◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景 ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578648862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/01/10(金) 18:34:22.20ID:Hqs0Pdjj9
https://this.kiji.is/588266307160392801


19年の介護倒産数、最多に並ぶ
人手不足が背景
2020/1/10 16:19 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 2019年の1年間で全国の介護サービス事業者の倒産件数(負債額1千万円以上)が111件に上り、過去最多だった17年に並んだことが10日、信用調査会社の東京商工リサーチのまとめで分かった。慢性的な介護現場の人手不足を背景に、小規模事業者の倒産が目立った。00年に介護保険制度が始まって以降、100件超は4年連続。

 負債総額は161億6800万円と、前年の81億9400万円から倍増した。有料老人ホームを経営していた未来設計(東京)の経営破綻が全体額を押し上げた。

 東京商工リサーチの担当者は「今後も倒産が多い状況が続きそうだ」と分析した。

★1の立った時間
2020/01/10(金) 16:22:10.52

前スレ
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景
http://2chb.net/r/newsplus/1578640930/

2句読点2020/01/10(金) 18:35:07.81ID:EmcU+pDz0
 キチ●イと△ショ帰りの仕事。(;´Д`)

3名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:35:08.20ID:f6BCFUuE0
ZOZO前澤方式で年収2000万で募集すればいい

4名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:35:46.62ID:Gn//WoBX0
人手不足じゃなくて
人間不足

5名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:35:56.19ID:XTRrcqpO0
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【韓国人】日本で恋人同伴の女性をナンパして彼氏を恫喝!!
 

(原題)『日本の銀座でインタビュー放送
 嫌韓チョッパリに正しい教育だ! 』
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36199257


■韓国人のコメント

・やり方がメチャメチャ上手いな。

・カッコイイ!

・日本人は相手が一人だと思って強気に出てきた。
しかし2人だったから声もあげられない。
やはり弱者に強く出て、強者にへつらう日本の民族性。

・喧嘩は声の大きい方が勝つんだよ。

・これは軍隊経験のあるものだけが出来る対応だな。
ミン兄貴を応援します。

・これが軍隊経験のある者とない者の差だ。

・日本はまともな歴史教育をしていないから若者がこうなる。
ヤツらは日本がどれだけの犯罪を犯したのか分かっていないんだ。
日本TVの歴史番組や嫌韓放送を見て、日本人はそれを信じてる。
それが日本の現実だ。
日本人を教育してくれてありがとう!

・皆忘れるな、日本は戦犯国だということを!

6名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:36:21.58ID:XTRrcqpO0
韓流に夢中になった日本の女性が韓国で暴行被害


【ネット】韓国で韓国人にナンパされ無視したら日本人に対するヘイトスピーチを言われまくり髪の毛つかまれて暴行されました(写真あり)
2chb.net/r/newsplus/1566562641/


【動画】



みゆりん @miyurindarukoro 2:12 - 2019年8月23日
韓国で韓国人にナンパされて無視し続けたら急に怒ってきて友達が迷惑です。
と言ったらずっと付きまとわれて暴言言われ続け日本と韓国の差別用語を永遠に言われ続けた結果
何かあったら怖いなと思い動画を撮ったらいきなり走ってきて髪の毛引っ張られて暴行されました。
韓国治安悪すぎて無理
twitter.com/miyurindarukoro/status/1164827792342577157

【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

7名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:36:23.46ID:dtsuv6Z10
上級国民「「「下級の人生なんか知ったこっちゃないわボケ」」」

8名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:36:34.58ID:D70cQa3i0
たかじんのそこまで言って委員会で、安倍総理は「移民の受け入れ」を否定しました。移民の問題点もよくご存知のようです。
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚


 

9名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:36:38.33ID:fZfKYr/r0
安倍ちゃん1人に負けた日本人とは…

10名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:36:51.99ID:uhdD3uUf0
は?
数年前から介護施設新築たてまくってたけど
あれどうなったん?

11名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:37:10.21ID:TyzK0Wrs0
薄給で率先してやりたい!なんてやつはいないだろ。
いたら変わり者か、よほどの世間知らず。

12名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:37:23.78ID:XTRrcqpO0
みゆりん @miyurindarukoro

韓国で韓国人にナンパされ無視したら日本人に対するヘイトスピーチを言われまくり髪の毛つかまれて暴行されました



【キティガイ 在日朝鮮人が被害者バッシング】
↓↓↓
河信基(Ha Shingi)@hashingi
(日刊ゲンダイ連載ライター)

25 名無しさん@1周年 2019/08/24(土) 22:27:52.85 ID:enF/fcBl0
日刊ゲンダイの在日コラムニスト
被害女性を自演だと名誉毀損
今も削除も訂正も謝罪もしていない

河信基(Ha Shingi)@hashingi
靴などの類似性を見ると、ペアの可能性が高い。ネトウが以前から、日本人の訪韓を減らそうとこの種のデマを流している。
そうだとしたら、二人は観光地の営業を阻害する威力業務妨害罪で逮捕されるだろう。
twitter.com/hashingi/status/1165130640649412609

82 名無しさん@1周年 sage 2019/08/24(土) 22:36:32.41 ID:U0yMjEG00
これは酷い
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

13名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:37:27.08ID:IUs+IT7D0
人口逆ピラミッドだから金持ちしか入れなくなりそうね

14名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:37:27.28ID:oXAXOqSS0
つ 外人

15名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:39:01.26ID:iQqEfgvK0
何件増えたかはないの?
言ったら死んじゃうとか?
倒産件数多いって数年前に増えすぎなんだよ

16名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:39:04.50ID:CfkOETOA0
奴隷不足公務員にすれば殺到w

17名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:39:29.04ID:zzUyb9mP0
安倍「移民」
官僚「はい」

18名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:39:41.31ID:9Mg3cKkk0
介護も倒産か老後は自己責任か

19名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:39:42.60ID:6n9G+9Lm0
企業の倒産がなぜ問題になるかというと 大勢の失業者が出て 企業が倒産する様な社会事情だから 失業者の再就職が難しくなるからだよ
失業者が出なかったり 出ても簡単に再就職が出来るのなら何ら問題は無いはずだろ
人手不足の倒産なんて労働者をバカにした経営者にバチがあたっただけで 何ら問題は無いはず

20名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:40:07.10ID:bkVE+tn00
>>17
もう既に外人だらけだよ
しかも外人ですらやりたがらない低賃金

21名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:40:17.44ID:srtNgdR00
X人手不足

◎時給不足

22名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:40:18.08ID:26DqdY1+0
来年度の一般会計予算案、税収63兆で社会保障費35兆つぎこんでるが、もっと医療や福祉を充実させろという声は大きい

日本人はどうしたいんだろ

23名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:40:25.28ID:PaSshcjl0
今まで安倍が下流を顧みたことがあったか?

一度もないだろ?

嫌なら支持するなトンマ

24名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:40:37.69ID:srtNgdR00
老人輸出

25名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:41:11.75ID:gcRMGC2r0
安倍が介護報酬下げたからかな?

26名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:41:24.74ID:/sHrdf4l0
介護報酬決まっているから賃金増やせなくて、でも賃金増やさないと人手不足というチキンレース?

27名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:42:08.82ID:xVqfLNUl0
倒産しても運営元が変わるだけでしょ
馬鹿みたいに参入し過ぎなんだよ

28名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:42:40.33ID:9B/zJ5fY0
年寄りを若返らせるしかないよ。

29名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:42:56.89ID:53qgE+Zv0
安倍は庶民に対しては搾取するしか興味がない模様

30名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:43:17.79ID:TyzK0Wrs0
皮肉なことに、薄給の介護職員は将来介護受けられないんだよね。
結婚もできないし、ほぼほぼ奴隷だと思ってよい。なんのために生きてるだろね彼らは。

31名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:43:28.27ID:fZfKYr/r0
日本は終わったわけだが
上級は庶民よりちょい長めに粘れる

32名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:43:34.07ID:04VtWtoy0
れいわは公約で、公務員の数を大幅に増やす、介護職員を公務員にするって言ってたような?
最初聞いたときはありえんと思ったが、こんな上級者なら意外にこれが即効性あるんじゃね?

自民経団連は、移民入れろっていうんだろうけどな。

33名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:43:35.71ID:xoyzoBcW0
そりゃ毎日ウンコ処理じゃあ〜な〜

安い汚い臭いの3病死の現場だから集まらんわ

34名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:43:42.92ID:XTRrcqpO0
【画像】 安倍首相の人形を斬首し燃やす韓国人
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

【韓国】 燃える旭日旗とアベ(写真)
2chb.net/r/news4plus/1564407469/


【韓国】95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」
https://www.j-cast.com/2013/09/13183859.html


★「朝鮮半島統一後に日本に起こること」
 著者 韓国人 シンシアリー
i.imgur.com/chqzjYP.jpg

韓国特有の(他の国とは違う)民族主義、民衆史観(民衆運動家たちの歴史観)。
その歪みは、反日思想という宗教じみた考え方から始まり、そして帰結しています。 

「日本を破壊したい」。
それが、韓国の民族主義の全てです。
 

35名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:43:53.21ID:gkGPuR8R0
チョン、シナ、ベトコン

奴隷を使えよ!

36名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:43:53.96ID:+c47wmCl0
あのような事件が起きたからと言っても
べつに漫然としてたわけではない
どんなに批判されても
あべは全力を尽くしている
ほんとうに凄いやつだよ

37名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:44:01.80ID:Hy6X/Mfp0
人口減少は経団連と自民党政府の方針ですので

38名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:44:11.18ID:9B/zJ5fY0
>>29
日本が好きだからね
だから日本に住めるために働いて税金納めてるしある程度の金額稼いで満足してるから不満ない

39名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:44:39.97ID:DrBQiSf70
>>30
死ぬ理由もないからだろ

40名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:44:52.47ID:MIILLSMx0
介護 仕事とかで検索すると驚くほど人材紹介会社が出るわ出るわ
人材紹介会社も無料でやってるわけじゃないから登録利用料とかとってるんだろ?
そんなとこに金使うならベースの給料上げろカス

41名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:45:00.78ID:fZfKYr/r0
なんか勘違いしてる奴が多いけど
他人の介護自体、やめればいい
自民党の先生方も全く同じ意見

42名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:45:09.27ID:eoIfHSY50
ヒトデ不足じゃなくて
要するに低賃金で使い倒せる人材がいなかったってことだろ
良いことじゃないかw

こいつらが欲しかった人材はもっとマシな賃金もらえるところに行ってるか
そもそも労働自体する気が無い本来の意味でのニートだよ

43名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:45:14.97ID:XTRrcqpO0
【fUCK ZAPAN】 韓国ランキング1位

おめえ、障害者か?
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
ここ日本に住むチン○みたいなオ○ンコやろう
ジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達

お○んこ野郎ども!
食う?お前の母さんも食う?(はい)良いか? 目茶良いって
障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!

俺は百済。俺達宗主国。韓国はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?
御使して挨拶しな(はい)前で跪け(はい)
永遠に従え(はい)泣きながら祈れ(はい)

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち
広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!
ボン!ボン!ボン....
核落としてやるからな!核落としてやるからな!

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm24187766
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

44名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:45:29.36ID:9B/zJ5fY0
>>33
革新的な何かを開発してもらうしかないよなぁ。
楽になるような。

45名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:46:02.31ID:V/n9+Ip00
ベトナムの女の子とかがいいんじゃね?
クソ日本の女なんか雇ったらメンドイと思う

46名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:46:20.97ID:zyU6RGvQ0
日本が銃社会じゃなくて良かったな
もし銃が合法ならアメリカの比じゃないくらい乱射事件発生してるし、暗殺も多かっただろうな。

47名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:46:21.57ID:qa8EJjBB0
移民にやらせろ

48名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:46:47.41ID:rZzE2kVz0
安楽死制度待ったなし

49名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:46:58.55ID:gFiyQY7r0
>>35
中国は日本より全然金もってるだろ
今じゃ日本から中国に出稼ぎいくレベルですよw
いつの話ですか?
ベトナムですら低賃金な日本は嫌だそうです
売春するニダー

50名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:46:59.14ID:+FtqHXkT0
朝鮮人を奴隷にすれば全て解決

51名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:47:13.88ID:9B/zJ5fY0
>>42
だからって働かないニートが正義じゃかいよね。
働きたい場所がないなら自分でやるしかないけど自分で会社くらいできない人が大口叩いても介護で働けば?って言われるのがおち

52名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:47:45.94ID:9B/zJ5fY0
>>45
かわいいよね。
元気でる笑顔。

53名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:47:52.50ID:e/N43c6r0
>>46
自殺の方が増えそうだ。

54名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:47:59.02ID:eJWfnKkm0
介護士を奴隷扱いしてた企業が従業員を確保できずに潰れて
まともな給料を払ってる企業が残る
素晴らしいことじゃん
これがアベノミクスの成果なら最高じゃね?

55名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:48:16.60ID:BiPibhaQ0
海外奴隷受け入れるんじゃなかったか?
こないのか?貧乏な途上国以下の衰退国にでもなったか?

56名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:48:26.25ID:9B/zJ5fY0
>>41
掃除屋が増えそうだね
介護よりましかもな

57名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:48:28.10ID:XTRrcqpO0
韓国議長の信じがたい暴言「鳩山のように」“土下座を” 「現職の首相が1番目で2番目が天皇」
www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/190220/plt19022020480023-s1.html

【韓国】ムンヒサン議長「戦争犯罪の主犯の息子の天皇が一言慰安婦に謝罪すれば解決」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1549627766/



終わらない韓国の「謝罪要求」…鳩山由紀夫元首相「土下座」もやっぱり効果ゼロ
www.sankei.com/west/news/170417/wst1704170001-n1.html

【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

58名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:48:46.05ID:L/j20JeP0
だから、一つの施設あたりのスタッフの数を倍にしろって言ってるだろが

59名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:49:04.86ID:mcWiBYiz0
外人奴隷も越境EC(転売w)で月40万稼げるとわかったら奴隷卒業しちゃったもんなw
中国人バイト最近見ないだろ?

60名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:49:16.27ID:KF6SV7zq0
非正規中年「人手不足なんて嘘だ。」「我々には月給14万の仕事しか回ってこない」「努力してるのに救われない」
介護事業者「時給二千円でも人が来ないの!誰でもいいから助けて!」
非正規中年「…うっ、頭が…」「昔痛めた腰が」「パワハラの後遺症が」
介護事業者「」

61名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:49:54.23ID:mcWiBYiz0
>>55
スマホ片手に表参道で転売ビジネスに勤しんでる
いくら海外から奴隷入れても奴隷にならんのよw

62名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:49:58.12ID:2iZ3HIlA0
>>10
異業種が介護事業を理解してないのに参入して、儲からないから撤退してる

63名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:50:08.29ID:fQURmb+h0
はよ安楽死施設作れや!
クソが━━━ヾ(`・ω・´)ノ゙

64名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:50:09.11ID:9B/zJ5fY0
>>58
それじゃ儲からないじゃん
儲からないのになんで経営者やらなきゃいけないの?
誰も経営者やらなくなったらもっとニート増えちゃう

65名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:50:18.10ID:eJWfnKkm0
>>58
奴隷を雇ってた企業が潰れて
まともな給料を払う企業に流れるから倍といかなくてもマシになるんじゃない?

66名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:50:37.70ID:R9NCACd20
>>9
安倍さん、恐ろしい人だ

67名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:51:07.35ID:hy8pa2E40
>>60
時給2000円なんて都内でも見ないんだけど
夜勤とかだとあるの??????

68名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:51:12.34ID:BYGxQUgu0
階級社会を作る事に成功しました!

69名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:51:38.54ID:vIgWDwvB0
泥舟にしがみつこうとしてる下級国民を「定員オーバーだ、分をわきまえろ!」つって上級国民が舟の上から刀で斬りつけてるのが今の日本ですからな(´・ω・`)

70名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:51:54.80ID:XTRrcqpO0
★2018年韓国平昌オリンピックのシンボル「命の木」と広島に投下された原爆
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚


韓国人 日本に核を撃ち込むべき
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

韓国人 北朝鮮を助ける47.6%
i.imgur.com/Tc1v5te.jpg
i.imgur.com/kiqTTDO.jpg



【fUCK ZAPAN】 韓国ランキング1位

ジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち
広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン!
核落としてやるからな!核落としてやるからな!



71名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:52:00.39ID:eoIfHSY50
>>51
もちろん。というか別に正邪の価値判断は下してない
たんに、現実はそうでしょ、と言ったまで

72名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:52:09.94ID:dKRUTZ+i0
>>64
労働搾取する経営者は要らないよw

73名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:52:48.21ID:9B/zJ5fY0
>>72
じゃあ何のためにに経営者になるの?

74名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:53:04.96ID:W8xWwxos0
保育園も介護施設を民間に任せるからこうなる。公営にすれば?

75名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:53:12.24ID:MLhONFWy0
ウチの母親を介護してくれている訪問ヘルパーは学校の先生だった人だぜ 60代前半女性

76名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:53:28.63ID:9B/zJ5fY0
>>67
埼玉めっちゃあるよ

77名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:53:32.26ID:eJWfnKkm0
>>64
介護の経営者は
「低賃金奴隷を使い潰して高級車乗り回すオーナー」と
「現場主義で毎日施設を回るオーナー」に二極化してる
拝金主義のオーナーが撤退すればまともなオーナーがまともな賃金で介護職を雇える

78名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:53:51.40ID:4PKjt0n10
安倍総理だから、景気がなんとか持ってるけど、もし民主党が続いていたら最悪の地獄だったんだよ。

79名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:54:04.01ID:XTRrcqpO0
 
 
韓国が日本に核ミサイル攻撃する映画
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174891111
sp.nicovideo.jp/watch/sm19450549


『 日本を核攻撃する 』 という朝鮮人の夢を映像化した超大ヒット作品

(原作は、累計 数百万部の大ベストセラー)
i.imgur.com/bEJS04d.jpg



北朝鮮 「日本列島の四つの島を核爆弾で海に沈めるべきだ
2chb.net/r/news4plus/1505344264/

80名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:54:12.14ID:LueYi1LK0
いうて介護でも400万貰えるところも珍しいわけではないみたいなんだがやっぱウンコが高いハードルなのか

81名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:54:22.07ID:DWmcDBTL0
わしが前から言っているんだが、公務員と介護職の給料を、逆にすれば言いだろう。
国会議員だって、福島県の矢祭みたいに、日給制にすれば良いんだよ。
政府の言う働き方改革で、楽な仕事は給料を安く、大変な仕事は多くすれば
倒産なんて無くなるだろう。

82名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:54:23.21ID:B9SmOs680
消費税20%にしようぜ

83名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:54:31.37ID:BAoKm70j0
オッス俺安倍信者
安倍政権が日本の為にした政策は?って聞かれると返答に困るんだけどなにかいい返事はないかな

84名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:55:04.06ID:9B/zJ5fY0
>>77
妬みも入ってるね
オーナーが働くのがまとも?
現場でてるオーナーが少ないのはなぜかわかる?
現場にオーナーいるのが嫌で辞める人が多いしお金がないんじゃないかと従業員が不安になる。

85名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:55:07.80ID:bDal9CWY0
>>73
労働力を搾取する為に経営者になるのかよ?
他で儲かるように考えろや
どういう考えしてんだよ

86名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:55:34.58ID:+IWXn8160
これが、安倍

しかし、安倍になり、いろいろ悪化だな

さらに悪化していく、とみてよかろう

87名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:56:07.10ID:APQOZxXo0
2025年日本 超・超高齢化社会
15-64歳の生産年齢人口が7,000万人
65歳以上の人口が3,500万人突破
国民の3人に1人が65歳以上
国民の5人に1人が75歳以上

88名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:56:30.13ID:5uHVb3XC0
下おりた。注意

89名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:56:30.92ID:9B/zJ5fY0
>>85
なんで経営者が儲かる=搾取になるのかわからんけど
月に35万くらい払っときゃいいでしょ?
能力に応じて昇級してんだから。
それ以上欲しいなら独立しなって思うね

90名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:57:00.55ID:PcwamhDT0
正社員で手取り20万ボーナスもあれば人手不足にはならないだろ

91名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:57:01.75ID:1H8YqVTC0
賃金不足だろうがアホかよ

92名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:57:14.62ID:XTRrcqpO0
BIGBANG、PVに 津波 映像
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

韓国、日本の大地震をお祝います
i.imgur.com/1M5Gy7G.jpg

2NE1、PVに 原発爆発 映像
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚
i.imgur.com/j7QnDVk.jpg


[歌詞]【2NE1】Hate you 2011.09.21
 You are so 情けない
 マジであり得ない
 オマエなんかこの世にいらない
 ナ ナ ナ 情けない
 You are so 情けない
 だから触らないでよ、キモイから

93名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:57:15.49ID:Eb55mxNF0
日本は残念ながらもう終わりですね

94名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:57:16.86ID:9B/zJ5fY0
>>82
いいね
便乗値上げできる!

95名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:57:31.95ID:nxGmLW6a0
ウォーカーが歩く町にすればよい
国立競技場に老人の死体置いとけ

96名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:57:55.62ID:Tpo9nbN20
補助金ウハウハの後は計画倒産で看板書き換え

97名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:58:10.27ID:R7ty6UyR0
事業所100件だけか
星の数ほどあるんでしょ、事業所なんて
問題ない

98名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:58:13.10ID:r6MDzWNf0
安倍が悪いんか知らんかった

スタッフの扱いもだが介護される人達に対しての扱いが酷いのに耐えられないんだろ

99名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:58:28.87ID:aUDVo25W0
>>84
月給の振込がきちんとされてれば不安にはなりませんねw
仕事も出来もしない足手まといの癖に現場に出て邪魔するのはうざいんで辞めて下さいね
お偉いさんの尻拭いで仕事増えるだけなんでw

100名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:58:40.24ID:eJWfnKkm0
>>84
介護経験者の経験者オーナーは現場を見てちゃんと現場の問題を把握して対策を立ててくれるぞ
現場に来るのを嫌がられるオーナーは現場を知らずにいばり散らすためだけに現場に来て無理難題を押し付けて帰るオーナー
まともなオーナーは現場からも慕われてる
拝金主義オーナーの悪評をまともなオーナーに押し付けるのはおかしい

101名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:58:48.83ID:9B/zJ5fY0
>>96
まぁ賢いよね
新規参入しやすいしすぐ売れるから
損切りしやすい

102名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:58:54.41ID:nxGmLW6a0
できないもんはできないんだ
徘徊なんかそのままにしておけばよい

103名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:59:00.09ID:4PKjt0n10
日本はまだまだ強いよ、安倍総理と自民党、公明党を応援してれば勝ち組国家継続だよ。

104名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:59:11.50ID:+IWXn8160
安倍政権すげえ

「理容業・美容業」の倒産が急増、過去最多を更新
1/7(火) 17:24配信
東京商工リサーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00010003-biz_shoko-bus_all

105名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:59:28.71ID:9B/zJ5fY0
>>100
まともな中間管理職がいないんじゃんそこ・・・

106名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:59:41.07ID:XTRrcqpO0
■原爆少年団(LITTLE BOY)
(リトルボーイは、広島原爆のコードネーム)

【真相判明!】防弾少年団の原爆ブルゾン「名称はBOMB COACH JACKET」「リーダーのリクエスト」「原爆Tシャツも意図的」
2chb.net/r/newsplus/1542013710/


悪質極まりない

黒い雨 日の丸 奇形

【 Forever rain 】 RM ( BTS 防弾少年団 )

【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚


▼2016年3月11日に公開のPV

890 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/10(土) 15:44:59.45 ID:PxWemb+z0
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

これも拡散しろ
311津波被害者をバカにしてるPV上げてる
 

107名無しさん@1周年2020/01/10(金) 18:59:45.44ID:otQYor1c0
老人のために尽くすような宗教的
非常に左翼的な思想
夜勤が当然という仕事のシステム
人の命を預かるような責任
給料の安さ

108名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:00:04.18ID:P3mc1u4l0
>>1
これはチョンの仕業

109名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:00:26.88ID:St16yGEa0
どうもこうも介護保険制度が始まる前から分かってたこと
これから人手不足倒産は増えることはあっても減ることはない
まあ完全自動の介護ロボットが普及するまでは無理だろうな

110名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:00:36.13ID:9B/zJ5fY0
>>104
理容は年寄りの閉店、美容は店が多すぎ
去年からダブルライセンス とりやすくなったから理容増える

111名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:00:36.39ID:+IWXn8160
安倍政権スゲえ

飲食店の倒産、過去最多へ
2019/12/13(金) 14:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010000-teikokudb-ind

112名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:00:37.33ID:9uzsYsNI0
国からの補助出してたやつ職員の給与に充ててたのかな。

113名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:00:57.85ID:UIB/RxaW0
社内ベンチャーで介護部と運送部を作って異動させたらいい。
もちろん同一労働同一賃金の法に触れるので契約社員の方に並んで賞与はなし。

114名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:01:49.62ID:9B/zJ5fY0
>>111
仕事できない従業員に高い時給払った結果
採算わるいとこは閉店して有能を移動させるだけ。
人員整理

115国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2020/01/10(金) 19:01:49.99ID:UojgbIRY0
政府が介入して社会主義するから
おかしくなるんだよ
ジャブ漬けにしていらない会社つぶせっての

116名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:02:00.11ID:RoOb29tq0
>>89
労働力搾取する為に経営者になるってレスしてますよね??
>>72 >>73
朝鮮人じゃあるまいし話のすり替えは辞めた方がいいですよ

117名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:02:32.44ID:XTRrcqpO0
【TBS 】6夜連続 BTS (防弾少年団)特集(2018年9月)
www.tbs.co.jp:443/tbs-ch/ichioshi/bts201809/


【TBS 】カウントダウンTV 1位 原爆少年団
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

【TBS 】アッコにおまかせでジミンが謝罪したという『嘘』を放送
gamp.ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12420328733.html

和田アキ子(金 現子)
i.imgur.com/LxKjyUY.jpg



★TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚


北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
2chb.net/r/seijinewsplus/1518338408/

118国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2020/01/10(金) 19:02:34.91ID:UojgbIRY0
※ジャブ漬けにしてるいらない会社

119名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:02:34.98ID:eJWfnKkm0
>>105
介護の世界にまともな管理職がいると思うんか?
現場は低学歴
所長はオーナーの奴隷がマブダチ
現場が管理職になるルートなんぞないぞ

120名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:02:49.09ID:+IWXn8160
安倍政権、すさまじい

10月倒産は785件、2カ月連続の前年同月比増加で今年最多
通年では前年比増加の公算
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010000-teikokudb-bus_all

121名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:03:20.73ID:9B/zJ5fY0
>>119
いるよ・・・
日本の色んな施設見てくればいいよ

122名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:03:40.82ID:U3WdZNPp0
自分の尻は自分で拭けよ。

123名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:03:58.22ID:+IWXn8160
さすが安倍政権

10月倒産件数 今年最多 今後も前年上回るおそれ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/25701.html

124名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:04:25.03ID:WXLwyW+G0
安倍は責任をとりません

125名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:04:30.58ID:9B/zJ5fY0
>>116
家から出て仕事しなさいね
ふるさと納税とかした?
美味しいものたべた?
精神すりへらしちゃだめよ

126名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:04:42.90ID:eJWfnKkm0
>>121
10箇所以上見回ってますが?
学会も毎年3件以上行って
交流会も5回以上行ってますが?
あなたのいうまともな施設の人には何学会に行けば会えますか?

127名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:04:47.67ID:0QEYH2dS0
正確には安く働いてくれる人の不足

128名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:04:48.31ID:Eb55mxNF0
認知症になって重度要介護レベルになったら安楽死できる制度とか
そんな逃げ場も作ってあげないと まぁ絶対ないだろうけど

129名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:05:36.24ID:9B/zJ5fY0
>>127
安く働いても無能はいらないんだよなぁ

130名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:05:56.53ID:9B/zJ5fY0
>>126
少ないなぁ・・・

131名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:06:08.22ID:oLnHKJop0
トイレに行けない人にはストーマの手術してもうんじゃ、オムツ屋が儲からなくなるからダメなのか?

132名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:06:29.27ID:XTRrcqpO0
BTSの差別行為@:東日本大震災の“溺死パフォーマンス”

『RUN -Japanese Ver.-』
のミュージックビデオがなぜか 3月11日に日本向けに公開されました。そして、そのキャプチャー画像が以下です。
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚
i.imgur.com/aoEfoMr.jpg


これが 3.11の東日本大震災における津波被害による溺死パフォーマンスだとして、現在大きな話題となっています。

 ↓(5ch がURL 規制)

393 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/11(日) 14:11:52.38 ID:Ecw8VCRk0
【韓国版PV】
水には飛び込むだけ
2015年11月29日公開


【日本版PV】
水の中でもがくシーンがこの辺りから何回か出てくる
2016年3月11日公開


これは流石に言い逃れできませんね・・・
公開日も日本版だけわざわざ3月11日

https://amp.natalie.mu/music/news/179526
 

133名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:06:48.12ID:eJWfnKkm0
>>130
じゃあ何学会にその「まともな施設の」の人が参加してるか言ってみなよ
まさかまともな施設の人が学会にすら参加してないとは言わないよね?

134名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:07:19.14ID:I87oOj2z0
なお11月の失業率は2.2%

パヨク冬の時代は続くw

135名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:07:27.03ID:nvSGOW5M0
人手不足じゃなくて賃金が低過ぎて働けないんだろ。

136名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:07:31.77ID:lAxlZiNP0
これは安楽死合法化のための安倍ちゃんの狡猾な第一歩

137名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:08:00.91ID:BpWz1Qm80
>>134
ワロタ
そりゃ誰も介護や飲食に回らんわ

138名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:08:04.34ID:z15lgMTb0
保育は大丈夫かな。
補助金あてにしてポンポン建ててるけど

139名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:08:34.51ID:iFEsxhxa0
ただ延命だけの先の無い介護は止めようよ
本人含めて皆に苦痛で残酷なだけだよ
その判断を誰がどう下すかそれがまた実に難しいから困るんだけど

140名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:08:55.29ID:s0l/lYh+0
儲かると思ってノウハウもない奴が安易に始めて失敗してるような気がする。
初期投資が結構かかるだろうし、それを回収するのに時間がかるだろうし、一度何か躓いてうまくいかなくなるとあっという間に倒産しそう

141名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:09:34.47ID:lAxlZiNP0
安倍ちゃん「介護人材不足は外国人で行います!」
外国人「なんで給料の安いジャップわざわざ異民族の糞処理しないといけないんだよ」

142名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:09:42.65ID:Eb55mxNF0
>>135
きつくてきたなくて低賃金じゃなぁ 来てもすぐやめちゃみたいな

143名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:10:08.39ID:tLW99SuD0
安部乙

144名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:10:08.87ID:nOdfIV4P0
>>1
あっちゅう間に2か
介護問題は人気あるな

145名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:10:14.03ID:8ev3F2Zf0
人手不足じゃなくて奴隷不足って言えや

146名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:10:51.04ID:n/m6ET+/0
他にもいい職場はたくさんあるからな

147名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:11:03.25ID:lAxlZiNP0
実際他人の糞の世話をしろって時給5000円くらいないと無理だろ

148名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:11:49.32ID:FIaf1+Pq0
介護は賃金安すぎ重労働なのに続くわくねーだろ

149國分利博2020/01/10(金) 19:11:58.46ID:fk8Dbrwm0
立憲民主党にいっぺん政権を任せてみないか?

150名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:12:12.91ID:sFQfCvUN0
小規模多機能っていう介護のサブスクマジ便利だぞ
デイサービスも使い放題
施設に泊まらせ放題
家にいるときは訪問頼み放題
職員いつ寝てんだろ?

151名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:12:58.07ID:TGuktu9o0
>>1
去年解禁した外国人労働者で介護は大丈夫だって安倍ちゃんが言ってた
安倍ちゃんを信じお!!!

外国人就労拡大、首相が表明 建設・農業・介護など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31413180V00C18A6MM8000/

152名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:13:16.64ID:+Jg9nBib0
法整備が整ってないからね
餅を喉に詰まらせて勝手に死なれると会社は責任を負わなくちゃならない

153名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:13:21.00ID:AR5XHWYB0
>>1
身内でも嫌なのに知らん老人の世話なんざ誰が好き好んでやるんだよ
かと言って給料良いわけでもなく
動ける連中なら兎も角、寝たきり老人はさっさと安楽死させてやれ

154名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:14:20.11ID:67Uf20vs0
魅力的な賃金を払えない会社が順調に淘汰されてる

155名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:15:34.67ID:lAxlZiNP0
60歳以上は安楽死合法化で良いと思うけどなぁ

日本は世界から嫌われまくってるし、先鋭的な政策を躊躇するメンツも暇も金も無いでしょ

156名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:15:41.32ID:+IWXn8160
>>149
だな

157名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:16:10.27ID:sVQ+egzG0
北欧みたいに
家で育児や介護する人に
手当て支給すればいい

158名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:16:13.43ID:eJWfnKkm0
>>154
これ
介護職が正常化してて令和最初のグッドニュースやわ

159名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:16:55.54ID:dgRNGcc50
ニートはなんで介護員やらないの?

160名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:17:42.65ID:f0YWeLjZ0
>>1
介護職は団塊で
ほぼ倒産する

161名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:17:50.89ID:Jfyuj+2E0
介護される老人の資産は全て介護施設に納められるようにすればいいんじゃない?
リバースモーゲージとかでさ
子供にさせなくていいだろ

162名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:18:04.32ID:NZPxBDuS0
経験者だけど業務そのものは慣れればどうと言うことはない
劣悪な人間関係と薄給が嫌だ
もう戻らない

163名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:18:12.19ID:eJWfnKkm0
>>159
介護職しなくても生活できるし
ニートに介護職は耐えられないからやぞ
介護の離職率マジヤバい

164名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:19:56.02ID:TqolluSk0
>>85
搾取して楽して贅沢したい
その為なら他人がどれだけ苦しもうが知ったこと無い
だから派遣・パート・バイトの労働者を平気で使い捨て

日産で4万人首切りして自身の報酬をガンガン上げたカルロス・ゴーンや日本の大企業役員達と同じ考え

165名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:19:57.38ID:eJWfnKkm0
>>162
女職場だから陰口が横行して
無能な御局様が強権握って
無数の派閥が潰し合いしとるだけやろ
へーきへーき(白目)

166名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:20:58.19ID:TqolluSk0
>>104
もはや美容に使うカネなんて無いってこった
美しい国だねえ

167名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:21:21.22ID:sJMS5Awy0
いいんじゃね?

職員の待遇いいとこだけが残っていけばそれがスタンダードになる
ブラックは潰れろ

168名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:21:34.53ID:/zbRxaJn0
こどおじネトウヨおじさんを強制徴兵して介護や物流のようなブラック業界向けの屯田兵にすればいいのに。

169名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:22:35.10ID:QKBzOhjW0
奴隷不足だろ

170名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:22:53.25ID:SYh6d0Np0
延命介護は止めて看取り介護に切り替えるべき

171名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:23:45.02ID:m0lgeNaw0
介護産業っていくら納税してるの?
老人は減っていくんだけど成長余地はあるの?
外国から老人輸入して稼ぐの?

172名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:23:57.15ID:lAxlZiNP0
あと10年もすればマトリックスみたいに給餌と排泄を自動化させて
VR世界で楽しく生きれる世界が来るさ
多分

173名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:24:25.20ID:Gh6F63gl0
なんで介護職員を公務員化しないんだろ
事業所にばらまくよりよっぽど確実じゃん

174名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:25:00.06ID:XxI/NWy+0
国をよくするんじゃなくて経団連経営者一族をよくする政治やってたんだから
国がガタガタのぐっちゃぐちゃになるのは当たり前
経団連一族は爆裂に資産増やしてるから
これどーすんのというのは筋違い

175名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:25:21.05ID:lAxlZiNP0
>>173
補助金利権にメス入れるとかそんな恐れ多い

176名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:25:29.79ID:txs3BcUC0
補助金目当てに
作っては倒産、作っては倒産
補助金ガッポリ

177名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:26:01.75ID:eJWfnKkm0
>>173
れいわの太郎がそれを公約に掲げてたな
支持を得られないってことは介護を社会問題と捉えてない層が多いんやろ

178名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:26:07.39ID:SF3qiJfP0
俺が努めてたところは拝金主義だったなぁ。患者急変した際に「死んだか!?」ってテンション上げ目に声を上げてたわ。

179名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:26:37.92ID:TqolluSk0
>>173
残念ながら日本は利権第一、国民の生活は後回しの国だから

180名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:26:58.02ID:lAxlZiNP0
>>177
みんなの党で牛歩くらいしかしてない太郎に期待するのは無理ってもんだ

181名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:27:08.38ID:U7LZXiKd0
昭和以前、老人介護とか問題になっていなかった。なぜか?
今ほど医療が発達しておらず、脳卒中(梗塞・出血・くも膜下)で倒れたら、ほぼ全員が死んでいた。なので、半身不随や寝たきりの老人は少なかった。しかし、医療の発達でこれらの「介護を要する」老人が生き残るようになった。
また、男女とも70代前半が天命だったが、これまた医療の発達で80代や90代まで生きる老人が増え、認知症を発症し徘徊するなどの手に負えない老人が激増。
結果、介護職がいくらいても足らない、というのが現状。

これを解決するには、いったいどうすればいいのか?
両親ともに脳梗塞で半身不随、数年の介護の末に見送った経験を持つ身としては「安楽死の合法化」しかないと思う。
ウチの親は、健常な頃に繰り返し「他人様にシモの世話をしてもらってまで生き長らえたいとは思わない」と言っていた。こういう人は決して少数派ではなく、そういう人の意思は尊重されるべきだと思う。
「臓器提供意思表示カード」と同様の「安楽死意思表示カード」を作り、健常なうちに「介護を要する状態になった時、安楽死を含む選択を明示しておく」ようにすればいい。
「家族に迷惑をかけるなら穏やかな死を選ぶ」もよし、富豪なら財力にまかせて「最上級の介護を求める」もよし。
これだけで、現状の老人介護の問題は大半が解決する。
そして、老人介護の費用が激減する分を少子化対策に回せばいい。「少子高齢化」を、一気に解決できる。

182名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:27:38.68ID:7d8JyaTw0
人手不足は外国人どんどんいれてんだろが糞パヨクが

183名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:28:01.97ID:TqolluSk0
>>181
またナチスの安楽死法かよ
好きだねー安倍サポさんはナチスの政策

184名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:28:16.48ID:8dXlRVzR0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ウクライナ🇺🇦チェルノブイリ原発事故】


*フジテレビ(反グノーシス主義)が
Google(グノーシス主義)を崩した事故である

--

*象🐘は、インド・イラク等では神様の象徴

象の左脚を切断したイメージ
(現在の私の左脚も切断中)

*世界樹(平和の象徴)を脚に見立てて、空高い黒煙を上げさせた
(黒煙タイプのテロは、世界樹を炭化する概念)

*Googleの創業者の一人「セルゲイ・ブリン氏」を
セルロイド人形みたくしてやるとの脅迫
(壊してやるぞ)

==

*フジテレビの電子飛翔体とは
チェルノブイリ原発の地下近くの原子炉に
穴を掘って原子核を設置しするか
電子データ化した電子核を設置して爆発させた

この技術は、イタリアのバチカン崩壊に使われる可能性 rl

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215424812174020609
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

185名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:30:22.47ID:69X5XWqd0
従業員を長時間労働とパワハラで使い捨てにするからだ。

186名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:30:27.35ID:SF3qiJfP0
>>113
そうか同一労働同一賃金てこのための布石なんだな。
大企業に介護事業やらせて要らない社員は異動。これで企業は賃金減らせて不足した介護人員を補充出来る

187名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:30:36.84ID:lAxlZiNP0
>>181
外資系製薬会社の経済植民地になってる日本で安楽死制度なんてとんでもない!
日本人は沢山の病気を抱えつつ100年も200年も生きて薬をバンバン買ってもらわないと
平均寿命が世界一んんんん素晴らしいね!

188名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:30:42.42ID:eJWfnKkm0
>>178
介護職場はオーナーによって決まるからなぁ
拝金主義オーナー職場は地獄やで
職員間のギスギスもやばい

189名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:31:18.39ID:oLnHKJop0
NCのマシンみたいに、椅子に座らせBOXに入れてプログラムしとけば、食事から排泄物回収、健康管理までしてくれるカプセルを開発すれば儲かる。

一家に二台は売れるし、自宅介護が可能になる。

190名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:31:54.90ID:PwWZdib00
>>80
ウンコなんて初めて介護した人でも一週間で慣れる
問題は賃金に集約されてる

191名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:32:05.96ID:5EHCVAou0
きたねージジババの下の世話とか無理だろ

192名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:32:41.79ID:2oCrcEp20
人手不足じゃなくて奴隷不足。
賃金上げればいいだけの話し。

193名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:32:49.05ID:SwdDgs060
チンピラみたいなのが参入して勝手に倒産してるだけだろう 高齢者の行動パターンも
分からないのが起業して夜逃げしているのは非常に多い 起業させ過ぎかも知れないな 

194名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:32:49.89ID:e8drw1tU0
都内だけど潰れる件数も多いけど新しい事業所もポコポコできてるよ。

営利法人は人の扱いがエグ過ぎんだよ、まるで奴隷。社会福祉法人はいいぞー、ボーナスは4ヵ月出るし福利厚生が段違い。
介護で働くなら絶対に社会福祉法人。何処も人手不足で求人かけてるから転職もしやすい。数社受けてその中からいい所を選べばいい。
自分は転職で年収が50万増え、2年目で年収430万超えになったよ。残業無し、有休も希望通り使えるし年休130日くらいじゃないかな。
ちなみに自分は相談員だからウンコなんて見てもいなけりゃ触りもしない、ほぼPC作業と問合せや契約なんかの事務作業。楽勝だよ、本当に。

195名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:33:36.66ID:TqolluSk0
>>191
なのに給料はくっそ低いってね
だから誰もやりたがらなくて当然ってこと

196名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:33:47.71ID:K+H4gyP+0
介護職員処遇改善加算を会社が全部吸い取るからだろ
中抜きを犯罪化しなきゃ中小になんか誰も行かないよ

197名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:35:19.66ID:RxQbdoVR0
「外国人を大量に入れればいいんだよ」(安倍)
じゃないかな

198名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:36:07.84ID:zWaucs4l0
都内は介護施設入れないと思っていいし、地方でもカツカツ

199名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:36:47.73ID:kfQ9tt4t0
結婚を機に辞めたけれど7年間介護施設で働いてた。
自分にはとても合っていて、子どもを授からなければ続けでもいいと思っていたくらいだった。
でも今子どもの手が離れたので、試しに入力事務で働き出したら介護より全然楽で時給もいいと分かってしまった。
介護職員の待遇が地方公務員並みになるならまた働きたいと思う。でも今の待遇では絶対に嫌だ。

200名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:37:03.78ID:gOZE7N+a0
アベや2回といった売国クソ野郎の給与をなくして
介護職員に回せよ

201名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:39:05.57ID:O2oC4i5X0
介護職なんて民間に委託するのやめて国が運営すればいいんだよ。職員も準公務員待遇ならジジババのうんこ取りだって我慢してやる人増えると思うわ

202名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:39:49.16ID:SOZZPN1P0
ハゲたかみたいのが起業して小さいのが増えすぎただけだろう

203名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:41:40.25ID:nOdfIV4P0
職場内の勉強会()でさらにガチのドМ職員に仕上げる

204名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:42:00.09ID:I5whae1q0
>>201
原資は?何名目で誰(国、自治体)が出してくれるの?

205名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:42:12.52ID:zvo0FKBU0
給料上げれば解決するよ(^^)

206名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:42:30.91ID:OmU8ufEe0
日本という国が続けば未来はない
http://2chb.net/r/kokusai/1578363265/l50

207名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:43:30.13ID:Qov9L9/w0
介護や育児を人任せにして、男女平等で働きましょうなんて
そんなのは移民を連れて来て奴隷として働けというのと=なんだって。
若い頃しか出来ない介護や育児なんて積極的にやろうという人なんていないんだから。
そうだろ?

208名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:44:07.31ID:p0ofOZ3b0
最低賃金以下で働く奴隷不足の間違い

209名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:44:19.16ID:Z8zXaEaX0
つまり、国が老人の世話を実子に丸投げしたという事だ
しかし実子がそれを背負ってしまったら共倒れする
これから本格的に「親捨て」が増えるぞ
既に、入院やホーム入居したくても、実子が保証人になってくれず、自宅で放置死になる老人が珍しくなくなった

210名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:44:33.51ID:UmRJd6vi0
介護職は最低賃金1200円とかにするしかないだろ。
なり手がいないんだから。

211名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:44:48.62ID:hSnH4qcu0
給料高くても過労重労働でブッ壊れるんじゃなぁ
罵声やうんこで精神的にもアレだし

212名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:44:50.04ID:SF3qiJfP0
>>204
今いる公務員がやったらいいんじゃない?公務員の給料半分くらいにしてさ。市場原理が働きにくい業界なんだから公務員がやるのが適当だろ

213名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:45:44.62ID:A54pzZly0
>>193
一時期介護施設で働いてたけどそこも土建屋の兄弟が始めたところだった
土建屋の方の土地の契約だか何かの揉め事でヤクザが乗り込んできたのはビビった

ちなみに現場の介護職員や事務員は夜勤を入れまくっても月給20万前後だったが
創業者一族(父…理事長、母…専務、息子…社長、娘…事務長、息子のヤンキー仲間…施設長)は一人あたり月給100万くらい貰ってたな

214名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:45:55.43ID:ItWMOhOX0
>>207
つまり主婦が育児と介護をタダでやれと?

215名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:46:23.48ID:3ksrPQ4T0
日本をぶっこわす

216名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:46:59.99ID:zX6u4OLR0
安倍ちゃんが金使ってフィリピンから人受け入れてるから
もうちょっと待て

217名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:47:48.40ID:sxONmkxU0
こういうのって強欲な営利企業込みで十把一絡げで議論しても無意味だろ

218名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:48:00.11ID:NDxE1BdU0
介護士って年収300万円くらいなんだろ?
だれも目指すわけないわなwww

219名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:48:23.41ID:oLnHKJop0
外国人がキレたり、国際問題にされたり、ストおこされた後の待遇改善に期待するしかない。

220名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:48:34.67ID:cvTplG3P0
クルクルパーの売国自民・売国官僚
「移民国家にして外人移民に介護してもらうから大丈夫!」

外人
「行くわけねえだろバーカ」

221名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:49:01.95ID:T6XHGo/I0
自宅介護がブームになるなw

222名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:49:17.85ID:g4sSHffi0
介護施設では利用者一人あたり数十万円の公費が使われているらしいじゃん。
自宅で介護する家族に、その金を支給すればいいんだよ。
介護離職する人も多いことだしさ。

223名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:49:26.58ID:Mfw/koLs0
だからー
消費税上げて高給ホテル建設に税金使うなんてアホかと・・・

224名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:50:14.74ID:6+2c7Hz90
人手不足の所為じゃないと思うわ。

225名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:50:36.90ID:rxL1JJZ50
>>218
介護士には公的資金は入らず、事業者に入るからな

226名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:50:53.78ID:SF5RC4iM0
×人手不足

○奴隷不足

227名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:51:19.63ID:oUNIwSXv0
>>222
親とか爺さん婆さんの介護で仕事やめる人もいるし30万もらえればwin-winだよな

228名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:51:37.82ID:0WUY91H30
好き勝手に生きて日本をぶっ壊し、歳を重ねても未だに横柄な態度で王様気分な老人の介護なんてしたくない

229名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:51:41.90ID:ItWMOhOX0
>>222
金もらっても無理だよ
毎日徘徊、わめき散らし、失禁が何年もだぞ

230名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:52:28.06ID:sMqiQydZ0
外国人をさっさと入れろよ

231名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:52:36.78ID:0S+rRlbb0
芸人が罰ゲームでやる仕事だもん
しょうがないよ

232名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:52:39.69ID:csaiLJ5U0
人手不足倒産なんて本当にあるのかね?

胡散臭い

233名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:52:42.50ID:oUNIwSXv0
何かにつけて利権にするから下々に金が回らない

234名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:53:13.47ID:aFpWuhSO0
>>230
もうたくさん
入ってるよ
介護なんてやりたくないって

235名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:53:25.18ID:qIK7eFnH0
経団連アベ移民党  ナニ?将来が不安?よし分かった増税だ!!!
ネトウヨ下痢サポ   アベさんサイコー!!!!!

236名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:54:22.65ID:nMdiHUFG0
もうさんざん移民受け入れてるからな
みんなコンビニやら割の良い業種に流れてるだけ

237名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:54:29.28ID:Mfw/koLs0
この間スーパーいったらヘルパーの男と車いすの老人が買い物してたんだけど
うーんなんだかなという介助
真面目そうにも見えなかったしなあ
介護職やる男ってロクでもないのばっかりというイメージがある
終末介護は自宅で出来るような支援した方が良いんじゃないか

238名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:55:05.72ID:U7LZXiKd0
>>183
だったら「安楽死合法化」以外の、画期的な解決策をお持ちなんだろうね? ぜひお聞かせ願いたい。
老人介護の問題のみならず、少子化も併せて改善できるものをね。さ、早く。
まさか「対案もなく批判だけ」という、どこぞのパヨク政党みたいな無責任発言じゃないだろうね。www

239名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:55:33.81ID:sMqiQydZ0
>>234
まじでか
となると、世にも奇妙な物語でやっていたサブリミナル効果をやるしかないか

かみかみかみかみパラダイス

240名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:55:40.55ID:h99hmYBn0
長生きしすぎなんだよなw

241名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:56:01.34ID:RxQbdoVR0
人手不足なら規模を縮小すればいいのにな
要はピンハネできる奴隷が不足して
儲からないからやめたんだろ

242名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:56:25.05ID:gGGFyUGB0
倒産しても廃業しても別にいいだろ
要介護底辺老人なんて死んでも誰も困らん

243名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:56:51.08ID:7Gs1fS+y0
経営者が懐に入れすぎなんだよ

244名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:57:40.39ID:RxQbdoVR0
>>240
それなのに「人生100年時代」なんて言ってるのが安倍経験
下級国民は100歳になる前に野垂れ死にするんじゃないかな

245名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:57:48.83ID:A54pzZly0
>>230
何年か前に東南アジアから看護や介護の実習生を数百人単位で受け入れたが
「ジャップは始業時間には煩いくせに終業時間や残業代には無頓着でマジファック」と言って殆ど帰っちゃったと
何かの記事で読んだ記憶

246名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:57:57.48ID:mcWiBYiz0
奴隷労働は輸入初期だけだな
コミュニティできちゃうくらい人入ってくると奴隷卒業しちゃう

247名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:58:33.25ID:sMqiQydZ0
ジジババが増殖し続けてるのに介護屋が倒産しまくってるということは
逆にビジネスチャンスなんじゃね?

ライバルいないんだから儲け放題やろ

248名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:59:54.18ID:22wcX/Vx0
ざまwwwwww
おれはもう覚悟は出来てるからな
お前らだけ食い逃げしようなんて甘いことは考えるなよ
存分に畜生道に落ちてもらわんとwww

249名無しさん@1周年2020/01/10(金) 19:59:55.47ID:I5whae1q0
>>212
誰がその草案まとめるの?
実現可能なの?
って話。出来ないなら現状に賛成しているのと変わらんよ。

250名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:00:10.34ID:8dXlRVzR0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 ap

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

251名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:00:32.44ID:sMqiQydZ0
>>245
2年前のお歳暮の時期にヤマトへ仕分けのバイト行ったが外人だらけだったぞ
さらに、なぜか外人は15分前に帰ってよいというルールがあって、あいつら問答無用で帰ってたぞ
荷物まだめっちゃ流れてるっちゅうねんってw

252名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:00:42.03ID:7Gs1fS+y0
入居者から月15万とかとって
一人に介護者一人のわけないんだから
それで入居者一人分の給料
どうかんがてもとりすぎのやつがいるからだろ

253名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:00:54.60ID:gGGFyUGB0
対案は消費税増税か介護保険料アップだな
だったら姥捨てしたほうがいいだろ?

254名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:01:03.64ID:h99hmYBn0
>>247
その結果が無駄に増えて終わってんじゃんw

255名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:01:45.94ID:gGGFyUGB0
>>252
底辺さぁ…頭に糞でも詰まってるのか?w
そんなに儲かるならなぜ廃業するんだい?w

256名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:02:05.42ID:mU9mrlIc0
土建屋や人材派遣業者がヘルパー看護師雇って
素人丸出しの経営をやってるからな
ヘルパー看護師が逃げ出すんだよ

257名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:02:09.01ID:NDxE1BdU0
■平均年収■
介護士 330万円
看護師 530万円
同じような仕事してこれだけ違うんじゃ
若い子達は介護士なんて目指しませんよ。

258名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:03:28.45ID:LGY6axj80
だからネトウヨが外国人労働者に反対するから悪いんだよ

259名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:04:38.82ID:h99hmYBn0
正直言って介護て将来性や生産性とかないからな

260名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:04:47.37ID:7Gs1fS+y0
>>255
おまえはほんとにバカだろ

だから一人が儲かっても
職員がいないと経営できないからだろ
このスレの根本だろ
人手不足

あたまわいてんのかてめーわ
ディズニーランド儲かる
経営者が儲かる
でも職員がいない どうやって客の対応すんだよって話
こんな根本の話もわかってないってまじでおまえ死んだほうがいいぞ

261名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:04:55.29ID:54RrPJrH0
補助金目当てで増えすぎたから淘汰されてるのが多いと思う
特に人口多い都市のデイ

利用者の取り合いで、結構な重症者も受け入れないとやっていけない
→ 現場は更に大変 → 辞める → 人手不足!

262名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:05:07.31ID:gZqnBPEZ0
つぶしのきく看護士増やしてやらせればいいんだよ
介護士を作ったのが間違い

263名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:05:21.20ID:jQW4uC310
介護やるくらいなら看護師目指した方がいいからな

264名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:05:44.43ID:ka02tWx+0
薄給奴隷不足な

265名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:07:35.86ID:R9NJA1KY0
>>1
安倍晋三とネトウヨ爺どものせいだな
どうすんだよおまえら? おい聞いてんのか屑どもが? どうせ暇だからネットずーーーーーーーーっとやってんだろ? カスどもが

266名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:07:39.88ID:4beX2Uf80
凄い人手不足らしいよね

267名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:07:47.68ID:NDxE1BdU0
>>252
どういう計算してるかしらんが
光熱費なしのワンルームマンションでも
月5万円はするんやで。
食事や掃除の賄い付きなら
15万円とか当然かと。

268名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:07:51.82ID:nqyC9yP/0
人が嫌がる仕事で、人並み以下の給料

そりゃ人手不足にもなるわ

269名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:08:01.90ID:lXE0Szzz0
70歳の誕生日迎えたら一律全員平等に殺したらいいんじゃね
どうしても死にたくない上級は海外へ脱出で
これで介護問題や保障問題も解決

270名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:08:18.30ID:RbdAWlF30
>>1
【これどーすんの】って
みつをちゃんてオカマちゃんなのね

271名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:08:21.58ID:sMqiQydZ0
>>257
同じような仕事ならいっその事、介護士を廃止してみんな看護師にすればよさそうだな

272名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:08:24.18ID:gGGFyUGB0
>>260
お前、ほんとに高卒非正規とか障害者だろw

>ディズニーランド儲かる
>経営者が儲かる
>でも職員がいない どうやって客の対応すんだよって話

金の卵を産む鶏をみすみす殺す馬鹿がいるかよw
餌(給与)増やして営業できるようにするわw
つまり、お前の考える「悪い経営者のせい」なんてのは負担なき社会保障を求める
無知で愚かな底辺ズの妄想に過ぎんってこったなw

273名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:08:27.19ID:7QoWP6tk0
>>263
ほんとそうだよな。
若いうちから介護職やるなら、看護士なった方が全然いいと思うわ。

274名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:08:40.67ID:oI6MPlwp0
ミンス時代ほんと生活楽だったわ
いま求人折り込みみたら福祉介護だらけ
求人数の正体がこれ

275名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:09:21.55ID:XTNvyXvC0
女性に魅力的な職場にするのを考えないといけない。

日本で働きたい多くの韓国人の韓流イケメンを採用すれば良いと思う。

276名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:09:32.63ID:oUNIwSXv0
アメリカの植民地風情が内政もうまくいってないのに外国にばらまき外交してる場合じゃねーぞw

277名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:09:53.75ID:3S+yijFo0
東京の福祉法人は給料いいの?
地方介護士だが将来が見えない

278名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:10:12.28ID:JOEWYJdQ0
いつまでごまかしてんだよ。
人余りはじめてんだろ介護も。

279名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:10:23.84ID:vfuyFyJY0
お金だけの問題じゃないし
心が壊れてもいいならどうぞ

280名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:11:09.66ID:gN8KVHrF0
>>266
認知症で言葉が通じない、自分じゃ何もできないジジババのお守りとか、とんでもないストレスだろう
しかも何かあったら、例えば食い物喉に詰まらせたりしたら家族から訴えられるし、責任の重さも凄い

介護しか仕事がない人、しかやらない仕事

281名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:11:27.24ID:XTNvyXvC0
外国人労働者を沢山採用しようぜ

282名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:11:34.49ID:eJWfnKkm0
>>272
介護のことをなにもわかっとらんな
今までは金の卵を産む鶏なんていないけど
銅の卵を産む鶏がそこらじゅうにいたんやぞ
それなら銅の卵を産む鶏を酷使して死んだら次の銅の卵を産む鶏を連れてくればいい
金の卵を産む鶏に金をかけるより合理的

283名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:11:43.81ID:EvENlL140
暴力暴言受けても耐えるしかないとかおかしい

284名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:12:11.76ID:T/FMtshT0
人手かき集めても池沼すれすれのゆとり、DQN、発達、
更年期BBA
魑魅魍魎の跋扈する人間関係最悪の現場が出来るだけ
リーマンやめてきたりするとひどい目にあうぞ

285名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:12:11.92ID:0haywWqd0
事業者乱立しすぎた弊害でしょ
老人増えるから儲かるって単純な考えで参入して
思うほど儲からないし人手は取りあいだし行き詰まって廃業
ワタミが参入したじてんで分かるだろ

286名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:13:01.62ID:XTNvyXvC0
ネトウヨは、現実を見ろ!

安倍が悪いんだよ。

287名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:13:33.47ID:oUNIwSXv0
金目当ての施設に入れるより自宅介護従事者に金落とせばいい話
ホンマ中抜き業栄えて国滅ぶわw

288名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:13:42.93ID:GqEJ3EVX0
アベノミクスは、永久に仏滅ですw

289名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:13:53.27ID:7fql8HXH0
働いても働いても、ピンハネが酷くて片っ端から辞めていく

290名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:13:57.73ID:vfuyFyJY0
高齢で往生際が悪い
食う排泄出来なければ諦めろ
身内の義務も不要

291名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:14:00.88ID:GHS1DrVL0
大手医療法人が続々と参入で小さい介護センターは終わり

292名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:14:36.15ID:1dz69dtB0
>>282
それでも話は同じだな
儲かってるなら銅の卵を産む鶏を死滅させないようにするのが合理的だ
実態としてそんなに儲かる仕事じゃねーから待遇改善も進まずさっさと廃業してるわけだろ

別に廃業してもらっても社会は困らんから放置でいいがな
底辺老人なんて生きられてもみんな困るし

293名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:15:04.43ID:sMqiQydZ0
介護するから長生きするんだよな
介護辞めて、はやめにあぼーんしてもらえば、そのうち釣り合う説

294名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:15:11.16ID:GMEQcQHI0
介護施設の院長がハネすぎなんだよ

295名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:15:18.91ID:nqyC9yP/0
感染症を持ってる利用者も多い
肝炎とか
介護職員が感染しても立証不能だから泣き寝入り

296名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:15:21.35ID:ka02tWx+0
誰でも出来る仕事だから給料が安くて当然だと楽な仕事してる連中が決めているw

297名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:15:47.82ID:3+roTP2g0
石破にしたい、石破にしたい、石破壊にしたい、
日本滅ぼし隊、日本朝鮮系国会議員、
日本人焼き殺し隊、中指おっ立て隊、
核開発研究の朝鮮人大学、核炎ジャップ丸焼き隊、
選挙妨害ァーァ隊、日本人言論弾圧隊、
ウガンダ族と同じジャップ鉈持って朝鮮人隊、

298名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:16:04.80ID:/j9nxVZD0
給料高くしたらええやん

299名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:16:52.46ID:sVQ+egzG0
まあ安楽死制度も必要

300名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:16:54.67ID:R/HcBjGm0
コンビニと一緒で低賃金だからひとがあつまらないだけ、
倍にすりゃ、倍率つくよ、人がいないのではない。

301名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:17:17.58ID:oUNIwSXv0
竹中ヘイゾーとかゴーンより酷い悪党万死に値する

302名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:18:21.70ID:oLnHKJop0
看護士も大学が看護科乱立させてるからそろそろ値崩れ来るぞ。

303名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:19:20.88ID:ZbQXqOH+0
これこそ公務員で雇うべき

304名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:19:24.28ID:eJWfnKkm0
>>292
銅の卵を産む鶏が銀の卵を産む鶏待遇の養鶏場に行っちゃったから
養鶏業から逃げ出して養豚業に移っただけやぞ
介護以外にも接骨院とか銅の○○を産む家畜が格安で手に入る業界はまだまだ沢山ある

305名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:19:42.55ID:g6uN4S1d0
完全に臭わない大袈裟なマスクと汚物を完全に見えなくする複合現実のグラスの着用
あと給料2倍で解決

306名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:19:53.15ID:A54pzZly0
経営陣が乗る高級外車や国産高級車が数台並んでる横に
従業員の乗る型落ち軽がその何倍も並んでるのが介護施設の駐車場あるある

307名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:20:45.36ID:AmZap75y0
>>181
おいおいwなに悠長に数年かけて、税金つぎ込んで見送ってるんだよ
待ってないでトドメささなかった分際であほいうな
本当にそう思ってるならまず自分の両親からやってるだろw
自分の家族だけ見送って寝言いってんなよw

308名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:20:53.15ID:JVJ1PMs60
どーすんの?って移民入れるしかないだろ。合理的に考えれば。

309名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:21:06.25ID:XTNvyXvC0
>>302
看護師様は、医師の次の医療ヒエラルキー上位層ですよ。

政治力が違いますっ!
医師会よりも看護師会人数も団結力も政治参加の意識も高いです!

310名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:21:37.79ID:sZ7Rq6vI0
こどおじ、こどおば(こどおばは勤労経験者のみ)が自分の介護要員。
上級国民でも飯塚幸三みたいな人だと3日でいなくなるね

311名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:21:44.06ID:JVJ1PMs60
>>303
税金をドカンと上げないとなあ

312名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:21:52.92ID:nOdfIV4P0
>>271
その看護師会が下位互換のために作った制度じゃん介護士っていうのは

313名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:22:29.71ID:/CCznQ8+0
補助金で賃金倍にしても良いぐらいじゃないか

314名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:22:57.03ID:PvfsmIRB0
>>308
実験的に入れても大半が逃げ出してるんだが

315名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:23:06.26ID:MPI6E+P/0
介護て ホントに必要なひとに いって ないだろう!
金持ちの道楽の レクレーションにつかわれてる..

316名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:23:16.50ID:t9oX/xDV0
老人が多過ぎるってのをごまかした表現するなよ

317名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:23:24.14ID:JVJ1PMs60
>>257
同じような仕事って、自分は看護師でも介護士でもないが、専門性が違いすぎないか?
介護士ははっきり言って誰でもいい仕事だろ。

318名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:23:31.42ID:LR7m/WFA0
レクサス乗り回してる所長が歳だからやめるーって言い出してるだけじゃね?

319名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:23:35.10ID:oUNIwSXv0
散々絞りつくされてるのに暴動の一つも起こせない日本人って何なんだ?
まだまだ我慢の期間だとか言ってられないぞ
そのうち外国人勢が台頭してひっくり返せなくなるぞw

320名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:24:35.98ID:PvfsmIRB0
>>286
安倍も悪いけど全てを押し付けるのはいかがなものか
安倍は駄目押しに酷いことをしてるだけで
クソ政策の積み重ねは自民党と選び続けた国民の責任

321名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:24:52.38ID:xjMUt0tJ0
介護→倒産
スーパー→倒産

322名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:25:41.13ID:sMqiQydZ0
老人に大量のお餅をプレゼントするとか
そういうのもありだろ

323名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:26:19.82ID:J77ko9SZ0
>>313
財源である介護保険料値上げするとみんな嫌がるだろう

324名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:26:31.98ID:SF3qiJfP0
>>249
現実的な案なら医療関連職(事務職含め)の介護参加推進、介護士の収入増加とそれに伴う介護保険料の引上げ、20代30代からの保険料徴収だな。
公務員がどうのは畑違いだから知らんがそうあるべきだって思ってるわ。

325名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:26:38.93ID:NDxE1BdU0
>>273
昔は5chみたいな汚れた情強しかおらんかったけど、
今時の清純派高校生や高校教師はツイッターやって
「小学校教師>看護師>>>>>ナマポ>保育士>介護士」
ってキャリアパスがバレてるからな。

326名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:27:31.39ID:JVJ1PMs60
もともと昔は看護師がやっていた仕事のうちで専門性が低いものを分離して給料やすい人にやらせているのが介護だろ。
仮に給料高くしたらその金は医療保険料や医療費に跳ね返り、どのみち、利用者や勤労世帯が負担するほかない。

327名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:27:39.11ID:XTNvyXvC0
>>320
日本人の国民性がバカゴミウンコ蛆虫なんだよな。

328名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:28:04.64ID:OmU8Ul600
山本太郎が言ってたように、介護保育なんかは公務員にするしかないと思ってる
記事の件は、有料老人ホームも含まれてて、そっちの公務員化は無理あるが、金ある高齢者相手の商売はそんな長く持たんだろう

329名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:28:10.71ID:w3M01Vuq0
団塊のクソジジイやボケババアの、面倒なんか、見る必要ナシ

330名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:28:40.19ID:NDxE1BdU0
>>308
合理的に考えれば
積極的安楽死の推進しかないんだな、これが。

331名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:28:58.38ID:JVJ1PMs60
>>328
公務員にするなら税金をあげて国民が負担しないと。
どこかから金が湧いて出るわけじゃない。

332名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:29:24.00ID:tA70tswN0
>>324
利用者からとれよ。使った奴が支払え。

333名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:29:41.62ID:U7LZXiKd0
>>295
どこの底辺施設だよ?
入所者は高齢で、たいてい何らかの処方薬が要るから、定期的に通院するか施設が契約している医師の往診を受ける(そして、処方箋をもらう)。
肝炎とか感染症があればその診察で発覚し、必要なら入院だし、そうでなくても施設に感染防止の注意が行く。
まともな施設なら、感染症持ちの入所者を医師に診せないなんてことはない。

334名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:29:53.03ID:YPT58K9L0
老人の糞尿処理で時給2,000円って安すぎだろ

335名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:30:01.44ID:J77ko9SZ0
>>324
介護保険料は40歳から徴収開始だからな
健康保険料や年金保険料は20歳から徴収開始でも会計厳しいのに
これで介護保険の会計が財源不足にならないほうがおかしいわな

336名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:30:03.70ID:JVJ1PMs60
>>330
別に安楽死させる必要はないよ。
ボケ老人を柱にくくりつけてウンコ垂れ流しにしとけばいいじゃん。
実際、昔はそうしてたんだから。

337名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:30:15.97ID:XTNvyXvC0
>>326
バカはさ、看護師と介護士をゴチャマゼにしてんだよな。
看護師様は神
その下で半分以下の収入と待遇でウンコ処理と体力仕事を看護師様のシモベとして労働してるのが介護士

338名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:30:40.64ID:ju7OZrkQ0
許可が甘すぎるな
大手でいいよ スタッフも大手いけ

339名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:30:45.58ID:nOdfIV4P0
介護保険なんてドリームな制度を見切り発車させて
問題は先送りでこのありさま

>>306
それ全国どこも同じw

340名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:31:20.99ID:eJWfnKkm0
>>331
介護に関しては国民が負担するしかないやろ
介護が破綻して困るのは未婚が増えてる日本国民やぞ
介護を必要とするときに介護が破綻してたら被害を受けるのは日本国民

341名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:32:51.81ID:4KJqreGe0
人手不足ってなんだよなそりゃ
ならば介護を受けられない人たちはどうしてるの?
どんどん死んでるのだろうか

342名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:33:02.72ID:JVJ1PMs60
>>340
それで結構だけど、結局、介護保険料や健康保険料、医療費、税金をあげるしかない。

343名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:33:13.67ID:usjfRTDB0
不況だからぬ

344名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:33:40.60ID:GYTPDvLS0
負債して奴隷雇って儲けようとするから破産しただけだろ
介護保険に集った間抜けな経営者に同情なんかするかよ

345名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:34:38.35ID:/+Z6RBwU0
>>1
この問題を解決できる優秀な野党はないかのう

346名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:34:49.11ID:WXLwyW+G0
またうつ病が増えるのか。生活保護と軽犯罪も増えそう。どんどん世の中悪くなってる気がする

347名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:35:00.04ID:OmU8Ul600
有料老人ホームとは長いこと取引あるけど、高級系で安定してるとこで、かつ介護担当でなくても結構辞めるんだよな

氷河期40代としては、給与それなりで安定してるのに辞めるのかよ、と思ってたが、やはり高齢者相手は色々とストレス大きいのかね

348名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:35:22.38ID:XD4cB2tq0
人手不足大歓迎だろ
有効求人倍率は 形式的にあがるんだから
安い給料と 過酷な勤務
だれが 好んで 介護職につくっていうんだ

安倍の言うところの 求人倍率改善のからくり

349名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:35:55.06ID:RxQbdoVR0
年寄りが長生きし過ぎだよ
「世界一の長寿国」なんて
必ずしも自慢にならない

350名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:36:37.02ID:eJWfnKkm0
>>342
そうやな
負担増を受け入れるか
将来干からびるかの二択や
今の負担増を批判する奴は将来干からびることを受け入れると宣言すべきやな
今の負担は嫌、将来干からびたくない
そんな選択は上級国民に財産無償提供させるくらいしか思いつかんわ

351名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:36:38.91ID:sWFyPUIW0
ガイジは自己責任にしろ

352名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:36:52.14ID:ZbQXqOH+0
補助金中抜されるより直接雇ったほうが良くない?
公務員ってことで給料普通でも人気上がるぞ

353名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:37:20.21ID:uQnN9jqk0
>>8
東京でも放送してくれ

354名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:37:38.77ID:JVJ1PMs60
>>349
だから、予防医療を重視して、健康寿命を保って死ぬまで働けという安倍の政策はむしろ整合性があるし、この問題の解決策だよ。
できるだけ介護が必要な状態にならない、これが解決策。

355名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:37:41.87ID:EDK54COU0
>>21いやホント
拘束時間の割に合わない職場ばっかりだよ

356名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:37:43.83ID:RxQbdoVR0
>>348
有効求人倍率の高さで「好景気」を演出してるんだよな
実際は奴隷労働者が足りないだけなのに

357名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:37:45.07ID:AfbBZuCh0
>>1
人手不足で倒産って意味がわからないんだけど?
職員が必要数確保できなくて仕方なく廃業ならわかるけど

358名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:37:56.04ID:XTNvyXvC0
>>347
女社会の看護師様が、職場のヒエラルキー最上位だから。
メチャ陰湿だし。社会主義的な階級社会の様相を呈している。
オレなんて、看護師様に文句行ったら、その日に即刻クビにされたよw

359名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:38:13.85ID:U7LZXiKd0
>>307
悪いが、俺は法治国家の国民でな。尊属殺人をやらかすわけにはいかないんだよ。
だから、その経験から「本人の事前意思表示による安楽死」を合法化するしかない、と言っているんだよ。
法整備なしで解決できるなら、その方法を出してくれ。

360名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:38:29.85ID:w+umZIfT0
田舎の介護施設は山奥や交通の便の悪いとこにあるんだよ
仕事以前にそんなとこに通勤するのが大変

361名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:39:05.52ID:22wcX/Vx0
>>68
ムカつく面だなw
そいつじゃなくて そいつの目に付くとこで甥を殺そうと思う

362名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:39:05.78ID:SFCXcH/y0
ホリエモン「誰でもできる仕事しかできない人は倒産して当たり前」

363名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:39:38.28ID:2WNZcjkU0
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://focyi.ranftl.org/z61hgv/bb333mk12a6kv0.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://focyi.ranftl.org/uee2b58s/31l2e0732lliiy.html

364名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:39:56.83ID:RVCvpjCu0
>>90
なるだろ

365名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:39:58.13ID:oUNIwSXv0
>>341
要介護認定受けれない場合は上の世代から小遣いもらって近親者が面倒見てるで

366名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:40:01.65ID:VxdInK4w0
氷河期世代をみんな介護に回せば解決だな
少ない公務員枠ではなくこっちにするべき

367名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:41:09.39ID:A54pzZly0
>>339
やっぱりそうかw
ちなみに自分が働いてたところは社長のランドローバーと施設長のレクサスが並んで停まってました(^p^)

368名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:41:33.29ID:RxQbdoVR0
>>354
ところが残念ながら
そううまくは行かないようだ
健康寿命が延びると寿命も延びるから
要介護の期間は短くならないそうだよ

369名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:41:59.87ID:JVJ1PMs60
>>362
だって需要と供給だから当たり前だろ。
リンゴや白菜だって取れすぎたら値段が下がる。
誰でもできる仕事は値段下がるの当たり前。
看護師と介護士が同じ給料なら今度は誰も看護師にならないよ。
だって学歴や学費、勉強・訓練時間、投資額は看護師の方が多いんだから。

370名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:42:07.28ID:OYGd1aUU0
公明党ダンマリ

371名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:42:33.62ID:JVJ1PMs60
>>368
移民を入れればよろしい。

372名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:42:36.95ID:ItWMOhOX0
70過ぎたら自決用に薬ほしいわ

373名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:42:39.27ID:eJWfnKkm0
>>366
強制労働なら氷河期世代より犯罪者の方がマシ
働かなくても生活できる氷河期と
犯罪しなきゃ生活できない犯罪者
どちらがマシだと思う?

374名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:43:05.00ID:Vcwrc8Xv0
よく分からない中小企業が多すぎるんだ。
ビジネスモデルの根幹が労賃ダンピングの奴隷商人見たいな企業が人手不足の煽りで、奴隷居なくなってるだけだからな。研修施設を設けれて、外国人労働者をきっちり育てて行けるだけのスケールメリットだせる企業体しか生き残れないのは分かりきってること。

375名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:44:03.28ID:fVd7uOcy0
>>181
あまいな。
医師会と製薬会社が、結託した今・・・。
結果、ゾンビという生き物を作るから。

376名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:44:40.92ID:nqyC9yP/0
>>333
他施設から来た利用者が、実は疥癬だったことが発覚
わかった時にはすでに時遅しで、
他の利用者や職員に感染が広がってたことがあった
収束させるのに1年半くらいかかったと思う

まぁ、これは原因が明確だった例だけど
通院してるから、対策してるから、感染しない
ってのは教科書的だと思う
いつどこで感染症になるかわからん

377名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:45:22.57ID:UqjR/gfu0
年収400万もらえるなら介護やります

378名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:45:30.98ID:IK6GWtsj0
人が少ないうえにスキルが低下してんだから、質を下げていくしかないだろ

ユニットケア廃止、ケアプラン廃止、記録簡素化、転倒事故容認、無理な食事摂取させない
このくらいでかなり楽になるはず。その代り、ボケ対応とかのスキルを磨いてまともな対応できるようにする
人が少なくても、他人の悪口言いまくる奴とか爺婆への態度が悪い奴はクビ

多分、現状の予算規模でも、この程度でかなり改善されるはず。今は無駄が多すぎるんだわ

379名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:46:04.50ID:ykRMWJXk0
団塊ジジババになったフェミパヨちん達の介護に
無職ネトウヨ達を強制徴用すれば一発解決じゃんw

380名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:46:21.90ID:esEIjxD50
無能な中小経営者でも労働者に無理をさせて殿様企業出来てた所が困ってるだけだな
氷河期はこれで無能経営者が労働者を使い捨てにして来た
そのツケが人材不足で倒産、後先考えないで使い捨てしたらそりゃこうなるわな

381名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:46:23.56ID:OmU8Ul600
>>357
施設によって入居者と介護スタッフの比率が決められてるところ、それを守れなくなるから入居者を減らしたら、キャッシュフローが回らなくなったという感じじゃないか?

施設を増やそうとして借り入れしたりもあるだろう
施設を作るのにかなりの費用と期間がかかるからな、その間にキャッシュフロー悪化とかな

382名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:46:35.63ID:2WNZcjkU0
【愕然】肛門ガバガバになるまで調教した女に別れ話を持ちかけた結果w w w
http://focyi.ranftl.org/i6quu55/ag5755b63xbec3.html

【愕然】昨日初セク口スした相手に言われた言葉で打線組んだwwwwwwwww

http://focyi.ranftl.org/6u8c09/4zypp2zzah4m45.html

383名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:46:59.69ID:RxQbdoVR0
>>374
介護業界にもスケールメリットが必要なんだな

384名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:47:19.20ID:7kod5zaq0
他人の糞の世話なんてできるかっつーの

385名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:47:29.58ID:PwWZdib00
>>376
疥癬て、高齢者介護するならいの一番に確認しとかないといけない箇所じゃないか
利用者や職員にまで感染広がるって、一体それまで何してたんだ

386名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:47:48.77ID:ZNDyFO6o0
これは利用者にもすごい痛手だね

387名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:48:03.05ID:eJWfnKkm0
>>379
君は無職ネトウヨに介護して欲しいのか?
君の無自覚な批判が職員の逆鱗に触れる可能性があるんやぞ?
殴られるぞ、虐待されるぞ、殺されるぞ
本当に無職ネトウヨに介護して欲しいのか?

388名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:48:21.88ID:JVJ1PMs60
介護とか保育みたいな誰でもいい仕事を学ぶために学費払って長期間学校にいかせたり、やたら手間をかけて国家資格を取らせるのは無駄もいいところだね。
もっともっと誰でもできるようにして「コンビニより高待遇ならこっちに行こう」みたいな人が参入できるようにすべきだよ。

389名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:48:44.94ID:esEIjxD50
団塊の世代やバブル世代の多くは安定した会社や社員になった
そして氷河期を使い捨てにした
使い捨てにした会社はノウハウが途切れる
評判も広まり待遇も悪い
人で不足で倒産、これ企業の責任じゃないのか?
被害者でも何でもない 企業経営の責任
最近はなんでも労働者に責任を押すしける傾向があるけど
責任を取るのは企業だ 経営の失敗でしかない

390名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:48:55.15ID:6SpjGQDY0
海外から移民だろ

391名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:49:09.81ID:t+7M6qNp0
>>369
需要と供給という話ならば人手不足だという時点で供給が足りてないのだから値段が上がるのが妥当なんだよ。なるのが簡単だろうが実際に応募する人数が少なければ給料上げなきゃ人は集まらないよ。

392名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:49:31.27ID:/of8c3NR0
>>181
今日うちの施設の利用者さんが、同じようなこと言ってたわ
尊厳死でいいわって
日本は安楽死法が無いのがおかしいとも
ちなみにその人は在日朝鮮人

393名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:50:16.79ID:RxQbdoVR0
>>375
ある老人介護施設へ行ったとき
うつむいて両手をダラリと下げて
ゆっくり歩いている顔は皺くちゃの老人を見た
一瞬「ゾンビが来た」と思ってしまったよw

394名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:50:39.46ID:OmU8Ul600
>>358
取引先だから詳しいことは聞けてないが、内部の人間関係という線もあるのか
高級系だから会う人みんな丁寧だが、表向きからは分からんもんな

395名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:51:42.74ID:JVJ1PMs60
>>391
しかし、医療関係者は実質的に税金で食ってる。
病院や介護施設の収入が上がらないのに給料だけ上げられるわけがない。
医療サービスの値段を上げれば給料あげられるが、値段は固定されている。

396名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:51:58.80ID:w1NvYwKH0
最近くだらないタイトル付けるよな、しょーもな。

397名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:52:29.11ID:jSrIeX9Y0
>>1 【安倍これどーすんの】

↑ 別に安倍には関係ねぇだろ。
  スレ立てる奴の人物調査しろよ、情報操作しやがって!

398名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:53:17.58ID:hEHSZ8jo0
まともな賃金払えないブラック企業は潰れて当然
将来の介護施設は金持ちのためだけに存在する施設にはなるだろうが
搾取対象が労働者から入居者になるだけの話

399名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:53:56.93ID:+TP97EDv0
>>68
腹立つわ〜

400名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:54:05.15ID:wTEzTXK/0
まだまだ序の口よ

401名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:54:17.72ID:DgjTih0x0
タピオカミルクティー屋も倒産数過去最多だぜ

402名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:54:44.34ID:esEIjxD50
>>398
それね、無能な会社が倒産することはいい事だ

403名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:55:18.18ID:GFghk5V20
介護ってそんなに資格取るの大変なの?
激務で低賃金なのに資格いるとかおかしくない?

404名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:55:37.69ID:U7LZXiKd0
>>376
前施設とか家族とかから申し送りとかなかったのか?
前施設が倒産とかでの受け入れなら、なおさら入所時に診察受けさせて変な病気がないか確かめるのは当たり前だろうに。
病院の院内感染と同様に、施設内の所内感染の防止は、基本中の基本だぞ。

405名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:57:07.84ID:L1GuwhSl0
有料老人ホームは介護サービスではなかろ

406名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:57:10.09ID:JVJ1PMs60
>>403
手取り13万でうんこの世話するのに自分で学費払って誰が資格取るんだろうねw
外人なら日本語まで勉強しないといけない。
アジアの生活水準も上がっているというのに。
資格なんて原則不要にすべきだよ。

407名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:57:33.83ID:MLi5ZL230
アナルセックス

408名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:57:34.37ID:eJWfnKkm0
>>403
資格を取るのは楽勝やぞ
取りたがる人が居ないだけ

409名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:57:47.41ID:PmhZeR3W0
だから職員の給料とかじゃないんだよ
介護の質落として給料安くし元犯罪者やアウトローな人間片言の外国人でもなんでもいいから資格与えて働けるようにすりゃいいの

410名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:58:24.30ID:esEIjxD50
ゲームなんかでも
能力高い奴は雇用コストが高いだろ
そしてそれは全体の平均で決まる

氷河期世代を使い捨てにしたた
低スキルの労働者が増えた
中、高スキルの労働者が減った
少子化労働者の数も少ない

いい所は中、高スキルの労働者を確保する
余った中小は低スキル労働者しか割り振りにならない
20年間育成してたなら生き残れるが
失われた20年を使い捨てし続けた企業に未来は無い

411名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:58:33.93ID:trTR5YJf0
給料倍増させるか
介護職員の公務員化すれば人気殺到職種になるだろう。

改善させる気まったくなしで日本は滅びの真っただ中。

412名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:58:55.66ID:c1LOFAaM0
そもそも アベちゃんなんて 子供も孫もいないんだから そいつについていったら 絶滅するだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413名無しさん@1周年2020/01/10(金) 20:59:38.02ID:l/IbJKin0
介護なんて人集めが難しいだけで起業するのなんて誰でも出来るw
経営センス無い所なんて潰れて統廃合したほうが良い

414名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:00:16.39ID:4PKjt0n10
経営者が無能な会社は倒産して当然です
無駄な会社が排除されて、適切なサービスと所得を提供する会社が生き残ります

415名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:00:31.37ID:JVJ1PMs60
>>413
潰れて困ってるって聞かないからな。
他の業者がなんぼでもある。
潰れても困らない。

416名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:01:04.09ID:eJWfnKkm0
>>409
そのアウトローが利用者さんを害したら誰が責任とる?
植松の勤めてた施設を利用したい人がいると思うか?

417名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:01:35.83ID:67VPSvYH0
介護保険料を負担している者の圧倒的多数99%は
介護を受けていない。
ごく少数の者が介護を受けている。
であるのに介護保険料をさらに引き上げ、介護従事者
を確保しようとしている。
一体、誰のための制度か。
もういちど見直し、対象は無収入の特別養護者に限定し、
その他は自費にて老後を全うすべき。
そうすれば自ずと、老後に備えて、必死に健康管理する
だろう。
それで超長寿者が減少しても健康年齢はさらに伸びて、
医療費の抑制にもなる。

418名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:01:50.33ID:A54pzZly0
>>410
>失われた20年を使い捨てし続けた企業に未来は無い

今は色んな業界で氷河期世代の30後半〜40代がゴッソリ抜けてるから
技術や現場のノウハウの伝承が難しくなってるとか

419名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:02:34.21ID:eJWfnKkm0
>>412
そもそも この問題をまともに論じてるのが山本太郎しかいないという現実

420名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:03:01.90ID:GFghk5V20
>>406
技術なら上司からの手ほどきでいいと思う
資格となると介護士やってみようかなーと思う人を足踏みさせるんじゃないかと思う
ただ適性検査は必須にしたほうがいいと思う

>>408
簡単なのか
内容わからないからなんとも言えないが
身体の世話ならテキストでの勉強より
実際に即現場で動いてもらったほうがいい気がする

421名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:03:05.20ID:JVJ1PMs60
>>416
だったら税金上げるしかない。
金持ってる人は高い金払って良いサービス、ない人はアウトローが務めるそれなりのサービスでいいんちゃう?
世の中の全てのサービスはそうなってる。

422名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:03:08.36ID:nqyC9yP/0
>>385
>>404
申し送りはあったけど、疥癬の情報はまったくなかった

入所時に、逐一診察することはない
施設や病院からの入所なら、そこから情報をもらう
家庭からの入所なら、かかりつけ医から情報をもらう

423名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:03:29.34ID:4MNjvg4J0
介護されようなんて甘いこと考える時代じゃなくなった。アレだ必要なのは死ねる施設だ

424名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:03:30.20ID:giQvBikK0
今の高齢者はこんな国にした事実を受け入れろ
自業自得だと思うが 

425名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:05:31.82ID:JVJ1PMs60
>>423
今の高齢者は逃げ切ったと思うよ。
今の50代以降、本格的には40代以降だろ。やばいのは。

426名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:05:37.84ID:4MNjvg4J0
>>419
山本太郎先生もはよ結婚して子供作っとくれまずはそこからだよね

427名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:05:40.62ID:Eb55mxNF0
認知症患者の数・割合がどんどん高まってるんでしょ?
おそろしや

428名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:06:23.89ID:eJWfnKkm0
>>420
今でも資格のない中卒高卒をバイト扱いで介護の現場で働かせながら資格取らせる施設は後をたたんぞ
なお大半は数ヶ月で逃げ出す模様

429名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:06:31.12ID:AsEpBofu0
これだけでもホント老後に不安しかないよな
そしてみんな消費を抑えて貯蓄へ
そしてさらに不景気に悪循環だよな

430名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:07:40.46ID:MLi5ZL230
ア**セックス

431名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:08:07.23ID:ez3dmFC80
【IR汚職】東京地検特捜部、捜査拡大 国会議員50人を事情聴取か
http://2chb.net/r/newsplus/1578649913/447-n

;

432名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:09:09.68ID:U7LZXiKd0
>>422
申し送りや家族からの情報がなかったのなら、不幸だったとしか言えんな。
ただ、それを糧として「新規受け入れ時に確認すべきこと」みたいなマニュアルが整備されているのかな?
痛い目に遭ったのに、それを今後に活かせないのは最悪だぞ。

433名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:09:15.39ID:7aQeVUSZ0
糞尿の世話なんか誰もしたくないよな

434名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:10:31.95ID:uGa+thWV0
ミエナイミエナイキコエナイ

435名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:11:11.57ID:Eb55mxNF0
>>433
自分は家族ぐらいが精一杯 

436名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:12:12.73ID:eJWfnKkm0
>>432
君の職場は誰かがミスをしたら再発防止のためにシステムを作り直せてるんか?
未然防止だなぜなぜ分析だと色々言われるけど
リソースが足りなきゃシステムの作り直しなんて無理やぞ
人手不足の介護業界でそれができるわけないやん
あーだこーだ言うのは現場を知らない役員とシステム屋の営業だけや

437名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:12:23.10ID:uGa+thWV0
臭いものには蓋それが今の政治です

438名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:14:15.12ID:zfTvrsPW0
コンクリートから人への結果です

439名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:15:43.66ID:F4pnofek0
オッサンだが
3年ちょいやったけどもう二度とやらない
仕事が見つからなくて仕方なくて介護をやった
こういう俺ですら敬遠する
給料に見合わないから

440名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:16:14.55ID:JVJ1PMs60
コンクリートに投資していれば現役世代の収入が増え、多少なりとも少子化が改善していたかもしれない。
老人とか介護士に投資しても全く生産性がない。

441名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:17:52.00ID:IQr4sAb20
人件費上げて価格も上げりゃいいじゃん

442名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:19:38.51ID:VoEznb610
>>428
本当に使い捨て感がすごいな
本来ならやりがい持って長く働いて欲しいもんだと思うが

443名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:19:55.75ID:U7LZXiKd0
>>436
俺は介護業界の人じゃない。
両親が要介護になって世話になり、介護の世界を覗いたってだけ。
介護施設の多くは公式サイトを持っていて、そんなのを作る余裕があるなら、受け入れ時のマニュアル整備ぐらい簡単だと思うがね。

444名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:21:06.21ID:Cyg2/ugT0
人助けはしてあげたいと思うんだが自分のような長身は腰痛になりやすいから厳しいね
身長低い人が向いている職業だ

445名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:21:22.17ID:tjluYkNe0
誰もやりたくなくて重労働な仕事は賃金上げないと成り手がないの当たり前だろが
賃金上げろ 重労働に見合った賃金をよ 当然だろが この国はおかしいんだよ

446名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:21:26.74ID:JVJ1PMs60
警備員とかタクシーと一緒だろ。
誰でも入ってこれてどんどん辞めて行く。
だからと言ってタクシー運転手の給料の心配は誰もしてくれない。
介護士の待遇もほとんどの人は興味ないよね。

447名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:23:12.12ID:2Qz8TG+Y0
外国人労働者の何割かに期待してたのだろうけど
他も合わせて需要が全然なかった事実をきちんと受け止めないと
外国人労働者関係全部ポシャるだろ

448名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:28:39.28ID:BWUZnVNf0
???「介護やめて介錯にしよう」

449名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:28:56.93ID:nqyC9yP/0
>>432
具体的にどんな対策を立てたかってのは聞いてないけど、
上の方で対策会議はしていたな
それ以来、入所直後に感染症が広がる事態は起きていない

本当は、入所時に検査を受けてもらって
感染症だけじゃなく、
リスク因子をすべて洗い出すのがいいんだろうけど
その金を誰が出すんだ?という問題が

450名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:29:36.98ID:U7LZXiKd0
>>444
今はマッスルスーツなんて物もあるし、体力面でのハンデは問題にならないよ。

451名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:29:57.93ID:W/P+WZ2w0
日本安楽死尊厳死株式会社
設けて欲しいな。
カジノで身包み剥がされた連中の受け皿にもなるし
警察庁の天下り先にも丁度良い

452名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:31:11.06ID:+7Nx9DJG0
市場原理主義で解決だな

453名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:34:01.96ID:riAOakg30
>>445
誰がその分のコスト負担するんだ って話になるからなぁ

454名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:34:07.23ID:YsTDGj/M0
そもそも補助金目当ての経営者が人件費極限まで抑えて糞イメージ悪くなったんだろ

455名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:36:03.17ID:LD+z1M8w0
引きこもり糞ニートのせいだろ
強制労働させた方がいいんじゃね?

456名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:36:06.96ID:clalPqNB0
高齢者の命に関わる判断をしなきゃいけない場面もあるのに安月給じゃ誰もやりたがらない。

体調が急変した利用者に的確な初期対応を誤って死なせようもんなら民事・刑事両方で訴えられる可能性があるんだから、せめて待遇は良くしないと

457名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:36:08.48ID:eJWfnKkm0
>>443
簡単だと思うなら草案を君の親が入所してた施設に送ってみたらどうや?
新しいものを作ろうとすると
今までほったらかしてたのを棚に上げて
「こうなってらどうする」「この場合はどうする」「こんな場合もあるぞ」とレアケースの例外を挙げてそれにも対応するように要求してくる上司ばっかりだから
1変えようと思ったら100変える必要があるんや
だからシステムの更新は片手間にはできない

458名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:36:19.02ID:R/XQWsIQ0
人手必須な職種は税金安くしたりさっさと対策せぇ

459名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:37:59.50ID:eJWfnKkm0
>>455
引きこもり糞ニートに介護して欲しいんか?
殴られるぞ、虐待されるぞ、殺されるぞ
介護クビになってもまた引きこもり糞ニートに戻るだけなんやからな

460名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:38:20.52ID:G4RADznV0
人手不足?
入浴装置付きカプセル型介護ベッドとかつくって
機械に頼ったら?

461名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:38:32.61ID:zmqAaIMs0
見合った給料にすれば辛くても増えるも思うんだよね。
薄給なのに介護してる人が怪我しても施設が我慢しろなんて現状じゃやめるだけじゃないの?

462名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:38:53.57ID:JVJ1PMs60
国から補助金が出るということは業者はサービスの値段を勝手に上げられないということ
上げられないのだから給料安いのはしょうがない。
国民が出せる値段しかつかない。
それが、国民が、あなたもわたしもみんなが認めた介護の価値ということ。

463名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:39:12.81ID:zslKXWnw0
障害者みたいに老人一人に年200万の補助金よこせ

464名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:39:42.64ID:U7LZXiKd0
>>449
費用は「入所時には、これこれの検査を受けていただき、その費用は利用者にご負担いただきます。これは所内感染を防止するために必要ですので、ご理解を願います」と、入所前に説明して理解をいただくしかないだろうね。
それを受けてくれないなら受け入れはできない、とするしかない。

465名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:39:43.64ID:eJWfnKkm0
>>460
経営者「低賃金奴隷雇う方が安いし、奴隷が居なくなったら別の業界で奴隷使うわ」

466名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:39:45.40ID:ItWMOhOX0
>>456
あちこちで立ち上がり、
転倒しても責任取らされる
1人で何人も押さえられないし

467名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:39:53.03ID:JVJ1PMs60
ニートはおとなしい人たちでまだマシな方だろ。
最終的には日本語もままならない人を雇わないと足りない。

468名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:40:35.37ID:Unqa/5jV0
介護に集まる人材は底辺中の底辺

469名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:40:35.37ID:GQP7kz5V0
人手不足だったら賃金がもっと上がりそうだけど本当に人手不足なの?

470名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:41:57.58ID:riAOakg30
>>469
いくら人手不足でも国からの補助金や保険からの支払いは増えないだろうからなぁ
かといって利用料がっつり上げるのも難しいし

471名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:42:52.74ID:LD+z1M8w0
>>459
人とかかわらない全雑用やらせればいい
それだけで他の人の負担は大分減る
給料も時給100円くらいでいいだろ

472名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:43:11.72ID:xJU0BkRD0
賃金や待遇に見合わないから業界で働く人がいない
普通に市場原理だろこれ

473名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:43:27.83ID:NzH/Ftdj0
老人を見かけるだけで気が滅入るのに誰が好き好んで老人なんかの世話する仕事やるんだよ笑

474名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:43:55.62ID:U7LZXiKd0
>>457
いろいろ提案して、けっこう採用されたよ。
「人手不足で何もできない」など、言い訳にしか聞こえないよ。

475名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:44:30.04ID:JVJ1PMs60
>>472
それでも働かないわけにはいかないくらい困窮した人を増やすしかないね。
移民を入れるのはその手段のうちの一つ。

476名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:44:30.31ID:eJWfnKkm0
>>469
全体が見えてるわけじゃないけど、俺がみてる範囲ではその過渡期だと思う
今まで低賃金で職員を働かせてた糞オーナーと
妥当な賃金で妥当なサービスしてた良心的オーナーがいて
これまでは糞オーナーに押されて良心的オーナーが冷や飯を食わされてたけど
糞オーナーが介護じゃ儲からんってことで廃業して良心的オーナーが息を吹き返してる

477名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:44:51.03ID:EbSEn0ds0
誰でもできる仕事

478名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:46:26.02ID:JVJ1PMs60
若い人は来ないだろうから、どこも雇ってくれないような中高年を雇うしかない。
タクシーとか警備と一緒だよ。

479名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:46:44.51ID:qlShcSvc0
まぁ、給料年収ベースで最低限2000万は貰わないとやる気にならんよね、介護だし
安い給料で誰が働いてやるんだよ
1億でも出して週休3日で最高の待遇にしてやればいいじゃないか

480名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:47:39.96ID:JVJ1PMs60
あと清掃業とか。
その辺が人材を取り合う競合業種。

481名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:48:13.79ID:eM5ZVAXa0
お金不足だろ。甘えるな。

482名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:48:21.07ID:eJWfnKkm0
>>471
雑用だろうとまともに働かないならそのニートを教育する負担が現職にのしかかるし
ストレスを誰に当たり散らすかわからないし
最悪植村になって周りに被害撒き散らす
それを防ぐために糞ニートを管理監視するならさらに現職の負担が増える

483名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:49:20.57ID:uJja6pYx0
今ある税収を介護にもっと多く流したらいいのにな
前にどっかの市のごみ収集の業者の年収が1000万なんだと騒がれていたけど
本来は清掃も介護も人がやりたがらない仕事なんだから
もっと給料あげていいのに

484名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:49:47.60ID:p0hHOGhs0
なにっ!人手不足だと!

ミンスガー!

485名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:51:22.48ID:riAOakg30
>>471
時給100円でまともに働くわけないだろーが
余計な仕事量産して逆効果にしかならないわ

486名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:51:58.52ID:nqyC9yP/0
>>443
>>464
簡単に言わないでくれ…

マニュアルなんて、ステレオタイプにしか対応できない
ユニークな事態には、マニュアルに頼らない柔軟な対応が必要
俺は頭が固い方だから、四苦八苦だわ

利用者家族に金銭的負担を求めるのは、
単純に、「経費だから払ってね」で済むものじゃない
いろいろ感情的なものが絡んでくるから、難しい

487名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:53:08.56ID:riAOakg30
>>483
自治体もきついからな。地方なんかだと民間に入札で委託されてるところ増えてきてるぞ

488名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:54:41.54ID:9DvcwzDj0
下級が低賃金の超重労働で働かんようになったんやな

489名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:57:18.89ID:AAUycdyt0
>>483
1行目とそれ以降の繋がりが分からん

給料払うのは雇用者
介護の最低時給を別途定めるならともかく、
都道府県の最低時給にあった額しかもらえない
保育士とかだって一緒だし、公営だろうがその辺は変わらん

490名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:57:31.08ID:bv4w8YXQ0
在日を強制労働させるってアベが言ったらこれはいいのかわるいのか?
アベどうするって聞いてるわけだしね答えてほしいな

491名無しさん@1周年2020/01/10(金) 21:59:06.60ID:unITkak20
低賃金だから人が集まらないんだよアホか

492名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:00:57.14ID:PcwamhDT0
最低でも年収400万はないと来ないだろ

493名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:01:07.80ID:eJWfnKkm0
>>490
何をさせるかじゃね?
刑務所みたいに設備が整った施設なら強制労働もできる
人手不足の民間企業に押し付けるなら無理
ワタミとかならゴミ人材でも社畜に教育するノウハウを持ってるかも知れないからそれならありかもね

494名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:01:29.39ID:IQr4sAb20
>>453
利用者が払えばいいだろ

495名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:01:48.80ID:KM9ErhGO0
>>467
そんなの飲食でも同じだわ

正直、
日本語の面倒までみなきゃいけない状況…
余計な仕事増えるってか
その日本語レベルで雇うんだ、へえええーー
って一緒に働いてても思う

彼らに非はない

何故雇う?
雇わざるをえないんだなぁ

496名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:02:57.22ID:BM8MPXqi0
障害者の世話も一緒

どんなに職員が正しくても
障害者様が正義
職員はひたすら我慢しろ

だからな
これで手取り13〜15万円(地方の話)

誰も来ないよこんな仕事

497名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:03:49.89ID:NYfAZ/ab0
誰でもできるなら人が殺到してるだろ
要は誰でもできないんだよ

498名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:04:31.09ID:eJWfnKkm0
>>494
その方向にシフトしてきたって話やろ
今までは安い利用料安い賃金で利用者増やして公的資金でボロ儲けしてた糞オーナーが廃業して
妥当な利用料妥当な賃金で経営するオーナーが残る形になりつつある
その過程で廃業が増えてる

499名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:04:50.60ID:aEe92AIl0
>>60
マジで腰痛の人は無理だよ

500名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:05:39.30ID:U7LZXiKd0
>>486
だから、入所前検査の費用すら出し渋るような利用者は受け入れない、という判断が重要なんだよ。
そんな利用者は、入所後も間違いなくトラブルを起こしまくる「迷惑な入所者」になる。
トラブルの未然防止の意味でも「施設側が利用者を慎重に選ぶ」のは重要だと思うよ。

501名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:07:47.26ID:G4RADznV0
慈悲の心と人並み外れた忍耐力が必要な職業

502名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:08:40.14ID:g++RmSWY0
氷河期を強制的に介護につかせる法律はよ

503名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:08:58.23ID:/of8c3NR0
>>495
ベトナム人なんてひらがなしか読めないもの
利用者さんも外人は嫌だってはっきりおっしゃってる

504名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:09:35.25ID:hX8BfprB0
>>479
人間はあまりにも能力以上の給与を出すと
どんどん要求がエスカレートするという変な傾向があるよ
1億出すと今度は財産全部寄こせとかなってくる

505名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:11:23.08ID:H64LN8Lq0
>>403
そもそも介護に必要資格は存在してない

家政婦業務・・・資格も研修も不要
風呂やトイレの世話・・・130時間の研修が必要

最上位に介護福祉士という資格があるが、これがないと介護の仕事が出来ないとかそういう話ではない
やろうとすれば誰でもやれる、しかしキャリアアップは絶望的
頑張っても一生同じ仕事、昇給も期待できない、定着なんかするわけがない

506名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:11:24.61ID:4ftHZsms0



こんなの介護できるの?

507名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:11:58.44ID:bhLyrls70
氷河期令和部落枠として雇えば解決だろ

508名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:11:59.78ID:t+7M6qNp0
>>504
そしたらその人は雇わなきゃいい話だよね

509名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:12:02.79ID:jzRlH+Y70
人材紹介業が一人当たり100万の紹介料をとるからだろ
これじゃあひとたまりもないだろ
介護保険料が施設に渡ってないからね

510名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:13:26.81ID:kh0FK2FZ0
国の補助金は会社じゃ無くて個人に向けて支払わないとダメだよな
会社は信用出来ない

511名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:14:40.98ID:nqyC9yP/0
>>500
口で言うほど簡単なことなら、
どこの施設でも入所前の感染症検査を義務づけているだろうさ

512名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:15:31.22ID:e8/zYQB40
保育士と介護士っていう人生の始まりと終わりに携わる職種がどっちも薄給なんだな

513名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:19:50.61ID:hDada8fK0
どうもしない
老人の介護なんて未来のないツマラナイ仕事、若者はやらなくてよろしい

514名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:21:29.09ID:qqUppCtI0
アベのせいで日本めちゃくちゃやな 笑

515名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:21:31.15ID:IRTody8K0
公務員より給料高くないとならない仕事内容
じじいババア扱ってクソまで面倒見てんだぜ 
菌のリスクもある。
給料が公務員以下の時点で逃げるのはあたりまえ

516名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:22:24.40ID:nOdfIV4P0
>>506
暴力・セクハラあるあるだよ現場は
高齢者も変わらないよ
でも職員は「すいません」しか言えないんだよな
殴られても「すいません」だぜ?
職員の尊厳は手取り15万と引き換えに無くなるんだよね

517名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:23:22.30ID:5onqNf3Q0
介護なんてGDPではゼロなんじゃね?
何の生産性もないし
いらんだろ

518名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:24:25.18ID:7QoWP6tk0
>>515
別に人が足りないわけじゃないのに公務員の定年を65歳まで伸ばすなら、若い奴等を5年間介護させたあと本採用にするとかならいいかな。

519名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:25:11.57ID:+Y3wAdOs0
>>517
下支えだからな
介護離職者出さないための

520名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:32:44.58ID:w1i2sqyf0
ホリエモンがかわりはたくさんいる仕事って言ってたから大丈夫だろ

521名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:33:52.72ID:50f0ThBb0
>>10
箱があっても職員がいなきゃどうしようもないだろう

522名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:34:07.02ID:UiW5jkbA0
即戦力ばっかり求めてるからだろ

523名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:34:07.18ID:wgIgt6Fp0
>>518
それくらいなら公務員は60超えたら定年まで施設で働かせて欲しいわ
もちろん途中で投げ出したら年金没収で
そのほうが改革が進みそう

524名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:34:33.94ID:UmRJd6vi0
人手不足なんて無い、奴隷不足なだけだろ
適正な給与を提示すれば解決

525名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:36:03.54ID:6Iq77M6a0
おまいらわかってるか?
高齢者社会になると言われてそのとおりなんだけど高齢者の数も10年後くらいを境に激減していくんだぞ

526名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:36:45.29ID:QIdzTlIe0
資格の壁と給料の壁があるからねぇ

527名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:37:07.61ID:IRTody8K0
>>518
なかなか良い案だな

528名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:38:37.88ID:bf3nMSfx0
どうするもなにも人手不足が原因だってんだからそりゃ移民ってなるような
でも移民反対してんだろ?これ批判してる人らって

529名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:39:12.30ID:vG4Nf5IS0
この業界で純粋に利益あげるの無理だからなー

530名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:39:59.95ID:bf3nMSfx0
>>516
うちのクソ性格悪いばーさんを面倒見てくれてて
迷惑かけまくってるの知ってるから年寄りを美化してるのを見るとうんざりする

531名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:40:21.05ID:hfYwLiAz0
特殊清掃並に給与を上げないと無理。やってる事は死体処理と変わらない

532名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:40:27.28ID:SENTaXWa0
>>1
人手不足なのは確かなんだろうけど、
雇用条件が悪すぎて人が集まらないだけでしょ

顧客ニーズは十分ある、でも雇用条件を改善して人を集めたら倒産する、
雇用条件を改善しなかったら、今度は人が集まらず倒産する、
何だこれって感じ。まるでかつての社会主義国みたいな話だな

533名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:41:28.07ID:uJi0/lOZ0
介護職はうんこやゲロの後片付けしなきゃいけないから人手不足なんでは?

534名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:43:33.93ID:uJi0/lOZ0
うんこやゲロを後片付けするロボットの開発早よ

535名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:46:32.39ID:5TEsNcUI0
消費税の使い道て社会福祉ではないのか
使ってないなら返せよ泥棒

536名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:49:24.58ID:O2oC4i5X0
>>331
今いる公務員の給料を下げ、介護士に分けてあげれば増税は要らない。

537名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:50:24.03ID:GsZxJ5PQ0
安月給でこき使うゴミ企業が消えただけだろ?
何が問題だ??

538名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:51:31.17ID:hJ4ABRL40
東京オリンピックまたはアメリカ大統領選挙後に
今の人手不足から一転して超がつく人余りになる。
それでも人が来ないと言われているのが介護だから。
ちなみに倒産になるのは国の決めた介護報酬が低すぎるから。
介護業で経営者が年収300万行かない零細なんて普通にある。

539名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:52:16.03ID:KG8RfEOn0
>>30
医者>>>薬剤師>>看護士>>整骨院経営>>>>>>>>介護

540名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:52:30.96ID:fZ/Bhciw0
介護保険が始まる前の時代、介護施設では「30歳定年」というトンデモ慣行が行われていた
人件費の上昇を抑えるため、30歳前後になるとあの手この手で職員を退職に追い込んでしまう
ただし、経営者の身内は別だったけどね

中間管理職を育てない育たない職場環境がいまだに禍根として尾を引いている

541名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:53:26.00ID:tA70tswN0
利用者に金を請求して介護士の給料に充てればいいだろ。

542名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:54:37.34ID:hJ4ABRL40
>>533
厚労省からノルマ突き付けられている自治体の監査が厳しくて
それが原因なんだけど?
年間売り上げの2割は監査の返還のために用意しておけというのが介護業界の常識。

543名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:55:07.41ID:WR7pyVAU0
はよ介護ロボット作れよ
もうブレークスルーいらないだろに

544名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:56:44.53ID:jWsr0CJO0
そう監査の厳しさが根本的な原因
いち施設がどうこうできる問題じゃないんだなこれが

545名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:57:25.74ID:1AxWNUEV0
未来設計って社名で倒産てオモロイわ

546名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:58:24.83ID:FB3VLJVl0
>>539
整骨院ってそんなに儲からない仕事になっちゃったの

547名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:59:15.01ID:EONjOjD10
早急にマニュアルを作る義務を全施設に課すべき
義務を果たさなかったときの罰則つきで

どの先輩の視界内にいるかで対応が変わることが多すぎなんだよ

その辺りが嫌になって優しい人が辞めて、
滅茶苦茶な人が残ってさらに環境が悪化する負のループが起きる

昔勤めてた所は、完全に社会的な組織として破綻してたし1年間の新入社員より辞めた社員の方が多いっていうやばい所だった

548名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:59:26.77ID:13E1TEtF0
>>498
いいことだ

549名無しさん@1周年2020/01/10(金) 22:59:36.33ID:AsEpBofu0
給料が上げられない分をお金以外で将来優遇するとか

550名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:00:03.24ID:e8q0Doh50
公務員にすりゃいいんだよ。
何でも民間に規制緩和とか馬鹿なの、マジで死ねばいいのに今すぐマジで。

551名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:01:34.79ID:FB3VLJVl0
介護って同業組合も業界団体も作らないバカな羊の群れ。
国のやりたい放題されてヘラヘラ笑っているババアばっかだから。

552名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:01:55.85ID:fZ/Bhciw0
大学の福祉系の学部は教授も学生も真っ赤赤、極左最後の聖地と呼ばれていた
あと今どきの日本人に珍しいイカレタ使命感に凝り固まっている変人も珍しくなかった
「意識高い系」とは違うもっと不気味なヤツラで、話していると物凄く気持ち悪かったし
仕方なく介護の仕事に就いた連中とは相性が最悪だろうw

553名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:02:24.35ID:tA70tswN0
利用者から取れば良いだろ。

554国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2020/01/10(金) 23:02:29.72ID:UojgbIRY0
>安倍これどーすんの

こういった要求癖が原因じゃねーのか

555名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:02:51.78ID:13E1TEtF0
>>517
やめてみろよ
明日から大勢働けなくなるから

556名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:03:42.70ID:BeH/ipLj0
介護なんて何の意味も価値もないからやめていいよ
もう90年近く生きた人間を介護して何になる
未来のある人間の人生をめちゃくちゃにするほうがおかしい
それなら保育園でもやったほうがよっぽどいい

557名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:03:46.47ID:2NOIVHI70
乱立が原因だろ

558名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:04:39.18ID:OoQ8QqZb0
給与上げたら人手なんてたくさん来るよwww

559名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:04:49.54ID:RO/y21c30
路線バス運転士も人手不足と言われて長いが
介護から来た奴って不平言わないで真面目に働いてるわ
渋滞でサービス残業になっても文句ひとつ言わないから
世の中にはすげえ人種がいるんだなって思った

560名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:04:52.89ID:jKg8+w3/0
予算配分がおかしいからこうなる
規制緩和だけパンパンやっても下地ができてない

561名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:05:07.80ID:qREDWMil0
経営者に金払わせるようにしろ

562名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:06:06.35ID:fZ/Bhciw0
事件費を安く抑えるため民間に仕事を回し、極安月給を国家公認にした結果
そのうち農家みたく外国人を奴隷労働させるしか生き残る方法が無くなる

563名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:06:22.74ID:zzN9poRS0
計画倒産が多そうだな

564名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:06:56.63ID:zrVoklot0
>>76
時給2000円だと訪問介護の身体介護か?

565名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:07:26.92ID:tA70tswN0
利用者から月50万も取れば解決だろ。

566名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:07:33.40ID:EVsB48Rh0
介護は移民にしてもらえばいい
どんどん移民を入れればどの業界でも人手不足は解消する

567名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:07:36.82ID:5FkeTsuO0
もっと給料出せよ

568名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:08:30.81ID:P4nAbcvw0
消費税上げたけれど増加する医療費介護費抑制のために現場職員の人件費が調整弁にされて減額されてるんだからさなり手増える訳ないだろ
事故起こせば速攻逮捕だし

569名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:09:01.71ID:9WkdhNkF0
>>565
そうすると貧乏な人が利用できない
つまり貧乏人に合わせてるからいけないって結論になる

570名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:09:15.20ID:t8sOIWJi0
金儲け主義のところが潰れてるんじゃないの?
家族が世話になってるところは離職率低い感じで
介護事業しつつ上手いこと事業拡大してる様子

571名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:10:27.90ID:deh7vLcV0
安月給でクソの世話
そりゃいやだわ

572名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:10:41.92ID:tA70tswN0
>>569
それでいいだろ。需要が減って介護士の給与も上がって問題解決ですね。

573名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:11:19.21ID:AdFdvpIL0
現場で働いてたら、やっぱり安楽死制度が必要だとヒシヒシ思うよ

574名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:12:23.45ID:twQJoJ1v0
公務員にボランティアでやらせろよ

575名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:12:32.81ID:9WkdhNkF0
>>572
日本は貧乏人正義のような国だから無理だろ

576名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:12:38.15ID:MAspiyYd0
経営者が金持てない事業は潰れるよ

577名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:13:04.06ID:viN2nwnc0
>>559
搾取ビジネス界のリーディング業種だからな
バス会社もバブル組は550万スタートだったらしいが

578名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:13:20.22ID:fZ/Bhciw0
>>559
デイサービスの送迎なんか、命懸けで時速100キロで駆けずり回らないと時間内に終わらないんだわ
時間内に送り届けないと無茶苦茶苦情が出るし、すぐ市や県に苦情が行って施設長が吊るし上げ食らうし
大変なんだわ
それに比べたら渋滞の遅延なんて何でもない

579名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:13:24.25ID:tA70tswN0
>>575
いずれそれが常識になるだろうよ。

580名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:13:40.86ID:13E1TEtF0
>>550
公務員にするか、公務員に介護やらせればいい

581名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:14:45.98ID:9WkdhNkF0
>>579
まー 日本もだんだんお金なくなってきたからね
社会保障も削減方向だし

582名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:15:24.82ID:jKg8+w3/0
>>580
これやね公務員にすればよろし

583名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:15:39.41ID:SQFTL/8S0
儲かんないようにできてんだよ
今まで大盤振る舞いし過ぎた
ま、国がそこそこ面倒見る気あるのは戦争に行った世代までだな
介護保険制度なんて破綻寸前

584名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:15:43.74ID:tA70tswN0
>>581
そういうこと。公助から自助共助への流れは規定路線。

585名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:16:51.38ID:av4BnwNY0
【】の中っていつから記者の主観で
感想いれて良いようになったの?

586名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:17:27.60ID:QKGbzZoH0
役立たずのインポ種無し野郎がよ!!!!

587名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:17:36.34ID:fZ/Bhciw0
厚生労働省が介護職の最低賃金割れを事実上公認していたのだから
介護業界は根本から腐っている

588名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:19:28.80ID:W32zeH9s0
介護離職ゼロとか言ってたな
目標は何%達成出来たのかね

589名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:20:38.10ID:gY2Q0dOg0
労働と給料が見合ってないからだろw

590名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:26:39.01ID:QT4+ryFH0
やりがい詐欺の上に腰壊させて金は払わない

591名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:27:56.01ID:Pkh2hvRJ0
単純にジジーババー相手なんて拒否反応しか起こらんやん
まずジジババ好きの存在が希少すぎなんだよねジャップランドじゃ
ジジババも相手に嫌われるようなコミュニケーションしかしないし
それでいて相手の反応に不服でクレーマーになる
どうにもならんでコレ

592名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:29:09.72ID:jWsr0CJO0
しかし何で組合とかないの?

593名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:31:28.58ID:tQxuXr5Y0
銭が安いからやろ

594名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:32:34.81ID:MVB0vzLL0
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。

25

595名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:42:42.48ID:lsCW6dJ30
人手不足ったって給料安いんだろう
構造的に給料上げて人集められないのだろうし、自分としては介護は完全に民に振って、低所得者層は家庭で介護。介護保険料はやめて少子化対策にオールインすべきと思う

596名無しさん@1周年2020/01/10(金) 23:45:21.03ID:x/kjU4II0
これから介護需要が増えても
供給が追いつかなくなったらどうなるんだ

597@w@ ◆midHd0vyuw 2020/01/10(金) 23:58:43.47ID:rNW3oX0u0
人口減ってるしな

老人は体力作り頑張って

不飽和脂肪酸は取らないように

598名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:01:39.36ID:q4whvRME0
どの業界でもあるピンキリ。
潰れるところは潰れるべくして潰れるだけ。

599名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:02:21.46ID:XI2poUur0
>>1
安倍「まともな商売出来ないだけだろ。」

600名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:07:10.45ID:HxUMOzW90
うちの近くの飲食店もガンガン潰れてる
しかもそこそこ長いことやってた店なのに

601名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:15:50.99ID:nl3AmJ9u0
そもそも介護自体無駄だからな、あんなクソ無駄な産業で稼げる方がおかしい
毎日毎日寝たきりだったり、意味もわからず奇声あげたり徘徊してるだけの周りに迷惑かてる80歳以上の老人に毎年何千億の税金がつぎ込まれてるのか
政治家が一声、安楽死制度の導入と80歳以上の要介護認定の老人には積極的な医療は辞めましょう、とこれをやってくれるだけで皆んなが救われるのに

602名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:16:16.50ID:vEAymcPU0
介護ってね、9割がコミュニケーションだ、技術や知識は経験積んだら勝手に付いてくる。コミュニケーションを疎かにするからしんどくなるんだよ。介護に就職する人らの多くがコミュニケーション苦手だから離職も早い、しんどいからな。通じない外人使うならAIロボットでいい

603名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:19:05.82ID:bCvJFLjL0
>>595
給料は上げられるよ。
そりゃ手取り50万とかは無理だろうけど、
公務員化すれば少なくとも手取り30とかで安定する。
十分魅力的だ、このご時世

604名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:21:49.35ID:Qk1kzAGQ0
>>1
お前が総理大臣すればみんなが幸せになるのにやらないからみんなが安倍で我慢してるんだぞ
さっさと立候補しろ

605名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:22:11.72ID:jDFIIiIY0
損保ジャパンにやらせろ

606名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:26:01.67ID:4Mmu6tM40
保育無償に8000億使っちゃったからな
出生率はむしろ下がり、介護の担い手だった主婦まで失った
その金全部介護に使うべきだったのにほんとバカ

607名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:27:18.69ID:lcinBWJG0
受益者負担が原則だよ
介護の人員確保したければ、被介護者の負担率上げろ

608名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:27:22.46ID:EkSDlYvE0
>>600
世代交代じゃないの?
後継がいないとこ多いぞ。

609名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:27:49.52ID:QmvQ7NgH0
>>22
消費税増税したんだから
医療や福祉を充実させるのは当然
ってか国保料や社会保険料負担義務廃止して
医療費無償化するべき
財源が足らん?
なら軽減税率も廃止しよう
店舗の負担もデカイし
マイナンバー?
個人情報管理は失敗しまくり
神奈川県のHDD流出問題とか見てもね
マイナンバー制度は廃止するべき

610名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:27:53.36ID:fPNOTIJK0
老後の確実な安心があれば現役世代は貯蓄もそこそこで
経済回すと思うけどな

611名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:28:03.43ID:iMGYeMHP0
北欧みたいに
家庭の介護や育児に
手当て支給すれば

612名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:28:56.07ID:NI4/ozAg0
ほんと驚くくらい現場は過酷だぞ
ありえないシフトばかり

613名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:48:08.09ID:LmTiWEfP0
資格は持ってる

でも生活のことを考えるとコロコロ変わるシフトになんてからだが対応しきれない

夜間固定にすればまだいいが
それでは特定の時間だけ給料が上がりすぎてうまくいかない

女なら同性介護ってあっても異性介護でも対応するが男なら相手方拒否でどーにもならん

資格あるけど働けない働かないって多いよ

614名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:50:04.23ID:LmTiWEfP0
>>32
公務員増やすのはいいけど年度任用職員を正規雇用にしてやらんばならんと思う

615名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:53:57.94ID:9KTkKBo60
安倍にはどうも出来ない

616名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:55:47.98ID:svtbr4oC0
彼の頭には憲法改正しかないから

617名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:56:48.77ID:frm7NeL90
>>67
訪問介護の身体なら休日や早朝深夜で時給2,100円のところもある
ただし30分がほとんどで移動時間は無給だから、1時間換算でコンビニの時給以下になってしまう

618名無しさん@1周年2020/01/11(土) 00:58:46.39ID:m/jdmTPO0
>>617
>ただし30分がほとんどで移動時間は無給だから

これはマジ?
移動時間は出ないって・・・

619名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:01:59.52ID:z3q4aczK0
介護をダイナミックに変えると言い放った山本一族
自社株売った金で港区に億ション買わずに寄付でもしやがれ
毎日社員から金を搾取できるだろ

620名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:02:30.95ID:XI2poUur0
安倍「消費税は20%にしないと国は破綻する。近々やる。ネトウヨは黙ってろ」

621名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:10:08.43ID:VmJN6Ky20
介護職は男女とも知的ボーダーや発達障害でよそで使い物にならないようなやつが多い
掃き溜めさ

622名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:20:58.77ID:utig0Rmo0
アベ…

あんたの7年間何やってたの?

623名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:21:44.89ID:+maEwjcV0
下痢三のやることに当たりなし

624名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:26:30.16ID:VmJN6Ky20
野党政権だって大差ない
政治家なんて自分たちさえよけりゃそれでいいの

625名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:34:22.56ID:PeSyYhGO0
>>559
介護を経験するとそういうメリットがあるんだな

626名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:37:43.44ID:PeSyYhGO0
なんで安楽死を解禁しないんだろう
長生きしたくないって言う年寄り増えてるのに、医者にしかメリットないよね

627名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:43:17.78ID:kZU5kbwi0
>>622
安倍「株価上げるのに必死だった」

628名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:44:46.78ID:8/Iqw5Wx0
ばあちゃん預けてる所のヘルパーが外人しか居なくて吹いたわ
ゲリ蔵はよ辞めろカス

629名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:46:21.52ID:I2U6AQLl0
>>628
外国人入れないとそもそも預けられない

630名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:51:46.34ID:YNKW1gvz0
>>583
そんなのほとんど死に絶えてるじゃん
100歳前後の男だよ

631名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:51:56.11ID:xDIcVCp90
介護保険の要支援と要介護を切り離して
金が取れる要介護の上部を施設に入れる方向にして病院から放り出し
自宅は要支援で稼げない上にパート的なスキルにしたら
結局は人集め出来ないから倒産しているだけ
しかも個人経営の医院がやってた様な医療併設の要件が厳しくなったので
辞めてしまうケースも増えていたからな
知り合いの医者が言うてた、儲からん仕組みになるからさっさと辞めるって

632名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:53:00.49ID:YNKW1gvz0
>>592
組合作ってストやるべき
共産党は何してるんだ

633名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:57:18.63ID:Ie8/U8010
最低限フルタイムで働くなら月30万は保証しないとキツイだろ
同じきつい仕事なら自動車の生産ラインなら月40もらえるんだからそっちいく

634名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:57:28.57ID:YNKW1gvz0
>>610
自分もそう思う
老人世帯は高額な施設に入るために
抱え込んでる貯蓄を吐き出すと思う

635名無しさん@1周年2020/01/11(土) 01:58:45.38ID:Fh0ZJzvL0
>>1
処遇改善金を、末端労働者に満額渡る様にしろ。
これ、やってからだろ。

636名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:00:47.80ID:mwOAENlH0
>>610
やっぱり実家でしょw
だいたい地方でちょっと安定したら子供を都会にやって
倒れるのなw

637名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:02:23.88ID:eXIr1RyS0
>>622
美しい国捏造ってたんだよ文句あんのか?オメーに上級特権飯塚アタック発動すっぞ?

638名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:02:53.18ID:VmJN6Ky20
>>626
尊厳死ね
誰も責任負いたくないのと
人権屋のせいなのかね

639名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:03:02.99ID:utig0Rmo0
なんだこれひでえな

640名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:03:03.30ID:yWMA7HLk0
介護や医療は政府、厚労省、財務省が握ってるから。
国が保険点数増やさない限り給料も上げれない。倒産も続く

641名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:03:26.93ID:VmJN6Ky20
>>630
戦争経験者だね

642名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:04:34.93ID:kA02hjKU0
仕事ってのは所詮、意欲がなければ続かないし
介護なんて意欲がなければ死亡事故に繋がる
よほどの聖人しか出来ない仕事だよ

643名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:04:43.83ID:9DpjygLm0
>>1
国の中枢が人材不足なんだもん末端が人材不足なのは当たり前

安倍?薄っぺらい奴の代名詞。てか、種として劣ってるからね。生物としても劣等種

644名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:05:41.91ID:lCdCnri60
なんで日本の女ってこういう仕事やらないんだろ
人類の女の役目は出産子育てと介護に最適化されてるのに

645名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:06:36.22ID:mwOAENlH0
介護は家族総出でやるもの
いい思い出にもなるよ

646名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:07:20.92ID:mXtPg/T+0
美容室と同じだよ。新規がバンバン建つんだもん




パイは変わらないんだから潰れるよ

647名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:07:40.75ID:eXIr1RyS0
>>641
現地でも列島で幼少の頃、戦争を経験した世代に金ばら撒くのは賛成だわ
また、反政府・左翼になる理由も理解出来る
竹やり持って鬼畜米兵殺せと言われてたのに終戦した途端にその教師が戦争は駄目♪と言い出したとか
腐ってる逸話聞くと氷河期部落よか悲惨だとは思うわ

ただし団塊以降はねーわ
学ぶ事を拒否し、儒教国家で年上敬えとほざくが実行してるのは朝鮮儒教
敬意を持てない

648名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:08:22.92ID:xrkEpLL/O
経営者が懐に入れる分が多くて労働者は低賃金だからやめるしやる人もいないんだろ

649名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:09:12.40ID:XwFZC+O+0
>>644
ボケてる振りしてセクハラをするジジイがいるから女は介護なんてしたがらないよ

650名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:12:21.31ID:FN6lCQCm0
若い頃は洗脳教育を受け、戦争に駆り出され、何も無い時代に朝から晩まで働かされ、日本国のために経済成長を押し上げ、年を取ったら趣味もなく、最後は外国人すら逃げ出す介護施設で放置。

必死に生きてきた結果がこれなのか?

651名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:14:56.26ID:GUy1QxBe0
>>645
全員ノイローゼになって一家離散しかけたわ
デイサービスに出したら職員が2人退職しちまった上に1人前科がついたかも
厄介なババア預けてスマンかった

652名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:15:07.28ID:kA02hjKU0
昔はなぜ介護の人手不足なんてありえなかったのか

・男がすぐ死んでた
・嫁が旦那の親の介護してた

この2点。簡単なことだがこんな社会には戻れないんだね

653名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:16:21.29ID:Fh0ZJzvL0
>>1
休憩無しの18時間労働。
休憩できないんだから、2時間分の賃金くれよ。

654名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:17:17.79ID:VmJN6Ky20
>>647
2025に団塊75才ピークだっけ
来るぞ来るぞ〜w

655名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:17:21.26ID:P1h4mU9T0
>>1
結局、アベ自民党の10年てなにだったんだ?
富めるものは更に富み、貧乏は更に貧乏にの10年か

656名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:17:32.80ID:Fh0ZJzvL0
>>1
10月から、夜勤手当てが上がったって本当ですか?

657名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:18:30.41ID:Fh0ZJzvL0
>>1
神奈川県藤沢市の、地域手当てってどこに消えてしまってるんですか?

658名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:18:38.60ID:/eToGGTf0
ワンルームより狭いのに月15万の部屋代。赤字にする為に借金して施設増やしたり設備投資する。人件費は払いたくない。奴隷がいない。夜勤なんてひとりでやらす。

659名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:19:42.71ID:gQfCabYL0
公共事業費を当て込んで雨後の筍みたいに無計画に次々と開業するから人手が集まらずに
結果潰れることになる

660名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:21:19.80ID:mwOAENlH0
>>651
50代かな
弱すぎワロタ
氷河期男は強いぞータフやからね

661名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:21:21.04ID:Z/1QtnJV0
>>652
嫁や娘が介護やってたんだよ
介護は女の仕事
家庭を守るから女は大事にされてきた
それが今じゃ、家庭は放棄、育児は放棄、介護は放棄
その代わり女も仕事やるけど
肉体労働ムリ、汚い仕事ムリ、簡単な事務ならやってやる
「それでも女は大事にしろよ」というのが、女様のご意見でつ

662名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:22:51.41ID:MqDFYztC0
>>1
安倍自民に選挙で勝てない時点で何を言っても負け犬の遠吠えだろ
政治家なんて選挙で選ばれるか選ばれないかなんだからさ
せめて安倍自民に勝てる野党が出てきてほしいわ
条件としては、
新興宗教にも、共産主義にも、社会主義にも、アメリカにも、韓国にも、中国にも、北朝鮮にも、ロシアにも、
一切日和らない政党が良い

663名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:23:47.18ID:d8P5iClQ0
人手不足で倒産するかよw
需要不足だよ
もしくは企業過剰

664名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:24:05.60ID:iyLGkezf0
>>652
労働人口が既に減少してきているから女も働く必要がある
自助をしようにもみんな生活があるから成り手がいない
労働人口確保のためにも公助に切り替えるべきなんだよ

665名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:25:25.74ID:GUy1QxBe0
>>660
いやーババア手強すぎた
毎日180回のイタ電するわ毎日交番からおまわりさん連れてくるわ
朝から晩までベランダに出て隣人の誹謗中傷するもんだから隣人も精神病になっていっとき入院しちまったw
認知症介護とかトーシロじゃ絶対無理だわw

666名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:26:52.54ID:iyLGkezf0
>>661
ん?
汚い仕事の中でも介護職とか看護職は女が多いけど?
みんな旦那の給料が安いから働かざるを得ないよ

667名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:27:11.42ID:eXIr1RyS0
>>665
早めに損切・介護放棄すべきでしたね

668名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:29:54.67ID:mZH2WZLb0
有料老人ホームつか金払う姥捨山というかなぁ
土地転がしどもの甘言に釣られて建ててもた地主もおるやろうに

669名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:30:21.15ID:YNNbRScw0
エリートが後期高齢者になって
どこも介護施設がない状況になるって
胸熱

670名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:32:34.47ID:0Zb8T4Gk0
そもそも介護福祉士の資格取るには介護の現場で3年間働かなきゃならんのでしょう?
3年も経たずやめるわな普通は

671名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:32:48.63ID:d8P5iClQ0
人手不足って嘘つくからまた働け爺が沸いてくるんだよ

亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07251101/
>「ブラック企業がどうとか通勤がつらくて働きに行けないというのは甘えだな。僕らの世代で片道2時間半は当たり前だった」

過労死・過労自殺の推移
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

672名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:33:21.03ID:v0rsAq3H0
少し前に流行った自立支援は酷かった。今もあるのか知らんが。100近い年寄りを無理やり歩かせたり、おむつ外ししたり、常食を食べさせたり。。あれで、職員何人も消えてったわ。

673名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:33:53.92ID:4DJnGHfs0
賃上げしないから

674名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:33:59.80ID:xgtfZfbL0
安倍最低じゃん。

675名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:35:50.98ID:bs8KjXQt0
人手不足といっても需要と供給だからな
賃金や待遇が上がって需給がガチあう
賃金や待遇が上がらないならそれは人手が足らないのでわなく需要がないだけだろ
ありとあらゆる自分のモノきり詰めて親の介護に金つぎ込む人が増えれば
賃金や待遇も少しは介護者のあげられるだろうけどそうじゃないなら
需要がそこまでだってことだろ
人手不足倒産とかあらゆる底辺職業でこの言い方して人手が足りないって煽ってるけど
低賃金労働者どんどん呼びたくてしょうがない商売人らの思惑が強すぎるわ

676名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:38:09.21ID:eXIr1RyS0
ま、いーじゃんwww
もう氷河期部落が未経験で行ってもお祈りされるだけだし
低賃金の外人様の人権と犯罪促進の為に底辺〜中間所得層頑張って♪

677名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:40:12.33ID:kG63tKwz0
高齢者になったとき
どんだけ日本が醜くなってっか
おらぁワクワクすっぞ…

678名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:47:14.50ID:m0HwEdTZ0
あと10年で中国になってんじゃないか?

679名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:47:46.04ID:wRpQrYhu0
保育園とならんで経営者が補助金を不正受給してるのがよくニュースになる業界だよな。

680名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:49:35.03ID:triAvPiB0
>>672
あれは一時のムーヴメントやったんかw

681名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:50:17.04ID:SpJz6uvv0
適正な賃金払えば人手不足になんかならねーはず

682名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:50:30.64ID:j4VoM/Ei0
じゃあ何なら安倍政権化で増えてる産業なのよ

683名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:51:43.25ID:e99XAjSN0
補助金もらって作って潰してってを繰り返してるイメージ

684名無しさん@1周年2020/01/11(土) 02:57:02.49ID:9YE4rp0J0
ラスベガスみたいな介護施設がどんどん増えたらいいんじゃないか
正直あの経営モデルには感心した

685名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:09:40.58ID:/KHwjxky0
何にも変わらんな
老人大国なのに見て見ぬふりして何もしない
日本衰退の原因

686名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:10:40.77ID:KHun5DXy0
重労働の割に低賃金
やればやるほど割に合わない
他でバイトしてる方がよっぽどマシ

687名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:12:46.63ID:KHun5DXy0
補助金 目当てでした。

688名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:13:15.43ID:EFCpp25C0
国って相当ヤバくなってからじゃないと動かないからさ
何故って、全て税金で賄うからだ
1000年に1度に大金は使えないんだよ
そして手遅れになる、その繰り返し
考えるだけ無駄なのさ

689名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:13:17.26ID:22glqr8o0
スレタイがね。左翼は保守に責任を押し付けてきたからこそ勝てないということに気づけや。

690名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:14:07.67ID:mwOAENlH0
介護は家族の義務だよ
法整備して欲しいわ
それが嫌とか倫理的に頭おかしいし
介護で金儲けってのも???だよ

691名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:15:09.83ID:gvU5Ew8L0
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップ の人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

692名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:16:51.70ID:DHYkZW+40
>>691
安倍が嫌いなウヨクもいくらでもいるじゃん

693名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:17:00.72ID:rGrP3szd0
厚労省が雇用の創出になるって押し切ったけど
金を払わないと誰も働かないということを公務員だから気づかない
政治家は口利きで儲かるからダンマリ
つぶれたらまた新しい業者の口利きでまたお小遣いになる

694名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:28:59.27ID:jnFNJ4DC0
しかし田舎では老人ホームが増えたよなあ
なんかすげえ未来っつーか現在進行系でやべえ自体になっていることだけはわかるw

695名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:29:09.73ID:EFCpp25C0
介護離職ゼロもどこ吹く風か
アウアウに発狂ジジババ、シモの世話に入浴
終いにゃチ●コの皮剥け、それがお前の仕事だろ
とくれば菩薩の心が無きゃ続けられない

696名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:34:07.99ID:mZH2WZLb0
>>694
地主が言いくるめられてる節もあるで
老人は増えるし田舎ほど働き先もないから、住居よりも固い資産運用ですよとか何とか
自分もいずれ老いたらそこの一等室へ、とかもな
あとは土地抵当に入れて箱物建てて空室と人手不足のコンボや

697名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:34:19.54ID:V4c1fper0
>>695
殴り倒すだけの簡単なお仕事です( ◠‿◠ )

698名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:34:56.57ID:mwOAENlH0
姥捨て山って要らなくなった親を背負って山に登るが
途中、老婆が木の枝ポキポキ折って
息子が迷わず帰れる様に目印を残したんだよな。

介護は家族の義務
資本主義に負けたらあかん

699名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:48:39.04ID:bMhf5qyJ0
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/a2b6lr6b4/1r308sz44m846w.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/87h2wol91/py1kyc5e5346wl.html

700名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:52:57.32ID:b/7ELmHW0
>>652
小泉時代の規制緩和のせいだろ
介護を民間にやらせると競争が起こってサービスの質は向上するって竹中から吹き込まれたんだよ

規制緩和の結果それまで家族でやっていた介護だったのが民間業者が需要を掘り起こしまくって極端な需要過多になってしまった
需要過多だと市場原理で介護職員の待遇は改善するはずなのだけど経団連が介護職員の昇給には否定的

701名無しさん@1周年2020/01/11(土) 03:54:18.41ID:rGrP3szd0
>>694
補助金で都心の高級マンション見たいな所ばかりだろう
介護保険の使い方がおかしくて働く人に金が回らない
施設にいれる金が無くて介護する家族はタダ働き同然という
老老介護の地獄絵図を自民公明が作った

702名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:16:40.09ID:OTEFbDR30
万国共通
年齢差別は当たり前じゃ

703名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:17:58.86ID:N+WJ0qje0
青葉みたいなのが大量に出てきたらどうすんだよ

704名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:19:30.15ID:rWHaxNbr0
作りすぎだわ、当たり前

705名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:21:30.08ID:1mM5X60z0
介護って大変だもんな

706名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:22:18.94ID:OTEFbDR30
年を取る事は不幸です
若い内に飛び降りましょう

707名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:24:49.98ID:OTEFbDR30
生き恥晒した年増女、男
醜いよね

708名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:26:30.75ID:rWHaxNbr0
施設見学行ったけど、キツそうなスタッフや医療的なこと無知な施設長とケアマネw
施設なんて密室だから怖くて親預けられなかったわ
病院系列以外の民間施設なんてこんなのばっかり、つぶれて当たり前

709名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:27:36.15ID:ghx5t5zA0
コドオジとか揶揄してるけど、自宅で面倒見てくれる存在がいる場所で死ねるって幸せやん

710名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:47:55.01ID:HYWlojhv0
>>404
感染症とかわざと教えない病院や施設がある。教えたら受け入れないかもしれないから。入院時検査すると知っているのにやる

711名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:48:58.09ID:1VTDu6gV0
共同通信と朝日は嘘情報があるから慎重に読み解かないとなw

712名無しさん@1周年2020/01/11(土) 04:53:08.06ID:Q8peDGT+0
今後20年以上爺さん婆さんが多い社会になるのにきれじゃあオワコン

713名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:31:02.17ID:TwnhFG8M0
>>708
そんなに大事な親なら自分で面倒見ろよ
他人に面倒押し付けんな

714名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:32:43.70ID:GwRLKXxV0
金持ってる年寄りが相応の対価払わないと人集まらないわ

715名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:35:00.01ID:kRvCQ4pC0
高給払うために介護費用上げるしかないだろ、払えないやつは知らねってことで

716名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:35:57.19ID:TwnhFG8M0
自分の親は自分で面倒を見ること
介護する時間が取れないと言うなら仕事を辞めればいい
全ては自己責任です

717名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:37:05.09ID:tgjcELMO0
>>617
移動時間が出ない=ブラック

718名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:38:03.39ID:OTEFbDR30
生きている限り皆年を重ねて醜くなります
街中で年増を見て笑ってられるのも今のうちか....

719名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:39:30.71ID:3n2S2Geq0
安倍どーすんのって
他の国と比較してみろ

720名無しさん@1周年2020/01/11(土) 05:41:15.52ID:OTEFbDR30
ババアの画像はオナキンが渋るよな

721名無しさん@1周年2020/01/11(土) 06:04:00.10ID:nLJ8UU730
日本人を大事にしないから

中国人や韓国人ばかり優遇

722名無しさん@1周年2020/01/11(土) 06:33:27.63ID:bMhf5qyJ0
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/iihe962/7j44k58ok2l5tf.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/4yz1c2/34g65rz25w31aq.html

723名無しさん@1周年2020/01/11(土) 06:39:31.76ID:9b6TuDzB0
>>77
これ実際に経営者が言ってたわ。
高級車乗り回す経営者はかなり賃金絞っている
はずだと。従業員に多めに払ってあげようと思えば
オーナーは高級車乗る余裕はないと言っていた。
無関係の事業者が参入して介護業界のレベルを
押し下げている。どんなに補助金増やしても
悪徳オーナーに渡るだけだよ。

724名無しさん@1周年2020/01/11(土) 06:46:31.31ID:dpgfCAf50
大変な仕事なのに薄給じゃね

725名無しさん@1周年2020/01/11(土) 06:49:47.03ID:J2rrx/2F0
消費増税分を保育にぶっ込んだ国賊自民党
保育と介護、どっちが家でやりやすいか考えろ!!
しかも出生率は上がるどころか下がった

726名無しさん@1周年2020/01/11(土) 06:51:36.40ID:J2rrx/2F0
>>716
これな
幼稚園無償で主婦遊ばせるくらいなら介護地獄をなんとかして欲しかった

727名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:04:03.93ID:9b6TuDzB0
うちは、認知症の親が暴れるタイプだったため
施設は断られ行き場がなかった時があった。
介護を理由に子供を保育所に入れても、
勤めている人が優先だといってみてもらえない時
もあった。家で認知症と幼子抱えて死にたくなった
時があったな。民間の福祉施設なんてこんなもの。
日本の福祉は制度的なものは立派だが、
携わる人達のレベルが低すぎる。
その中でも懸命な人もいるわけだから、
そんな人達が報われる社会になって欲しい。
あと、社会の福祉意識を高めていかないと、
今後大変なことになると思う。

728名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:08:17.86ID:eXgAV+ax0
安倍一味のセルフ経済制裁が効いてるな

729名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:08:26.75ID:NDtWAYOZ0
以前は中小零細はデカいとこが買収してたのよ
今は人がいないからそれも無理よね

730名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:11:06.14ID:W0ZDAoS10
保育士や介護士を公務員として採用すれば驚くほど人が集まり氷河期世代にも希望が持てる職種になるのに税金の使い道が頓珍漢だからギクシャクとした社会になっている
施設の運営は民間でも良いがそこで働く人達の将来補償を最低でも公務員並みにしない限り何時まで経っても保育介護の職種に希望を得る事は無い

731名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:11:58.81ID:FrEW9u0d0
補助金目当ての
計画倒産

732名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:12:59.06ID:sXL29aAu0
人気職業にしようとして資格職業にしたせいだな
やってもいいよという人が居ても敷居を高くしてしまった
その上で安月給

733名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:15:57.10ID:f/ZTHKTu0
安倍「どーするも、こうするも、ですね、私はですね、私はですよ?私はアメリカに移住する予定なのでどうでも良いんですよ」

734名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:23:56.91ID:XzOAzlp70
>>626
お得意様の高齢者に死なれては、医者や病院の食い扶持が減るからね。
老人は生かさず殺さずが一番儲かる。
医療業界の力が強い日本で安楽死は難しいだろうね。

735名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:29:50.46ID:l14P0Whh0
公務員を週1日以上は介護させるようにしろよ
国民の美味しいところだけすすってんじゃねーぞ
安倍死ねよ

736名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:43:15.99ID:KKD5hwKN0
こんな生産性ゼロの職種に人材が集まるなんてことあってはならない
介護職の待遇は底辺レベルであるべき
保育士の給料はあげろ

737名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:44:09.77ID:vEAymcPU0
家で介護をすれば介護保険を3割増しで支給、施設などに預けたら5割負担にすればいいよ。社会に戻せよ。そもそも施設入所ってその人の人生3度死ぬんだぜ。地域から断然されて社会死、排泄や入浴で人権や尊厳死、寿命の自然死。預けた家族は殺人者とかわらん。

738名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:50:45.24ID:G18H2Jby0
>>1
この件での、どーすんの?は国民の大半こそが負うべき内容だろ?
完全民営化を諸手を挙げて賛成したのは、他ならぬ国民の方だよ、アホ。

739名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:54:45.10ID:FsJBa26R0
今だに、訪問介護
1件半日縛りで、交通費
自己負担なのか?
結局、1日働いて数千円しか手元残らないから
俺の母も妻も辞めた

740名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:55:25.59ID:rYeD3xj+0
上級国民や金持ちから人道系活動に寄付させる法案を可決させる。と言うのが解答なんだけど、それを成し遂げるプロジェクトリーダーが与党や野党にいないのが課題なんだよね。

741名無しさん@1周年2020/01/11(土) 07:58:06.55ID:oWMETxXi0
ウシガエルを放て!

742売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい2020/01/11(土) 07:58:30.46ID:VFNtDoWz0
安倍支持者=チョン

バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwww

【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚


【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

743名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:00:04.56ID:WzdTUJEr0
そもそも人手不足じゃなくて賃金上げる余裕がないんでしょ

744名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:03:32.58ID:G18H2Jby0
>>735
>公務員を週1日以上は介護させるようにしろよ
>国民の美味しいところだけすすってんじゃねーぞ
>安倍死ねよ

アホ。
企業参入してこようしてた奴等が介護の福祉予算の美味しいところを啜ってたからこの現状があるんだよ。
そんなに気になるなら企業参入を禁じて社会福祉法人のみと昔に戻すように、再度法律を変えてみろ!
何度も言うが国民総反対の中、強行採決された案件じゃなく、国民が賛成して変わった制度だからな、これは。

745名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:03:46.47ID:aVMO8juO0
やりがい搾取が上手にできたらいいけど
如何せん勤務も不規則で重労働なんだよね

746名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:12:32.35ID:PEUPRekH0
>>80
医療福祉はキチガイが多すぎる
賃金は都内だと400超えるけど
人間関係がクズ過ぎて、まともな人は辞める

747名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:20:33.43ID:bMhf5qyJ0
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sqqi.thejaq.net/wt7v39ry/k26m7c66gra0mg.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://sqqi.thejaq.net/aq3l5vkr/rd163bzm1t34rm.html

748名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:21:37.24ID:6Kk0Ag8d0
だから介護職の給料を上げろよ。
それだけで解決だろ。
年収で500万も払ってやればやる奴は出てくるよ。

749名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:44:14.43ID:7PgmVc7x0
友人が介護の仕事やってて老人と病院行くと看護師が見下げた態度とるって言ってた

750名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:45:15.90ID:CfMW5q3c0
払うだけの金がないんだろ。
デフレ脱却して給料上がれば外国人もこぞって来るんだろうが。

751名無しさん@1周年2020/01/11(土) 08:50:29.39ID:KZo+mw8y0
>>36
安倍の凄いところは
ベースがアホすぎて言ってること、
してることの意味を理解できてないとこ

752名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:00:36.02ID:NDtWAYOZ0
>>751
亀だが縦読みやなw

753名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:26:00.88ID:l14P0Whh0
>>744
意味不明、社会福祉法人は作りまくって参入妨害してきた歴史でこうなったんだろ
バカじゃないのか?

754名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:26:36.89ID:Vdr0beDN0
ブラックだろうと国の稼ぎだし雇用に繋がってる
潰れれば国力は落ちる

失業率もいつもの奴だし

老人が働けば国力を維持できるとか願望に過ぎない
そうやって都合のいい解釈で逃げてきたから今が有るんだし

年金なんて有り得ない出生率を基に運営してきたしな

755名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:29:02.51ID:Vdr0beDN0
>>737
共働きで複数人子供育てながら親の下の世話もする

これ続く?

756名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:29:56.69ID:QRtfHP+80
>>4
介護にかんしては給料不足。需要があるのに価格を不当に安く統制したらこうなるのは当たり前

757名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:39:04.50ID:3+QxjJ5p0
>>47
移民だって、もっと割のいい職種や国を選ぶよ
やっすい給料で使い捨てでは、なり手なんか無いに決まってる

758名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:50:52.66ID:nKceOPWc0
小規模介護派遣は潰れて当然だろ
働かずに中間マージン取る人間が多すぎるのが日本の非効率低賃金の原因

759名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:55:39.49ID:8vUbolNc0
50以上の暇してる公務員を介護に回そう
もちろん現場作業員として
そうすれば介護職の給料も上がって一石二鳥

760名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:56:25.14ID:f2Wo39Ul0
>>755
ケア度によるよなー
あとは家の広さとか

761名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:59:38.10ID:HBri4qow0
どうもしないよ
する必要もない

762名無しさん@1周年2020/01/11(土) 09:59:47.56ID:Gm/V0Wwl0
>>758
小規模事業者は倒産することなく廃業しているよ
だいたい負債額1千万円なんて、デイやヘルパーの事業所では無理だわ
そんな大金を貸してもらえるわけないしw

過去最多111件ってのは、あくまで負債額1千万円以上の大規模事業所
自己資金で始めたけど儲からないから廃業ってケースは何千件もあるだろう

763名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:05:27.53ID:xM+ijpEd0
>>757
だね。日本語は難しい上に日本でしか使われてないからね。英語を習って欧米に行くだろう。

764名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:09:02.62ID:m4cj7krx0
いい加減人を使い捨てしてばっかりのゴミ屑の人手不足という寝言言わせんの止めろや

765名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:09:56.42ID:RuUyUKEw0
安倍ちゃんの新しい国造りキター

創造の前に破壊ありキリッ

766名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:11:02.36ID:3arB5/tQ0
団塊世代が80代半ばになった時がどうなるかだよ
本当に介護問題は深刻化するぞ
日本最大の社会問題となる

767名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:11:10.77ID:l14P0Whh0
>>759
賛成賛成大賛成

768名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:11:15.97ID:XgMMHr/t0
そろそろ政治変わりそうだな

769名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:14:16.33ID:hgBj7Zs+0
>>727
>>携わる人達のレベルが低すぎる。

そうです。あなたが自分で親を見るのが一番ですよ。

770名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:24:10.81ID:uPAujK5x0
儲けやすく簡単に開業でき、行政が人員の
確保が不十分なのに認可するから、事業所が
乱立して人材がばらけている事が大きい。
介護保険の保険請求とかザルだから群がる。

771名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:25:53.75ID:fmemvQBe0
┏( .-. ┏ ) ┓
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】E


*フジテレビ界隈と
グノーシス主義を、すっかり忘れたGoogleに
女のイエス・キリストにされた私は
黙示録の生贄の羊(女のイエス・キリスト)にされた

通常は、イエスの生まれ変わりが前提であるらしいが
私の生まれ変わりは、彼等に寄って拒絶されている

私自身も生まれ変わりを拒んでいる
その理由とは、彼等の様に基地外に成りたく無いからである

--

*Android(iOS)半導体チップ陣営共は

「私の私生活や思考を見飽きた」
「私の戸籍を乗っ取り、考案を奪い取れ」
「コパさん、ビル・ゲイツ氏の血筋じゃ無いと
華が無いので遺伝子が売却出来ない」
「私の血筋で無いと、尻(Siri)打ちで稼げない」
「ロイヤル・バトルで騒ぎたい」
と意味不明な事を云い、私の戸籍のみを欲しがっている bq

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1214465478401220608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

772名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:27:12.38ID:45S0niU50
>>769
政策的には介護もできる限り自宅でという流れじゃなかったっけ?
まあ受け皿となる「家族」制度が崩れちゃってるから無理だけど。

773名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:27:54.03ID:AkDLIXga0
手取り15万で募集して人が来ない!倒産だ!と嘆くバカの数ですね

774名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:28:18.00ID:xJuuqo7H0
介護所は全自動化してくれ
俺はそれでいい

775名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:37:56.89ID:hgBj7Zs+0
在宅介護から逃げ出すように施設に親、夫、妻を入れるけど

入居後は開放感からか、あれこれ施設に口を出すようになる。

自分が理想とする介護を自宅で頑張ればいい

776名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:41:32.67ID:oUZDdtSm0
これから介護の需要はどんどん増えるからな
国の方針的には家で見ろだけど核家族化が進んだ現在でどうやってそれやんのよ
公務員化でもして給与保証しないとマジで老人は死ぬしかなくなるぞ
介護やってる奴を底辺だと言うのは簡単だけど、介護の人手不足はいつか必ず自分の親や自分自身に跳ね返ってくる

777名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:51:39.02ID:tkJBhEF90
本来医者とまでは言わないが看護師レベルの給料払うべき仕事を時給でやらせてたら、そりゃ人手不足にもなるわ
万が一の事態に対処出来る知識と判断力
老人一人抱えて動かせる体力
糞尿な老人のパワハラにめげない鋼のレンタル
これら持ち合わせた人なんて、東大卒の官僚以上の完璧超人と思うのだが

778名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:59:43.44ID:j/gfcSJT0
兆単位の予算使えば介護職員全員の年収100万ずつ増やせるよ

779名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:59:54.02ID:4DGA4S390
このスレに数多くの書き込みがある通り、中抜き屋を介護の現場に回したり、
公務員化など現場の介護士の所得を安定・向上させることが、唯一にして最善の選択肢。

日本の高い税金&高い社会保険料を考えれば、財源は十分にあるはずなので、
あとは予算や人事を少し変えれば介護の問題は解決する!


>>757 >>763
同意。移民だって、国を選ぶ権利はある。
今のままだと、介護の資格を持ってる日本人(あるいは日系人)ですら、米欧豪に働いてた方がいいだろうw

1990年代に急増したアメリカ・オーストラリア・カナダのアジア系移民が近く60代を迎えるし、
アメリカではベビーブーマーが80代を迎える。

「最強のパスポート」に象徴されるように民度の高い一般国民側の日本人は、世界中で歓迎されるのではないか。

780名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:00:44.43ID:lxIH8TY60
介護職の産業化は日本経済には全くプラスにならない
教育無償化ならボランティア活動を制度化して人員確保しろよ

781名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:03:22.43ID:j/gfcSJT0
移民も来ないし
あらゆる社会問題を解決するには根底にある中抜きの是正に着手するしかない
逆にそれをしない政権なら居座るだけ時間の無駄

782名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:04:51.65ID:1xpw+oLW0
>>780
製造業は、雇用面では最早期待できないからw

783名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:05:10.72ID:j/gfcSJT0
介護がインフラ級に重要だから
民間に好き勝手やらして失敗したら家に電気が来ないっていうのと同じ

784名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:06:40.32ID:rlSdTnl90
仕事自体クソだがまだいい利用者とその家族はいた
いつもごめんとありがとうと言ってくれる利用者と、面倒見てもらってありがとうございますと謙虚な家族
だけどこれからは団塊の奴らとバブルの家族が入ってくる
権利者意識を肥大化させた連中を相手にしなくてはいかん
今後はさらにストレスの戦場と化すぞ

785名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:07:20.43ID:eEQnt3e50
本気で安楽死法を考えて欲しい。

786名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:08:57.49ID:SqzDvrXY0
コリア安倍チョンGJ
アベノミクスの成果

787名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:09:10.92ID:SqzDvrXY0
日本破壊成功

788名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:09:11.05ID:7olcTVIx0
福祉法人の理事だけが儲かる仕組みを無くさない限り、日本人は不幸に鳴り続ける

789名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:09:14.44ID:L+vy++9E0
民営で経営者が人件費中抜きしまくってるんだから、人が集まるわけがない

水増しした建設費に補助金もらって大儲けしたら、後は潰して終わり

790名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:09:43.83ID:xpifGGLW0
×人手不足
○奴隷不足

収入見込めない老人が相手だから仕方ないけどな
顧客の性質上、保育施設と介護施設は国営でやらんと回らんと思うわ

791名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:12:29.03ID:a4xmTy3F0
失政そのもの
富の再分配を安倍友に厚くしているんだからこうなるのは目に見えていた
まあそれでも安倍を支持する馬鹿国民が悪い

792名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:12:41.90ID:5tAA4jgw0
介護が必要な人って生産能力が無い人だから
そこにさらに人員集めたら日本は本当に弱るよ
でも老人に死んで欲しいと言ったら若者は未来に絶望してしまうし
どうしようもないよねぇ
あと20年なんとか頑張れば老人の数も減って若者も楽になるだろ
政治家も老人より若者にスポット当てた事やり出すだろうし
そこからやっと安定って言葉が出て来ると思う
それまでは苦境で必死だな、どこの界隈も

793名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:14:22.30ID:lrskDhYT0
>>16
介護庁しかないな

794名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:18:21.12ID:W+ZyaQES0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 bd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

795名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:19:16.63ID:2fL2isU/0
そもそも「人手不足」という言葉、概念そのものがおかしい
人員が足りないなら給料を上げれて他所から奪えばいい
それが資本主義だ
給料を上げられないなら、その会社が単に非生産的で経営不振に陥ってるというだけのこと

796名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:31:31.28ID:rWHaxNbr0
これ以上いらねえんだわ。

797名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:42:08.99ID:45S0niU50
>>785
結局はそれが答えだと思う。
理想の死に方はピンピンコロリだそうだ。
老いて体も衰え、介護なしで生きれなくなった時には
コロリとこの世からお暇させて頂くのも救いかもしれない。
何より医療費を抑制し、財政の負担も減る。

798名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:56:18.95ID:pxidb+fi0
>>797
ピンコロは老人本人にもいいと思う
自分も最期はそうありたいと思う
極論だけど高齢になればなるほど
医療費自己負担額を上げればいいのではと思う

799名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:06:39.03ID:MJb57e440
>>796
日本人以外はねw

800名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:08:25.99ID:L+iaLaIi0
介護はオーナーだけ儲かるシステムが完成してたので一時期すげー建てられまくってたな
潰れて当然だろ

801名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:12:38.91ID:ftsvSXAr0
働きたくて雇ってほしいから面接行ってもこいつらってちょっとでも気に入らない点があれば不採用突き付けるしいい気味だわどんどん潰れろ

802名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:13:55.11ID:wnaa+JWQ0
なんで安月給で他人の介護してくれるとおもうの?w

803名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:16:46.68ID:+ovQJo6i0
>>780
それならそれで介護離職を防ぐ別の方法考えんとな

804名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:43:11.13ID:10vFwulD0
>>797
ピンコロなんか嫌だね。
もう足も動かない、あちこち痛みがあるような
高齢者はもう明日にでも今日中でもいいってなるだろうが。
それだとピンコロじゃないしな。
回復して自立生活が見込めない人への胃瘻や経管栄養やめればいいだけなのに。
息してるだけの死体が激減するよ。
うちの祖母も最後そうだったけど、あれはないわ。

805名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:47:41.19ID:AcNRwCNc0
3Kと敬遠されていた看護師は給料上げまくってだいぶマシになってきたからな。
保育士は公立だと公務員だからかなり厚遇だが正採用を見送りまくってる。
今の今は知らんが10年前はそうだった。若い子はパート勤務。
公立の園長なら800は余裕で貰える。

806名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:08:38.72ID:rWHaxNbr0
>>799
施設がなんだけど

807名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:12:02.21ID:rWHaxNbr0
箱もの作りすぎなんだわ

808名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:18:21.97ID:3arB5/tQ0
安楽死法が確立されてる国ってスイス・ベルギー・デンマーク以外にどこがあった?
日本も真剣に考える時だわな
少なくとも団塊世代が80歳半ばになった頃には嫌でも動き出すだろうが

809名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:20:09.12ID:bgmAlzSK0
潰れて高い給料出すところだけ残ればいいよ

810名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:36:48.11ID:2fL2isU/0
安楽死で根本解決になると思ってるやつってバカなん?
スイスだろうがオランダだろうが安楽死の死者数なんで全体の数%でしかないのに

811名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:02:06.79ID:rWHaxNbr0
安楽死って末期癌とか、治療不可能な病気じゃないと無理だよね。
自殺願望とか老衰とかには関係ないよな。

812名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:17:50.90ID:3BxPRUzu0
最近の安倍ちゃんって昨日言ったことも忘れてるよね
ボケてんのかなぁ

813名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:35:55.97ID:ThECY7NR0
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。

02

814日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ2020/01/11(土) 17:04:23.82ID:pNd1lxUp0
特養を公営にしてガンガン増やせ
特養で働くヘルパーや介護士は即ち公務員、氷河期世代の就職先にもなる
(勿論資格を取らせる補助もセットでな)

815名無しさん@1周年2020/01/11(土) 17:09:51.67ID:2q2ygC800
ただの下層肉体労働者の雇用なのに給与低くて職歴やら資格やら年齢制限で弾いてたらそりゃ雇用できないわ

816名無しさん@1周年2020/01/11(土) 17:16:03.41ID:10vFwulD0
>>814
氷河期だからーって言い訳してるだけだから、
介護職なんかやらないから大丈夫w

817名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:07:09.32ID:nLJ8UU730
増税は社会保障に

実際は公務員の給料にでした

818名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:08:22.13ID:frm7NeL90
給料があげられないなら、仕事内容を見直して介護職員を重労働ストレスMAXから解放すればよい
排せつ介助は仕方ないとして、食事介助はやめる・夜中の徘徊は自主運動の一環としてほっとく、転倒は自己責任・それが困るということなら夜間拘束か施錠して室内からださないのを認める
家族が施設に何か言うときは予約制で、話を受けるのは専門の相談員
これだけでも大分違うと思うよ

819名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:49:34.97ID:japsKkDj0
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/ba8bgy17/itlx5qz6601z4c.html

820名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:56:40.43ID:vFQANKHL0
そりゃああんな糞待遇で働く奴なんて馬鹿かそこでしか働けない様な諦めた人間しか居ないからな

821名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:06:29.32ID:aVMO8juO0
>>811
まだ若い君には理解できんだろうが
自分の体をコントロールできなくなった時点で死にたい人はいっぱいいるとおもう。
若い人には想像すら難しいだろう

822名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:09:10.46ID:aVMO8juO0
安楽死を許可するだけでいいのだ
安楽死は、自分の意志で死期を決めるもの
至極自然な流れだよ

現在は、医療が発達しすぎたおかげで、しなくてもよい治療をする努力をすることになってしまった
もっと自然のままに死んでいくのが理想だろう

823名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:13:24.39ID:on0L2eFL0
介護業界も派遣社員使っているだろうが、同一労働同一賃金に耐えられるんか?

824名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:18:30.36ID:AQwY1iDv0
>>780 災害とかオリンピックとか、一時的な出来事だからボランティアは集まるわけで、
恒常的な活動がボランティアで運営できるわけない。

825名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:26:41.44ID:TgJu0ows0
国が金出せば、経営者が喜ぶだけだしな

826名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:33:23.92ID:jDFIIiIY0
社会保障や科学技術に回す金がなぜ足りなくなるのか、それは
自分では何も生み出さず、他人の成果物に寄生してるだけの無
駄飯食い(うんこ製造機)を生かしておくからである

知性のある人間は30年前にとっくにこの結論に到達している

知性のある人間だけで社会を構築すれば、何も生み出さない議員
や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアでやらせとけという
結論になる

資源や穀物を右から左に動かして価格を吊り上げてるだけの商
社にいたっては存在自体が邪魔とみなされて社会から消える

テレビ局や新聞記者のような、どんな土人国家にも必ず存在す
る誰でも出来る仕事は、暇な人間にでもタダ働きでやらせとけ
となる
原稿を読むだけのキャスター、馬鹿アナなんぞその辺の小学生
か初音ミクで充分

本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事や、ボランテ
ィアでやらせとけばいいレベルの仕事で社会から金をふんだく
る無駄飯食いを生かしておくから社会全体として金が足りなく
なるのだ
無職をゼロとするならばこいつらはむしろマイナスだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会に子供作るのはやめている

827名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:39:11.08ID:URY3ujjB0
安楽死は要介護状態になった時にできるようにしてほしい
高齢者が高齢者を介護する、在宅介護は限界なんや

828名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:51:36.35ID:vHkQthVK0
老人が多過ぎる いずれにしても30年以上ほぼ一党独裁やってるとこが何してくれてんのって話だが

829名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:58:20.06ID:W/65YJIY0
ペッパーくんが余ってるだろ
アイツに介護させとけ

830名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:04:14.19ID:2aTZKYca0
>>826
何処のコピペ?
原文を知りたい。
まさにその通りでピンハネ産業と天下り先確保
何も生みださない人達が増えすぎ。
これじゃ成長しないし、向上心も湧かない。

831名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:31:19.10ID:rWHaxNbr0
>>821
いや。死に一番近いところで仕事や生活してきたけど、老衰ごときで死なせて欲しいとか甘えだと思うわ。

832名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:41:57.07ID:rWHaxNbr0
金ないなら在宅一択なんだわ

833名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:48:50.38ID:keyDXcNz0
>>504
それ雇う側にも言えるよね
〜円でも働く奴がでてくるとどんどんエスカレートする

834名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:37:03.56ID:mY2bEWLh0
>>832
まぁ、そうなりますよね

835名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:38:33.03ID:07o3Sn1a0
「長生きは贅沢」という当たり前のことを言えない空気が恐ろしい

836名無しさん@1周年2020/01/12(日) 00:15:19.68ID:86SYZsno0
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。

10

837名無しさん@1周年2020/01/12(日) 00:30:46.04ID:0p6uggMn0
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://nicoy.anceps.net/7111787/aatczp4sdfsv00.html

838名無しさん@1周年2020/01/12(日) 00:40:15.80ID:LcBaY5iI0
介護を国営にして公務員にすればいい
公務員の給料と親方日の丸の福利厚生ならいくらでも人来る
他の使えねえ公務員はバンバン首切れ

839名無しさん@1周年2020/01/12(日) 01:03:25.18ID:MkhNAC4s0
日本の景気が良ければ
今頃ASIMOが介護を担ってたのにね

840名無しさん@1周年2020/01/12(日) 01:23:00.54ID:zSPGWSzB0
どーすんだよ?
何もしないが正解だろ
施設も老人も淘汰されるわげだし
何が不満なの
馬鹿なの?

841名無しさん@1周年2020/01/12(日) 01:48:22.60ID:JN8UXS/Z0
>>1


「介護プロへの応援誌 ふれあいケア」 2018年6月号 全国社会福祉協議会
P 47〜P48 介護現場のリスクマネジメント 第170回 身体拘束 より引用
 
法律家の視点からひとこと
身体拘束とは何か。なぜ禁じられるのか 小川桂子/弁護士

(前略)
ベッドに拘束すれば「ベッドからの転落」は絶対に起こりえません。
だから安全のためならば拘束OKなのでしょうか?
イエスと答える人には、それではこう質問しましょう。
「食中毒を防止するためには
 いっさい食事をしない、というのが合理的な手段なのですか?」と。

842名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:03:51.84ID:9ohD4bWZ0
>>827
要介護1と要介護5とでは、かなり違う
また、自治体によっても、認定度に差がある

843名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:09:51.61ID:7pM8TeeH0
>>792
>介護が必要な人って生産能力が無い人だから
>そこにさらに人員集めたら日本は本当に弱るよ

老人の金が介護を通して世の中に出回るのだから介護には生産性がある

>あと20年なんとか頑張れば老人の数も減って若者も楽になるだろ

若者の数も減るから楽にならない

844名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:14:13.10ID:ua6lA8QG0
>>805
うちの市は去年の保育士は若干名採用で3人応募して2人受けて2人採用されたわ

845名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:17:12.44ID:gsf0/xTp0
>>1
会社員(含派遣)として働きたくなければ、自営業しかないかな?
昔のパートバイト系は少ないのかな

846名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:26:15.13ID:FxBKRLy10
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス

847名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:30:54.21ID:bNpqV9E10
>>843
介護必要な奴のほとんどは介護受けるには不相応な資産しかないぞ

848名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:31:31.12ID:PYuZec1x0
>>1
人手不足なんだから好景気だよな

じゃないと理屈に合わない

849名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:32:20.71ID:GAXRJyeI0
利用者第一主義の施設は小粒でも生き残っている。
金儲けに走った施設だけが潰れているような木がする。

850名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:35:12.01ID:zqyU5ycr0
他業界以上に労働待遇が施設により違う
長続きしないところはそれなりの理由がある

851名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:35:28.67ID:GAXRJyeI0
>>811
厳格な審査がある。それに、土壇場で本人や家族が「やっぱり止める」というケースがほとんどと聞きます。

852名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:50:14.81ID:R1PYHrsO0
>>1
ネトウヨこれにどう答えるの???

853名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:54:43.21ID:AxuI9UQl0
子育ても介護するのも不便な国だな
どうしてこんなことに

854名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:00:20.10ID:eqZ/ZiRF0
これがみんなが望んだ方向だよ。
核家族で、離婚もすぐ出来て、
プライバシーが何より大事で、でも自分の都合に合わせて
人を安くコキ使いたい。
そんなの無理無理。

855名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:26:37.58ID:XgZOtPf00
政財官「だからお前ら愚民はできるだけ長生きして仕事しろ、そのためにタバコと酒税上げたんだからな。お前らは黙って納税だけしとけばいいんだよ愚民どもが」

856名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:28:00.81ID:CjIKsBxt0
安倍晋三は給料を完全に時給制にして労働者の実質賃金減らしたそうじゃないか

857名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:29:42.85ID:CjIKsBxt0
通信手段、移動手段
これ全部持ち出しだぞ

858名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:34:17.27ID:Xh7Z6OrA0
これは普通に良いことだと思うw
介護業界は奴隷募集すりゃ勝手に人が集まると勘違いしてるからなww
笑えるのが施設長まで育てる気ゼロで募集してたりするところw

経営者からして資格ない場合が多いんだよね

859名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:35:29.00ID:kbwIeLOv0
>>18
かねがないのに介護してもらおうとかありえない。
金持ち以外自己責任。てか死ねばいい。

860名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:36:47.17ID:kbwIeLOv0
>>27
やくざな商売だよ…

861名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:40:23.83ID:XnLg767p0
>>1
生活保護を支払っている家庭は職を探しているだろうから斡旋しなさい

862名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:42:58.31ID:5Bmb3y5S0
>>858
そうだな
これでいい
人手不足で倒産が多くなれば賃金増える可能性ある
こんな仕事年収500くらいでそこそこな金額でもやりたがらない奴ばかりだろ

こういう仕事こそ公務員に任せればいい
介護の公務員を新たに設ける
こういう仕事なら公務員で年収600〜800くらいでも納得

市役所とか非正規でも出来るような仕事は公務員を減らして、介護の公務員を新たに

863名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:44:49.64ID:prafBZ2r0
平日の朝から介護の車たくさん見るけど
年寄りだらけの日本に未来はない

864名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:45:59.21ID:I4vKCu7E0
人が集まらなくて潰れるなら健全だろ変な金投入してゾンビ経営するより
業界自体に問題があるってことだ。日本という国自体がそうだけどな

865名無しさん@1周年2020/01/12(日) 05:23:23.88ID:XnLg767p0
生活保護に職が見つかり、老人ホームに人手が増える
まさに、一石二鳥の解決策ではありませんか

866名無しさん@1周年2020/01/12(日) 05:25:54.57ID:rO5GFiFG0
>>60
時給2000円なら集まるよ

867名無しさん@1周年2020/01/12(日) 05:54:08.91ID:81lrHi/l0
>>863
デイケア(通所リハビリテーション)をうまく回さないと
収益が上げられなくなって、倒産するからね

868名無しさん@1周年2020/01/12(日) 05:58:41.98ID:bG3S5S0x0
生かしたら生かしたで給料支払いすら困難で
安全管理なんか絶望的な会社を存続させることになるからな
ゾンビ企業のやばさは赤字体質より士気の猛烈な低下による事故の多発もある

869名無しさん@1周年2020/01/12(日) 05:59:58.57ID:VGUSxRDT0



ネトウヨのデマ 

「トリクルダウンが起きる」



 
 

870名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:00:03.36ID:bG3S5S0x0
>>866
時給2000円レベルなら薬剤師とかのクラスだからな
ドラッグストアとか薬剤師を雇わないと開業できないから時給も高い

871名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:02:49.39ID:bG3S5S0x0
>>862
年収500万あれば山ほど人が来るよ
倒産するクラスはもう給料未払いとかそんな状態

872名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:05:32.96ID:YqdF454U0
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

873名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:05:59.79ID:Dk9uNc9K0
会社が潰れるほど人手不足なのに
介護師の給料が上がらないのなんで?

874名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:07:45.52ID:rO5GFiFG0
>>870
知ってるよ
看護師の時給もそんぐらいかな

だからそんな高時給ねーーよってこと

875名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:07:49.37ID:Zd8zpq8g0
>>873
介護保険の点数

876名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:09:20.42ID:NAIgphOi0
サ高住で入居費用と保証金をぶったくり、偽装倒産して別会社が再度入居費用と保証金を請求とかか?

877名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:09:34.68ID:bG3S5S0x0
>>873
職員の給料が安い前提で商売してるから
職員の給料を上げると倒産する
人件費が上った時点で終わる

878名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:13:19.04ID:Dk9uNc9K0
>>877
あーなるほど
存続してる所との違いはにんだりうな、

879日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/01/12(日) 06:16:27.03ID:mhJPrmTB0
介護業界はどうでもええよ
補助金ビジネス破綻してきたから辞めてるだけだろ
ブーム終わったから店じまいする流行モンだけの飲食店と同じや
従業員に回すために配られてる金経営陣役員で総取りしてるから大層儲かったやろな

880名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:19:00.28ID:C1XF3YNy0
毎度のことだが将来も希望もある若い奴らが介護とかやってるんだよなあ
あんなとこ働くとこない人生詰んだ奴がいくとこなのに

881日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/01/12(日) 06:19:59.84ID:mhJPrmTB0
>>880
ネットでは売り手市場だかなんだか言われてるけど実際は全然そんなことないからな
それなりの奴でも新卒権なくしたらあとは底辺職しかないよ

882名無しさん@1周年2020/01/12(日) 06:54:55.68ID:psC/MArc0
人手不足が原因じゃなくて、低賃金奴隷不足が原因だろ
いい加減アベチョーーーーン忖度記事やめろ

883名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:38:25.95ID:JPzDNu6J0
>>880
介護職やってるが、新卒の子が入ってくるたびに、別の事チャレンジしてから介護職なんてつけばいいのにって毎年思うわ、心の底から人のためやら介護やりたいならボランティアでやりゃ良いのに

884名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:39:13.01ID:JPzDNu6J0
>>881
そんな事あるだろw

885名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:40:12.89ID:M7PLSSPl0
実際を見もしないで簡単に「人手不足」とか
隠蔽してるのと同じだよ

886名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:42:49.34ID:M7PLSSPl0
クソパヨとしては人手不足だから中韓の侵略者を入れろって論法なんだろ
騙された日本がアホで
チンパンしか政治家がいなくなってた

887名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:54:31.22ID:3pcYNw4y0
離職理由は金だけじゃないからな
人間関係、施設の方針との齟齬、体調不良(腰壊す)
低賃金ってだけならもっとブラックなところ山ほどある

888名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:06:57.02ID:ZrHefE230
下の処理がきつそう

889名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:08:34.60ID:+2+DBdFD0
まあ、介護なんて業種は生産性ゼロだからな
さっさと安楽死センター建てればいいんだよ

890名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:12:17.14ID:3pcYNw4y0
団塊ジュニアが85歳になるころまで老人の比率は増加傾向だから
今これだと30〜40年後どうすんだっていう

891名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:13:11.49ID:M8xRJe8Z0
>>873
今はかなり上がった方だと思う
処遇改善ない時はどうやって生活してたのかとは思うが、

892名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:15:40.23ID:b2BOtS8H0
時給上げればいいじゃん

バカジャネーノ

893名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:15:46.80ID:owAVVGsv0
>>890
『羅生門』の時代ように、そこらじゅうで野垂れ死にw

894名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:18:30.75ID:3pcYNw4y0
>>893
老人に金を掛け過ぎだから方向性としてはそれが正しいよな
自力で生きられなければ野垂れ死ぬって

895名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:20:15.11ID:EdEtsI+X0
10年以上前から介護は儲からないと分かってる筈なのに、どうして参入してくるんだろ

896名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:23:11.70ID:3pcYNw4y0
介護保険報酬に集るビジネスだから利用者さえいれば安定してる商売だよ

897名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:23:43.31ID:zc6UVRTZ0
>>894
生きるためには、強盗でも殺人でも何でもやらなきゃなw
それが許されると思って生きる時代になるわけだよw
それが美しい国ニッポンw

898名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:29:32.80ID:0h5RWZch0
結局最後は上と下との階級闘争に行き着き、暴力革命が起こる
マルクスは正しい

899名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:35:57.88ID:vnQzlMrk0
ヒトデが足りなかったら 海に行って採ってこいよ

900名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:36:42.41ID:iJdhcRxF0
ヒトデも人手も養殖すればいいんじゃない

901名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:43:13.22ID:SrGBjj880
運営融資が二十年で終わるからry

902名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:43:59.70ID:JPAZV6hh0
小規模でやってるとこって妙に妖しいとこあるよな

903名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:47:38.61ID:2A/A7IC40
親切な介護サービス事業者はもうないに等しく、
残った介護サービス事業者極悪金儲けと思った方がいいな。

904名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:49:35.40ID:fD7EdASa0
月給5万円くらい上げて募集し直したら、人手不足解消されるんじゃない?

905名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:50:01.85ID:EECAFLt90
そのための外国人受け入れだろ
潰れる企業はそれをうまく生かしていないだけ

906名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:04:01.80ID:ZrHefE230
ガタイのいい外国人の介護職員なら偉そうにしてるクソジジイとかも萎縮していいかもな

907名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:07:36.65ID:bXA+GPCC0
>>1
企業倒産年次推移(件数・負債総額)
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

908名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:29:25.47ID:l5+v6RzG0
多いなあ〜

909名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:29:33.79ID:QX5JQ3ED0
>>1
税金上げたんだから公務員にやらせろ

910名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:45:54.78ID:nXsBVU0i0
>>897
殺人も強盗も厭わない老人増えそうだな
身体鍛えておかないと

911名無しさん@1周年2020/01/12(日) 10:23:46.21ID:YU8BSGsU0
>>895
洗濯屋やカイロプラクティックと同様に
初めるのは簡単
過当競争と給料の安さで
みんなやめちゃう

これ、特に訪問介護の方だろ
あれは、完全に政府の失策
1日フルタイム働いて
数千円だからな

912名無しさん@1周年2020/01/12(日) 10:50:46.26ID:LHna5jYp0
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。

12

913!omikuji!dama2020/01/12(日) 12:51:15.98ID:1w1c7XjU0
>>24
天才あらわる

914名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:53:11.84ID:yTer8R240
オムツに手を入れてシーツ、ベッドを糞だらけにして、

落胆した職員に「はい、お団子」と糞をくれる老人がいる素敵な職場

915名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:54:42.58ID:DRR3HZT80
>>895
コンサルに騙される

916名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:57:36.30ID:yns0dfLM0
天皇の即位なんかに金かけるよりこういうところに税金使えよな

917名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:01:16.09ID:aeplcnPP0
北欧みたいに家族で育児介護したら
手当て支給すればいい

918名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:02:05.74ID:p/9kSWpK0
安倍移民からピンハネしようとするパソナを筆頭とする派遣屋が悪い

919名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:03:08.99ID:U/2OajHO0
手取り25万出せってだけの話なんだがな

920名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:06:03.18ID:rNJG9+vG0
ぶっちゃけ、好景気とやらで、どの業態が伸びてるのか、よくわからん。

921名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:09:17.01ID:0h5RWZch0
老人ばかり優遇で若者が割を食うだのと言ってるが、
文無しの老人に野垂れ死ねというほど今の若者は薄情ではないと思うがな
世論の消費増税反対も今までに比べれば随分減っている様子
ちゃんと福祉のために使われるのであれば増税は理解を得られるし若者は反対しない

922名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:10:56.06ID:yns0dfLM0
皇族に使う予算を減らす
サラリーマンの多すぎる所得控除を減らす
水商売や風俗からもちゃんと税金を取る

これだけで凄い収入増になるのに

923名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:14:13.29ID:ndKYwF6A0
>>1
何で倒産するんだ?
希望者が多くなかなか入れないとか言ってるよ
必要経費から契約料上げて従業員の給料上げて経営者の報酬を減らせばいいんじゃないの?

924名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:18:48.28ID:rNJG9+vG0
>>923 介護報酬は国が決めてるからねぇ…

925名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:23:22.59ID:yTer8R240
厚労省が待遇改善に使って貰っていると妄想している「処遇改善手当」が
経営者の懐に入ってしまっている現状を何とかして欲しい。

従業員の健康保険税免除、厚生年金自己負担分免除にした方がまだマシ

926名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:24:05.41ID:y4pCF52c0
どうでもいいが子供産まないのは
阿倍のせいじゃねいな池沼

927名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:25:04.21ID:3qxJz+Wr0
>>922
二行目だけ実現化しそう
そして消費は冷え込む(´・ω・`)

928名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:26:34.00ID:yTer8R240
「処遇改善手当」の取り扱いについて税理士迄が嘘に加担している

929名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:27:42.80ID:RaIitmJG0
>>4
金不足を人手不足と言い換えているだけだな
要するに人件費が払えない

930名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:29:05.43ID:adDdLBHP0
>>1
潰れるのは当たり前だろw
嫌ならやめろと散々言った効果だな

931名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:29:50.57ID:adDdLBHP0
>>929
じゃあ増税するしかないね
年寄りを介護したって儲からないしw

932名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:30:45.06ID:ZIkrbllW0
>>929
だって料金上げたらお前ら怒るじゃん

933名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:30:51.12ID:RaIitmJG0
>>931
増税したから人件費払う金もなくなってつぶれたんだぞ

934名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:38:35.03ID:yTer8R240
人が集まらないことによる倒産の方が多いだろ。特に夜勤のある施設系サービスは人が集まらない。
経営者の匙加減だろうけど、自分の儲けを部屋して夜勤手当を増やさないと誰も真夜中に
年寄りの世話なんかしたくないよ。

935名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:39:04.47ID:zU0hRFJg0
介護報酬とか医療報酬は税金分は補填しますと葉言う口実だが、
実際には全部ではなく一部補填だから
経費の消費税増加分の方が報酬増より大きくなる

最低賃金以下にはこれ以上できないので倒産しかできなくなる

936名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:40:48.09ID:4UwGV67E0
>>1
でも空前の高支持率なんだから別によくね?

店潰れても嬉しそうに支持する心理は
理解しかねるが。

937名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:41:29.89ID:zU0hRFJg0
皇族なんて微々たる物だ
海外へのばら撒きがアホみたいに多い

938名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:43:42.56ID:hNXnfGPC0
っていうか、厚労省が仕事内容から報酬まで全部決めてる公務みたいな仕事なのに
ゴミみたいな経歴の経営者どもが存在してることがおかしい。
まじで全てがいかれてる業界。安倍晋三の脳味噌レベル。

939名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:46:07.40ID:JS+F6TIp0
年寄りが多すぎる
毎日入所者全員に餅くわすしかない

940名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:46:43.90ID:9ou/P5Pn0
労働市場が健全に動いているから人手不足倒産が増えるんだけどな
労働需要が高まると雇用を人質に低賃金重労働な業界にしがみつく理由もなくなる

941名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:00:26.15ID:RaIitmJG0
>>936
金の力で敵対政党を潰しまくって得た消去法での高支持率だがな

942名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:05:55.55ID:SH9jCDmF0
>>1
これどーすんのってどういうこと?
政府が介護職の斡旋をせよってこと?
政府が介護職をやれとみつを ★に命令してもおkってこと??

943名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:12:56.31ID:yTer8R240
介護して年寄りを生かすことへの疑問もあるみたいだけど
年寄りを預けることで仕事を続けていける夫、妻、子供等が居るわけで
恩恵を受けている人たちが行っている経済活動を含めて介護をみないと
金だけかける非生産活動に思えてしまう。

944名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:33:00.59ID:lsxlz3ds0
 


企業はゴーイングコンサーンを目指すのが宿命なので、
あくまで企業利益は、
製品サービス力やアフターケアも含めた営業力で叩き出すべき。
ところがゴーンがやったことといえば、
製品開発費や営業経費 ( 人件費も含む ) 、購買費を削って、
BSやPLといった机上の数値を修正しただけ。
結果、企業力そのものが損なわれてしまい、
ゴーン就任時はトヨタ並にあった日産売上高は、
今やホンダに抜かれるまでに凋落する始末( 苦笑 )

そんな逆境の中でも日産は、
電気自動車技術や自動運転システムを世界トップクラスに押し上げた。
すると今度はゴーンは、それらをルノーに譲渡しろと、と ( 怒り )

しかも!
ルノー ・ サムスンを通じて日産の先端技術が姦酷へ流出する恐れもあった! 怒り怒り怒り

( 尚、フランス政府の持ち株比率を15%から19・7%に上げた時、
ゴーンが猛反対したのは、
政府介入が強まると自分の悪事がバレるからだった )

 
47

945名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:59:41.34ID:qD6RdB5I0
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://taocu.softballchallenge.org/0okn3tep/8axz4wfhqj6n63.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://taocu.softballchallenge.org/auf43n0h/x5qmf15uhq1373.html

946名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:04:32.75ID:0pA2ErOm0
>>929
いや人不足だよ。カイゴの払いが良くなったら他の業界から移ってくるだけ。
ちゅうか、面倒見切れん家族に見捨てられたジジババなんて野垂れ死にさせやいいんだよ。
それが姥捨て山の伝統ある日本での寿命だ。

947名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:05:53.28ID:RaIitmJG0
>>946
だったら潰れる前に給与上げて人集めてるじゃん
最低賃金程度しか払えてないまま潰れてるんだから金不足だよ

948名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:07:36.39ID:0pA2ErOm0
>>947
採算取れないのに、人件費更に上げてどうすんだ。借金増やして自殺行為だわ。冗談じゃない。

949名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:09:36.68ID:RaIitmJG0
>>948
だから金不足なんだろ
人手を雇う金不足

950名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:10:03.36ID:0pA2ErOm0
>>947
そんなにカイゴして欲しけりゃ田畑土地家屋売り払ってチンタイで面倒見て貰えばいいんだよw
戦前の気性の荒いやんちゃ暴れ老害をタダでカイゴしてもらおうとかおこがましいわ。

951名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:11:10.14ID:RaIitmJG0
>>950
戦前はもういないぞ
頭大丈夫か

952名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:11:23.85ID:0pA2ErOm0
>>949
いや人手不足。冗談じゃないわ。俺の業界から引っこ抜かれるじゃねぇかふざくんな!

953名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:11:31.13ID:beEo4xil0
介護職なんてやりたくねーしな。

954名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:12:14.42ID:0pA2ErOm0
>>951
戦前の定義が違うわ。要するに戦争体験者。まだ生きとる。

955名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:13:44.97ID:RaIitmJG0
>>952
金が不足してないなら潰れる前に給与上げて引っこ抜くだろ
そんな当たり前のことも理解できないから無収入の業界に務めることになるんだよ

956名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:14:54.36ID:BD/4kNwzO
正規の公務員化しろよ 手当も付けて


殺到するぞ

957名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:17:17.06ID:0pA2ErOm0
>>955
めっちゃむなしい水掛け論だなぁ。ニワトリが先が卵が先かの話になってきたなw
じゃあ他の業界が更に資金用意したらどうすんだ?結局人取り合戦だね。
カネなんか幾ら用意しても関係ない。

958名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:18:26.92ID:2MBP37Eo0
>>953
ホントやらんほうがええぞ

責任は重いが、医療福祉の最下層
給与も改善してるとはいえ、他にもいい仕事はある
そしてそういう仕事故に変わり者が多い、余裕のない職場

959名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:18:54.81ID:0pA2ErOm0
カネ不足より先に人不足を解消しないとどうにもならんわ

960名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:24:42.13ID:i/mFdoYo0
人手不足の倒産なら困るのは利用者と無能ブラック経営者だけだろ

961名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:26:52.20ID:0pA2ErOm0
まー、インフレターゲットも狙うってんなら、最底辺職のカイゴに国家予算大量投入して、
世の中の人件費爆上げもアリだとは思うけどね。一時的には無策よりはカイゴも潤うだろうしw

962名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:26:58.53ID:BD/4kNwzO
高い給料出せないから人手不足だってんならとりあえず潰れまくってもらうべきやな

963名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:27:27.11ID:fPXvryd+0
介護職の給与を介護事業者から出すのではなく都道府県から出すようにすればいいの

964名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:29:05.03ID:BD/4kNwzO
>>963
せやろ

中抜きも無くなるし余程安上がりや

965名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:30:52.18ID:MtSM47P60
>>878
職員のケアとか勉強会とか
育成をきちんとやってるところが
残ってる

給料が安いのは変わらないが、
止めないからね
モチベーションが全然ちがう

966名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:32:44.49ID:Gfgq9+PV0
この世から人が消えろ

967名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:35:13.68ID:zWIlKzfs0
引きこもりは社会復帰として1年働く事!

968名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:35:16.80ID:e8TWnk+y0
給料倍にしてから言え

969名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:37:22.31ID:FyHzzCzR0
>>964
アホか

970名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:43:57.74ID:MtSM47P60
>>921
んなことねーから
介護はまだしも、
老人医療費は完全に製薬メーカーと医者の利権になってる
無理矢理治して維持させて、あとは介護でヨロシク、という酷い状態だよ
そんなんに消費税とかおかしいだろ

971名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:52:04.22ID:CmQ8YcIi0
看護みたいに高給にしても、なんだかんだ理由付けて経営者にネコババされそうだな

972名無しさん@1周年2020/01/12(日) 16:16:05.98ID:EXBrqp8r0
だから外国人を入れるって言ってるでしょ政権は


はい解決

973名無しさん@1周年2020/01/12(日) 16:36:10.54ID:BD/4kNwzO
だから本気で解決したけりゃ公務員化するしかねえんだよ

本音じゃ一般国民間引きしたいから絶対やんねえだろうが

974名無しさん@1周年2020/01/12(日) 16:54:13.78ID:Hk5wEXbo0
利権になってない所が潰れてるだけ
福祉に金を余裕で回せる自治体は、そんな事無いよ

975名無しさん@1周年2020/01/12(日) 17:03:49.55ID:iJdhcRxF0
日本は、外国人労働者が働きたくない国ワースト2位

収入、子どもの教育、職場の溶け込みやすさで33ヶ国中最下位
こんな国に出稼ぎに来たいやついるのか…

976名無しさん@1周年2020/01/12(日) 17:09:14.17ID:Xvj1Rz//0
>>975
特定技能外国人で政府見込みの2%もの資格取得があっただろ!

977名無しさん@1周年2020/01/12(日) 17:12:16.37ID:hNXnfGPC0
他人のおしり拭く資格か?
自分で自分のお尻拭ける器用な奴に、そんな資格が必要なのか?

978名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:51:18.59ID:wvTxEH150
上級国民に回らない金の流れは絶対に阻止するのが日本政府

979名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:52:37.24ID:kRuPYrF00
移民を入れるための
作戦成功やろ?

980名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:55:14.03ID:748dMDd00
年寄り増えてるわけだから、施設はどんどん増えて当然なのに倒産が相次ぐとはねえ
こんな歪な社会は、政府の経済政策の失敗を意味しているな?

981名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:04:11.68ID:sEnvfoIb0
従業員に払うべき金を利益にしていた無能な会社が淘汰されただけ

982名無しさん@1周年2020/01/13(月) 02:44:06.91ID:MRLjjW1B0
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。

56

983名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:16:44.05ID:1yg0qA+b0
そう思ふ。

984名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:49:12.78ID:ifsBh/ea0
介護で不採用とかw
どんだけダメなやつだよ
外国人より無能ってことじゃん

985国民から搾り取る国賊嘘吐きチャウシェスク安倍チョン2020/01/13(月) 12:00:16.33ID:jDOnGri40
これが嘘吐き野郎下痢漏らし安倍
↓↓↓
https://bunshun.jp/articles/-/15834?page=1

触れないで欲しい、関係がある。
【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景  ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚

安倍「あのですね、静かにしてください!私は、私はですね、便所では確かに便器で受け身ができなくてですね、便器の周りが下痢まみれになったのをきちんと反省してですよ、外交と国会では受け身受け身でいるのにですね、こんな下痢まみれになることはおかしいですよ!
いいですか、なぜならば、なぜならばですね.あーブリャブリャプリャバリバリブリャブリャ!!あゎー下痢が止まらないビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーッッッ!!!
いやああああっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアー…ブシャ! アアアアアッッッッ!!!!-
んはあ、下痢ッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!」

【 気をつけて 下痢漏らしは ジタミ系 】

在日朝鮮人の安倍を放置するジタミ(自民党)

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・自民党(ジタミ)と、在日朝鮮人だらけの安倍一味
.$..

986名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:14:26.50ID:oOod9kWW0
あかへん

987名無しさん@1周年2020/01/13(月) 14:22:13.43ID:3Mg17y+l0
支持率上がるわけね

988名無しさん@1周年2020/01/13(月) 23:52:45.61ID:j2TdYvhx0
女友達が介護士の癖にTwitterに病院勤務、医療系って書いてんだけど介護って医療系なの?しかも老健?ってとこ勤めてるらしいんだけど病院なの?
なんか、介護士の人って介護士を名乗るの嫌なの?

989名無しさん@1周年2020/01/14(火) 01:17:30.99ID:QpYXqyjz0
給料は安い、意地悪なババアが新人を毎度いびってる。汚い、キツいでこんな仕事誰がやるんだよ

移民入れたって逃げるよ

990名無しさん@1周年2020/01/14(火) 01:39:32.83ID:PlcxqSXW0
オバヘルを整理

991名無しさん@1周年2020/01/14(火) 02:36:22.02ID:xz2T7m2f0
誰が得してんだよこの業界

992名無しさん@1周年2020/01/14(火) 02:39:19.66ID:SJXPblE40
介護系は
全部、公務員にすれば良い

993名無しさん@1周年2020/01/14(火) 02:55:22.64ID:9rX9fkL30
>>739
そんなに酷いのか

994名無しさん@1周年2020/01/14(火) 03:35:21.90ID:qUxcJd6f0
金のない年寄りは諦めろ。
人生諦めが肝心だ。

995名無しさん@1周年2020/01/14(火) 03:48:40.72ID:2wsiXK+j0
食事、風呂、下の世話。
こんなん誰がやりたいねん。

996名無しさん@1周年2020/01/14(火) 03:49:54.41ID:ChYtU5Xm0
介護って奴隷だからな
奴隷になるくらいなら死ぬという時代に来ている
低賃金ではもう人こない終わり

997名無しさん@1周年2020/01/14(火) 03:59:15.02ID:fCZfcdSQ0
そりゃあ現場のお局を放置して、てめぇはベンツ乗り回してるわけだし。

998名無しさん@1周年2020/01/14(火) 04:26:39.34ID:jXyCux2M0
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://wqaa.wiminin.cc/u7su147/d46v3d13fphsav.html

999名無しさん@1周年2020/01/14(火) 04:46:22.84ID:zqAhQTiy0
>>992
今は、「みなし公務員」

1000名無しさん@1周年2020/01/14(火) 04:53:24.16ID:jXyCux2M0
<新春お年玉企画>
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://wqaa.wiminin.cc/0q6fd/33iragn8e40tx5.html


lud20230202015449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578648862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景 ★2 YouTube動画>6本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【社会】倒産した介護関連事業者 過去最多に「介護報酬の引き下げや深刻な人手不足が影響か…」
ヘルパーの4人に1人が高齢者 介護業界の人手不足が背景 [蚤の市★]
【人手不足】介護事業者の倒産、上半期で過去最多 今後さらに深刻化も [ガーディス★]
【経済】介護事業の倒産、過去最多の76件 人手不足や報酬減で
【経済】人手不足による先月の倒産件数 この4年間で最多に ★3
【アベノミクス】7月の人手不足倒産、今年最多 41件 中小企業で「人手不足が深刻さを増している」★3
人手不足と言う割に何故か頑なに賃金を上げない福祉介護企業、バタバタ倒産
【人手不足による倒産 過去最多】経営者の後継や従業員確保できず
【人手不足倒産】累計7年間の業種では「道路貨物運送」74件で最多
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
中小企業の「人手不足倒産」4年前の2.9倍になる 介護 物流 ITが多い [無断転載禁止]
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★3
【経済】「人手不足倒産」13年以降最多 中小・サービス業など苦境 ★2
学習塾の倒産が過去最多。少子化による生徒数の減少や講師の人手不足による人件費高騰などが原因。
2018年度の「人手不足」関連倒産が過去最多の400件、「求人難」型が2.6倍に急増
零細企業・中小企業「助けて!人手不足で倒産が止まらないの!」過去最多ペースで増加中
2018年度の「人手不足」関連倒産が過去最多の400件、「求人難」型が2.6倍に急増 ★2
【アベノミクス】ビューティサロンなど理美容業の倒産、過去最多ペース 「人手不足」が倒産のトリガーに
【コロナ】訪問介護職の人手不足が深刻化 有効求人倍率は15倍超…高齢ヘルパー“感染不安”で離職相次ぐ ★2 [ばーど★]
【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★9
【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★3
【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★10
【労働】社会の底辺化する介護業界、最低限生存の待遇…人手不足で覚せい剤常習者や犯罪者も就労 [無断転載禁止]
ぼく「介護の人手不足が深刻なんだ。採用面接行ってみるか」 企業「お祈り申し上げます」なぜなのか…
【倒産】17年の人手不足倒産、前年並みの315件 「求人難」は2倍に
【人手不足】介護人材不足、35年に79万人 15年の20倍 経産省試算★2
来春の中部地区新卒採用は「史上最高の売り手市場」と言われた昨年を上回る味に 背景には人手不足
企業の人手不足関連倒産 経営の重要課題に
【粉飾決算倒産が急増】景気減速と人手不足で隠しきれず ★3
【経済】 「アベノミクスで円安倒産!」とかいうけど、景気回復で人手不足・人件費高騰による倒産も増えてるんだよね
【人手不足】介護実習生に在留資格 国家試験合格で就労継続 介護現場での貴重な担い手に
【経済】「人手不足」による倒産が8カ月連続で前年を上回る推移、1-4月累計は前年同期比1.6倍増 [首都圏の虎★]
【介護業界】人手不足のため「人材紹介会社」に払う手数料が高騰…しかもそうして雇った人がすぐに辞めてしまう [デビルゾア★]
【経済】大手企業、来春の採用計画も高水準…人手不足を背景に [無断転載禁止]
【外国人留学生】日本語学校急増 5年で200校以上新設 背景に人手不足か ベトナム人留学生は5年で28倍
【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ
【帝国データ】人手不足倒産、13年上期比で2.9倍に増加
介護現場で腰痛職員が増加 人手不足で負担増す
【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★9
【経済】企業の倒産が9年ぶりに増加 深刻な人手不足など影響
【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★6
【帝国データ】人手不足倒産、13年上期比で2.9倍に増加 ★4
【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★7
【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★5
【帝国データ】人手不足倒産、13年上期比で2.9倍に増加 ★3
【移民】人手不足で倒産増→そうだ外国人の就労を緩くしよう 日商
【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多
強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」求人難の倒産も昨年上回るペースで推移
【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多★6
【国内】外国人技能実習制、来月から介護も対象に 人手不足の現場は歓迎[10/23]
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」★4
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」
【労働】外国人実習制度に介護追加…人手不足続くなか、年明けに第1陣が入国予定
【労働】厚労省、介護などの人手不足分野に有資格者「掘り起こし」 届け出制度など [7/2]
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★3
【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」★2
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★4
【社会】人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ 単純労働分野の受け入れも 日本商工会議所★5
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★8
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★2
【人手不足】コンビニ、「保育・介護」に走る…「今は働きたくない」女性の背中を押さなければ、社会が回らない★2
【政府】外国人労働者、在留最長10年に延長へ 新たな資格検討 農業や介護現場などの人手不足に対応 ★2
【介護】「もっかい殴られたいんか」深夜の連続コールにヘルパーブチ切れ “修羅場”の認知症介護 慢性的な人手不足の実態
【人手不足】コンビニ、「保育・介護」に走る…「今は働きたくない」女性の背中を押さなければ、社会が回らない
04:50:44 up 43 days, 50 min, 0 users, load average: 2.67, 2.94, 3.11

in 0.1091148853302 sec @0.1091148853302@1c3 on 060717