
>>504
いや名古屋城は階段が広くて緩やかだぞ。ものすごくでかいからな。

513名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:16.08ID:/Oa5j+db0
>>501
じゃあその間は法令違反だな

514名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:18.79ID:nHBprP8h0
こんな基地外圧力団体の戯言など無視しとけ
相手してやるだけ無駄

515名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:20.05ID:FVkhd1ig0
作ったところでどんだけ使うんかねw?
それより直接エレベータ作るよりはるかに安い金払えばだまるんでしょ?

516名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:24.91ID:OrwM5d6o0
世界遺産の遺跡・自然だっていくら保護してもいずれ地球は消滅することはわかってるんだから、拘り過ぎるのも滑稽だな

517下総国諜報員2018/05/17(木) 12:31:27.04ID:pOhJRNj70
待ってくれ。
本件の団体は障害者の代表じゃない。
雰囲気からわかるとおりの反日団体だ。
踊らされて障害者を白眼視してる場合じゃない。

>>330

518名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:35.34ID:d6Ftnmh10
>>401
>>442
逆。コイツらの関わるありとあらゆる活動で全ての発言の文字化と
全ての資料の音声化を求めるのが筋

519名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:44.51ID:Nuy4fk8A0
おまえらが担いで登れよ

520名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:45.34ID:316U3QTx0
>>513
いいや
適用除外というものがある
君は無知なので知らないんだろう

521名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:48.43ID:YcnZasaj0
天守閣まで運んでくれる籠やを常駐しとけばいいんじゃない?

522名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:53.45ID:gVWgj6mW0
>>463
文化財保護法などの対象なら除外規定がある

523名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:31:57.15ID:mBTuUjDs0
褌一丁の男衆が「せいやっ、せいやっ」って担ぎ上げたらいいのに

524名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:18.88ID:/Oa5j+db0
>>520
文化財ですらないのにな

525名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:20.21ID:oeMrDnOs0
そう言ってしまうと

>>501
擁護派が

脱糞しまくる事態に

526名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:26.50ID:LSUQ/PR40
>>459
国宝は文化財保護法の文化財です

527名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:26.93ID:N0RNCaet0
>>446
つまり観光目的において再現が重要か利便性が重要かって話かと思うんだけど
そもそも観光地化している宿場町とかおかげ横丁を見るに再現性は観光客の呼び寄せに
さほど重要ではない。ならばそれなりの城を作って残りの予算で周囲を観光地として
相応しい場所にした方がよいという結論になる。

528名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:31.99ID:eGBt1bdy0
屑の集まりなんやな、障害者団体は

529名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:37.04ID:5Sw8Fi0B0
もっとやれ
そしてヘイトを貯めて怨まれろ
二度と外を出歩けなくなるまでもっとやれ

530名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:46.54ID:316U3QTx0
>>524
土木事務所がオッケーすれば済む話だよ

531名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:50.02ID:8aKJuLlM0
>>81
国庫支出金は半額出るとしたら約250億円か

計画自体おじゃんだな

532名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:50.04ID:sIXJUL/F0
>>493
お!? そうなんだ?
先天性でも手話NGってあるんだな

533名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:32:57.77ID:T1UCoUFh0
>>477
馬鹿なんだからもう黙ってろよ低脳…

534名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:07.71ID:XTHHASkp0
ID:/Oa5j+db0

535中村梅雀2018/05/17(木) 12:33:08.94ID:qXIAj2lWO
今宵も、お馴染みの顔でござる。エレベーターを認めるか、認めないか。ここが天下の分水嶺!

536名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:15.37ID:AhFxcGll0
名古屋市がどう考えてこの建設を進めているかだよな。 文化財目的なのか観光目的なのかだよな。

537名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:17.31ID:gVWgj6mW0
というかさ
名古屋城はすでに特別史跡なんだけど

538名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:17.96ID:4PLv26YV0
>>508
もし姫路城が今後戦争や災害で石垣以外完全破壊されて天守の文化価値が亡くなった時、
天守閣を新たに建てるとしてエレベーター付ける?

539名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:19.59ID:3SIPzziN0
ガイジは害ばかり死ねばいいのに

540名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:22.31ID:/Oa5j+db0
>>526
国宝なわけないだろ名古屋城が
文化財ですらないのに

541名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:26.63ID:mBTuUjDs0
代替案はいろいろあるのに

エレベーターに拘っている連中ってなんなの ?

542名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:39.77ID:vDpqN2KD0
今はこうやって限度を超えた主張もガンガンしてくるよな
言ったもん勝ち、言わないと損って考えてそう
すげえ時代になったよな

543名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:44.11ID:XJ/m8RvPO
この人たちは何回名古屋城に行ったの

544名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:33:57.31ID:zGvavvNp0
>>532
聴覚障害でも普通の学校に行ってる人もおるからね。

545名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:02.13ID:YKGMfHs60
こいつらが一番の差別

546名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:09.83ID:S+Drp0YJ0
>>504
国宝にしたいだけよ
田舎者の発想

547名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:12.60ID:UDYEmv6j0
大洲城天守なんかは規模は小さいけどそのうち文化財になるだろね

548名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:20.46ID:/Oa5j+db0

549名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:34.82ID:yixfKZ120
代わりの策やる言ってるやん

550名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:39.40ID:vThvS08u0
こんないちゃもん
報道せずに粛々と対応すればいいのに

551名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:44.74ID:316U3QTx0
>>548
除外規定

552名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:34:49.57ID:XJ/m8RvPO
>>541
エレベーター設置→建築業者が儲かる→893が潤う

553名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:01.77ID:/Oa5j+db0
>>551
名古屋城は文化財ですらないのに?

554名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:11.40ID:AAJbDJsx0
>>513
すでに法令はクリアーしてる。法令違反じゃないから復元計画が進んでるんだが。
障害者利権団体の言いがかりに大村愛知県知事が血迷ってるだけで。

555名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:25.42ID:316U3QTx0
>>553
いいんだよ
君が理解できないだけだから

556名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:39.52ID:XJ/m8RvPO
障害者団体のわりにエレベーターしか移動手段しかないって訴えてる時点で偽物だよ

557名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:39.71ID:gVWgj6mW0
>>540
お前がどういう意味で文化財って言ってんのか知らないけどすでに特別史跡

558名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:42.21ID:4PLv26YV0
>>548
つまり公共物じゃなければいいのか
あまり条例云々で決めるのは好きじゃないが…
結局行政の都合で例外なんて簡単に作れるからな…

559名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:48.67ID:/Oa5j+db0
>>554
愛知県条例勉強しな

560名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:52.37ID:av0zWZCE0
洪水対策の地下水路を見るのにも障碍者用のエレベーターを付けろとかいうつもりなのか

561名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:35:55.81ID:P6Rvrq7w0
>>553
戦前は国宝だったんじゃなかった?

562名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:02.78ID:/Oa5j+db0
>>557
文化財じゃないだろ?

563名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:09.25ID:AhFxcGll0
>>512
それって復元しているわけではないよな。 観光用に
広く、緩やかにしてたのかもしれないし。 

564名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:15.00ID:LSUQ/PR40
>>540
消失前の名古屋城天守は1930年に国宝指定されてる
それを再現するんだから建築基準法3条1項4号によりバリアフリー法の適用外

565名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:22.34ID:/Oa5j+db0
>>561
70年以上前の話だされても

566名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:32.61ID:hTEix7xJ0
差別も復元したんです文句ないでしょ

567名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:44.37ID:/Oa5j+db0
>>564
新築ですぐ文化財指定される例なんてないけどな

568名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:46.66ID:0Rcxa6Fw0
設置してもらえませんか?お願いします → なんとかしてあげようかな
設置しないのは差別だ! → (゚Д゚)ハァ?

569名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:46.85ID:+da5MxJ+0
利用料も払わず文句ばっかり障害者

570名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:50.76ID:yN7npcmQ0

571名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:36:53.09ID:zGvavvNp0
>>532
因みにろう学校でも手話の授業はないし、
ぶっちゃけ先輩から後輩にいろいろ伝達されるのが殆ど。
俺の世代はそれが少なかったけどね。

572名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:01.19ID:tv1o8ry90
なんでお願いする側が高圧的なんだろうな。こんな態度だから嫌われるんだよ

573名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:02.40ID:316U3QTx0
>>565
70年以上前の国宝を再建する話なのでいいんだよ

574名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:10.09ID:P6Rvrq7w0
>>565
それはただのお前の主観な

575名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:11.70ID:PpFliufb0
>>542
>限度を超えた主張

半島方面に縁のある人達が得意だがや

576名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:13.30ID:gVWgj6mW0
>>562
だから文化財の定義を言えよ

577名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:26.56ID:zGvavvNp0
>>563
元からだぞ、画像で調べてこい

578名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:28.52ID:oeMrDnOs0
>>537
天守は極一部の話で

広大な名古屋城跡の
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

(天守以外の?)保存計画だったんだよね、そもそもは

579名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:30.42ID:GTDtBLvY0
>>550
知事が絡み出したからややこしいんじゃなかったっけ

580名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:30.92ID:5Sw8Fi0B0
>>565
70年以上前を差別するの?
お前最低だな

581名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:38.43ID:14cbwgyL0
エレベーターって趣も何もなくなるからやめたほうがいい。
大阪城行ってあれは城じゃないって思ったし。

582名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:49.43ID:C7bbj2Wu0
エレベーター設置してくれないなら復元工事を阻止って、
障害者は弱者の立場を利用して言いたい放題だな
最近マジでおかしいよほっとけばいい

583名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:37:52.27ID:qqZPO9T90
どこの何ていう団体だよ?

584名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:00.75ID:fIa/lDDd0
こういうアホがホント増えたな
パヨク脳過ぎるわ

585名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:08.55ID:S+Drp0YJ0
本丸御殿で調子に乗ったわけよ

586名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:20.50ID:/Oa5j+db0
>>576
文化庁に定義があるけど

587名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:26.72ID:8kQc3SfA0
姫路城は、国宝であり世界文化遺産にも登録されちってるから
エレベータみたいな異質なもの
はいくら騒いだってもう組み込めないんだよね...

588名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:33.21ID:LSUQ/PR40
>>567
文化財である必要はないかつて文化財であったものの再現なんだから

589名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:34.18ID:gVnVUkre0
飛行機乗る時のやつみたいなやつとか、クレーン呼んで上まであげるのはダメなの?
上まで行けるなら手段はどうでもよくね

590名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:35.16ID:69y6solX0
>>1
2020年 東京オリンピック・パラリンピック。
その流れで日本でも障害者福祉政策が進められているのよ
電車にハンドル型電動車椅子が乗車可能になったのも同じ
思想的背景としてはキリスト教博愛主義ね
弱者に優しくしましょうということ。
トルストイの小説に出てくる貴婦人のメンタリティ。
私はライ病患者の包帯を替えてあげたい。しかし召使がドジを踏んだら怒り狂う。

俺は電動車椅子に乗ってる身体障害者だよ

591名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:49.70ID:5Sw8Fi0B0
つうか本当に一部のキチガイだけだからな
大半の障害者はこいつらに迷惑してるから

592名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:38:50.81ID:GTDtBLvY0
西城秀樹死んだんか

593名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:39:01.50ID:/Oa5j+db0
>>573
新築に即座に文化財指定した例なんてないだろ
というか新築に文化財なんてありえん

594名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:39:07.58ID:bHMQSiEv0
次は国連に行くぞ

595名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:39:19.43ID:/rmXd3LV0
マイノリティ < マジョリティ

これをまず理解しないとな。
多数決好きだろ?

596名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:39:21.31ID:/Oa5j+db0
>>588
数十年後に文化財指定されるものだな、それなら

597名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:39:47.16ID:iHhwXtvJ0
外観だけの復元で健常者も登れなくしたらいいんだよ

598名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:05.71ID:gVnVUkre0
予約入れてクレーンで上げてやれば安上がりだぞ

599名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:11.20ID:Rob/S4cJ0
>>8
犬山城で子供が滑り落ちてきたわ。

600名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:12.89ID:C+CjUoQD0
付けてやるから10億ほど出して貰えば?

601名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:13.88ID:3kdIC2TC0
気球とかで登って屋根にでも降ろせば良いじゃね?
団体の金で

602名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:16.40ID:3hJlu8Uf0
>>427
ブルドーザー道を使うと車代かかるから
ただで山頂までたどり着くエレベーターで

603名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:20.41ID:AhFxcGll0
オリジナルは第二次世界大戦の時になくなったのか?

604名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:22.35ID:gVWgj6mW0
建築基準法の除外規定

国宝、重要文化財、重要有形民族文化財、特別史跡名勝天然記念物又は史跡名勝天然記念物として指定され、又は仮指定された建築物

605名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:23.38ID:WmUrqB+h0
エレベーターのついた名古屋城なんて
誰が見たいんだよw

606名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:35.46ID:N0RNCaet0
>>581
当時を再現したルートも設ければいいんじゃないの?
東京タワーだって階段上りたい人は上ればいいだけなんだし。

607名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:40.80ID:316U3QTx0
>>593
なんで即座に指定される必要があると思い込んだんだ?
国宝の再建をするという話だよ
なので、適用除外でも特例でもなんでもできるんだよ
できないと言い張ってるのはお前一人だけ
その時点でおかしいと気付け

608名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:43.03ID:3kdIC2TC0
>>572
まるで在日みたい

609名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:56.32ID:zGvavvNp0
>>599
大丈夫だったのか?それ?
かなりヤバイ高さだろ。

610名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:40:58.89ID:gVWgj6mW0
はい史跡入ってます

611名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:41:04.06ID:H15VwTgH0
自分たちが不便だから復元するなってのは暴論ですね

612名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:41:07.97ID:4PLv26YV0
もし新築で文化財にならないからアウトー、なら、文化庁がそもそも案の時点で蹴ってるでしょう
文化財じゃないと再現の時点で「建築法違反」なんだから
つまりそうなっていないということは、文化庁としては納得できる説明を貰えるなら、例外として認める余地はあるということでもある

その道程の難しさは別としてね

613名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:41:09.16ID:AYDTImsO0
メンタリティが朝鮮人と一緒だな

614名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:41:38.75ID:zGvavvNp0
>>604
これでFAだな。
文化財じゃないとか言うやつは消えろよ

615名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:41:38.99ID:yN7npcmQ0
>>583
>>424
>>1を1000回読んでこい

616名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:12.29ID:LSUQ/PR40
>>596
文化財にこだわってるようだけど関係ないんだわ
かつて文化財であったものの再現であれば法律上バリアフリーの義務はない

617名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:12.40ID:vlOGRP8y0
何様のつもりだ、かたぎに迷惑かけんじゃね〜よ障害者団体

618名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:18.02ID:cwmfNvtr0
昔の人はこんな不便な作りでも暮らしてたのにね

619名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:23.12ID:KvaYf9qQ0
富士山にエスカレーターが無いのも差別
スキューバダイビングするためのアクリル製トンネルが無いのも差別

620名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:28.43ID:4PLv26YV0
>>604
じゃあ文化庁が認めたら、最後の仮指定で留めるって感じかねぇ

621名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:30.18ID:+VDGNDpH0
年に一回担いで上まで登るサービスデーやって全国の障害者招待してやれば?
一生に一回登ればいいだろ

622名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:33.98ID:QkDgkCEL0
どうせエレベータ付けた所でこいつらは天守閣とか興味無いだろw
良くても一回見たら城には二度と来ないと思うぞ、権利主張したいだけにしか思えん

623名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:40.29ID:/Oa5j+db0
>>607
俺の周りにはエレベーターの設置賛成が多いけど?ちょうど今集まってるが

まぁ5chは自分より弱いものはととこん叩け文化だしな、お前らの方がおかしいわな

624名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:44.78ID:av0zWZCE0
>>578
江戸城とかも天守とか公園とか要らないから
こういう感じで松の廊下とか復元すればいいのにな

625名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:49.18ID:0j7VVahj0
ヨーロッパの大聖堂や尖塔なんかも
壁に穴あけて全部エレベータつけろと言うんやろか

626名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:42:50.15ID:2s/MjgkF0
>>1
建設時の状態のように復元するならエレベータ設置など不要!

627名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:43:01.26ID:kbBff3fR0
身障者はキチガイだって宣伝する団体?

628名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:43:09.03ID:/Oa5j+db0
>>616
デマだなw
デマ流してまで必死か

629名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:43:17.82ID:316U3QTx0
>>623
お前の周りだから変な奴が多いんだろ

630名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:43:28.62ID:P6Rvrq7w0
>>623
別I.D.で書き込んでみ

631名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:43:39.43ID:oeMrDnOs0
>>607
とりあえず

一連の擁護派の前例に大前提が崩れて
格好悪くて、知らん顔に無かった事になって

ブンカザイガーって、書き込みが無くなる
って、面白い事に

632名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:43:51.64ID:PCVXOdsl0
障害者で893チンピラと同じはヤバイだろw

633名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:44:01.55ID:H15VwTgH0
っていうか都民がわざわざ東京タワー行かないのと同じようなもんだと思ってたけど
地元の団体が抗議してるってことは愛知の人は地元でも名古屋城いくのか

634名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:44:29.36ID:gVWgj6mW0
>>620
名古屋城がそもそもすでに特別史跡
特別史跡の一構造物としての天守の復元なら忠実に再現しなさいってのが立場だろ

635名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:44:29.48ID:T0JmtNT/0
VRで良いんじゃないかな

636名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:44:30.17ID:o6HHCNme0
本当の目的は?

637名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:44:33.36ID:HeOZ2SID0
大阪城は城の形をしたビルだからなぁ

638名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:44:34.66ID:9fqS+5KN0
石垣のみで

639名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:44:36.88ID:SSl2SgTe0
>>623
「(5chの板に)ちょうど今集まってるが?」キリッ

笑うわこんなんw

640名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:45:12.53ID:zGvavvNp0
>>618
城はそもそも住むところじゃないけどな。
暮らしが見たいなら隣の本丸御殿に行けばいいし。

641名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:45:21.79ID:XJ/m8RvPO
城跡の復元

建築物に人を入れる場合は建築や消防関係の法律が色々細かく絡んでくるからめんどくさくなる
だけど人を入れない場合はそこまで細かくないから前者に比べて復元工事の計画はしやすい

だから担当者はいつも板挟みでため息ついている

642名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:45:36.40ID:LSUQ/PR40
>>628
根拠は何度も書いてるだろ
建築基準法第3条の適用の除外に書いてあるすぐ調べられるぞ

643名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:45:51.06ID:AAJbDJsx0
>>527
利便性を考えたら更地にしてコンサートでも開く方が儲かるんじゃね。
初期投資も少なく済むし。
町のシンボルとして再現したいんんだろうし。そしたら歴史に忠実に再現する方が付加価値は高いだろ。

644名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:46:00.97ID:hfsbgB5F0
設置できるところがない
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

645名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:46:25.54ID:oeMrDnOs0
>>624
元々は

消失を間逃れて残ってる遺構を、いかにして未来に残し
(できうれば)観光資源にしましょう

ってのが、最初の計画だったんだよね
本当に、実に普通で当たり前の話だったという

646名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:46:30.76ID:P6Rvrq7w0
>>639
I.D.真っ赤にして、こんな寝言ほざく奴の書き込みに説得力は皆無だよねw

647名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:46:36.28ID:8Xk+CoR60
障害者しか利用できない駐車スペースを無くさないと差別ですよ
健常者が利用できるところできないところ、障害者が利用できるところできないところ
双方利用できるようにしようのユニバーサルデザインならまだわかる
健常者がエレベーター使用したらこいつらは怒るのが目に見えてる
行列できようもんなら優先しろとでも言うだろうしな

648名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:46:36.72ID:SM2UcFZA0
その内富士山にもエレベーターつけろって言いだしそうだねぇ

649名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:46:59.50ID:zGvavvNp0
>>633
まぁ生きてるうちに何度かは行くよ。

650名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:47:07.68ID:tKkXG/h00
障害者として国から金貰ってるのか?それでもってオレのためにエレベーター設置しろとか何様なんだよ

651名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:47:18.99ID:B77WL/Ux0
>>57
なんで?
富士山は別に税金で隆起したわけじゃないぞ?

652名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:47:28.88ID:NfoFhgnr0
>>623
集まってんのにお前5chやってのかよw
話合いに参加出来ずにハブられてんじゃん大丈夫かよ?w

653名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:47:38.70ID:AEVLVUiu0
俺らの税金が、こんなワガママ障害者に使われるより、文化財復元に使ってほしいた

654名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:47:44.98ID:/DU2jEwoO
おいおい障害者達はいつから時の権力者だと勘違いしてるんだ?図に乗りすぎだわ
これからは甘やかさずにいこうぜ

655名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:47:47.24ID:/rmXd3LV0
シカトが一番いいだろ

656名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:47:53.35ID:z1Uw+XNt0
義務や責任を果たせもしないカタワは身の程を知るべき

657名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:48:11.02ID:oEnVtDx40
自分たちは救われなければならないと思っている辺り、かなり頭がやばいと思う。

そういえば、この間京都に行ったら無理矢理ばーさんから席奪おうとする知的障害者がいたな。
バスの中ウロウロする割には足いたいとか言ってて、ばーさん達にどこで降りるか聞き出しては席譲れを連呼。挙句ばーさんに手をだす始末。幸いばーさんも気が強い方で痛いわ!って言ったらすぐにやめたけどな。
ちなみにそいつが降りた先はスポーツセンターだったわw

まあ、こういうのも周りの人間が障害者は何よりも優先される人間だと思わせるようなことばかりをしているからじゃないかと思う。

658名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:48:12.71ID:CZMWAxqQ0
一部の奴らを特別扱いするのは逆差別

659名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:48:29.37ID:/SUbiiUeO
ガワだけのがらんどう中身吹き抜け1階建て

660名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:48:39.27ID:B77WL/Ux0
>>66
そもそも家康当時の建物は現存していない
なにをどうしても昔の姿には戻らない

661名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:48:42.39ID:3xSfsecg0
「自分が食べられない飯には灰を入れてやれ」ってやつ?

662名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:48:52.40ID:zHLU2FxX0
>>651
起源説の話なん?
維持整備費の話でしょ

663名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:49:00.15ID:/Oa5j+db0
>>653
エレベーターの設置代は障害者支援団体で負担するって話だがな
お前の税金じゃねえよ

664名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:49:08.71ID:LBm4pB3e0
障害者お断りってわけでなく、ちゃんとエレベーター以外の方法で対応するって書いてるのに、何が不満なの?

665名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:49:32.58ID:xspMScYc0
最低なことをするなよ、何様のつもりだよ、障害者団体
駅とかの公共施設ならともかく、文化財の復元の邪魔をするとか基地外すぎる

666名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:00.03ID:1fpLEZNt0
きもい
ひどすぎる

667名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:09.14ID:jj6agwga0
どこの誰が立場が弱いって?

668名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:10.60ID:/Oa5j+db0
>>665
名古屋城は文化財ですらないけどな

669名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:23.89ID:t5YmWTDr0
復元なんかしないで更地にしろって事だ。
もう焼失した時に諦めてれば良かったんだよ。

こういう輩はそのうち現存12天守にも全部エレベーター付けろっていう、差別だってな。

670名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:26.23ID:zGvavvNp0
>>664
そもそもエレベーターだけがバリアフリーじゃないわな。

671名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:37.34ID:Ce73PhE40
なんでもかんでも障害者目線のまちづくりをしてたら日本は崩壊してしまう。
なぜお城に外部エレベータが必要なんだ。
大阪城の無残な外見を見ろ。
あんなもの大阪城でも何でもない。
あれを名古屋でもするのか?
アホを抜かせ。

672名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:40.21ID:xspMScYc0
>>668
アホか

673名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:42.02ID:OfxqZDRa0
俺らの税金が、こんなワガママ障害者に使われるより、文化財復元に使ってほしいニダ

674名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:50.25ID:/GS3V/Yq0
>>636
古い屋形船を再利用した水上バス試験運用の開始日に
ゴーカートで乗り付けて
どんなところもこのカートで乗せてくれないなら差別ですって騒いだ団体なんで、
障害者の中でも鼻摘まみなタイプだよ

675名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:50:56.05ID:R6JAh2kw0
障害者の人ってそんなに名古屋城行きたいの?

676名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:51:03.61ID:ex6o6JzZ0
なんなんだよこのクズ共は

677名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:51:10.14ID:Kb1lpS4D0
個人的に城にエレベーターあるとなえるけどなぁ

678名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:51:33.16ID:UDYEmv6j0
エレベーターつけると構造計算からやり直しだからその経費も持ってくれるのかね
設計変更に伴う資材変更、工員手配の変更、拘束日時の変更に伴う契約違反分の金とか

679名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:51:48.25ID:gVWgj6mW0
>>668
お前の中じゃ史跡は文化財じゃないの?
まあ違っても建築基準法の除外規定に入ってるから関係ないけど

680名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:51:48.68ID:/Oa5j+db0
>>672
で、いつ名古屋城が文化庁の文化財指定受けたの?

681名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:02.03ID:zGvavvNp0
>>675
俺は行きたいよ。五体満足だけどな。

682名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:05.74ID:BziDkt8E0
昔の建物なんて段差だらけでバリアフリーで作り直したら当時の雰囲気は味わえない
しかし2人乗りのリフトを付けるくらいならできないかね

683名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:09.70ID:8eoKmzGD0
いい加減にしろボケ
としか思えない案件

684名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:09.61ID:/Oa5j+db0
>>679
文化庁の定義くらい勉強してレスつけろよ
馬鹿らしくなるわ

685名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:24.48ID:MMBVcs370
こういう奴らって、このまま建築されたら、
最後は「抗議する意味で」とか言って放火しそうで怖い

686名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:37.56ID:WOGU/XE+0
武空術を身に付ければいい

687名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:41.02ID:N0RNCaet0
>>643
そこらの会場の数十分の一しかない面積でしかも平のままで
コンサート開いても儲からないと思うけど?
っていうのはそもそも冗談の話だろうから置いといて

さっきからも書いてるけどつまりあなたは文化的価値を重視していて
それ前提に語ってるからそういう結論になるけど
観光前提で考えれば
> 歴史に忠実に再現する方が付加価値は高いだろ。
は成り立たない。歴史に忠実に再現したところで集客力はさほど高くない。

688名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:41.45ID:Zy1PI1s60
>>674
当たり屋だな

689名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:49.03ID:IPaBN4Kd0
なんでこんなに必死なんだ?
名古屋の人は城に登れないとしんじゃうのかw

690名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:52:51.88ID:B77WL/Ux0
>>70
戦国の世は400年も前に終わった
名古屋城が攻められる心配はもうない
仮にそうでも城に入られた時点でもう勝敗は決してる
エレベーターのあるなしはもはや名古屋城の防御に影響しない
どうしても落城が心配なら自衛隊にでも常駐してもらうとかだろ?

691名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:53:14.15ID:xspMScYc0
>>680
これから造る名古屋城は文化財的な価値が高まるように原状回復を第一義的優先事項としている
この理屈がわからない池沼は議論に参加するな

692名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:53:16.19ID:zeg2K17u0
>>544
まあそうだけどね
小学校とかは大分不便したろ?
回りが真面な友人しかいなかったのかな?
感音性だと発話覚えるのもハードル高くないし、話し方も自然なのかな

693名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:53:42.03ID:zIlyMQ0k0
>>89
> 完全バリアフリーになってる本丸御殿を見にいけばいいじゃん

ところが…

>>438
> >>428
> 本丸御殿は平屋だったような? エレベーターいらないよね
> これにエスカレーターつけろとはさすがに言わないと思う


https://ombuds.exblog.jp/26164284/
辻事務局長は、会議開始前「以前、名古屋城本丸御殿に入ったことがある。
『備え付け車椅子に乗り換えて欲しい』といわれたが、乗り換えると怪我をする。
結局自分の電動車椅子のタイヤを拭いて入った。
電動車椅子から下ろされるのは『自分の足を外せ』と同じだ。」と述べました。

これ、
「上履きに履き替えるのを拒否して、自分の靴底を拭いて土足で入った」
のと同レベルなのでは?
「自分の足を外せ」とは違うでしょ?


ADFの辻直哉事務局長は「電動車椅子は120キロ。乗る人も含めると200キロ近くになり、
エレベーター無しで安心・安全に移動する手段をあと4ヶ月で技術開発出来るとは到底思えない。
本日の話し合いはゼロ回答だ。何も示してもらえなかった。
昔の姿の天守閣が復元されるのは関心があるが、現状では一部の人を『排除』しているように思えてならない。
名古屋市は現在の天守閣のエレベーター利用状況も把握していない。
チェアリフトは1階上がるのに1人5分かかるというが、私たち4人が5階まで行くのに何分かかるのか。
特別支援学校が観覧した場合もまともに検討していない。
現在の天守閣部会有識者は文化財の専門家ばかりであり、バリアフリーについては資料が2枚だけで
10分しか議論しておらず、強引な部会だ。ユニバーサルデザインの専門家は一人も入っておらず、
今後どのように話を聞くかも明確な回答がなかった。
名古屋市の内部の健康福祉局の担当者にも話をしていない。
木造にすると階段の1段1段が高くなり、高齢者も階段を上りにくくなる。
私たちはよく海外から来たお客さんを名古屋城に案内する。現状では外のエレベーターから天守閣に
入ってきて、内部エレベーターで5階まで行ける。しかし現状では展望室まではエレベーターで
行けなくてがっかりする。今後展望室までエレベーターがついたらよい」と述べました。


本丸御殿の床に200キロ近くの荷重をかけたわけね。

694名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:53:48.66ID:3En4yzzO0
じゃあさ、巨大な軌道エレベーター作ってその上に天守閣作れよ

695名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:07.37ID:SZuNxuVb0
リピーターができるほどの名古屋城できれば観光客も増えて
税収もふえてその分をバリアフリーの整備にまわせるだろ
いまの城なんて小学生ながら残念でしかなかったぞ
障害者の人はどんだけ城マニアなのか

696名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:13.32ID:/Oa5j+db0
>>691
新築が即文化財に指定されるわけないだろ

文化財に指定されるまではなんでもない公共物
エレベーターの設置は愛知県条例で義務

オープンに公開しなきゃ別だけど

697名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:19.53ID:tKkXG/h00
クレーンで上げてもらえよ

698名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:24.83ID:XJ/m8RvPO
スイッチバックで登ってけば

699名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:29.17ID:AAJbDJsx0
>>647
だよな。障害者専用スペースとかも健常者差別ってなるしな。
なんでも障害者優遇しろってのはおかしい。
歴史に忠実に復元するから付加価値が高いわけで。
城なんて、そもそも外から見るだけだろ。登ことなんてほとんどないんだし。

700名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:34.01ID:zGvavvNp0
>>690
城と天守閣は違うぞ

701名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:35.67ID:jyPGRyv70
>>571
え!?そうなの?
いやそれは教えろよと思うなw
何のためのろう学校だよww

702名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:36.78ID:P6Rvrq7w0
>>691
しかも、直近の建物ではなくて、戦前の国宝の復元だからねぇ

703名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:38.76ID:byrnU4g60
>>289
EVを付けるかどうかと障害者は旅行するなとは別物だぞ
障害者にも欠落した感覚を脳内補完して楽しむ権利はある
他人の力が必要なら自前で用意しろというのは賛成
代弁者が当事者の思惑を超えて壊れた拡声器になっているのが現状

704名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:42.32ID:/GS3V/Yq0
>>664
太ったスクーターみたいな形をしているカートを自分の足と言い張って
折り畳みの車椅子への乗り換えや階段昇降リフトの使用を拒否、定員10人のエレベーターを作る以外のゴールは全て差別と騒いでるのがいるんだよ
名古屋市としても対応しないんじゃなくエレベータ以外の方策はもちろん取るとしているので法的にも問題ないんだよ
マスコミが忖度してるね

705名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:54:55.91ID:j1558X4p0
車椅子が行けないところは、差別。

706名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:04.19ID:xspMScYc0
>>696
百年後を考えての話をしてるのに頭悪すぎだろ、お前
もういいからさっさと死ね

707名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:22.99ID:/Oa5j+db0
>>706
じゃあ百年間は法令違反状態だな

708名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:23.21ID:lLliVkN20
いやいや、まずは障害者にも配慮してください。だろ

いきなり差別持ち出すなよ

709名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:29.36ID:9KuCJtnp0
どうせ全部レプリカなんだし
天守閣部分もう1つ平地に建てたら?

710名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:31.81ID:sE0ukTZX0
こいつらの動きに反発している障害者の方が多数派だろ
いい加減、まともの障害者達声出してくれや
こんな奴らの横暴許しまくっていたら、お前等の首を絞めるだけになるんだぞ(´・ω・`)

711名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:50.24ID:m1ramVTC0
別に障害者も上っていいんやで
差別ではない

712名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:51.38ID:XJ/m8RvPO
>>689
朝鮮的な絡みもあるので

713名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:55:57.86ID:P6Rvrq7w0
>>696
じゃあ特例第一号にすればいいんだな

714名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:56:06.81ID:aamYWhoM0
健常者が出来ることすべて、障碍者の方も出来るような国にしなければならない
これこそが本当の平等への道である

715名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:56:09.76ID:B77WL/Ux0
>>662
建設費の問題なのかもね
税金で建てるなら障害者だって納税者なんだから
費用を負担するだけで利用できないのはおかしい

716名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:56:17.70ID:mkxtik53O
>>674
飛行機でそれやった奴いたな…目的地にいけなかったから謝罪と賠償請求!当たり屋だよね…

717名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:56:25.13ID:zGvavvNp0
>>692
いや今でもあんまうまく話せないよ。
まぁそこは無理やりボディランゲージとか筆談で努力してきたがw
まぁ聴覚障害で苦労すんのはそんぐらいだからまだいいけどね。

718名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:56:29.44ID:xspMScYc0
>>707
お前、どうやって生きてるん?
周りから馬鹿にされてるだろw

719名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:56:43.89ID:LCyhvvle0
>>314

石垣ごと天守閣をエレベーターに載せればどう?
地下に下がって、天守の最上階が地上レベルになるとかさ。これなら最上階じゃなくて4階に行きたいんだプンプンって障害者のリクエストにも対応可能。

720名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:56:57.78ID:gVWgj6mW0
>>684
文化財保護法109条

721名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:57:22.17ID:qo7bKyLV0
>>707
>>623
集まってる他の人達が一人で顔真っ赤にして5chやってるお前見て引いてるぞ?

722名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:57:25.37ID:zGvavvNp0
>>711
うむ。むしろエレベーターじゃないと登れない人のほうが少ないね。

723名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:57:26.06ID:P6Rvrq7w0
>>718
同じ意見の脳内住人が集まってるから大丈夫w

724名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:57:54.29ID:twOWMg3s0
どっちにしろ入場料取るから貧乏人差別はまぬかれない。

725名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:58:07.15ID:vQ4pPCvc0
こんなことをするから障害者に優しくしようという世の中の雰囲気が消えた
老人も同じようにして優しくされなくなった

726名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:58:18.93ID:B77WL/Ux0
>>700
どちらにしても
今となってはエレベーターのあるなしは防御に微塵も影響しないので
安心してください

727名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:58:29.96ID:JeP96aBM0
「復元」の意味を判ってるのか?

728名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:59:03.71ID:2zg+stfB0
>>1
異を唱えてた障害者の言い分は
「大切な人がエレベーターが必要だったらどうすればいいか、考えてほしい」
なんだよな

はぁ?
俺なら
城の天守閣に税金でエレベーター付けろとアホかと言うわ
行きたいなら俺が担いでやると

729名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:59:20.49ID:vQ4pPCvc0
>>715
もらってる税金のほうが多そう

730名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:59:39.10ID:DSsKwcoj0
>>704
こんな感じで死ねばいいのに


731名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:00:13.07ID:aamYWhoM0
もし、当時エレベーターが発明されてたら絶対にエレベーターは設置されてたはず
だから、現代において再建するのであれば、エレベーターを付けないとウソになる

732名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:00:25.66ID:XJ/m8RvPO
エレベーター以外のバリアフリー設置で済む話だから〜

あとバリアフリーは後付けした方がカスタマイズしやすくて障害者様の要望にも答えやすいってメリットあるから〜

733名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:00:36.37ID:B77WL/Ux0
>>82
平成の世にエレベーターもつけないなんて
後世の人間に頭おかしいと思われるだけだ

734名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:00:49.74ID:RCDRDUtr0
>>731
仮定の話には答えられない

735名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:01:00.69ID:NK+XtqZL0
足がダメなら手で這って登れよ。
それが嫌なら誰かに頼んで背負ってもらえ。
目が不自由な人は、城が見えないから作るな!とか言わないだろ。

736名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:01:09.97ID:gVWgj6mW0
>>728
姫路城のFAQには経験豊かな介助者三名が必要ですと書いてあった

この対応でいいわ

737名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:01:10.58ID:sE0ukTZX0
>>729
払う方の税金だって免除されまくりだよ

738名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:01:23.27ID:8YoqYzIl0
忠実に復原することで1,000年後、評価される事は目に見えてる

名古屋城は測量図面や写真が残っているから、寸分たがわず復原してほしい
もちろんエレベーター無しで

739名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:01:45.91ID:UDYEmv6j0
俺は電源供給断たれた時に備えてエレベーターつけなかったと思うね
電気ないと全アウトとか間抜けすぎる

740名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:00.91ID:6u3N4RAb0
なんかNPO屋さんみたいだな、こいつ
これも一種のプロ市民じゃね

741名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:22.15ID:2zg+stfB0
>>1
日本の大半の城にはエレベーターなんか無いんだよ
当たり前だろ?
城の天守閣とはバリアを意図して作られてるんだから

遊園地の展望台じゃないんだよ

742名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:30.01ID:AAJbDJsx0
>>668
文化財どうこうこだわってるけど、
エレベーターなしで復元するのは法令的にクリアーしてるから、違法性ないからな。
障害者団体がワーワー騒いでるだけで。

743名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:31.21ID:Jp6kj0NX0
権利を振りかざし、相手を義務で縛り付ければおのずと、善意や好意に頼らざるを得ない状況になっても誰も手を差し伸べなくなるよ。
正直言うと、もう障碍者向けの募金やボランティア活動はやりたくなくなった。
なんでこんな連中の手助けせにゃならんの?

744名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:44.51ID:UDYEmv6j0
敵方も電源カットは真っ先にやるであろうからね

745名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:49.61ID:zP7oeUf90
法律で障害者差別解消法ってあるんだよね。
まあ 名古屋はひどい。
観光客にも優しくない(実体験
レゴのに人が来るわけない
サツキとメイの家あるのに
ジブリランド出来ても怪しい。あそこに行くの大変(園内バスは必須かと 

746名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:52.12ID:eJ92aOdt0
>>625
スペインのザクラダファミリアはelevatorあるが車椅子が入れない仕様にしてあり車椅子の方は上には上がれない。でも誰も難癖や文句言わないぞ。
ヨーロッパ人はTPO分かってるからだろうな。

747名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:02:56.27ID:qBdH9MKPO
被差別部落でもLGBTでも
こういう一部の強引な奴の主張のせいで穏やかに暮らしてるマイノリティまで差別されるんだよな

748名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:03:06.70ID:yowHW4JN0
>>67
自己紹介はいいからゴミ陰キャくん

749名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:03:14.24ID:bTegSHdD0
俺も募金やめよや

750名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:03:16.37ID:aS/chM5f0
大阪城 エレベーター
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

こんなんただの城の形をしたビルやないか
歴史的に残しておくのに
何の意味があるの

復元は、江戸時代にどんな城だったか見て体験しることに意味がある

751名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:03:29.19ID:i6G9iRIA0
>>740
一種じゃなくてモロだろ

752名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:03:52.67ID:aamYWhoM0
別に外観を変えるわけじゃない
外から見えない中の部分を、障碍者・老人・妊婦さんに配慮したエレベーターを1個設置するだけだ
これさえも許さないという健常者のこの傲慢さよ

753名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:03:56.55ID:lcdFwpBD0
またネトウヨが負けたのか

754名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:04:05.88ID:+oDXeJ0i0
高さのある新築の建築物なんだからエレベーター設置するのは当然のこと
こんな簡単なこともわからないなんて、ネトウヨはどんだけ池沼なんだ?

755名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:04:14.82ID:ot1vDPJa0
復元じゃないのならそれは名古屋城ではない。
よって作る必要なし。

756名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:04:15.18ID:2zg+stfB0
>>736
その対応でいいんだよ

757名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:04:31.57ID:LBm4pB3e0
>>704
え、譲り合いとか歩み寄りはないのか
ほとんどベッドで寝てるみたいな人も乗せれないと駄目ってことかな

758名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:04:40.67ID:zJhc63v80
まじでエレベーターは設置したほうがいいだろ。その妥協は必要。みんなに楽しんでもらったほうが
歴代城主も喜ぶと思う。

759名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:05:00.48ID:aamYWhoM0
>>741
今は遊園地の展望台と同じ意味でしか、存続を許されていない
客から金をとれないなら、古城なんかさっさと潰すしかないんだよ

760名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:05:20.31ID:fNoIRI0I0
>>442
知的障害者への差別にあたるから念も禁止

761名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:05:43.26ID:XJ/m8RvPO
障害者って自分で差別してるよね

762名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:06:13.86ID:zJhc63v80
>>741
21世紀の城のあり方を考えるべきだよ。

763名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:06:28.16ID:6u3N4RAb0
そもそも障害者とか暇なんじゃね。
おまえら名古屋城とか見に行く暇ある?

764名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:06:37.07ID:N0RNCaet0
>>750
その当時に観光用に過去の建築物を模して作った成果という歴史的価値があるけど?
その歴史的価値を認めないの?

765名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:06:37.77ID:EqwMe+ae0
えいさほいさ籠で運べばいいだろ
雰囲気出るし

766名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:06:56.86ID:MTOP4Yzj0
>>1
障害者団体はみんなに迷惑かけすぎ

767名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:06:57.44ID:+oDXeJ0i0
>>741
いや、新築の城にはエレベーター設置されているだろ?

768名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:06:59.10ID:YF526iPB0
>>752
忠実な復元の意味は理解出来ますか?
あ、ひらがなで書いた方が良いか
「ちゅうじつなふくげん」って読むんだけど

769名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:07:03.49ID:htAPZXM50
エレベータ付がいいなら
今のコンクリ城を耐震補強して使えばいい
江戸時代の造りそのままだから意味がある

770名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:07:14.17ID:TVbz48Io0
>>7
> 嫌がらせ

>>たぶん、そう!
こんな団体大嫌い!

築城当時に戻すのにエレベーターは要らない!

771名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:07:16.89ID:CvJuUZ+30
自分達の意見が通らなかったら公共の利益を阻害するってのは悪手じゃないですかねぇ?

772名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:07:30.04ID:pvaPiciDO
エレベーターと言うか、バリアフリーやらで原型からかけ離れた城は何が良いのか分からん。

と言うか、文句付けるだけで入城する気無いだろ、この当たり屋集団は。

773名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:07:39.04ID:UDYEmv6j0
>>767
大洲城ねえよ

774名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:07:40.56ID:tKkXG/h00
簡単に言うと、オレの為にエレベーター設置しろと言ってるんだろ、北の将軍様もドン引きだわ

775名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:07:45.77ID:AAJbDJsx0
>>731
エレベーターが発明されてなかった当時の世界観が大切なのでは?
エレベーターが必要なら駅前の高層ビルをお城だと思っとけばいい。

776名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:08:05.55ID:UDYEmv6j0
掛川城もエレベーターねえよ

777名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:09:06.38ID:AlwXaC+a0
弱者こそが強者の時代に復元なんて出来るもんじゃないな

778名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:09:20.01ID:ot1vDPJa0
不便さも含めての城。

779名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:09:23.50ID:Yb3MO3Np0
建設費高騰のため、
また利用者負担の観点から
エレベータ利用料をひとり一回10万円に設定致します。

税のあり方もとらえて、広く議論されることを望みます。
by 18連休の議員団より

780名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:09:30.39ID:YCOluZjU0
キャベツにだ!
まったくひどいなこいつら

781名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:09:36.20ID:kUsRpmt40
wikipedia読んでビックリ。

尾張徳川家から将軍一人も出てないんだな。
そして、戊辰戦争ではなんと官軍についたんだな。

いやー、超ビックリ。
歴史って面白い。

782名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:09:42.52ID:oNL7luIm0
自分らの気に入らないことは全部差別
言い掛かりに近い自己主張 ゲスだな

783名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:09:43.21ID:av0zWZCE0
>>750
まぁ石垣や城郭が残ってれば城だし
コンクリート製の天守閣風記念館があった方が観光客も喜ぶでしょ

784名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:10:01.36ID:Z3JGaCuP0
>>771
公共つーか支配者が威厳を示すための物だしな

785名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:10:09.16ID:+oDXeJ0i0
>>773
そんなゴリ押しした例外くらいだろ?
しかも当時はバリアフリー法もなかったのでは?

786名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:10:49.63ID:RpRnOZUj0
人権のゴリ押し
本来こういう使われ方は想定していない

787名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:10:54.77ID:wm8fp4Ko0
>>625
ミラノ大聖堂やサンピエトロ大聖堂にはエレベーターあったな

788名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:10:59.30ID:YCOluZjU0
もう天守閣閉鎖立入禁止にすればいいんじゃね?
あとは健常者と障害者で争えばいい

789名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:11:29.21ID:2zg+stfB0
>>1
また文句言った団体の代表者は

「子供の喧嘩をするつもりは無いが、復元というならトイレも電気も付けないんですかね」
みたいな事を言ってるんだよな

はぁ?
天守のトイレなんか往時にまま再現してその場所自体見学対象になるから
使えるわけないだろ
電気も構造や造作に影響与えないような最低限の形にするのは当たり前だろ

こんな程度の興味や知識しかない連中が
EV無い?けしからん!とやってるわけだ

普通にテレビ塔か名駅か遊園地行けよと

790名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:11:50.36ID:USneOFj10
障碍者の人は諦めた方が良いよ。
障碍者団体より歴史に煩い人の粘着ぶりが酷いから。

791名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:11:55.57ID:3lQrChHV0
エレベーター以外の方法で障害者も登れるようにすると
名古屋市は述べている。

したがって、障害者団体はエレベーターでなければならない
理由を合理的に説明する必要があると思う。

792名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:11:59.52ID:6u3N4RAb0
>>785
おまえ障害者ビジネスやってんの?

793名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:12:03.97ID:NK+XtqZL0
外からクレーンで車椅子ごと搬入してやれ。
もちろん有料な。

794名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:12:08.02ID:PHzIXvMg0
>>9
サグラダファミリアは歴史建造物じゃなく、今も建築中の新規物件やろw

795名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:12:30.01ID:UDYEmv6j0
>>785
従前に還っただけ
大洲城はその皮切り

796名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:12:31.03ID:LBm4pB3e0
>>674
何これ
目付けられたら何も出来ないな

797名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:12:49.88ID:+oDXeJ0i0
>>792
ハァ?
ただの建築法規が障害者ビジネスと何の関係があるの?

798名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:13:09.56ID:CrBKsDpl0
要求してるのが11人乗りの大きいエレベーターだろう
小さなエレベーター案は却下してたし

ベッドに横たわった人まで入れる奴?
要求にも限度があるよなあ

799名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:13:22.46ID:Nu4FoAoR0
差別?日本語不自由か?

800名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:13:26.16ID:t5YmWTDr0
まぁ今更天守閣新築しても行く気もおきないからエレベーターでも全面ガラスばりにでも名古屋市民の好きなようにやればいいんじゃないかな?

わざわざ天守閣見に行くなら現存してるやつを見に行くし。

801名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:13:33.18ID:ReImi9x10
(´・ω・)y-~
首だけ取り外して、誰かに持って上がってもらえばいいじゃん。

802名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:13:37.07ID:L5sKanoc0
>>1
せっかく木造で再建築するんだからエレベーターなんて付けるわけねーだろアホか

803名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:13:53.53ID:C8qDENYu0
史実に基づいて粛々と

名古屋城御殿も繊細で焼ける前の7おおオマイの写真をもとに完全復刻した

天守閣も何千枚の写真と図面が残ってるんだぞ

あくまでお史実に基づいて再構築すること・・・そうすれば100年後には国宝になるかもね

804名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:14:13.72ID:2zg+stfB0
>>767
姫路城についてるのかよ

805名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:14:36.36ID:6u3N4RAb0
>>797
おまえ臭いからさ

806名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:14:41.30ID:sE0ukTZX0
だいたい1年以上検討して付けないって言う結論に至ったのに
テメー等の気に入らない結論だったら何がどうなろうが絶対に認めない
ありとあらゆる手段を使って変えさせてやるって
こんな事していたら、世の中滅茶苦茶になるぞ
自分たちが気に入らなければ何をしても良いって感じでさ
まぁ、その典型が沖縄の反基地運動とかなんだろうけど・・・

807名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:15:22.77ID:fDlbhItE0
障害者と障害者団体は別物

808名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:15:43.12ID:vQ4pPCvc0
優生保護法は正しかったかも

809名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:16:06.94ID:MfMZfjTc0
脳に障害あるのは救いようがない

810名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:16:13.47ID:W0XwUtJf0
>>791
カタパルトで打ち出すとかかな

811名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:16:50.22ID:+oDXeJ0i0
>>805
ネットの書き込みで臭いなんかわかるんか?
キチガイはすごいね

812名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:16:52.23ID:t5YmWTDr0
>>803
国宝には絶対にならないよw
現存12城のうち国宝は5つだから。

813名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:16:55.74ID:+rqHlmHP0
>>167
今までだって天守閣の最上階は車椅子行けなかった
最上階に行けるのは階段を登れる人のみだったぞ
だからその前提はおかしい

814名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:17:07.56ID:M4XJtgNe0
文化庁がエレベーターの設置に関して
可能かどうかの見解を示さないと
話を進められない

815名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:17:30.19ID:Z3VgKmHM0
なんで歩かないん?

816名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:18:01.67ID:bLD4dEnp0
障害を盾や武器にするやつがいるせいで叩かれるんだから仕方ない

817名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:18:10.79ID:SogN6lGv0
>>798
常識で考えたら障害者が名古屋城に登る必要性なんて皆無
要するにシーシェパードや反原発運動なんかと同じ流れかと
左翼ビジネスの一環

818名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:18:27.67ID:eTJcfckx0
なんで最近の障害者どもは「配慮してください」じゃなくて「俺様のために配慮しろクズども」って言うのか

819名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:18:40.89ID:oeMrDnOs0
>>727
エレベーターが無くても

そもそも、忠実再現でないという代物

820名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:18:46.20ID:aFtEL8TN0
そもそも登ったら天守閣見えないのになぜ登るんだ?

登るために復元するわけじゃないだろ

821名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:18:59.52ID:KVvFbh5P0
灯台にも付けろって騒ぎだすのかな

822名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:19:03.61ID:6u3N4RAb0
誤解があるが障害が悪い訳じゃない。
障害者と支援者の中に腐れパヨクがいるってお話
辻直哉は典型的なプロ市民で活動家

823名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:19:12.78ID:2busx5p20
キチガイ団体さん、富士山頂までのエスカレーター要望しようよ

824名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:19:23.44ID:oNL7luIm0
こいつらの家には税金でEVついてるだろ
権利意識が半端じゃない

税金人並みに収めてから云え

825名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:19:27.07ID:2zg+stfB0
>>167
もちろん反対します

826名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:19:37.78ID:sE0ukTZX0
もうさ、これ買って
これで運んでもらえよw

https://wired.jp/2018/05/12/spotmini-available-next-year/

827名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:20:00.31ID:YCOluZjU0
>>818
そりゃ障害者様だからだろ

828名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:20:34.44ID:JmnPvuXD0
>>818
本件は配慮(復元に大きな悪影響のない小型エレベータ)も向こうが蹴ったそうなので
さすがに「じゃあもう死ね」言われてもしゃあない
決裂したから向こうも工事自体差し止めに要求がエスカレート

829名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:20:41.77ID:6u3N4RAb0
>>811
臭いよ。腐臭漂うつーか吐き気がするわ

830名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:21:20.78ID:2zg+stfB0
弱者を逆手にとって過度な要求をするんじゃない
入館拒否されるのならそれはおかしいと言ってるやるが

831名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:21:30.76ID:nN5W4xFT0
じゃ、復元の話はなしで。
今のままでいいよ。

832名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:21:31.57ID:rFH0by+20
障害者になる前から抗議してるならいいが、
自分が障害者になった途端に差別だなんだ言い出す奴ばかりなのがな

833名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:21:32.48ID:oZ5YaORB0
少しボランティアしてるけど“差別”発言するのって本人より周りの人(営利団体)な気がする
彼ら本人は名古屋地下鉄、名港水族館他いろんな施設タダでそんなに気にしてない

834名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:21:41.98ID:LBm4pB3e0
>>789
うわぁぁぁ…
難癖言いがかりレベル

835名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:21:56.10ID:3lQrChHV0
観光施設にはいくつかの目的がある。
大まかに分けると
体験型と学習型に分けることができる。

どちらが正しいというものではなく
城を再建する当事者のポリシーによって
決定されることだと思う。

城の再建が体験型を重視し
当時の構造的特徴をより多く残すことを
優先するというポリシーであるなら
その目的を達成するためにエレベーター
以外の方法で障害者対策を行うことは
合理的なように見える。

836名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:21:56.51ID:ItsoNrG00
地下や隣の資料館みたいなところに幾らでも触ってOKとかカットモデルみたいな再現天守閣作ればと

確か伊勢神宮には一般人お断りエリアの建物とかがそんな感じで資料館の目玉になってたやろ

837名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:22:53.05ID:0H68gy1O0
解決策
エレベーターを設置しない代わりに
健常者も入場不可にする。
金閣寺みたいに

838名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:23:11.14ID:y9u3IkiA0
>>806
気になってどういう検討して
どういう結論になったか調べようとしたんだけど
肝心の会議内容公開されてないんだなw

唯一公表されてる資料がこれなんだけど
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000102/102655/kaigisiryou2.pdf
市の内部組織からもフルボッコw

これって結局見当も何も市長の鶴の一声なだけじゃないのかね・・・

839名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:23:13.10ID:+oDXeJ0i0
>>829
それは病院にいったほうがいいよ
精神的な疾患だろう

840名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:23:14.45ID:oeMrDnOs0
>>831
老朽化で

そのままでも、いずれ入場禁止になるので

841名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:23:25.55ID:NQaTi8Wk0
差別されることを受け入れてこその障害者手帳だろ

842名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:23:29.61ID:kj7km11R0
障碍者団体やべえぞ
もう見境なくなってる

843名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:23:44.14ID:zxNpuoMt0
さっべーつ あそーれ さっべーつ

844名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:23:45.95ID:YCOluZjU0
>>837
そういうこと
簡単なことだよな

845名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:24:03.26ID:25DOZ8jm0
>>1
「これは"復元"ですから
当時の名古屋城にエレベーターがついていたのなら
勿論設置しますがね?」

これで終わる話じゃないの?
近年改修が終わった姫路城なんて急階段でくっそ狭いしエレベーターも勿論ないうえ照明すらないぞ

846名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:24:28.81ID:sOVTZ65s0
そもそも圧政の象徴、身分差別の象徴たる城を再建するとは情けない
この平等の時代に保守派は何を考えているのか

847名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:24:29.54ID:Aizzidh10
良識や善意っぽい何かを盾に人の仕事の邪魔すんなよ…

848名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:24:39.91ID:V0q3U9Vf0
公の施設だからな
しかしお前らほんと障がい者が嫌いなんだな

849名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:25:19.55ID:6u3N4RAb0
>>839
さすが障害者ビジネスやってる輩は精神がねじ曲がってるね。臭いからはよ死ねwww

850名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:25:29.07ID:oeMrDnOs0
>>838
河村自体は、

金閣寺と同じようにするつもりだったのでは?
それで選挙にも勝っているわけだし

851名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:25:41.33ID:NQaTi8Wk0
>>822
そういうことだね
このようなことされるから肩身が狭くなる一般障害者も多いだろうね
どのような分野もサヨク的思想は癌だよ

852名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:25:43.46ID:JSyWj32v0
バリアフリーの城塞とはこれ如何に

853名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:25:55.97ID:DOP57aYh0
>>845
あれはオリジナルだから

854名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:25:57.97ID:+oDXeJ0i0
>>838
それ、当たり前なんだよね
バリアフリー法があって建築に関係する各部署は民間に対しても指導しているんだから

855名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:26:07.07ID:LBm4pB3e0
>>167
理由による
ただ弱者アピールで行政困らせたいだけなら、アホかと叱る
特別な思いがあるなら、背負っていくか有料で介護頼む

856名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:26:31.84ID:O0/F9PmL0
この団体が癌のようだな

857名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:26:50.26ID:NaNHOpue0
大阪城に来ればいいよ

858名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:27:10.41ID:mWOk3bww0
>>3
税金払ってるから俺だけの優先道路作ってくれ

859名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:27:39.82ID:cGiN6jQQ0
俺が登れないなら城を建てさせるな
これが障害者w

860名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:27:57.12ID:6u3N4RAb0
>>851
一般の障害者は大人しいものだよ。付き合いあるからわかるけど。
キモいパヨクが暴れてるって冷ややかだね。

861名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:28:04.96ID:N0RNCaet0
>>838
独善的に決めてるならなんで県がこんな対応したかも説明付くな。

862名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:28:05.06ID:vsKrCuXD0
エレベーターの設置は問題の大きい事例であって
代替策はあるのにエレベーターじゃなきゃやだとごねる
わがままを人権・差別と言い張って
社会的利益を損ねようとするクレーマー団体
困らせるために騒いでるとしか思えない

863名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:28:09.29ID:B77WL/Ux0
>>367
エレベーターがあってもなくても3次元的な価値は減ったりしないから気にしなくていいですよ

864名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:28:15.15ID:TArj25eU0
頭にくる連中だなったく

865名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:28:19.42ID:GYu+Lnmt0
もう差別差別いう方々はレゴランドにいってもらお?

866名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:28:54.39ID:YCOluZjU0
Z武さんはこの問題に対してなんて答えるだろう

867名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:29:17.03ID:EyjZbRh30
>>3
バーカ。カタワwwwww

868名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:29:21.60ID:cGiN6jQQ0
>>858
超高額納税者なら叶わない事も無いぞ

869名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:29:23.22ID:MYquKoAd0
さすがキチガイ。社会の足をひっぱることにかけては天分とでも言う所だな

870名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:29:27.05ID:pNuKvreJ0
>>794
劣化してきてる部分は平行して修復もしてるからな

871名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:29:41.48ID:JtKTrGL80
>>258
じゃあ、税金でやるなよって話

お前どんだけアホなの?

872名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:30:04.10ID:JtKTrGL80
>>867
おまえの母親のことか?

873名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:30:20.42ID:nN5W4xFT0
>>863
残念なことに名古屋天守にエレベーター設置は価値が落ちる。

874名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:30:24.16ID:fDKNf5Ya0
>>1
復元工事だっていってるのにエレベーターを設置しろとかいう池沼

875名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:30:42.95ID:JtKTrGL80
>>401
一部の城マニアの趣味のために税金をつかう方がどうかしてる

876名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:30:55.64ID:JtKTrGL80
>>146
じゃあ、税金つかうなよって話

877名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:31:17.31ID:4JFK4J2I0
z武のレストランの階段

878名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:31:17.46ID:Je0eF7Wb0
こんな事するから、障害者への目が厳しくなるんだよ

879名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:31:19.36ID:37kPsmKK0
差別と騒げばなんでもいう事聞いてくれると思ってるんだろう
エレベーターあると外人すらがっかりするんだわ
コンクリートでも笑われてるのに

880名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:31:24.53ID:tKkXG/h00
普通にエレベーター設置してくださいと言えばいいのに、何が差別だよ
こんな言い方されたら、みんな切れるよ

881名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:31:48.88ID:71xV4ohQ0
>>35

おまえ、じゃあ、トイレも電灯もスプリンクラーも付けるなよw

882名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:31:52.82ID:YCOluZjU0
>>875
一応日本の歴史遺産だからなあ

883名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:31:54.87ID:+6eqnpHH0
東京に名古屋城がないのは差別だから全国に名古屋城を建設すべき

884名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:32:08.95ID:fDKNf5Ya0
>>3
なんで健常者も障害者も納税者なのに障害者の都合だけが優先されるんだよ
障害者ってのは健常者より不便だから障害者手当を貰えるんだろ

少しは遠慮ぐらいしろ

885名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:32:09.04ID:H7w3SiN+0
日本人がこの世で一番見たくないもの
=他人が声高に権利を主張する所


こう言う意図的なスレタイて
もはや最初からそう言う奴らのレスを
期待してやってるとしか思えないね
5ちゃん自体がもう硬直化してて
バカが同じようなスレに集まって
同じようなレスしてるだけの
墓場みたいなもんになりさがってるんだよ

886名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:32:14.06ID:6u3N4RAb0
>>876
おまえ消費税以外納税したこと無いだろ

887名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:32:23.62ID:BQE5s5Ps0
植松は正しかったか

888名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:32:31.20ID:fDKNf5Ya0
>>876
障害者の都合だけで税金の用途を決めてるわけじゃないんで

889名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:32:40.94ID:YCOluZjU0
>>883
札幌にも城が欲しいです!

890名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:32:41.18ID:AAJbDJsx0
>>395
法令クリアーしてるんだよ。エレベーターなしでも別に違法性はないの。
新しく復元された城は文化財的価値があるって言ってるだろ。(文化財に即なるとは言ってないよ。)

891名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:33:00.80ID:JtKTrGL80
>>884
じゃあ、税金つかうなよって話だろ
アホかよ

892名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:33:21.90ID:Y1sJ3evoO
>>276
ソースと言われてもドキュメンタリー番組で見ただけだからなぁ
色々な身体障害者の日常生活を取材しててその中で人権保護団体にも触れてた
顔を出してる人は人権団体から攻撃されることを恐れてオブラートに包んだ物言いをしてたけどそれでも嫌ってるのは分かった

893名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:33:32.38ID:YBvus3T90
羽根がなければ飛べない
足が動かなければ階段は登れない

894名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:33:39.42ID:JtKTrGL80
>>882
歴史遺産?w

国宝でもないし
重要文化財でもない

ただのレプリカだろw

895名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:33:51.78ID:oeMrDnOs0
>>890
> 法令クリアーしてるんだよ

と、名古屋市が言ってる
だけの話

896名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:34:20.31ID:6u3N4RAb0
>>891
だからおまえ税金と関係ないだろ
乞食はおとなしくしてろ

897名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:34:23.57ID:71xV4ohQ0
てかさ、健常者、障がい者、関係なく、あればエレベーターぜったいみんな乗ると思う。

898名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:34:24.77ID:JtKTrGL80
>>886
>>888
じゃあ、税金つかうなよ

どうした?
寄付金だけで作れないのか?
簡単だろ? 500億円集めろよ

899名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:34:38.24ID:+oDXeJ0i0
>>890
違法じゃなければ何をやってもいいの?
それだと建築行政は成り立たないけど

900名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:34:42.05ID:S5K3Yl940
現行の名古屋城にはエレベーターはあるのか?

901名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:34:58.04ID:K85jDTBD0
美少女足軽隊を結成してパワードスーツを着た美少女に天守閣まで背負ってもらう

902名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:35:06.92ID:JtKTrGL80
>>896
物乞いが税金に頼るなよ

そんなにレプリカを作りたいなら
てめぇの金で勝手に作れよw

903名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:35:42.07ID:lIAeMrcq0
>>20
NHKの番組で夢を叶える企画で
四肢麻痺?の芸人が登山道の階段に置かれてて
笑っていいのか困惑したのを思い出した

904名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:36:31.92ID:jxq2MtN00
エレベーターつけるくらいなら更地のままにしておけ

905名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:36:42.59ID:gb52YvPB0
こんなことが議論されるって今回の再建は当時の構造をそのまま再現するわけじゃないのか
だったら木造に拘らずコンクリートのままで良かったと思う

906名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:36:49.00ID:/Xg3LmnU0
ゴキブリバカチョンが嫌がらせしてんだろうなあ
文科破壊に命かけてるからな在日ゴキブリ朝鮮人は

907名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:36:49.38ID:VWRx0vhj0
城にエレベーターとかダサ過ぎ
アホの論調だと富士山にエスカレーターつけろ言うのも時間の問題だな

908名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:03.95ID:hP4h8aNA0
>>900
あったよう秋がすつ

909名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:15.52ID:pIg5Vkft0
訴えてる側の職業が気になる、今日この頃。

910名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:17.70ID:i5k6L3v40
>>896
逆にじゃあ身障者用は税金使ってるなら健常者が同じように利用してもいいんのか?

911名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:18.49ID:nN5W4xFT0
>>900
天守下までしかない。
そしてそこには誰も文句を言ってない。

912名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:21.48ID:tKkXG/h00
天守閣で女の子が股開いてたら車イスから飛び出して登って行きそう

913名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:30.09ID:z3kjxAO80
移民だの障害者団体LG何チャラだの、少数派ファシズムへの考慮は不要。

こいつら少数派ファシズムの支援者共々、根絶やしにしていいわ。

914名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:31.03ID:Fe1GvNh50
障害者様の利便性が何よりも優先するんだよ健常者ども

915名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:46.57ID:LXA8ncNfO
行動力でまけてる名古屋市 W

たたかいはスピードだな

916名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:37:50.62ID:LCAZp0On0
富士山の山頂までエレベーターやエスカレーターがないのも差別だな。富士山の山頂からの眺めは障碍者だって見たいだろうに。

917名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:38:24.61ID:DaCZG2ys0
>>901
それパンツをズボンだと言い張る部隊か?スクール水着着きてんのか?
もうちょい詳しく説明してくれ

918名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:38:27.85ID:fDKNf5Ya0
>>891
だったら障害者手当も拒否しろ

919名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:38:36.72ID:6u3N4RAb0
>>902
だから税金は乞食のものじゃない。おまえには語る資格すらないって事。www

920名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:38:43.59ID:l7y6Wl+M0
石川五右衛門みたいに凧に乗って屋根の上まで行かせるから許して!

921名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:38:49.36ID:+rqHlmHP0
>>900
二階までの外付けと途中までのが中にある
ただ、車椅子では最上階は行けない

922名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:39:27.85ID:fDKNf5Ya0
>>898
どうした?じゃねーよ

だったら富士山にエスカレーターでもつけるよう要請しろよ
障害者が上れなくてかわいそうだろ?
なぜ要請しない?

923名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:39:49.45ID:JtKTrGL80
>>918
>>919

じゃあ、税金つかうなよ


城マニアの趣味だろ??w

偽物の名古屋城なんて
アホどもの自己資金で勝手につくれよ

税金の無駄だろ

924名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:40:37.65ID:JtKTrGL80
>>922
おいおい、税金物乞い


税金に頼るなよ

どうした?
寄付金が集まらないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

925名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:40:40.66ID:B77WL/Ux0
>>873
全く落ちないので気にしなくてよいですよ

926名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:40:55.60ID:fDKNf5Ya0
>>923
公共の財産であるので税金が使われます
なんの問題もありません

927名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:41:02.93ID:nN5W4xFT0
>>925
落ちるので気にします。

928名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:41:15.47ID:JtKTrGL80
>>922
富士山??


名古屋城が富士山だと思ってんのか?ww

失明でもしてんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

929名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:41:17.34ID:fDKNf5Ya0
>>924
エレベーターが欲しいとごねる側が物乞い丸出しですよ

930名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:41:59.11ID:z3kjxAO80
>>902
嫌がらせ偽善者のカッコつけクレームを垂れ流しにする奴ほど
税金も年金も払ったことがないのはお約束だよな、お前みたいなのw

931名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:02.19ID:JtKTrGL80
>>926
公共物なら
納税者の意見を聞いても問題ないよな?w

932名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:05.03ID:fDKNf5Ya0
>>928
おいおい、「障害者が利用できない」というのが理由なのだから、障害者が利用できないあらゆる場所に要求するのが筋だろう?

933名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:09.48ID:2kCDOn6g0
>>367
>文化財該当するわけない

そうでもない
天守「戦後都市文化の象徴」 文化庁検討委
http://sp.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20180516-OYTNT50017.html


文化庁は現在のコンクリート天守の文化的価値を高く評価してて、天守解体や木造再建について研究や議論が尽くされていないとして現時点での解体に厳しい指摘

木造再建についても
…(文献資料や古写真など)史資料の豊富さということのみで、木造とする考えが正当化できるかどうか検討を要する」との意見が出された…
文化庁は木造再建に大賛成というわけではない

ちなみにコンクリート製の想像大阪城天守は文化財登録されてるからコンクリート製、資料に基づかない、からといって文化財登録されないとは言えない

934名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:23.28ID:N6CtsPvd0
なんなんだこの差別団体は

935名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:26.89ID:fDKNf5Ya0
>>931
そうですね
多数派の健常者の意見が採用されます
民主主義国家ですから

936名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:34.35ID:aPjPZLl10
レスポンチは差別
絶対言い負ける発達障害への差別

937名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:37.94ID:JQt1G7s80
俺の家にエレベーターが無いのでつけて欲しい。バリアフリーだろ?

938名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:38.48ID:zRqkuPKu0
そもそも天守閣の手前まで車椅子で行けるの?

939名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:43.95ID:JtKTrGL80
>>929
>>930

おいおい、税金物乞いwww


税金に頼らずに

自己資金でレプリカ名古屋城作れよwwwwwwwwwwww

940名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:42:50.34ID:+rqHlmHP0
>>923
史跡は偽物じゃないぞ
だから建物再現するんだろ
丁度耐震工事するか建て替えるかしなきゃいけなかったんで

941名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:04.50ID:fDKNf5Ya0

942名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:13.44ID:9A8raoLI0
障がい者団体が日本を食いつぶすのか
たまらん
日本を食いつぶす政治家のせいか糞ニダ

943名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:18.03ID:VharGsCC0
「完全復元」を何だと思ってるのかな?
あ、頭の障害者???

944名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:30.19ID:JtKTrGL80
>>932
>>935


おいおい、税金物乞いwwwww


てめぇらの趣味に税金つかえねぇんだよ、死ねよ


ほら、500億払えよ

945名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:34.73ID:1Vbom5Ri0
基礎が鉄筋コンクリートな時点で「忠実な復元」とやらになってないからな
「忠実な復元」を理由にエレベーターを設置しないのは通らない

946名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:36.77ID:gMYeZHb60
シャベツですか?キャベツですか?

947名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:41.69ID:JtKTrGL80
>>940
>>941


>>1


障がい者も納税者だからな
名古屋城を復元させる費用が税金なら、文句をいう権利がある


エレベーターなしの名古屋城を復元したいなら
500億円の「寄付金」集めて勝手に作れよ


城マニアの趣味のために税金つかうなよ
調子に乗るな

948名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:43:57.55ID:fDKNf5Ya0

949名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:08.60ID:JQt1G7s80
エレベーター付きの粗大ゴミ大阪城の画像早く

950名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:11.22ID:JtKTrGL80
>>948
おいおい、税金物乞いwww


税金に頼らずに

自己資金でレプリカ名古屋城作れよwwwwwwwwwwww

951名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:16.63ID:1epX/yEe0
抗議するのはまだいいとしても
どうして差し止めまでする権利があると思うわけ?
ちょっと調子乗りすぎじゃね?

952名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:22.96ID:YCOluZjU0
>>946
キャベツです

953名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:34.29ID:fDKNf5Ya0

954名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:36.77ID:BWrViinw0
こういうことするから嫌われる
まともな障害者団体まで肩身が狭くなる

955名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:37.98ID:Cj+jT/zG0
皆、平等に階段使うんだろ?

956名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:40.49ID:S5K3Yl940
現行の名古屋城にエレベーターあるなら
木造忠実復元にエレベーター付けろじゃなく
復元事態に反対しろよ障害者団体は

957名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:44:43.62ID:JtKTrGL80
>>953
おいおい、税金物乞いwww


税金に頼らずに

自己資金でレプリカ名古屋城作れよwwwwwwwwwwww

958名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:45:02.02ID:fDKNf5Ya0

959名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:45:02.51ID:AAJbDJsx0
>>899
違法ならやっちゃいけない。
違法じゃなければ、他の条件との妥当性だろ。

960名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:45:11.32ID:Uy3QdxVJ0
こんなの差別言い出したらありとあらゆる所にエレベーターとか動く歩道とか設置しないとダメになる
アホ理論

961名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:45:57.27ID:JtKTrGL80
>>958

どうした??

寄付金だけでレプリカ名古屋城作ったら
誰も文句いわないぞ?wwwwwwwwww


税金物乞いか??wwww

962名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:46:01.00ID:q0mvhyxC0
文化財として考えた場合はエレベーターは無い方が望ましい

963名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:46:14.85ID:BX+RMjbE0
断る権利もあるな

964名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:46:15.71ID:fDKNf5Ya0
>>960
それが無理だから障害者手当を貰ってるのにな

965名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:46:21.09ID:Cj+jT/zG0
差別してないじゃん
障害者は階段使わずエレベーター使え←これは差別
全員階段使え←これが差別?

966名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:46:24.28ID:pxYlomiH0
障害があるんだから登れないんだよ
子供は一人で遠くには行けないの
嘘か本当か信長だって最後は諦めた
是非に及ばず

967名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:46:30.38ID:fDKNf5Ya0

968名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:46:39.08ID:JtKTrGL80
>>967

どうした??

寄付金だけでレプリカ名古屋城作ったら
誰も文句いわないぞ?wwwwwwwwww


税金物乞いか??wwww

969名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:47:04.94ID:71xV4ohQ0
>>962 でも水洗トイレは設置するんだろ。
忠実な復元なんて現代には消防法あるんだから無理なんだから、エレベーター付けても一緒だろ。

970名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:47:08.04ID:JtKTrGL80
>>967

どうした??
ID:fDKNf5Ya0


寄付金だけでレプリカ名古屋城作ったら
誰も文句いわないぞ?wwwwwwwwww


税金物乞いか??wwww

971名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:47:16.05ID:flzVpzqf0
パワハラを働く弱者か

972名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:47:29.25ID:YCOluZjU0
もう立入禁止でいいんだよ
外観見れるだけで満足だし階段上りたくないでござる

973名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:47:37.36ID:fDKNf5Ya0
>>966
そう
だから障害者手当をもらってる

物乞いのように手当を貰いながらさらに何かを要求するほうがおかしい

974名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:47:53.50ID:6tLq0Heu0
>>954
そんなものはない

975名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:47:54.33ID:JtKTrGL80
>>973

どうした??
ID:fDKNf5Ya0


寄付金だけでレプリカ名古屋城作ったら
誰も文句いわないぞ?wwwwwwwwww


税金物乞いか??wwww

976名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:48:44.71ID:yrPBMb/U0
>>975
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
皮算用

977名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:48:54.95ID:fDKNf5Ya0
物乞いのように税金でエレベーターを要求するID:JtKTrGL80

だったら税金から障害者手当を貰うのではなく、寄付金で手当を貰うようにすればいいな

978名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:49:01.71ID:av0zWZCE0
そんなに税金の使い方に興味がある癖に
なんで投票に行かないんだよ

979名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:49:03.49ID:vhk8Hmop0
障害者は税金で生きてるくせにこんな事ばかりして感謝してない。腹立たしい。

980名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:49:20.86ID:vhk8Hmop0
ウンコ製造機だまれ

981名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:49:49.28ID:JtKTrGL80
>>976
>>977

どうした??
ID:fDKNf5Ya0


寄付金だけでレプリカ名古屋城作ったら
誰も文句いわないぞ?wwwwwwwwww


税金物乞いか??wwww

982名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:50:06.31ID:vhk8Hmop0
障害者特権多すぎ。最低限の生活権だけにしろよ!

983名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:50:26.54ID:wrHgdvPa0
車椅子じゃなくてパワードスーツ着ろよ
パーソナルスペースが無駄に広い車椅子は健常者への差別

984名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:50:26.91ID:fDKNf5Ya0
>>981
障害者も寄付金だけで生活してくれれば誰も文句言わないぞ?

税金物乞いか?

985名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:50:51.39ID:JtKTrGL80
>>984

どうした??
ID:fDKNf5Ya0


寄付金だけでレプリカ名古屋城作ったら
誰も文句いわないぞ?wwwwwwwwww


税金物乞いか??wwww

986名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:50:55.60ID:+oDXeJ0i0
>>959
で、これは妥当じゃないね
>>838に各部署の見解は出そろっているからね

987名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:51:13.52ID:VPpnbBwk0
>忠実な復元を優先

大事なこと
その大事さを障害者は理解すべき

988名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:51:29.44ID:fDKNf5Ya0
>>985
もう連呼しかできなくなったかw

税金物乞いくんw

989名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:51:29.48ID:B77WL/Ux0
家康公も生きていれば400歳を超える
エレベーター無しではきついだろう
苦しゅうないぞ
つけよ

990名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:51:34.78ID:JtKTrGL80
>>988

どうした??
ID:fDKNf5Ya0


寄付金だけでレプリカ名古屋城作ったら
誰も文句いわないぞ?wwwwwwwwww


税金物乞いか??wwww

991名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:51:51.00ID:ZWVTkXIp0
姫路城は差別だ

992名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:51:58.28ID:MY+BEkIw0
子供や足腰に自信が無い人は裏ワザエレベーターが必須なんです

993名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:52:00.51ID:JtKTrGL80
>>988

おいおい、税金物乞いwww


レプリカ名古屋城なんて必要ないだろwwww


税金の無駄wwwww

994名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:52:02.26ID:mqDl6F0F0
>>945
たしか、松本城も基礎にコンクリ使ってるぞ。
大修理の時に、コンクリの基礎入れた。

995名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:52:26.86ID:SogN6lGv0
>>982
最低限なんて極論を言うのは工作と思われてもしょうがないで
エレベータ設置は最低限とかいうレベルの話じゃない

996名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:52:31.92ID:jZxBaRyp0
>>988
壊れたラジオいじめるな
壊れたラジオを指摘するのは知能障害への差別

997ばーど ★2018/05/17(木) 13:52:39.77ID:CAP_USER9


【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★3
http://2chb.net/r/newsplus/1526532747/

998名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:52:44.86ID:erCy05ae0
でも文化庁は昔のものをそのまま復元するのでないと許可しないんだよね

なんちゃって天守閣は昔だから建築できたけど現在ではできない

999名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:52:46.61ID:yrPBMb/U0
>>981
>>976の画像みろよ。税金つかわんぞ。

1000名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:52:49.66ID:fDKNf5Ya0
ID:JtKTrGL80

税金物乞い論破されてパニックw
連呼マシンと化すw


lud20230201121545ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526523926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★4
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★3
【愛知】木造復元の名古屋城天守閣へのエレベーター設置 障害者団体が異論 バリアフリー対策チームで再検討
【韓国】 障害者団体、地下鉄デモで修羅場 一部の乗客は障害者団体の活動家に向かって唾  「大韓民国から出て行け」 [04/21] [荒波φ★]
障害者団体が徹底抗戦。「名古屋城にエレベーターが無いのはおかしい!」 
【名古屋】 「名古屋城にエレベーターつけろ!」の障害者団体が本気を出し始める
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★3
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★2
【お城】名古屋城天守閣にエレベーター「設置は当然だ。代替技術などない」 障害者団体が市批判
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★6
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★5
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★6
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★5
【お城】名古屋城、木造復元天守閣、バリアフリー新技術の説明会…障害者団体「エレベーター一番望ましい」★2
【お城】名古屋城天守閣にエレベーター「設置は当然だ。代替技術などない」 障害者団体が市批判 ★2
【エレベーター】名古屋城天守EV不設置は「差別」 障害者団体「愛知障害フォーラム」が申立書を提出★2
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明★3
韓国紙「慰安婦被害者団体の正義連、日本の右翼と似ている」
【障害者団体】ビール工場での電動車いす試飲○?×? 大手4社対応割れる
【社会 相模原殺傷事件】 知的障害者団体が出した緊急声明(全文あり)  ネットで賛同の声広がる★3
【音響式信号機】音の鳴らない信号機 障害者団体から見直し相次ぐ
無人改札「見直しを」 障害者団体、京王電鉄に要望書 [蚤の市★]
【“性暴力”無罪判決受け】被害者団体が刑法見直しなど要望 名古屋、父親によるレイプ事件
日本原水爆被害者団体協議会「BTSはもう許した。抗議声明を出す予定もない」★3
日本原水爆被害者団体協議会「BTSはもう許した。抗議声明を出す予定もない」★4
【障害者団体】安倍晋三に激怒!「障害者をだしに使うな😡」質問状提出
【悲報】椎名林檎さん、未だに謝罪なし!障害者団体がユニバーサル前でデモするまでに発展
【和歌山】タンデム自転車、20日から一般道解禁 障害者団体などの要望受け [ブギー★]
視覚障害者団体、駅のホームの両側にホームドアを設置することを要請「片側だけの設置は危険。両側にあると勘違いして転落する!」
【鉄道】「駅の無人化は障害者差別」。障害者団体がJR九州に無人化計画の撤回を要望★2
【社会 相模原殺傷事件】 障害者団体が出した声明(全文あり)  ネットで賛同の声広がる 無理解・不寛容に対する異議も相次ぐ★5
【韓国】 景福宮復元工事でセメント使用が発覚=ネットから批判の嵐 [01/09]
【原爆Tシャツ】BTS(防弾少年団)の謝罪、SWCは謝罪を歓迎する声明 日本原水爆被害者団体協議会も受け入れ★3
障害者団体「小山田よ、『昔のことだから』『そういう時代だったから』で済むことと、済まないことはあります」
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★2
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★6
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」 障害者団体や難病団体が組織結成し抗議へ 今週会見(衆比中国ブ自民)★13
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」 障害者団体や難病団体が組織結成し抗議へ 今週会見(衆比中国ブ自民)★12
【悲報】現役AV女優さん、女性への性的搾取に反対しなかったせいで爆誕した被害者団体にブロックされてしまうwww
東京新聞「パラリンピックのメダルのデザインが旭日旗に似ていると韓国の障害者団体が抗議」→ 菅官房長官「( *´艸`)プッ」
【緊急募集】ここから嫌儲民・Twitter民が《車椅子・障害者団体・フェミ・野党・リベラル連合》に勝利する方法wxwxwxwxwxw
【障害者差別】「電動車椅子は歩行者扱い!ただし飲酒は絶対ダメ」警察庁マニュアルに障害者団体が抗議 団体側と警察に見解聞いた★2
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病団体などが組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★3
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」 障害者団体や難病団体が組織結成し抗議へ 今週会見(衆比中国ブ自民)★11
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★5
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」は「やまゆり園犯人と同じ」障害者団体や難病支援団体等が組織立ち上げ抗議へ 来週会見し声明発表★4
【社会】性犯罪、ひとごとじゃない…男子高校生向けに防犯教室 愛知県警 
【プロモか?】車カスのトラックからタイヤが外れて対向車に直撃 愛知
【空飛ぶタイヤ】トラックのタイヤが外れ対向車を直撃‥運転手の男性けが 愛知
【政府】全公立小・中学校にクーラー設置へ 来夏に向けて補正落Z案を秋の臨時国会に提出 
【名古屋城】木造天守バリアフリー化、愛知知事も要望 具体的に言うとエレベーター設置
【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ★3
【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ★2
謎の勢力「日本のアニメに黒人が出ないのは差別だ!!」←いや、結構出てるけど…
【画像あり】『男は半裸で良いのに、女が半裸で駄目なのは差別だ!』 100人以上の女性達が半裸デモ
狂犬病発症の男性死亡 愛知
パチ屋で台どつきおじさん現る 愛知
【速報】飯塚被告、控訴しない意向を固める
虚偽証言の巡査部長懲戒 愛知県警
ポツンと一軒家 愛知県で発見!!★2
博多金塊 愛知県警が捜査情報漏えいか
乃木坂46、日向坂46、櫻坂46が一般受けしない理由
08:47:18 up 40 days, 4:47, 0 users, load average: 12.26, 8.86, 6.04

in 2.7716219425201 sec @2.7716219425201@1c3 on 060421