win10でyourphoneが裏で動いてるでござる
Kindleストアのセール、そろそろ衣替え 制服コレクションってやってんのよ
萌モノ、スポーツモノが並ぶ中、ひっそり紛れ込んでる「学生島耕作」
UEFI非対応のマザボだと最近のグラボ(特にGF1000番台)は動かないってのは嘘だな
普通に動いた
高いけどサイコムがいいのかな?
おすすめのBTO教えてエロい人
2020年暮れまでデスクトップのIntel CPUは現状から変わらないと考えると
買い時だな^_^'`,、('∀`) '`,、
メモリもSSDもすっかり安くなって買い時っぽい
もっと値下がるかもしれないけど、昨日、M.2のSSDを買ってみた
せっかくR0ステッピング版を買ってしばらく耐えるぞと思ったらこれだし
対策も無理っぽいけど被害がないというならいいんだが
しかしどうしよっかなぁ
2020年第2四半期からComet Lakeが投入される。
以前のストーリーではComet Lakeは10nmプロセスの製品の予定だったはずだが、これが14nmになり、しかも前倒し投入となる。
この世代は最大10コアになるが、その代わりハイパースレッディングが無効化される。
これは現在のハイパースレッディングにはさまざまな脆弱性が内包されており、後付けで対策を施すのが難しいかららしい。
このComet Lakeはデスクトップ向けのSシリーズを含む全SKUで一斉に投入される。
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/index-4.html バックアップメディア更新しようとおもったが2tくらいのポータブルhdd数年前から値段さがってないんやな
zen2出る、メモリ安い、SSD安い、グラボも安くなる
今は時期が悪いおじさんも今年の夏秋は納得の数年ぶりの買い時
ryzen3950発表きたな
3.5-4.7GHz トータルキャッシュ72MB TDP105W
749ドルという価格帯だけどTDPの低さがすげえな、9980XE食いそう
ファーウェイが締め出されるとバグだらけのまま魔改造OS載せて出荷することになるけど
結局安いから売れちゃう状況は変わらないから今になってGoogleさんが焦ってるというのがおもろいなあ
>>29
OSはクリアできてもgoogle playが使えないとアプリが…… >>29
禁輸の一ヶ月前にトランプとピチャイが会談してて、米軍支持のコミット取ったり
政治的公正の観点でグーグルが米国のためにできることについても話し合ってからやってるから
焦ってるんじゃなくファーウェイと中国政府が折れやすいように情報流してるだけだろうよ
OSだけじゃなくアメリカのアプリもまともなストア経由で普通に使えないと意味ないからさ Naviの著名ゲームベンチのリーク来たよ
GeForce RTX 2070と競合するAMD Radeon RX 5700 XT
https://videocardz.com/80993/amd-radeon-rx-5700-xt-official-gaming-benchmarks-leaked
アサクリ、フォークライ、ウィッチャー3等のRX5700XTとRTX2070とのゲームベンチ比較
2560×1440ゲームの公式の数字はリークされています。
スライドによると、AMDの新しいNaviベースのRadeon RX 5700 XTグラフィックスカードは、平均してNVIDIAのGeForce RTX 2070よりも優れたパフォーマンスを提供する。
昨日、私たちはRX 5700 XTの公式仕様をリークしました。
このカードは、2560個のStream Processor、8GBのGDDR6メモリ、PCIe 4.0インターフェイス、そしてまったく新しいブロワータイプのリファレンスデザインを搭載しています。
RX 5700 XTの新しい写真は、カードにデュアル8ピン電源コネクタがあることを確認しています。
カードは本日E3 The Next Horizonイベントで発表されます。
補助電源が2070と同じ8ピンx1ってことは、TDPは200wまでは行ってない可能性大きい
するとやっぱりTDPは同等の180wとかかな まさかまたCPUでAMD1強な時代が来るとは思わなかった
グラボはもうちょいどうにかしてくれ
うーんこの
改良Naviに期待して590買うわ
3950Xはどうすっかなぁ
これでお値段399ドル!
だったら、ミドル帯の鉄板になれそうじゃね?(´・ω・`)
捏造ベンチ番長のアムドなんか貼るなよ汚ねーなw
中国とズブズブ不都合バグてんこもり爆熱で使い物にならないつーのw
いい加減スレチw
IntelのIPC75%あがるゴミゼンはねーわwwwwww
ラデチョンとか自殺志願者かよwwwwwwwwwww
中共のステマ工作員うぜぇなwwwwwwwwwwwwwwww
intelさん、IPC75%も上がるのに性能5%アップ止まり
つまりクロック大幅ダウンやでwww
まともな日本人ならインテルゲフォド安定だわなw
中国産の劣化品に用はないわw
IntelのXeonは中国への輸出を過去に禁止した事があるぐらい。
AMDは中国の蘇州で生産。韓国でパッケージングしてた時期もあった。
【PC】 半導体のAMD、蘇州のパッケージングテスト工場を拡張 生産能力
www.emsodm.com/html/2010/11/09/1289280227700.html
AMD蘇州工場が十年間で世界レベル半導体パッケージ ... - 苏州工业园区
www.sipac.gov.cn/japanese/Topstory/.../t20150608_359361.htm
AMD、中国・蘇州に新施設を開設 - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news021.html
帰ってきたAMD | 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2181
米AMD、中国の南通富士通微電子と合弁会社設立で合意
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10.../--ifsrr9ct
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点
>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる
https://news.mynavi.jp/article/20180306-595082/
これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
ソース
https://japan.cnet.com/article/20345843/
Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま 脆弱性発見後も衰えるどころか、さらに高みに上っていくインテル
アム土は土人しか買わないので、変わらず
むしろ減っている現実
【intel】
売上高 営業利益 当期利益
2018年Q3 192.00億ドル 73.00億ドル 64.00億ドル
2018年Q2 170.00億ドル 53.00億ドル 50.00億ドル
2018年Q1 161.00億ドル 45.00億ドル 45.00億ドル
【AMD】
売上高 営業利益 当期利益
2018年Q3 16.50億ドル. 1.50億ドル. 1.02億ドル
2018年Q2 17.60億ドル. 1.53億ドル. 1.16億ドル
2018年Q1 16.47億ドル. 1.20億ドル. 0.81億ドル
「日本AMD ask」で検索。
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?
こういう書き込みを見るとやっぱりintelにしようと思っちゃう
165 重要:Socket774 (ワッチョイ 971c-JQdd)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:02:47.64 ID:Em82OIAn0
Ryzenなんて色んなメーカーが動作保証外て安定動作しないし7nmプロセスでもIntelの12nm以下の性能
同じ消費電力ではIntelが上なのは間違いなし
性能低いから安売りしてんのにありがたがってお布施してる儲には頭が下がる
脆弱性とか騒いでるが被害者0だし
世界一目の肥えてる日本人がIntel選んでる事実から目をそらすのはそろそろやめろ
169 重要:Socket774 (ワッチョイ bfb0-vVMj)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:22:39.53 ID:TztZ+D/20 [2/2]
AMDはアプリケーション不具合起こすのが怖い
もうこれが昔染み付いてしまってintelで動いてAMDで動かないが大量にあった。
「応答が停止しました」にならないためAMDで動く類似ソフトを探すのに相当苦労した。
あの思いをしてからAMDは買えない・・・
今でもソフト会社の推奨にAMD入ってないこと多いから
なんか不具合起きた時に「AMDCPUは〜」って言われるのが怖くて買えない
新しいFF14ベンチのCPUパワーが試されるFHDでゴミゼンはあいかわらずintelの10-20%落ちwwwwwwwwwww
そして最低フレームレートも低い。脆弱性とか実害ゼロでカスペもお墨付きwwwwwwww
どこに影響があるのって感じwwwwwww
同じRTX2070で20%も落ちるなんて・・・と一般ユーザーが嘆いていたよwwww
布教しまくっているあむだ〜狂信者は罪深いよねwwwwwwwwwww
firefoxはツベ以外の動画配信サイトで不具合出るのがツラタン
大量じゃなくてこれ一人だぞ
米政府のなんかすごいスパコンにも採用されたのに中共扱いするまじもんのきちだから何言っても無駄
>>58
ソース貼られて発狂か?
中国とズブズブで日本法人を持たないアムダー工作員涙拭けよ VRでアウトサイドイン方が減ったのは
ウィルスでセンサーのカメラ画像が流出した時のダメージが大きいから
ってのはありえる?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189559.html
AMD CPUが、2つのCPUコアが1つのCCXとなっていることから生じている、クロックが上がるまでの遅延に関して、Windows 10の最新版となるWindows 10 May 2019 Update(19H1、1903)において解決し、
低クロックから高クロックへの切り替え時間が、従来のWindowsでは30msかかっていたのが、Windows 10 May 2019 Updateでは1〜2msと20倍高速になった。
だとさ、今までのZenシリーズがハンデキャップ状態だったことが判明 アムドの不都合バグてんこもりはお約束だろ
ただの自業自得だろ アホかこいつ
>>33
>RX 5700 XTの新しい写真は、カードにデュアル8ピン電源コネクタがあることを確認しています。
デュアルって言うなら8pin2本じゃね?
300W覚悟なんじゃねぇの RX 5700 XT 225W 8PIN+6PIN
RX 5700 180W 8PIN+6PIN
TDPでも嘘を吐くアムド
まともな日本人は中共の産廃に用ないから必死に貼らなくていいぞ
頑張っている人はこんな辺境に来ないで本陣の自作板にどうぞ
Intelスレが葬式だから盛り上げてきてよw
TDP詐欺の爆熱
捏造ベンチ番長
不都合バグてんこもり
こんな産廃 いったい誰が買うんだ???wwwwwww
中国人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>70
日本人に相手にされないアム土人涙拭けよwwwwwwwwwwww 中共とズブズブのアムドはノーセンキュー
他でやってくれや
>>70
そっちでも毎日暴れてるでしょ
自作板だけじゃ飽き足らず、ニュース板とかこういう辺境まで来るようになったのが困りものw 台湾企業なのに本省とズブズブのnvidiaを遠回しにディスるのやめーやw
異様にスレが伸びてるからなんだと思ったらまた召喚されてたのかw
>>74
それが自作板のほう見てみると静かなんだよねw
向こうはわりと冷静に語っている人が多くてここの顔面プレスコットみたいな奴がいねえw IPC75%の余裕があるからな
いくらステマ工作したって 世間はインテルゲフォ一択
こんなところでステマやってるあむだ〜見苦しすぎる
こう言う時にズバッと空気変えてくれるハイエンドマシンくんが昔はいたんだがもう見なくなったな
なんとなく末尾の違い調べてみたけど多いですかね
Core i9~9900X
Core i7~9800X
Core i9~9980ᕼ
Core i9~9980ᕼK
Core i9~9900
Core i9~9900K
Core i9~9900KF
Core i7~9850ᕼ
Core i7~9850ᕼE
Core i7~9850ᕼL
Core i7~9800H
Core i7~9750ᕼ
Core i7~9750ᕼF
Core i7~9750F
Core i7~9700K
Core i7~9700KF
Core i7~9700F
末尾のアルファベットじゃなくて数字の0とか1とか2にした方がスッキリするのに
ここ日本だから中共とズブズブの産廃とかどうでも良いwwww
アム厨が房しつこいわwww
在日工作員のアホども大陸へ帰れよwwwwwwww
なんていうかいつも思うんだけどAMDのリファレンスデザインってシンプルすぎひん?
同じシロッコファンならNVIDIAのくらいゴテゴテしてるほうが好きかなーなんて
デザインはらでおんのが好きやな
げふぉはクソダサい
正圧のケースだとむしろ外排気のリファレンスの方が良かったりする
外排気クーラー採用してるのは今やリファレンスどころか
リファレンスすら最近はやってないからなかなか貴重
外排気絶対正義マン向けにASUSだけが作るようになってしまった
SilverStone正圧信者の俺でも2ファン、3ファンでフィンがエアフローに垂直ならええやろって思うけどな
シロッコファン外排気ってラックマウントで隣接4枚差しとかにも耐えられるけど
音は無視って用途だと思ってたが
最近のはなんか真ん中寄りにファンあるから違うみたいだな
CPUクーラーが壊れたんで暫定的にリテールクーラーにしたら驚くほど冷えないのを再認識した
元のクーラーも手裏剣っていう大したことない奴だったけど、フルロード時に75℃程度で済んでたのがリテールだと95℃まで行ってちょっとびびったw
こうなってくるとインテルも次のモデルには同価格帯で12コアとか16コア持ってこないと厳しいかもしれんな
14nmの10コアじゃ対抗出来ないから安売りしたりするのかな
リテールクーラーはほんとおまけでしかない
さっさとショップで鉄板クーラーかってこいよと語りかけてくる
16コアまじで最高グレードとはいえ一般PCに下ろしてきたからなぁ
Intelも対抗せざる得んだろうな
アム房くっさwwwwwwww
IntelはIPC75%アップで産廃ゴミゼン勝負にもならないだろw
まーたシングルボロ負けでしょwwww
>>100
ゲームではまだ並ばれたって程度だからそっちを伸ばしてくるかもね
どのみち10コア10スレッドじゃマルチはもう勝負になってない コア勝負ならXeonをリテールに下ろしてきてるけどな
8C〜16Cは鯖でも売れ筋だから価格勝負始めたらIntelつえーぞ
日本人なので中共とズブズブのアムドはお断り
爆熱不安定ワッパ最悪で使い物にならんわ
あの吉田氏も人柱をやって証明している事実
これ見ると既存のryzenも性能上がりそうだな。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189559.html
このほか、AMD CPUが、2つのCPUコアが1つのCCXとなっていることから生じている、クロックが上がるまでの遅延に関して、
Windows 10の最新版となるWindows 10 May 2019 Update(19H1、1903)において解決し、低クロックから高クロックへの切り替え時間が、
従来のWindowsでは30msかかっていたのが、Windows 10 May 2019 Updateでは1〜2msと20倍高速になった。 PS5、Xbox、Stadia、全部AMDだからPCゲーもAMDに最適化した方が
開発はやりやすそうだよなあ。
Radeon好きじゃないからもにょるけど。
あ、CPUはRyzenTRにしました。
>>106
売れ筋でも高値で売ってるからそれを安売りしたらIntel大打撃だろ ワイの9900kと9700kはどうなってしまうん?
池に投げ込んで何回波紋が立つか見るとか
そんな使い道しかにぃ
仕様書通りに作るエンジニアはいらない。
まだ世の中にないものを、 作ろうとしているのだから。
ボーナスでグラボ買おうと思うんだけど2060って手頃な値段だけど
これでVR やるなら充分?
一式組もうと値段計算してみたら33万ぐらいになって諦めたw
2080tiが12万ぐらいになればなあ
TDP105Wで16コア32スレッドってすごいそそられるな
いつもの煽り屋が来てない所を見ると自作板の方で必死に工作してるのかな
余裕あるってこれだけガンガン値下げしてまだ倍の値段って笑うわ
intelは現状プレスコPen4からPenD時代並にヤバい状態な気がするんだが
3年後ぐらいにコア2みたいな画期的なの出るのを期待するか
>>96
同タイプの中では(たとえばCC-01とかよりは冷える)一番出来がいいってだけで、
Intelのリテールクーラーの冷却性能はそんなに高くないからなぁ
背の低いトップフローで冷却能力の高いクーラーをお探しならC1というオススメの… 3400GがGF1050位のグラ性能になると思ったら、グラは据え置きでCPUが2〜3割速くなるだけなのか
3割アップというと物凄く伸びてるように見えるけど元がかなり遅かったからな……
Kなしi5くらいまでならまぁリテールで困ることは少ないけどi7にリテール使う奴はマシンに対する気遣いが足りてない
i7にそんなリテール付属させてるIntelはユーザーに対する気遣いが足りてないが正しい
i7の上位買う奴がリテールなんて使う訳ないから適当なもん付けてんのかね
そういう意味ではKなしi7もクーラーなくして薄型パッケージにしていいよなー
あるいはAMDみたいにクソデカリテールクーラーにするか
現実的にはあれでちょうどいいぐらいの使い方してる人が多いんじゃねーの?
足りてない人は元々K付き選んでるだろうし
CPUクーラーのまともそうなのを買おうとしたら、4000円を超えててpcケースより高かったでござる
1000円以下でもクーラーがあるけど総アルミで絶対に冷えそうもないでござる
>>120
年間一億台売れるPCの95%は2C4TのiGPU付き
残り5%のニッチでファンサービスでブランドイメージ役、自動車で言えば作るほど赤字のスポーツカーに相当する
4C〜をAMDが継続的に提供するってんならIntelは喜んで明け渡すだろうよ
4C〜の主戦場のXeonを脅かしに来たらざっくり殺されると思うけど Xeonを脅かしに来てるから>>122 みたいな値崩れしてんだろ
これだけ値下げしてるのにAMDの同クラスは半値以下だぞ >>132
鯖用CPUが小売されてるわけねーだろ。値崩れもクソもねーわ
そもそもCPUだけで構成されてるわけじゃない。サーバーじゃ稼働実績のないAMDは相手にもならないよ
10年無停止なんて実績がゴロゴロある世界 普通に売ってるぞ?w
この前28コアのを吉田製作所が普通に買ってたぞ?
>>135
鯖が何かよくわからないなら口を出さないほうがいいぞお前 CPUクーラーで4000円台のやつって安い方では?(ハイエンド脳)
ケースもCPUクーラーも1万〜ってイメージ
やっぱりうんこ色ファンじゃないとね!
NoctuaのCPUクーラー好きなんだけどうんこ色ファンやめてくんないかな
真っ黒のファンがほしいよ
>>136
Xeonの話だろ?それなら売ってるっていうてるんだが? 今はカラバリ出してるつってんだろうが!!
ちなみにウンコ色じゃねぇ!ノクチュアオリジナルブレンドだ!!
>>141
まだ15万ぐらいはするよ
値引きしてあるとこあるの? ドスパラpalitのは12万+税−ポイントで12万ちょい
この前はnttxで数限定でだけど119800であった
いや鯖の話はお前がし始めただけで俺は一言もいってないんだが
Xeonの話してたんだし
2080tiやっぱまだ高いか
どうせ長く使うから買いたいんだけどなあ
アムダーとアムダーに扇動されたアホのスレ荒らしが酷いな
bbe9-CMXr
2fe6-to8s
MM31-o4u/
733f-FAmt
0316-GC2g
0b38-to8s
61bc-uQfi
77dc-uQfi
89a7-o4u/
Saaf-2xuT
eb0d-9fr7
5b08-ik9a
Sa1d-XEbH
63db-YPpZ
MM49-AplC
2dcb-to8s
MM81-PqJl
bfbf-to8s
5b45-FgWm
89cb-GC2g
5166-CZN6
ab70-CMXr
こやつらそろそろNGした方が良いんじゃないか?
一般向けにはもう今後10年20年は16コアが最多になりそうだな
16コアでも多すぎる気はするがもうそれ以上コアを増やしても一般向けには恩恵はほぼないやろ
その間にソフトウェアも多コアへの最適化がもっと進むだろうしそうなると16コア以上も意味が出てくる
一般はここ10年2C4T。メールウエブオフィスには十分。10年後も一緒
一般は広告だらけのWEB閲覧が一番パワー喰ってる気がする
そもそも鯖機やスパコンなんてintel仕様ガッチガチで縛ってintel有利にしてんだからそらintelしかないだろう
今はもう利益率も悪いみたいだし余計にAMDは手を出さないんでは
昔はサーバーといえばOpteronってぐらいAMDが無双してたのになあ
ゲーミングコタツが来る日も近いか
家を建てるにあたりゲーミング部屋っていうか自室のレイアウトを考えなきゃならんのだが
お前らの部屋ってどんな感じ?
PC周りとか参考にしたい
ゲーム機の収納も考えないとだし全然纏まらん
そういや壁に埋め込んだUSB1とか2ってどうなったんだろ
老後の模様替えやメンテしやすいように
コード隠すよりも取り出しやすさ優先したほうがええで
PCデスクっていうかL字カウンター作り付けで作って貰うとかも考えたけどやめといた方が良いんかな?
間取りでいえばうちは窓を大きく何枚も取りすぎて
壁に向かえる場所がすくない・向かうと映り込むのが難だわ
あとは入り口に背を向けることになる位置は危険とか…他にもありそう
L字テーブルでもええんやないかな
ワイはサイドテーブル置いてるけどメインの机斜めにしてるから一体型やと大変なことになる
>>164
うちの書斎(という名のヲタ趣味部屋)は入口を引き違い戸にしててその片側を実質通れなくしてPCやAV機器のラック棚を置いてる
廊下からその側の戸を開けると裏面配線をいじり易い様に
まあわざわざ引き違い戸にしたわけじゃなくて元和室をリフォームしたから結果オーライ的なやつだけど >>165
LAN埋め込んでる人も施工の時期によっては線引き直し必要になるよな 屋根裏部屋をそのまま趣味の部屋兼PCルームとしてつかっているがとりあえず寒い時は煙突効果で下のフロアから冷たい風がびゅんびゅん吹き込んでくるし、暑いときは屋根が熱をもってセルフサウナになってるよ
pc本体は遠くに置いて長いケーブル使って操作したい
コンセントにアース付けてもらうの忘れずにな
俺は忘れちゃってエアコンのコンセントに付いてるアースまで引っ張ったんで見た目が残念なことに・・・
そっかPC用だとアース付き三穴のコンセントにしないとか
ニョロっと生えたやつをネジで挟んだりするの面倒くさい
アースの役目を知らなかった頃は適当に水道の蛇口とかにやってた気がするw
VRプレイする為のスペースか小部屋欲しいな
最低3m×3mにしないと
ビートセイバーやソートオブガルガンチュアやる度に手足を痛めるぞ
昔友達がゼロハリ(ガワアルミのアタッシュケース)の小さいのにSUPER7のCPUコンプして並べてしまって、気分で替えて遊んでた
多分今でもCPUだけ持ってると思う、前聞いた時は黄金戦士だけ紛失して今でもたまに探してるって言ってたしw
FirefoxがAV1に対応したんだな
ただまだこれからの技術だからAV1で見れる動画少ないけど
ID:7O2LoH5c0
朝っぱらから痛いの沸いてたのね
まあゲーム会社が推奨スペックでAMDのCPU載せて無い時点でお察しかな
ヨドバシのainexのCPUグリス高性能タイプって安いからいつも使ってたんだけど、これ駄目みたい
中国から直輸入した激安銀?グリスに変えたら20℃も下がった
>>194
動作環境でintelCPUしか載せてないゲームって見たことないけど何の事? ainexはサイズ変換アダプタとか蓋みたいな小物専用ってイメージ
グリスでそんなに変わるわけあるかい!
粘性あればのりやマヨネーズでも5℃くらいしか変わらないのに
全く接地してなかったらそのくらい余裕で下がると思うよ
中国製の劣化アムドは動作保証外上等だろJKw
インテルゲフォのように動作確認されてると思うなよw
自作で有名なあの吉田氏も アムドの被害者なんだよなw
20度変わるつったらシンクのピンやネジが緩んでたとかそんなレベルのミスだろうな
サイス付属グリスからクマグリスに変えて(伝導率8→73)も3度も変わらんかった世界だからな
>>202
ほかの主要タイトル見てもintelのみの記載はないが14が少数派なだけじゃね?
FF15すら記載されているのに14のエンジンが特殊なだけにしか見えんのだかw ついこの間7700kのCineBenchでやっとスコア1000行ったかーと思ってたら
Ryzen出てスコア1600すっげーって思ってたのに
スリッパでもないのに3950Xでスコア4300とかOCで5434とかもう訳わかんねーな
>>205
オマエ あの吉田氏がアムドの被害にあったAdobe Premiereの前で同じこと言えんの? CineBenchは論理スレッド数で延々とスケールするからな
>>207
Zen2ではIntelより早く動くらしいが?
いつもその話題出すけど解決する知識不足だったんじゃね? 吉田猛プッシュ奴はいつものintelおじさんと同一人物だったか
通りで基地外だと思った
どうでもいいけど14ちゃんの例え出した上で吉田ガーとか言ってもみんなジャラ夫のことだとしか思わないのでは
中共とズブズブのアムドって 存在自体ハズレだもんなw
アムド買った時点でハズレ引いてるのと同じじゃんw
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part76【14nm+】
167 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq) sage 2019/05/27(月) 12:18:12.03 ID:mUOPynusM
3800Xは12コアに出来ず
Intel勝利確定
171 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq) sage 2019/05/27(月) 12:28:02.23 ID:mUOPynusM
ダンピングだろこれ
201 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq) sage 2019/05/27(月) 12:56:48.30 ID:mUOPynusM
ここで裏切る奴らは二度とIntelに帰ってくんなカス共
↓
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part148
256 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq)[sage] 2019/05/27(月) 13:13:00.77 ID:mUOPynusM
AMDを検討してるんだけど570ってPCIe4対応の他に470と比べて何が違うんですか?
ITハンドブッケとか今はintelスレでもAMDスレでも両方から失笑されている所じゃねーかw
intelは3-4年まてばジムケラーがいいCPU出すだろうから静観しておけばいいのにw
片方が圧倒しすぎると殿様価格が加速するし高性能化も出し惜しみされるから
適度に争ってくれればええわ
インテルゲフォ一人勝ちで価格なんか上がってないじゃんw
中共とズブズブのアムドじゃあるまいしw
アムダー必死すぎクソワロ、アムド逝ってよしw
吉田氏の言うとうりアムドって不都合バグてんこもりで使い物にならないわ
こうゆう動画もあるんやで
AMDを使わない理由
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
カビとかいうグラボもレイトレ非対応のゴミやん
所詮は中共とズブズブのインテルゲフォパクリ企業だわな
買い支えてる売国奴のアムダー反省しろ IPコロコロしながらようやるわ
間違いなくネットにしか居場所のない子供部屋おじさんだろな
と子供部屋おじさんアムダーのアナキンが申しておりますw
図星刺されてアムダーファビョるの早すぎw
刺す側だと思ったら刺される側だもんな、そりゃストレス半端ねぇわ
NGワードで見えなくなってるからどんだけ喚いても無視されるっていう
須賀官房長官がスマホを格安にする代わりに電話料金を高くする行為を禁止するみたいだな。
ファミコンの抱き合わせ販売を禁止するようなもんか?
お前らでもローンが組める方法だったのに残念だったな。
既出のニュースだと思ったけど、今年3月に出たのは、マスタードシードは事業継続を断念して、事業を停止、債務整理を始めるって記事だった
>>229
先が無いと何処も支援しないから順当にお父さんかぁ しかし2700Xの値段が急激に下がり始めてるな
なんかここまで安くなるとあえてZen2が出る前に2700XをIYHしたくなるな
非ゲーム用途の日常のモニターを落として画面割ったから買い替えたいんだけど、
今って1920x1080か4Kかが中心になってない?
1920x1200は絶滅危惧種
3840x1440はそこそこあるって感じ
思い切って4k買ってしまっていいの?
2560x1440も視野に入れとけ
FHD→4Kで視聴距離が変わらない場合、20インチクラスでスケーリングしてせっかくの4Kを台無しにするか
40インチクラスを買ってクソデカデスクトップとして使うの二択しかない
ゲーミングにはそれなりの環境が必要になるしな
カープ側の応援やっぱすごいなぁ とめたバットでオワタ
まあスケーリングで使うのもだいぶマシになってきたぞ
アプリ毎にプロパティ開いて高DPI設定の変更をちゃんと弄るのが前提だけど
なるほどー
今は2560×1440で様子見ってのもありか
あむだ〜狂信者がイキれるのは発売前だけだからなw
発売前のお約束ベンチ番長と嘘捏造ステマに踊らされるアホがいるかよw
インテルも9700のダイを二個載せて16コアにすれば多少遅くても売れちゃうのになぜかやらないよね
GPUなしの9400Fが売れてるのって、他が売ってないかららしいな
Intelがちゃんと CPU作って出荷してくれないとサーバーの納期がどんどん遅れる
必要な時に必要な台数用意できないのめんどくさいんじゃー
ryzen好調とはいえicelakeでたらまた抜かれるんだろ?
しばらく半年交代の覇権になりそうだな
でもインテルは8コアまでのモデルしか投入しないかも
シングル性能のインテル、マルチコア性能のAMDって図式になるかと
あとAMDは土下座の時と違ってシングル性能でもインテルに迫りつつある
脆弱性を塞ぐ度にintelの単コア性能落ちまくりで今や抜かれてるんですがそれは
明確に逆転されたのはストレージのI/O性能だな
これは次のCommetLake/CascadeLakeである程度戻す
マウスよりゲームパッド飾り台出してくれよ!
いつも置き場なくて邪魔だし転がって誤動作するし100均のハンガーやらなんやら改造するのは見た目貧乏臭いしで困ってんだよ!!!
今のインテルの内蔵グラってGeForce GTX 260相当らしいね
もう少ししたら一般人はグラボ要らない時代になりそう
ちなみに、2400GがGeForce GTX 460相当
動画とかゲームが違和感ない程度に動かすにはどれぐらいのCPUとグラボ必要なんじゃろうか
ゲームは種類によるか
i5とgtx1060に8GBメモリあれば今はどんなゲームでも動く
>>264
動画も種類によるな
4K再生とかHD再生かでも大分ちがう パッドは充電器に置くから別に飾り台とかいらなくね?
と思ったところで、ナチュラルに電池内臓の無線パッドしか想定してない自分に驚いたw
有線の電池が無いパッド使ってた頃ってどうしてたっけなぁ(´・ω・`)
>267
画質悪くて文字が潰れてたり再生方法が限定されて再生できないとかなければ割と何でもいいんだけどなぁ
ゲームはとりあえず触ってどんなのか体験したいから最新の奴でも最低限動かせるようなスペック欲しい所
今中途半端なスペックのPC買ったら
来年にはPS5以下になりそう
最低限動けばいい
予算はコミコミ5万です
お、おう
モニタとマウスとキーボードと電源とケースとOSは流用で
中古パーツOKならいける
今朝スマホみたら画面に帯状に色の違う部分(他より明るい)ができてたんだが
これって内部で何か剥がれてるとかなんかね
>>258
昔やった紅蓮ベンチの結果とパッチ全部当ててから実行すればスコアが相当下がってるのわかるよ >>277
昨日1903に更新したら、このPCは何時から何時まで使用されているようなので、
その時間帯は再起動かけないようにしますね!って言われたわ。 5万なら組んであるの買うしかねーな
余ったパーツで組もうとしたら意外と高くなる奴だわ
IE使うとすごいファンが回ってフリーズすることも多いんだけどなんで
今時とかいうのなしで
いまはFirefoxが旬だぜ
WebRenderにも対応して表示がもうChrome並みかそれ以上にサクサクになってる
いまだにIEとSilverlightの組み合わせじゃないと上手く動かないサイトを利用してる
>>274
バックライトのコントロール回路が壊れたのでは? ID:yazN9cuz0
お前ケチしかつけれないのか?
当時のスクショを残してる人は実行するだけでわかるんだよ
他人の結果より自分の目で見た方が実感出来るだろ
>>262
漆黒ベンチは、1280x720、ノートPC品質にすると8700KのiGPUでも6100のとても快適
GT2のHD Graphicsはわりとパワフル、それなりに遊べそう
昔はGTX260相当のHD5770で解像度を1280x720にして14ベータをプレイしてた >>289
スコアが相当下がってる?のとシングルコア性能で
AMDのCPUがintel抜いてることに何の関連性もないんだけど 充電用のUSBのCtoC、AtoCが必要になってアマゾン覗いたけど
種類というか製品が多すぎて何買えばいいか迷うな
変なメーカーの粗悪品とか混じってそうだし…
みんなやっぱりAnkerで揃えてたりするの?
OSのアップデートなんてしなければ性能が落ちないから問題ないんですね
わかります
>>293
3.1系/TypeCはポート・ケーブル規格が複雑な上にオプショナル実装がメーカー任せなんでケーブルは運
ドンキで謎ブランドの安物を買ったけど相性が酷いものの連続。PCとデータ通信できないのは当たり前
QCポート以外では充電できないとか、充電量と待機電力が釣り合って実質充電できないとか
これまでハズレ無しはエレコムのものだけだな。安くない黒い太い曲がらない無骨な事務用品然としてるけどな マボボがおまけw
>>298
ほんま中国製の劣化パクりやで
反日パクり企業アム土はよ潰れろ Linuxを入れたりAndroidをビルドしたいので
Intelにしました
>>301
田村という人物は聞いたこともないが 14ユーザーのマイクさんなら在日香港人だろw
薄汚い大陸人と一緒にするなよw マイクさん懐かしすぎワロタw
在日香港人で高学歴の資産家と記憶してるわw
>>301はアホw 価格改定が入るという予想の元のセールじゃないかね
CommetLakeの出る年末まではCoffeeLakeで凌ぐ必要があるんだし
これ6/10の記事
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/index-4.html
>2020年第2四半期からComet Lakeが投入される。
>以前のストーリーではComet Lakeは10nmプロセスの製品の予定だったはずだが、これが14nmになり、しかも前倒し投入となる。
>この世代は最大10コアになるが、その代わりハイパースレッディングが無効化される。
>これは現在のハイパースレッディングにはさまざまな脆弱性が内包されており、後付けで対策を施すのが難しいかららしい。
>このComet Lakeはデスクトップ向けのSシリーズを含む全SKUで一斉に投入される。
それ以前の4/29の眉唾ものって前提の記事
https://ascii.jp/elem/000/001/852/1852927/index-5.html
>デスクトップ向けには2019年第4四半期にComet Lake(14nmプロセスで最大10core)が投入され、
>2020年いっぱいはこのComet Lakeがカバーする。Coffee Lake-Sは2020年第3四半期まで併売。
>モバイル向けにはComet Lakeが2020年第2四半期に投入される(14nmプロセス、最大10core)。
>これに続き、2021年第2四半期にはRocket Lake(14nmプロセス)とTiger Lake(10nmプロセス)が投入予定。
今年はもう何もないってことなんじゃね 今年は9900KSが出るらしいよね
その記事によればどう贔屓目に見ても来年第二四半期まではAMDで組むのがベスト
マルチのスコアが重要な場合はHTT無効により21年以降までもAMDしかなくなる
9900系はマザボの重さやソケットの特殊さを考えると組む気が無くなるなw
ほぼ部品はそれでしか使えなくなりそうだし
顔面プレスコット君は自信あるならNG対策に文字列変えないでくれるかな?
自信がないようにみえちゃうゾ♪
わざわざ今Intelで組むなら9700K一択なんでしょ
グラなしKFも2000円程度の差な訳だし
Intelの場合次のcpu出たらマザー買い換えだから関係ないだろ
どうせ1世代でしか使わない
価格.comのCPU スペック検索のプロセッサ名選択で
Ryzenが一番上に出てくる様になってる辺り時代は変わったんだなと思いました
いくら煽っても揺るがないRyzen
Intelはもう一強でないことを知るべきだな
次は年々値上げする傲慢nvidiaも
12万までは黙って買ってやってたが20万とかもう許さないねryzenも買ってやるradeonも買ってやる
3950Xは16コアで749ドルか
9960Xが18万するから狂っとるな
アム土人不都合バグてんこもりで発狂しそうだな
安物買いの銭失い
スレタイの話に戻すがネットスケープってなんで廃れたんだっけ
MicrosoftがWindowsにIEつけてきたのがやっぱ大きいのかね
>>325
有料に固執、バグバグ、相性悪い、設定イミフ で見捨てられたのさ ロジクールG700s使ってるけどチャタリングがでてきた…
スイッチに接点活性剤入れたけど左だけじゃなくて右にも入れればよかった
左が静かすぎるw
>>325
WIN95リリース当初はIEが付いてなかったからネスケつかうしかなかったけど、途中から無料化してPC雑誌に付録して一気に普及
WIN98にIE付属して、とどめ差された感じ
ちなみにchromeが普及したのってWin8でEdgeが付属したのが原因と言われてるな
お気に入りが左端から削除してスゲー使いにくくておまけに表示がバグるサイトもあるし
基本無料ゲームを中心にサポート外で動かないサイトも多かった
そのころやっと対応が終わったchromeに乗り換える人が続出
IEを付属し続けていたら今のchromeの普及はなかったかも 2990WX使いだがWin10 1903とAMDチップセットを最新にしたら、FF14ベンチが1割くらいアップしたわ。
最適化されたおかげで、スレッドがIOダイにちゃんと割当てられる。
今から考えると意外と思えるかもしれないけど、Win95時代でネットにつないでる人ってあんまりいなかったんだよ。
当時は従量課金で今みたいに接続し放題が無かった。
WIN95が出たあたりでテレホが始まったけど繋ぎ放題は夜11時から朝8時まで。
普及してたのはニフティーとPC-VANぐらいだけで、インターネットのサイトも阿部寛のサイトみたいなシンプルなのしかなかったから時間を潰せるわけもなく、
2時間ぐらい接続して落ちるのが殆ど。
WIN98でIE付属で「これからはwwwの時代やで!」って感じでいろいろなプロバイダが参入してきて本格的なネット時代が始まった。
インターネットが世間に知れ渡ったのはiモード普及から。
ただ、ネットが当たり前の社会になるのは禿げバンクのADSLのサービス開始から。
それまではヲタクの趣味だった。
ネットがインターネットと同義になったのは、国のブロードバンド推進政策、事実上ADSL開始からだな
ISDN・テレホマン時代までは今で言うアーリーアダブター向けのものでしかなかった
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
ネ実民にはクンロクモデム最強どころか音響カプラ世代までいるからな
わずかに残存するプロバイダの共通アクセスポイントでもV90なんだから0だったんじゃないか
梅雨は鬱陶しいな
カメラ入れてる箱の湿度上がってたから、シリカゲルをフライパンで焼いてるわ
>>325
ネスケの後継がFirefoxだぞ
ネスケをオープンソースにして保守や開発行うために出来た非営利団体がMozillaだからな
だからまだネスケはFirefoxと名前を変えて続いてる >>329
ずっと7使いでedge無関係だったけどちょうどそのころにchrome評判を聞いて切り替えた
利用者増えた結果、自分みたいに影響されて切り替えた人も多いかも androidスマホつかうようになってPCのブラウザもchromeに換えたなあ
それまでは大学でネスケ使ってた勢いでネスケ派だった
iモードはドコモ版フレッツスクエアみたいなもんでインターネット環境かというと微妙に違うような
@docomo.ne.jpはまともな実装のメール環境から送信出来ないアドレスを作れたりエラーメールのルールがおかしいとかあるし
貧弱なサーバと端末でSPAM対応しなきゃならなかったからってのはあるけど
>>343
ネスケ使ってたならそこはFirefox使えやw >>340
モバイルドライまじおすすめ
高いけど楽だわ 【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/M5HZ74D0hm Android https://t.co/oNFreUFriJ
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できますのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) テレホ時代からネトゲやってたなぁ
魚やEQも結構な年数やってたと思うわ
PSO1の時はテレホマンフライングアタックしてたなw
>>347
なんてものを開発しちまったんだ・・・世界の終わりだあああああ 当時、V.90、K56flexで56kbps、V.34で33.6kbpsってモデムが付いたPCを使っていて
Windows 98のsecond editionへのアップデートは郵送だった
SLPS01120 A5 A列車で行こう5
SLPS00530 ぷよぷよ通 決定盤
SLPS01100 テイルズオブデスティニー
SLPM86500〜1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
SLPS01990〜1 サガフロンティア2
SLPS00770〜1 Final Fantasy Tactics
悪くないな。
個人的にはそこにWAとWA2、月下の夜想曲を入れてほしいw
RX470 11980円
2年前のグラボだけど1050比で性能67%上、1050ti比で49%上、1060比で19%下
1650比で10%上、今流行りのRX570(15980円)比でもわずか8%程度しか差がない
TDP120Wさえ気にしないならコスパ最強か
まぁ当時は1060(TDP120W)対抗でつくられた?んだけど20%も性能劣る上に3万近くしてたんだっけか
それならみんな2万ちょいで買えてた1060いっちゃうわな
ただここにきて1万円ちょいとなると話は別・・・w
470や480が高かったのはマイニングバブルによる買い占めのせいやろ
というか当時2万で買える1060なんてなかったぞ、中古?
2017年頭に1060の6G買ったけど\32000ぐらいだった
中古は知らん
3Gの方でだいたい25〜30、6Gの方が30〜40kくらいだった
爆熱不安定ワッパ最悪で不都合バグてんこ盛りな中国産パクり製品wwww
まさに安物買いの銭失いw
大人しくゲフォにしておけばよかったのになw
今流行のRX570っていうか、もうRX570〜R590全部安くて笑うレベル
ワッパは確かにクソなんだけどコスパで見ると馬鹿みたいに安いっていうw
Ryzenも2700xがMBとセットで税込み3万以下で売ってたりして
もう2700xで良いかなって思い始めて危ない
あと1ヶ月耐えろワイ・・・
グラボでAMDは有り得ないわ
コスパ気にするんだったらグラボ積むなよ
RX590で月の電気代2万円余裕でしたってかw
あれもう少し電力抑えてくれてたらな・・・
220Wはねーわ・・・
>>539
Microsoft
CD-ROM在中
取り逃げ厳禁 に見えた
その下のハズレ無しなラインナップが懐かしいわ RadeonをAUTOの電圧で動かすとかそれの方がないよ
手動で電圧を調整すれば最大クロックのところは200mv下げられる個体ばかり
マージン取っても150mvは下げられるからRX470なら最大消費電力90Wぐらいに収まるよ
今のラデは電圧下げて電流制限して使うのが基本w
下位グレードよりワッパ高い運用ができるからこれだけ安くなれば
パフォーマンスはどうなの?よく行くPCゲ板でも稀に話題に出るけど
パフォーマンスの話になると沈黙しちゃうんだよね
割と本気で実際に使っている人のレポートが欲しいんだけど
>>374
100W浪費電力が大きい物を1日12時間ぶん回して使っても差額は1000円弱やで・・・ 一日1000円だと一年で36万くらいか
グラボ買えるな
すごいな100W減らした程度で月に3万も浮くなら元は毎月10万以上払ってたんだな
昔のボール型蛍光灯なんて100Wあったしそれ1個増えるだけで1日1000円増えるとかおかしいって思うはずだけどね
>>379
沈黙しちゃう、っていうのが答えだろ
nvidiaはここ数年AMDというかATIの数年先にいるから
そもそも消費電力にしたってそこでしか勝てそうにないから詐欺的手法でそこだけでも勝とうとしてるに過ぎない
CPUは頑張ってんのにな 東京電力-従量電灯B-電力量料金
電力消費量(kWh) 1kWhあたりの値段(円)(税込)
0 - 120kWh 19.52円
120 - 300kWh 26.00円
300kWh以上 30.02円
らしいから、100Wを24時間使うと46.8円〜72.5円
一か月だと1,404円〜2,175円
年間だと16,848円〜26,100円
仮想通貨のマイニングでもしてなきゃ高性能グラボを24時間運転なんてしないだろうから、実際にはこの数分の一だろうな
>>388
ネット上で調べてみても具体的な実証例があまりないのよね
結局CPUのOC耐性同様な一部の選別品掴んだユーザー報告でしかないのかと
最近の安値で所有者母数は増えているはずなんだけどね
それか初期APUにあった電力制限機能みたいに
確かにWは下がるがパフォーマンスも・・な程度なのか?とかね 中華の劣化パクリに手を出すのが安物買いの銭失い
不都合バグ不安定のトラブル避けてintel買って、1、2年分の電気代でゲフォ買うのが賢い日本人の買い方
インテルゲフォド安定
また見えないコメが増えてるって事はいつもの奴が来て暴れてるのか
NGワードだけですぐに見えなくなるからワンパターンすぎるだろ
昔サブ機用にRX460を買ったけど、興味本位でゲーム、ベンチ回してみたら性能のムラがひどかったなという印象
カタログ通りGTX950に匹敵するのもあるけど半分もないものもある。話題作最適化ドライバBAでそれが入れ替わる
3DMarkだけは安定してるのは頑張ってるというか、ある意味タチが悪いw
主要エンジン、有名タイトルがGefo最適化されてる中、ラデをゲーム用に買うのは愛か信心が必要だなと思う
ただここ数年の囲い込みは酷いなんてもんじゃないから嫌でも競争相手の存在は必要
ここ数年の金ばらまき技術者派遣最適化に一大ネガキャン(正しい意味)に詐欺広告にトドメのCS機ゴリ押しねじ込みにとラデ囲い込みにも関わらず
それでも相変わらずPCではgeforceが選ばれるとかいう話のことか
CS機取られてるのNVIDAの営業なにしてたん?って感じやけどゴリ押ししたソースあるんか
こういう状況でマジレス期待したりするなよ
ただNG収集するだけにしておけ
気に食わない意見はキチガイと同類扱いすることで封殺するタイプもまたNG対象じゃね
>>399
nvidia営業なら自動車業界で頑張ってたよ
あとCS機採用実績使ってゴリ押しの意味で言ったんやすまんな^^ もう数年したらintelもAMDも大差なくなるよ
intelのCPU系部門のトップにryzen設計したジムケラーが就任したんだから異母兄弟みたいなものになる
>>399
シュリンクの対応とかなかなかして来れなくてMSもSIEもそっぽ向いたはずだぞ
任天堂がSwitchでX1のデチューン載せたけど結構ひどいもんだよ >>403
CPU部門ではなくSoC部門の副社長
ジムケラーの得意分野はバス周りと言われてるのでチップレット化するかもな
ついでにintelとAMDは元々同じ会社が派閥争いで別れたんだから元々異母兄弟みたいなもん 天下のインテルゲフォと中共とズブズブのアムカスを一緒にするなよw
ジムケラーは事実上 中共の亜無駄からintelに亡命しただけじゃんw
亜無駄嫌われすぎw
派閥争いとかそんな関係だっけ?
x86互換の安かろう悪かろうコピーCPU作ってた有象無象の一つっていうイメージしかなかったわ
グラボ調子悪そうってかファンの自動制御が正常に動作してないような気がして、常に中くらいで一定、買い替えかなーと思ってたところ、
そういや俺のPCのメインメモリって何MHzで動作してんだろと気になってバイオス開けてみたらきちんと2666MHzだったんで解決、ほかの項目とか一切いじらないでバイオス閉じたんだけど、
そしたらどういうわけか、グラボのファンが自動制御するように・・・
バイオス開けただけでグラボ関連のなにかがリセットされた?不思議!
たしかにセーブしてなかったんだけどな・・・
ちなみにグラボはパリットの1050とかいう一番安いやつ
とりあえず、すこぶる快適なったんで買い替えなくてよくなったw
>>399
CSをATIが採ってるのは、柔軟なカスタムや優先製造のキャパがあること、その後のシュリンク対応にも
応じてくれるからとPS4/箱1開発者が言ってた。要するに当時暇だったからってことだな >>413
クソニーマイクソが金をケチッているだけだろw
天下の任天堂はnvidiaだからなw スイッチはTegraがあるべきところにすっぽり収まった感じだからなあ
AMDは据え置きするには低性能すぎモバイルには高性能すぎるCPU/GPU一体型のプラットフォーム持ってないからね
PC側にマクロ保存するんじゃないかな
前あった良さそうなやつはロジクールだっけ?
>>418
その記事読むとむしろZen2の凄さがアピールされてるように見えるんだが
クロック当たりのシングル性能はもう現行のインテルモデル超えてるやん ライゼン2はコスパ高いアッパーミドル狙いなんでどうでも良いけどいろいろ必死こいて5.4GHzまで上げたフラッグシップも低クロックな次世代でボロクソに負けそうなのか
G13が終わってからこっち、親指スティックがアナログなのでまともなやつが無かったのでちょっと期待してる
吉P完全監修の神デバイスだから間違いないw
予約忘れるなよw
売り切れになっても知らんぞーwwwwwww
受注殺到して買えなくなる可能性あるから注意やでw
善は急げやw
テンバイヤーも絶対目付けとるやろw
>>418
9900KSがシングルで3600Xに負けるのはわかった 対応OSにwindowsしか書いてないがコンシューマで使えるのか?
まぁ買う気は無いけどw
HPのノートPCが起動しない
電源を接続するとオレンジ(充電中)→白(充電完了?)になった
電源ボタンを押しても反応がない。長押しもダメ。
これだけで推測できる事ない?
予兆とかはなかった
自己解決…?
バッテリーを外して付けたら起動したわ
でもバッテリーヤバいのかな…
外せる機種を在宅で使うなら基本外すぐらいでもいいよ
バッテリーを脱着できないノートPCはビジネス向けを名乗る資格がないと思っている
>>424
11豚のオマエには、誰も聞いてねーよアホwwwwwwwwwww >>427
コントローラーの入力をボタンにアサイン出来るから◯を3番にとかL2を7にみたいなことができる
ps4 >>425
11豚のオマエには、誰も聞いてねーよアホwwwwwwwwwww 普通に可動式のアナログスティックの根元から逝きそう
Razer Orbweaverと同じ値段だからなぁ
こううのはむしろFF14とかよりBlueStacksとかでパソコンでAndroidゲーやるときに重宝しそうw
兄貴が持ってたけど、サターン用の片手コントローラーみたいなのってまだあるのかな
握る形のやつ
アナログが真上向いてるのが使いにくそうだな
左手ナビコンでやってたときは真横向くように寝かせてたし
>>445
RPGとかを片手で遊べるようにってやつだろ
コントローラーにボタンが少なかった時代の遺物だな。今だと無理 アスキースティックL5なら知ってる
方眼紙にMAP書きながら操作できた
アスキースティックスーパーL5ってやつに似てる
こういうやつだ!
アスキーグリップV2とかあったな
アナログスティックも切り替えで使えるやつ
見たことがあるだけで触ったことねぇけど
>>429
自作機のマザボ上のリセットボタンみたいなもん
UEFIが起動出来ないのはまれによくある
モニターの電源は入ってそうなのにメーカーロゴすら表示しない時はUEFIが起動してない レイトレ体験する為にRTXグラボ買おうと思ったが2080買わないと最高の体験はできない系かこれ
TITAN RTX買わないと最高の体験はできんだろ
レイトレは1070とかでも動くしな
QUAKE2RTXの体験版配ってるからどの程度なのかは一応わかるはず
>>418
これZen2のシングルの伸びが凄いなって思うだけではw 現行のRTXだとどれもRTを有効にするとプレイ可能なフレームレートを得るには画質の面で妥協が必要だからな
そういう意味で最高の体験が得られる製品はTitanRTXを含めて一つもない
RTで処理が落ちた分DLSSでカバーしてプラマイゼロにするという思想なんだが
このグラフ見るととりま体験したいなら2060でもいいかと思えてくる >>429
12年ほど前に同じ状態のHPノートを親戚が持ってたわ
激しい落雷の豪雨があった日からバッテリー付けたままじゃ起動しなくなり、
バッテリーそのものの充電が出来なくなったとか スゲー設定で最新ゲームをやりたいっていうんじゃなければ1660Tiで十分な気がするわ(自分のは未だに1060だが)
2060が8GB積んでたらなぁ
それじゃ値段上がってしまうから意味ないだろうけど
メモリバス192bit設定だから価格云々じゃなく無理なんじゃね
GPU自体も256bitの2070から削減してその設定なわけだし
Powersupplyを50%に制限するとワッパめっちゃ良くなるよな
電力供給減らしてるのにパフォーマンスはフルパワーの85%くらいでる
最近は軽くて安い4Kディスプレイあるんだな
フィリップスの27インチいいかなと思ったら、VESAマウント非対応だった
27インチ4Kってスケーリングするには広いし、DbDで使うには狭いという微妙な広さだと思うわ
前者なら150%くらいになるし、後者なら30cmくらいまで近づかないとって感じだよなあ
JAPANNEXTの4k27インチがHDRとFreeSyncに対応してて気になってるんやけど
FreeSyncはGefoでも使えるんだっけ?
フルスクリーンのみ、マルチディスプレイ不可の体験版モードが使える
奥行き60cmの机で27インチ買ったけど31でも良かったと思ってる
4Kモニタに慣れるとなかなかそれ以下に戻りにくいな
クソで名高いFF15とかPC版の4K表示だとグラだけは本当綺麗だわw
27インチFHDから32インチ4Kに乗り換えたけどちょうどよかったと思ってる
小さめの机で目の前40cmにディスプレイ
メタルラックにアーム付けてるから、あんまり大きくて重いのは付けづらい
大型4k入れるか
27インチ二枚並べるかで悩んでる
次買うなら37.5インチ3840x1600のウルトラワイドにしたい。
無駄に高いけどw
あれいいよなーIPSパネルで144Hz1msがついに来たかって感じ
34インチでG-sync非対応のモデル待ってるわw
高リフレッシュレートのモニタで対応してないのとか出ないでしょ
ああいうどでかいモニタ1枚の人ってゲーム中にネット見たりしないん?
それともどでかいモニタでウィンドウモードなん?
どでかいハイリフのモニタを買った事に満足して特にゲームはしないおじさんの事をディスるのはやめてください!
USB接続な5インチx2くらいの筐体あれば、ちょっと欲しい
MMOやってる?
やってる or やりたいと思ってる → 27インチ2枚にしとけ
やってない or これからもやる予定はない → 4Kにしとけ
まずはこうじゃね?
ノクチュアのファンがおまけってことかとおもったらこっちか
→「F」付き型番CPUは1000円分のウェブマネーがもらえるとお得になっている。
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873339/
おまけも魅力な「Core i7-9700KF」搭載のスタンダードPC構成
CPU
Intel「Core i7-9700KF」
(8コア/8スレッド、3.6〜4.9GHz)
4万5800円
CPUクーラー
サイズ 「MUGEN5 Rev.B」
(120mmファン サイドフロー)
6480円
マザーボード
ASUS「TUF Z390-PLUS GAMING」
(LGA1151、Z390、ATX)
1万4000円
メモリー
CFD(Crucial)「W4U2666CM-8G」
(DDR4-2666、8GB×2枚)
9480円
SSD
ADATA「XPG SX8200 Pro 512GB」
(512GB、NVMe)
9240円
ビデオカード
玄人志向「GF-GTX1660Ti-E6GB/DF」
3万1980円
PCケース
Fractal Design「Define C Black」(ATX)
8980円
電源ユニット
SilverStone「SST-ST75F-GS V3」(80PLUS GOLD 750W)
9480円
ファン
Noctua「NF-P12 redux-1300 PWM」
1790円
小計(税抜) 13万7230円
消費税(8%) 1万978円
総額(税込) 14万8208円 >>492
BTOパーツ使わずOS無しだとしても安いといえば安いな
自作の値段あんま追ってないから今だと妥当なのかもわからんが >>491
なんかいろいろ突っ込みどころしかねーな >>464
本当か分からないけど、RTX 2060 SUPERのCUDAコアは2176でVRAMは8GBのGDDR6らしい
価格はどうなるんだろ マウスで出来ることが減っちゃうから
Win+Ctrl+→のショートカットを使うことが増えるw
現状CPU、GPUにファンが付いていて、今後チップセットにもファンが付く予定で、更にM.2までファンが付くことになったら、
後はもうメモリにもファンを付けるしかないじゃないか!(混乱
一つのファンで全体に風当てればいいんじゃないかな
サイドに25cmファンつけるとか
バグ不都合てんこ盛り不安定 半年でゴミ確定の情弱向け中華ゴミゼンイラネw
オススメ初期にISDNでやってて
今はケーブルテレビでネットに繋いでるからISDNではないんだけど
電話機はTA経由で接続してる
掃除ついでにTA外そうかと思ったけど、これ工事がいるやつ?
線つなぎ変えだけじゃできないのだろうか
ケーブルの種類が変わるのかな…
TA経由で接続してるならアナログ回線用電話機だろうからDSUが必要だろうね
なるほど
ISDN回線はデジタルだから変換が必要って事か
あともうサービス終了したと思ってたら2025年までやるのか…
今ならDSU内蔵電話機買ってきたら解決するけど
2025年まで待てばTA取り外しても良くなるって事かな
zenって4コアのユニット2つを結合したユニットを1(Ryzen)〜4個(EPYC)結合した構造なんやな、かつてのCore 2 Quadを思い出す
zen2ではこれが8コアのユニットを1個〜結合した構造になるからRyzen 7 3700XはCore 2 Quad→Core i7みたいな感じでネイティブになるわけか
ケーブル電話やIP電話にしたら?
もしくは思い切って固定電話撤廃
>>512
似非マルチコアのゴミゼンやな
中国のパチモンやで 個人的には固定電話いらないけど
親が必要って言うんだよ
使ってないのにw
忘れた頃に遠い親戚から誰それが亡くなったと連絡あるからな
>>514
Remember PentiumD/XE
Intelも散々やってきた手法なんで^^; >>512
4つのコアでCCXを作って、1つのダイに2つのCCXって構造は従来のもZen2も共通だったような…
Zen2ではメモリやPCIeのコントローラーが別のダイになった ケーブルにNTTの番号持っていけるだろうか番ポすればいいじゃん
今さら加入権がどうとか言わないだろうし
将来的にはPCI-E4.0が必要なグラボがでてくるのかな
>>518
Zen2ではCCXは8コアになってるはずだぞ 半年でゴミになるなんちゃって多コアの中華CPUはどうでもいい
こういう書き込みを見るとやっぱりintelにしようと思っちゃう
165 重要:Socket774 (ワッチョイ 971c-JQdd)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:02:47.64 ID:Em82OIAn0
Ryzenなんて色んなメーカーが動作保証外て安定動作しないし7nmプロセスでもIntelの12nm以下の性能
同じ消費電力ではIntelが上なのは間違いなし
性能低いから安売りしてんのにありがたがってお布施してる儲には頭が下がる
脆弱性とか騒いでるが被害者0だし
世界一目の肥えてる日本人がIntel選んでる事実から目をそらすのはそろそろやめろ
169 重要:Socket774 (ワッチョイ bfb0-vVMj)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:22:39.53 ID:TztZ+D/20 [2/2]
AMDはアプリケーション不具合起こすのが怖い
もうこれが昔染み付いてしまってintelで動いてAMDで動かないが大量にあった。
「応答が停止しました」にならないためAMDで動く類似ソフトを探すのに相当苦労した。
あの思いをしてからAMDは買えない・・・
今でもソフト会社の推奨にAMD入ってないこと多いから
なんか不具合起きた時に「AMDCPUは〜」って言われるのが怖くて買えない
>>516
親戚ならスマホ側の電話番号ないしLINEで繋がってるし
遠い親戚なら葬式出る必要ないから連絡取れなくても困らんし
固定電話なんて不要だろ 一昔前は固定電話が社会信用に繋がったけど
今は店舗でも050使ってるの当たり前になってるもんなぁ
フリーツール(有料でもだが)
にbaiduとはいってたらおまえらつかう?
ハイレゾシールでボロ儲けすぎワロタ
もはや貼ってないと音が悪いを通り越して再生できないと思われてるからな
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/201906/12/20927.html
日本オーディオ協会が総会開催。
2018年度は当初予定を大きく上回る173万5,000円の黒字に。特にハイレゾロゴの手数料収入は、当初見込みを約210万円上回る約1,790万円にのぼるなど、引き続き好調を記録した。
なお、これまで賛助会員はハイレゾロゴを無料で使用可能だったが、2019年度からは年間15万円が必要となるとのこと。あす6月13日以降の契約から適用される。 全体でも1800万って3〜4人雇えるかどうかの微妙な稼ぎ
>>524
一番下のおっさんの動画、つまんないのに再生数凄い ハイレゾの更なる推進とか言ってる割にハイレゾロゴ手数料とか衰退するような事やってるとかアホやろ
若年層の取り込みもしたかったら、若者は金無いんだからもっと格安にハイレゾ環境揃えられる環境作りしろっていう
ハイデフはマジで違いわからないから
データとして買うことはあっても再生環境に投資することはないな
箱○のハイデフのCMがオススメのチョコボが疾走するCMだったな
よくよく考えるとオススメのCMってセンス無かったよな
引きこもりに結婚式にハイデフ
キチガイか意味不明か
ギターのジミーですぅ は好きだったw
あれ地上波でも流れたかどうかは知らんけどもw
アルドの姉はプロMで関わった以上の話はないんやろか
実際でもSamsungのFab自体は優秀やろ
実績も申し分ないしな
ほんとはTSMCがいいんだろうけどあそこはもう混み合ってるからな
10nmで躓いてる程度だし自社fab棄ててさむちょんの7nm使って CPU作ったほうがカンタンにつよつよになりそう
iPhone SEのCPU A9で
サムチョンとTSMCのおみくじして炎上したのをインテルがやっちゃうのか
ベンチマークは同じというが、
音楽聞きながら何かするとサムチョンA9は発熱が酷くバッテリーも劇減りだったよ
ソースはSE 2台持ちな自分
Intel CPU専用プロセスとそのプロセス専用設計になってるから簡単にポーティングできるようなもんじゃない
> Samsung will begin mass production of 14 nm Intel CPUs in the fourth quarter of 2020
とあるしな
IntelのXeonは中国への輸出を過去に禁止した事があるぐらい。
AMDは中国の蘇州で生産。韓国でパッケージングしてた時期もあった。
【PC】 半導体のAMD、蘇州のパッケージングテスト工場を拡張 生産能力
www.emsodm.com/html/2010/11/09/1289280227700.html
AMD蘇州工場が十年間で世界レベル半導体パッケージ ... - 苏州工业园区
www.sipac.gov.cn/japanese/Topstory/.../t20150608_359361.htm
AMD、中国・蘇州に新施設を開設 - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news021.html
帰ってきたAMD | 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2181
米AMD、中国の南通富士通微電子と合弁会社設立で合意
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10.../--ifsrr9ct
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点
>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる
https://news.mynavi.jp/article/20180306-595082/
これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
ソース
https://japan.cnet.com/article/20345843/
Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま 「日本AMD ask」で検索。
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?
サムチョンならIntel製のチップセットにスパイウェア仕込むこととかないだろうしあんしんあんしんw
なんかもうIntelわざとやってんのかってくらいここ最近酷いな・・・
サムスンって韓国企業だけど役員・社員の大半が外国人のグローバル企業やからな
ぶっちゃけ本社が韓国にあるってだけでそれほど毛嫌いする必要ないかと
それにもうフラッシュメモリやRAMなど半導体に関してはサムスン避けるなんてできないし
勘違いしていないかい?グローバルだし性能良いのに嫌われてるんじゃなく、
劣化品なのに良さそうに自慢やステマするからチョン嫌われてるんだよ
車やRGBWなOLEDもそう、買いたくないのは当然
とりあえずB-dieは良いものだ
生産打ち切るらしいけど
生産終了するのは20nmのB-dieで1YのB-dieは続行するようだがね
中国から10本170円の超激安グリスが届いたから使ってみたけど、MX4とあんまり変わらないな
よく見たら吉田製作所の動画で紹介してた1本360円の激安グリスと同じだったわ
やっぱリキプロかグリズリーだよな
安く済ませたいならAS-05かGC-EXTREME
俺はもうグリスとか拭き取ったりするのがめんどくさくなって近年は熱伝導シートしか使わなくなったな
熱伝導シートって経年劣化も少ないし扱いやすいので昔はよく使ってたんだけど、熱伝導率が悪過ぎてPen3時代を最後に使うのを止めたんだけど今はまた使えるようになったの?
なんか最近かなり性能の良い熱伝導シート出たみたいやな。
真面目に組んだやつは性能とは関係なく高級グリスを使いたい
道具PCは安モンでOK
>シート
リキプロより多少扱いやすいLiquid MetalPadというのがあるらしい
近年の熱伝導シートは普通のシリコングリスよりはもう性能高いで
塗りムラがないし炭素素材のが増えてるから熱伝導率はグリスの10倍以上の製品も多い
剥がして何度も使えるし掃除もいらないから楽ちん
2600kマシン、熱伝導シートで1回も貼り替えとかしてないけど、温度問題ないな
グリスだったら同じように放置してたらカピカピで上記よりは影響かなり出ただろうな
ナマクラさんにはよいもの
>>581
ヒートスプレッダが元々歪んでるのかと思ったら
押さえる金具で歪んだ状態になっちゃってんのか >>581
これだとグリスの方にも影響が出てたんじゃないのかね 2012年4月に組んで先日牛乳をぶっかけた shuttle SX79R5 のマザー + i7-3960x機、
グリスは塗ったばかりのように弾力がありましたよ。
Youtube,niconico,XVIDEO,janestyleなどで7年間酷使し続けても
グリスなんてものは劣化、硬化するものでもないと思いました。
グリス:Prolimatech製の鼠色の注射器のやつでP4-2.4cと一緒に買った
クーラー:手裏剣に14cmFANを縛り付けたもの(LGA2011取付金具がついていて一番薄かった)
>>581
リンク先では、樹脂製のプッシュピンで留めるだけのリテールクーラーみたいな簡易なクーラーが検証に使われてる
バックプレートとスプリング付きのネジで圧力を掛けるような、ちゃんとしたクーラーを検証に使えばいいのに
CPUの固定具で歪むような柔らかいアルミのヒートスプレッダなら、ネジとスプリングでテンションを掛ければ少しは平面に戻りそうだし、バックプレートなしだとマザーボードも曲がる
圧力が掛かればシートもグリスももっと薄くなる >>591
一度ベンチとか回して溶かさないといけないがLiquidMetalPadとか AMDが支那畜ならIntelは朝鮮になるらしいがどうすんだこれw
とりあえずCoffeLakeだけは安心ってことか?w
以前のリークでのRocketLakeが14nmCPUと10nm Xe GPUのMCMと言われていたので、そのGPUをSamsungが製造するのであれば別に驚くようなことでもない。
初代XeはSamsung製造だし。
CPU丸ごとSamsungで製造するのは労力にあう効果があるか疑わしいところ。
なんで詐欺メールは脅迫文や重要マークつけるんだろうな
作った方もあんまり数が出るとは思ってない値段だなw
普通にモニター買えるやん
インプレスの記事だとイベント用とあるから、はなから個人は相手にしてないな
光るUSB給電ケーブル買ったことある、スマホに向かって光が走る光景はちょっぴり楽しかった
5回ぐらい使ったところで壊れたけど
e-Sportsイベントの運営してる法人向け商品やな
ストリーム画面に機材映る時に無機質なものが映るより
それっぽいイルミネーションあったほうがええやろ
ニッチだけど需要はあると思う、個人宅には絶対向かないw
しかしこういったものを「それっぽい」と感じるようになったのは
ゲーミングパーツ=光るとずっとやってきた業界の長い努力の賜物だな
自動車パーツ店に行けば、
普通に光るUSBケーブル売ってるで
Chromeのアドレスバーがかな入力に変えても別のところをクリックすると
半角英数にリセットされるのいつ直るんだろう
サムソンってメモリ以外は100nmとか古いFABしか無いんじゃなかったけ?
名前忘れたが自社で10nmだか8nmのARM系のチップ作ってるな
日本に入ってくるギャラクシーはSnapdragonだけど
ExynosはGPU性能低いからAMDと提携するんだったか
スナドラも元AMDのやつだしもうこれわかんねえな
RYZEN5 2400GとRYZEN3 2200Gって5000円も価格差あるけど、CPU性能はクロックが3.9GHzと3.7GHzぐらいの違いで、グラも価格差ほど差が無いんだな。
i5とi3位の決定的な差が有るものだと思ってた。
ちょっと調べてみた感じ
RYZEN3 2400G
グラフィックス・モデル Radeon™ RX Vega 11 Graphics
グラフィックス周波数 1250 MHz
グラフィックス・コア数 11
RYZEN3 2200G
グラフィックス・モデル Radeon™ Vega 8 Graphics
グラフィックス周波数 1100 MHz
グラフィックス・コア数 8
ゲームを動かすとどっちもGPU100%で頭打ちしちゃってLOW設定じゃないと動かなくて、
CPUは8スレッドの2400Gの方が思いっきり遊んでるけど、
GPUはどっちも100%張り付きな上に決定的な性能差が無いからベンチ結果の差が1割程度しかでないみたい。
もうすぐ3400Gが出るけど、グラが同じチップだから似たようなベンチスコアになるのかもね。
グラ頑張るとダイ面積ふえてしまうからな
あくまで無いよりマシ程度のオマケだよ
でもさ、RYZENのG付き買う人ってCPUグラだけでゲームを遊ぶ目的の人でしょ。
たぶんPS5が出て新グラコアが解禁されるまでこの足踏み状況が続くんだろうな。
まあ、今買うなら高いのを承知でintelのグラ無し買うか、RYZENのグラ無しなんだろうなー
>>623
個人的にはASRockのDeskMini専用かなって思ってる あと気になったのが、G付きだとCPUだかB450だかどっちの制約なのか判らないけど、
グラボを差してもx8動作にしかならないみたいね
CPUの制約だった
3400Gもグラボ差してもx8動作
こういう書き込みを見るとやっぱりintelにしようと思っちゃう
165 重要:Socket774 (ワッチョイ 971c-JQdd)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:02:47.64 ID:Em82OIAn0
Ryzenなんて色んなメーカーが動作保証外て安定動作しないし7nmプロセスでもIntelの12nm以下の性能
同じ消費電力ではIntelが上なのは間違いなし
性能低いから安売りしてんのにありがたがってお布施してる儲には頭が下がる
脆弱性とか騒いでるが被害者0だし
世界一目の肥えてる日本人がIntel選んでる事実から目をそらすのはそろそろやめろ
169 重要:Socket774 (ワッチョイ bfb0-vVMj)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:22:39.53 ID:TztZ+D/20 [2/2]
AMDはアプリケーション不具合起こすのが怖い
もうこれが昔染み付いてしまってintelで動いてAMDで動かないが大量にあった。
「応答が停止しました」にならないためAMDで動く類似ソフトを探すのに相当苦労した。
あの思いをしてからAMDは買えない・・・
今でもソフト会社の推奨にAMD入ってないこと多いから
なんか不具合起きた時に「AMDCPUは〜」って言われるのが怖くて買えない
AMDはエラー多くて困ることあったし、完全にゲーム専用お遊びPC以外では怖くて使えないわ
インテルの方が使いやすいしエラーも少ないのでAMDは使ってませーん
AMDは安くてコアが多い1万くらいのが売れてるじゃろ。
つまりそういうことだ。
CPUが小さいから大きい処理ができずにゲームには向かない。
コスパ優先でamdにしたけどお前らそんなスペック気にして何するの エロ動画鑑賞?
1903は順次配信らしいからいきなり全員にはこないよ
質問です。
ブラウザでのURL入れたり検索文字入れるところが今までローマ字入力できていたのが
直接入力(直接英字)になってしまいました。
どこでおかしくなったのかわかりませんが、ローマ字入力に戻す方法ありますでしょうか?
Windows10 Googlechromeです。
よろしくお願いいたします
これ以外にも
例えば入力が面倒過ぎ。
AAAA−BBBB−CCCC−DDDD
と例えば入力するとすると、AAAAの欄入力し終わったと
自動的にBBBBの欄に移動してくれない
わざわざ、キーボードから手話してマウス使わなきゃならない、
マジ面倒。
クレジットカードで払えればいいんだけどね、信用なくって作れねー
AMDはCPUはもう十分だからグラボ頼むわ
高額なのにげふぉ独占状態をぶっ潰してほしい
アムドの方が性能出るって言ってるのはアムドの信者だと思うわ
アプリが対応したらって言うけど、そのアプリの対応も現状じゃほとんど進んでないし
PS4の例はゲーム機の話で全く関係ないし
なによりアムド採用はほぼコストの問題でしょ
金があるならintelのほうが安牌なのは否定できないよ
発売もされてないのにアムドは凄いみたいな書き込みしてるアホが居るんだよなぁ〜
Memory
16384 MB DDR4 SDRAM 1065MHz
wwwwwwwwwwwwwww
ま、がんばってw
7年くらい使ってた i7-3960x + Shuttle SX79R5 に牛乳ぶっかけて、間に合わせで 2400G + B450M-Pro に買い替え、
win10のアクティベートでここで多くのアドバイスをもらったものだが、おおむね順調に動作していて大満足。
ケースの側板が閉められず、スロット二つ分くらいケースから飛び出してるのも気にならなくなった。
niconico + youtube + xvideo + JaneStyle 程度のマルチタスクじゃびくともしない。
全画面表示切り替えや新規動画読み込み時に画面全体が真っ黒になることもあるけど、数秒で復帰する。
JaneStyle の保存してたログがどこにあるかわからないからって、
i7 で使っていた起動ディスクをそのまま Ryzen で使っているからかもしれん。
Windows10のアプリ押し売り勝手インストールってどうしたらいいのこれ・・・
見覚えのないcandy crush sagaとかいうクソアプリが勝手にインストールされてて削除したのも束の間、
candy crush friendsインストールが完了しましたご確認ください。なんてお知らせ出たんだが・・・
喧嘩売ってんのかこれ
なぜか毎回牛乳に突っ込みが入る
風呂上がりに牛乳入れた中ジョッキ片手に部屋に戻って躓いて、
床置きしてたPRODIGYっていうMINI-ITXケースにぶっかけたんよ。
何か致命的に勘違いしてるとしか思えんわ
頭の不具合まではどうしようもないで
そんなにしょっちゅう牛乳ぶっかけて5chに報告してるのか
お前らCPUやグラボや風呂上がりに牛乳飲んでる?332L
さーまるていくのオープンフレームケース新しいの出るけど旧型と何が違うんだろう
風呂上がりというか、寝る前に牛乳飲むのは身体にいいからオススメ
朝飲んでも通勤中にピッピーじゃね? 駅のトイレに並ぶ並ぶ
母乳で下痢するわけにもいかないから、乳児期はそれなりに耐性あるけど
飲まなくなると分解酵素作られなくなるらしいな
何の関係もない話題からの>>667みたいなネタが出てくるこのスレが好きw 動物全般で考えるといつまで経っても乳糖分解できる人間が特殊みたいだぞ
まぁ生殖機能持つまで10年以上かかるっていうのも特殊もいいとこだけど
乳糖が分解できない程度で下痢するなら
食物繊維やオリゴ糖でも下痢するはずだよな?
乳酸菌やビフィズス菌摂っとけよ!w
すいません
今はパソコンにも乳酸菌が必要な時代ですか
RTX2080tiを買うので5万くらいにしてください
RTX2080ti買ったから18万円くらいまで値上げしてくれないかな
>>682
ボーナス80万出たから俺は2080ti買っちゃうぞ! 今はMSI の970gtx使ってるが最近のはどこのグラボメーカーが良いんかな
>>684
ASUSがダイレクトタッチへの妙なこだわりやめて廃熱多少マシになった以外はメーカーによる傾向はあまり変わってないと思う
MSIは相変わらず他社より幅が広くて補助電源要求が一段階上 Intelは、第9世代Coreプロセッサに対応する自動オーバークロックツール「Intel Performance Maximizer」を発表した。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0620/309742
万が一オーバークロックによってCPUが破損した場合に、1回限りだが交換を可能にする保証プラン「Performance Tuning Protection Plan」も提供されるという。
マジかよ、マキシマイザーなのに5GHzこえないのかよ
でも超えなかったら物理破壊してもっかいチャンスあるのはお得だね 検証用に専用OSをインストールするとか本格的すぎる
インテルは9900k、9700k以降つまらんマイナーチェンジしかないなあ
今はメイン9900k+2080ti、サブが9700k+1080tiだけどzen 2出たら
CPUをメイン3950x、サブ3900xにするかな、楽しみだぜ
規制かかるまえにうりぬけろー
オススメでいえばバーミリロイヤルなどの素材が簡単にとれるのがばれるまえに
売り抜け
にちかい
HUAWEIの需要分(スマホ4000万台)がなくなるから
部品余りが起きるって事ではなく?
ファーウェイ出荷分がパアになったから一般市場にながしてるわけか
ボダラン2のオープニング見てて気が付いたんだけど、
Nvidiaってエヌ・ビディアって発音するんじゃなくニィ・ビディアって発音するんだな
会社の後輩がニビディアって言ってたのをバカにしてごめん
あと2Kってニーケーだと思い込んでたんだけど、英語なので当然ながらツーケーだった
これは完全に間抜けだった
HUAWEIがデカすぎてアメリカのITと半導体産業が大混乱してるから3か月経ったら
ビフタネン<二度とするんじゃねーよ
で解決しそう。
>>700
するわけないだろう
Huaweiは民間ってことにして実体隠してるだけの国家戦略と密接に連携してる中国共産党組織そのものだし
香港でデモ起きてるような民主化運動勢力の抑え込みやウイグル族弾圧に使われてるような
金盾工程・天網工程・雪亮工程に協力してインフラ作ってるし
Huawei製スマホのカメラから天網の顔認識情報集めたりもしてる ゲーム起動時の音声つきNVIDIAロゴでもエヌビディアって感じだな
どう聞いてもニビディアにはならんと思う
騙される情弱はいないだろうが アムドにも気を付けろ
【ついに解明!図解】ファーウェイ、闇のネットワーク
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
TSMC ファーウェイ創業を助けた台湾マフィア『青幇』相関図を作りました。
>>699
4Kはよんけーと頻繁言ってるで・・・NHK 物がなくて売れない状況から弾数揃ってきたら値下げしなきゃならないとか
かなり厳しい戦いだな
10〜15%値下げってまだインテルちゃん分かってないな・・・
性能差圧倒的で絶望的な絶望を味わったら更に大幅値下げあるで
あむだ〜のネガキャンはスレチ
不安定で使い物にならない中国製の産廃を何とかしろ
ここ数日くらいでまた一段とメモリの値段が下がった感じがするな
だけど3733以上はいいお値段しやがるなちきしょうめ
アムドの中国合弁会社5社がアメリカのブラックリストに入ったぞw
アムドの中国合弁会社5社がアメリカのブラックリストに入ったぞw
このスレ召喚士多すぎ
i7-9700Kを多少下げてもintelはしょっちゅうソケット変えるからマザボが高いんよ
ファーーーーwwwwww
インテルゲフォド安定クソワロwwwwwwwwwwww
4,フォーってホーってわかりやすくされるよね
つまり4Kは…
アムド逝ってワロタw
ゴミゼン2持ち上げたアホアムダー息しとるかー????w
中国国防大学教授 徐?少将の暴言
「香港は中国で最悪の場所、台湾は調略済み」
アムドCEOは調略済み?
そうかワッチョイのNGNAMEすれば一応消えるのか
2chあんましないから詳しくなかったわ
周りにPCのことを聞くと
Intelを知っているひとはいるけど
アムドって知ってる?って聞くと8割〜9割は知らないと。
しかも女に聞くとほぼ100%知らないって
どんだけ知名度ないんだよw
このことから一般消費者にはあまり影響がなさそう。
女に早口でこのPC、アムド 3900Xがのってるんだよ。
すごくね〜っとか言っても、間違いなく話題にノッてこないから
あまり話さないようにね。アムダーのみなさん。
タピオカの真の味がわかるとかのほうがいいんじゃないですかね
AMDって結局アムドでいいの?
英単語の頭文字を集めて大文字で表記した時は
えーえむでぃーみたいになると思ってた
HDDから怪しい音が鳴り響くバイオU101が発掘されたが、交換難易度高いうえに、仮にSSD化しても流石に使い道が無さそうでそっと天袋の奥にしまい直した
アムドって、のほかにもインテルもきけよ
比較しないとアンフェア
タブレットは捨てられるけどノートタイプはなんか捨てられないんや……
流石にモノクロ液晶の98ノートは数年前に処分したが
HDD捨てるときぽまいらどうしてる?
PC自体はHDDはずして回収業者にポン投げしてんだがHDDはそうもいかねぇよな
いくらでもデータ消去アプリあるんだから使えばいいだろw
個人用のHDDなんて物理的に壊せば誰も復旧しようとは思わんだろ
穴開けて塩水につけて外に2ヶ月ぐらい放置したら、そのまま燃えないゴミに出せばいい
物理破壊しないと心配で夜も眠れないっていうならディスクグラインダーでぶった切りましょう
shredコマンド使ってディスク全体に乱数書き込みすればいいだけ
流出したら会社傾くようなデータ入れてたようなものは物理破壊してどうぞ
会社のデータこそ物理破壊よりも0埋めしたほうが安全な気がする
1回0埋めするだけで復元不可能だって聞くぞ
ゼロフィルや乱数書き込みした後に物理破壊な
論理的にデータ削除かける前に物理破壊するのは雑すぎる
RaspberryPiにSATA-USB変換ケーブルでHDD接続してshredかけて放置するとか
安全でお手軽簡単にやる方法はいくらでもある
それ以前に処分するならBitlockerとかで暗号化しとけば良くない?
そして自分でもパスワードは覚えない
暗号化しとけば復元されても中身を見られることは絶対ない
興味本位で分解してディスク割ったら粉々になって悲惨な目にあった思い出
処分するときにBitlockerで暗号化かけるなら、shred使って消すのと時間変わらんよ
事前にBitlocker導入しておいて処分時の手間省くっていうことなら分かるが
AMDってみんなアムドって呼んでんの?
俺ふつうにエーエムディーっていってるけど
あとASUSはエイスースが正しいらしいけど昔っからずっとアスースだな
>>747
アムドって読んでるのはIntel信者だけだよ
俺らはその時良い方を使うだけ
7月7日以降が楽しみだ エーエムディーだな
リアルでアムドとか言ってる奴にあったことがない
こんなこと書きながらまさかARMは使ってないよな!
>>752
ハドラーの部下とかいう奴が本気出す時にそんな呪文を唱えてたぞ >>748
いつのまにか英語読みじゃなくなってたよな 俺3900xと3950x買って9900kと9700kをキーホルダーにするんだ
某ブログもホントにやること無くなったのか40万のXeon W-3175Xを殻割り〜とかやっててなんかかわいそうだなって感じました
40万でもグリスなんすね
なんかKonozamaが自動調整である最安値競争をしないように1%ポイント付与分を価格上乗せしだした感があるな
液晶は用途別に専門化してるから、漠然といいやつって言われても答えようがないだろ
いい車何?みたいなもんで、軽自動車のような1万以下のFHD 24インチ 60Hzから
8Kハードキャリなロイヤルサルーン、GSync 240Hzなピュアスポーツまでなんでもある
目に優しいのとかないかね
ノート買い換えたら目がちかちかするようになった;
モニターは部屋の光源の位置やグレアかノングレアかでだいぶ変わるし、
設定でブルーライト軽減してるかどうかでも違う
Windows10使ってるならとりあえず夜間モード使ってみては
君はまだ、ブルーライトを信じているのか?
令和の時代にそれは変だからな
加齢(目の老化)によって青色の彩度の見え方が変わるってことを知らないと、
疲れ方変わらないと本気で信じてしまうのかもしれないな
なんで昔から暖色系の照明が目に優しいって言われてるのか理由を考えてみるといいかと
>>767
モニタは買ったままの状態だと明るさ80%とかになってるから、設置が終わったらまずは明るさ50%以下に
下げるのが最初の儀式だよw 設定で青味落としてるわ
再起動毎にやらなあかんけど目には代えられない
近年のモニターってもう工場出荷の時に色合いや明るさとか適正値になってるからいじらなくていいんじゃない?
じゃあ机どんなの使ってる?
モニター二枚、アームつけてこうかと思って買い替え検討してんのよね。
モンクの片手ダメがござるのダメより低いみたいなこと言われても
7月7日になればすべてわかる
いま憶測でネガキャンしても見苦しいだけ
理想としてはRyzenが予想以上の高性能→インテルが慌てて大幅値下げ
だなぁ
現実貼られ あむだ〜発狂クソワロwwwwwwwww
アムドの時点ですべてわかってる
いま憶測でステマ擁護しても見苦しいだけ
理想としてはゴミゼンが予想以上の低性能不安定でアムド潰れる→インテルの値下げ自動OC大勝利
だなぁ
アムドに期待しても無駄ww
まいどまいど同じ事繰り返してる(。・∞・。)
予算あんまないからBTOパソコン色々見てるけどライゼンでSSDを考えてるが知識が追いつかん…
メモリ8GBは欲しいがマザボとかもだいぶ変わってるなあ・・・
いまの安いうちにメモリは16GBか32GBは検討したほうが良いと思う
メモリは多すぎて困ることはないぞ
知り合いにライゼンダイマされてちょっと考えるようになったけど
これまでギガバイト師か使ったことないから急にAMDとか言われてもまた調べなきゃいけないからまいっちんぐ
AMDは絶対に潰れんよ
なんのためにIntelとAMD行き来して新しいCPU開発してる奴がいるのか
x86が2社しか作れないし、片方つぶれたら独占禁止法にひっかかるんだっけw
もう忘れられてるけどVIAもx86プロセッサ作れるんだ
いまどきメモリ8G欲しいって今どんだけ少ないんだよw
国産メーカーのボッタクリの店頭用モデルだと15インチ、i7、4K、フルセグ、全部のせのマシマシ、だがメモリは4Gってのがよくある
Win98で16MB、XPで128MB、Vistaで512MBというクソPC連発してた国産メーカーが見放されるのはしょうがない
仮にAMDが潰れたら、まともな商売してても独占禁止法に引っかかって分割されちゃうわけ?
でもARMとかもあるし独占って感じでもなさそうなんだけども
そのARMがx86互換でIntelと競合出来る性能のチップを同価格帯で販売してなきゃNG喰らうよ
ARMはARMだから良いのであって
x86みたいな糞の互換品なんか作る必要はない
AMD自体が元々Intelの二軍みたいなメーカーが独立しただけだしな
ただモバイルにもx86を普及させようとインテルはAtomでがんばったが負けたけどw
>>784>>786
何でAMDとギガバイトが同列なのか謎だが・・・
未だにXP使ってそうな感じがする。
てか素でその気持ち悪い文章を書いてるのか
なんかのコピペだよな? AMDも80286互換CPUを作っている頃は低品質でしょーも無いメーカーだなぁと思っていたんだが
K6-2あたりからだんだん品質が良くなってきて、Athlon 64 x2でIntelを抜いたわって驚かされた
Pentium4で堕落したIntelがCoreシリーズであっさりと巻き返したけれども、独占させると碌な事が無いから競合できるメーカーは必須だよ
AMDはPC市場で対抗するきはねーだろ
コンシューマーがあるから
Crusoeも打ち上げ花火で終わったけど
あれのお蔭でワットパフォーマンスを重視したCPUが作られるようになったしなぁ
トップパフォーマンスで勝ち目内から省電力で頑張ってたVIAほんと可哀想
viaってちょっと前にバックドアが仕込んであったとかなんとかって記事を見かけたような
対象がC3でなんで今更見つかったんだという感じだったがw
ふと思ったが今もうHDDのマスタースレーブて言わんよな
AMDステマしろよ
じゃないとIntelが安くならないじゃないか
>>808
そいえばどうしてアレはマスター、スレーブだったんだろうな
バスのマスターはコントローラーで、HDDは全部スレーブじゃん? IBMはサーバー用のPOWERシリーズってCPUをまだ作ってる
性能が良いのか悪いのかはわからんけど、ウチの会社もIBMのSystemIだからコレ入ってるはず
>>800
わからないからここで聞いてるんだけど時々君みたいに煽ってくる奴湧いてくるね
文章が気持ち悪いのは謝るよ 予算も目的も書かずに長文の
独り言言われてもな。
オススメやるのか14ちゃんやるのか
とかなんかないの?
安くて性能がいいやつみたいな漠然としたやつは無視だが
3万でPUBGできるやつみたいな無理難題はまだ考える余地がある
>>819
いまだにxp使ってそうは煽りじゃないのかw ネ実に出没するのはMS-DOSおじさんだろいいかげんにしろ
ネ実民の世代ならFEPとCD-ROMドライバ入れた状態で600KB確保するCONFIG.SYSを書けるだろうな
Intel大勝利 カセットテープのピーガーでイントロクイズやったら優勝できるぞ
MS-DOSなんて捨ててかかってこい!!!!111!!11
そこらへんよく言われるけど
今実際にやってみると全然ダメだよな
この前そういうイベントやって見事に爆死したわ
_
(_,,`l⌒) __
,,, ---、_|.__||
./ _,,,,,、 . `| |
,.‐|--、_'_ ヽー'''´ヽ| |
!、.| `○-,、-○-| |.、 わし覚えてるかね?
. l :::::: フヽ::::: .| |ノ
ゝ- ....___O__ノ'|_|
/  ̄'l―'''_)
. /ゝ-,,__〉'''l、._| |)
|_:::::::::::::::::::| | |
/  ̄ ̄ ̄| | |
/ ,,. | /´ ̄ヽ
_`/-,-' ',ー,-''. l____|
ヽ___ノ (_ ヽ ノ,川 l ハ
>>827
ターボ切って3.9Ghzでそのスコアならターボオンなら普通に9900K超えるな >>827
AMDがシングル性能で負けてるのはもとからやん
コア増し増しでAMDは攻めてるからIntel市場が揺らいでるわけで
こうでもされないとコア増しせず出し惜しみするからな
Ryzenなかったらコア増しは無かったんじゃね
FXとか実質4コアだし、そりゃIntelナメプし放題やろ 3800Xは人気出なさそう
3700Xと3900Xが売れ筋かな
RX470安く買えたんでGTX1050から換装予定なんだけど
nVidiaからAMDの場合ってドバイバ削除してからグラボ交換したほうがいいの?
それとも交換してからドライバ削除しても問題ない?
FirefoxでGoogleスプレッドシートがバグるんだけど
Googleはまた知らんぷりなんだろなー
Google系のサービス使うなら基本はChromeだと思ってるわ
>>837
Windowsがマルチビデオカードをサポートしてるんだから好きにしろ >>827
Intel信者ってずっとGeekbench4でしかシングル勝利って言ってないんだよね
素直に7月7日待てよ >>837
一応、セーフモード起動でDDUでドライバ削除すると一安心。 アムチョンファンボーイの自作自演だと思う
正義がどうとか売上がどうとか陰謀がどうとか大好きだからなアイツら
ウィンテルマンぐらいに振り切ってくれませんかねえ・・・
>>845
ゲフォ+ラデ同時挿しした上にiGPU有効化して、もちろんドライバも3種類問題なくインストールできて
それぞれから同時にディスプレイに出力できる時代ですよおじいちゃん。消す必要すらないんですよおじいちゃん FHDだしDVIのままで良いかと思っていたおじさん
ラデの出力優先設定わからず画面表示されないからDPに切り替えたよ
それぞれから出力させるのもだけど
逆にiGPUのコネクタにだけモニタ繋いどいてOSや軽いアプリはiGPU任せで特定アプリだけグラボ使うというOptimusみたいなことまで今はOS標準機能で出来ちゃうんだよな
AMDなんて無料でもいらんよ
まともにwindows10動作しないようなものはいらんよ
USBさしても無反応
windows更新できない
チップセットドライバーインストールできない
こんなもの買って何に使うんだ?
おまけに4GHzあたりでサーマルスロットリング働いて応答停止する
まぁゴミですな
お気の毒
ポートの出力優先順はグラボの実装によるんだよな
ユーティリティで変更できるけど、起動ロゴやBIOSと画面には効かないから
試行錯誤してグラボの出力設定に合わせたほうが幸せ
グラボ買い換えようと思ったらDVIが死滅して使えるモニタがなくなっていたでござるwwwww
俺はもうHDMIしか使わなくなったな
DPが登場したころはPCではそっちが主流になるんだろうなって思ってたらPCでもHDMIのほうが普及したな
HDMIって画面表示されるの遅いからマザボのトップ画面が表示される前に既に切り替わってBIOSに入りたかったのに入れないことがあって嫌い・・・
未だにDVIなんやけどw
モニタはWQHDだけどいつまで刺さるのやら
DVIはもう4kの表示は出来ないんじゃなかったっけ
DL-DVIのCPU切替器使ってるから、DVIは一つは欲しかったから最後になるか知らんと思いつつRX580入れたわ。
特定用途以外はAMDのRYZENでもうええ時代やと思うで。
>>860
デュアルリンクならリフレッシュレート33Hzで4K表示可能だそうだw 職場にあるディスプレイ、DVIやDSUB入力ばっかなのに
DP出力しかないhpのパソコンを大量に買い入れて、バカなのかなって思った
とはいえフルHD以下のモニターにはDPなんて贅沢仕様な端子は基本付いてないから
変換使うしかない
DP->DVIorHDMIは1,000円以下の単純な変換ケーブルで変換できる
主力側DPにHDMI信号出せオラって信号を送ればHDMI語を喋りだすくらい下位互換性を持ってる
DPからの変換はチップが入るから割と簡単に壊れるイメージ
安物だとディスプレイやグラボも巻き込んで壊れるって話を時々聞くな
intelのCPUはRYZEN対抗で3割ぐらい安くなるって噂があるな
RYZEN7 2700X グラボ1080ti マザーROG CROSSHAIR VII HERO SSDM2
こんなんで組むのでケースファンを6個にします。
OCするのですが、リテールクーラーでいけますか?
2700Xのリテールクーラーは優秀ってレビューあったような
でもOCするならリテールじゃなくて簡易水冷とかにしたほうがええやろな
>>873
なるほど、助言ありがとうございます。
OCはケースを交換してから、360mmの水冷キット使うようにします。 FT02にはずいぶん長いことお世話になったよ
9年ぐらい使い続けたかな
2年目ぐらいにケース持ち上げて手が滑って足に落として親指と中指を骨折したのも今では懐かしい思い出
このケースはほんとに重かった
>>867
DP->HDMI変換はパッシブ変換とアクティブ変換があってパッシブ型はICなんていらんぞ
1.2前後で違うものになってるから古い知識で語ると大変なことになる分野 実際に売ってるものはIC無しなんてないぞ
実際の製品を知りもせずににわか知識で語ると間抜けなことになる
普通の密閉ケースでねーかなー
Defineシリーズ1択なのはな
Ryzenのリテールクーラーはなかなか優秀だが
さすがにOCするなら良いの買え
>>879
お願いだからパッシブとアクティブの違いぐらい調べてくれ。パッシブのどこにICが噛む必要があるんだよ
お前はとてもプライドが高いんだろうけど、化石のようなポンコツ知識で口からデマを吐き続ける老害化してんだから
そんなプライド捨てて、今日は書き込むのをやめるかこっそりIDを変えるだけでいいんだ 3700X出たら一式組みたい、水冷もやってみたい
でも別に重たいゲームやらなそう・・・
水冷するほどスペック高いの必要ないし
投げ売りの2700Xセット買って繋げない水路を作って
ケースの外でエア水冷するのが正解な気がしてきた
7月7日のレビュー見てからだけど俺は3900Xのほうが気になってるな
12コアはやはり男のロマン
せっかくzen2にするなら12コアか16コアいっとこうや
>>873
簡易水冷より空冷の方が冷えるし静かだぞ すげー極端だけど3900Xか3600のどっちかかなって思う
こういう書き込みを見るとやっぱりintelにしようと思っちゃう
165 重要:Socket774 (ワッチョイ 971c-JQdd)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:02:47.64 ID:Em82OIAn0
Ryzenなんて色んなメーカーが動作保証外て安定動作しないし7nmプロセスでもIntelの12nm以下の性能
同じ消費電力ではIntelが上なのは間違いなし
性能低いから安売りしてんのにありがたがってお布施してる儲には頭が下がる
脆弱性とか騒いでるが被害者0だし
世界一目の肥えてる日本人がIntel選んでる事実から目をそらすのはそろそろやめろ
169 重要:Socket774 (ワッチョイ bfb0-vVMj)[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 20:22:39.53 ID:TztZ+D/20 [2/2]
AMDはアプリケーション不具合起こすのが怖い
もうこれが昔染み付いてしまってintelで動いてAMDで動かないが大量にあった。
「応答が停止しました」にならないためAMDで動く類似ソフトを探すのに相当苦労した。
あの思いをしてからAMDは買えない・・・
今でもソフト会社の推奨にAMD入ってないこと多いから
なんか不具合起きた時に「AMDCPUは〜」って言われるのが怖くて買えない
>889
やっぱり中国製のアムドはダメか・・・
肝心のゲームがまったくダメだな
安くなったINTELが、お買い得だな
nasne出荷完了か
地味に売れ続けるタイプもんだと思ってたけど
ブランドって知ってる?
車はトヨタ、時計はSEIKO、所持している物で人柄が滲み出てくんのよ
アムド?なにそれって感じ。そのうち目覚ますよ
>>884
てか3700Xの時点で水冷なんて必要ないしw
忍者5あたりは値段からすると驚異的な冷却能力してる
3900Xでも水冷は必要ないかもねぇ
ちなみに2700Xも空冷で余裕、性能的にも全コア4GhzにでもOCすれば
十分だったりするんだよなあ 176 名前:Socket774 (ワッチョイ 2bc0-loku)[] 投稿日:2019/06/24(月) 22:56:04.18 ID:g3NSM3Yc0
>>164
> 車はトヨタ、時計はSEIKO
いいですね、トヨタにセイコー。業界の王者です。
いちばん売れている。
政党で言えば自民党。いちばん支持されています。
それのどこが悪いのか? 日本人ならインテルでしょ。
マイナーなものは避けましょう。所詮、そんなのは二戦級ですよ、二戦級。
いちばんメジャーな物なら、安心安全、間違いなし。 >>896
> 車はトヨタ、時計はSEIKO
いいですね、トヨタにセイコー。業界の王者です。
いちばん売れている。
政党で言えば自民党。いちばん支持されています。
それのどこが悪いのか? 日本人ならインテルでしょ。
マイナーなものは避けましょう。所詮、そんなのは二戦級ですよ、二戦級。
いちばんメジャーな物なら、安心安全、間違いなし。 アムドは腐ってるからIntelは安泰
くさったCPUではWindows動かないし
ドライバーもインストールできない
それに4Ghzぽっちでサーマルスロットリング発生して応答停止
よほど金に困った既知外が買うだけでふつうはIntelを買う
あむだ〜なんて気じるし認定証書をお店でもらってくださいよ
スティックの角度が悪いと噂だが…
実際に手を置いてみると、親指は斜めになる
ただ垂直の方がイメージ通り動かせるのかもしれん
>>902
吉P完全監修の神ツールやな
はよ注文 間に合わなくなっても知らんぞーwwww 忍者5ってよく目にするからググってみたけど
なんじゃこの大きさwwwwwwこれで冷えなかったら悲惨すぎるわ
やっぱこういうクーラーは天井からピアノ線で支えたりして使うの?
3950Xがいくらになるかだよな
値段次第でこれに乗り換えるわ
9月予定で749ドル
110円換算でも良くて税込み95000円ってとこじゃね
$749 Ryzen 9 3950X 16core 32thread 3.50-4.70GHz
$499 Ryzen 9 3900X 12core 24thread 3.80-4.60GHz
$399 Ryzen 7 3800X 8core 16thread 3.90-4.50GHz
$329 Ryzen 7 3700X 8core 16thread 3.60-4.40GHz
$249 Ryzen 5 3600X 6core 12thread 3.80-4.40GHz
$199 Ryzen 5 3600 6core 12thread 3.60-4.20GHz
Review: AMD Ryzen 5 3600(6core 12thread 3.60-4.20GHz $199) vs Intel Core i9-9900K(8core 16thread 3.60-5.00GHz $488)
Cinebench single DDR4-3200 Dual-Channel
Multi
>912
やっぱり中国製のアムドはダメか・・・
肝心のゲームがまったくダメだな
安くなったINTELが、お買い得だな
価格コムで14ちゃんが9700Fを買うなって言ってるので9700Fにしました^^
>>914
4.5GHzも出せばシングルで9900K抜けるってマジっぽいね >>882
ショップ見てから物言えよ
これだから無知なくせに意固地な老害は Zen2欲しいけど手持ちメモリ遅いしどうしようかな
2666だけど2999位で動きそうなら
ご祝儀終わってから3600Xでも拾うわ
ベンチがでてきて少なくともシングルの弱さは改善されてないしコスパがいいってのは嘘だとバレてしまったね。
OCメモリー買わないとシングルの速さ追いつかないのは残念だね。
別に当日なりゃわかる
変な憶測や工作抜きのベンチが色々出てくるだろう
露骨に数字削るようなことことやればバレる
おいちゃんはいくらPCの性能を上げようが、人間の方が衰えてポンコツになってるからなw
>>919
amazonで1000円くらいの変換ケーブル見てみたら。
dpはhdmi内包してるから単純変換でええんやで。 3900X 12C24T 3.8/4.6G 105W 499$
3800X 8C16T 3.9/4.5G 105W 399$
3700X 8C16T 3.6/4.4G 65W 329$
3900Xか3700Xだな・・・
そもそも3800Xは噛ませ犬だから・・・
半端な中間製品を敢えて出すと、他製品が魅力的に思えて売り上げアップに貢献するらしい
3800Xの定格3.9ってのは実際に使うと効いてくると思うけどなあ
ターボも3700Xより高めで推移するだろうし
3950xは9900kの様に水冷だと5ghz余裕
そして性能は2倍
インテル落城寸前や
なるほど >>933
いっつも指す方向間違えてあれ?ってなるUSBメモリを見てみたら、
メーカー名や容量が印字されている方が裏になってたw
なんでいつも間違えるのか納得したわありがとうw メモリも安いし自作するにはいい時期
Ryzenか投げ売りされるintelか迷うわ
Gigazineで表裏ある理由の記事で丸型コネクタの案もあったって、
そっちの方が刺し易かったな
角形だと押さえながら回せないし
正直USBが出初めの頃はプリンターメーカーが積極的に採用していてスキャナやプリンター専用端子の雰囲気でここまで生き残るとは思いもしなかった
あの頃はIEEE1394のほうが流行ると思ってた時期がありました
>>942
最初からDVカメラくらいしか接続するのなかったイメージ DPはもう少し流行ると思ったが最近はノートに搭載しなくなったし、モニターもHDMIの規格策定までのつなぎで先も短い
物理的なコネクタは減ってるけど、プロトコルとしては生き残ってるぞ
転送レート的にはDPの方が有利っぽいし、8K時代に入れば徐々にDP優勢になってくんじゃね?
と思って調べてみたら、最新のHDMI2.1は42.6Gbpsで10K60FPSまでサポートとかしてんのねw
コネクタ的にはUSBCに統一されるのでは
ノートの充電も
ノートの出力はHDMIだけどハイリフ、xSync必須のグラボ、ゲーミングディスプレイはDP全盛だな
ノートはHDMIが基本だけどMiniDPも時々2〜3回見る
毎日新聞が協賛の高校生e-sports謹製PCの話するか?
アリエンワーはデスクトップはともかくノートの方は持ってるだけで上級者感でる
3回に1回くらい起動しないようになってきた
もうダメそう
5年も酷使したらもういいかなって感じはあるけど
正直金持ってんなぁとは思う
(羨ましいとは言ってない)
Intel命拾いしたなw
3900X 499$ : \59,800
3800X 399$ : \47,000
3700X 329$ : \39,800
3600X 249$ : \29,800
特価とは言え8C16Tの9900Kが今税込6万弱
どういう価格改定くるかな
ゴミゼン2死亡確認w
Ryzen 3600 (6C12T, 最大4.2GHz) レビュー
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
https://elchapuzasinformatico.com/2019/06/amd-ryzen-5-3600-x470-review/
x264ベンチマーク
i9-9900K: 58.45
i7-9700K: 52.84
R5 3600: 47.43
R7 2700X: 52.66
Latencia (ns)
i7-6700K: 49.5
i9-9900K: 51.2
R7 1700X: 75.6
R5 3600: 80.5
3DMark Fire Strike
i9-9900K: 27,225
R5 3600: 25,343
R7 2700X: 22,396
Final Fantasy XV
i9-9900K: 144.3
R5 3600: 134.7
R7 2700X: 131.2
Assassin's Creed Odyssey
i9-9900K: 86
R5 3600: 80
R7 2700X: 78
Far Cry 5
i9-9900K: 145
R5 3600: 117
R7 2700X: 96
Total War Warhammer 2
i9-9900K: 149.4
R5 3600: 142.7
R7 2700X: 142.7 >969
やっぱり中国製のアムドはダメか・・・
肝心のゲームがまったくダメだな
安くなったINTELが、お買い得だな
>>973
グリス塗りがヘタクソな俺は
コイツを使った方が良さげ 199ドルのCPUと9900k比較して死亡とか笑っちゃうんでやめてくれないか
使いやすそうだけど、値段がかなり高いのがネックだな
その記事見た限り、再利用は2〜3回ぐらいが限度?
ヒートスプレッダの変形考えると
フチより2mmぐらい小さめに切って使ったほうが良さそう
グリスは安いのを定期的に塗り替えるのが正解だろうな
PCのメンテをお盆と正月に決めて、ファン清掃〜グリス塗り替えまでするといい
CPU変えないならグリス塗り直す必要無いやろ
クーラーの埃取るのにどうしても外さなきゃならんって場合を除いて
今さらOSアプデかかったがあほみてーに時間かかんな
ほったらかして寝るぜおれは
>>979
CPUの耐用年数以下のグリスを使うほうが間違い
そんなポンコツグリスどこで売ってるのか逆に知りたい もうクーラーとCPUを自分ではんだ付けしてしまうのが一番いいんじゃないか
>>984
昨日DPのことで老害と突っ込まれてまた絡んできたのかw
お前がそう思うならそうなんじゃね?
お前の中ではな 高性能グリスの場合、PCショップ店員が一年以下の塗替えを推奨してる
特に熊グリスは乾きやすいとの事
ワッチョイ 93af-lm5Lはやたらめったら喧嘩売ってくるんだが迷惑なお隣の国の人なんだろうか?
グリスって目に見えない凸凹を埋める役目だし乾いても問題はないんじゃないかね
ただ乾くことによって劣化して本来のスペック上の熱伝導率を発揮できなくなるってことだろうけど
乾くと隙間ができたりして発泡スチロールみたいになるんやぞ
断熱効果抜群や!
保管しててガビガビになったやつを塗ろうとするなら全力で止めるが
塗ったあと経年変化でガビガビになってるのはちゃんと隙間埋めを果たしながらガビガビになってるからそこがそんなに性能劣化するとは限らない
勿論絶対とは言わんし埃だのなんだの他の要因は全部取り除いたうえでやはり明らかに冷却能力が落ちてる時に塗りなおしたら復活したって事例も少なくは無いのも確かだけど
その明らかに性能が落ちてる状況でも無いのに毎年塗り替えろなんて言ってるショップは信用出来ない
ショップのグリス塗り替えはGSのオイル交換と同じ挨拶みたいなもの
一ヶ月前にオイル交換したのに同じ店で店員にオイル汚れてるって言われたときは店長呼び出したけど
熊グリス宣伝員の清水貴裕が1年使ったKryonaut塗り替え動画上げてるけど変化無しだったぞ
なんでKryonautとの比較にしないんですかー
しかし純炭素パッドだとシルバーグリスやダイヤモンドグリスの比じゃないくらいはみ出たとき危なそう
mmp2
lud20190724211311ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1560165446/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「お前ら、CPUやグラボやブラウザ何使ってる?331チョロメ YouTube動画>5本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・お前ら、CPUやグラボやApple製品は何使ってる?294MHz
・お前ら、CPUやグラボやApple製品は何使ってる?295MHz
・お前ら、CPUやグラボやベンチ何使ってる?タルベンチ321
・お前ら、CPUやグラボやワイヤレスPOWERスイッチ何使ってる?292連打目
・お前ら、CPUやグラボやVRは何使ってる?GTX285スレ目
・お前ら、CPUやグラボやタブレット何使ってる?290台目
・お前ら、CPUやグラボや電子書籍で何使ってる? 355冊目
・お前ら、CPUやグラボやノートPC何使ってる?FLORA270W
・お前ら、CPUやグラボやMac Studio何使ってる? M396Ultra
・お前ら、CPUやグラボやIBM製品は何使ってる?293コア目 [無断転載禁止]©2ch.net
・お前ら、CPUやグラボやエアダスター何使ってる?280ml [無断転載禁止]©2ch.net
・お前ら、CPUやグラボやレガシーデバイス何使ってる?291台目 [無断転載禁止]©2ch.net
・お前らCPUやグラボやUSB冷蔵庫何使ってる? 406台目
・お前らCPUやグラボやOS何使ってる? Windows 378
・お前らCPUやグラボやフロッピー何使ってる? 391インチ
・お前ら、CPUやグラボやディスプレイ何枚使ってる? 394枚目
・お前ら、CPUやグラボやSATA Express使ってる?333Mbps
・お前ら、CPUやグラボや4kモニタなに使ってる? 337台目
・お前ら、CPUやグラボやe-Tax使ってる? 395回目
・お前ら、CPUやグラボやPS4どれ使ってる?278パケット
・お前ら、CPUやグラボやNASなに使ってる? 351TB
・お前ら、CPUやグラボやe-SATA使ってる? 298
・お前ら、CPUやグラボやRyzenなに使ってる? 340
・お前ら、CPUやグラボや部屋なに使ってる? 352LDK
・お前ら、CPUやグラボやサプリなに使ってる? 352錠
・お前ら、CPUやグラボやDDR5メモリ使ってる? 388MHz
・お前ら、CPUやグラボやWQHDモニターなに使ってる? 346Hz
・お前ら、CPUやグラボやケースファンなに使ってる? 393RPM
・お前ら、CPUやグラボや無線LANルータなに使ってる? 347MHz
・お前ら、CPUやグラボやWindows10使ってる? 296 [無断転載禁止]©2ch.net
・お前ら、CPUやグラボや仮想通貨何掘ってる? 300コイン
・お前ら、CPUやグラボやヒートスプレッダ何入ってる?熱伝導率 319
・お前ら、CPUやグラボやゲーミング○○何持ってる? 363色目
・お前らCPUやグラボやIntel Arc使ってる?405
・お前らCPUやグラボや1000W電源使ってる? 413W
・お前ら、CPUやグラボやRyzenつかってる?310GHz
・お前ら、CPUやグラボやeSATAって知ってる?332スロット
・お前ら、CPUやグラボの温度何度になってる?368K
・お前ら、CPUやグラボやコルセアメモリつかってる?311GHz
・お前ら、CPUやグラボやAMD製品つかってる? 339
・お前ら、CPUやグラボやUSBの電流何A流れてる? 398A
・お前ら、CPUやグラボをPCIE何レーンで接続してる?323 レーン
・お前らCPUやグラボのDLSS使ってる? 412fps
・お前ら、CPUやグラボやIEEE1394って何だったんだろ?334Mbps
・お前ら、CPUやグラボやAMDの動向見守ってる? zen358
・お前ら、CPUやグラボや半導体足りてる?386個目
・お前ら、CPUやグラボやモニターの電波干渉してる?399Hz
・お前ら、CPUやグラボやクロシコ何個目や?328個目
・お前ら、CPUやグラボやACアダプタ何個?326個目
・お前ら、CPUやグラボやCPUクーラー何個目?327個目
・お前ら、CPUやグラボやケースのホコリ何ミリ?330mm
・お前ら、CPUやグラボやウサギに噛み切られたLANケーブル何本?329本目
・お前ら、CPUやグラボやポート開放してる?ポート389
・お前ら、CPUやグラボやコンベンショナルメモリメモリどれだけ空いてる? 367KB
・お前らCPUやグラボやカニ何食べてる? 390杯目
・お前ら、CPUやグラボ暗号化してる? 301ビット
・お前ら、CPUやグラボやアレの長さどれくらいある? 299ミリメートル
・「完全ワイヤレス(左右分離)イヤホン」を買おうと思う お前ら何使ってる?
・お前ら、CPUやグラボを最新式に買い替える?315GTX目
・お前ら、CPUやグラボや今のPC何台目?404台目
・お前ら、CPUやグラボやCPUクーラー何mm?401mm
・お前ら、CPUやグラボやキーボードのキー何個? 403個
・お前らCPUやグラボや10年前のPCでがんばってる?415
・お前ら、CPUやグラボや簡易水冷のクーラー何mm? 402mm
・お前ら、CPUやグラボや新型Macどうする? AppleSilicon M361
04:25:17 up 53 days, 12:41, 4 users, load average: 7.88, 8.18, 8.09
in 0.1406569480896 sec
@0.1406569480896@0b7 on 103117
|