◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本維新】深夜国会のコスト開示要求へ 「毎度毎度の夜なべ国会だ。『国会改革逆行国会』と名付けたい」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551454873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1次郎丸 ★2019/03/02(土) 00:41:13.83ID:tzuwaDbY9
※夜の政治
深夜国会のコスト 維新が開示要求へ 「国会改革逆行だ」
2019.3.1 22:29政治政策
https://www.sankei.com/politics/news/190301/plt1903010044-n1.html

 日本維新の会の遠藤敬国対委員長は1日夜の記者会見で、平成31年度予算案の衆院通過が2日未明になる見通しになったことを受け、残業を強いられる国会職員の人数や超過勤務手当の総額を衆院に開示請求する考えを明らかにした。

 維新は昨年3月にも、30年度予算案の衆院採決をめぐり与野党が攻防を展開した同年2月26日夜〜27日未明の残業状況開示を求めた。
衆院会計課が示したデータによると、職員657人が残業し、超過勤務手当総額は1297万1118円、深夜帰宅などで使用されたタクシー代の合計は82万9910円に達した。

 遠藤氏は記者会見で「毎度毎度の夜なべ国会だ。『国会改革逆行国会』と名付けたい。この現実を知れば国民は我慢ならないだろう」と語った。

2名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:41:54.73ID:CcAGHLg/0
与党がわるい!!与党が悪い!!!

3名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:42:55.78ID:JDvhtaFa0
審議拒否してる野党も一因じゃねーのか?
ちゃんと考えてから批判しろよ

4名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:42:58.06ID:PL9l2Jk90
スミス都へ行くを見ろよ、屑議員

5名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:43:13.61ID:ieAjlqGo0
これが野党の目指す働き方改革だ!

6名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:43:17.73ID:8Mw7h8r50
野党がちゃんと仕事したら深夜にならないのに

7名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:08.39ID:CcAGHLg/0
>>6
野党にちゃんと仕事させない与党の責任

8名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:10.10ID:C24z8NlR0
民主系を掃討すればマジで埋蔵金が出るなwww

9名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:13.73ID:QXD0pq6C0
>>2
これは立憲のようなゴミくず野党によって、どんなコストが発生しているか確認するためのもの

10名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:22.27ID:0IA7cPfc0
お前らサボるじゃん?

11名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:24.00ID:RvCbfvLU0
内容があるんだったら構わんよ
あればね

ほんと野党の不甲斐なさは・・・

12名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:24.56ID:D0NFiiXb0
野党がすぐサボるから…

13名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:31.23ID:1zH0sSBg0
国会って一日3億かかるらしいな。

14名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:44:41.99ID:8Mw7h8r50
>>7
ちょっと何言ってるか分からない

15名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:45:09.30ID:uIE/fCbi0
野党が悪い

16名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:45:16.45ID:RvCbfvLU0
>>7
与党にちゃんと仕事させるのが野党の責任だけど、野党にちゃんと仕事をさせるのは与党の責任じゃない

17名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:46:41.94ID:oU2PusqB0
結局国会サイドじゃなくて行政サイドが運営に口出しして無茶苦茶するからどうしようもない
首相公選とかにして国会と行政の分立しないと無茶な運営で残業がふえるってのはかわらん

18名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:46:45.83ID:6w1ofiBn0
国会も24時間営業にしろよ。

19名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:46:46.75ID:Q6G+s5jB0
民主主義のコストも理解できないのかジャップ

20名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:47:13.19ID:CcAGHLg/0
>>16
不適切な総理はじめ大臣を更迭しない内閣並びに与党の責任
残業で余計にかかったコストは全て与党が負担すべき

21名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:47:32.65ID:KBqozKHp0
牛歩戦術懐かしい
あれは社会党だったかな

22名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:48:22.73ID:dtP94EdZ0
夜中にまともな議論などできるわけがない
無駄の限り

23名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:48:47.58ID:QbGApGN10
維新っぽい切り口だが…しょせん粗探しよ

24名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:48:59.10ID:QCDe3a7D0
深夜の知恵遅れ妄言講演
犯罪者が認知症偽装するパ-ティー

25名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:49:35.47ID:+5yDEmj70
国会サボっている人たちにもいってくれ

26名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:50:43.75ID:lOIYlTxy0
>>22
深夜国会で議論なんかしてないよ
採決と採決の妨害だけ

27名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:50:53.74ID:RvCbfvLU0
>>20
おまいさんの論理はチョンの論理と一緒
で、韓国の政治を見てどう思うって話にしかならん

28名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:50:56.99ID:wAYOdMya0
>>1
超過分は臨時国会含めてサービス残業でやってくれ。

29名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:51:18.67ID:+IMz3pUF0
>>20
バカですか?

30名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:51:25.53ID:iNrzzHmy0
>>1
野党はひとつひとつ事実として認めさせないといけないから大変だよな
やっと森友の写真がコピペだと認めた
嘘つきなのが美しい国なんだから大変だ

31名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:51:53.47ID:RvCbfvLU0
足を引っ張るやつってのは揃って「足を引っ張られる奴が悪い」って言うんだよな

32名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:52:32.04ID:oU2PusqB0
>>30
与党自民党が国会としての動きじゃなくて政権の補佐役としてしか動いてないからまともに国会動かない
だからこんなに時間がのびる

33名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:52:33.38ID:pHkIAyI40
ある種の団体とある種の団体が出席可能な有資格者を総動員の上、対峙姿勢も取る会場、
とは習ってないだろうけど、
出席してなお教科書的な教えを元に舞い上がってんじゃないならもう分かっとけ

34名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:52:36.75ID:lOIYlTxy0
深夜開催禁止したら
牛歩復活しちゃうからな

35名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:53:23.09ID:tsojTiZk0
審議拒否した野党が払うべきじゃね?

36名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:53:27.22ID:1zH0sSBg0
税金の無駄使い

37名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:53:38.91ID:+IMz3pUF0
>>30
嘘つきが相手を嘘つきと批判するの図

38名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:54:15.24ID:CcAGHLg/0
自浄作用のない内閣と与党にすべて責任があるのは当然

39名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:54:23.32ID:7gQxisq50
>>4
こういう教養あるレスをできる人になりたい

40名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:55:14.83ID:Q6G+s5jB0
【民主主義指数】日本、「欠陥のある民主主義国家」に分類され167カ国中22位 最下位は北朝鮮 英調査機関
http://2chb.net/r/newsplus/1551419571/

ジャップwww

41名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:56:21.77ID:iNrzzHmy0
野党は時間がかかっても森友問題を追求して欲しい
安倍が総理の間は難しいのかもしれないが

42名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:56:36.38ID:r5QXKncJ0
野党の責任が100%だと思うけどねw

43名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:56:41.71ID:+IMz3pUF0
>>38
やっぱりバカなんだな

44名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:56:51.07ID:GWxqGTvF0
普段働いてないんだからたまの徹夜くらい頑張れよ

45名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:57:00.14ID:sl5KLSsU0
>>7
明日病院行って診てもらおうねレス乞食

46名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:57:10.01ID:r5QXKncJ0
>>41
4選だから、7年後以降だぞw

47名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:57:51.00ID:7PYuYjLD0
日本維新の会に一票でも投票したら、長谷川豊が当選することになるかもしれません。

48名無しさん@1周年2019/03/02(土) 00:58:56.17ID:iNrzzHmy0
>>46
一年もないぞ

49名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:04:04.24ID:sRHa4ayN0
民主主義の為のコストだろ?

50名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:05:44.49ID:a24Kvwrq0
野党が悪いって維新はいつから与党になったんだよw

51名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:06:04.11ID:pHkIAyI40
「責任者誰だ?」は難しいと思うぞ?
いつの和式だかの「負けを認めなければ負けではない」式団体に、
いつの米式だかの「原爆で戦争を早期集結させた」式は完全無欠のアウトなんだから、
戦争裁判は無理

とりあえず第三国で講和して貰って、
講和内容に、米朝が有利で日本が不利、みたいな国民に不利な内容が無いかちゃんと確かめることが出来たらいいな、
も、
消費税増税三党合意の立役者たちを相手には夢物語だろ?

52名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:06:12.26ID:8Mw7h8r50
>>20
キリトルTVで脳内汚染された可哀想な人

53名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:06:59.64ID:OuNPCGXB0
>>41
税金の無駄を願ってんのか?wアホパヨクwwww

54名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:08:18.69ID:+IMz3pUF0
>>40
韓国も同様に「欠陥のある民主主義国家」に分類された上、君がもし総連の方なら最下位なんだよねぇ?

55名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:09:14.17ID:oU2PusqB0
>>53
8億無駄遣いしそうになったのは政府では・・・?

56名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:09:32.56ID:8Mw7h8r50
>>30
>>41
くだらないことで国益を損ねることに全力な野党支持者って頭がおかしいんじゃないの(´・ω・`)

57名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:10:21.16ID:JrM3IDKf0
国会職員いいなあ

58名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:10:34.86ID:yNi06q9h0
残業代が出るからな

59名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:11:37.58ID:8Mw7h8r50
>>55
審議拒否して国会を止めることはもっと国益を損なう
あと、忖度の話は現政権に限った話ではない
民主党政権時代にも当然あった

60名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:12:29.01ID:oU2PusqB0
>>59
拒否しなくなるように国会に協力しない政府がおかしいのでは?
忖度どうのじゃなくて公文書改ざんとか国有地の廉価処分とかの問題では?

61名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:13:07.96ID:VlmFxGrS0
ぎりぎりに質問出して官僚を徹夜で働かせてっていうコストもだせよ

62名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:15:21.15ID:8Mw7h8r50
>>60
めちゃくちゃ勘違いしてるなぁ
完全にマスゴミに騙されてますわ
お前みたいに自分で考える、調べる、感じる能力が無い奴にも選挙権があるのは国益を損ねるな

63名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:17:28.71ID:oU2PusqB0
>>62
反論なしに罵倒する人が多いから民主主義の発展度で韓国に負けるんだろうな

64名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:19:44.02ID:VS4rUxVK0
まさに公務員の焼け太り

65名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:22:05.82ID:lIm+oEo1O
>>1
こんなことになったのは、だいたい野党のせいだろ

66名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:24:04.73ID:qg/Flpz90
>>1
維新が無駄にしたコストも併せてしめしてくれたら理解する

67名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:24:36.60ID:xITDXzOR0
維新の言葉を噛み締めて寝ろ

68名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:25:40.83ID:iNrzzHmy0
>>56
政府は不祥事を隠すことに終始していたから仕方ない

69名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:29:03.74ID:IKznbMu30
無駄な野党のせいで散々だよな
国民は

70名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:29:09.81ID:uaRCrQeK0
立憲民主党と共産党のせいだね
どうでもいい下らん質問を嫌がらせの様にギリギリに通告してくるのだから売国の極みだ
官僚を無駄遣いし使い潰す国に未来はないと理解すべき

71名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:29:30.26ID:qg/Flpz90
それに今夜は頑張れば予算の年度内自然成立が可能となり十分にコストに見合う
審議拒否や不信任案等は時としてあるわけだからやむを得ない

72名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:31:38.26ID:/tAfax9e0
公文書を改竄させたときのコストも開示してみればいい

73名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:31:39.40ID:8JmmEobx0
>>38
野党ってのは中国なんだよ?
分かるかい?お馬鹿ちゃん(笑)

74名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:31:57.10ID:c41DsTVP0
18:00過ぎたら、とっとと帰れ
大した議論もしてないのに、残業代つけるなんて許さん
どうせ人が払って税金だからって軽く考えてるだろ?
残業代に支払われてる金、もし自分が払わなきゃいけないとしたら
絶対に、こんなアホなことしないだろ?違うか?

75名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:33:02.64ID:TTnqCj9y0
いいとことりのポーズで与野党に噛みつくだけ
だから、いつまでも支持が拡大せずに野党以下
与党が良ければ与党、与党に否なら野党
中途半端な維新は埋没
埋没だから騒ぐが、逆に更に埋没

バカじゃないの維新?

76名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:35:03.04ID:dRqBBjlt0
上西小百合にかかったコストを出すよwww

77名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:35:12.18ID:E0E9y/8m0
平日はクソ忙しいが、土日はしっかり休めるゴールがあるマラソン。
これが官僚様。


土日の霞が関なんてゴーストタウン状態。
絶えずパトカーがウロウロしてるから安心だが、あの人の気配が無い雰囲気ヤバス。

78名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:35:41.09ID:5hkAPyv60
まさか与党責めないよな

79名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:36:43.71ID:6kp/R2Lh0
>>3
維新以外の野党のせいって言いたいんだよ
アホか

80名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:36:54.45ID:oUJvN/os0
維新イイネ
他の野党クズ過ぎ

81名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:41:03.67ID:kpzPUSCl0
相変わらず国会のスレがほとんど立たない伸びない立派な愛国ニュース板だなw

82名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:45:56.27ID:tjfKWEFQ0
議員報酬から天引きでよかよ、

83名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:47:02.95ID:oU2PusqB0
>>81
統計不正も公文書改ざんも立ちませんし

84名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:59:08.02ID:/LtICLFN0
>>1
何でいちいち名付けたがるのよw
「名付けて!」て叫ぶのは
キテレツなの発明する博士か
大技開発するプロレスラーだけでいい

85名無しさん@1周年2019/03/02(土) 01:59:46.18ID:tjfKWEFQ0
>>83
犯人は、官僚と言う事実だしね。

86名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:01:17.90ID:yssf/Wba0
国益に無関係なワイドショー国会費用は野党議員に全額負担させろ

87名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:05:44.68ID:2+vwd/Pw0
100%与党の責任。
残業代もタクシー代も安倍がポケットマネーで払うべき。
野党は予算の成立なんて遅れても構わないんだから。

88名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:06:01.39ID:aF4YYUkb0
 悪夢の民主党、タクシー代かさむ

89名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:09:04.88ID:zSSxh14h0
翌日に回せば、夜なべ国会にはならない

90名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:11:04.47ID:2+vwd/Pw0
>>86
政権交代こそ国益。
予算の成立を遅らせることは国益にかなう。

91名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:11:31.31ID:9G6eFV4w0
国会質問でいつも安倍内閣たちの後ろにへばり付いて
答弁を教えている官僚達の残業費のせいだよ。
野党からの質問の通達の答弁作文を内閣達の為に徹夜で作るんだよ。
その作文を内閣たちが読んだり、後部から「こう答えてください」と指示
ま、安倍内閣たちのロボットだよ、
そのロボット代だよ。

92名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:12:36.24ID:oU2PusqB0
>>85
国会での与党がなぜか官僚まもるからおかしくなるんですよね

93名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:15:10.59ID:j9q5Sga+0
>>9
自民党が一番ゴミ

94名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:15:48.32ID:j9q5Sga+0
>>73
自民党は朝鮮な

95名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:17:34.63ID:9G6eFV4w0
>>92
反対に官僚達も与党を守ります。
それが、民主党が与党の時には官僚は民主党を落とそうとしていました。
噛み合わなさすぎたんです。
それが民主党のマイナスになりましたね。

96名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:21:25.50ID:JuFDHwIE0
まあこればっかりは公務員でも気の毒だよw
連日深夜までとかほんまやめたほうがいい
長時間労働は非効率の権化やでほんま

97名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:21:30.74ID:cpdy8vRy0
一度調べて見ようと思うんだが

ワシントンやベルリン、キャンベラみたいなど田舎の国会って深夜までやってるの?

東京だからみんな深夜までやってしまうんでいの?
10時過ぎたら怒鳴られるような田舎で国会と省庁あったら残業なんて無くなるだろ?

98名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:23:32.77ID:wusQ7QS30
野党「大臣の2分の遅刻が悪い。今日はこのネタで5時間残業代稼がせてもらいまっせ!」
国民「騙されると思ってんのか、コイツら…」
野党「何故か支持率落ちた!。安倍が悪い!」

99名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:27:29.52ID:79nGLDUq0
サボり魔の野党がすぐにサボるから…超過分はサボり政党の助成金から天引きにしろ。

100名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:29:09.51ID:9G6eFV4w0
こういうデーターだけはしっかり弾き出せるんだな。

101名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:31:22.67ID:rtk4u0aV0
>>1
つーか、野党が給料泥棒の件

102名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:32:43.70ID:dlw0YM4g0
えっ。これキャリアの人たちどうなるの…。
ただでさえ過労死しそうなのに?

103名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:33:19.58ID:2+vwd/Pw0
>>97
ベルリンはドイツ一の大都会だぞ。

104名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:35:41.25ID:Z4snyGSM0
野党の給与はゼロでいい
どうせ仕事しないし

105名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:41:04.28ID:c41DsTVP0
こいつらが、バカげた夜なべ国会続けて、その残業代で税金を浪費し続ければ、
その分、国民のために回る金が減っちゃうんだよな
考えたらむかつく話だよ

106名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:43:04.95ID:9G6eFV4w0
深夜国会と言うのも安倍内閣の強行採決の為だろ。

野党が厚生労働省の統計問題の審議が尽くされていないなどとして
採決に反対したが、与党が強行した。

汚い物には蓋をしてしまえ! というのが安倍内閣。
これで蓋をされて一番バカを見るのは国民達。
消えた年金の時と一緒ですね。

107名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:44:30.98ID:8kwghTxf0
>>100


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

108名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:47:25.48ID:THNTRbiE0
国会審議中に寝てるやつは議員資格剥奪しろよ

109名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:49:19.18ID:NZQ410Rz0
は?コンビニ店員を始め国民は夜も働いてんだよ

110名無しさん@1周年2019/03/02(土) 02:50:23.23ID:q8ptsVN+0
大量の手袋を差し入れしようw

111名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:07:03.66ID:onY0FxjK0
深夜国会になるのは、質問が遅いのも原因

質問受付時刻と内容の一覧を各議院ホームページにアップするべきだ
「日本国民の知る権利」は守られないとね

112名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:08:49.53ID:PPIKqymA0
維新愚連隊集団アへのパンツに着いた💩クソ政党 笑

113名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:17:21.66ID:9G6eFV4w0
>>112
あいつら、なになんだろうね。
安倍にくっ付いていれば得が有るんだろうね。
そう言えば、万博、カジノ、これとの取引きだと聞いたことも有る。
なにしろ維新はヤクザ・チンピラの集まりですから
バクチには目がくらむんですよ。

114名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:19:23.36ID:PPIKqymA0
>>113御意に!

115名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:23:07.48ID:6vev1/ei0
こういう議論こそ電子化すべき
議場で決められた時間に顔を付き合わせる必要なんて何もない

116名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:34:36.69ID:SSAinG0y0
維新も色々問題あるけど財布の紐は一番固そうだ

117名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:36:18.14ID:/pn7pyhU0
手当とか支給してんじゃねえよ
通常業務としてやれや

118名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:37:15.25ID:aUz+Mz020
こんなことしてるから
地方公務員も真似して手当てで稼ごうとするんだよ
災害時には寝てるときも残業つけて100万越えとか

119名無しさん@1周年2019/03/02(土) 03:56:05.04ID:HLxVTs990
歴史は夜作られる!

120名無しさん@1周年2019/03/02(土) 04:30:23.12ID:dzVrV5wv0
くだらん野党の質問なければすぐに終わる
野党が無駄

121名無しさん@1周年2019/03/02(土) 04:52:09.72ID:f0qxp03D0
>>92
wwwwww
幼稚園児か?

122名無しさん@1周年2019/03/02(土) 05:06:30.93ID:9G6eFV4w0
>>114
あ、いや、どうもどうも・・・。

123名無しさん@1周年2019/03/02(土) 05:09:48.56ID:795mbJb80
野党のなかで一番マシなの維新だと思うけどイマイチ支持伸びないね
やっぱ最初の橋本氏の印象が強いのかな?

124名無しさん@1周年2019/03/02(土) 05:22:22.91ID:9G6eFV4w0
>>123
アイツらは野党と言うより、与党ぶら下がりの党だよ。
ぶら下がり奴らと野党を一緒にしないでよ
れっきとした現野党に失礼だ。

125名無しさん@1周年2019/03/02(土) 05:26:55.79ID:2+vwd/Pw0
>>124
野党とは与党の悪口を言う集団のことだからね。
野党の悪口を言う維新なんか野党でも何でもない。

126名無しさん@1周年2019/03/02(土) 06:14:13.30ID:IBW24LuU0
長時間労働だが、実際に働くのはごく少数
大部分は閉店休業状態だろう
そんな状況なら徹夜やりたいわ
奥さんが喜ぶぞ
亭主はいないが給料は高くなる

127名無しさん@1周年2019/03/02(土) 06:15:34.37ID:TaYqB1Ye0
>>123
野党攻撃する野党なんて一番不要だわ

128名無しさん@1周年2019/03/02(土) 06:31:03.05ID:8JmKS79Q0
>>123
わかりやすい米国の犬だしな
トランプのバックみたいに宗教基地外がいいならそれでも構わんが

129名無しさん@1周年2019/03/02(土) 08:26:19.18ID:+3Wo6v/+0
>>1
>遠藤氏は記者会見で「毎度毎度の夜なべ国会だ。『国会改革逆行国会』と名付けたい。この現実を知れば国民は我慢ならないだろう」と語った。

各省庁は国会開催中はずーっと「夜なべ」ですが。(´・ω・`)
ちょっと深夜採決が続いただけで騒げて良いですね。

130名無しさん@1周年2019/03/02(土) 08:36:15.66ID:xYgFzzZ30
時間稼ぎのためにペーパーレス化に抵抗してる野党がよく言うよね

131名無しさん@1周年2019/03/02(土) 08:41:44.58ID:oU2PusqB0
>>130
え、玉木が提案してたけど

132名無しさん@1周年2019/03/02(土) 08:45:16.76ID:xE96kZyo0
これは維新以外のアホ野党を叩くためのもの
大臣が2分遅刻したから5時間サボるとかアホなことさせないため

133名無しさん@1周年2019/03/02(土) 09:41:40.17ID:aKKOK83R0
野党は時間切れ廃案しか手がないからな

134名無しさん@1周年2019/03/02(土) 09:44:42.26ID:sCoJ7MvQ0
国会の質問も時間厳守にしないとな

135名無しさん@1周年2019/03/02(土) 10:02:23.50ID:Iton0RrC0
政治にいくら金を使っているかは、明確にした方がいいね
臨時国会を開くのにいくら掛かるのか

136名無しさん@1周年2019/03/02(土) 15:29:21.52ID:hmb2FuMg0
野党のクソ議員どもが、演説中に関係のない話をしたり、川柳読んだり、何度も水飲んで国会を長引かせたのが原因だろ。
そんなことしてる奴らは次の選挙で落とさなきゃだめだ。

137名無しさん@1周年2019/03/02(土) 22:06:15.02ID:1iAZDcF+O
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と孝明天皇睦仁親王〆〆と田布施システム

138 【東電 76.5 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)2019/03/02(土) 22:16:43.79ID:jr0PRZnX0
>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)モリカケも統計も、与党が官僚にちゃんとさせればすぐ終わる話なのに

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)何故だかわからんが、与党は官僚を全力で擁護しているんだよな

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)100%嘘ばかり言ってな

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)官僚の嘘なら与野党関係なく官僚を攻めたてればいいのに、なぜかやらない

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)安倍晋三政権では犯罪でもやったもん勝ちって言っている始末

139名無しさん@1周年2019/03/02(土) 23:39:13.31ID:4xRBX292O
>>1  
もう売国グローバリストの維新には騙されない

140名無しさん@1周年2019/03/02(土) 23:43:32.04ID:AUfpNT190
働き方改革と由布院システム

141名無しさん@1周年2019/03/03(日) 11:31:29.44ID:uR81ruRE0
夜中やらんでいいから、土日国会休むなよ。議論の最中に2日連続で休むとか無駄でしかない。

142名無しさん@1周年2019/03/03(日) 11:32:58.24ID:uR81ruRE0
>>123
トップが一番腐ってるのが維新。維新議員にはいいのもいるからもったないが、維新が解散しないと政治がまともになるのは望み薄。

143名無しさん@1周年2019/03/04(月) 04:21:04.00ID:QIR5NynM0
>>130
脳みそレスだからしょうがねえw

144名無しさん@1周年2019/03/04(月) 06:52:05.36ID:gk/CGoHu0
>>4
気になって観てみた
スゴく面白かったわマジでありがとう
今だとこんな映画作れないよな

145名無しさん@1周年2019/03/04(月) 09:50:49.46ID:Zt5qo0On0
ホワイトカラーの残業代なくせば解決だよね

146名無しさん@1周年2019/03/05(火) 01:40:20.23ID:1gjDiGPI0
>>23
重箱の隅をつつくおじさん達がなんだって?

147名無しさん@1周年2019/03/05(火) 19:58:10.63ID:qcMcprE30
仮眠室つくれよ
帰す必要ないだろ

残業代は国会議員、政党が出せよ。議員数割合で
無能だから時間超過させたんだろ?

そもそも時間で切れよ
事前に調整しろよ。質問時間を超過したり、予算を決める会で連日無関係な話をした議員からは罰金と出入り禁止の罰則を科せよ

あといい加減IT化しろよ。いちいち名前呼んで行ったり来たりするのもやめろよ
全ての議事録を明文化して国民に提示しろよ
全てデータ化して保存しろよ

なんで無駄だらけなんだよ。いい加減にしとけよ

148名無しさん@1周年2019/03/06(水) 07:23:40.34ID:6HjpGfDh0
ワークスタイル変革(笑)ですか?
率先して規律違反ありがとうございます無能国会議員様

149名無しさん@1周年2019/03/06(水) 12:54:29.86ID:2s5rW28w0
いい加減コストコスト言わずに
必要なもんは使え

150名無しさん@1周年2019/03/06(水) 22:29:26.43ID:c0gBT7ii0
期間中だけ交代制当直手当にすれば何時間超勤しようが税金抑えられるぞ タクシー代も無駄 公共交通機関終わって帰れないなら自腹でビジホに泊まれば
という生活を県庁で送ってますけど


lud20220926195659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551454873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本維新】深夜国会のコスト開示要求へ 「毎度毎度の夜なべ国会だ。『国会改革逆行国会』と名付けたい」 」を見た人も見ています:
【国会改革・一般質疑削減】国民民主、高市議運委員長の解任要求
赤木さん公務災害文書 人事院が一転大半開示 国会からの資料要求や行政文書の開示請求などの対応に追われ過重業務が明らかに★2 [マカダミア★]
【国会】民進党が甘利・前大臣の参考人招致を要求=経過説明とTPP交渉内容の開示を迫る 安倍首相は拒否
国民・玉木氏「深夜国会、今の時代に合っているのか。与党側が工夫をして改めてほしい」
【国会改革】小泉進次郎「安倍晋三首相は国会にまじめに出席しすぎ。偉い!でも別なことに時間を使って!」
【自民党】小泉進次郎氏「総理大臣の国会審議への出席が多い現状は日本の国益にならない」首相の出席限定などの国会改革を
玉木「深夜国会、今の時代に合っているのか…」 ネット「そうさせたのは野党」「審議をボイコットしたり、連休とったり…」「おまいう」
【自民・石破氏】小泉国会改革に理解=総裁選、首相との論戦に意欲
【国会改革】立民が独自の国会改革提言案 党首討論の時間拡充など
「日本はイギリスに比べて首相の議会出席日数が多すぎる」 自民党が安倍首相隠しの国会改革を画策
【国会改革・超党派】小泉進次郎氏、超党派の国会改革議連発足 野党議員も含め100人出席
自民党「国会改革しましょう!」→野党「何が改革だ!勝手に提案するな!」と激怒、本会議開かれず
【国の政治】自民・小泉進次郎氏が国会改革の超党派議連を模索 立憲民主・逢坂氏や無所属・細野氏らに参加呼びかけ
立憲民主党 代表代行 蓮舫 臨時国会開会を要求「『政府は逃げた』との指摘をどう受け止め、なんと返すのかを質したい」 [ベクトル空間★]
【誰がわるいの?】「深夜国会」職員らの残業代2200万円超
【韓国】 国会議長、謝罪要求に反発 「日本盗っ人たけだけしい」
【速報】自民党「国会議員への優先接種の早期実施を。世論を気にして国会議員が優先的に打てないのはおかしい」 政府に要求へ★2 [スタス★]
【国会、20日に事実上閉幕】野党、内閣退陣要求へ
【政治】野党5党が臨時国会召集を要求へ
自民、五輪前の国会召集を拒否 野党、憲法規定で要求へ [きつねうどん★]
【まだまだ追及したい】野党、臨時国会要求へ 加計問題で安倍政権追及
【財務省】国会提出以外に「複数の森友決裁文書」が存在し開示へ 自民「書き換えに政権は関与せず」 野党側 「安倍・麻生氏は辞任を」
【森友】野党「更に疑惑は深まった」 立憲民主党辻元氏「辞任では済まない」 佐川長官の国会招致や文書要求 麻生大臣の責任追及
天皇陛下に謝罪要求した韓国国会議長「そんなことは言ってない」 ⇒FNNがインタビューをしたブルームバーグに確認 ⇒本当に言ってましたw
野党、臨時国会で日米地位協定の見直し要求へ 知事選では与党も見直しを訴えていた
【蓮舫】森友学園問題で「首相夫人は公人、私は日本人」と断言!国会への参考人招致要求へ
立憲・小西ひろゆき「安倍が臨時国会の召集要求に応じなかったんです」 東京地裁「?」
【野党共闘】 沖縄・在日米軍ヘリの落下物事件 立憲民主党や希望の党や共産党などが国会の閉会中審査を開くよう自民党に要求
【国際】「日本盗人猛々しい」 韓国国会議長、謝罪要求に反発
細田衆院議長と旧統一教会の関係 野党、国会での説明要求で一致 [蚤の市★]
【菅官房長官】韓国・国会議長の「謝罪求めるのは盗っ人たけだけしい」発言に…「極めて遺憾だ」謝罪と撤回要求
【菅官房長官】韓国・国会議長の「謝罪求めるのは盗っ人たけだけしい」発言に…「極めて遺憾だ」謝罪と撤回要求★3
【菅官房長官】韓国・国会議長の「謝罪求めるのは盗っ人たけだけしい」発言に…「極めて遺憾だ」謝罪と撤回要求★5
日本国憲法 第53条 いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、(臨時国会の)召集を決定しなければならない
【韓国】韓国のムン・ヒサン国会議長、また天皇陛下に謝罪要求 「天皇陛下が元慰安婦に『申し訳ございません』と言えば解決する」 
【菅官房長官】韓国・国会議長の「謝罪求めるのは盗っ人たけだけしい」発言に…「極めて遺憾だ」謝罪と撤回要求★4
【韓国】韓国のムン・ヒサン国会議長、また天皇陛下に謝罪要求 「天皇陛下が元慰安婦に『申し訳ございません』と言えば解決する」★2
【韓国国会】東京五輪で旭日旗の持ち込み禁止を要求「ナチスのハーケンクロイツはスポーツの国際大会で応援に使われなかった」
「天皇謝罪」要求で物議の韓国国会議長が11月4日に来日 ネット「来なくて良い」「日本そのものである天皇陛下へのヘイトは許されない
【国会】「白紙に戻して」 民進党玉木氏が加計学園の獣医学部新設やり直しを要求 安倍首相「適切なプロセスで進められてきた」と強調
【国会】「白紙に戻して」 民進党玉木氏が加計学園の獣医学部新設やり直しを要求 安倍首相「適切なプロセスで進められてきた」と強調★2
【朝日世論調査】加計問題「疑惑は晴れていない」83% 働き方改革法案「今国会で成立不要」60% 麻生大臣「辞任すべき」47%
枝野幸男、臨時国会を再要求「政府の具体的な対策が全く示されないことに強く憤りを感じる」 ネット「モリカケ桜の続きがしたいんでしょ [Felis silvestris catus★]
立憲民主党 辻元清美 副代表 菅首相に要求「国会開きましょうよ」「予備費執行しましょうよ」 [ベクトル空間★]
橋下徹氏、国会議員の文書交通費でチクリ「中身を公開している維新もお金が欲しいから中途半端な改革に」 [ひよこ★]
韓国国会、東京五輪で旭日旗禁止要求を決議www
【民進党】臨時国会で代表質問などを要求も自民応じず
韓国の文喜相 国会議長が再度、安倍首相・天皇に謝罪を要求
【韓国国会】 東京五輪で旭日旗禁止要求を決議 [09/30]
【安倍首相が国会答弁】韓国国会議長発言の謝罪・撤回要求[2/12]
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★4
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★5
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★6
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★7
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★3
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★15
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★2
【安倍政権】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★11
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★13
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★16
【選挙改革】「地方には国会議員がいなくていいのか」石破氏反論
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★9
【朝日逝く】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★12
【朝日絶体絶命】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★2
01:20:35 up 39 days, 21:20, 0 users, load average: 4.36, 3.07, 2.90

in 6.3455669879913 sec @6.3455669879913@1c3 on 060414