dupchecked22222../4ta/2chb/579/48/newsplus159664857921717244764 ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管−税関が危険性警告も [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管−税関が危険性警告も [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596648579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2020/08/06(木) 02:29:39.45ID:0dKPSYHx9
8/6(木) 2:20配信
Bloomberg

Destroyed grain storage silos stand beyond shipping cranes at the Port of Beirut in Beirut, on Aug. 5.

(ブルームバーグ): レバノンの首都ベイルートの港で4日発生した大規模な爆発を巡り、同国当局は揮発性の化学物質が原因としている。その化学物質が、税関当局から危険性を警告されていたにもかかわらず港の倉庫で6年間保管されていたことが、文書で明らかになった。

レバノン税関当局のトップが記した2通の書簡によれば、2014年に硝酸アンモニウムが貨物として船で到着。港湾の労働者らは、理由が分からないままその貨物を船から下ろし、倉庫に移したという。硝酸アンモニウムは、肥料や爆発物の生産に用いられる。

両書簡によれば、税関は司法当局に対し、硝酸アンモニウムの没収ないし再輸出を命じるよう、少なくとも2回要請していた。2016年5月3日付の書簡では、当時の税関トップが「不適当な気象条件にある」倉庫に硝酸アンモニウムを保管するのは「極めて危険」だと警告。職員と港の両方にとってリスクだと指摘していた。

原題:Beirut Blast Blamed on Chemical Cargo Removed From Ship in 2014(抜粋)

ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管−税関が危険性警告も  [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab94bbc16cdcb2cf04962a0e4b13fd20c94afbfd

2不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:30:42.17ID:xq/jJwrt0
ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管−税関が危険性警告も  [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚

3不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:31:00.22ID:M52gRJxb0
自分の住んでるところにあんなもん保管されてるなんて思わんよな
こわすぎ

4不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:31:43.80ID:HunOtL/T0
そもそも誰の持ち物なのよ?q

5不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:31:56.15ID:TTEZonKx0
do you know that in France it is the rumour that that accident in Lebanon was caused by JCIA (Japanese CIA, the organisation of secret service in Japan) because Japanese government, being angry with Lebanese protection of C. Ghosn, decided to take revenge on Lebanon?

6不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:32:03.05ID:f8h7p5aX0
ゴーン宅と日本大使館がさほど離れてないと言う

7不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:32:34.69ID:6JlJKsh/0
いつ頃鎮火したの

8不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:33:10.03ID:esk4PIZ30
なるほど、そりゃ大統領が責任擦り付けて逃げようとするわけだ

9不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:33:11.91ID:r7+/Oq7q0
>>6
どの辺り?地図キャプッて

10不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:33:45.41ID:OvowtnqB0
硝酸アンモニウムって融雪剤だっけ?
レバノンて雪降らないよね

11不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:35:12.29ID:WGC1Rfys0
これでも広島の原爆の1000分の1らしいね
大爆発と言ってるが、大した事ない
もっと原爆のおそろしさを伝えるべき

12不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:35:37.65ID:co1b+tmX0
>>10
節子、それ塩化カルシウムや

13不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:35:49.35ID:esk4PIZ30
さっさと肥料にして使い果たしてればこんなことにならなかったのにね。まあ、後悔先に立たずか(´・ω・`)

14不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:36:44.43ID:A1cwQKPb0
やっぱり国の責任じゃねーか(´ ・ω・`)
責任者は厳しく処罰するとか首相が言ってたけど今まで6年も把握できてなかった事が事故後数時間で分かるなんておかしいと思ってたわ
まあ分かっててもどうしようもなかったのかもしれないけどさ

15不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:37:10.39ID:JiNl22nq0
逃亡犯匿うような犯罪国家はこのまま滅びろ

16不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:37:51.37ID:oUlLDOrW0
>>10
何言ってんだ?融雪剤はただの塩だよ。

17不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:39:17.10ID:Pd+8KKvh0
どうせテロに使って誰かの命を奪うはずだった

18不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:39:35.00ID:aU/EjKp60
100%人災だな
迂闊にも程がある

19不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:39:54.57ID:dn8DeneD0
>理由が分からないまま

なんだそりゃ

20不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:40:24.42ID:aThyMl5g0
ゴーンの家の便所の下に貯蔵してて
ゴーンが座った瞬間に爆発すれば面白かったのに
モンロー効果で肛門に穴が開けば良かったのに

21不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:40:35.73ID:6XDty9pi0
>>11
どうやって伝えるの?言葉だけじゃわかんないよ

22不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:41:31.38ID:dn8DeneD0
>>17
そういうこと??

荷主が出てこないのおかしいよな

23不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:42:26.56ID:pQPR8oXy0
ドロン

24不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:44:42.59ID:Yzyl8XBE0
【カイロ共同】レバノン・ベイルートの大規模爆発で、地元メディアは5日、
化学物質が保管された倉庫での溶接作業で引火し、爆発につながった可能性があると報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e37e2b63553a1faa576ad1d6205027dc1a2d2a6

25不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:44:50.24ID:sa1m9dld0
人災か

26不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:45:39.51ID:G/d95vxN0
理由があるんだろ。爆発物になるなら

27不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:49:07.48ID:4Cp42ooS0
事故でもテロでも
全部吹っ飛んだらもうわかんないか

28不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:49:48.66ID:izxeHiUR0
中国か米国が硝安の輸出元だったら叩き材料にされるよな
意図があったか否かはともかく、長期に仕込まれてた時限爆弾だった訳だ

29不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:50:58.52ID:ZYVxDg960
想像以上の爆発でびびった

30不要不急の名無しさん(東京都)2020/08/06(木) 02:51:38.13ID:zzXNFy830
溶接でいつも事故るよな

どうして注意しないんだろうか?

31不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:52:14.19ID:dn8DeneD0
>>1
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-08-05/beirut-blast-blamed-on-chemical-cargo-removed-from-ship-in-2014

硝酸アンモニウムは誰の物だったんだ?
機械故障で停泊した船から積荷を港に下ろしてそのまんま?
なんなんだレバノンて

32不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:52:51.18ID:RWGNNSVE0
たまに悲惨なニュースで聞く町の名前ベイルート

33不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:56:19.99ID:yhMb7F8f0
何だかよく分からん積み荷をよく分からんまま倉庫に移して色々警告されてたのを全部無視して6年間放置
すげえ国だぜ流石ゴーンが逃げ込むだけのことはある

34不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:56:20.46ID:MCNO43650
ドリフターズで信長が便所の土や敵の死体からせこせこ作ってるアレか?

35不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 02:58:26.67ID:8K7t9ona0
司法当局への賄賂が足らなかったか、輸送先がレバノンの敵対国だったか

36不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:00:16.76ID:E5+PRZ1V0
>>15
まあ責任者も上級国民だろうからねえ
マジでうんこ

37不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:04:53.52ID:OvowtnqB0
>>12
>>16
そうだっけ?

でもさ、これ見て世界中のテロリストがピコーンってなったらこわいな

38不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:05:23.43ID:D1MOYxi70
ゴーンがゴーンせずか

39不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:05:27.42ID:OvowtnqB0
>>34
火縄銃の火薬の方か
そらあかん

40不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:16:13.72ID:6UQLYh0q0
>>1
誰が輸入したの?

41不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:18:30.19ID:EAcU9j4l0
奇遇ですね
我が国も、津波がきたら危ないぞって散々警告したのに対策費がもったいないからって放置した挙句に原子炉をメルトダウンさせていましてねw

42不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:22:26.10ID:U1wuCyPQ0
あら

さすがに私の方がブチ切れるわー
加害者はかなよ在日朝鮮人に創価学界

因みに今も脳抑制で全く思考出来ないから寄生しているかなよに言ってくれや

さて、松尾も松尾のガキもかなよもじゅん子もみさきも知的障害の加藤母親も
ここまで言う私の頭を
自分の頭より良くなる自分より器用になれるからって使っていたいんですって

その程度の低知能がソチラで上位と思わせながら寄生して居座り続けるつもりだそうよ

恥知らずよね

この全員朝鮮人ルーツなのよ

43不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:22:42.65ID:NmMUfSm90
>>6
おれは日本大使館と首相府がすぐそばってことに驚いたが

44不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:23:44.73ID:aX+uXoyh0
>>34
レバノン大爆発のスレで必ず見かけるけど
あれは「硝酸アンモニウム」ではなくて
「硝石」(硝酸カリウムか硝酸ナトリウム) で
今回のとは違うものだぞ。

45不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:23:52.51ID:U1wuCyPQ0
>>42
訂正

× 創◯学界
○ 創◯学会

46不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:24:04.72ID:NmMUfSm90
>>41
想定以上の津波が来るのと大量の硝酸アンモニウム放置するのとでは確率違いすぎるでしょ

47不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:28:37.58ID:er5JIMz00
>>34
ドリフターズは読んだことないけど
その方法は硝石じゃね

48不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:30:40.60ID:8K7t9ona0
>>44
硝安を空目して硝石だと思ってるんじゃないかなぁ

49不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:30:44.45ID:CWboHPiV0
ここまで破壊尽くしたなら更地にして新しいとこで新首都でしとけ

50不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:33:45.07ID:3Yek5Xdo0
事故だったってことでいいの?
それともこんな危ないもん置いてるって知ってた誰かがわざと何かしたの?

51不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:34:22.21ID:aX+uXoyh0
>>48
あとは、作り方が
原料に糞尿とか腐敗物を使ってるから
何も考えずに「アンモニア」とか思ってるのかねぇ...

52不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:37:40.88ID:/26BeE7v0
送り主は誰なんだ

53不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:38:13.04ID:hbqVxbHy0
レバノンの首相だか
「この犯人を許さない
償わせる」
と言ってたけど


行政機能を叩き潰しますか?www

54不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:38:27.82ID:U1wuCyPQ0
あれ?けどこれ在日朝鮮人、下手したら帰化も半島に強制送還くらいあるんじゃね?

在日60万人、帰化は何人だ?

半島って統一するのかなーーー?

55不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:46:49.00ID:HkJHdiol0
>>12
何故か俺の親父が塩カルのこと塩カリ塩カリ言うから
塩カルやろ?って言ったらいいや塩カリや!言うんで
グーグル先生に聞いたら昔は塩化カリウムが一般的だったんやってな
ほんで塩化カリウムより安価で融雪効果がある
塩化カルシウムが後から出てきて、今は
塩化ナトリウムなんつうもんもあるらしい
というのを学んで親子でほほーっとなった思い出

56不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:47:19.90ID:axmkulDq0
こんなでたらめな国でむしろ横流しとかされないで残ってたほうが不思議だな

57不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:51:21.41ID:vBdmxuo90
>>55
そういや昔は塩カリ言ってたなぁ

58不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:52:09.08ID:y9spfji80
何に使おうと思ってたんだろうねえ

59不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 03:57:11.52ID:yZK8gROq0
政府が家を直してくれるんだろうな

60不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:13:49.88ID:2xM0WU/80
世界最大の眠り爆弾だったな

61不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:16:26.26ID:X5e4O3Xs0
>>55
塩化ナトリウムって塩や!w

62不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:17:23.53ID:d2jXda980
>>37
オクラホマの連邦政府ビルで検索しろ
硝酸アンモニウムが爆薬の原料なんて当たり前のことだよ

63不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:18:05.16ID:+YlzHT5s0
Standard of Ur@maskedswallow

レバノン
・3月にデフォルト発生(金無し)
昨日の爆発で
・首都が半壊、首都人口の半数がホームレスに(家無し)
・近くにあった穀物サイロが逝ってレバノンの穀物備蓄の85%が消滅(飯無し)
・輸出入の中心だったベイルート港が死亡(足無し)
何もかも無くなったわけか

64不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:23:16.36ID:HUsehriV0
>>55
ちなみに俺の知識の中では塩化アンモニウムが融雪剤の中では優秀だぞ
中学の時、化学部だった俺が言うから間違いない

65不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:34:57.86ID:fipS9hIQ0
農業用だと思うけどそしたら農協の倉庫とかも火事になったら爆発するの?

66不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:36:36.54ID:5uu20Wbt0
>>30
うちの工場でも油溜まりに火花が飛んで火事になったことがあったが、
「そこまでなるとは思わなかった」んだろうな多分。

67不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:37:31.79ID:CbXwjQ2r0
>>63
>輸出入の中心だったベイルート港が死亡(足無し)

これも困るよな。
海外に支援を要請しても(食糧/復興建設資材=鉄骨、鉄筋、コンクリート)
それらの搬入が出来ない。
陸路(鉄道、道路)で運搬するにも、周囲は敵国・紛争地帯だし、
飛行機では鉄骨、鉄筋は積めない。

68不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:38:54.85ID:EAcU9j4l0
>>46
波打ち際の地下室に発電機があるんだから、ちょっとの津波でアウツでしょ
そのちょっとの津波もどうせこねえよwwwwwって笑い飛ばして、東電マネーまみれで酒池肉林してたのが自民党とミンス党

どっちも似たようなもんだ

69不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:40:07.72ID:APrZHjAN0
ガソリンもプールに溜めるのは危険だと
誰か指摘してやらなかったのか

70不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:46:24.20ID:1NzcHMbg0
農業資材で六年も抱えるの?
どこかの半島みたいに転売ヤー?

71不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 04:55:13.26ID:HUsehriV0
>>70
押収品だけど、官僚がバカだと予算捻出ができないんだろ

72不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:02:27.97ID:/K9GHLNA0
そもそも分捕ってそのまま放置ってのがよくわからんな
誰か官僚の隠し財産的な物として扱われてたのかね

73不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:03:49.03ID:d2jXda980
>>70
6年も放置してりゃテロリストも触手伸ばすやろ

74不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:04:04.81ID:1iaNQXo10
硝酸アンモニウムって運動会の時にグランドに白いライン描くやつだろ
使った後は良く手を洗わないとダメだぞ

75不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:05:12.93ID:7XDKdA5G0
攻撃されたとかトランプの言ってたのはガセかいな

76不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:06:03.47ID:VDdYMd+E0
腐敗してる国ってそんなもん
責任押し付けられるから誰かが危険物を処分してくれるのを待つのが個人の戦略になってしまう

77不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:07:01.28ID:HUsehriV0
>>74
石灰は硝酸アンモニウムとは違う

78不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:13:24.71ID:MwbS0kQc0
ヒズボラのというのはデマ?

79不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:18:22.21ID:HUsehriV0
>>78
そのうちヒズボラ工作員の仕業だったとしてトランプが米軍を派兵する前振りだろ

80不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:22:57.84ID:jxJhA0Vv0
骨太…?
醜い脂肪で肉ダルマ状態じゃん

81不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:25:19.21ID:Ru3/WtrY0
母親が弁当を残すとブーブー文句言うのがウザくて
「弁当箱は無くした」ことにして食べ残した弁当箱を
机の引き出しにいれたまま忘れていた
異臭が漂いだしたので一か月後弁当箱に触ってみたら
中身がほぼ液状化してる様子だったので怖くなってそのまましまいこんで
半年後にまた思い出して出してみたら今度は妙にスッカスカに軽く感じた
中身を開けてみる勇気がないままゴミとして出したけど
あれも下手したら爆発してたかもしれんな

82不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:33:17.38ID:K1VJh2xG0
残ってた建物は穀物サイロかよ
あれが無かったら市街地にまで爆風が来てたな

83不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:34:11.83ID:hoNIO+Bk0
ちょうど今ドクターストーンのサルファ剤のとこ見てるからこういう化学の物質に興味わいてる
硫化水素を吸うと人は死ぬんだぜ

84不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:36:46.90ID:Ru3/WtrY0
>>82
中身は全部漏れちゃってるけど隣であれだけの爆発があったのに
建物自体はなんとか立ってるのが凄い

85不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 05:49:31.19ID:Ax04n7W60
>>65
農業用の窒素肥料は硫安や尿素が多い。

ハウス用のノンストレス肥料や液肥には入ってるだろうけど

硝安は使いにくい肥料だからあまり置いてないと思うよ(´・ω・`)

86不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:07:31.86ID:2sMIJCMe0
>>65
日本のは硝安濃度高いのは無い 硫安や硫安との混合物

87不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:12:46.18ID:wh1Wtoik0
ゴーンの隠し金を出すしかねえな

88不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:15:49.85ID:2sMIJCMe0
>>74
昔は消石灰(水酸化カルシウム)使ってたから石灰を引くなんて言うが、数十年前から炭酸カルシウムが主流 原料はチョークと同じく貝殻

89不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:18:02.46ID:nYKW0NtI0
>>74
運動場に硝安の白線引いてたら、草生えるわ

90不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:27:26.49ID:2eRtADse0
> 税関は司法当局に対し、

ゴーンをかばうような司法だからなぁ

91不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:54:07.35ID:lqEkce9V0
問題は誰が爆発のきっかけを作ったかだろうな。

92不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:55:06.62ID:O3OMTbZb0
爆発のしくみは?

93不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:57:38.60ID:WjCOd6HQ0
6年もテロリストの標的になりうるものを放置とかアホ過ぎるな

94不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:58:49.74ID:d2jXda980
>>89
田舎の学校で草ぼうぼうになってるとこあったな
いくらなんでも体育の授業た草引きサボりすぎやろって

95不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 06:59:40.33ID:MA3llw4n0
>>91
爆発に巻き込まて保管記録が消えている可能性

96不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:01:54.20ID:9Z5M+Yo30
穀物サイロを焼失して食糧危機らしいが
逃亡者とつるんで日本を笑ってた天罰かな

97不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:05:20.15ID:HOHbWdAr0
>>74
それは消石灰やろな。

98不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:08:06.53ID:GV22kZ2w0
ジャパニーズレットアーミーの仕業

99不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:12:29.38ID:iSdSSIU90
>>94
草引きって関西だっけ?

100不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:16:41.40ID:MoFAE9qJ0
硝酸アンモニウムって火薬の材料でしょ
恐ろしいことするね

101不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:18:07.61ID:lqEkce9V0
>>95
ヒズボラ

102不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:18:25.11ID:4oWUKaxG0
ベイルートで爆発ならよくあることなんじゃないか
イスラエルがよくやるだろ

103不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:23:27.15ID:uRqty+E10
某国が4年前に仕込んでおいた

104不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:25:38.46ID:uJzcVMXw0
警告だけじゃ駄目でしょ。

105不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:33:50.15ID:btJqjQIn0
天津で起きた大爆発と
構造は同じのようだな
こういった土人国家は
安全に対する意識や
法を守るという意識に欠けるやつばっかりだから
こういった大爆発が起こる

106不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:34:53.27ID:2LHUTVwS0
つーか首都にそんな大量に倉庫に置いてたら損失すげーだろ?
貧乏な国なのになんで6年間も放置してたんかね。いろいろ不自然な経緯だな。

107不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:36:56.06ID:2LHUTVwS0
倉庫代は誰が払ってたんだ?
2750トンもの倉庫代だぞ。貧乏な国なのに6年間もそんな無駄金をよく払えたな。

108不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:52:07.83ID:orwm2lxY0
売ろうにも変質して使い物にならなくなってたんだろな

109不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:54:40.82ID:ZHu6fhyY0
>>11
1/13だぞ

110不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:57:04.98ID:gCUHoO7l0
>>106-107
テロリストの本拠地だからね。
爆弾の原料だったんだろ?

でこういうのは売り元も気を付けるはずだから中華企業が輸出してたんだろうねw

111不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:57:16.95ID:4f29TJer0
>>50
爆破したいなら肥料山を没収させて書類操作でどこか一箇所に放置させておけば良いって事だな
ついでに政府の無能度が分かる

112不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:57:25.38ID:Br8LKk6r0
ゴーンのおかげで支援できないなあ

113不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 07:59:48.00ID:+qLqyi1L0
>>105
硝酸はものすごく扱い難しい。あの規模の爆発は相当量だよ
おしっこから作る最強兵器。でもねきちんと保管してたら
そうそう爆発はしない。はっきり言う絶対わざとだよ!

114不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:00:03.92ID:WYtzda3J0
>>63
貨物押収の時点から仕組まれてた作戦?

115不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:00:41.20ID:ZHu6fhyY0
>>41
対策を握りつぶした当の吉田がその後福一の所長になって津波に遭遇したのは
本人にとっては自業自得だが
英雄になってる不思議w

116不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:05:45.31ID:KPT+OC5O0
うちは原発の電源消失する様な有り得ない阿呆な国だから
人の事とやかく言えないよね

117不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:07:50.26ID:3bzwGN8a0
こういうの世界中に仕込んであるんじゃないのか?

118不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:09:38.22ID:3bzwGN8a0
スペイン前国王の捜査の関連か それとも日本の方か

119不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:10:19.08ID:E9h2efSD0
テロリストに横流ししてたんじゃないのか

120不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:13:23.53ID:E+RY/Jy30
>>24
すげー国だな…

121不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:20:13.03ID:01Q/4IXy0
>>37
硝酸アンモニウムを作るのは簡単だ
硝酸に小便をかければいい

122不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:24:46.21ID:xqetsnnj0
公式に危険物と認識されたモノが6年間放置 = 監視の目が届かない穴倉庫

 さて、誰が利用してたのかな?

123不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:25:57.14ID:DUVwuUdf0
杜撰さレベルでいうと
日本のバケツでウランと同等?

124不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:27:51.12ID:ogdwieNK0
犯罪者を平気でかくまい野放しにする国だからある意味自業自得

125不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:28:27.90ID:o77np2VB0
国「この国は不安定なんだからしょうがないだろ!」

126不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:41:06.72ID:CwEBr/Kh0
>>6
ゴーン宅というか日産の海外資産だけど、グーグルマップで指定できてもいいよなあ

127不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:43:34.50ID:LGq0EQ9o0
>>78 ヒズボラがベイルート破壊する意味なくね?

128不要不急の名無しさん2020/08/06(木) 08:46:07.82ID:ZamdQeHV0
警告してるし、予想できた事故。


lud20200806085214
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596648579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管−税関が危険性警告も [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
イルベ
ベイル
ウイルス
スマイルズ
スマイル
妹スタイル
スマイル仏壇
1日スマイル
漁師スタイル
江南スタイルって
スワロウテイル
肉にスマイル
かもりウイルス
ウイルスの真実
うんちんぐスタイル
ライスミルク
オイルスプレー
ツルポ虐殺スレ
ガミースマイル
オイル系パスタ
アベノウイルス
コロナウイルス
コロナウイルス
コロナウイルス
コロナウイルス
コロナウイルス
コロナウイルス
コロナウイルス
新型コロイルス
ディースタイル
アストラテイル
アイドルマスター
イザベルの母乳5719
イザベルの母乳6045
ルストアイドラ
キチガイヘルス
FF11ツールスレ
スタルクアイズ
タイトルテスト
ラストアイドルF
ベイキルベーミー
ウイルスにかかった
JKスタイルってとこ
癌よりコロナウイルス
カエルのイベント
新型仏罰ウイルス
Tubaのベルに写るパンツ
タル♀ストライク
レイテストアルバム
コロナウイルスのAA
スパイラル 推理の絆
オールタイムベスト
東京ベイホテルズ
伝説のコロナウイルス
スポーツジャングル
アスカルケッツット
新型コロナウイルス
ラストアイドル★16
自転車通勤スタイル208
スタイルが良い声優
クイズ!脳ベルSHOW
自転車通勤スタイル190
九州アイドル総合スレ
モバイルストライク
新型コロナウイルス
ラストアイドル
08:26:04 up 37 days, 4:25, 0 users, load average: 2.75, 2.92, 3.09

in 0.087270975112915 sec @0.087270975112915@1c3 on 060121