◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熊本】図書館浸水 片付けに追われ 芦北町 [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594491475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001爆笑ゴリラ ★2020/07/12(日) 03:17:55.83ID:6pfxsE2M9
7/11(土) 23:43配信
産経新聞

11日午後、熊本県芦北町(須谷友郁撮影)

 熊本県芦北町の芦北町立図書館では、職員たちが豪雨の被害に遭いぬれた本を乾燥させる作業に追われている。

 館内は高さ約85センチまで水が押し寄せ、所蔵していた約2万7千冊の多くが水没した。残ったのは約5千冊。状態が悪い本から順番に、乾燥作業を行っている。

 ただ、連日雨が続き、天日干しができない。11日は、職員が本を1ページずつ丁寧にめくっては、紙を挟み込んで乾かしていた。

 「湿度が高い日が続くので、乾く前にカビが生えてしまわないか心配」と芦北町コミュニティセンター課の司書、船崎舞さん(34)。「ドロドロになった本を目にすると泣きたくなる。今は片づけをするしかない」と話していた。

【熊本】図書館浸水 片付けに追われ 芦北町  [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/a11fd0821d29d0b0b794a440efcd8b195c86d6b3
0002不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 03:18:39.46ID:5IQgC5bs0
本を売るなら
0003不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 03:18:50.74ID:fUe2rzpd0
>>1
0004不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 03:24:08.27ID:gD9rBGk+O
前もって蔵書を高い場所に避難出来なかったのかな…勿体ない
濡れた本は凍らせてレンチンしたら復活するんだっけ?
0005不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 03:28:06.14ID:rRXMYyMr0
グラボをレンチンしたら復活しました
0006不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 03:37:00.17ID:FhR/E0xJ0
カビだらけの本じゃ誰も借りない
0007不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 03:37:06.21ID:K+ceczOQ0
家も片付けないといけないのに大変だろうに
0008不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 03:54:55.99ID:exxEa9Ww0
水難本は素直に破棄!
他所からゆっくり不用図書を貰い受けよう。
0009不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 04:22:58.66ID:GETdaqUn0
紙の本は
もういらない
0010不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 04:30:46.41ID:tFNXd6hl0
こんなときこそフリーズドライ
0011不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 04:46:35.30ID:FS+vmb7P0
浸水のリスクがある場所はマジで高床式建築物にした方がいいかもな。
0012不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 04:46:56.16ID:xO3l3x0S0
紙の本は不便だなぁ
全国で保存して拠点が消失しても使えるようにしてほしい

カレーの歴史読もうと思って
読んでないやぁ……
0013不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 04:51:33.00ID:kbVVBomP0
>>4
組むとしてもバッファ1メートルぐらいだが、
今回の洪水は滅茶苦茶だからどの道チェックメイト
0014不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 04:53:22.20ID:dsBhfzHI0
> 、職員が本を1ページずつ丁寧にめくっては、紙を挟み込んで乾かしていた。

なんて非効率的な作業だ。。
0015不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 04:54:47.82ID:crqJwaT40
> 、職員が本を1ページずつ丁寧にめくっては、紙を挟み込んで乾かしていた。

労力考えると、絶版の貴重な本以外は買いなおした方が安いだろう
0016不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 05:06:22.85ID:39iTFwPA0
本が必要なら手配してもいいけど
古本ばかりだし趣味に合わない鴨しれないから
気を付けなくては
0017不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 05:16:56.85ID:dp972dkk0
>>14
それが公務員ですから
0018不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 05:51:35.37ID:7HPKTNeq0
郷土研究とか昔の私家本みたいのは
ガチで地元図書館にしかなかったりするからなあ
国会図書館にもない本がこうやって消えるんだな
0019不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 05:58:43.14ID:nLnK+lja0
>>11

同意

今回2m以下の浸水した所は、1階は何時でも浸水してもいいような高床建築が向いている

浸水3m以上のところは、二階でも浸水するから、移転かな
0020不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 06:02:41.68ID:xO3l3x0S0
>>18
そんな貴重なモノを電子データにして保存しないなんて勿体なくない?
0021不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 06:22:54.80ID:TsUCGAHe0
>>8
つたや「お値打ちに蔵書揃えまっせ」
0022不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 06:55:44.87ID:RZufRzDP0
人手不足らしいから無職先輩らがHelpすれば良いよね( ・∀・)
0023不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 06:58:04.93ID:FJrVZF+e0
>>20
一般の図書館がそれやると法律に引っかかるような気がする。
0024不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 07:20:58.66ID:+vRxd3df0
>>15
努力は分かるが結局カビ生えて、紙がゴワゴワで廃棄せざるを得ない。
0025不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 07:24:53.22ID:BaJSYRoo0
>>2
ブッコロス
0026不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 08:16:16.31ID:aygsOAW00
蔵書にていぼう日誌はあるのか
0027不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 08:16:30.08ID:xC5MlC6Y0
>>4
去年秋の多摩川氾濫で川崎美術館が倉庫ごと冠水してたのに比べるとまだまだ
0028不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 08:28:01.38ID:sZEWYgVp0
貴重な本はデジタルコピーしとけ
0029不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 09:56:32.36ID:qUB+qYCP0
またメトロノームでもコジキるの?
0030不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 10:13:41.68ID:VHpxHnJO0
>>1
>状態が悪い本から順番に

トリアージを間違えてるな。そこにしかない貴重な文献が第一、次いでどうにか修復出来そうな本。後は廃棄でいいだろ。
2万7千冊程度なら大した規模の図書館ではないし、蔵書の質も大方想像がつく。
郷土史とか地方同人誌とか、他にない蔵書がもしあったならだが、それを守ることが図書館の責務。あとはお金で何とかなるだろう。
0031不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:53:35.43ID:XwZYwJyW0
泥水まみれ本は諦めた方がいい
0032不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 22:35:50.09ID:hj6R8yBM0
>>1


【 川辺川ダム建設を白紙にした民主党による人災 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(= TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0033不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 22:50:53.24ID:efFSNvVG0
今日の図書館スレ

ってかこれはきついなあ。いやきついよ。
蔵書27000冊のうち22000冊は水没?
まあ大抵の水没書は初手から使い物にならないだろうから
残りの5000冊なんだろうね、復旧処理をしているのは。

しかしまあ郷土資料のようなかえの利かないもの以外は
どうなんだろ、心機一転…ってわけにもいかないだろうね。
昨今は書籍も消耗品で、一定以上昔の本なんか軽々に手に入らないからなあ。
0034不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 00:04:40.16ID:fILnxJCj0
>>33
蔵書が27000って時点で文化財級の本はあんまりなさそうだけどな。わからんけど。
0035不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 00:19:23.45ID:KTuxcBS60
ああ封印の書が これでは地震が
0036不要不急の名無しさん2020/07/13(月) 19:15:17.40ID:D+nhlss60
こっちは72億だぞ。
https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/4763/
0037不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 00:20:52.54ID:CR+qkFoy0
去年もどこかであったろ、図書館浸水
0038不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 18:59:09.64ID:3AEBwWAh0
ツタヤ図書館大にぎわいで分かったように、
田舎には文化の香りよりか、セブンイレブンとツタヤとマクドナルドとスターバックスが歓迎される。
0039不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 20:14:40.75ID:1U5diRIL0
古本屋が生きてればそれでいい
0040不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 22:17:53.50ID:cbBdx+8x0
>>22
病原菌はノーサンキュー
0041不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 00:41:52.71ID:QFHQh1N20
芦北かあ… 昔(確か2001年、泊まったことがある)
理由は「芦北出身の、村枝賢一氏の漫画をよく読んでいた」から
光二郎、俺たちのフィールド、かもしか、RED…(仮面ライダーspiritsはあまり読んでない)。
図書館には行かなかったけど、村枝コーナーあるのかな?
ちなみに、人吉とセットで行った。那須良輔とかいう漫画家の博物館に行ったけど、
人吉の漫画家といえば、とり・みき氏だなあ…。
0042不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 05:55:50.18ID:yU7Pjp+L0
>>>18
細川藩のことなんかどーでもイイ
0043不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 06:17:35.42ID:48PCofz00
>職員が本を1ページずつ丁寧にめくっては、紙を挟み込んで乾かしていた

一冊2千円の本の処理に、それ以上の職員の人件費がかかっております
0044不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 06:58:14.40ID:2vJdSfuO0
そーいや、ここ舞台にした女子高生の堤防釣りアニメとかあったな
0045不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 07:02:19.70ID:rl0rJiQ80
お得意のアマゾンの欲しいもの詐欺したら良いだろ
0046不要不急の名無しさん2020/07/15(水) 07:03:15.52ID:v/ycXYQP0
神奈川の博物館とかも水没してんだけどそんなとこに建てんなや
0047不要不急の名無しさん2020/07/16(木) 13:54:01.66ID:sbFHae0W0
    熊本の人って本なんか読むのか?
 
0048不要不急の名無しさん2020/07/16(木) 15:57:44.74ID:Z8MjQasf0
だから石板か竹簡にしておけとあれほど。乾いたら元通りだ
まあかさばるけどw
0049不要不急の名無しさん2020/07/17(金) 00:19:08.88ID:+QS+cTjZ0
鮎は守れましたか?

lud20240611162728
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594491475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熊本】図書館浸水 片付けに追われ 芦北町 [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【大阪】建築家・安藤忠雄氏、大阪市に児童向け図書館の寄付提案 中之島公園に 平成31年度完成予定 [無断転載禁止]
片付けのできない上司とその家族に困っています 「人間としての常識が問われる」レベル
【社会】関東・東北豪雨:太陽光パネル付近 浸水深く
異次元猛暑で北欧の原発ヤバイ 海水温が上がりすぎて冷却水として使えなくなり稼働停止に追い込まれる
【安倍首相】「生活支援や再建をしっかりして行きます」 岡山の避難所を現地視察 被災者に声掛け 真備町の浸水現場で黙祷 知事と会談へ
お前らが子供部屋って煽るから部屋の片付けしてるわ テーブルとかスタイリッシュなの買って大人部屋にするぞ
片付けコンサルタント“こんまり”、アカデミー賞に登場 オスカージョークでレッドカーペットに迎えられる 2019/02/25
【韓国】光州事件、空輸部隊「武装ヘリ投入文書」初めて確認 「ヘリコプターから撃った銃に撃たれた友人の死を目撃」市民の主張裏付け
岡村発言現実に…水商売休業中に性風俗で働く女性も、経済的に困窮 「弱みに付け込まれて、嫌な思いをしている」…日本水商売協会 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
熊本豪雨の浸水域推定図を公表 SNS上の写真など基に作成 国土地理院 [爆笑ゴリラ★]
なう民「元飲食店店員ですけど、これをやってくださると片付けが非常に助かります」 
グレンデールにある「慰安婦像」に対する毀損事件相次いで発生 犬の糞が擦り付けられる あっ…
文在寅「南北で経済協力し日本に追いつく」発言に1万のコメントが付き批判殺到 「マジでサイコか」★2
生まれも育ちもコテコテの大阪っ娘・尾形春水がお好み焼き論争に大決着を付ける一句!「広島の お好みも ええよね。 はるを」
【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く 
駐日韓国大使「ポンペオ-河野の会談内容、教えてもらえない…」 ネット「敵認定されてるって気付けよ」「北朝鮮に筒抜けになるからな」
【グラビア】水咲優美 教え子を惑わすイケない家庭教師に! Gカップを押し付けまくる「理性崩壊待ったなし」[6/9] ©bbspink.com
千歌「この片付けてねボックスってなんなんですか?」ダイヤ「そこにアンケートを入れて頂ければ私が一考しますわ」
【茨城】つくば市立中央図書館「サウザーをきっかけに興味を持ってほしい」120キロの荷物も軽々(写真あり) [ジェット★]
【倉敷・真備町】見えぬ先行き、被災者にいらだちも 片付けをする男性「住めるようになるか分からない。この作業に意味があるのか…」★3
【北ミサイル】米韓による北朝鮮発射ミサイルの情報分析、日本が“1人勝ち”=韓国ネット「やっぱり日本には追い付けない」[5/16] [無断転載禁止]
【北海道】「口論でカッとなり…」妻“切り付け” 首などを刺され死亡 25歳夫逮捕 岩内町
【秘書兼務問題】豊田真由子議員の秘書、8月28日付けで辞職したことが明らかに/青森・松森町議 [無断転載禁止]
犬にリードを付けずに散歩をしていたガイジ飼い主、子供連れの女性に犬を追い払われたことに逆ギレし殴りかかる
梅毒、わずか5年で5000倍に増加、これ風俗店で身分証明書の記録を義務付けるべきだろ
【北海道・帯広】取調室で文書引き裂き…警察官にたばこ投げ付け(HTB) [夜のけいちゃん★]
【韓国】「反日」デモ団体の幹部逮捕 議員に鳥の死体や刃物送り付け 保守団体の犯行と見せかけ親北朝鮮系の学生団体 大進連[8/1]
関口宏 学術会議の見直し・改革「いやいや待ってください。問題片付けてからにして」 [きつねうどん★]
ケンモメンだけに通じる秘密の印や合図考えようぜ これで電車や街中にいるモメンがわかるようになる!
【怖い】「親が別の人間に入れ替わっている」両親をのこぎりで切り付ける 容疑で37歳男を逮捕 大阪
【話題】『障がい』と書くことを押し付ける人たち ある男性の『言葉』にハッとする★2
【動画】頭に付けた気泡の「ボンベ」で呼吸するトカゲ 最長16分潜水、米の博士発見[03/30]
【横浜】首都高速湾岸線 ベイブリッジ付近でバスがダンプカーに追突 運転手と乗客1人がけが
【追悼】故・井上真樹夫さん 古川登志夫さん「ナレーションの技にはついぞ追い付けなかった…」
【英国】カモメにポテチを奪われた男 激怒して壁に叩き付けて殺し有罪に
話題作 シンゴジラ、君の名は、この世界の片隅にを俺なりにを格付けしてみた [無断転載禁止]
Fランは料金2倍。大学の格付けで参加費が変わるパーティーが話題に ←差別だろこれ
【日本海名称】 ドイツ製古地図に「日本海(JAPANISCHES M)」…日本の主張裏付け[03/22]
【総務省】電子書類の認定制度創設、20年度に 信頼性裏付け
安倍ちゃん「やれぇ」 トランプ「はい。北朝鮮に追加制裁をさせていただきます!」
犬を車に縛り付けたまま走行し引きずる写真が問題に 飼い主が特定され「前日に繋いだままだったわw」 [無断転載禁止]
【中朝首脳会談】日本政府「取り残されるのでは…」 中国の仕掛けに想定外「まさか北朝鮮の首脳級が訪中するとは思わなかった」
「ビビらせてやろうと…」わざと急停車して後続車に追突させる 32歳の女を書類送検
イケメン28歳上場勤務年収960万ワイ氏 ワンナイトSEXする子に必ず免許証提出とSEX同意書を書かせる習慣を付けている
【現役JK】話題の美人ハーフJK姉妹エリカ&マリナ、初水着で極上ボディ解禁 ふっくら美バストに釘付け
東北出身の夫がうつ病で自殺した妻、名字を戻す「復氏届」提出 夫の親族から自殺に追いやった張本人扱い。夫は一族の墓に入れてもらえず
【台風19号】土砂の粉じん、そり上がる床板 「どれだけ片付ければ」
【事件】ウルトラマラソン元日本代表・外池快太郎 盗撮相手の女性に追い付かれて逮捕[11/06] ©bbspink.com
【事前に聞いていたら、買わなかった】西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし ★2
【リスカブス】韓国人がソウルの日本大使館を襲撃 壁に大量の手紙を貼り付ける
【古代】縄文の酒豪たちは南北に追いやられた!? 目からウロコの「日本人と酒」
【呪呪呪】「恨みがあった…」警察の人事異動の顔写真に『呪』『死ね』 書き込んだ男性警官(50代)を戒告処分 19日付けで依願退職
「親が別の人間に入れ替わっている」 両親をノコギリで切り付ける 37歳男を逮捕
【中朝首脳会談】日本政府「取り残されるのでは…」 中国の仕掛けに想定外「まさか北朝鮮の首脳級が訪中するとは思わなかった」★3
【東京】女子高生放火殺人 「油での火の付け方」事件前に検索 高3少年のスマホに履歴、「道に生えている毒草」も [無断転載禁止]
【沖縄タイムス】教科書に尖閣諸島や竹島を日本固有の領土と明記するのは安倍政権の押し付け ネット「な?中共の機関紙だろ?」
19年前池田小学校で起きた殺傷事件の遺族に…「制裁を加える」と書いた脅迫文送り付けた疑い 小学校講師を逮捕 高知 [ヒアリ★]
Fランは料金2倍。大学の格付けで参加費が変わるパーティーが話題に ←差別だろこれ
【社会】「盗撮のために取り付けたカメラを回収したかった」 高校部室に侵入未遂疑い 御宿町職員逮捕
【辞書】電子辞書に「シスプリ」、目の付けどころがシャープすぎると話題に 辞書の担当編集者に収録理由を聞いてみた
【JK】豊満バストに釘付け必至 「ミスヤングマガジン2018」寺本莉緒(16)、水着姿披露 美ボディ弾ける
【武蔵小杉】タワーマンション 浸水で停電や断水 71代女性「24階まで上って降りて足がけいれんを起こした」 川崎★2
わずか4%の人間が仮想通貨の97%を所有か お前ら富豪のおもちゃにされてるって気付けよ
【神奈川】川崎の台風浸水、被災住民ら市提訴へ 多摩川水門操作の責任追及 [首都圏の虎★]
町山智浩、性犯罪者GPS義務付けについて「山口敬之につけろ」 ネット「不起訴なのに」「完全に名誉毀損」「誹謗中傷」「人権侵害 [Felis silvestris catus★]
【デマ】週刊ダイヤモンド「アベノミクス失敗が追求されないのは朝日新聞が命名したから」 事実は自民の中川秀直が名付け親だった [無断転載禁止]
03:27:28 up 1 day, 13:05, 4 users, load average: 2.71, 2.49, 2.61

in 0.43397498130798 sec @0.064866065979004@17e on 061116