◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コロナ禍、学び直し需要増 IT人材育成で新講座―放送大学 [朝一から閉店までφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672323444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001朝一から閉店までφ ★2022/12/29(木) 23:17:24.47ID:3l7Yy9Gk9
2022年12月29日20時33分

 放送大学が2023年度に開設40周年を迎える。学位や資格の取得、教養に役立つ講義をオンデマンドで400種類以上配信し、働く世代を中心に約9万人が学ぶ。
新型コロナウイルスの感染拡大により自宅学習のニーズが高まり、学生数は増加。同大はIT分野の高度人材を育成する公開講座を新設し、政府が進めるリスキリング(学び直し)にも一役買っている。

 同大の学生数は近年、減少傾向にあったが、19年度後期が8万6400人だったのに対し、20年度後期は8万7100人、21年度後期は8万8900人に増加。
同大担当者は「自宅時間を生かして勉強を始める人、休業や失業で資格を取らなければいけないと考える人が増えた」と分析する。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022122900191&g=soc
0002ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:19:41.51ID:MFhbWrs50
こんなので育成できるなら誰も困ってないんだなぁ
興味と適性と根気が揃って初めて使える人材になるのに、それを安くこき使おうって国じゃ無理
0003ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:21:14.80ID:ktzeOGcB0
YouTuberにお金持たせても飲食とエステしかできないという事実
0004ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:22:43.73ID:wNy9zA6R0
コボルとか教えるのか
0005ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:23:27.89ID:SK4a6oEE0
(´・ω・`)事務のおばちゃんパワーアップして何したらいいの?自動化したら仕事亡くならんの?
0006ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:25:05.81ID:SK4a6oEE0
(´・ω・`)事務のおばちゃん普段の仕事しながら勉強して10年くらいかけて育てるつもりなの?
仕事しないで4年学校行くとか出来る会社は無いでしょ?
0007ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:27:21.21ID:wcZTxUqx0
日本のITレベルの低さはやばい。

自作PC使うオタクレベルなら問題ないが

一般社会人とかさ
0008ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:29:32.71ID:M7pp1C440
CASLでも教えるんか
0009ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:33:28.47ID:MFhbWrs50
>>7
別にPC自作してなくてもいいんだけど
論理的思考できない時点で詰んでんだよなぁ
0010ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:33:50.93ID:qGlK2QSU0
10年以上遅い
0011ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:36:01.22ID:4N3ud3t70
実務経験がなきゃ使いもんにならない
0012ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:37:21.54ID:Rd6aLX1G0
現場が教える気全く無いんだよな、即戦力欲しがる
0013ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:40:16.93ID:DiIp0ynT0
>>7
いや、インフラ知識あっても構築できない。アプリ操作できてもライブラリ使ってプログラミングできないという人材は頭でっかちになるだけ。文系IT人材もマクロとかコーディングぐらいするし
それこそ、放送大学なんかより、プログラマー養成系とかudemyのほうがマシ。泊がつくからとかでもないやろ、放送大学ってw
0014ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:40:18.66ID:U59d5KjN0
放送大学の単位や学位を修得したところで、リスキリングにはならんでしょ。
せいぜい語学程度だが、そんなのは直接検定受けてレベルを証明した方が早いし確実。

放送大学自体、少し前に流行ったリカレントにはなるかも知れんが。
0015ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:43:29.37ID:DiIp0ynT0
自作PCもラズパイで遊んでますぐらいの知識はほしいな。金さえ積めば誰でもできるスキルはゴミクズでしょ。
0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:44:13.97ID:wcZTxUqx0
英語に似てるかもな。
0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:48:47.42ID:wNy9zA6R0
男は演習に来るな、といった種類のキチガイ教員は
どこの大学、大学院にもいるのが恐ろしい点だろうな

こういうキチガイ教員に当たると単位どころか卒業もできん被害者になる
0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:49:07.91ID:CjHXzXG60
多くの大学はネットで良さそう。
実技・実習が必要な工学や農学や医療福祉は無理だけど。
0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:51:21.37ID:p9Qy7KKW0
「会社は年いった未経験をとらない。未経験は会社に入れないから経験出来ない」←これをどうにかする学校作れよ。
0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:54:04.29ID:DiIp0ynT0
経験者採用なんて、採用する側が文系だから人間性や性格で判断してるよ。知識あるオタクより、立ち回りがうまい、説明がうまい詐欺師を採用する。
0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:54:07.19ID:SK4a6oEE0
>>19
リスキリングは今の仕事をやめずに学び直すらしいよ。だから今の会社で学び経験者となる。
0022ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 23:57:09.17ID:p9Qy7KKW0
>>21
アベノミクスの余波でまだ余裕あるからよいが、近いうちに大不景気くる。社内にとどめられない
0023ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 00:06:30.63ID:kRrw44Hv0
いい加減、雇用者側にITスキルが無いと意味ないことに気付けよ
ITは他人任せじゃダメなんだよ
0024ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 00:26:25.11ID:mNtbktXK0
じゃあLAMPレベルのスタックから始めてよう!
その次はサーバ、ネットワーク、ストレージの基盤系!
おっと認証系とセキュリティも広いから忘れずに!
0025ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 00:46:06.40ID:O8gauqhp0
ITより文書書ける人間を育成してくれ!
みんな口伝とかチャットに頼るクセついてて
誰も正確に業務把握できてねぇ
どうやってDXすんのさ
0026ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 00:47:23.47ID:O8gauqhp0
技術者が足りないんじゃなくて
要件を文書にまとめて人に伝えられる人間が絶望的に不足してるんだよ!
0027ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 00:53:04.48ID:Z8iCEM1o0
あの超絶エリートの学長はもう退職しちゃったのか?
0028ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 00:54:17.62ID:mNtbktXK0
>>25
優秀な人ほど短文コミュニケーションとか
わけわからん説が撒き散らされてるもんな
0029ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 01:12:13.81ID:0MNh0cqM0
>>19
そこにきてさらに技術調査とか学習コストとか度外視して
技術者が業務に費やす工数を10分単位で案件ごとのコストや原価として管理したがる悪癖も害悪よ
0030ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 01:14:26.47ID:M9ZyMAps0
その工数の算出方法知りたいな。どうせ現場に圧力かけて数字だけ回収する無能だらけだろ。
0031ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 01:22:39.44ID:rNHSepTL0
プログラマ養成ではないだろ?
0032ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 02:09:13.35ID:yWfbPaVJ0
高度じゃ無くて良いから基本的なメールの使い方
ファイルやディレクトリの概念を教えてやって
俺にいちいち聞かないで
あと勝手にセールスフォース契約しないで
0033ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 02:13:39.95ID:mSt4MyHO0
こんばんは皆さん
知るは楽しみなりと申しまして知識をたくさん持つことは
人生を楽しくしてくれるものでございます
0034ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 02:23:29.45ID:nKACCCpl0
姿勢や意識考え方とか根本的な部分わ変えた上で学び直しをしないと意味無い
0035ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 02:23:42.97ID:m+uzemJp0
>>33
鈴木健二乙
0036ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 03:11:01.02ID:FYEp40xz0
トラブルある度に英文あさりにいくけど中途半端になって結局わからない

マイクロソフトの資格?過去問買わされて暗記して理解出来ずに終わる
0037ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 03:23:13.34ID:figlqDz20
そんなレベルではなく

WiFiってなに?とかのレベルが
マイナンバー登録の役所にいるからなあ  

それでパソコンからマイナポイント登録しろとか
0038ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 03:28:34.79ID:wz/bZEVy0
高卒全員に第二種電気工事士、ITパスポート、乙四を義務付けるべきだと思う今日この頃
0039ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 03:37:14.85ID:Ot0CUQfJ0
おまいらすら何をやるのか、何をやるべきなのか、
分かってないじゃん
0040ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 04:34:45.67ID:UUhnFa1x0
事務仕事やれるレベルのITスキルはどの仕事やるにも必修になってくるんだが
そもそもの事務仕事自体が競争激しすぎだし
愛嬌だけいい無能のほうが軽く通っちまうような魔境だしな
0041ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 04:43:43.75ID:EOID8/4D0
放送大学はいいのだが、学生のICT格差が凄まじい。
パソコンが全く使えない学生さえいる。
0042ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 04:46:35.34ID:+hXctFdw0
BSで見れるから入学の意味ないんだよね。
0043ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 05:02:28.55ID:3IWrhSUz0
Fラン大学w
0044ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 05:20:52.50ID:O8gauqhp0
>>28
それな
必要にして十分な短文は望ましいけど
どうとでも解釈できるような短文で
これが要件ですと言われても困るのよね
0045ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 05:21:03.43ID:/KWIeMap0
定年して暇持て余してる年寄りか高卒公務員が趣味で学びなおす所だろ放送大学って
0046ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 05:33:52.23ID:MWIShsxo0
>>33
人生賭けてがんばりすぎて
現場は超ブラックで友達一人もできなかったと本人が述懐してたなぁ~
0047ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 06:03:48.18ID:Rt3g48OK0
IT人材とかふわっとした言葉を使うマスコミが日本における一番の癌だとと思うわ
0048ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 06:50:37.13ID:59moVJR+0
放送大学は大卒者向けの大学だなと思った。
0049ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 07:39:55.33ID:TArMDkBv0
>>40
愛嬌だけ良い無能のほうが面接は通りやすいからな
0050ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 08:09:35.25ID:OGqjBvSj0
大学の入学資格の要件が、大学卒だからな。
0051ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 08:34:38.96ID:gLv/SKEd0
分業にITを使えばコストが上がり忙しくなるだけ
分散化する事によりコストパフォーマンスが上がる
それがわかってないバカがITで忙しくさせたり、予算が増える
これが日本
常に進化する背景の中、階層構造で身動きとれなくして大がかりなシステム改変に作業と予算を必要とするアホ状態
必要なのはスキルではない
答えを出せる能力だ
0052ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 09:10:11.33ID:Sk8Iw3lp0
せめて面談の時くらい愛想よくしたらいいのに
0053ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 12:19:21.37ID:W2aLUZ5u0
放送大学のIT講座でどんなマルクス経済学が習得できるの?
0054ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 18:01:01.64ID:njVXp+n80
結局地上波は東京と群馬からしか電波出なかったな
0055ニューノーマルの名無しさん2023/01/02(月) 01:06:50.53ID:+Yjad5mr0
学び直死
0056ニューノーマルの名無しさん2023/01/02(月) 03:39:29.78ID:BzRKfsiF0
>>54
衛星をケーブルで視聴した方が良かろう。
0057ニューノーマルの名無しさん2023/01/02(月) 03:43:20.65ID:zdSLIgbY0
Fランの昼間部に行って遠隔授業を受けるよりゃ百倍マシだろ
高卒で就職決めて、放送大学で学歴をつけるのが学問に興味ない奴にはベストの選択

lud20240607091147
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672323444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コロナ禍、学び直し需要増 IT人材育成で新講座―放送大学 [朝一から閉店までφ★]」を見た人も見ています:
【ワシントン大学最新予測】 冬にコロナ死者急増か、12月は世界で1日3万人も 「北半球の人々は冬が近づくにつれ特に警戒が必要だ」 [影のたけし軍団★]
【社会】大学新テストに「プログラミング」検討 IT人材育成
【コロナ】大阪府、新たに9人死亡 重症者は未就学児や20代男性(基礎疾患無し)含む14人増 [potato★]
某国立大学「コロナ禍で全国の大学と共同でオムニバス映画作りまーすwあ、著作権は放棄&委員会に譲渡してねw」→なんでだよ????
【新型コロナ】 米国の死者数、年末までに累計41万人に倍増・・ワシントン大学 「1日当たりの死者数は12月に3000人近くに達する」 [影のたけし軍団★]
【速報】大阪で新たに2人感染確認…未就学児も 感染した男性の家族 新型コロナ 大阪の感染者は4人 ★3
【9.2%増】需要拡大する冷凍食品、コロナ禍での自粛生活が流れを加速【食品産業新聞】 [ブギー★]
【新型コロナ】京都産業大学の学生、新たに1人感染確認 ゼミ送別会に参加 県内18人目 3/30
【教育】高校で大学単位を取得 人材育成構想/文科省
【新型コロナ】 10月1日までの米国内の死者数予測、20万1129人・・・ワシントン大学研究所 [影のたけし軍団★]
コロナ禍の中 、96歳退役軍人が大学卒業で称賛の声 イタリア
新コロ、200回の突然変異で2019年終盤に世界中で人感染起こしてたことが判明 英国の大学が分析
【人手不足】未就業の若者、無償で学び直し 就職できない「無業者」の自立後押し 工場や介護で働く技能者育成 厚労省
【生物学】伝説のロックバンド「ピンク・フロイド」の名を冠した新種のエビ発見 大きなハサミで小魚を爆音攻撃(写真あり) [無断転載禁止]
【新型コロナ】 都市部では人口の5%前後がすでに感染か・・・慶應義塾大学病院が 「市中感染の割合」を示唆 
【新型コロナ】 出産した215人の女性を検査、33人陽性・・・コロンビア大学メディカルセンター調査
【大学】香川大学と津田塾大学が包括連携協定 人材育成や研究進める
【俳優】高知東生 コロナ禍でオンライン化の弊害主張「知人の息子が大学1年生で鬱になっている」 [爆笑ゴリラ★]
【差別】「中国人は採用しません」東大特任准教授が懲戒解雇に 「本学教職員として決して許されるものではない」寄付講座は廃止へ 
救うのは太陽だった。30秒で99%のコロナウイルス死滅、放射線被曝研究で有名な広島大学医学部の人体実験で判明
【悲報】 成蹊大学名誉教授 「安倍みたいな恥ずかしい人間を輩出して、正直すまんかった」
【人づくり革命】大学授業料、出世払いで 「教育国債」で政府が新構想 ばらまき懸念も ★2
【アメフト】米の20歳大学選手が新型コロナ合併症で死亡 160キロの巨漢 父は元NFL選手、スティーラーズ1巡指名 [THE FURYφ★]
《新型コロナ対策》茨城県内大学 教育実習、秋以降へ 「想定外、学生も動揺」 [馬鹿島★]
コロナで大学生が悲痛な叫び「1人も友達ができないまま1年の夏休みを迎える大学生なんて過去に存在したのでしょうか?」
「新型コロナとホロコーストは違う。比較することは無意味」生存者らが米国の大学で講義 [首都圏の虎★]
【朗報】大学教授「新型コロナは大人しウイルス。初期のウイルスから変異しただの風邪になった。感染率も低い」
大学生が自宅で鍋パーティ🤗→6人全員が新型コロナに感染😨
【前川前聖人】ぐう正論「ネトウヨは『個の確立』ができていない教育的失敗作。学び直す必要がある」 3
【池田信夫】欧米がコロナで日本批判は、学校で1番成績の悪い生徒がオール5の優等生にもっと勉強しろと説教するようなもの [緑の人★]
【新型コロナ】マスク不要に? 仏大学「感染防ぐ物質開発」  [すらいむ★]
【教育】ジャストシステム、“コーディングではない”小学生向けプログラミング講座
【新型コロナ】 国内の重症者、大学病院では約8割にアビガンを投与 [影のたけし軍団★]
AIさん、うっかり米スタンフォード大学が作成した読解力に関するテストで、人間を上回る得点を記録してしまう
【社会】宮城で43人の新型コロナ感染確認 仙台市で25人・仙台市以外18人 仙台市で1人の死亡も確認 (仙台放送) [朝一から閉店までφ★]
【新型コロナ】岡山市職員 妻と娘も陽性 40代会社員と10代大学生 岡山県内感染7人に
【新型コロナ】「大学に通えないのに学費が変わらないのは納得できない」 学生から不満の声★4 [シャチ★]
【新型コロナ】新型コロナの治療薬に光明 感染抑制能を有するVHH抗体を取得 北里大学・EME・花王の研究で [しじみ★]
【朝ドラ】「エール」最終回は11・28 10話短縮の120回に コロナ禍で放送日程見直し [鉄チーズ烏★]
【新型コロナ】 地域・民族間での重症患者の発生率の違いは遺伝子によるものではなく、環境・・北海道大学と米ハーバード大学の共同研究 [影のたけし軍団★]
【社会】男性入学拒否訴訟、公立福岡女子大学は「女性リーダーの育成が重要な役割」と反論…福岡地裁での第1回口頭弁論
【新型コロナ】「とある科学の超電磁砲T」第七話の放送延期 
【福井】恐竜学コース新設、福井県立大 大学院に来年度、研究者を育成[06/14] [無断転載禁止]
【社会】東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難 ★4 [孤高の旅人★]
「新型コロナ」でテレビに出ずっぱり…白鴎大学・岡田晴恵教授 1日5番組、驚異的な出演回数 髪が乱れお疲れの様子も... ★2
【ドラマ】森崎ウィンが留学生、高城れにが幽霊に NHKよるドラ『彼女が成仏できない理由』9月放送へ【元PRIZMAX・ももクロ】 [少考さん★]
【PR】大成建設、新海誠が総監督として制作の新CMを放送スタート 今度はミャンマーで病院建設に携わる若手社員を描く
【滋賀】鳥人間コンテスト出場の大学生、低体温症で救急搬送 機体の撤収作業中、長時間雨にぬれたことが原因
【岐阜】ホームレス殺人の大学生(朝日大学)ら、2人を不起訴処分 もう2人は家裁送致、無職1人だけ「傷害致死」で起訴★4 [ガーディス★]
【YouTuber】日本初、小学生向け「YouTuber」養成講座 「習い事」の新定番に? [無断転載禁止]
【愛媛県警】女子大学生を誤認逮捕した問題、真犯人として書類送検された別の女は不起訴 松山地検「犯人でないと認定したものでない」
【野球】東京新大学 創価大・田中正義、完投20勝!9回に最速154キロ…日米スカウト30人集結 [無断転載禁止]
卒業旅行で男女15人で別荘に泊まっていた国立大学のリア充、風呂場にカメラを仕掛けてクリやチンを撮影し逮捕 人生半分終わる
【悲報】京都大学病院研修医57人、コロナ予防方針に反し「飲み会」に参加 自宅待機処分
椎木里佳さん(大学4年)、YouTubeの新作動画でハロウィンのコスプレ 丸一日経過しても1700回しか再生されず
【社会】東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難 ★3 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】蓮舫氏「このままでは大学を辞めなきゃならない学生が出る。高卒になる!就職どうなる!」高卒バカにしてんのかと大炎上 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】蓮舫氏「このままでは大学辞めなきゃならない学生が出る。高卒になる!就職どうなる!」高卒バカにしてんのかと大炎上★9 [記憶たどり。★]
【東京大学名誉教授】 「新型コロナは恐怖の感染症ではない。 死者はインフルエンザよりずっと少ない。 指定感染症5類にすべき」 [影のたけし軍団★]
【岐阜】集団感染発生のガールズバー公表…岐阜で新規感染者15人 感染した大学バレー部員と接触の女子高校生も [ポンコツ★]
ミヤネ屋で放送事故、山梨大学の学長が杉村太蔵のアホ質問にブチギレw「PCR検査してねえのに死因が分かるわけねえだろ馬鹿!」
【コロナ消毒】次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 エナジック社と北海道大学が実証 ★2 [ごまカンパチ★]
【聯合ニュース】韓国の新型コロナ研究会議にWHO専門家2人 「経験学びたい」[3/18]
オーストラリア大学准教授「アフリカ人はまともな国家を形成できず、それに関する知能が足りない」
【北里大学】次亜塩素酸水、新型コロナを完全に殺菌できないという研究結果 [サーバル★]
【新型コロナ】少なくとも全国48大学で感染者 内訳は… 
20:11:47 up 42 days, 16:11, 0 users, load average: 2.97, 3.23, 3.34

in 0.51503586769104 sec @0.074254035949707@1c3 on 060709