dupchecked22222../4ta/2chb/589/05/newsplus162130558921717830625 【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3 [ネトウヨ★]->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3 [ネトウヨ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621305589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★2021/05/18(火) 11:39:49.19ID:clcZhDMO9
http://twitter.com/KishiNobuo/status/1394440062125805572
岸信夫 @KishiNobuo
自衛隊大規模接種センター予約の報道について。
今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。

両社には防衛省から厳重に抗議いたします。
不正な手段でのワクチン接種の予約は、本当に希望する方の機会を喪失し、ワクチンが無駄になりかねないと同時に、この国難ともいうべき状況で懸命に対応にあたる部隊の士気を下げ、現場の混乱を招くことにも繋がります。

本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。

他方、今回ご指摘の点は真摯に受け止め、市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、対応可能な範囲で改修を検討してまいります。



※怒られてる記事(検証のため行った予約はキャンセル済み)
【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3cd31c100652095e1479568e5988303a1cbcf2a


※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1621303639/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:39:55.96ID:tGUY73+E0
∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 朝日と毎日って、日本を妨害するの好きだよな
(    )  \_____
| | |
(__)_)

3ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:40:19.78ID:QDHJURmm0
printf('この速さなら言える');
printf('経理の智子さん');

for (int i = 0; i > 100; i++) {
printf('好きです、結婚してください');
}

4ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:40:26.59ID:iEWCDdbe0
竹中平蔵侮辱罪

5ネトウヨ ★2021/05/18(火) 11:40:28.89ID:clcZhDMO9
関連スレ

ワクチン予約システムへの虚偽予約 「不正アクセス禁止法」にはあたらないらしいことが判明(パスワードを割っているわけではないので) [かも★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621303383/

6ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:40:32.41ID:wG+mroZl0
>>1

「税金使って、道端に金庫を置き、皆さんの通帳を入れておくから各自で持っていくように」

メディア「あれ?鍵かかってないよ。中の通帳を確認し、金庫の扉は閉めておいた。直したほうがいいよ」

「なぜ不正な手段によって開けたの?通帳だけじゃ金引き下ろせないんだよ!」 
↓  
ネット民「緊急時なので鍵かかってない金庫でいい!開けるメディアが屑!反日!」

「システム改修する」

ネット民「反日のせいで余計な金がかかった!」

7ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:40:36.26ID:tGUY73+E0
∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< デジタル化に反対してるパヨク野党を日本から追い出そう!
(    )  \_____
| | |
(__)_)

8ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:40:36.55ID:aUR7xtLH0
馬鹿の国過ぎて笑えない

9ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:40:55.68ID:WZVxfFcP0
★論点整理

架空番号でも予約できるシステム → 悪、早急に改善すべき(実際改善に向けて動いている)
不具合があることを報道 → 悪意のある人間に有益な情報をもたらすのは問題。しかし事実を報道することも必要。
実際に予約をとってみた → 悪。事実確認は防衛省に取材すればいいだけ。必要のない(むしろ有害な)行為。

ちなみに防衛省が抗議しているのは3つ目の行為であって、報道することに怒ってるわけではない

10ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:06.28ID:Mca2fNO+0
しかしこれでマイナンバーを使っていたらリストごっそり盗まれていたんだよなw

11ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:08.71ID:jIbsfsvR0
もう恥の上塗りはやめてくれw
日本人であることが恥ずかしくなるわ、、、

12ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:15.98ID:6ncvG1TF0
こんなレベルじゃ戦争できねえわな
絶対に負けるw

13ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:16.30ID:Q3OmyjGN0
反日新聞さあ・・・

14ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:20.56ID:OhqlOkmH0
軍靴の足音

15ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:22.95ID:r9St9VMM0
一般日本人(パヨク)に気持ち悪がられてるウヨチョッパリども大火病スレwww

16ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:29.29ID:E1mALoQz0
いつもの中抜きピンハネクオリティーwwwwww

みんな安心して、日本はピンハネと責任転嫁は世界一だからw

17ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:32.14ID:hEEBvUDT0
もはやIT後進国と言うには後進国に失礼なレベルでしょ笑笑

18ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:33.74ID:8/rXz0Mx0
安倍の弟もやはり無能ポンコツであったw

19ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:36.16ID:Nv0bKe340
バグを指摘したら、逆ギレされたって感じ?
普通は指摘してくれたことに、感謝すべきだろ?

20ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:36.79ID:6tr12ZBi0
システム改修に繋がったとか言ってるやつは知恵遅れなのか?

手口を先に流したら意味がないだろカス

21ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:46.80ID:zCPKVrA70
マジで共産党に投票したら、バカ官僚システム壊せるの?
ならもう共産に入れるよ?

22ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:41:56.17ID:lT6+3dx40
防衛省事前アナウンス「二重予約は決してしないで下さい!!」


そういう仕様だと自白しとるやん

23ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:07.88ID:7X0NdXPb0
>>11
日本から出て行け
帰ってくんな

24ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:08.79ID:1seXMCFK0
こんな程度の低い人間が国務大臣になれる日本🇯🇵

25ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:08.85ID:nxFXXPE60
システムはもう修正されてんの?

26ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:09.75ID:VDAf/78B0
朝日や毎日がいらんことするから接種遅れるよな

27ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:14.65ID:8VAclEGa0
間違った入力をしても弾かれないから犯罪者になっちゃう。怖くて予約できない。

28ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:14.65ID:dufki+Jk0
防衛省のセキュアが雑でした、どこが悪いですか?
ガースー「日本人が悪い」
セキュリティの雑さを朝日が報道しました、どこが悪いですか?
自民党「日本人が悪い」
中国から攻撃されました、どこが悪いですか?
自称愛国者「日本人が悪い」

美しい国すぎるw

29ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:17.36ID:TnHJ+5Fo0
逆ギレとか日本人かよほんとに
頭おかしいわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:19.22ID:jIbsfsvR0
>>19
ITの世界ではそうだけど、そんなのコイツらが知るわけないw

31ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:29.18ID:OCLE/5SV0
不正もクソもあるかよw
手前らが勝手に、不正でないと認めるシステムにしたんだろうがw

32ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:33.45ID:6PyEqZmp0
自民党負け過ぎで草

33ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:35.43ID:BiAiDwqI0
所詮は安倍一族
キチガイかクソ漏らししかいねえ

34ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:36.60ID:868RtUUP0
>>3
改行しないと智子さんも読みにくいだろ

35ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:39.05ID:PYAzHwic0
必要性はわかってたんだから、一年前から準備しとけよとか言ってるバカども達へ。

厚生労働省の官僚には先を見越して仕事なんかできないの!一年後にこれが必要だとか
そんな事考えられないの!一連のコロナ対策を見ていい加減に理解しろ!!

できない人に求めるのは、求める方が悪い!!!ちゃんと相手の力量を把握しろや!!

36ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:40.61ID:kEjWPLAE0
大日本帝国軍から

何も成長していない

37ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:44.97ID:ryuPIRre0
中抜きしか考えてないジャップの成れの果て
諸悪の根源は自民党だがな

38ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:46.59ID:lXGkznux0
防衛省が善意に頼ってとか言ってるのは不安しかないんだが

39ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:46.70ID:IlN2KP0I0
なんかすごいな・・日本はどこまで落ちるんだよ・・

40ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:47.21ID:6atgbWgw0
ネトサポ「パヨクがマイナンバーの広範な使用を妨害してきたのが悪い。憲法がもっと悪い」

41ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:55.31ID:u893WJ/a0
>>1
竹中平蔵みたいなゴミがいる限り
戦争のできる普通の国にはなれない

42ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:42:57.47ID:DRrkCmlL0
善意とか・・・・
2021年の「一発なら誤射かもしれない」か?

43ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:03.14ID:VoA93hTm0
これが防衛省のシステムだ

1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
6(指)・システム発注先のマーソ株式会社の顧問は竹中平蔵
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(中)・防衛省は「善意に頼ったシンプルな予約システム」と言い訳

(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる

IT立国日本!

44ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:09.56ID:2koXDkun0
図星だから切れてるんだろw

45ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:15.45ID:GliuteSM0
開発側を養護してみるか

「とりあえずデモ画面作ってみました!こんな感じでよろしいでしょうか?
「ふむ、上様に確認する。しばし待たれよ。
「あのー、確認まだですかー?
「上様は今忙しいのだ。
上様「受付開始しまーす
「え?

46ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:17.70ID:RZcFcoOvO
岸って安倍の腹違いの兄貴だったな

47ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:18.68ID:CRgB/FUf0
すげえな、ネトウヨレベルにアタマの悪い反日防衛省が逆切れ

48ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:22.58ID:YT+CamMv0
確信が持てた
日本政府はゴミ

49ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:23.70ID:yD9SBap80
自民ではもうだめだ

50ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:26.11ID:2nZKl4JF0
>>1
>> 全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。

防衛省が個人情報を集めるとなったら、朝日や毎日は批判するんでしょ?
赤紙送る気か!とか言って。

51ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:30.46ID:TnHJ+5Fo0
>>38
なお善意の検証と報道は悪意とみなす模様

52ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:33.32ID:yHrYjMo60
見せしめに逮捕する必要あるな
マスゴミどもよ

53ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:36.49ID:SbdvN9Iz0
今回は性善説のシステムでなんの問題もないのに、意図的に悪質な試し方するなんて軍隊嫌いのアサヒだけあるわ。

54ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:38.51ID:xCtxFBzl0
竹中をどなれよ

55ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:39.16ID:Otpgxh7z0
こんな簡単な手順を世間一般に知らせちゃったら
全く関係ない奴らが試して余計混乱することは簡単に想像できる
脆弱性のあるシステムをリリースする奴も悪いが
悪用を助長するような行為を流布するほうが何倍もたちが悪い

56ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:40.57ID:vCsC4gNn0
988 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/05/18(火) 11:39:52.30 ID:V2Cpavzo0
>>934
お前仕様なら不正アクセスしまくって架空の出前注文しまくっても良いと思ってるのか?
頭湧いてんのか?

出前の注文と接種券番号が必要な今回の予約システムでは仕様が全く異なると思うけど理解できてる?

57ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:42.83ID:lT6+3dx40
>>20
残念ながらITシステムの欠陥は殆どの場合対策が済む前に全世界に公開される

58ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:43.06ID:ZHrqVIqa0
本日のネトウヨ20匹はマーソの従業員を総動員してるらしいぞ

59ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:46.63ID:q0fau24/0
>>21
現場の役人(アホウ)は公務員労組員で立憲民主支持の連中
政権の足を引っ張るにもこいつら

60ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:50.60ID:r9St9VMM0
>>7
デジタル化に反対してるのはウヨク与党だろ知恵遅れ!

お前の論理ではウヨク与党を日本から追い出そうとなるのが事実だろ!知恵遅れ!

お前は基地外なんだからお前が日本から出てけよゴキブリ!

61ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:50.96ID:Rdq+OILA0
キャンセルしてるわけだし、せっかく問題点指摘してくれてるのに逆ギレとか

62ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:52.07ID:ofHFeM570
>>1
防衛省…
恥の上塗りですやん

63ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:56.49ID:WZdGfCGe0
>>19
マスゴミ様は記事書くためなら何をしてもいいと思ってんのか?

64ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:43:58.26ID:yu4yeNX10
・存在しない日付が入力チェックなしで登録可能(2/31など)
・キャッシュクリア、端末変更すると二度とログインできない
・ログアウト処理せず終了すると二度とログインできない
・本当のユーザーがログインできない状態でも別ユーザーから予約の書き換えができてしまう

まあ、とりあえずテキトーに予約っぽいシステム作った感じなんだろうけど本当にこれの開発に数十億円かけたんですか??
飲み会やイベントの参加者調整サイト(名前と参加可否を任意で書けるやつ)で十分事足りるのでは・・・?

65ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:01.13ID:ewoQOX/V0
システムがクソなのはさておいても公表日一致の原則というのがありまして
https://www.jpcert.or.jp/vh/index.html#link_public

66ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:06.89ID:zCPKVrA70
>>42 あー・・・・それあったなぁ、いつだっけ?

てことは、防衛善意主義はだいぶ前から始まっていたのか。

67ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:08.75ID:Ska6URYl0
流石安倍の弟なだけはあるわ

68ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:11.08ID:jIbsfsvR0
厳重注意先は竹中が顧問やってる会社なんじゃないの?
言えないからマスコミに向けて注意?w

69ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:11.30ID:Zwf/3Jrt0
朝日がー、毎日がー
言ってれば養護してくれる集団いるので
どんどん劣化してるね

つうか、この大臣は何者?
どういう教育を親や周りから受けてたら、こんな低レベルな人材になるんだろ。

70ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:14.97ID:6atgbWgw0
もう韓国みたいに政権変わったら前政権で好き勝手やってた連中全員逮捕してくれよ
それだけで政権交代の価値があるくらいに腐ってきてるだろ

71ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:17.91ID:ryuPIRre0
>>35
甘ったれてんじゃねえぞ
遊びじゃねンだぞ

72ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:18.98ID:mf+p1Quk0
入管法改正と外国人遺族へのビデオ公開拒否とで
後者取って改正案取り下げた自民党がキチガイだって世界中にバレてるぞ
もう犯罪隠蔽やただの無能政党なんてのは明白なんだよ
いい加減にしろよ馬鹿自民

73ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:19.58ID:g2HfnN7j0
さすがに無能省すぎて草

74ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:21.82ID:TnHJ+5Fo0
>>53
海外から身分隠してアクセスしていたずらできるよう
平和ボケかな?

75ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:24.07ID:fwjKgoxw0
>>1
国民全員の個人情報がまとまってればできたんだよ??

左翼や在日メディアが反対するからできてないけど

76ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:36.08ID:S8KqrO9B0
官僚より新聞記者のほうが賢いことがバレた

77ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:43.73ID:yrYr5K1l0
 /   _ノ  \ 100歩譲って、不正予約した事は置いといて、
 |    ( ●)(●) 不正方法を見つけて、防衛省だけ通報するなら分かる。
. |     (__人__) 不正方法をわざわざ世界中に公表して危険度上げる意味は?
  |     ` ⌒´ノ 

>>1

78ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:48.16ID:mMMcBuHV0
数字適当に入れれば予約できるという情報なんて中国で情報規制しても広まるわw

79ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:48.74ID:uUsmGXW40
老人だしめちゃくちゃ誤入力あるだろこれ。

80ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:50.16ID:6tr12ZBi0
マジでシナチョンろくでもないw

81ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:58.54ID:3ZazY1Hu0
悪いのは防衛省、国。それは間違いない。
逆ギレ、まあ、その通りだ。

だが、朝日毎日だから言うわけじゃないが「やってみた」はマズイと思わなかったのだろうかね。
無施錠と聞いたので隣家に入って貴重品を持ち出せることを確認しました。
もちろん元に場所に戻しておいたから俺たちは全く悪くないよね。
これはないだろ。

82ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:44:58.79ID:BiAiDwqI0
国民からの抗議には何も答えてくれない異常者勢揃い内閣がどの面下げて抗議すんの?

83ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:03.50ID:2koXDkun0
詫びを入れるのはお前だろw

84ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:08.66ID:KcMyqw3m0
わかんねえ、俺らに文句言う前にすることあるだろ
まず発注した会社吊るし上げるくらいしてからだろ

85ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:16.79ID:dufki+Jk0
>>21
民主政権のときはっきりわかったのは
「少なくとも自民のしてた癒着収賄を白日の下にさらす」ことはできることです
それですぐ改善されるかは微妙ですけどね

86ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:19.82ID:+YmBlHbw0
日本はダサい国になったな
悲しいよ俺

87ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:19.98ID:ilzR6OE60
>接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、ワクチンそのものが無駄になりかねない悪質な行為であり、極めて遺憾。

システム的な問題大アリじゃねえか

88ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:25.19ID:x+i10uNf0
自衛隊淡路基地竹中部隊

89ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:25.47ID:97Eqp2Aa0
>>77
防衛省が改修せず、性善説に基づいていたずらしないでって言ってるから問題ない

90ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:25.62ID:v4Zj95ox0
これでもまだ自民党に政権担当能力があると思ってる人いるの?

91ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:26.17ID:hEEBvUDT0
> 市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする

やらずに運用開始しちゃう神経よ

92ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:27.80ID:PNhSLfOR0
予約システムなんてそんなもんだぞ。

93ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:31.89ID:N33XgjRS0
事実だろ
何が抗議だよ
謝罪しろ
ほんとかすだな

94ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:34.42ID:6I3YkJi70
誰か仕手株にでもしろよ竹中ラ〜メン
生きたアンタッチャブルなんて聞いた事ないぞ

95くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/05/18(火) 11:45:36.16ID:rI/3QvzZ0
これも左翼が足引っ張ってた件か。。。

96ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:36.56ID:2RT7tJmZ0
もうこういう古くさい発想はやめなよ
情報吸い上げて改修できて良かったやん
それはともかくさあ、ITで中抜きはもうやめたほうがいいね
業界も人も育たない

97ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:36.70ID:QanuzePf0
副大臣は聞かれてもないのにいきなりイスラエルと共にあるとか言い出すし
防衛省大丈夫なの?

98ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:37.23ID:uZnF6+s40
無能の逆ギレ

99ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:37.55ID:ixMIN4dP0
おまえら政治家と公務員が無能なだけだろww

下請けに流すだけの簡単なお仕事w
世の中そんな甘くねーんだよ

100ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:39.19ID:pfcKx3o10
これがネトウヨが望んだ国なのか…?
俺悲しいよ

101ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:44.91ID:ZHrqVIqa0
マーソ岸信夫
マーソ中平蔵 笑笑

こいつらを擁護する者はマーソ従業員20勇士だけだろうな

102ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:45.97ID:8pEpJVTQ0
>>79
現場は確認時にどうするんだろうな…

103ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:46.31ID:NR/07HzS0
ばかばかしい
国家としてやっている話じゃねえな
予約システムって確認すらしていない数字記録システムか

104ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:46.36ID:hEEBvUDT0
>>52
逮捕したところで起訴出来んの?出来たところで勝てんの?

105ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:48.16ID:S8KqrO9B0
これでおいくら億円かかってんの?

106ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:49.36ID:+aUF+Sd00
>>11
いやお前チョンやんけw

107ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:50.55ID:TxyokAda0
>>81
そろそろどっちもどっち論から卒業したら?

108ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:54.02ID:u/0SHSsT0
>>68
普通はそうだよな
税金使ってザルシステム作ってるんだから

109ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:55.59ID:TlaePCUW0
言い訳するのはワカルが抗議はおかしい

110ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:45:57.23ID:zCPKVrA70
>>63 善意で事実を書くのをやめろってか。

だからWW2で負けてても勝っていると書いたってわけか。

111ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:00.50ID:RmaBvtM10
どっかの馬鹿が
農業、工業、製造、技術
全部捨てて、インバウンド(笑)に全振りした結果だわ

いわゆるマンパワーさえあれば物が無くても稼げるとか思い込んで
他人・他国の製造・整備したものに乗っかって稼ごうとした結果
自ら具体的な製品・商品を何も生み出せない国になってしまった

112ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:02.13ID:fXZW24+Y0
>>81
不正アクセスになるの?これ
数字入力間違えただけで同じ事態になるけど

113ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:04.04ID:BJGHRoVr0
さすが自称神の国カルト政権だね
思想がマジで気持ち悪いw

114ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:07.48ID:QqbbuluH0
え、普通にガバガバなシステム作っちゃダメだろ
なんでそんなガバガバシステムつくっちゃったの
あとマスゴミに善意を求めるのってどこの平行世界なのw

115ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:07.80ID:jIbsfsvR0
>>89
番号入力ミスでも問題起きるだろうがw

116ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:08.75ID:zBqtEuND0
きっといろんな所もガバガバなんだろうな防衛省

117ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:15.16ID:yx9Ty/230
これ、未開のアフリカでもこんな
糞システムつくらねーだろ
どうなってんだよw

118ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:15.69ID:k1hf0y6r0
まさに歴史的事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



꧁꧂今日はネトウヨが防衛省より朝日&毎日の味方をした記念日です꧁꧂



まさに歴史的事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:16.75ID:2ysHK+k40
言い訳&逆ギレからの改修は草
クソガキレベルまで堕ちた日本の政治…

120ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:20.90ID:fT3PZYOu0
もうこんなデタラメな仕組みで入力された予約データ使っても、悪意含めて間違えた分の予約もノーチェックスルーしてんだから、当日は予約しただのしてないだので現場大混乱するのにこのまま放置でいいん?

121ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:27.13ID:t89B1Rxq0
朝日や毎日を悪者だと云えば
発展途上国以下の接種率から目を背けてくれる
国民の皆様
チョロくて有難いです

122ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:27.69ID:CG05xOop0
おい、朝日本社から書き込んでいるのバレてるぞ。

123ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:27.84ID:677GM6yH0
マジでネトウヨ議員が増えてて恐怖する
ナチスの再来だ

124ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:29.69ID:r9St9VMM0
>>60は、つまりは与党も野党も日本に居て日本のために頑張れってことな。

基地外のID:tGUY73+E0が日本から出てけってことな。
間違えないように。

125ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:33.49ID:fWLFhwuK0
>>38
中国も朝鮮も善意に従って攻めてくるわけがない!信じろ!

126ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:36.36ID:VDAf/78B0
>>61
何分後かにキャンセルしたところで誰か1人予約取れなかったのは事実、キャンセルしたところで記者がとった瞬間に弾かれた人が復活できるわけでもないだろ

127ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:37.29ID:x+i10uNf0
自衛隊に代わって検証作業してくれた人に逆ギレする自衛隊淡路支部竹中部隊

128ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:37.81ID:WZVxfFcP0
>>107
う〜ん・・
むしろ君の「どっちかが悪いんだ!」っていう1Bit脳のほうを卒業したほうがいいかも。。。

129ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:42.05ID:ryuPIRre0
自民党のせいで日本がメチャクチャになってしまったな
もう終わりだなこの国

130ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:43.30ID:S6BgnT1U0
>>11
日本人でなくてよかったねw

131ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:44.35ID:yyKBPSpv0
>>89
ほんこれ
防衛省のスタンスを考えたら何の問題もない

132ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:47.21ID:y/m+7W1q0
>>21
もうネタ政党選らんで良いレベル
やってる事がお笑いネタなんだから真面目にやってw

133ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:47.31ID:IlN2KP0I0
政治家がこんなんじゃね。
こんなシステムになったのも納得する。

134ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:50.83ID:k220dea3O
>>81
例えがおかしい

135ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:50.86ID:5jl0b6wA0
完璧なシステムを作ることが目的ではなく、高齢者にいち早くワクチン接種させるのが目的

旧日本軍うんぬんというなら、目的のために現場で臨機応変に未完成品を運用した自衛隊は、旧軍とは180度逆の柔軟な組織だよ

旧来の官僚組織なら、システムの開発に半年はかかってる

136ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:56.10ID:2SyluaWc0
>>43
>7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない

これだけユーザーが殺到するシステムでCDN使ってないとか、、、あり得んなw

>>53
後期高齢者が使うシステムで性善説前提のシステム作るとしたら、作る側の過失
を問われてもしょうがないと思うぞ。性善説で作って良いのは「作る側と同レベル
かそれを上回るレベルの奴だけが使う」って時だけ。

137ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:46:58.44ID:DA16naAn0
極秘プロジェクトが漏れただけだろ笑笑
摂取率の水増し

138ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:00.00ID:0QaPf8+e0
ははは
自衛隊のシステムにマイナンバーと電子カルテが紐付きになるだけだ。

139ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:03.53ID:9zvTybKQ0
何百万人のうち何人かが不正ができるとして
それ考慮する意味あるのか?

140ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:08.43ID:fwjKgoxw0
>>85
あんた、左翼でしょ

141ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:08.61ID:d8gP8ESW0
マーソって社員数25人しかいないってほんと?

142ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:09.19ID:Fw+jbij/0
>>85
自民党は無能集団て解った。
官僚は中抜き天下り集団手解った。
税金払うのは無駄って解った。

143ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:10.29ID:klwTcvF60
>>1
大臣も+民も日経には文句言わない ダブスタ


日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、2つの番号とも実在しないとみられる番号と、
かつ65歳未満の生年月日を入力しても、大半のケースで認証画面を通過し、会場や接種日を選択する画面に遷移した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10376/

144ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:13.54ID:OCLE/5SV0
見ろ 土人どもを

145ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:15.14ID:yrYr5K1l0
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)< 反戦と称して、火炎瓶投げたり、警察署襲う心理とまんま同じ、朝日毎日
  |     ` ⌒´ノ 

146ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:15.84ID:l/BW1iBm0
たしかに、業務を邪魔する愉快犯が増えそう

147ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:20.20ID:mfplx7Ml0
馬鹿は兄譲り

148ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:21.57ID:VEUF1/4M0
やっぱり書類かFAXにしないとね

149ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:22.89ID:4qDO+5lH0
>>1
不正な手段の内容とその証跡、その後速やかに予約を取り消した証跡をつけた上で問い合わせたらここまでオコにはならなかったんじゃね??

150ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:24.93ID:xt6aGl3j0
>>81 結局どっちも実際ワクチン受ける人の事を考えてないところが末期だわな。

151ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:30.88ID:50wf5TMR0
日本人なら善意に頼ったシステムで十分
悪用しようなんて思いもしない
それを実施した朝日、毎日はチョンと言われてもしょうがない

152ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:31.19ID:NR/07HzS0
こんなアホシステムだとハッカーに侵入されてデータも書き換えられるだろうなw
混乱増大システム

153ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:31.59ID:Z1ywokkR0
手抜きの理由になってねーよ
で、このハリボテのシステム作るのにいくらかかったんだ?

154ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:35.47ID:XmSLS5450
ガバガバ無防備なシステムで何を防衛できるというのか。。。

155ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:35.47ID:R4kbginm0
河野太郎・新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣から一言どうぞ

156ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:35.59ID:CdoY9HyS0
マスコミはスクープだと思って報道したんだろうが
報道する必要無いところまで報道してる時点で
やらかしてるからなぁ

157ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:40.74ID:Q9uUMMIR0
実はニセ予約したヤツを徹底追跡して公安が
マークするためのテロリストホイホイだった、
とかなら見直すのだが。

158ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:47.68ID:SbdvN9Iz0
当日受付で本人確認すれば良いだけだし、不必要に個人情報を取得せずなんの問題もないのに。わざと妨害してるよね!

159ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:47.86ID:POmIyRtY0
>>1
自衛隊も中抜きしようとして晒されたから激怒中かwww

160ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:48.13ID:x+i10uNf0
本来なら、不備をしてくれたおかげで問題点がわかり改善できます!
ありがとう!

じゃないの?る

161ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:49.50ID:10Jq0HKP0
日本はIT弱いから
どの産業も負けまくってるんだろ?

162ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:49.70ID:r9St9VMM0
>>122
お前、日本伝統食の人糞食いすぎて脳障害起こしてるぞ!

大好物の日本伝統食の人糞食うのやめてさっさと脳の病院に行け!

163ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:49.83ID:0QaPf8+e0
偏向してるから、利用するの簡単なんだよ。

164ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:50.95ID:7MiFYSlD0
>>1
まともなデバックもせずアホみたいなシステム作ったのが悪いだろ
むしろ感謝すべきだろ、アホかよこいつ

安倍晋三

165ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:51.45ID:6cb28JEJ0
またスレタイ詐欺じゃん
記者が不正予約したことに抗議すると言ってるんであって
報道自体を咎めてるわけじゃない

166ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:47:58.90ID:vCsC4gNn0
>>81
それはパスワード項目があったが機能せずとかの場合の例えで今回の件を例えるには全く適してないと思うけど

167ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:02.95ID:v5ayBLwB0
システムの脆弱性を検証報道したら逆ギレって
怒りの矛先が違うだろ

168ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:06.07ID:6atgbWgw0
>>125
ネトサポ「善意を前提にしてる憲法9条が悪い。改憲しなきゃ」

169ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:08.12ID:zPn/9BG40
ジジババ用のシステムなんだから
いたずら対策でなくても入力ミスや連続予約防止などのフェールセーフはいるだろ

170ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:14.70ID:W+Q8d5Y80
ピンはね天国

171ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:14.93ID:OCLE/5SV0
これじゃオリンピックは無理だねwさっさと中止中止w

172ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:17.57ID:LLR1h4ES0
やっぱりアカヒと毎日は反日売国奴
こうやってワクチン接種を妨害して日本の経済活動再開を妨害する気だろう。

173ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:18.16ID:qIUm049y0
さすがにこれは怒ったほうがいい。
ほんとにこの国は後進国なんだなと思ったし、こんな体たらくは直ちに断ち切らなくてはならない。

何が原因でこうなった?
中抜き構造が原因だろう。

この件に限らず、日本の生産力、国際的な競争力を低下させた大きな要因が、
なんの生産性もない中抜き構造にあるとするなら、今回の件は、金の流れを徹底的に調べた方がいい。

人の命に関わるものなのに、
こんなお粗末なシステムに億単位の税金が流れ、大半が中抜きされてるとしたら、徹底的に弾劾されるべき。

174ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:19.38ID:QqbbuluH0
>>81
いやいやマスゴミに善意を求めるのがそもそもの間違い

175ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:19.59ID:oy1KM/8n0
責任を認めない 謝らない 逆ギレ
兄上とそっくり

176ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:23.58ID:qrb0Ka0o0
>3 不等号逆
それともネタ?

177ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:26.38ID:patQAEih0
大臣がそこらのネトウヨみたいなこと言ってる笑笑

178ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:27.21ID:x+i10uNf0
>>137
極秘プロジェクト

いくら防衛費抜くか

179ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:27.56ID:E1mALoQz0
極限まで中抜きした結果、5000円で高校生が作ったレベル。仕様書上問題なしw

あとは、お決まりの責任転嫁

これが日本のITですw

180ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:30.28ID:PazzbVpF0
大臣を身内にしといてよかったやん

181ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:33.91ID:BAmdJO8g0
防衛大臣はちゃんと防衛しろよ
ガバガバシステムじゃ敵国から国民を守れないぞ?w

182ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:34.08ID:cbU7KMgv0
>>19
個人情報流出する不具合を見つけたとき管理者に伝えずに、いきなり報道して良いのか?

183ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:35.81ID:KcMyqw3m0
予約無しで射てる場所をあちこち作ったアメリカのやり方見習ったらよかったんじゃね

184ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:36.35ID:vvzRbVuE0
>>34
突っ込みどころはそこじゃなくて何も言ってないところ

185ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:37.13ID:BiAiDwqI0
そもそも短期間って一体いつからいつまでなの?

五輪に合わせて無理矢理短納期にしてセキュリティ犠牲にしたの?

186ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:37.31ID:yrYr5K1l0
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)憲法9条も、性善説で成り立ってるだろ?
  |     ` ⌒´ノ 憲法も改修していいよ。


>>1

187ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:38.50ID:p3bY2UKs0
国軍が反日新聞に宣戦布告?

188ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:39.32ID:qcoIPw1y0
>>146
防衛省が性善説に基づいてお願いしているから大丈夫だぞ!

189ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:39.57ID:kEjWPLAE0
こんなポンコツに国防やらせられんだろ

サイバーテロの時代に

バカウヨどうすんだよ

このポンコツ

190ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:40.37ID:2LOLPzLj0
全国予約システムなんかあったら確実に田代砲撃たれるやん?

191ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:47.65ID:6VGzkOLn0
朝日新聞の先制攻撃を受けてついに反撃か
専守防衛しゅごい!

192ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:48.64ID:81kdQ94f0
架空の予約でワクチンを無駄にさせたり混乱させたりできる→だから入力のチェックを行うなのに
チェックを行わず、不備を指摘されたら事の重大さに気づいて逆ギレ
めちゃくちゃだよ

193ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:49.16ID:Fw+jbij/0
>>156
無能な自民党と中抜き天下り集団官僚が両方で無駄って解った。

194ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:49.60ID:eCPJCYxl0
>>97
聞かれてもないのにwww
マジでそうだよなww
「えっ・・・」的リアクションしかとれんわ

195ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:52.38ID:+YmBlHbw0
誤入力防ぐ為に
一つくらいはギミック仕込んどけよな

196ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:53.33ID:S51fqUwx0
これは国防見直したほうがいいな

197ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:48:58.87ID:sl/lDSLT0
海外から大量にされたら

198ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:00.05ID:JmMO5nf20
これお友達接種枠開けておいたのがたまたまバレたんだろww

199ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:03.15ID:R2Hm7XIH0
これ朝日と毎日各々で虚偽予約したん?

200ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:03.55ID:V5SbIQhw0
日本の防衛はガバガバですって世界に発信したんだね
緊急事態に何も対応できない金食い組織ww

201ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:06.93ID:SdHoIG0i0
毎日醜聞

202ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:08.60ID:sfow7yK60
税金使ってこんなゴミ作ったマーソンにはキレないの?

203ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:11.63ID:0ZHjZ/YW0
チョッパリのゴミシステムwwwww

204ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:15.33ID:k1hf0y6r0
自民党はまじで竹中平蔵関連の会社と手を切れ!!

スクウェア・エニックス吉田に仕事回せ!

205ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:15.76ID:WZVxfFcP0
>>167
違うのは君の方だ
指摘したらか怒ってるわけじゃない
報道にあたり実際に予約をとってみたから怒ってるの

206ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:16.26ID:zCPKVrA70
9条があれば日本は大丈夫→左
善意があれば日本は大丈夫→右

まさか同じところに着陸するとは・・・。

207ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:18.27ID:YA2bM2gG0
>>1
逆ギレ?
こんなもん不法行為だろ

208ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:20.91ID:KcMyqw3m0
>>182
個人情報流出なんてしてないぞ

209ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:24.34ID:2SyluaWc0
>>135
>旧来の官僚組織なら、システムの開発に半年はかかってる

おいおい、、、、
1億人のエンドユーザーが想定される高負荷システムの開発を半年でやれるようなら、
先進国アメリカでも充分IT屋で食えるぞwww

日本の官公庁のシステムだと、最初の1年は入札の利害調整で終わるんだよ。
ITコンサルの社長が役人と【非公式に】ゴルフに行ったり酒飲んだりしてる時期だw

210ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:24.77ID:3ZazY1Hu0
防衛省が「おまいう」なら、俺が言うよ。
おい、朝日毎日、「試しにやってみた」はないだろ。
「よいこのみんなはまねしないでね」かよ。

211ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:26.45ID:fpLBJTxP0
システム運営会社「マーソ株式会社」経営顧問ケケ中平蔵

212ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:27.63ID:+tgcmrL80
こんなんが国防してんのかよ
戦争は逆ギレしても勝てんぞ

213ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:27.98ID:HQ8Y9//50
腐った魚のような目をしてやがる

214ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:31.30ID:uUsmGXW40
打ち合わせ用デモ画面提出したら、官邸かは急げ急げ突かれてそのままリリースしたんじゃね?

215ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:34.66ID:YoBuirdo0
>>188
世界で性善説が通用するなら

防衛省自衛隊は解散だぞww

216ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:36.34ID:ZHrqVIqa0
>>141
だから20人だって 笑笑

ガバガバなワクチン予約システム 開発は「マーソ株式会社」で経営顧問は「竹中平蔵」 ★2 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621297625/

597 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/18(火) 11:11:42.74 ID:ZHrqVIqa0 [2/5]
会社名 マーソ株式会社
資本金 3億3000万円
事業内容 ・人間ドック・健診予約サイト「マーソ」の開発・運営
・みんなで延ばそう健康寿命「+8Y」の運営
・医療施設向けウェブサイト制作「信長」
・自社ウェブ予約システム「MRS」の開発・運営
設立 2015年2月
本社住所
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17階
代表取締役 山口 博道
従業員数 20人

217ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:36.80ID:AsX8pxE+0
検証は大事
とりあえずケケ中に金が回るようにするシステムやめな

218ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:39.99ID:HgarXSTm0
こんなのを作ったのが悪い
更に分かっても止めないのだから今後は防衛省自体のマッチポンプ

219ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:45.84ID:x+i10uNf0
>>189
ほんとそれ。
今回わかった不備をすぐに改善できる能力すらない。
有事にどうすんだろ?
竹中さん!助けて!!ですか???

220ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:46.38ID:t89B1Rxq0
>>135
そんなもの作るくらいなら持てるだけのワクチン保冷ケースに詰めて
各自治体の福祉課と医者バスに乗せて老人施設回って打ってくほうが早い

221ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:46.62ID:vCsC4gNn0
>>182
今回の件のどこで個人情報が流出してるの?

222ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:49.23ID:ofHFeM570
>>75
まとまってなくてもできるよ
それも簡単に
できないと思ってるのは余程の無知無能だけ

223ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:50.76ID:BiAiDwqI0
このノリなら五輪のためにミサイル防衛にも穴をあけかねないよな

224ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:53.24ID:VpqSKVeI0
会場にいっぱいワクチンを置いて
どんどんワクチン打つ、どんどん会場殺到する。
救急車2-3台用意してアナファキー発生したら点滴する。
そのぐらいやらないと1日100万人なんて無理だから。

225ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:54.16ID:SIlGZO0x0
新聞社が嘘の予約を取ったってことか?

226ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:56.04ID:8Pyi7vXI0
自分のことは棚に上げて逆ギレだけはちゃんとするのな
今の日本ができることって中抜き、バラマキ、改竄、隠蔽、逆ギレだけだな
政府が反社とかマジで笑えない

227ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:58.66ID:6DWmJgTC0
防衛省がってのがさらにキツイな
なんかあった時にもいうのかな「相手がこっちの想定外の動きをしたのが悪い」
そんなんでいいなら教科書もたせた小学生でいいじゃん

228ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:59.11ID:ZukcxGUQ0
ここで文句言ってる奴はワクチン絶対に接種っするなよな

229ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:59.53ID:mLyw8cM+0
>>1
防衛省による報道機関への言論弾圧
軍国主義ガーと朝日と毎日にやられるぞ

230ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:49:59.13ID:kEjWPLAE0
こんなポンコツに国防やらせられんだろ

サイバーテロの時代に

バカウヨどうすんだよ

このポンコツ

おまえらバカウヨのせいじゃね?

231ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:02.32ID:k220dea3O
>>77
現実問題として、たった今行われかねないこと

232ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:04.73ID:BAmdJO8g0
>>1
問題の本質から目をそらすな!

これは「記者が悪い」で済ます問題じゃないだろ!

233ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:05.67ID:l/BW1iBm0
>>160
こっそり言うのが正解
全国で報道したら愉快犯がでてくる

234ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:08.09ID:10Jq0HKP0
日本が財源不足になる理由がわかった気がする

いくら財源あっても無理

235ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:09.69ID:n05Egeyw0
な か ぬ き で お も て な し

236ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:11.80ID:rGotNE240
奇屍野悔汚さま あなたの仰り様は納得しかねます。失礼。

237ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:14.02ID:Z0z5L32e0
高齢者では利用が難しいネットを利用してる段階で悪意しかない気が…。
うちの90手前のばぁーちゃんにアクセス出来ると思ってんのか?

238ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:20.01ID:DRrkCmlL0
仮に1万歩譲って善意だけでも、誤入力があるのでシステムとして成り立っていない。
上からの鶴の一声で超短期だったとしても、文句言う相手が明らかに違う。

239ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:28.09ID:hjbVJ4n80
>>3
言えなかったか。。残念

240ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:30.10ID:zXiKtobx0
>>19
バグを利用して不正を働いた
ドコモ口座のと同じ詐欺行為

241ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:31.11ID:WRGSOHzY0
今回の報道は公益性あるやろ

242ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:33.95ID:fgCHqMzf0
USBもSDもわからないからなwwww
HPもわからないキャッシュレスもわからない
作ったシステムは善意とかいうハックされ放題のセキュリティ0
そらじじばばが理容室とかに予約駆け込んだりするわwwww
段ボールとかまだ戦時中のつもりかよwwww
完全にIT後進国になってるけどもう手遅れかこれ?

243ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:35.18ID:YoBuirdo0
>>210
ネトウヨ、ちゃんと仕事しないと

ケケ中から小銭貰えないぞ

244ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:37.27ID:QanuzePf0
「記事ではキャンセルしたとの事ですが、それが為されない場合摂取の機会を
奪う事となり、悪意を持って行った場合罪に問われる場合がある為、慎んで頂く
様お願い致します。

記事ご指摘の点は市町村コードを付与する事で多重登録を防止する様に致します。
国民の皆様にはご不安を与えてしまい申し訳ありません」

これでいいじゃん。なんで逆切れしてんの

245ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:42.63ID:LcBHwzFW0
>>146
その愉快犯を隣国からやられたら手も足も出ない

246ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:44.48ID:1q4skaye0
ワクチン接種の予約に虚偽の記載をし、他人にそれを促したゴキブリ朝日新聞の謝罪、まだ〜〜〜〜?

くそ馬鹿朝日新聞が
お前のところの購買希望の手続きは、署名した人が実在するかどうかチェックする仕組みになってんのか?
試していいか?

247ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:48.13ID:HgXJXVOW0
架空番号を入力出来ないようにする=入力番号と発行済み接種券番号と照合する=防衛省で全国民の個人情報を把握する
という事になるが、良いの?

248ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:50.45ID:2RT7tJmZ0
五輪もハッカーに狙われそうで心配している
五輪での脅威はコロナだけじゃないんだよな

249ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:51.48ID:kQn/KkLR0
不具合が出るのはしゃーないにしても
なんでデバックやろうと思わないんだろうか。。
そのうえ、不具合は修正できませんって、それプログラムの強みが全くないんだが
バカなのか

そもそも、なぜ人材派遣会社に国のシステム開発を依頼してんんだ
どいつもこいつも失敗しかしてねえって頭おかしいだろ
いつになったら学習するんだか

250ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:51.78ID:jmz4IMLs0
たしかに報道を超えて嫌がらせや威力業務妨害レベル
マスゴミ

251ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:58.12ID:MG7fYyq70
>>1
マスゴミは応援する気無いな

252ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:50:59.92ID:8Pyi7vXI0
>>235
コンビニ弁当、カップ麺、シロップ漬けフルーツで

お も て な し

253ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:00.50ID:yrYr5K1l0
>>219

 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)やっぱりデュアルユースの研究が答えだな。
  |     ` ⌒´ノ パヨク日本学術会議を日本から排除しないとな。

254ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:02.43ID:Z1ywokkR0
台中韓が失笑してるわ
ここまでITが糞だったとは

255ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:02.83ID:1gxglJyj0
詐欺師:屋代香絵は死んだ方がいい

256ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:03.89ID:xwtwCpZK0
ガバガバニュースがそんなに恥ずかしかったのか 
設計ミスの事実で逆ギレしたらもっと恥ずかしいのに

257ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:04.22ID:ytjxCZPo0
後手後手のクソみたいな対応を繰り返した挙げ句、ゴミを産み落とした政府サイドが元凶ですぞ

258ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:04.38ID:2hZnmNLN0
朝日、毎日は国民を守ったんだよ!アホか?

259ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:05.85ID:KcMyqw3m0
>>228
論点ズレてね?

260ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:07.91ID:v5ayBLwB0
>>205
だから実際に検証せずに裏を取らずに報道なんて出来ないだろ
お前こそ問題点をすり替えるなよ卑怯者

261ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:08.59ID:9kL7wfGt0
恥を知れ

262ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:09.62ID:DWewq9Cg0
不具合を指摘するのは良しとしても、やり方まで放送したら子供にイタズラしろと言ってるようなもんだろ。

263ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:09.79ID:Fw+jbij/0
>>228
よ、無能。
自民党も官僚もみんな無能。
税金の無駄。

264ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:13.10ID:zBGXuFYl0
弟ちゃん頑張れ
傾国を目論み国民を扇動するマスゴミに負けるな

265ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:13.81ID:PNEwKAYR0
まーそ笑

266ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:15.26ID:5C1t9OU20
マイナンバー制度に反対しながら、マイナンバー制度がないとできないことを求める。

267ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:18.02ID:6atgbWgw0
>>53
目的的にセキュリティーをガチガチにする必要はなく、性善説でも構わないけど、
せめて雑な悪戯と誤入力くらいは弾けるシステムにしないと問題外

性善説と唯々諾々となんでも受け入れる雑設計は話が違うぞ

268ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:18.63ID:6jEilLwh0
なにこれ
みっともねえな

269ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:18.86ID:/G98Y0Hm0
この国ちょっとおかしくない?

270ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:19.26ID:uryVfaNW0
>>228
文句も言ってなくても摂取しませんよ…

271ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:20.65ID:ryuPIRre0
これがネトウヨの求めていた日本か
頭狂ってるな

272ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:21.91ID:y/m+7W1q0
もうワクチン打ちにきた人から順に
サクサク打てば良くねーか?
こまけーこたー言いんだよ後は自己管理
廃棄されるのが多いならワクチン不信なだけだ

273ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:22.11ID:kEjWPLAE0
こんなポンコツに国防やらせられんだろ

サイバーテロの時代に

バカウヨどうすんだよ

このポンコツ

おまえらバカウヨのせいじゃね?

自民党の利権中抜きを支持してきた結果じゃん

274ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:22.37ID:O3LjEsuX0
>>183
自衛隊にこだわる必要ないのにな

275ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:23.35ID:IhOst0OX0
朝日と毎日の手引きで
中国人によるワクチン違法ツアーが始まるんだろ。
防衛省は今、そこにある国家危機と戦ってるんだ。

276ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:27.46ID:6VGzkOLn0
パソコンに触ったことがないIT大臣より凄いからええやんけ
褒めたれやこの無能っぷりを

台湾のコロナ対策が爆速である理由「閣僚に素人がいない」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18070146/

> 「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、
> 台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。
> この政治システムが最大の理由だ」

> 「パソコンに触ったことがないIT大臣」なんてありえない

> 日本では、組閣の際にはどの国会議員が入閣するのかが話題になる。大臣の過半数を国会議員から選ぶことが、憲法で定められている日本では、組閣の際にはどの国会議員が入閣するのかが話題になる。大臣の過半数を国会議員から選ぶことが、憲法で定められている

277ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:28.39ID:2nZKl4JF0
>>164
バグじゃなくて仕様だから。
防衛省の側で個人情報とすり合わせないって方針で作ってるし。

278ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:29.63ID:MPt/IoX70
抗議する前になんでこんな事になってるのか説明と辞任だろ
ガバガバ発注しといて何いってんだよ、兄貴の指示か?

279ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:30.23ID:YaPt3YB40
いよいよ
この国は末期的な症状を呈して来たな
習近平に媚びた安倍晋三が元凶
そして韓国に媚びるどころか朝鮮人そのものだったりする立憲は沈黙
そして慰安婦捏造の朝日新聞に朝鮮人記者が
朝鮮名で記事を書く韓国毎日・・・


なぜ此処まで国賊、売国奴と平和呆けたちに
いいようにされるのか?

280ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:32.84ID:S8KqrO9B0
>>216
20人システムすげえええええええええええええええええええ、

281ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:34.23ID:gGF1t3tm0
朝日新聞と毎日新聞はテロリスト認定でいいよ。

さっそく家宅捜査しろ。

282ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:36.00ID:IuflQX470
この家簡単なニセ鍵で入れるんだぜ。
実際に入ってみました。

これとおなじに見えるけど

283ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:36.73ID:W9zcJP2i0
不備のあるシステムに税金を注ぎ込んだことについて、国民に対しどう説明、謝罪すんだ?
虚偽予約を責めたところでお前らの国民に対する責任は免れないぞ?
こんな当たり前のことを一々言わせるなよゴミ

284ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:40.56ID:d8gP8ESW0
>>169
入力ミスしたら悪意あるジジババとして抗議します

285ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:40.69ID:+tgcmrL80
厚労省が無能なのは仕方ないが、防衛省が無能なのは不安になるな

286ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:41.18ID:R2Hm7XIH0
虚偽予約のせいで予約取れずに死んでいく人もいるん?

287ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:41.56ID:V1vyNcfW0
こいつらシステム開発をなんだと思ってるんだろう。
悪意のあるユーザーも含めて配慮して優しく使ってもらって当たり前、みたいな感じ?

288ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:42.31ID:n05Egeyw0
>>219
有事にとうするかって?
今が有事ですけど?
中抜きに決まってんじゃん笑笑

289ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:45.21ID:QqbbuluH0
>>216
さすが中抜きの平蔵
恐るべし
もう拝金主義やめようぜ

290ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:45.45ID:n9q4kJQv0
なんにも知らないまま海外勢力に予約書き換えされたら大混乱だぞ
教えてくれてありがとうだろそこは

291ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:45.60ID:+ABVnnlC0
>>1
金返せ

292ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:46.58ID:p5BR8IIw0
身近にいたら一番嫌われるやつだな。

せんせいー
みなさんー
○○くんがー
こんなことしてますー
悪いと思いますー
いけないと思いますー

小学校にこういう嫌われ者クラスにいたわw

293ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:50.29ID:x+i10uNf0
>>233
それやると握りつぶされて終わり。
防衛庁がどれだけ無能なのかわかっただけでも収穫。

294ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:53.81ID:1seXMCFK0
>>157
後出しジャンケンは見苦しい

295ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:56.02ID:VwmTwq8m0
どうしようもないクソ新聞

296ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:57.59ID:DEvNCjZ70
日本てたまたま侵略しないで貰ってるだけだよね
やろうと思えばどの国でも割と簡単に侵略できると思うわ
アホすぎて

297ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:51:57.88ID:zXiKtobx0
>>241
どこにある?
悪意しかない

298ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:03.02ID:KcMyqw3m0
>>266
予約まで防衛省にやらせる必要あったんかね

299ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:04.76ID:81kdQ94f0
日本人はやらないだろうけど
中国や北朝鮮が混乱させるために空予約を入れまくるとか考えなかったんだろうか防衛省は

300ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:06.60ID:Ve8JlXwd0
ネトサポどもよ
ご主人様が犬笛吹いたぞ

301ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:07.25ID:vCsC4gNn0
>>233
愉快犯が出てくるから〜なら殆どの犯罪の報道はできないねえ

302ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:08.11ID:nP2k7X0+0
岸さん器ちっちゃ
自分とこの部下の無能ぶりを恥じ入る場面じゃないのかな
こんな間違った判断する防衛相じゃ不安すぎるわ

303ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:09.74ID:JscXeyzy0
テロ怒られたら逆ギレて。

304ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:12.38ID:6MB8skEh0
>>266
チケットぴあみたいなシステムでもできるじゃん

305ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:16.43ID:loCN8WM70
日本って本当に終わってない?

306ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:18.49ID:iko5RJYf0
まあ、今後はこんなおそ松システムにならない様に
さっさとマイナンバーカードを必須にして、市町村区のデータを国家が一元管理出来るように共有データベース化して個人情報をさっさと完全管理しようやw

左翼とパヨチンは、反対するだろうし、馬鹿政府の下請けじゃあセキュリティガバガバのシステムになりそうやけどw

307ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:20.57ID:whTa4j5m0
まああの報道の仕方は人々の政権への不振やワクチンへの恐怖を煽ってる意図があるもんな

308ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:21.84ID:l/BW1iBm0
不備の指摘は裏でこっそりやれよ
どうすんだよ
ワクチンが無駄になったら

309ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:31.05ID:NE6Y/VCR0
>>233
そう、だからマスゴミカスどもは有名人の自殺報道もこれでもか!と報じる
モラルとか社会性がごっそり欠けている

310ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:33.11ID:WZVxfFcP0
>>260
裏とりは防衛省に取材すりゃいい
そこでそんな不具合がないと言われたら検証すりゃいい
それが嘘なら架空番号で通っちゃうし、ホントなら予約できないから誰も困らない

311ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:35.53ID:4qDO+5lH0
>>245
それに備えてアクセスログの保存機能は実装されてると信じたい

312ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:37.16ID:DA16naAn0
五輪開催に飢えてるこの状況であえて高齢者が苦手なネットでしか対応しないメリットは1つ 数字の改ざん

313ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:40.20ID:n/+mGKae0
こんなゴミなデジタルのシステム使うくらいなら
アナログなやり方のほうがまだマシだろw

314ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:42.15ID:vs9DGMwj0
>>3
一重引用符で文字列リテラルになるのか?

315ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:46.32ID:Fw+jbij/0
>>295
どうしようもねーのは自民党と官僚。
要らない。

316ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:47.06ID:R2Hm7XIH0
>>298
自治体ができないので国の方で対応した

317ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:48.87ID:d12Nl6pC0
逆ギレしたら炎上するという、今の時代も理解してないよねw

318ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:49.67ID:jOj9bTqd0
自分らがヘタうったのに厳重に抗議って

319ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:49.79ID:B4jpx8Op0
中抜きで失敗作ができたからって逆ギレしてんなよ
そもそも入力チェックが一切されていなかったんだから今回の報道がなかったら
誤入力などで間違えた番号で登録した人は受けれなかっただろ

320ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:51.12ID:VDAf/78B0
>>246
報道に要するには一回じゃないよな検証するために何回も不正予約とっていると思うキャンセルすればいいってもんじゃない

321ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:53.76ID:x+i10uNf0
自衛隊が維新の会に見えてきたわw

反省もなく逆ギレする様子なんざまんま維新そのもの

322ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:56.24ID:uryVfaNW0
>>269
ちょっとってレベルじゃないぞ

323ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:56.23ID:n05Egeyw0
あそーれ♪なっかぬっき♪なっかぬっき♪

324ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:59.01ID:Ax1zgC4k0
遺憾の意砲と厳重抗議どっちが強力なん?

325ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:52:59.46ID:BiAiDwqI0
せめてもの救いは大規模摂取センターだけってことか?
東京五輪のために東京人を犠牲にするだけで済むのかな?
他の市町村は関係ないよな

326ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:00.34ID:Pwqtn3oA0
実際ガバガバなシステムなんでしょ?そこにたいしてどう責任をとるかってのは言及しないの?

327ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:03.59ID:Q3OmyjGN0
>>305
終わってるのは日本じゃなくお前の人生定期

328ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:06.45ID:8Pyi7vXI0
>>296
敵が来ても政府内の連絡をFAXでやり取りしてそうだよな

329ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:07.38ID:96u1waRE0
わかってないやつは朝日新聞読めよ
コロナ対策は迅速にが一番なのにこんな事非難してたらコロナ対策できなくなるぞ
海外はこういう場合国にまず連絡取って話あいするんだよ
いきなり記事にする売国アホか

330ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:08.20ID:xk5/CNLt0
誤入力しても予約ができるってことは、当日予約券番号と違うから接種できないという
理屈でいいのか?

331ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:08.81ID:rA9bASwi0
擁護してるのはタダの自民サポ

332ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:11.44ID:dufki+Jk0
>>114
マスコミ=電通ならいついかなる時も自民の味方さぞw

333ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:18.84ID:SW/nRk000
やっぱり御役所仕事やねぇ・・・・狂ってるわ日本!!!
今までどれだけ時間的な余裕があったん・・・・・だよ!!!

334ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:24.78ID:4NLFZBnN0
>>216
全社員20名で、そのうち開発に関わったのは何人だろう

335ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:26.53ID:wHsXg3EW0
>>308
裏でこっそりしたら無視すんだろ?

336ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:32.00ID:6I3YkJi70
>>202
市ヶ谷がゴミを斬り捨てたんだよ
竹中は上場までいけないよ、市場はそこまで甘くない

337ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:33.37ID:Ffwwx0mK0
抗議はないわー 誰も指摘しなくなるね

338ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:34.69ID:yLtXmnvg0
釈明や説明はいいけど抗議はやるべきじゃないやろ
本当にポカやったことへの報道も萎縮する可能性あるんで

339ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:35.99ID:7Q+Iiu+H0
ドルチェあんどガバガバな

340ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:36.31ID:fWLFhwuK0
>>206
チョンウヨとはよく言ったもんだw

341ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:38.97ID:jmz4IMLs0
>>254
それはわかってただろ
公務員は無能だし国内IT企業はない

342ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:40.31ID:nKT1EmYc0
上が馬鹿だと自衛隊員がいくら優秀でも駄目だな
こども内閣じゃ駄目だ

343ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:41.24ID:Z0iiYJdw0
毎日朝日、集団接種を自衛隊が取り仕切るのには文句言わないんだな。珍しい。
いつもなら「兵士が一般人に針を向けるなど許されない」とか言いそうなのに。
コロナが有事だって事を否定はせんのだな。

344ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:45.07ID:R2Hm7XIH0
キャンセルミスってたら晒されるんだろうな

345ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:45.44ID:yjwelCox0
50歩100歩

346ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:46.05ID:gUjXtmpU0
「ツイッターにできるって書いてる人がいるよ」で記事にできる訳がないじゃない

347ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:47.99ID:CW5ir92k0
もう収束したんだしオリンピックしようぜ\(^o^)/

348ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:48.61ID:iEWCDdbe0
>>219
助けて?受注後の仕様変更ですか?
税金から追加料金いただいて下請けに丸投げします
急ぎの仕事なので手数料は98%

349ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:49.11ID:N33XgjRS0
>>316
対応したんならまともにやれよw

350ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:49.14ID:n9q4kJQv0
アメリカ企業だとハッキングして脆弱性を報告した人に報奨金を出すんだよなあ
脆弱性を放置したままなのが最悪だから
ほんと日本の政治家のITリテラシーのなさは異常

351ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:50.45ID:h/R9Ijgt0
>>262
こんなやり方放送せんでもバレるわwww
で、これを使って何かやろうとする人たちは放送なんか見ず、ネット見てるから放送の有無はほぼ影響しない
影響するのはこの欠陥があるという事実のみ

352ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:50.58ID:DEvNCjZ70
>>305
終わってるよ
国民も馬鹿だからまた自民党に投票するし

353ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:50.85ID:546i+DJr0
逆ギレではないでしょう。
そんな粗ばかり探さないで、みんなで感染者増やさないためにどうしたらいいかを知恵出し合うことが大切だし。
それこそワクチンを打つためにどういう手順で予約すればいいか紙面載せるとかしたほうがいいと思う。
まあ、自民党が気に入らないから足を引っ張りたいんだろうけど、性格悪すぎると思う。

354ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:54.77ID:2RT7tJmZ0
これはマスコミ悪くないよ

355ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:53:56.65ID:uTu6ZbCg0
やっつけ仕事感がすごいな。
ちゃんとテストしたら、馬鹿みたいにでてきそう。

356ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:00.53ID:ZHrqVIqa0
岸信夫&パソ中平蔵のマーソはアベノマスクのユースビオ以来の不可解な発注 笑笑

これは政治生命オワッタナ
野党ウハウハ 笑笑

357ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:08.82ID:asV/eIHb0
防衛省は個人データ持ってないから仕方ないだろって
じゃあなんでそんな防衛省がこのシステム作ったんだよ

データ持ってる厚労省や自治体・総務省が作るべきものだろ

358ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:08.96ID:2LOLPzLj0
見せしめ逮捕したほうが面白いから頑張れ

359ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:09.17ID:wHsXg3EW0
>>329
嘘付け
windowsのバグでもいきなり公表だろ

360ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:09.35ID:hXoHVlLj0
1、今回の朝日、毎日の行為に国民呆れる
 ↓
2、次の総選挙で朝日毎日の論評を誰も読まなくなる
 ↓
3、自民圧勝 
 ↓
4、あべ復活
 ↓
5、長期政権

結論:自民の思う壺。朝日毎日は、これがトラップだったことにまだ気づいていない。

361ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:10.38ID:iko5RJYf0
政府「やっぱりFAX受け付けにするべきだった…」

362ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:12.37ID:OD0Thvom0
風が吹く

ザル予約システム開始

架空予約入れ放題

キャンセル増加

ワクチンもったいないから近所におすそ分け

上級企業優先接種(ただし○日新聞は除く)

竹屋が儲かる

363ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:14.85ID:VwmTwq8m0
朝日と毎日はマイナンバーに反対するなよ
改憲にもな

364ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:15.60ID:k220dea3O
>>233
その脆弱性でもって不特定多数に対し、何らかの悪用の恐れがあるなら公表、注意喚起が公益

365ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:15.78ID:vHzTa9Vw0
朝日と毎日の記者は不正アクセス防止法で逮捕がいいんじゃない?

366ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:17.03ID:yocELNAv0
なんでこいつらシステムの欠陥なんて探してたの?

367ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:22.81ID:zBGXuFYl0
>>282
家の中の物使う時に認証が必要だから問題無い
モデルナはファイザーと違って通常の冷蔵庫で30日保管が可能なので
キャンセル出たら6時間以内に誰か探さなきゃ
みたいな事態にもならない

368ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:23.89ID:hjbVJ4n80
市区町村コードが正しいかとかそれすらもチェックしてないとかそもそも論外では??なにやってんの??アホなの??

369ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:24.58ID:qrb0Ka0o0
妨害方法を広める目的なら
合ってる。

370ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:24.85ID:x+i10uNf0
>>348
また追加費用発生でウマウマ

371ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:28.34ID:1seXMCFK0
この国もう終わりだねが流行ってしまうわけだ

372ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:31.95ID:xwtwCpZK0
しかしなんでこんなガバガバな事になったんだろう
選挙のシステムを応用すればよかっただけじゃないのか

373ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:32.97ID:+3mo3KvS0
ガバガバシステム叩くと反日扱いか、どこからどこまでもヤバすぎるわ、この国

374ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:33.17ID:2hZnmNLN0
安倍以来、本当に政治家が劣化した。自分の言ったことのバカさ加減を認識していないのがすごい!(拍手)

375ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:34.03ID:xUr17XdA0
いや、流石に不正行為の宣伝はやめようよ
メディアもいい加減取り締まられた方がいいよ

376ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:36.97ID:jpIFF9p80
こんなんが国防組織(ヽ´ん')

377ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:40.33ID:d12Nl6pC0
>>342
大日本帝国時代から変わってないなw

378ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:42.28ID:IFqbZS9U0
>>22
自治体と二重予約出来るという事はそれぞれ独立したシステムという事
住人に番号を割り振ってるのは自治体側

→自治体と連携してないという事はその番号が存在する住人のものか防衛省は知り得ない

379ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:44.47ID:dt2Bmtia0
岸「竹中様を俺が守護る」

380ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:44.48ID:zXiKtobx0
>>296
侵略行為を始めた時点で潰される
誰もが殺人や万引きはできるけど、やらないだけだ
あんたはコンビニスーパーで商品がならんでたり、
店で包丁や斧が買えることをアホって言ってる幼児

381ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:51.02ID:VwmTwq8m0
>>315
ほかの国に移住するといいよ

382ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:51.37ID:xk5/CNLt0
ケケ中案件だよな

383ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:51.48ID:YoBuirdo0
大本営発表しか認めないぞ!

384ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:52.76ID:vvNwk1H60
これには普段から田舎ノ利権ガーやら痴呆公務員ガー言ってる上京カッペもダンマリだねw
都会で働いてる事が自慢ならそれなりの結果を出せよ無能

385ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:54.14ID:h7EG7ri90
防衛省 「竹中将軍に恥をかかすことは許さんニダ!!!」

386ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:54.98ID:9JzYQ9sP0
何が逆ギレだよ
自衛隊が国民の個人情報とヒモつけたらそっちはぶちギレるくせに

387ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:55.77ID:KcMyqw3m0
>>316
それで予約まで防衛省に投げてマイナンバー扱えませんとか無能過ぎね?

388ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:56.89ID:10Jq0HKP0
>>299
これありえるかもね

389ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:57.31ID:fWLFhwuK0
>>329
海外ガーw

390ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:54:59.02ID:CW5ir92k0
ちな、いくらの仕事なんだ?

391ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:05.05ID:Gn+gSTJi0
これ日本のITレベルw
多重請負でレベル上げは無理だな

392ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:09.47ID:n/+mGKae0
こんなゴミシステム構築しておいて厳重に抗議とか・・・
私はウマシカですって答えてるようなもんだろ

393ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:12.06ID:Z0iiYJdw0
>>357
サイバー攻撃受けた時住基ネットもやられるから。

394ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:13.54ID:N33XgjRS0
>>353
あらさがしというれべるではないw

395ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:13.76ID:03FuKD7E0
悪戯で誤情報入れる奴はクソだと思うけど、
さすがに脆弱性を指摘してきたメディアに逆切れはないわ。

396ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:16.04ID:iP0d6jAj0
>>329
英語もできないお前が何を言ってるんだ。海外のことなんか何も知らないだろ。

397ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:19.41ID:j1weUofy0
ワクチン接種の対応は急げ急げで、きちんとしたシステムは無いんだから色々問題出るのは仕方ないし、これは防衛省だけの問題じゃ無いでしょ。
防衛省の正当な反論も逆ギレとか表現する方が問題あるわ。

398ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:21.71ID:DFxQHsvq0
威勢だけはイイナ

399ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:25.03ID:DA16naAn0
トリエンナーレの署名水増しみたいなもんだろ

400ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:25.91ID:x+i10uNf0
防衛省→中抜→中抜→中抜→中抜→時給700円

401ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:27.37ID:vHzTa9Vw0
防衛省で個人情報アクセスして良いよ
コロナは国家安全保障の問題だよ

402ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:27.31ID:VAxPXrgd0
今回の朝日と毎日の検証でデータはどうなったかを防衛省は公表すべき

403ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:32.99ID:KZsajhdZ0
無能な上層部が逆ギレして、それをネトウヨがウルトラエキセントリック擁護する。第二次世界大戦の日本もこんな感じだったのかもなw

404ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:37.00ID:fgAg3r1w0
>>81
バグを悪用しないで教えてくれたんだからホワイトハカーやで

405ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:36.99ID:JFEE3m2F0
お、事実指摘罪か

406ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:37.45ID:SLWpHCPA0
業務妨害で逮捕までいいぞ

407ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:38.80ID:l/BW1iBm0
>>330
お年寄りのワクチンを奪い、ワクチンが無駄になる

408ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:41.46ID:zXiKtobx0
>>330
そういうこと
人の番号で予約できても、
接種できるのはクーポンを持った人だけ

409ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:41.82ID:ndMJnx1C0
>>299
で、実際に朝日がやらかした訳だ
だから怒られてる

410ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:43.50ID:9B1+S2vj0
自分のワクチン接種はもういいや。 めんどくさいし、脳出血で死にたくない。

411ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:44.86ID:89M/nEY20
意味のない報道するなよ
予約したのにされてないレベルなら分かるけど、この報道で真似するバカが出てくるから結果的に接種が遅れることをしてるじゃん

412ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:47.20ID:4z/gd1Pt0
抗議のしかたもこすっからいわね
国民の命を盾に取ってさ
こんなもん記事になろうがなろまいが、
ワクチン接種なんぞ当分できねえだろに

413ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:47.30ID:SW/nRk000
あ、どうせ天下りに随意契約で発注し・・・下請けの下請けの下請けが作ったアプリじゃね??

414ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:50.62ID:wlgA8Ne3O
防衛省がこんな糞システム使ってるなんて国防不安になるわ
サイバーテロリストに狙ってくれと言ってるようなもんじゃん

415ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:52.18ID:mf+p1Quk0
何の防衛システムも作れてないのに防衛省って本当に恥ずかしくないのかよ
やってることも発狂してる内容もそこらの一般人以下だよ本当に

416ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:55.89ID:K6orU99j0
>>30
通常は製作者にバグを報告して対応を依頼する。そして対応後に公開する。
今回の場合はバグの内容と不正利用の方法をいきなり公開している。
ITの世界ではかなり悪質で批判される行為だぞ!

417ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:56.06ID:lX3Dm4n70
「朝日新聞出版と毎日新聞の記者、ワクチン接種で虚偽予約」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210518-OYT1T50093/

418ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:55:58.14ID:KNMMIec50
そんなガバガバシステムにしてるのが悪いわ
試すのは良くないってのは一理あるけどできちゃうことに問題がありすぎる

419ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:02.56ID:d8gP8ESW0
>>216
中抜きしてどっかにぶん投げるだけしてそうなぐらい少数精鋭な人数だな

420ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:03.17ID:AFigvam60
防衛省が抗議してんのは、虚偽の番号を使った故意の予約行為だろ。

公表はしたきゃ勝手にやれば良い。

だが、犯罪は犯すなよ。

421ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:03.30ID:sfow7yK60
これでマーソの住所行ったらまたプレハブ小屋が建ってるだけなんだろ

422ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:03.77ID:EpGYmGpL0
>>366
アクセスのやり方説明するための映像取ろうとしたとか

423ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:04.07ID:L1alAM8T0
こりゃ国防すらもガバガバなわけだw

424ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:05.16ID:GmdlvlVR0
>>110
そいつみたいなバカ国民に売るためにもヨイショ系の記事になっていったらしいなw

425ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:05.92ID:NE6Y/VCR0
>>350
報告じゃないじゃん
報道してるやろ
ネタにして金儲けしてるわけ
全然違う

426ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:07.50ID:8jJdaZoa0
>>378
だから自衛隊にいっちょ噛みさせようとするから悪いんだよ。
自衛隊はただ自治体の手足になればよかった。

427ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:07.53ID:pB4/xNkc0
ほんと日本ってIT後進国だよね

428ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:08.23ID:fWLFhwuK0
>>391
もうそういうレベルですらないかな

429ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:15.23ID:E1mALoQz0
>>266
制度と絵が立派でも

実際は、中抜きピンハネの糞クオリティーのシステムと
メンテは低賃金の途上国とかだろ?

430ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:16.47ID:R2Hm7XIH0
>>395
会見でやることなん、それ

431ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:16.52ID:Ei6591Rh0
お前らこういうのに税金払ってんだぞ笑、んでこの後増税だ。金がいくらあっても足りないよw

432ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:16.76ID:S51fqUwx0
これは恥ずかしいね 

433ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:23.60ID:10Jq0HKP0
日本はIT止めて伝書鳩でどうだ?

434ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:25.14ID:gUjXtmpU0
>>397
急げ急げだからデタラメなシステムのまま出しても仕方ないとな?

435ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:25.30ID:hXoHVlLj0
>>350
防衛省の管轄内に架空コードで入り込むって?それって普通の国なら、反逆罪まではいかなくても、相当の重罪ではないか?
しかしアメリカの国防総省では毎年ハッカーの手を借りて同省サイトのセキュリティーをテストする試験プロジェクトを実施しているのも事実。 既に1400人以上のハッカーが参加し、有効なバグの報告が138件あったという。
今回のワクチン注射の件は防衛省の管轄といっても、軍事機密系とは異なる特殊な事例だから岸大臣の主張は正しいのではないかな。
むしろ『AERA dot.』や毎日新聞の記者は、今回の事例の特殊性と防衛省の特性に対してもっと意識的に対応するべきだったのではないか。
「飛ばし記事」ではないが、いつもの「やりっ放し記事」という感じ。

436ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:25.97ID:7ZxSLOw70
>>356
これで捕まらなかったらロッキード事件で逮捕された田中角栄がかわいそう

437ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:29.61ID:d2fcXey60
てか自治体と連携しろよアホ

438ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:30.36ID:3vrPLx210
>>228
無駄になった金を配分してくれたら接種しないよ。

439ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:31.85ID:BiAiDwqI0
>>329
そのまま隠蔽されて終わるわ
今まで何を見てきたのか

440ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:32.13ID:y87MdgQC0
軽減税率やめちまえよ

441ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:32.23ID:phtM/M3c0
>>1

死ねや李家の朝鮮人岸信夫死ね!

442ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:36.30ID:VAxPXrgd0
外国に奇襲されても防衛省は時間がなかったと言い訳すんのか?

443ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:37.05ID:rA9bASwi0
システム改修の為にさらに税金を投入しそうだな

444ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:37.18ID:oqfmCcNe0
ATARIショックだろこれ

445ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:40.39ID:bh2eGHmG0
>>1
ザルシステム稼働させといて逆ギレしてんなやゴミ

>(検証のため行った予約はキャンセル済み)

ここは見えない振りして恫喝かコラ?

446ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:41.75ID:vCsC4gNn0
>>397
どこら辺が正当なんだろう

447ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:42.41ID:h7EG7ri90
ネトウヨどうすんの?

これで朝日叩くの?


竹中平蔵の手下なの、君たちは?

448ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:43.15ID:G+2RghV90
>>381
実際移住してる人増えてるし
そもそもこの国に産まれてくる人間が激減してるから心配無用だよ

449ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:44.64ID:dv0GBHQ/0
気づいてしまった
ネトウヨが嫌ってるものほどマトモだということに

450ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:45.69ID:ndMJnx1C0
>>418
防犯システムが悪い訳じゃない
泥棒が悪いんだよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:46.07ID:VwmTwq8m0
>>365
自分のところのシステムに侵入されたら烈火のごとく怒るんだろうね

452ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:46.70ID:Hblx9vIg0
>>425
バーーーカ

453ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:47.57ID:n05Egeyw0
>>427
中抜き先進国だよ笑笑

454ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:48.58ID:d43KaTQ90
杜撰なシステムでやってるほうが悪いだろ
竹中平蔵が絡んでるんだろ

455ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:49.99ID:IaDzM3zB0
ガバガバガバナンス

456ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:52.72ID:Q2DpF91A0
この状況から予想できるのは日本が戦争に巻き込まれても自衛隊が防衛するのは上級国民だけだぞ

457ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:53.70ID:cLLJf5n90
ゴキブリ朝日新聞が悪いだろ。

458ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:53.76ID:zXiKtobx0
>>404
予約しちゃった時点で犯罪成立

459ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:55.02ID:Gq3xhJNw0
養護してる奴なんなん?
頭の中ハッピーセットか?

460ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:55.85ID:RNiIxTce0
注意
抗議
厳重な抗議
遺憾の意

全て逆効果
アカヒにしたら無料で宣伝してもらえてラッキーくらいなもの。

謝罪訂正記事と慰謝料込みでないとやる意味ない。

461ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:56.71ID:ZmHBTrqk0
もはや性善説が有効で無い事を知れ。

462ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:57.98ID:VDAf/78B0
>>229
毎日新聞はネットニュースは大げさで紙面は控えめな報道なんだよな、ヤバイと思って縮小してんだよ

463ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:58.07ID:dFVdk47e0
予約を他人がキャンセルできちゃうようなのを
改善せずに継続使用すんの?

464ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:56:59.87ID:IFqbZS9U0
>>413
竹中絡みの会社だってよ

465ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:00.96ID:wHsXg3EW0
>>416
別にそんなことねえよ
エンジニアがバグ発表した後でベンダーが対策することもある

466ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:02.42ID:6atgbWgw0
>>266
別にマイナンバー使わんでも金が入るわけじゃないんだから
・雑な悪戯防止(適当に入れただけ)
・誤入力防止
の二点をクリアできれば良いだけ

一番目は一桁ないし二桁番号に工夫すれば90%あるいは99%を弾ける
誤入力は存在しない数字(本質的には上と同じ対策だが)を弾けばいいだけ

467ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:04.04ID:oFvm4pJr0
空予約したらそりゃ怒られるだろ
何やってんだ

468ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:04.64ID:+tgcmrL80
>>356
今回はユースビオの比じゃない金額が動いてる。
200億超の税金が中抜きされて政治屋に献金されてるのは腐敗でしかない

469ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:05.30ID:IhOst0OX0
しかしまあ、何のためのマイナンバーと住基ネットなんだろな。
あと何のための戸籍なんだよ。
日本政府って税金をバラ撒いて役人と政治家がピンハネしてるだけで
何も統治出来てないじゃん。
そもそもその税制だって適正に集めるのが難しくなって消費税とか
集めやすいところから集めてるだけだしな。
国の体制として本当に日本は終わってる。

470ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:05.98ID:lHwhTrXG0
>>81
報道から裏とり取材がなくなったらそれこそ地獄だぞ

471ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:07.44ID:HfXODeO00
年寄りのミス入力でも同じ事が起きるんだから
こういう指摘は必要だろう

472ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:10.02ID:W9zcJP2i0
で、不備のあるシステムに税金を注ぎ込んだことについて国民にはどう説明、謝罪するの?
朝日責めれば自分たちの責任を免れると思ってるのか?

473ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:13.79ID:+BX5rKbi0
IT後進国ってのがコロナで完全に浮彫りになったな

474ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:15.68ID:5AU3F1MW0
竹中先生のマーソがやってるんだから
ちゃんとしたシステムだろ

マーソを守れよ

475ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:16.85ID:jwVRErRE0
>>37
>>46
「在日は日韓戦争時にはテロ、破壊工作集団になる。・・以下略」
公安は在日テロ集団を監視強化スへシ 尚自衛隊は在日テロ集団を崔徳新でやっちゃって下ハイ

476ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:18.30ID:LOC4QE6k0
誰か生贄になるとは思ってたが
まさか報道機関を狙い撃ちするとは斜め上だったw
だめだろこの国はw

477ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:18.96ID:y4TyOBTx0
アメリカのように来た人みんなに
接種する様ならイイだけどね。

いちおう居住者という制限もあるけど、
ホームレスの方々にも摂取しているしぃ(^_^;)

478ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:20.30ID:XrgSnFRs0
でたらめな番号はエラーにするのが普通のソフトじゃないのかね。

479ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:22.22ID:ytjxCZPo0
>>326
責任...?
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3  [ネトウヨ★]->画像>4枚

480ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:22.34ID:3kRmgAo70
>>343
むしろ個人情報きっちり抱えることで
>全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断
この部分で殴りたくて仕方なかったのにできなかったのが気に入らんのかも

481ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:24.03ID:NE6Y/VCR0
>>452
やめろ自己紹介(笑)

482ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:24.18ID:rNdu8BJH0
最初から防衛省の案件なら竹中平蔵の会社が入り込む余地なんてなかったのになあ

483ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:24.60ID:d12Nl6pC0
>>375
このレベルに酷いなら、さっさと公表して停止に追い込んだ方が結果的にコストも安いし速い。

484ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:25.83ID:9qwJZHys0
メンツを防衛するのが防衛省の仕事です

485ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:26.94ID:LhCKvu5o0
>>1
なんで逆ギレなの?まったく関係ないのに予約してるのはどういうことなんだよ単なる邪魔だろ

486ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:27.23ID:nKT1EmYc0
これで国防たあ笑わせてくれるな
ミンス以下になっちまったか?

487ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:30.15ID:tZKlUlGk0
書かれないように穴なくカンペキにやればいい話じゃね?

488ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:31.01ID:5DiSF/Wt0
だってガバガバなんでしょ??

489ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:32.71ID:y/m+7W1q0
年寄りなんかアクセルとブレーキ並みに間違えるぞ
海外から国内からも嫌がらせはされるだろし
マスコミが先に犠牲になってくれて良かったな

490ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:33.73ID:hEEBvUDT0
>>306
マイナンバーカードを保険証として使えるようにしようとしたらエラー不具合だらけでダメだこりゃをやったばかりなんですが笑笑

491ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:35.89ID:81kdQ94f0
悪いことをする奴はいないだろうという村社会的な性善説でネットシステムを作る防衛省

492ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:41.27ID:OQt8D5OJ0
ウヨは目を覚ます機会だよ

493ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:47.40ID:Qhvb9Lon0
これ、「家の鍵かけないでいつも出かけてる」
というのを周りに言いふらされてブチギレてるようなもんだろ

じゃあ鍵かけろよって話だし

494ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:49.52ID:YoBuirdo0
リトアニア人だかエストニア人だか
お雇い外国人で採用しろ

495ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:50.17ID:WVpjNhsJ0
自衛隊保衛部が活動開始 朝日、毎日ガクブルw

496ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:52.71ID:VwmTwq8m0
>>448
じゃさよなら、幸運を祈るよ

497ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:54.86ID:5jl0b6wA0
システムのバグだとか、中抜きだとか、ワクチン接種が完了した後に騒げや

家が盛大に燃えて水かけてるのに、その水がどうだとかホースから漏れてるだとか、関係無いだろうが

物事の優先順位が分からずに、高齢者の命を危険に晒しつつ、ただ混乱を喜んでるだけに見えるね

498くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/05/18(火) 11:57:56.63ID:rI/3QvzZ0
さすがに起こる矛先が違うな。。

499ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:57:57.06ID:DqgLt4nz0
まともな組織ならバグを指摘されたら感謝するんだが
それで早期に対策出来たら被害者が減るわけで
この国の政府はどうやら違うらしい

500ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:00.52ID:7oXqmHvC0
>>373
ソシャゲ課金とSNSやるだけのスマホ依存猿だらけになってるからね
スマホによる一億総白痴化よ

501ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:02.55ID:Z0iiYJdw0
>>414
実際サイバーテロ+兵士 でウクライナはロシアにやられたからね。
もう戦争の形が変わってきてるんでかなり危険だと思う。

502ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:02.86ID:KcMyqw3m0
ネトウヨのやるべき事は朝日叩きじゃなく政権と竹中を引き剥がすことやぞ

503ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:03.26ID:x+i10uNf0
客を装って違法風俗店の取材→違法風俗店厳重抗議する!!

このレベルが防衛省

504ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:07.01ID:wHsXg3EW0
>>450
www世界ではそんなことない
世界中の人間がアクセス可能なんだから

505ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:08.63ID:AsVSEAL50
こんな醜態晒して言うことが増税だもんな
もうダメだわ

506ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:10.60ID:3kq1h0P30
>>1
岸、お前がまず言わなければならないことは、
防衛省のシステムの脆弱性を国民に謝罪することだ。

それを言う前に朝日ガー毎日ガーの逆ギレツイートするとか、
品位のなさがネトウヨ級になっとるやないけ。(´・ω・`)

507ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:10.82ID:Pebx4RjL0
システムガバガバなのは確かにいただけないけど
それを報道のためとか銘打って虚偽申し込むするカスゴミは死ねよ
ワクチン代請求したれ

508ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:13.39ID:9qwJZHys0
門が空いてるから入ったら不法侵入だ!!講義する😡😡とか草も生えない
終わりだのこの国

509ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:13.58ID:2hZnmNLN0
さすがワクチン摂取率世界110位の国の政治家!真面目な国民がかわいそう。

510ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:14.41ID:OMKB8+Zy0
これは逆ギレだろ、どう考えても
こんなアホ共の肩持ってどうすんの?

511ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:15.83ID:NE6Y/VCR0
>>478
普通とは言っていないはずだが

512ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:15.86ID:vCsC4gNn0
>>458
具体的にどの罪にどう相当するの?

513ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:19.00ID:h1k8swtF0
はいはい、またいつものプロレス

514ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:23.77ID:ndMJnx1C0
>>459
システムが酷すぎるから早く直せ>これは理解できる

システムが杜撰だったので悪用してやった、防衛相が悪い>これは一般には理解されないだろうな

515ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:24.66ID:bh2eGHmG0
>>397
ザルでゴミなシステムをリリースする方が悪い

516ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:25.31ID:zHjgAePI0
これで防衛なんて大丈夫?
攻撃してきた相手にも抗議するの?

517ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:27.34ID:ZDdBQaWi0
日米地位協定

518ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:30.38ID:Qhvb9Lon0
>>421
マーソは虎ノ門のいいビルに入ってるらしいゾ

519ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:30.83ID:7ZxSLOw70
高木浩光のコメントはよ

520ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:32.64ID:W+Q8d5Y80
消費すればピンはね
ワクチン打とうとすればピンはね
オリンピックしようとすればピンはね

どうしてこうなった?

521ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:33.38ID:OJ5Vfb+30
なんかあったら全部自衛隊に丸投げしつつ竹中平蔵も儲けさせるだけのことしかしない
腐敗自民党の。アサヒガー芸。

522ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:33.66ID:N33XgjRS0
>>454
中抜きのためにはこんなシステムでもしかたない

523ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:34.13ID:hOGYK6H90
この大臣面白いな
こういうタイプは掘ればすぐにボロが出てくるぞ😏

524ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:40.15ID:h/R9Ijgt0
>>233
こんな馬鹿みたいな欠陥誰かが見付けるわw
ワンチャン馬鹿すぎて気付かれない可能性もあるが

525ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:41.53ID:S8KqrO9B0
>>474
何百億使って20人を守るんだ>>216

526ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:42.08ID:ZOndcqp50
国が馬鹿ってこと教えてくれてありがとう

527ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:45.69ID:n/+mGKae0
ケケ中が二重にボロ儲けかよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:46.11ID:VDAf/78B0
>>463
なんのために他人がキャンセルするのなんの利益もないよ、共産党の工作員ならやりかねないが

529ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:46.72ID:ZmHBTrqk0
>朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為

防衛省もアホだね・・・。
イスラエルの様な一元的な管理システムを作り出す事が急務となったと
朝日と毎日からのアンチテーゼと受け取った。
って発表すりゃ良いのに。

530ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:52.95ID:sxxz8ArT0
>>329
朝日を擁護する気はないけど、迅速に対応しなければならないのに、こんななシステムじゃ実際の接種時に混乱を招く。
挙げ句の果てに自治体での接種でも不用な無断キャンセルを招いてそっちまで影響を及ぼしかねない。

売国はどっちだ。

531ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:54.53ID:oFvm4pJr0
どれくらい空予約されてるんだろ
報道みて真似した馬鹿も多そう

532ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:54.91ID:0SZLNrQl0
国民の善意頼りな防衛省って世界配信されちゃう><

533ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:55.22ID:DFxQHsvq0
なんで止めないんだろw

534ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:56.35ID:8jJdaZoa0
>>408
誤 接種できるのはクーポンを持った人だけ
正 誰も接種できなくなる(クーポンを持った人は予約が上書きされているから、無予約状態になっている)

535ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:58.30ID:7ImoHgTv0
ネトウヨの擁護が足りないよ。
あれだけ居たネトウヨどうしたの?

536ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:58:59.60ID:xk5/CNLt0
>>353

誤入力でもバンバン予約できたら当日大変なことになる

537ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:01.26ID:03FuKD7E0
うーん、そもそもなんで防衛省主導なんだよw
日本にはコンピュータ関連の専門省が存在しないのかよw
っていうすごく根本的な部分で絶望感あるわ。

538ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:05.39ID:dv0GBHQ/0
>>497
そんな次元じゃねえよジジイ
お前という存在が日本の衰退を象徴してる

539ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:11.64ID:Mfn1iJ/U0
せっかくシステムの不備を教えてやったのに文句言われるんだもんなぁ
日本人が進歩しない理由の大きな一つだよねこれって

540ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:12.68ID:ryuPIRre0
防衛省ってこんなガバガバシステムで通用すると思ってたのか?
マジやべえじゃん
こんな組織に国防任せられない

541ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:16.18ID:IUXrRBS6O
逆ギレする欠陥有りという事が判明したな

542ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:18.81ID:81kdQ94f0
>>409
空予約されたら困る→だから入力をチェックする
なのにチェックせず指摘されたら逆ギレする
不安しか感じないわ

543ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:20.89ID:5q2IJcQi0
防衛省内部にもやべーと思ったからリークしたのがいるのに自浄作用すらないってすげーなこの国
どこまで腐って堕ちるんだ

544ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:21.32ID:mB5dBU5q0
   
フィッシングメールが判らない?…韓国青少年のデジタルリテラシー、OECDで最下位

>OECDが3日(現地時間)に発表した報告書「PISA 21世紀の読者たち:デジタル世界における読解力の開発」
>(写真)によると、韓国の満15歳の生徒(中学3年、高校1年)たちは、詐欺性の電子メール(フィッシングメール)を
>識別する能力の評価において、OECD諸国の中で最も低い水準を記録した。
>フィッシングメールかどうかを識別することを通して情報の信頼性を評価するテストでは、
>デンマーク、カナダ、日本、オランダ、英国の生徒が最も高い水準だった一方、
>韓国はメキシコ、ブラジル、コロンビア、ハンガリーなどとともに最下位集団に分類されている。

>また韓国の生徒たちは、与えられた文章において事実と意見を識別する能力でも最下位を記録した。
>OECD加盟国の平均識別率が47%であるのに対し、韓国の生徒は25.6%にとどまり、最下位だった。
>これと関連の深い「情報が主観的だったり偏向的だったりするかを識別する方法について教育を受けたか」を
>問う調査でも、韓国はポーランド、イタリア、ギリシャ、ブラジルなどとともに平均以下のグループに属し、
>学校でデジタルリテラシー教育がきちんと行われていないことが明らかとなった。
>この問いに「受けた」と答えた生徒のOECD平均は54%だったのに対し、韓国は半分以下(49%)で、平均より低かった。
>オーストラリア、カナダ、デンマーク、米国などの生徒は、7割以上が情報に偏りがあるかどうかを
>判断する教育を受けたと回答した。

545ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:23.45ID:n05Egeyw0
>>516
攻撃されたら中抜きで反撃します

546ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:24.85ID:qIYEZ7VV0
竹中平蔵と派遣法をなんとかしろよ!

547ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:26.50ID:9qwJZHys0
>>512
反日罪

548ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:26.77ID:KNMMIec50
>>397
何が急げ急げだバカ
ワクチンが発売されてどれだけ経ってると思うんだよ
そもそもワクチン開発中の段階でシステム構築しとくべきだろ
ネット予約システムの不具合抜きでも大混乱引き起こしてんのに
どんだけ無能なんだよ行政は

549ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:28.72ID:9rFiAwSg0
>>313
蓋を開けたら竹中システムとLINEだからね
ハンコに謝れと言いたい

550ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:32.72ID:QqbbuluH0
>>353
いやいやマスゴミに協力を求めるのは間違い
いい加減なシステムをリリースした方が問題
中抜き平蔵顧問総勢20名で他の業務もしつつこれもできるわけないw
中抜き平蔵システムを改善する必要あり
平蔵も可哀想だよなw名前が出てこない奴らが真の悪人

551ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:33.16ID:LGMxwSOI0
最低限のチェックすらしていない糞システムで当日大混乱する方がよっぽど士気を下げる

552ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:34.48ID:eAFKvH5/0
岸防衛相のツイート、「報道機関による極めて悪質な行為→他方今回ご指摘は真摯に受け止め...」僅か13分後に相反するツイートを投稿してて草も生えない。
イスラエル副大臣しかり、防衛省の政務三役はTwitterで錯乱するのがルールなの?

553ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:35.09ID:n/+mGKae0
謝罪しなければいけないレベルのもので逆ギレとか

554ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:35.78ID:ndMJnx1C0
>>530
で、実際に朝日がシステムを悪用して、テロを起こした訳だしな

確かに問題だ

555ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:36.40ID:25wGILUT0
COCOAの時は大勢が厚労省に不具合報告してたのに全部無視された
被害を最小化するには最初から公開するしかなかったんだよ

556ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:40.00ID:GOGKO5C00
>>540
パソナへの委託だしな

557ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:41.62ID:cyqnFTwz0
これが「竹中抜き」

558ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:42.95ID:lFc2Ljv00
>>457
こんなシステム作って採用したところの方が悪いだろ!
ゴキブリはお前だろ!
本物のゴキブリのお前!

559ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:47.69ID:7MJaRQ7R0
>>305
政治家も国民も終わってるね

560ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:52.36ID:V2Cpavzo0
特亜の妨害行為だよね
これ:

561ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:52.64ID:zXiKtobx0
>>445
万引きしておいて返せば無問題だと思ってるの?

5622021/05/18(火) 11:59:56.00ID:PRwCkkI10
性善説では国防は無理

563ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:56.97ID:aVkmeGhj0
>>12
これを期に真摯に反省をしてほしいね
ソサエティー4が如何に経産省のオナニーだったかー

564ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:57.46ID:US+kpAsn0
システム上の不備を報道するのはセーフだけど、実際に不正なコードを入力して予約を取ってしまったのはアウトだな。
しかも手順を公開しちゃったから、模倣犯を増やす行為になってる。
予約をキャンセルしたらセーフと朝日は思ってるようだけど、この件は被害が大きくなる可能性が高いので、防衛省は告訴すべきだな。

565ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 11:59:59.67ID:qDo6W8150
そもそもなんで防衛省がこんな畑違いな事やってんの?

566ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:01.03ID:52ArQWiY0
>>535
ニュー速だと防衛省を庇う奴の方が多いぞ
マスコミ叩きに発展してる

567ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:06.23ID:l/BW1iBm0
>>539
こっそり教えてやれよ

568ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:11.74ID:EX6rslI70
な?東日本大震災の時に民主党政権でなくて本当に良かったろ?
逆ギレしてたぞw

569ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:15.74ID:s+nkjA6N0
日本がIT駄目な理由だね
不良品作っておいて反省しないってどういう事

570ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:16.49ID:yu4yeNX10
>>411
数十億円かけて日付チェックすらできない番号間違えると他の人の予約打ち消して自分も予約できない一度閉じると二度とマイページ見れないとかいうその辺の飲み会サークル参加可否入力サイトみたいなもん作ったから批判されているのでは?
一説には200億円とも言われているが流石にありえんだろこの貧相なシステムで・・・

571ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:17.78ID:rNdu8BJH0
>>565
やってる感

572ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:19.11ID:3vrPLx210
>>427
それ以前のレベル。
一度でもプログラムを組んだことがあるなら小学生でもわかるレベル。
ただ、データ数が多いのでExcelでは遅すぎて使い物にならないだろう。

573ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:21.00ID:5SaKnlZz0
マスコミは報道機関として期待されるチェック機能の役割を果たしたまで。こんな無様なシステム構築した責任者こそ批難されるべき。逆ギレ等有り得ない。ここは日本であって中国でも北朝鮮でもありません。

574ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:22.44ID:ND6Llwer0
>>9

>架空番号でも予約できるシステム → 悪、早急に改善すべき(実際改善に向けて動いている)
>不具合があることを報道 → 悪意のある人間に有益な情報をもたらすのは問題。しかし事実を報道することも必要。
間抜け。正しい報道は常に必要だ。
この手のことはすぐバレる。

悪人だけが知っているのは正しくない。
基地外には理解できないか?

>実際に予約をとってみた → 悪。事実確認は防衛省に取材すればいいだけ。必要のない(むしろ有害な)行為。
現実には予約は取り消せるからなんら問題はない。

>
>ちなみに防衛省が抗議しているのは3つ目の行為であって、報道することに怒ってるわけではない

なんら問題のない行為に抗議して、自らが大金をかけてゴミを作ったと言うことに対して一切責任を取らないと言うのは卑怯だ

575ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:23.81ID:lw5o2+lD0
>>548
自衛隊に声が掛かってどれだけ経ってるんだよ

576ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:26.07ID:N9vDNJ5b0
>>9
ん?防衛大臣は2社名指しで抗議しているようだが?

577ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:28.14ID:G8FPrpdQ0
性善説で語る岸にセキュリティは理解できないとさ

578ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:30.41ID:tucF1dEv0
誤入力した老人が予約した日に会場に行って番号が違っても打てるのだろうか

579ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:31.28ID:zxEpYXUK0
防衛省「なあにい、ウチが無能すぎるだとお。こ、こ、こ、国家機密だぞそれわ」

580ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:31.46ID:ZHrqVIqa0
防衛省のガバガバシステムのマーサは
中国最大のオンライン旅行会社のCtrip(携程旅行網)と提携するなど、
中国人旅行者を中心とした外国人インバウンドによる医療ツーリズム事業を展開しています。

ネトウヨ笑笑

そんなところに発注してチャイナに個人情報筒抜けじゃないの?
どうすんだよ
マーサ岸信夫とマーサ中平蔵は

581ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:32.53ID:JyCv6L8B0
これは客観的に見て
朝日毎日の行為が、何とかして行政の揚げ足取ろうとしてるようにしか見えんのだが
結果的に予約を邪魔してるんでしょ?
朝日毎日の方が圧倒的に悪いわ
早くつぶれろ、こんな糞マスゴミ

582ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:34.01ID:+eJjaVJb0
>>543
お前反日か?
黙っとけ

583ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:36.86ID:14EXFxbQ0
>>552
オリンピックと選挙のためだ
大目に見たれw

584ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:38.88ID:x+i10uNf0
これ講義したら「よく言った!防衛省!朝日と毎日新聞は日本の敵だ!!」
って世論が傾くと勘違いしたのかな???
バカウヨなら引っかかるだろうがねw

585ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:41.43ID:nKT1EmYc0
武漢 ウイルスを 蔓延させられて
中国がーって喚かれて国民が困るのと同じよな

まあ要するに無能ってこった

586ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:42.80ID:LOWJoP8r0
朝日毎日は
反社会的勢力認定で

587ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:46.13ID:SXQxXft60
>>562
うん
中国も北朝鮮もロシアも性善説なら攻めてこないからな

588ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:47.56ID:6fDLoIvG0
ネトウヨが愛してやまない防衛省は国民よりガバガバ中抜き竹中を
守る方を選んだようだぞ

589ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:50.83ID:bh2eGHmG0
>>537
純粋にシステムなら総務省になるだろうと思うけども
まぁ縦割りの弊害がありとあらゆる所に出てるね

590ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:52.00ID:+AMpBXel0
はあ?
ガバガバなんて優しい言い回しだろう



重複した情報なんて簡単に出来る
なんのためのマイナンバーシステムだ
片方の承認番号を照合すれば良いだけ

小学生でも組める内容だ



防衛省よ
お前たちは犯罪者と言われるにふさわしいm9

591ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:56.87ID:Z0iiYJdw0
>>537
無いから作ったんじゃん。デジタル庁。遅いけど。

592ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:59.01ID:b1cV0WTC0
銃を突きつけ ペンを脅すんだな

593ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:00:59.30ID:uUsmGXW40
一旦システム止めて電話予約しかないだろ。
強行しても当日大混乱するだけだし。

594ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:01.36ID:R2Hm7XIH0
仮にシステムではじかれてても虚偽予約取ろうとしてたわけで

595ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:02.47ID:8jJdaZoa0
>>528
>なんのために他人がキャンセルするのなんの利益もないよ

会場に来た人が全員予約キャンセルされていたら、「誰にも接種しません」
て言えると思うか?
予約し損なったヤツもそれだけで紛れ込める。

596ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:07.03ID:dJ67pXMD0
システムがガバガバなのは事実だろ
臭いものに蓋を出来なかったからって逆ギレは良くないな

597ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:07.31ID:dv0GBHQ/0
そもそも去年10月の段階でどうやらワクチンが出来そうだということはわかってたはず
何をやってたんだ政府のバカどもは

598ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:07.94ID:MYcP4st10
昨年から1年以上は準備期間があったと思うが,そこまで無能だったの?
給付金支給でマイナカードの申請数も増えたんだから,保険証との連動とワクチン接種をエサに更に所有率を増やすこともできただろう.
なぜ進めなかった?

599ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:09.47ID:WZVxfFcP0
>>574
あの。。。
世間に有害な報道はしないってこともあるんですよ
自殺とかね

600ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:10.59ID:lFc2Ljv00
>>554
落ち着け、こんなシステム作って採用したところの方が悪い。
馬鹿のお前にこれ理解できるか?

601ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:12.10ID:xk5/CNLt0
チケットぴあにまかせろ!!

602ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:12.31ID:dufki+Jk0
>>444
ATARIの保護を税金でやってる感じ
数百億円かけてw

603ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:17.46ID:k220dea3O
「朝日は威力業務妨害!」

該当罪名すら間違えるアホ大臣擁護バカなりw

604ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:19.46ID:YciqkwGS0
まーた竹中のアホが絡んでるのか…
本当あいつ日本の癌だな

605ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:19.92ID:+3mo3KvS0
>>449
となるとネトウヨの正体もわかってくるんよな

606ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:22.77ID:Xbg/H12C0
>>6
改修は困難とか言ってなかったっけ?結局改修するのん?

607ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:24.58ID:e9UlTbUE0
>>19
>>30
あほか。いきなり一般公開するのはITの世界でもご法度じゃ。
まずは開発側に通知して改修機関や対応方法検討のための一定期間をおいて情報公開するのが普通じゃ。
WindowsやLinux、MacOSのバグだって事後にこんなバグがありましたがパッチでてるので今すぐあててねって報道ばっかだろうが。
アホはだまっとれ。

608ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:24.74ID:DPmbKYBC0
人民解放軍「ニヤニヤ」

609ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:24.92ID:DA16naAn0
このシステム 30自治体に提供するらしいぞ笑笑 
ドミニオンパワー晴れるぅやU^ェ^U

610ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:25.88ID:7MJaRQ7R0
>>565
ワクチン接種を丸投げされたってニュースは見たけどその関係でこっちもやらされてたのかな

611ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:25.92ID:Z1ywokkR0
こっそり教えても握りつぶすのが日本だろ

612ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:32.64ID:xwtwCpZK0
>>479
無、責任

613ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:33.04ID:4NW37KMz0
マジで恥知らずしかいないのか自民党には
朝日毎日叩けば信者が一緒になって攻撃してくれると思っての発言だろうけど、本当に屑だな

614ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:33.53ID:/kvMOhX30
【速報】自民党また売国。不法難民を黙認。
http://2chb.net/r/newsplus/1621305535/

615ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:35.46ID:e2kZzoxz0
別にウン百万でやっつけで作ったシステムに文句つけてるわけじゃないんだよね
どこのバカが決裁してリリース判定OK出したのか全部出して欲しい

616ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:35.72ID:y9GtwYUa0
正当な批判や指摘にすら粛清を振りかざす
ロシアか北朝鮮かな

617ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:37.70ID:aiCStn3v0
ネトサポの一斉書き込みがそのうち始まるぞw

618ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:38.03ID:ARSE+3gn0
セキュリティーホールを指摘したら恫喝ってどこの3流国家だよ。

619ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:39.38ID:1q4skaye0
ネットでの予約とか、ただの手段だぜ?

病院に行って書類に記載するのと、実質変わらない
ワクチンの予約をするのに時間を決めて署名させて、さらにその署名の人が実在するか、チェックする必要があるか?
署名させて「時間通りに来てくださいね」というだけで十分だろうがw

ホント、頭がおかしいんじゃないのか、朝日新聞は

620ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:39.61ID:qrb0Ka0o0
これ、不正アクセス禁止法違反だよね。

621ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:42.61ID:DRrkCmlL0
>>499
鯖落ちしない。
7月中に高齢者接種完了。
これがあるから、止められない。

現代の「進め一億火の玉だ」

622ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:45.80ID:HkfW9sUQ0
田代砲とか発射されてねーよなあああ?

623ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:50.92ID:mSbAh36F0
朝日新聞と毎日新聞
両方とも 反日左翼新聞だろ
日本をおとしめたくて仕方がない新聞社

624ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:53.50ID:03FuKD7E0
>>591
公務員の餌場になってて機能してないことが絶望なんだよ。

625ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:01:54.83ID:qIYEZ7VV0
竹中平蔵の中抜きには何も言わねえのかよ!

626ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:01.05ID:8jJdaZoa0
>>589
自治体が一元的に予約とってから振り分ければいいだけだろ

627ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:05.29ID:Hl/XwHCl0
>>182
日付の概念がガバガバ
適当な数字でも予約とれるのを指摘しただけだぞ
そもそも接種券番号を暗号化しておけばいいだけなのに

628ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:07.21ID:nKT1EmYc0
馬鹿な上層部を叩いたら反日罪ってヤバイ
五毛かな?

629ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:07.63ID:KHQ2hIaK0
国民の知る権利>国家機密

630ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:09.10ID:q1Hx1zjn0
>>10
誰に?

631ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:10.07ID:phtM/M3c0
>>1
新 型 コ ロ ナ が 捏 造 な の は 1 0 0 %

ワクチンは金儲けと人口削減と人体にチップ埋め込みを兼ねた一石三鳥の悪の計画

五輪と新型コロナは一切関係ない、上級国民の利権が許せないだけだ

さ っ さ と 東 京 五 輪 を 中 止 し ろ!

電 通 パ ソ ナ 利権オリンピック死ねや!

中国共産党 = 自民公明 = 李家イルミナティ

中国共産党100周年記念日 = 東京オリンピック開催日

日本政府と中国共産党とグルだろが糞李家死ね!
 
くたばれ闇の上級国民さっさと死ねやああああああ
 
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3  [ネトウヨ★]->画像>4枚
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3  [ネトウヨ★]->画像>4枚

632ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:10.10ID:bh2eGHmG0
>>561
本質が違うよ

633ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:10.68ID:TxyokAda0
そのうち竹中の中抜きを指摘したら反日とか言いそうだなこの国

634ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:13.80ID:QdULvvDx0
https://www.travelvoice.jp/20210512-148780
防衛省「大規模接種センター」、東京は日本旅行、大阪は東武トップツアーズに委託

635ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:14.10ID:DWewq9Cg0
>全市長区町村が管理する接種券番号

各自治体が番号を管理してるんだから、接種券番号の妥当性なんてチェックしようがないだろう、
完全なシステムにして接種を遅らすか、それともある程度の善意を信じて早く打つかどっちかだろう。

636ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:15.62ID:FcsSPnBX0
>>19
脆弱性を公開するのはテロリスト。開発者にだけ知らせるもの。

637ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:15.82ID:vHzTa9Vw0
てか、共産党とか某国人が、空予約しまくってそう
テロリストホイホイなのか?w

638ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:22.20ID:OJ5Vfb+30
「私たちの心は竹中平蔵と共にあります」

639ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:24.70ID:V2Cpavzo0
見せしめに不正アクセスした当事者は逮捕しろよ

640ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:24.85ID:fCOVwK8g0
厳重注意とか言えた立場かwwwwww


国民から厳重注意したいんですがそれについて何かコメントありますか防衛笑さんw

641ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:26.02ID:oVktvuCS0
通常の企業なら謝罪レベルだろ

642ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:26.41ID:O3aXjmgA0
敵国からのサイバーテロにも厳重抗議で遺憾の意!憲法9条よりも俺達優秀な防衛省に任せとけ(^^)

643ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:26.84ID:8jJdaZoa0
>>623
だから、日経も読売もやってるって

644ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:27.81ID:DPmbKYBC0
平井「そんなに難しいものではない(キリッ」

645ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:31.66ID:7MJaRQ7R0
>>584
実際引っかかってるのがいて絶望

646ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:32.60ID:TAtS9DDA0
>>1
そのあとキャンセルすれば何も問題ないが?
国もそう案内してるじゃん。
政府の一員のくせに知らないのかよ安倍弟

647ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:37.19ID:xt6aGl3j0
なんで大臣が厳重注意なんかで済ますからね。ワクチン打たさないよう妨害されてんのに国防の意識が低すぎじゃね?

648ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:37.87ID:Pwqtn3oA0
>>381
海外で稼げる技能持ちで、若いなら真面目にそれが正解かもな。コロナ化が落ち着くまでは無理だが。

649ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:42.08ID:dA9sYDqn0
バラしやがってえええええええええ!

最初からそんなガバガバにつくんなよ

650ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:42.39ID:Qhvb9Lon0
これで朝日と毎日叩いてるのはタダのバカというか、ITと一般常識を何もわかってない情弱だよ

651ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:45.64ID:QqbbuluH0
>>397
すまん
時間いくらあったと思ってんだ
事前準備もできないカス七日

652ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:46.08ID:14EXFxbQ0
ほとんどはお得意の人海戦術で処理されるからいいんだけどね
でも、あいつら学習しないからデジタル庁出来ようが同じこと繰り返すよ…

653ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:51.35ID:Tu/VPxRI0
また自衛隊員が介入してそうだなまた問題になるぞ

654ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:51.74ID:DqgLt4nz0
>>565
国家総動員で「やってる感」を演出する為
摂取率で先進国ブッチギリ最下位なのをごまかしたい

655ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:52.27ID:d12Nl6pC0
>>588
ネトウヨって竹中が雇った工作部隊なんじゃないかと思えてきた、、、

656ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:54.12ID:wHsXg3EW0
>>636
んなわけねーだろ

657ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:02:56.47ID:QdYK9EBM0
手抜きシステムのほうがよほど問題だし、竹中平蔵の会社に発注しているのはもっと問題だろ

658ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:00.00ID:u893WJ/a0
晋三といい兄弟揃ってなんでこんな馬鹿が産まれんの?
出自が普通だったらボロ雑巾の人生だろ

659ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:02.96ID:0SZLNrQl0
>>539
内部告発もたいていバレちゃうしな

660ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:04.50ID:8alnojqK0
この国は終わってる

何度でも言うわ

この国は終わってる

661ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:05.54ID:x+i10uNf0
国家機密
防衛機密

中抜き率非公開 それが機密です
極秘です。

662ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:08.16ID:JyCv6L8B0
朝日毎日、早くつぶれろ

663ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:08.58ID:DPmbKYBC0
マアソ(笑)

664ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:09.43ID:s+nkjA6N0
もうちょっとマシな予約システムワシが作ってやるよ
金くれ

665ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:11.33ID:d8gP8ESW0
鯖落ちせずスピード感のある予約できるなら
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3  [ネトウヨ★]->画像>4枚

666ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:13.73ID:GzN2/13P0
いやだから悪質な行為の出来ないシステム組めよ
間抜けかよ
こんなんじゃマジでウィルス攻撃からも不意のお隣からの攻撃からも
日本防衛出来ないだろ

667ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:19.41ID:GZYBOObE0
パヨクはワクチンを妨害すなると

はっきりしたな

668ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:21.87ID:S8KqrO9B0
そもそもなんで竹中平蔵さんの会社に依頼が決まったん?

669ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:24.15ID:ZHrqVIqa0
ネトウヨ老人の個人情報(マイナンバーなど)はチャイナに筒抜けデース 笑笑

670ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:25.96ID:7Ry7/9EO0
立民政権下でワクチン接種がガバガバだったとして
マスゴミは正当化するくせにな

671ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:27.74ID:XHHWnQLn0
>>1
ついに前科者か

672ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:28.46ID:6atgbWgw0
>>493
正確には
「管理人がドアを取っ払ってる」ことをバラされて切れてる感じ

673ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:28.59ID:zEbxxQTy0
ミサイル撃ち込んでいいよ

674ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:28.65ID:5jl0b6wA0
>>499
今日明日にでもシャットダウンするような致命的欠陥ならそうだろうよ

偽名で偽の予約をしたアホは、後で逮捕すりゃいい
コロナ補助金も、先ずは性善説で早急に給付しただろ?
後になって、不正受給が問題になり、クソゴミどもが慌てて返金してたがw
緊急時はそれで良いんだよ
助かった人の方が多いからね

675ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:29.72ID:DPvVx0240
記者は検証をしたあと予約をキャンセルしている
したがって本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会が奪われてはいない
取材手法としてはまったく問題は無い

676ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:30.80ID:1seXMCFK0
ノーガード防衛省

677ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:34.78ID:6fDLoIvG0
これ防衛省が一般企業なら全面謝罪と辞任レベルだよな
システムの不備をバラしたマスゴミが悪い!なんて通らないぞ

678ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:36.05ID:nKT1EmYc0
馬鹿なシステム作っておいて国家機密とか笑わせるよな
これチョンとかシナに勝てんの?
流石にキツイってw

679ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:37.09ID:vMb1Mo0J0
>>143
これ

680ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:38.08ID:JHPz6rXG0
まぁガバガバとはいえ緊急事態だからなぁ
繋がりにくかったらそれでも結局叩かれるし

681ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:38.86ID:0SZLNrQl0
>>565
厚生省「働きたくないでござる」

682ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:42.38ID:/J5RZl6h0
日本がこんな有り様なせいか、
今テレビが慌ててオードリータンをわざわざ顔写真出してディスり始めてるぞw
台湾がタイヘンダー!タイヘンダー!って言ってるw

683ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:42.61ID:vvHPKuO90
>>575
詳しく知らんけど
国はいつワクチン接種のシステムを考え出したのか
いつ防衛省に丸投げしたのか
いつシステム会社に発注したのか
それにもよるな

ただしこのコロナ騒ぎはすでに1年以上前から始まっているという

684ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:43.29ID:yx9Ty/230
こら、どんどん増税しても
足らんわけやで
いくらでも中抜きしよるで
まじでキング・オブ・糞国家やで

685ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:43.94ID:oo3Ioo3X0
泥棒が防犯について説教してるのと同じ
マスゴミしね

686ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:44.44ID:4z/gd1Pt0
>>584
このスレ見るに、すでにたくさん引っかかってるわなw
無理筋でもとにかく擁護、是々非々が出来ない
保守も左翼も変わらんわ

687ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:45.89ID:8D77l4LN0
絵に描いたような逆ギレ
みっともねえな

688ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:46.50ID:Z0iiYJdw0
>>548
健忘症かよ。早期の段階で準備してるのバレたら
「人体実験」「強制接種の準備」「重篤な副反応隠し」とかってボコボコにしてたろ。
いつどんな報道されていたかちゃんと思い出してみろよ。

689ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:48.47ID:kl12/08a0
>>586 コロナ関係については
どちらかというと防衛相というか要するに大ボスの日本政府側が何についても反社だと思う

690ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:48.97ID:l/BW1iBm0
>>618
海外からイタズラされたらどうすんだよ

691ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:49.92ID:ZOndcqp50
報道したから炎上したと思ってる?
こんなもん報道なくても炎上するわ
つか、大臣は弱点に気づかなかったの?

692ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:50.46ID:PtK1xX7C0
もう終わりやねこの国

693ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:51.55ID:cLLJf5n90
>>558
ようキチガイ糞朝日www

694ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:52.98ID:KZsajhdZ0
例えば日本に悪意がある組織が、このポンコツ予約システムをわざと混乱させたら、防衛省はまた逆ギレすんのかな?w「邪魔するなんてけしからーん!」て
明らかに問題があるのはそのザルシステムを作った側だろ

695ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:54.11ID:dA9sYDqn0
一旦中止してシステム改修すべきだろ
やっぱりオリンピック第一なのか?

696ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:55.69ID:d43KaTQ90
なんで日本が衰退したのがわかるよな
竹中が絡んで利権ズブズブで出来上がったのがゴミ
そして逆切れ

697ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:56.73ID:9IPNU/Qq0
なんかもう日本終わってるな韓国の足元にすら及んで無いぞ…

698ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:57.75ID:PAl9t8bK0
手口が、まるで中国人ハッカー

699ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:57.92ID:wO+9pyXi0
「善意に頼って」LINEも使ってるんですね

700ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:59.13ID:uUsmGXW40
>>635
いくらなんでも、チェックデジットくらい有るんだと思うんだが。

701ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:59.93ID:Nf+C0PMS0
竹中マンセー

702ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:03:59.94ID:bWfefhuE0
日本て戦争したら絶対負けるよな
国として脆弱すぎるわ

703ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:04.89ID:jTZuMkhb0
政府お得意の都合が悪くなると、問題をすり替えて他社批判

本当に自浄作用がないな

704ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:13.66ID:9lTJYDaN0
>>655
ネトウヨのフリしたチョンのネトサポだよ
援護射撃が貰えるかと思ってるからネトウヨのフリをしてる

705ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:14.18ID:52xjP7TZ0
国民の邪魔しかできないアカヒ

706ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:15.98ID:ofHFeM570
ネトウヨは目を覚ませよ
日本は竹中に滅ぼされかけてるぞ

707ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:19.59ID:m/t5yLEX0
沈みゆく泥舟の上で喧嘩してる人たち

708ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:20.83ID:SW/nRk000
竹中平蔵が絡んでる時点で御察し!!!!もう日本は腐敗しまくってる!!!

709ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:21.96ID:+tgcmrL80
ケケ中の金の動き調べないとな
大物の懐に

710ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:24.52ID:DWewq9Cg0
問題があるのは確かだけど、じゃあどんなシステムにしろ言うんだ?

711ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:24.68ID:QqbbuluH0
自民投票やめるわw
まあ選挙行ってないけど

712ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:26.26ID:d7iAeppT0
こいつら1人残らず責任取らせろ。
舐め腐ってる。

713ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:26.27ID:nP2k7X0+0
>>497
世界中のどこからでも悪意を持ったアクセス者が全予約を空予約にできる代物だぞ
最悪誰もワクチン接種できないままワクチン大量廃棄に繋がるのに、今懸念を示さないでどうするよ

714ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:26.94ID:NE6Y/VCR0
今回の件でわかるけど政府が無能だということと朝日メディアが邪悪だということはもちろん両立するからね
どちらかに付く必要はない

715ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:29.98ID:V2Cpavzo0
>>635
接種番号をIDとして入力
パスワードは個人の×××が使用されるからなこの予約システム
完全に不正アクセスて犯罪だよ

716ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:33.52ID:8D77l4LN0
>>693
ゴキウヨレスおっそ

717ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:34.57ID:B4jpx8Op0
>>366
twitterとかでそういう情報を見て実際にやったらできちゃったみたいな感じじゃないの?
セキュリティの穴探しとかじゃなくこれだけガバガバなら一般国民でもすぐにわかるだろうしね

718ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:40.20ID:vCsC4gNn0
>>639
不正アクセスにあたるとどう認定してるの?

719ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:44.52ID:k220dea3O
>>623
ちょっと貴方さまに質問

日経と読売も同じように報道してるらしいよ?

叩かないの?

720ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:49.07ID:S6Qo7XAQ0
偽計業務妨害罪に該当します

極めて悪質なので逮捕すべき事案

721ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:50.03ID:nRMEBx+/0
これは世界に拡散すべきだなw

722ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:52.57ID:wHsXg3EW0
>>690
それは最初から想定しておく問題

723ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:52.99ID:7MJaRQ7R0
いたずら可能となったらもうどの予約が正しいかわからんね
大金かけて手間を増やしてどうする

724ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:56.63ID:DPmbKYBC0
マアソ「キャハ!こんな馬鹿システム要求してきて、楽しい〜♪」

725ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:58.91ID:AzEW1gqJ0
>>126
キャンセル可能ならこれからもキャンセルは起きるだろ
なに言ってんだ?

726ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:59.61ID:LGMxwSOI0
誉められたものではないが、存在しない番号でアクセスするだけでは、不正アクセスにはならないだろう
(神奈川県警の手にかかればいくらでもしょっぴけるが)

727ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:04:59.73ID:DqgLt4nz0
世界は良い人ばっかりだから日本に攻めてくる国なんて無いよな
という事で防衛省は解体、自衛隊は災害時対応の為に一部だけ残して解散でいいよ

728ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:02.71ID:j3Hd66gZ0
アホボン

729ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:04.67ID:YVhd7FeD0
普通の企業なら1週間でクビになるレベルの世襲のアホが大臣やってる国

730ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:05.01ID:RW9ZMrdI0
ボンクラな政府の問題点を指摘してやったのに厳重抗議とか逆ギレもいいとこ

731ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:08.52ID:tLhYhRlj0
こういうのいつも決まって毎日と朝日って辺りがすごいな

732ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:09.03ID:OJ5Vfb+30
竹中平蔵以外衰退していってる国だからね

733ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:09.52ID:+3n14v8S0
これは「逆ギレ」なんて単細胞なものではありません。
普段「マスゴミが」と騒いでる右寄りの層へ犬笛吹いてるのですよ。
分かりませんかね?

734ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:10.05ID:8jJdaZoa0
>>636
>脆弱性を公開するのはテロリスト。開発者にだけ知らせるもの。

とっくにSNSで拡散されて公になってた話だぞこれ。
その上で防衛大臣はシステムを改修しないと言い張ってた。
改修に踏み切らせたのはGJだよ。

735ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:14.82ID:VAxPXrgd0
>>666
抗議するだろう()

736ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:15.74ID:d8gP8ESW0
>>724
まあたそ〜

737ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:16.50ID:g74Lmz7b0
ネトウヨ「さ、さすがの俺たちネトウヨも、この件は、擁護できないなぁ…」

ネトウヨ「防衛省さんは被害者ニダ!朝日と毎日は逮捕ニダ!<丶`∀´>」

↑いつもの元気が戻ってきたのは何故?(´・ω・`)

738ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:17.20ID:k0FkWmCDO
つかえねえな

739ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:18.11ID:WOvRrn/30
逆ギレしてる場合か
教えてくださってありがとうございます
さっそく改修させていただきます
だろが!!
まずお礼を言え

740ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:18.94ID:+3mo3KvS0
>>668
そりゃ菅野ブレーンとして政府に入り込んでるんだもん
美味しいものは頂くに決まってる

741ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:21.51ID:9lTJYDaN0
>>668
トップクラスのセキュリティを誇る実力のある会社だからに決まってるだろ!ここは日本だぞ

742ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:21.88ID:O4JSugc70
防衛省なのに守るのは自分と組織か
まじで終わってるなこの国

743ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:22.40ID:Ki69qEDQ0
朝日毎日「社会を混乱させたい」

744ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:25.39ID:KNMMIec50
>>450
玄関開けっ放しで泥棒入られたようなレベルだろ
さすがに泥棒より先に防犯意識のない住民を責めるわ
実際誰でも入れる状態で泥棒入られたみたいなニュースあったらここでも叩かれるのは住民側だろうよ
マスコミと政府が関わってることでバイアスかかりすぎだわ

745ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:25.89ID:DWewq9Cg0
>>700
それも考えたけど、番号は自治体が作ってるみたいだからなあ。

746ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:32.45ID:9/5Qi16p0
竹中を防衛するための省
竹防省

747ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:41.50ID:q79FcMn70
防衛できなさそう

748ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:42.18ID:8alnojqK0
この大臣に賛同するネトウヨジジイが日本の多数派だぞw

もう手遅れだってwww

749ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:42.91ID:JyCv6L8B0
システムよりも悪質なものを排除すべきだろうが
ばかか

750ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:47.43ID:9qwJZHys0
てか逆にメディアが検証してくれてよかったよね
誰も指摘しなかったらこのままいってたんだろうし、そしたらそのうち他国に目つけられてたよ

751ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:49.72ID:zViKxEm/0
こんなザルないい加減なシステム作っておいて逆切れ。ちゃんと仕事しろ。

752ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:51.36ID:Qhvb9Lon0
>>672
そのレベルだよなw
よくて、扉はあるけど鍵穴自体がない、というか…

753ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:52.38ID:GZYBOObE0
右翼は外国人を殺す

左翼は自国民を殺す

754ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:55.09ID:ZHrqVIqa0
若い中国人や韓国人など外人が何度でもワクチン接種しそうだな 笑笑

ネトウヨ老人は接種したことになっていて永遠に順番が回ってこない 笑笑

755ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:55.87ID:89xemdso0
規制ガー、縦割りガーじゃ無くて
コイツらが人類の無能の中の無能の極地だから何も出来ないんだな

756ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:57.39ID:8D77l4LN0
竹中シンパのバカウヨ

757ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:57.44ID:OlxH25Um0
>>554
お前は本物のテロリスト丸出しで
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
朝日のは報道機関としての検証レベルの行為で、悪用でないしテロでもないだろが!
しかも、こんなシステム作って採用したところの方が悪いだろが!

本物のテロリストチョッパリであるお前はシステムが悪いのをすべて朝日に転嫁しようとしてんじゃねえよ!
本物のテロリストチョッパリであるお前が !

758ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:57.92ID:m/t5yLEX0
日本はアメリカの51州目になった方が幸せになれる

759ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:05:59.11ID:vvHPKuO90
>>684
そうだよ
消費税100%にしても絶対足りない足りないって言うよw
なんなら200%にしてもまだまだ足りないって言っとるんちゃうw

760ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:01.02ID:fmlUQgfm0
国防システムもガバガバなのが容易に想像つくわww

761ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:02.00ID:fCOVwK8g0
まさか竹島や尖閣諸島も善意に頼った防衛システムとかじゃないですよね?

そこまでバカじゃないですよね?

762ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:03.43ID:DPvVx0240
岸大臣は仮に報道をしたメディアが産経や読売だったらあんなツイートで抗議したかね?
AERAや毎日だから抗議したのではないのか?

763ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:06.78ID:LdxQKYjf0
まぁ性悪説で制度作りする時代に追いついてないんだよなぁ
給付金詐欺もほとんど見逃されてるし、今回みたいに左翼が妨害しようと思えば出来てしまう
いちいち照合してたら数ヶ月〜1年かかるんじゃね能力的に
そうするとそこを叩かれてしまうからな

764ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:08.24ID:Pwqtn3oA0
椅子取りゲームに心血を注ぎすぎて、実務はできない集まりになったんだろな。可

765ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:09.21ID:q4fvFQKz0
抗議してもいいけどシステムはどうすんだよwwww
北朝鮮がアップを始めてるぞ

766ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:09.67ID:xUr17XdA0
結局上書きはあったの?

767ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:11.27ID:+tcWDIFi0
馬鹿だな防衛省
中抜きした会社に押し付ければ良かったのに

768ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:13.36ID:9lTJYDaN0
>>737
ネトウヨのフリをしたネトサポだから

769ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:13.59ID:5b1vJuIe0
普通は批判頂きありがとうございます真摯に受けとめ改善しますだろう
何ネット工作員まで使って逆ギレしてんだよ

770ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:14.06ID:oB568BCe0
こんなんで国防が出来るのか?
中国相手にも逆ギレで済めば良いけどね

771ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:14.63ID:3vrPLx210
>>715
それは無理。
人間は入力ミスはするもの。

772ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:16.22ID:hEEBvUDT0
もう脆弱性とかの次元じゃないやろ

773ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:16.88ID:xwtwCpZK0
防衛省ホームページに掲載されている予約システムの最下部にはシステムの運営会社として「マーソ株式会社」(Copyright c MRSO Inc. ALL RIGHTS RESERVED.)と記されていた。
同社の経営顧問には菅首相の盟友、竹中平蔵氏が名を連ねていた。

マーソ株式会社 
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

774ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:18.22ID:q1Hx1zjn0
>>675
記者なのか
活動家なのか
愉快犯なのか
単に想像力がないだけか

775ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:18.47ID:JyCv6L8B0
悪質=朝日毎日

776ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:18.82ID:YciqkwGS0
>>721
またか…って呆れられるだけだろ

777ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:21.80ID:AFigvam60
重複予約の抑止はまだしも、
架空番号と接種券番号と生年月日との不一致はチェックしろよな。
バッチでも良いからやっとけよ。

778ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:21.85ID:vJGr8/B60
都民と府民に数ヶ月の無駄な時間を浪費させ、200億円のウンコを提供した件について

779ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:23.02ID:clLLDo+t0
もう終わりやね
コロナに沈むんや

780ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:25.02ID:x+i10uNf0
>>666
中抜き委託の連続でカスカスなんだろうな
>>686
些細なことの揚げ足取りならまだわかるが、ここまで防衛省が失態してるのを黙ってろってのはひどいよね?

781ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:26.42ID:S8KqrO9B0
日本の官僚と竹中平蔵さんのつながりって何なの?

782ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:27.17ID:RzrTV+yH0
さすがにオメーそれは通らねえだろうよ…

783ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:30.37ID:wR6efIsO0
いんや、ここはお灸を据えた方がいい
200億円使ってあのWebページはアカンやろ
反省せーや

784ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:32.31ID:3uLHx0SN0
事実陳列罪にされちゃうの?

785ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:33.76ID:ps0BG0/90
まずシステム作ったところに怒れよ

786ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:34.89ID:V2Cpavzo0
>>718
不正アクセスして架空の予約をして
更にはこのやり方を記事にして広める

787ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:36.39ID:/0ZUvukY0
この国戦争になったらボロ負けしそうだよな
上から下まで馬鹿しかいないじゃん

788ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:37.18ID:NgVUxFcT0
マスコミが動く前からバレてたのにアホなのか

789ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:37.80ID:nRMEBx+/0
>>762
本当わかりやすいよねw

790ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:43.01ID:ITYEnzIf0
>今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、


×報道に逆ギレ抗議
◯AERAと毎日新聞の記者による不正予約に抗議

791ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:44.28ID:GtImnb600
税金を癒着企業に流すだけの簡単なお仕事

792ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:45.56ID:ZmrRNRLN0
>>43
先発は危険球退場や
敗戦処理の中継ぎプルペン入れとかな

793ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:49.77ID:oo3Ioo3X0
泥棒が空き巣のやり方をレクチャーしてたら逮捕されるよね?
朝日も逮捕でいいよ

794ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:50.86ID:0GOJD+5E0
不正取材はやっちゃダメだし。糞システムもダメ。別な問題であり利害関係の無いものが別々に叩くべき。

795ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:52.57ID:5V02Vr4a0
>>711
その前に
君、選挙権あるの?
俺は野党にも入れないけどな
肝心な時に政府のやる事何でも反対!
の仕事しないから存在意義ねえ

796ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:53.18ID:Z0iiYJdw0
>>713
大規模接種センター麻痺させたらコロナの影響を日本だけ延長させる事が出来るからな。
ハッキングサイバー攻撃は中国ロシアのお家芸だからやられたら立ち直り遅くなるだろうな。

797ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:53.96ID:VAxPXrgd0
>>743
朝日毎日が言わんでもネットでバレるわけでネットだけで混乱させるよりはいい

798ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:06:56.17ID:8jJdaZoa0
>>731
読売も日経も報道してるんだよ。
日経なんか何パターンも予約して、一番件数が多い。
防衛大臣が朝日・毎日だけを敵視したというだけの話。

799ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:00.89ID:DPmbKYBC0
>>770
自衛隊「ステルス使ったり、後ろに回り込んだり、卑怯だろうが!」

800ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:01.60ID:w0v+bIxp0
反日アカヒ新聞の目的はそれだからね


とにかく日本をダメにして中国様どうぞ!だからね

801ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:02.32ID:1MtUGtLs0
なんの調整もしてないのにぶち上げて圧力かけてやらせる菅の手法本当に悪でしかない

802ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:02.84ID:h/R9Ijgt0
>>786
日本語通じてなくてわろた

803ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:03.52ID:9/5Qi16p0
>>762
三浦 「AERAは保守速報と同じだから」

804ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:04.19ID:63ekfFzd0
居直り強盗かよw

805ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:04.28ID:xhZ8PO8u0
防衛相がこんな筋道しか立てられないのか。
本人たちはそれで満足なんだろうね。
こちらから見たら国を守る組織が
こんなダサい論法しか使えないんだと
あきれ果てがっかりしてんだけどね。
他国に攻められても遺憾の意!ですかね。

806ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:10.63ID:/w7ToF0s0
ネトウヨさん指令でてるよ

807ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:11.69ID:E1mALoQz0
>>473
ITってより、公共事業すら極限ピンハネで糞しか残らない
無能、無責任の組織と官僚政治家とタカリの御用企業だろ

808ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:12.93ID:+3mo3KvS0
LINE使って機密情報を漏らしたり防衛省も相当毒されてるな

809ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:13.68ID:dt2Bmtia0
防衛省「9条バリアがあるので他国は攻めて来ない」
ネトウヨ「悪意を持って侵略してくる方が悪い!」

810ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:14.29ID:dv0GBHQ/0
10年後にはネトウヨは病名になってる

811ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:15.24ID:6ycFFiq20
マスコミに抗議しても無駄だが抗議することが大事なんだと
「空飛ぶ広報室」で柴田恭兵が言ってたな

812ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:15.26ID:0AlLm1fJ0
無能をバラされたので逆ギレ、こいつもネトウヨレベルだったんだなあ、

と誰しも思うわ、げら。

813ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:20.42ID:hrs486Gi0
>>3
FOR I=1TO2:PRINT"ごめんなさい!";: I=I-1:NEXT I

814ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:20.72ID:yKGcRzqo0
竹中にキレてみろよw

815ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:22.67ID:Pwqtn3oA0
>>655
竹中か知らんが実際にそういうのはあるでしょ。

816ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:22.85ID:9gydlRbA0
>>540
会場、税務署で確定申告しに行くときLINEで予約するけど似たようなやり方じゃん

817ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:25.33ID:cDTbcc7H0
そもそもガバガバなシステム作らなかったら報道されてないじゃん

818ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:27.55ID:V2Cpavzo0
お灸を据えるのは朝日と毎日の記者な
不正アクセスは犯罪

819ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:27.86ID:+/vmTR340
今回のコロナ禍は「戦争の疑似体験」だと思って政治家や言論人を見るようにしたら少し平和主義者になったわw

820ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:28.75ID:1n8N2BMc0
ノブヲ顔真っ赤

821ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:32.00ID:EpGYmGpL0
>>450
泥棒?
ドアが開いてるから不審に思って顔突っ込んだぐらいだな、すぐ引っ込めてる

822ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:32.04ID:By8Q0eEd0
>>1
他にキレるポイント今までにいくらでもあったろう
マイナンバー制度邪魔するような報道されてる時とかよ
こういう事になるから邪魔すんなとハッキリ言わずに事が起きてからくだらんポイントにキレてみせたってバカにしか見えねーよ

823ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:36.36ID:QqbbuluH0
竹中様を防衛いたします
by防衛省

824ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:36.46ID:rMHdbpPi0
防衛省の幹部、全員クビにしろ。国民を馬鹿にしすぎてる

825ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:37.35ID:+tgcmrL80
>>781
ケケは錬金術師だから

826ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:37.67ID:kuicKO6m0
そもそもこれで偽予約入れても実際には接種できないからな。確認作業でバレるから

つーか、実際に来てる人間分だけ出して接種させるとかできないのか?全部常温でおっぴろげて待ってないといけない理由でもあるのか?

その辺が不思議なんだけど

827ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:39.18ID:e9UlTbUE0
>>9
二つ目の行為も悪だぞ。
まずは一般公開せずに開発側にのみ情報提供するのが普通。
今回のことは有害な行為を幇助することにもなる。
こういうことがわからないのは倫理観が欠如してるのかもしれんね

システムのごみっぷりとは別問題でこれも害悪行為だぞ。

828ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:39.71ID:ITWl0by50
>>3
おとこわり

829ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:39.96ID:Y5dUOGnd0
アホなビジウヨとネトウヨが育てたモンスターだろこれ
日本の恥だわ

830ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:40.14ID:qT1dVTFz0
朝日や毎日に抗議するのは記者クラブ会員だからだろ。朝日毎日じゃなくて文春だってやれる

831ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:42.61ID:+k2JlIT90
てかこのシステム、既存システムであって防衛省発注じゃなくね?
他の自治体でも全く同じ仕組みあるわ
ただ自治体は券番号とか他の個人情報持ってるから突合できてた
今回はそこが把握できないから、そのへんのチェックロジック全部スキップしたらがばがばになったってことか

832ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:42.71ID:6atgbWgw0
>>744
玄関どころか壁も柱も塀すらなく、「ご自由にお取りください」って感じで整理券が山積みにされてる感じだけどな

833ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:44.07ID:LglS0QLp0
とっとと改修してから抗議しろよw
二大反日新聞に突っ込まれてるなよ。

まあ、大規模接種予約は触ってないけど、親の予約を手伝った限りでは、使い勝手悪くて改修必須なのは間違いないから
(省が違うけど)、どんどん改修入れるのはいいんじゃない。

>本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、
>全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、

できる範囲で、地方自治体から決まったフォーマットで出してもらえばいいような気もするな。
どうせ、日本じゃデータベース連動は遅れてるし、完璧なデータで完璧な照合しろと言ってるわけでもない(完璧を求めると一般にコストがかかりすぎる)。
短期間での使い捨て、二回目まで使えれば十分なはずだし。

834ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:45.87ID:5hLcMZiK0
竹中の私兵かよ

835ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:46.86ID:KcMyqw3m0
善意に頼ったシステムで満足とかネトウヨの平和ボケ酷いな

836ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:49.31ID:NE6Y/VCR0
>>719
こういう問題だと言いだしっぺが一番悪いのでは?
後追い報道もしないに越したことはないが

837ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:49.61ID:S8KqrO9B0
>>783
200億も使ってんの?
発注先はたった20人の会社やぞ
さすがに200億はありえんやろー()

838ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:49.87ID:8WHND75c0
ゲームの開発者がバグ見つけた人訴えるようなもんだろこれ

839ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:50.98ID:y5XvdDnE0
自民党とかいう日本国民の敵

840ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:52.20ID:8D77l4LN0
>>798
無理無理バカウヨは聞く耳持たないよ
集団ヒステリーだからな
火病とも言うw

841ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:54.27ID:KLM2VWwH0
市区町村コードくらい固定値だから余裕でチェックできるでしょ

842ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:54.45ID:E54WHlv80
>>763
給付金詐欺は7年あるから全然余裕あるよ。
今年の確定申告からも判断するし。

843ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:55.76ID:vvHPKuO90
>>761
攻めてこないだろう、9条バリアもある
万一なにかあっても遺憾砲がある

ただこれは自衛隊がわるいんじゃないよ
どっかの政党がわるい

844ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:57.03ID:h7EG7ri90
防衛省「朝日さえ叩いとけばネトウヨが噛みつくから失態を誤魔化せる!!!」


おい、ネトウヨ
お前ら馬鹿にされてんぞw

845ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:07:58.75ID:6qG32Hnu0
>>674
そもそも大規模摂取はどの層が対象なのか周知されていないのも事実

846ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:00.47ID:XuguTLfG0
というか脆弱性と呼べるレベルじゃないだろ
玄関の横に同じ大きさの穴が空いてる状況だろこれ

847ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:01.05ID:jOj9bTqd0
これら手抜き仕事をみんな絶対忘れたらだめだよ
こんな能力でマイナンバーもやろうとしてるんだから

848ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:01.16ID:SUub/EhG0
防衛副大臣が囲み取材で朝日と毎日にキレていたね
「防衛省のワクチン予約システムに架空の接種番号と生年月日を入力しても予約ができ、
システムは不備だらけ」と朝日と毎日が報じて騒動になったことに防衛省が逆ギレしてる

849ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:01.25ID:VAxPXrgd0
昨日までのネトウヨ「事実を報道しろ!」

今日のネトウヨ「報道するな!」

850ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:02.90ID:dufki+Jk0
中抜きが目的でワクチンはどうでもいいから
こんなことになるんだろうな
LINE推しも売国奴仕草ですし

851ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:06.68ID:cLLJf5n90
>>716
だから何?ヒマ阿呆野郎。

852ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:08.44ID:YciqkwGS0
>>748
朝日と毎日の名前出せば無条件で釣られる馬鹿ばかりだからなネトウヨ
馬鹿だからネトウヨやってんだろうけど

8532chのエロい人 がんばれ!くまモン!2021/05/18(火) 12:08:08.55ID:e8o5LyYX0
朝日と毎日が報道したから、
オレたちの防衛省が恥をかいたじゃないか!
黙っておけば、バレなかったかもしれないのに。
下級国民がワクチン接種できるかどうかなんて、
どうでもいいことなんだよ。
やっぱり、朝日と毎日は反日パヨクなんだな。




って、ネトウヨが怒ってた。

854ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:12.84ID:LekAC3lG0
>>618
だからと言ってもコンプライアンスに反する行為をしていいわけない

855ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:13.96ID:TmgMyPpf0
他人に文句垂れる前にゴミシステム作ったこと土下座しろクズ

856ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:21.36ID:TjfQ78go0
公務員も酷いし、新聞社も酷い

857ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:23.64ID:LglS0QLp0
>>2 不買運動進めて早いところ潰すべきだね。

858ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:24.09ID:DPvVx0240
ツイートの最初は「不正な手段により予約を実施した行為」と言っているのに
最後に「今回ご指摘の点は真摯に受け止め」って言っているんだけど
どっちやねん岸大臣

859ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:25.33ID:5YtlpWjU0
粗を指摘したお前らのせいで不正予約が増えた!!!←

860ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:27.11ID:7P/rv95V0
ワクチンそのものならともかく予約システムなら
一年以上猶予あったと思うんですが

861ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:32.19ID:riiZQT+10
ITがーIT化〜と言われ既に20年
どんな数字でも入れるシステムしか国家は作れない

862ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:33.20ID:zw1xAQfQ0
銃殺でいいだろ。
自衛隊に銃もたせとけ。

863ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:34.80ID:Gd9EvNAz0
>>809
すっかり一昔前の左翼だな

864ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:37.71ID:jwVRErRE0
ログインIDで逆引きすれば、住民登録保健所に通知でき二重接種は回避できるはず。

865ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:38.07ID:oKj8iSnZ0
>>763
給付金詐欺が見逃されるわけないんだよなぁ…

866ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:38.90ID:G+2RghV90
>>810
俺は現時点でもネトウヨは精神疾患だと思ってるよ

867ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:40.44ID:OlxH25Um0
>>757
訂正、
やっぱり朝日の行為はまずかったか。
>>757は朝日の行為はまずかった、で訂正します。
失礼しました。

868ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:40.87ID:dSKWL+2T0
自分のミスなのに他人にいちゃもん付けるとよくある話しですね・・
え?国が言ってるのw

869ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:44.21ID:rMHdbpPi0
>>9
3つ目も既に取り消し済みだから影響ないぞ。

870ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:46.62ID:63ekfFzd0
部隊の士気を下げてるのはこんな糞システムを与えられて
それで戦えと言われてるからだよw

871ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:49.02ID:Kzq2RCj50
市区町村のシステムに照会クエリ投げればいいだけじゃねぇの?

872ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:49.98ID:UGapyXH40
な、分かっただろ?
どの道ボンクラに国は守れないんだよ。
憲法の問題じゃない。
箱を変えても、建物を改築しても、中身は変わらない。中身は付いて来ないんだよ。
でも、大切なのは中身なんだ。

873ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:54.40ID:8alnojqK0
>>762
お仲間の日経も報道してたぞ
スルーされてるけどw

874ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:54.65ID:DWewq9Cg0
問題ありは確かだけど、旅館の予約なんかも信用で成り立ってるからなあ。

875ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:54.81ID:+tgcmrL80
防衛省ていっても悪いのはマーソを選定して発注出した責任者だけだ

876ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:56.72ID:q4fvFQKz0
朝日と毎日を刑事告訴すればいいだろ
それでシステムがクソなのが許されるわけないだろwww

877ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:57.12ID:TjfQ78go0
>>1
偽名で新聞購読申し込んでもOK?

878ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:58.53ID:x+i10uNf0
むしろ報道したことで現場にも問題が伝わってよかった。
報道なしだったら、みっともないから黙っとけみたいになって現場は大混乱になったよ
>>800
駄目にしてってw
もともとポンコツだったのは防衛省だったってオチやん

879ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:59.13ID:8D77l4LN0
>>851
おっそ
レスおっそ
ゴキウヨおっそ

880ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:08:59.93ID:6B/tzR/k0
セキュリティ項目は要件になかったという開発会社の言い訳は通用しないんだよな

881ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:03.32ID:14EXFxbQ0
ということで、公平性や正確性が担保される予約受付システムはビジネスチャンスです
関係各社頑張ってください

882ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:05.23ID:AtpjwvMn0
これ報道してくれないと大変なことになってたよ
間違ったと気づかずに入力してそのまま予約しちゃったジジババ相当数いると思うし

883ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:05.50ID:fCOVwK8g0
どうせ五輪の時のコロナ患者管理もガバガバシステムなんだろうな,,,

パンデミック確定だろこれ

884ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:16.40ID:1n8N2BMc0
平蔵防衛

885ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:16.74ID:1q4skaye0
>>713
あほかよ

886ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:16.83ID:mgrtLaXR0
>>3
経理の智子さんも既に結婚20年目、あと数年後には孫が出来てもおかしくない年齢だろ?

887ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:20.92ID:+eJjaVJb0
>>877
金払えばちゃんと届くぞ

888ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:21.90ID:IejY71p10
日経新聞も報道してるんだけど
ネトウヨどうするの?

889ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:22.54ID:jZ9DbPQx0
ワクチン程度でこれだから、戦争では二日で陥落やね。

890ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:23.03ID:xwtwCpZK0
ケケ中の会社上場したとしたらすぐボロ株になりそうだな

891ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:23.42ID:5AU3F1MW0
マーソを叩いてるやつは
朝日毎日の手下だな


反日メディアから竹中平蔵先生を守れ!!

892ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:24.93ID:AFigvam60
コレ、虚偽予約によりワクチン確保されてるから、

鍵の例え話で言えば、見せしめに盗んだ物を、

隠してて返さないって事なんだよな。

893ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:25.70ID:JOJQyRtf0
>>584
これな

894ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:27.47ID:pByG6aK20
そもそもさぁ
システムの不具合を棚に上げて何言ってんの?
抗議できる立場か?

895ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:30.64ID:ZcsMsVnT0
中国共産党や朝鮮労働党の軍は朝日や毎日と違って言う事をきかない。無慈悲。
サーパーダウンさせるとか躊躇しないし、そもそも妨害が簡単ペロンチョで呆れているのでは?
キョトンかも

896ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:30.81ID:8jJdaZoa0
>>674
>今日明日にでもシャットダウンするような致命的欠陥ならそうだろうよ
たったひとり、(エクセルでできるレベルの)マクロを走らせて上書きするだけで
すべての予約が無効になる致命的な糞システムだぞこれ。

897ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:31.79ID:jTZuMkhb0
でも、記者が、証拠を掴まなかったらシステムを野放しにしてましたよね?
システムの不正についてはどうなんですか?

898ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:35.49ID:fM+LRDF20
ロシアのスパイだっけ?
あまりのガバガバっぷりに去り際に改善点通告したの

899ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:38.16ID:cDTbcc7H0
ITの世界だとむしろバグ指摘してくれてありがとうな世界なんじゃねーの?

900ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:38.20ID:6qG32Hnu0
>>850
そのとおり
今の日本の政治家は自分の懐の金勘定で動いている

901ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:39.24ID:lWGcuD420
全然わからないんだが
紙で例えると、接種券番号が間違ってても本人確認すら取らずに予約時間を抑えてしまうってことだよな。

902ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:43.99ID:Vvbxw+KE0
バクがあっても今は緊急事態
報道する前に政府に連絡するならいいけど
揚げ足を取ってワクチン接種の妨害してるんだから逮捕したらいい

903ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:45.47ID:vCsC4gNn0
>>786
どこが不正アクセスにあたるのかを聞いてるんだけどね

904ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:45.93ID:H9kjsfds0
>>513
だな
もともと単なるパフォーマンス
政府の計画どおりでも7月末までに120万回、60万人
南関東と京阪神で高齢者は1200万人くらい、5%だ

朝日毎日を動員して論点ずらし

905ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:50.85ID:vXupxZeM0
>>858
どっちもだろ
これ警備の不備をついてホワイトハウスに侵入できてしまいましたテヘペロってのと同じだよ
侵入者の罪は問うが問題点は改善していく
そんなの当たり前じゃん

906ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:51.33ID:m/t5yLEX0
自民党自体がセキュリティホール

907ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:53.40ID:Gd9EvNAz0
岸は引責辞任
シンゾーに後任やらせろ

908ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:55.00ID:pLln0Ijz0
海外のメディア呆れてるんじゃないか?
「こんな国に選手派遣して大丈夫?」と思ってるよw

909ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:09:55.72ID:A/mQF+ZF0
バグを開発元に無許可で公表
これは報道として最悪

910ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:01.09ID:ZOndcqp50
>>827
開発側も当然知っとるだろ
いいからこのとおり作れと強要せんと
こんなモン作らん

911ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:02.58ID:nZp5x5kT0
もう終わりだよ この国

912ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:05.99ID:KNMMIec50
>>688
馬鹿かよお前は
ワクチンの話じゃなくてワクチン接種できる環境を整えとくって話だろ
こういう馬鹿どもが足を引っ張ってんだなってよくわかったわ

913ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:06.32ID:LLYZ4zqq0
そろそろ地震くる

914ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:08.66ID:B4jpx8Op0
>>737
このシステムを受注したマーソの社員がネトウヨになりすましてるんじゃないの?

915ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:10.42ID:IhOst0OX0
日本のガバナンス系がなぜIT後進国か。

アナログの方が中抜きピンハネしやすいからだ。
ITで全部やると必ずどころかに複数の記録が残る。バックアップも含めて。
それら複数を同時に不正データに改ざんしようと思うと手間が多いし、
整合性を取るのが難しくなる。
実はこの仕組みは小さな商店の脱税から国家予算まで同じだ。
考えてほしい、近年大きな国家予算が動いた事件は何か?
東北大震災復興予算、オリンピックの当初の企画から桁違いに膨れ上がった予算。
そして今のコロナ対策とワクチン接種。
そこで大きな額の裏金や中抜きで莫大な金を手にした
政府系組織とその下請け企業があると思ってる。

916ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:11.26ID:KF2PHapJ0
電話で嘘の出前を注文するようなもん

917ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:12.66ID:+3mo3KvS0
>>844
朝日と毎日ってだけで内容云々抜きでパブロフの犬状態で噛み付くからな
本当ネトウヨって知能低すぎる

918ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:14.66ID:n1BsJng20
コロナなんかより先にバカで滅ぶわこの国

919ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:18.05ID:3sbjDetU0
これ海外にも知られてる?恥ずかしいんだけど

920ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:23.14ID:cLLJf5n90
朝日なんか何も考えてねーよ。
反日できりゃネタなんか何でもええの。
今回はたまたまw

921ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:25.58ID:QqbbuluH0
ネトウヨってケケに雇われた人達だろ
パヨクもどうかと思うが今回は政府がクソ

922ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:25.79ID:Y5dUOGnd0
国が底抜けした感じするわ

923ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:30.52ID:rMHdbpPi0
ネトウヨが必死に擁護してて草
哀れに思えてくる

924ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:31.53ID:nKT1EmYc0
駄目な子供を無理やり擁護して育った大人が自民党だってなw
日本国民はNAKANUKIで殺されてしまうんじゃないか?

925ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:33.40ID:NE6Y/VCR0
>>844
いや、それってネトウヨを頼りにしてんじゃん(笑)
日本語もっと勉強しような

926ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:34.53ID:QyMdujMA0
朝日と毎日は日本を潰したいんだから、仕方ないよ。
政府は抗議なんかじゃなくて、朝日・毎日を真剣に潰すべき。

927ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:34.80ID:+k2JlIT90
いくらシステムがバガだと言っても、本来、バグはまず開発者に通報してから公表するもんだしな
日本のメディアはまじ頭が悪い

928ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:35.18ID:1n8N2BMc0
安倍より優れた岸などいない

929ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:36.68ID:9qwJZHys0
ツイッターのリプ欄やべえ
大半が防衛省への批判だけど、中には「日本を苦労するマスゴミは許さない!岸さんがんばれ!」みたいなのもあって地獄

930ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:39.19ID:Pwqtn3oA0
>>798
各メディアへの対応に明らかに差があるっておかしいよな

931ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:40.97ID:/ptE2aWZ0
責任転嫁しかできない国

932ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:49.03ID:oo3Ioo3X0
100%完璧なシステムなんてないんだよ
お前ら他人に厳し過ぎ

933ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:49.35ID:vCsC4gNn0
>>905
警備の不意をついた、という例えは今回を件を例えるのに正しくないと思うけど

934ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:51.68ID:fiU1FUR50
あまりにガバガバで溜息しか出てこんな…

935ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:52.02ID:UewlECLK0
>>920
反日なら黙ってるだろ

936ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:10:58.97ID:LGMxwSOI0
>>878
こんな間抜けなシステム仕様作る奴が、当日起こりうる予約ミスしてる人の来場とか想定したマニュアル作れてると思えないからな

937ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:00.40ID:Eo7Lci4h0
また海外から笑われます
無能と責任転嫁で

恥ずかしいです

938ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:00.89ID:6A8fQV4G0
朝日新聞は嫌いだけどこれはザルすぎるシステムの方が悪いわ

939ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:01.46ID:vJGr8/B60
高齢者だけでなく、都民と府民はみんな楽しみにしてたと思うよ
これでやっと経済活動ができる、一年近く待って血税200億円つぎ込んだ甲斐があったと言って
そしたら防衛省のホームページにウンコをのせて出してきたんだよ

940ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:08.47ID:IhOst0OX0
ああ、これ絶対下請けのどこかに中国共産党系の企業入ってるんだろな・・・。
どうせあとで発覚だろな。

941ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:11.01ID:JBYWBPGD0
>>1
ネトウヨみたいな奴らだな

942ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:11.56ID:OJ5Vfb+30
竹中平蔵『左舷!弾幕薄いよ!何やってんの!?』
岸信夫防衛大臣「アサヒガー粒子散布します!」

943ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:12.32ID:y5XvdDnE0
>>844

どこまでも1ビット脳やねぇ

944ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:14.65ID:22JgW5CV0
こんな組織に国防なんてできるのか

945ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:14.80ID:RxIDwEqw0
政府に意地悪して
いちゃもんつける赤ヒと変態。おまえらは品性品格というものが皆無。

946ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:16.09ID:BAmdJO8g0
防衛大臣がこんな的外れなコメントをして
許されるものなのか?

947ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:16.46ID:8D77l4LN0
>>920
なにも考えてない考える能力も無いのはお前だよバカウヨ
早くA型作業所に戻れ

948ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:19.70ID:m/t5yLEX0
コロナのおかげで土人国だとバレてしまった

949ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:19.82ID:wFI3dJOi0
>>905
予約自体は正当

950ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:22.15ID:fCOVwK8g0
>>881
>9条バリア
>遺憾砲

えっとこれはそういう名前の最新防衛システムとかですか?

951ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:23.14ID:rMHdbpPi0
ネトウヨがついた方は敗北するという事実がある。ネトウヨが擁護してるってことは菅政権は崩壊ってことよ

952ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:23.84ID:pLln0Ijz0
>>905
不法侵入は罪だけど、今回のは何罪?
お年寄りが誤入力して、キャンセルしたのと何が違うのか?

953ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:28.84ID:pz++1Kvt0
まずIPAに通報すべきって言う人がいるけどさ、
COCOAシステム致命的な不具合が4カ月間放置された先例があるんですよね
IPAに通報してたらまた4ヶ月放置だよ?
今回ばかりはマスゴミのグッジョブだと思うほど対応早い

954ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:32.23ID:mKfbDH7Y0
こまけーことは良いんだよ

的な

955ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:35.75ID:OlxH25Um0
>>693
フルボッコ論破されたからって
勝手に朝日とレッテル貼りして発狂してんじゃねえよ!基地外ゴキブリが!

956ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:36.34ID:TjfQ78go0
>>887
朝日新聞と毎日新聞は嘘の住所で申し込んでもok?

957ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:38.51ID:Z0iiYJdw0
>>912
だから、着手した時点で批判されてただろって。
憲法の改正の手続きの方法を審議しようとしただけで批判されてたのと同じでさ。

958ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:38.84ID:/jqWz/sl0
>>894
竹中のとこが作ったシステム押しつけられただけなんだけど
自衛隊が作ったとでも思ってるのか?

959ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:40.25ID:NE6Y/VCR0
>>927
そうだよな
マスゴミは愉快犯

960ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:40.48ID:slG5XjKH0
>>910
だよねw
おれも酷い仕事したことある。
リーダーがアホだと末端はどうにもならん。

961ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:40.61ID:H9kjsfds0
>>904
訂正、対象の高齢者は700万人だ
それでも10%弱
焼け石に水

962ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:40.65ID:rFLPoH2j0
わあくにの防衛をジャマするなぁあああ〜

963ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:40.77ID:/QyiJv7i0
恥ずかしいww

964ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:41.96ID:+tgcmrL80
コロナでキャッシュバック受けた政治屋もいるかもな

965ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:42.03ID:r3aQ3JwS0
>本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。
発行済み番号と自治体だけ把握すればいいのになんで「全国民の個人情報を防衛省が把握」とか言う詭弁出てくんの?死ねばいいのに

966ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:42.21ID:V2Cpavzo0
>>831
基本的に東京都の市部のシステムと一緒だよ
違うのは自治体が郵送で通知した接種番号のIDチェック
うちの自治体だとデーターベースに無い接種番号や入力間違えたら弾かれるシステム
防衛庁にはこれが省略されてただけ

967ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:43.01ID:cVGSnoFf0
犯罪が皆無でない以上
いろんなことが起きるわ
ちゃんと ソフトチェックしとけよ 怠慢だわ
自分たちを正当化するな

968ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:45.89ID:FcEzwhjE0
偵察機の一台でも買った方がマシだろw ここまで無駄な金もない

969名無しさん2021/05/18(火) 12:11:46.95ID:+0iO+cwJ0
祭りってことでよいですか?

970ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:48.89ID:UGapyXH40
な、分かっただろ?
どの道ボンクラに国は守れないんだよ。
憲法の問題じゃない。
箱を変えても、中身は変わらない。中身は付いて来ないん。
でも、大切なのは中身。人間・人材なんだ。

971ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:49.48ID:cLLJf5n90
>>879
 それしか言えねーの?知障君。

972ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:50.67ID:DOxfSlzR0
この記者は日本人なのか?

973ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:52.82ID:k220dea3O
>>748
釣られるあほが馬鹿なんは当たり前やけど、それを見越して恣意的な発言をするのも如何なものか...

腐っても大臣やで?

974ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:53.05ID:QqbbuluH0
まあどうでもええわ今回の件でガチ政府がクソなことも分かったわ

975ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:54.80ID:wHsXg3EW0
>>927
そんなルールや慣習ねえよw

976ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:11:55.22ID:S8KqrO9B0
>>940
そろそろIT業界の下請け構造止めりゃいいのにな

977ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:00.52ID:QUz4Pmnj0
正義の朝日と毎日に対して憲法違反の防衛省ごときが偉そうに

マスメディアに潰されてしまえ

978ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:02.84ID:y5XvdDnE0
>>926
日本潰そうとしてんのはクソ自民定期

979ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:18.31ID:dufki+Jk0
>>929
さすがに電通とかパソ中のバイトだと思う
電通はステマが本業ですし

980ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:23.32ID:Qv5dOZYu0
>>927
開発者に連絡してたcocoaはどうでしたか。。。?

981ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:23.88ID:l/BW1iBm0
>>744
泥棒に入った人が皆さんここの家は取り放題だと教えたら注意されるのも仕方ないんじゃない?
いい人ならこっそり開いてますよって教えてあげるから

982ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:23.98ID:oKj8iSnZ0
>>858
不備を指摘するのは正当なことやろ
ただ実際やってみたを報道がやったら不味いやろ…

983ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:25.32ID:Pwqtn3oA0
>>935
だね。

984ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:26.01ID:OlxH25Um0
>>851
涙拭けよ、フルボッコ論破されて発狂してるゴキブリ

985ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:26.99ID:ZsPLzIut0
完全な逆切れだな
てめぇらで適当なシステム作っておいて
これだから中国のハッカーにやりたいほうだいされるんだよな

986ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:28.04ID:syxI3grl0
国民ではなくお友達を防衛する防衛省さんに
一体年間いくら税金使ってるんでしょうか

987ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:37.04ID:6qG32Hnu0
>>928
遺伝子異常なんちゃうか?

988ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:37.58ID:KZsajhdZ0
メンタリティが江戸時代の村だよなw
自分の無能を指摘されて逆ギレとか

989ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:37.61ID:fvPSybgi0
200億あったら何ができるんだろう(遠い目)

990ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:42.20ID:nDE5a9/n0
またやらかしたの?
そろそろこの新聞社どもは反社認定すべきじゃない?

991ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:42.57ID:g9+x6VP/0
紙面で犯罪方法を公表する必要はないな
公益に資するとは言い難い。なぜなら
ワクチンが無駄に廃棄されて
接種が遅れて死ぬのは読者w

992ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:43.43ID:QUz4Pmnj0
>>978
それな
自民禁止法を一刻も早く制定すべき

993ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:44.67ID:KcMyqw3m0
>>909
バグでもなんでもないぞ
始めから無いものなんだから

994ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:45.67ID:OlxH25Um0
>>971
涙拭けよ、フルボッコ論破されてずっと発狂してるゴキブリ

995ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:47.89ID:N7YX6aQR0
>>34
笑った

996ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:48.18ID:R2Hm7XIH0
で、マスコミはまた正義とか言ってるん?

997ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:50.17ID:x+i10uNf0
>>882
そして、責任回避のためにみんな防衛省幹部は黙ってただろうな。
なんとか極秘のうちに改修しようとするが無理で、現場で爺さんの怒号の嵐

だいたいLINEでも予約って何だよって感じだし。
中抜きやり放題かもね。
LINEにやらせるぐらいなら、NTTとかもっと信頼できるとこあるだろうと

998ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:53.51ID:CdoY9HyS0
マスコミが防衛省を面白おかしく報道するのは全然いいんだが
それ越えてマスコミがやらかしたのがな

999ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:12:54.95ID:P1RmAlyf0
>>926
まともにシステム構築してない責任はどうとるの?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/05/18(火) 12:13:05.07ID:V2Cpavzo0
>>887
架空の購読予約しまくってもいいんだね?
もちろんカネは払わないよ

mmp
lud20220221053821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1621305589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3 [ネトウヨ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★7 [ネトウヨ★]
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★5 [ネトウヨ★]
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★4 [ネトウヨ★]
【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件で [ネトウヨ★]
【防衛省】<「虚偽予約」の朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付>朝日「 内容を確認していない」毎日「予約はすぐに取り消している」 [Egg★]
【防衛省】<虚偽予約の朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付!>朝日「内容を確認していない」毎日「予約はすぐに取り消している」★4 [Egg★]
【防衛省】虚偽予約の朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付!>朝日「内容を確認していない」毎日「予約はすぐに取り消している」★3 [Egg★]
【防衛省】虚偽予約の朝日新聞出版と毎日新聞に抗議文送付!>朝日「内容を確認していない」毎日「予約はすぐに取り消している」★2 [Egg★]
枝野幸男「防衛省は意味不明」 →犯罪予知アナリスト「朝日新聞出版と毎日新聞の架空予約、不正アクセスや偽計業務妨害になり得た [Felis silvestris catus★]
立憲民主党 枝野幸男代表 「(ワクチン架空予約問題で)、朝日新聞社と毎日新聞が調査報道的に確認するのは当然」 [ベクトル空間★]
【防衛省】ワクチン大規模接種システム検証報道防衛大臣「悪質だ」と抗議。専門家「全く見当違いな反応 [守護地頭★]
ワクチン架空予約報道への抗議問題 日経に抗議しない理由について、防衛省「朝日と毎日は取材したから」 [みの★]
【パヨクの同胞】韓国報道労組「日本の報道関係者と連帯して闘う」とエール ネット「報道機関って書かないで毎日新聞と朝日新聞て書けよ
【報道問題】毎日新聞の捏造発覚 「ツイッターでヘリ墜落被害家族への罵倒があふれた」 実際は、朝日新聞とヤフコメへの批判
【報道問題】毎日新聞の捏造発覚 「ツイッターでヘリ墜落被害家族への罵倒があふれた」 実際は、朝日新聞とヤフコメへの批判★2
元新聞記者「朝日新聞出版や毎日新聞の架空予約…両メディアは自らを正当化しているが、大規模接種の現場業務にも多大な影響が出る [Felis silvestris catus★]
周庭「テレビ朝日の香港報道の一部の広東語翻訳が完全に間違っています」 ネット「朝日新聞社は中朝韓の味方。毎日新聞も同等
岸信夫大臣「朝日新聞・毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施し、65歳以上の方の接種機会を奪う…極めて悪質な行為 [Felis silvestris catus★]
【岸信夫大臣】「朝日新聞・毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施し、65歳以上の方の接種機会を奪う、極めて悪質な行為★2 [2021-★]
【朝日新聞出版と毎日新聞の架空予約問題】原口一博「抗議をするんじゃなくて、ありがとうございますと言うべき [Felis silvestris catus★]
朝日新聞社と毎日新聞は妨害愉快犯?  記者のワクチン不正予約は悪質行為なのか?それとも公益性が高いのか?3 [ベクトル空間★]
朝日新聞社と毎日新聞は妨害愉快犯?  記者のワクチン不正予約は悪質行為なのか?それとも公益性が高いのか? [ベクトル空間★]
朝日新聞社と毎日新聞は妨害愉快犯?  記者のワクチン不正予約は悪質行為なのか?それとも公益性が高いのか?2 [ベクトル空間★]
【報道】 産経新聞、毎日新聞、テレビも 「金容疑者」なのに朝日新聞だけ 「松木容疑者」・・・疑問の声★2 
元新聞記者「朝日新聞出版や毎日新聞の架空予約…両メディアは自らを正当化しているが、大規模接種の現場業務にも多大な影響が出る」★3 [2021-★]
元新聞記者「朝日新聞出版や毎日新聞の架空予約…両メディアは自らを正当化しているが、大規模接種の現場業務にも多大な影響が出る」★2 [2021-★]
【毎日新聞】首相が気色ばんで朝日新聞を批判「加戸守行・前愛媛県知事の発言を次の日に全く報道していない」
【報道】 産経新聞、毎日新聞、テレビも 「金容疑者」なのに朝日新聞だけ 「松木容疑者」・・・疑問の声
朝日新聞、「安倍晋三記念小学校」報道訂正せず 毎日新聞「実際には『開成小学校』との記載だった」
【マスコミ】朝日新聞、週刊文春の広告を掲載拒否 慰安婦問題追及記事など掲載 文藝春秋が朝日新聞社に厳重抗議へ[8/27]
【毎日新聞】首相会見「官邸職員が記者の腕つかむ」朝日新聞社が抗議 官邸側は否定 [電気うなぎ★]
【産経】朝日新聞・毎日新聞へ 集団的自衛権問題 「扇動」ではなく「報道」をしよう
【犯人はネトウヨか?】青酸カリ郵送、朝日新聞と毎日新聞にも届く・・
【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★2 [ネトウヨ★]
【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★3 [ネトウヨ★]
【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★5 [ネトウヨ★]
【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★6 [ネトウヨ★]
【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★10 [ネトウヨ★]
【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★9 [ネトウヨ★]
【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★4 [ネトウヨ★]
立憲民主党 枝野幸男代表 「朝日新聞社と毎日新聞に『ありがとう!』と言うのが本来の姿」 =取材目的で架空予約 [ベクトル空間★]
【WHO】テドロス事務局長が朝日新聞に寄稿 「ワクチン接種の不平等終わらせれば、大流行は終わる」 [影のたけし軍団★]
自民党・山田宏議員「朝日新聞は、まず日本国民に対し、慰安婦報道の嘘を謝罪し賠償すべきでは?」 小川氏への抗議に
【巡航ミサイル導入】朝日新聞「専守防衛の枠を超える」 毎日新聞「専守防衛の境界がかすむ」 読売新聞「抑止力向上へ着実に導入せよ」
【政治】 日経新聞に抗議、訂正求めた=拉致被害者リスト報道で官房長官 [朝日新聞]
【朝日新聞出版と毎日新聞の架空予約問題】原口一博「7万件中のうちの2件」「負荷ってどういう意味?負荷の定義、言って [Felis silvestris catus★]
【社会】不自然だったNHK子供の貧困報道に続き 毎日新聞「新宿で貧困たたき抗議デモ」を取り上げる★3
【コロナワクチン】正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か★2 [孤高の旅人★]
【朝日新聞調査】菅内閣支持率40%(+6)不支持39%(-4) ワクチン接種に関する取り組み 評価する69% [マカダミア★]
【朝日新聞】医療従事者、半数超が1回目のワクチン接種終える 実際はさらに接種が進んでいる可能性 [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞】ウィズコロナ模索・・・ワクチン接種率の上昇で致死率低下、近づく「生活の中にある病気」 [クロケット★]
朝日新聞・毎日新聞・東京新聞に反政府デモの大型広告 反応「もうただのアジビラだなw」「国民とは言えない連中の活動か」
【毎日新聞】ワクチン接種後に1325人死亡 因果関係「99%評価不能」はなぜか ★5 [神★]
【メディア・アンビシャス大賞】朝日新聞「国交省、基幹統計書き換え」、信濃毎日新聞「判決文『コピペ』」スクープなどにメディア賞 [上級国民★]
【毎日新聞】ワクチン接種後に1325人死亡 因果関係「99%評価不能」はなぜか ★7 [神★]
【毎日新聞】ワクチン接種辞退の区職員リスト 大阪・東成区役所、管理職にメール 区総務課は「配慮が足りなかった」と釈明 [孤高の旅人★]
【毎日新聞】ワクチン接種後に1325人死亡 因果関係「99%評価不能」はなぜか ★2 [神★]
【毎日新聞】ワクチン接種後に1325人死亡 因果関係「99%評価不能」はなぜか ★3 [神★]
櫻井よしこ、森会長を非難している人達に「中国の虐殺に対して北京五輪も反対してくれるだろう」 ネット「朝日新聞、毎日新聞、NHK… [Felis silvestris catus★]
【朝日新聞】ワクチン接種で死亡したら4420万円支払い 厚労相 [孤高の旅人★]
【朝日新聞】ワクチン接種7回可能だが…河野太郎氏前向きな姿勢を一転「推奨せず」 [孤高の旅人★]
【毎日新聞】ヘリ都心低空飛行への苦情を、防衛省は3カ月分まとめて在日米軍に通知 住民「早く対処を」 [みの★]
【速報】 中国大使館が声明 "水面下で出回る中国ワクチン" 毎日新聞の報道は捏造ニュース [お断り★]
毎日新聞「ワクチン接種はよく考えて」 [雷★]
毎日新聞「ワクチン接種はよく考えて」★3 [雷★]
03:10:25 up 43 days, 23:10, 0 users, load average: 5.78, 6.04, 6.06

in 0.11976885795593 sec @0.11976885795593@1c3 on 060816