人間の耳と脳には錯聴という機能が備わっていますよ。
>>1
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) ケーブルで音が変わるクソ主張は・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 1 .) おまえだけだって・・
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' バ ) ばれてるだろーがー!!
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ 瀬戸公一朗!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_) ケーブル買うのやめてソープ行ってよかった。
ロリ嬢が出てきて、ずっとイチャイチャできた。
より線をスピーカー端子にそのままねじ込んでいる場合、接触抵抗で音が悪くなる。
ケーブルの形状によって接触抵抗が変わるので、ケーブルによって音が変わる。
接触抵抗で悪化した音ばかり聞いていると、よいものを聞いたときに高域が足りないように聞こえるようになる。
抵抗値なんて言っても女の子に相手にされないよ。
試しにソープ行って来い。
>>11
そりゃ、振動し易い軟弱なケーブルや
接続端子に汚れや錆があれば、音質は
劣化するよ。
あと劇場用に設計された機種(例えば
アルテックA7、ヴァイタボックス
CN191等)は元々アンプとスピーカー
間の距離が長くなる事を前提にして
いる為、太くて短いケーブルだと
音のバランスが崩れる。
これらの事に留意してケーブルを
選択すれば、バカ高い出費には
ならないと思う。 ケーブルなんて外観の満足だけ。
高級なCDとアンプを赤と白の線で繋げたくないだろ?
>>15
なんか音が濁ってるきがしたら、100mΩくらいだった。
ここは10mΩ以下にしたい。 ケーブルはOFCなら委員で内科医。それより良いスピーカーに投資すべき。
その高価なケーブルを接続するスピーカーのウーハーのボイスコイルの線はメーターナンボですのん?
>>19
接触抵抗は1.25mm2、普通のジョンソン端子で実測12mΩだった。
0.1Ωは相当悪い、手入れが悪い証拠。
しかし、仮に4ΩのSPとしてもDFの悪化は微妙だから音への影響も無視出来ると思う。
ただ音が濁って、というのはおそらくプラシーボ、後付けだと思う。
良くあるのは、左右で違う銘柄のケーブルをつなくと違和感ありあり、
とか言い張る人いるが、これも夜中にこそっと左右で違うケーブルに
しといても気が付くとは思えない。 >>23
何年か前中古でラックスキットのアンプを買ってみたんだが
直ぐにアレっとなって開腹したら片方逆相で組んであった
つまり長い年月下手したら気づかないまま複数人の手に渡ってた可能性すらある
思い込みって怖いもんだよ
変わる派変わらない派共にね 聴き心地良くするために単線からより線に戻した、効果バッチリ!
オカルトオカルト言われていますが、とは言えあまり安いケーブルだとなんか嫌だわなんか
楽天で同じものがもっと安く買えるよ!作りもそっちの方が丁寧だし
>>26
へー、そうなんだ。でも客観的に見るとこうなると思うよ。
高額ケーブル: 実際は音が変わっていないのだから
良きカモ葱
情弱
頭が悪い
耳が悪い
気色悪いケーブルなんて美的センスゼロ
その他
安物ケーブル
本質が分かっている
同じ音を同じと判断できる優れた耳
理論、計測、実験などを理解できる優れた脳
その他 >>30
幸福になる壺(=値段だけが高い無意味なケーブル)確定なのに
未だに試せ試せというカルト教団と同じ悪質さ
試す=「高いケーブルなんだから音も良くなるだろう」(バイアス)
心理効果であたかも実際に変わって良くなったかのような錯覚体験
=「やっぱケーブルで音は変わるわ!ケーブル最高!」
フツーの人
「おいおい、それは単なる思い込みの錯覚だから、ブラインドやれば
すぐに目が覚めるよ…」
末端教徒
「ブラインドなんて意味がない、実際に変わって聞こえるんだから
ケーブルで音は変わるんだ!」
教祖(=ケーブルなんぞで音が変わるわけないことを一番判っているメーカー)
「ふむふむそのまま修行(=ケーブルを取っ替え引っ替えして思い込みの錯覚体験を重ねること)
を続けるのじゃ」 なんなら科学の教祖と信者が吐いてた妄言
また並べようか?
ぽんこつ科学;測定の変化など人間の耳には判別できないのだ(キリッ!
普通人 :おまえは医者か?根拠は?おまえの耳限定?
ぽんこつ科学:耳の位置がわずかにズレるから違って聞こえる(キリッ!
普通人 :そっちの方が恐ろしくないけ?
ぽんこつ科学:血圧が変動して音が違って聞こえるのだ(キリッ!
普通人 :電線変える度に血圧が変わるのはヤバくね? オ〇ンコしてる時どうなるんだ?
あっ、すまん忖度足りなかったな…二次元自家発電したら奇跡が起こるのか?
ぽんこつ科学:体調の変化が音を変えるのだ(キリッ!
普通人 :切り替える度体調悪くなるなら病院行きなよ…
ぽんこつ科学:雑誌の企画で針金が〜
普通人 :あれ雑誌企画じゃないだろ?
ぽんこつ科学:1億円の賞金…
普通人 :あれ受けるヤツってそうとう重症のバカだよね?
誰も賞金受け取れない仕掛けなのにw
ぽんこつ科学:変わって聴こえるのは思い込みだ
普通人 :変わらないのは思い込みだって選択肢はないのか?
カルト
事実を自身の都合の良いように改変・編集・嘘でこじつけで
自身の考えに賛同させること
コピペ用永久保存
気が付いたことがあれば付け足し可wwwwwwwwwwww
このスレは粘着瀬戸公一朗隔離スレで瀬戸公一朗しか書いてないのがばれてるのにわざと.>>34-35を書くのが瀬戸公一朗
まあ、>>1-35も全部瀬戸なんだけどね
>>35なんかこの板の住人なら何度も目にしたことのあるバカ瀬戸コピペ
これ、元は「つんぼ科学」だったんだよね
「つんぼ」「びっこ」「かたわ」なんて書くのは瀬戸しかいないってばれたら「つんぼ科学」を「ぽんこつ科学」に書き換えて何度も何度も同じコピペをくり返す
「池沼」「糖質」「自閉症」が使えなくなった瀬戸がここへ来てわざとまたこの見飽きた科学へのクソ投げコピペを書き出したのは
いかにも瀬戸の挑発ってことだな
「つんぼ科学」「ぽんこつ科学」を書いたのはオレじゃない作戦とか腐れ根性瀬戸公一朗しかやらんわ >>22
プラシーボじゃないよ。
きっかけは、ツイーターを手で塞ぎたくなるような酷い音がするところから始まっている。
色々いじってみて、スピーカー端子の接触にたどり着いた。
スピーカー端子を接点復活材でクリーニングすることで、嫌な音は解消した。
ちなみに、ケーブルは1.25sqの赤白の線(120円/m)にY型端子(22円)を圧着したものになった。 スピーカーケーブルを1kmくらい引き回して音を聴いてごらん
明らかに劣化してるから。
まぁ、そんな極端な環境はまず有り得ないけどね。
常識的なケーブルの使い方、例えばカナレの4S6等、マトモなケーブルであれば10m以内ならまず間違いなく音の劣化・変化は分からない。
なんなら1.25sqくらいのホームセンターで売ってるような赤黒のスピーカーケーブルでもほぼ音の劣化は分からんよ。
0.75sqの奴を10mくらい引き回すと少し音痩せを感じたけどね
>>22
接触抵抗による音の劣化は低域のDFより高域の歪みに影響する。
接触抵抗は非線形なので、電流が流れるとソースにない周波数が発生し、音を汚す。
メンテナンスで接触抵抗を十分に小さくすることで、音の劣化が抑える必要がある。
ケーブルの抵抗の非線形については調べてない。 ぽんこつ科学;測定の変化など人間の耳には判別できないのだ(キリッ!
普通人 :おまえは医者か?根拠は?おまえの耳限定?
ぽんこつ科学:抵抗値がほとんど変わらないのに音は変わらない(キリッ!
普通人 :だからお前は医者か?お前の電線は直流流してんのか?
ぽんこつ科学:耳の位置がわずかにズレるから違って聞こえる(キリッ!
普通人 :そっちの方が恐ろしくないけ?
ぽんこつ科学:血圧が変動して音が違って聞こえるのだ(キリッ!
普通人 :電線変える度に血圧が変わるのはヤバくね? オ〇ンコしてる時どうなるんだ?
あっ、すまん忖度足りなかったな…二次元自家発電したら奇跡が起こるのか?
ぽんこつ科学:体調の変化が音を変えるのだ(キリッ!
普通人 :切り替える度体調悪くなるなら病院行きなよ…
ぽんこつ科学:雑誌の企画で針金が〜
普通人 :あれ雑誌企画じゃないだろ?
ぽんこつ科学:1億円の賞金…
普通人 :あれ受けるヤツってそうとう重症のバカだよね?
誰も賞金受け取れない仕掛けなのにw
ぽんこつ科学:変わって聴こえるのは思い込みだ(キリッ!
普通人 :変わらないのは思い込みだって選択肢はないのか?
追加版(笑)
カルト
事実を自身の都合の良いように改変・編集・嘘でこじつけで
自身の考えに賛同させること
コピペ用永久保存
気が付いたことがあれば付け足し可wwwwwwwwwwww
ケーブルで音なんて変わらないからw
比較動画も全くないし…激変したとかいう奴みると笑える
うちで試聴して「音がよい」と思ったケーブルと「いまいち」のケーブルの電圧降下を比べてみたら
低域で5mV、中域では1mVで差がなかったが、高域の電圧降下が「いまいち」の方が5mVに対して「音がよい」
ほうは1mVという差があった。アンプの出力は1Vの正弦波スイープ。
ちなみに「音がよい」がホームセンターの1.25sq赤白で、「いまいち」がベルデンのケーブル。
いずれも長さは1.2mで電工用のラグ端子を付けている。
>>41
スピーカー端子かケーブルが錆びてると、そうなる。 ぽんこつ科学;測定の変化など人間の耳には判別できないのだ(キリッ!
普通人 :おまえは医者か?根拠は?おまえの耳限定?
ぽんこつ科学:抵抗値がほとんど変わらないのに音は変わらない(キリッ!
普通人 :だからお前は医者か?お前の電線は直流流してんのか?
ぽんこつ科学:耳の位置がわずかにズレるから違って聞こえる(キリッ!
普通人 :そっちの方が恐ろしくないけ?人と会話したことあるか?
ぽんこつ科学:血圧が変動して音が違って聞こえるのだ(キリッ!
普通人 :電線変える度に血圧が変わるのはヤバくね? オ〇ンコしてる時どうなるんだ?
あっ、すまん忖度足りなかったな…二次元自家発電したら奇跡が起こるのか?
ぽんこつ科学:体調の変化が音を変えるのだ(キリッ!
普通人 :切り替える度体調悪くなるなら病院行きなよ…
ぽんこつ科学:雑誌の企画で針金が〜
普通人 :あれ雑誌企画じゃないだろ?
ぽんこつ科学:1億円の賞金…
普通人 :あれ受けるヤツってそうとう重症のバカだよね?
誰も賞金受け取れない仕掛けなのにw
ぽんこつ科学:変わって聴こえるのは思い込みだ(キリッ!
普通人 :変わらないのは思い込みだって選択肢はないのか?
追加版(笑)
カルト
事実を自身の都合の良いように改変・編集・嘘こじつけで
自身の考えに賛同させること
コピペ用永久保存
気が付いたことがあれば付け足し可wwwwwwwwwwww
>>42
ちらっと調べてみたらベルデンのケーブルってねじってあるのな
そのせいでインダクタンス発生してるっぽい >>39
音が変わっていることにしたい人たちって、ほんと必死w
> 接触抵抗は非線形なので、電流が流れるとソースにない周波数が発生し、音を汚す。
>メンテナンスで接触抵抗を十分に小さくすることで、音の劣化が抑える必要がある。
接触抵抗は非線形とは限らないし、愚かな人たちは自分のシステムに非線形の部分が
あるかを調べる技量がないから調べもしない。
ただひたすら心理効果だけでウソの音を語るだけ。
俺なら、もし音に影響を与えるほど大きな接触抵抗が自分のシステムにあったら
恥ずかしいので、すぐに黙って直す。
逆にちゃんとしたシステムだからケーブルでの音の変化の経験が無いのかもしれない。
あと、そんなにケーブルで音を変えたかったら、LCR(今回はDiも)を付ければ良いw >>45
ツイストペアなら+-で打ち消し合うから関係なくね? 長岡の鉄ちゃんみたいな大容量のエアボリュームの中での大音量ならケーブルも少しは意味があるかもしれんがなー。
ケーブルで音は変わらないとは言わないけどケーブルで変わる音なんて
他の機器を変えるのに比べたら微々たるもんでケーブルに何十万何百万も
金掛ける位ならプ●ケでベルデンか音家でカレナでも買って差額分を
他の機器に回した方がいい
ケーブル遊びなんてシステムが整ってる人がするもの
ツイッターとか見てても何百万もするケーブル使いながら
他の機器がしょぼいのとか結構いるしな
君そのケーブルのお金を他の機器に回した方がよっぽど音良くなるだろ
って思うやつ一杯
あとケーブルで音が変わる派って大袈裟なんだよな
ケーブルごときで音が激変するわけないっつーの
ケーブル変えて音が激変って言ってる人達は
一体どんな素晴らしい聴覚をお持ちなのかなと
>>47
位相?
おれは0.1度以下の位相も聞き分けできるというウソ付きかな?
それともLRで逆接続していたのを分からなかった評論家の話かな?w >>49
大音量だとむしろマスキング効果で音の違いはわかりにくくなる。
60-80dBSPL程度が最も分解能が高いと思う。 高額なケーブル買うならイコライザーとコンプ買うか、
いっそDAWで自分好みにマスタリングし直す方がいいよ。
間違いなく効果があるし、真っ当。
>>52
評論家の話はどこかのスレでみたね
そして俺は一瞬で見破ったとも書いた
ついでに何百万もでなんで機械を買う話になる?
普通部屋作るだろ
そんなこったから直流流してんのかなんて馬鹿にされるんだw >>46
接触抵抗は線形だから、錆びて黒くなった線をそのままスピーカー端子にねじ込んでも
問題ないよね。 部屋とか土地買うとこからじゃねーか
オーディオ部屋の土地だけで何百万飛んでくわ
>>57
場所にもよるだろ?
俺の部屋に割り当てた土地は約15坪
今でいう石井式ってやつだな 坪20万でも土地だけで300万
オーディオ専用として作るなら遮音防音対策にRC2重壁+吸音層
振動対策に完全浮き構造
建物だけで坪100万で1500万で合計1800万
何百万じゃ無理だわ
>>59
普通にサラリーマンやってっりゃ家庭持っても買えるだろ?
ちなみに俺んとこはRC1重だけどね
でも住まいの方ケチっちまったけどw >>56
ケーブルと端子を塩水につけて、さびがどのくらいから、接触抵抗がどのくらいになり
非線形が発生し、ブラインドで音の違いが分かるかをぜひ実験してみてくれ。 >>56
まぁそのまま腐食していって接触不良に繋がる場合もあるから剥き直した方がいい
また、芯線は素手ではなるべく触らないようにした方がいい(皮脂などで錆びる原因となり上記に繋がる)
ケーブルにバナナプラグやYラグ付いたものを買うと良いんだけどさ、これがまた高いんだよね
ニッケルメッキの安いヤツでいいんだよ 一ついいかい?
そんなに真っ黒になるほど酷い状態にして繋げるバカっているの?
ついでに少しの変色気にするならバナナやハンダなんて使わないだろ?
お前らが言うところの高い電線なんてハンダにYラグ当たり前でない?
ついでに言えば数多くのケーブルメーカーが潰れずに長年やっているという経済的現実をどう考える?
みんな騙されてるとでも?
>>56
いやそれ間接的にダンピングファクター下げてることになるから影響あるっちゃある
俺はバスレフしか使わないからあんま気にしないけどバックロードとか使ってる層は結構神経質になってんじゃね ケーブルで音が変わると言うことにこだわるより、挿し方に注意。
正面から挿して鳴きがおとなしかったら、
後ろから挿せば鳴きが変わるよ。
それと乱暴に扱うのも駄目だ。激しけりゃいいと言うもんじゃない。
逆なんだよな。優しく後ろから挿す。
一度試してほしい。
116を数えた
『ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 116』
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1475170140/
で、遂に瀬戸セトコー(1000ZXL子)をは「池沼」「糖質」「自閉症」等々.を使えなくなったよ!
ヘ⌒ヽフ
((^ω^ /^)ヤッター!
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′セトコーが差別用語を書けなくなったぞ!
i,_,ノ
∧_∧⌒*リハノハヽ ∧_∧ ∧_∧
(^(,*^ー^) ノ6 *・_・) (ヽ )')((`∀´*/')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
瀬戸は他にも「つんぼ」「びっこ」「かたわ」等々、障害者差別用語を使うので有名なクズ
その瀬戸が 『ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 116』で「池沼」を12レスしか書いていない
数年にわたって知的障害者(精神・身体も)ヘイトレスを書きまくった
あの鯖頭セレブ=カセット演奏家=アンバランス転送=1000ZXL子が障害者差別用語を書けなくした記念スレage
現在、セトコーは>>34-35>>40>>44の『科学へクソ投げエテコウイチローコピペNo.1』しか出来なくなっている
ちなみに、この『科学へクソ投げエテコウイチローコピペNo.1』は前スレには何と20書かれている >>63
>みんな騙されてるとでも?
はい、その通りです。
洗脳という脳内の問題です。
錯視: おそらく人類であれば例外なく脳内処理で生じる現象です。
錯聴: 知能の弱い人に対して業界がする洗脳の結果生じる現象です。
洗脳されていない人類では、おそらく生じない現象です(一部例外あり)。
Yラグでそういえば矢型があると思いだしジョンソン端子で接触抵抗を実測。
裸線; 12mΩ 矢型: 12mΩ バナナ(金メッキ): 7mΩ ぽんこつ科学;測定の変化など人間の耳には判別できないのだ(キリッ!
普通人 :おまえは医者か?根拠は?おまえの耳限定?
ぽんこつ科学:抵抗値がほとんど変わらないのに音は変わらない(キリッ!
普通人 :だからお前は医者か?お前の電線は直流流してんのか?
ぽんこつ科学:耳の位置がわずかにズレるから違って聞こえる(キリッ!
普通人 :そっちの方が恐ろしくないけ?人と会話したことあるか?
ぽんこつ科学:血圧が変動して音が違って聞こえるのだ(キリッ!
普通人 :電線変える度に血圧が変わるのはヤバくね? オ〇ンコしてる時どうなるんだ?
あっ、すまん忖度足りなかったな…二次元自家発電したら奇跡が起こるのか?
ぽんこつ科学:体調の変化が音を変えるのだ(キリッ!
普通人 :切り替える度体調悪くなるなら病院行きなよ…
ぽんこつ科学:雑誌の企画で針金が〜
普通人 :あれ雑誌企画じゃないだろ?
ぽんこつ科学:1億円の賞金…
普通人 :あれ受けるヤツってそうとう重症のバカだよね?
誰も賞金受け取れない仕掛けなのにw
ぽんこつ科学:変わって聴こえるのは思い込みだ(キリッ!
普通人 :変わらないのは思い込みだって選択肢はないのか?
ぽんこつ科学:みんな騙されているのだ(キリッ!
普通人 :メーカーが長年維持できるほどの経済的現実は見えないことになってるのねカルトは
追加版(笑)
カルト
事実を自身の都合の良いように改変・編集・嘘こじつけで
自身の考えに賛同させること
コピペ用永久保存
気が付いたことがあれば付け足し可wwwwwwwwwwww
これ真に受けて100万のSPに500円/mのより線使ってたら、誘導した人間は犯罪者レベル
>>73
そうだな。70円/mで十分なのに500円とかお金をドブに捨てるようなものだ。 >>73
70円/mと何の有意差も無い500円/mを売ってるとしたら
完全に犯罪者だわな 見た目は大事よ、ほんとに。
それで聞こえ方が変わるんだから。
要するに>>72のコピペしか書けなくなった瀬戸鯖ってことだな
>>69の後に72を貼らずにいられないウルトラ粘着w
ミスター嫌がらせ瀬戸公一朗w
「ぽんこつ科学と信者が吐いた妄言にヒザカックン涙目www」という名前の付け方がもろに瀬戸でワロタw
信者=瀬戸が吐いた妄言が相手を負かせて涙目にしたっての?w
瀬戸さんお得意の嘘の一方的勝利宣言そのものじゃんwww ぽんこつ科学;測定の変化など人間の耳には判別できないのだ(キリッ!
普通人 :おまえは医者か?根拠は?おまえの耳限定?
ぽんこつ科学:抵抗値がほとんど変わらないのに音は変わらない(キリッ!
普通人 :だからお前は医者か?お前の電線は直流流してんのか?
ぽんこつ科学:耳の位置がわずかにズレるから違って聞こえる(キリッ!
普通人 :そっちの方が恐ろしくないけ?人と会話したことあるか?
ぽんこつ科学:血圧が変動して音が違って聞こえるのだ(キリッ!
普通人 :電線変える度に血圧が変わるのはヤバくね? オ〇ンコしてる時どうなるんだ?
あっ、すまん忖度足りなかったな…二次元自家発電したら奇跡が起こるのか?
ぽんこつ科学:体調の変化が音を変えるのだ(キリッ!
普通人 :切り替える度体調悪くなるなら病院行きなよ…
ぽんこつ科学:雑誌の企画で針金が〜
普通人 :あれ雑誌企画じゃないだろ?
ぽんこつ科学:1億円の賞金…
普通人 :あれ受けるヤツってそうとう重症のバカだよね?
誰も賞金受け取れない仕掛けなのにw
ぽんこつ科学:変わって聴こえるのは思い込みだ(キリッ!
普通人 :変わらないのは思い込みだって選択肢はないのか?
ぽんこつ科学:みんな騙されているのだ(キリッ!
普通人 :メーカーが長年維持できるほどの経済的現実は見えないことになってるのねカルトは
カルト
事実を自身の都合の良いように改変・編集・嘘こじつけで勝手に勝利宣言し
自身の考えに賛同させること
残念だったのがあまりに幼稚で簡単にネタバレし言葉をなくす大惨事になったことw
これを信じて同じく連呼してた奴も相当のバカ信じられないようなバカであると結論できるwwwww
コピペ用永久保存
気が付いたことがあれば付け足し可wwwwwwwwwwww
>>75
2sqは150円/mぐらいする。
70円/mだと0.5sqだと思う。
0.5sqと2sqではさすがに区別できる。全く区別がつかないということはない。
1.25sqと2sqでは怪しいが。 >>78
図星のようですよ
改変が実に簡単↓
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/19(火) 18:42:58.76 ID:PRDkVM4B
要するに>>72,79のコピペしか書けなくなった瀬戸鯖ってことだな
>>69,78の後に>>72,79を貼らずにいられないウルトラ粘着w
ミスター嫌がらせ瀬戸公一朗w
「ぽんこつ科学と信者が吐いた妄言にヒザカックン涙目www」という名前の付け方がもろに瀬戸でワロタw
信者=瀬戸が吐いた妄言が相手を負かせて涙目にしたっての?w
瀬戸さんお得意の嘘の一方的勝利宣言そのものじゃんwww ぽんこつ科学;測定の変化など人間の耳には判別できないのだ(キリッ!
普通人 :おまえは医者か?根拠は?おまえの耳限定?
ぽんこつ科学:抵抗値がほとんど変わらないのに音は変わらない(キリッ!
普通人 :だからお前は医者か?お前の電線は直流流してんのか?
ぽんこつ科学:耳の位置がわずかにズレるから違って聞こえる(キリッ!
普通人 :そっちの方が恐ろしくないけ?人と会話したことあるか?
ぽんこつ科学:血圧が変動して音が違って聞こえるのだ(キリッ!
普通人 :電線変える度に血圧が変わるのはヤバくね? オ〇ンコしてる時どうなるんだ?
あっ、すまん忖度足りなかったな…二次元自家発電したら奇跡が起こるのか?
ぽんこつ科学:体調の変化が音を変えるのだ(キリッ!
普通人 :切り替える度体調悪くなるなら病院行きなよ…
ぽんこつ科学:雑誌の企画で針金が〜
普通人 :あれ雑誌企画じゃないだろ?
ぽんこつ科学:1億円の賞金…
普通人 :あれ受けるヤツってそうとう重症のバカだよね?
誰も賞金受け取れない仕掛けなのにw
ぽんこつ科学:変わって聴こえるのは思い込みだ(キリッ!
普通人 :変わらないのは思い込みだって選択肢はないのか?
ぽんこつ科学:みんな騙されているのだ(キリッ!
普通人 :メーカーが長年維持できるほどの経済的現実は見えないことになってるのねカルトは
カルト
事実を自身の都合の良いように改変・編集・嘘こじつけで勝手に勝利宣言し
自身の考えに賛同させること
残念だったのがあまりに幼稚で簡単にネタバレし言葉をなくす大惨事になったことw
これを信じて同じく連呼してた奴も相当のバカ信じられないようなバカであると結論できるwwwww
バカが詰んで定番の瀬戸認定w
ブラインドテスト?松金MC2500で完璧に証明済みだったねw
反論できないって?知ってるよバカだろ?
コピペ用永久保存
気が付いたことがあれば付け足し可wwwwwwwwwwww
このスレに先日オーディオツイッタラー界隈を賑わした
叩かれて鍵垢にしちゃった丸井イヤホンおじさんおるやろ
83 名前:ぽんこつ科学と信者が吐いた妄言にヒザカックン涙目www[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 20:11:18.29 ID:ZcsAIIfT
ぽんこつ科学;測定の変化など人間の耳には判別できないのだ(キリッ!
普通人 :おまえは医者か?根拠は?おまえの耳限定?
ぽんこつ科学:抵抗値がほとんど変わらないのに音は変わらない(キリッ!
普通人 :だからお前は医者か?お前の電線は直流流してんのか?
ぽんこつ科学:耳の位置がわずかにズレるから違って聞こえる(キリッ!
普通人 :そっちの方が恐ろしくないけ?人と会話したことあるか?
ぽんこつ科学:血圧が変動して音が違って聞こえるのだ(キリッ!
普通人 :電線変える度に血圧が変わるのはヤバくね? オ〇ンコしてる時どうなるんだ?
あっ、すまん忖度足りなかったな…二次元自家発電したら奇跡が起こるのか?
ぽんこつ科学:体調の変化が音を変えるのだ(キリッ!
普通人 :切り替える度体調悪くなるなら病院行きなよ…
ぽんこつ科学:雑誌の企画で針金が〜
普通人 :あれ雑誌企画じゃないだろ?
ぽんこつ科学:1億円の賞金…
普通人 :あれ受けるヤツってそうとう重症のバカだよね?
誰も賞金受け取れない仕掛けなのにw
ぽんこつ科学:変わって聴こえるのは思い込みだ(キリッ!
普通人 :変わらないのは思い込みだって選択肢はないのか?
ぽんこつ科学:みんな騙されているのだ(キリッ!
普通人 :メーカーが長年維持できるほどの経済的現実は見えないことになってるのねカルトは
カルト
事実を自身の都合の良いように改変・編集・嘘こじつけで勝手に勝利宣言し
自身の考えに賛同させること
残念だったのがあまりに幼稚で簡単にネタバレし言葉をなくす大惨事になったことw
これを信じて同じく連呼してた奴も相当のバカ信じられないようなバカであると結論できるwwwww
バカが詰んで定番の瀬戸認定w
ブラインドテスト?松金MC2500で完璧に証明済みだったねw
反論できないって?知ってるよバカだろ?
コピペ用永久保存
気が付いたことがあれば付け足し可wwwwwwwwwwww
>80
0.5mmの電話線でもわかんないぞww
(0.2sq)
重要なのは『スピーカーケーブル』じゃ無い『パワーケーブル』だ!
ロスレス・ブルートゥースで『スピーカーケーブル不要』、ですよ。
>>60
アホンダラ?
防音したら音詰まるだけだろ! 電線気違いってヒューズとかスピーカーの内部配線とかCR部品の足の材質とか太さとか見たことないんだろうな
電線なんか語るのはトランス一次直結のマルチアンプにしてからだよ
今月のStereo誌で編集長がブラインドでケーブルの音を当ててる。
外してるのもあったけどw
>>91
ちゃんとしたABXだよね?
まさかと思うが何ちゃってブラインド? >>93
何ちゃってですか、時間の無駄というやつですね。
今日、出かけたついでに本屋よったけど、やはり売っていなかった。
田舎はつらい。
SSとAAはあったけど、立ち読みする気にすらならなかった。 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2019/05/20(月) 08:13:37.13 ID:h+LdhPyZ
とりあえずケーブルのブラインドテスト結果
https://imgur.com/a/nxOywb0
統計的有意に聞き分けてるのは7人中何人?
少なくとも5人は聞き分けてるよな
>>797
いやインピーダンスじゃなくて周波数特性
スピーカー負荷に対するダンピングファクターの利き具合だね
たぶんソニーのはダンピングファクター100、サンスイのは150だけど
それがそのまま周波数特性に表れてるんだろうね
もっともスピーカーからの出音の違いがアンプのダンピングファクターだけで
決まるわけじゃないだろうけど >>91
Stereo誌立ち読みしたけど、その記事見つからなかった。
どこにあるの? スピーカーケーブルは年齢別の表示をすべきなんだよ。人間は高齢になるに従い高音が聴こえなくなる。若い人にはキンキンしてうざい音が高齢者にはちょうど良くなるからね。若い人はニュートラルバランスのカナレやモガミが最高品質で高齢者はキンキンの銀線が良くなる。
101名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 11:27:55.03
>若い人にはキンキンしてうざい音が高齢者にはちょうど良くなる
検証されたんだろうか
>>100
実際の音が変わるわけでもなし、空耳もここまでくるとアッパレ。
ケーブルは値段で区別されているからいいんじゃないの?
ちゃんとした知識と耳の持ち主; 赤黒、ベルデンなど
洗脳され始め; 1000円/m程度
完璧な空耳で引き返せない人; 1000万円/mでも満足できない サインオシレータでやった人は14kHzだったそうだ
その音源の場合は12kHzぐらいという声が多いらしい。
またそれ以上の周波数では耳鳴りを誘発する人もいた。
耳鳴りの場合、音源が聴こえてないから音程が一定になる。
このメッセージは耳特性における真実を語っていると思われる
http://2chb.net/r/pav/1551004340/786
786名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 04:11:00.41ID:LPecZXTP
>>573
>CDだろうがハイレゾだろうが、どちらも可聴域に影響が出たものは記録してるんだから同じだろw
と言う貴重なご意見を基に開発されたのが、自作の『超音波サプレッサー』予定価格100万円である このメッセージも耳特性における真実を語っていると思われる
http://2chb.net/r/pav/1551004340/571
571名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 18:20:40.26ID:44LlWxAp
人間の耳の構造がスペアナみたいな仕組みなんだから、単音で聞こえなくなる周波数成分以上は聞こえない。
つまり人間の耳は20KHz以上にフィルタがかかっていて、どんなに丸くない音でも聴覚で認識されるときには丸くなっているって話じゃないのか? >>112
ハイレゾ域は録音編集時に聴こえないためにまともに編集する事が出来ない。録音技術者としての矜持を持ったレベルの人はハイレゾには手を出さないよ。無責任な音源しか作れないからね。 >>114
ハイレゾは空耳御用達の詐欺商品だからどうでもいいが、
録音技師は10kHzすらまともに聴こえないらしく、
バッチリ10kHzのノイズが入っているのが市販されている。
ハイレゾなんて言わずに可聴域だけでもちゃんと提供できるようしっかり教育して欲しい。 VELVET SOUND 採用メーカー
ダイナミックレンジ140dB『未踏の静寂性』ピュアオーディオはここまで来た
NEW "VERITA" AK4499EQ ダイナミックレンジ140dB 768kHz/32-bit 4ch フラグシップ プレミアムDAC
フラグシップD/Aコンバーター (DAC) として好評頂いている AK4497EQ に続き、新たなVELVET SOUND VERITA DAC AK4499EQ を開発しました。
本製品はAKMとして初の電流出力方式を採用、世界最高クラスの低THD+N特性と高S/N特性を実現しています。
電流出力方式で達成したトップクラスの特性値
電流出力方式に最適化したローディストーションテクノロジーにより低歪 -124dBを達成しています。
また、DR, S/Nについても 140dB (Mono mode時) を実現しています。
「情報量」と「力強さ」を追求した高音質
現フラグシップDAC AK4497 と同じ、電気的な余裕度と低域ノイズを大幅に改善した自社オーディオ専用LSIプロセスを採用しています。
●最大サンプリング周波数/分解能:PCM 768kHz/32-bit DSD 22.4MHz/1-bit
●S/N比 (SNR):140dB
●歪み (THD+N):-124dB
●サウンドカラーディジタルフィルター:6種類 112名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 13:48:00.53ID:qCJj4xbw>>114
無料ハイレゾ http://www.e-onkyo.com/music/album/sample02/
70kHz以上の超音波ノイズを発見した・・・ハイレゾ品質に悪影響も?
超音波ノイズが耳に聞こえない・・・録音オペレーターの不備か?
114名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 14:21:21.98ID:EYZaoMML>>115
>>112 ハイレゾ域は録音編集時に聴こえないためにまともに編集する事が出来ない。
録音技術者としての矜持を持ったレベルの人はハイレゾには手を出さないよ。無責任な音源しか作れないからね。
115名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 17:51:26.75ID:R07kjE+l
>>114 ハイレゾは空耳御用達の詐欺商品だからどうでもいいが、
録音技師は10kHzすらまともに聴こえないらしく、
バッチリ10kHzのノイズが入っているのが市販されている。
ハイレゾなんて言わずに可聴域だけでもちゃんと提供できるようしっかり教育して欲しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/12(日) 01:41:22.81ID:UisOelMn
【ハイレゾの真実】ハイレゾは人間の耳では聴こえないことが判明
http://2chb.net/r/pav/1551004340/l500
9名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 16:48:18.00ID:qCJj4xbw
またそれ以上の周波数では耳鳴りを誘発する人もいた。
耳鳴りでは音源が聞こえてないから音程が一定になる。
そのような問題はリスニング特性としては有害である。 重要なのは『スピーカーケーブル』じゃ無い『パワーケーブル』だ!
ロスレス・ブルートゥースで『スピーカーケーブル不要』、ですよ。
【突然ですが】
ピュアオーディオに
スペクトラムアナライザと言う
楽しみ方が増えたようだな!
おまいらのオーディオに
スペアナなんて無いだろ!
マジな話、
耳だけじゃなくてネコのように髭でも
頭髪でも体感しているかもしれんからなあ
>>143
インチキ音源じゃん。
でもこれがケーブルの音の違いなんだ、と言い張るんだよね。
何だかなー。 「己の論旨に合わない周辺情報はこれを無視する」と書いときな
>>146
まだいやがる詐欺師・瀬戸公一朗
変わる証拠を一つも持ってこられないくせに煽りだけするエテ公 >>147
出たよ!
気に食わないレスに瀬戸レッテル貼りしか出来ない池沼がw 己の論旨に合わない周辺情報には瀬戸連呼またはURL貼り付けでレスを流す
uと打てばウソ
dと打てばデタラメ
iと打てばインチキとすぐさま変換されるキーボード
>>148
気に入らないレスじゃ無くて、デタラメと嘘のレスの間違いだろ
そもそもこのスレはバカ瀬戸がずっとデタラメと嘘を書き続けてきたが、知性派がとどめを刺して閑古鳥ないてるスレだ
ほれ、こんなのあったぞ
567 名前:1000ZXL子=瀬戸を否定してたら瀬戸ですよw[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 23:51:27.43 ID:OikqFToX
>>146=149=瀬戸爺なのがわからない人がいるとでも?
そもそも瀬戸認定なんてものをでっちあげたのは瀬戸本人、つまりあなたしかいませんね
間違って瀬戸認定されたレスのアンカーでもurlでも持ってこいといわれて何とただの1回も出せたことがない
にもかかわらず、「誰かまわず瀬戸認定する奴がいる」という瀬戸嘘を数多く振りまいているだけ
瀬戸認定の中に無茶なものなど1個も見たことありませんけどね?
瀬戸認定されるレスはどれもこれもちゃんと瀬戸印のハンコが捺しているから瀬戸認定されてるわけで
そもそも「瀬戸認定」された人が困る理由がまったく存在しない
瀬戸認定されて困ったなら苦情を受け付けるので、瀬戸=1000ZXL子=紳士淑女スレに書いてくださいな
1000ZXL子が女だなんて、とっくに論破されて1000ZXL子=瀬戸で確定しちゃってるのを今更
そもそも1000ZXL子は女とかバカですか?
1000ZXL子が瀬戸である証拠は山ほどあるのに、女である証拠は一つもないですねw
>>148に瀬戸用語「池沼」もあるし、
>>ID:mzLxFW4i も>>149 = 瀬戸で間違いありません >>150
だから
デタラメと嘘だという証拠をとっとと出せよWWW
脳内妄想レッテル貼りしか出来ない低能池沼基地外君WWW 人生は思い込み。
思い込みでたのしくなるならいくらでも込んでやるぜ。
220名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 01:40:28.70ID:b/GGvXGp>>221
>>218
そのしつこさも瀬戸だ
「気に入る」「気に入らない」っていう好悪軸を使うのが瀬戸だけなんだよ
俺や他の住人にとって、あるオーディオについてのレスに「気に入る」とか「気に入らない」とかはない
その軸で「気に入らない相手」に障害者差別用語を必ず冒頭に置いてから罵詈雑言を浴びせ倒していたのが瀬戸だ
つまりお前だ
どれがネットに載っている情報以外だ?
瀬戸じゃないのに瀬戸認定されてるレスのアンカーでもurlでも出せっていうレスも何度も何度も見てるぞ?
それに1回も出せてないのに吠えることだけは止めないんだな
鳩山が敵なのか? 嫌韓、安倍礼賛、リベラル中傷も瀬戸印なのにわざと書いたのか?
とにかく「瀬戸じゃないのに瀬戸認定」がどうして問題なのか説明してくれないと全くわからん
それでどんな被害に遭ったのかな?
1000ZXL子=瀬戸なのは間違っていない瀬戸認定なのは認めるよな?
真性基地外をいちいち相手するの時間勿体ないから
この板限定で
瀬戸
をNGワード登録したわw スッキリしたわ〜w
読まれて無いのに顔真っ赤にしてキーボードをカタカタさせてレスしてやがるWWW
瀬戸認定されて困る人=瀬戸しかいない
こんな簡単な図式がわからないバカだからバカ瀬戸認定受けるんだけど?
頑張って読まれないレス乙w
瀬戸の得意ワード「スルー」が「あぼ〜ん」になっただけかよ
嘘とデタラメと煽りしか書けないクズ
ここは糞スレなんでその調子で読まれないレスを1000まで書き込んでdat落ちさせてくれよなw >>146
ちょっと分かりにくいけど
洗脳されている人、空耳(クソ耳)の人、宗教でやっている人・・・・・
電源ケーブルで音が変わるのは常識
音が変わるのだから、波形がかわるのも当たり前
業者;鴨ネギ、一丁上がりw
知能のある人、論理的な人、趣味でやっている人・・・・・
あれー、波形変わっちゃっているよ
音が変わって聴こえるのは単なる心理効果で波形は変わらないのにな
単に空耳(クソ耳)を騙すためのインチキ音源か >>166
何処がどうインキチなのか理論的に説明をw >>168
静電容量
リアクタンス
表皮効果
絶縁体の違い
その他諸々の違いが有るからだろ。
そんな事も知らないんかよw >>169
ふむふむ。
SPケーブルでもお偉い先生は表皮効果が音の秘密、と言っているので
60Hzで表皮厚はいくらで、例えば2mmφ2mのケーブルでどのくらい効果が影響し
平滑したあとの電圧にどれだけ影響し、アンプなどの回路にどのくらい影響し
出力波形がどのくらい変化するのか、
済まないが分かりやすく説明してくれないかな? >>170
静電容量とかインダクタンスとかリアクタンスについて知ってるのかな?
これらはケーブルの太さなんかで変わるから
当然波形も当たり前に変わるのは説明不要だよなw >>171
ふむふむ。
静電容量はいくらで、例えばBLACK MAMBAでどのくらい容量が影響し
平滑したあとの電圧にどれだけ影響し、アンプなどの回路にどのくらい影響し
出力波形がどのくらい変化するのか、
済まないが分かりやすく説明してくれないかな?
インダクタンスはいくらで、・・・以下同文
リアクタンスはいくらで、・・・以下同文 >>172
アホかw
ケーブルも千差万別に有るし
同じくアンプも千差万別有るから
んなもん千差万別に有るに決まってるだろWWW >>173
客観的な説明が一切できないのに、逃げるのは得意なんだよな。
別に千差万別のケーブルで議論する必要は全くない。
典型的なケーブルで音が違うことを客観的に示せばよい。
今回は例えばBLACK MAMBAでは?
例えばビニタイならスピーカケーブルで音が変わり、おそらくブラインドで有意差が出ると思う。
だから論理的な解釈として、スピーカケーブルで音が変わる→ビニタイ使っています、となる(大爆笑) そんな大袈裟にしなくても
おなじ銘柄でよいから3mと4mのケーブルは
おとが違うだろ、
当たり前じゃないか
>>177
まともなケーブルなら3mで損失0.2dB程度なら4mで損失0.27dBくらい。
違いが分かる人はいないと思うよ。
空耳(クソ耳)なら大きく音が変わって聴こえるだろうけど。 >>178
いや、理論的には音がかわるだ
ケーブルで音がかわらないなんて、耳がわるいだけだら
その証明じゃないか >>114
洋楽のハイレゾは上手に作ってる
日本のは録音自体がカスだから、ハイレゾ化したら圧迫感があって聞きづらくなってる気がする >>179
言うまでもないが、オーディオはあくまでも音を聴いてどうか、ということ。
だから客観的に違いが分かっていることを示さなければ何の意味もない。
もう数十年違いを分からる人がいないのだから常識的に音は変わらない。
いっぽうで、空耳(クソ耳)の人は音が変わって聴こえると感じている人もいる。
これもまた当たり前。 >>178
負帰還で出力インピーダンスが下がって見えたりするってのは、反射なんかも含めた諸々の
ケーブルの状態がフィードバックされて能動素子を揺さぶってる可能性が高い
ケーブル自体による違いがわずかでも、システム全体として影響が拡大されれば
音に違いがでてもおかしくないよな
まともな耳なら、違いを感じたらどんな理由があり得るか色々と考えるだろ ケーブルによる音の違いが分かる人はおらん
他に金使え
>>184
たかだか99%程度で違いが判別できなくなるんなら、DACやオペアンプ、電解コンデンサで
音が変わるのも全部気のせいなんだねw
ピュアオーディオを完全否定してるならまだしも、自己矛盾にすら気付かないってどうなの? ケーブルで音は変わるのだろう
しかし、伸線の方向がとか結晶がとかはそれっぽく聞こえるけど説明になってない
「よくわからんけど変わるんです」って正直に言えばいいのに
ちなみに温度って効果ある?
カップリングコンデンサに電解使うと製品によってかなり音の差があるよな
電極の表面構造が音に関与してないって言うなら電線で音が変わらないって主張と
整合性があることになるけど、電解の電極では影響があるのに電線では影響が出ないってんなら、
どうしてそんなことになるのか根拠示して欲しいよな
>>179
そんなこと言ったら常に電圧変動があるんだからケーブル同じでも音変わってるんじゃね? >>186
↑
ケーブルで物理的に音楽信号の特性が変化してるのが明らかになってるのに
未だに変わらないと言ってる池沼大杉WWW 炭素被膜抵抗と金属皮膜や酸金で音が変わるのだとしたら、電線の導体表面のめっきで
音が変わらないとどうして言えるの?
巻き線抵抗のサイズで無誘導巻きで差が出るのだとしたら、数メートルの電線では
差が出ないなんてことがあるのか?
能動素子を含めた話でも、ケーブルで音が変わらないと仮定すれば、ロー出しハイ受けの
電圧伝送と電流伝送で差がなくてもいいはずなのに、そうなってるかね?
こういった別の部品で音の差が生じると考えているのだとしたら、ケーブルで音が変わらないと断言するなら
客観的で信頼のおける線引きの基準を示して欲しいね
高いケーブルを買えば音が良くなるかどうかなんて保証は全くないし、別の話
単独では空耳かどうか判断付かないような微妙な改善策でも、複数組み合わせていくことで
差が拡大していくなら、結果的に空耳ではなかったことが示せると言えるよな
ネットを眺めてても、耳が良さそうな人はそうやって新たな領域を開拓してるよね
>>178なんかはそういう経験をしたことがほとんどないんだろうな >>187
>たかだか99%程度で違いが判別できなくなるんなら、
様々なブラインドでの実験結果より忠実度99%以上なら違いは分からないとしている。
今のところこの条件をクリアした客観的な事案はないし、むしろ93%ですら分からないはある。
ぜひこの基準を神の耳の君が打破してくれ。
ちなみに忠実度99%というのはどの程度かというと
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
で、アナログボリュームつまみから手を放した時に少し変化する程度より小さい。
例えるなら、アンプのボリューム調整で手を放したらポエムが変わるのと同レベル。
>DACやオペアンプ、電解コンデンサで音が変わるのも全部気のせいなんだねw
(音楽信号が通る)電解コンデンサはまだ調べていなので何とも言えないが、
数十年前のアンプもまだ理想アンプと機能しているのであまり気にする必要はないと思う。
http://highreso0.html.xdomain.jp/sa_PMA390.html 久々のマジレスお疲れ様です
みんな暇つぶしに構ってるだけだから気にすんな
>>192
理論的な信号変化に伴う音の変化を言うのなら、ノイズに全く同じものは無いのだから
全く同じシステムでも再生するごとに音は変わるということになる。
そうなると精神病院に行けよとなるので・・・。
あくまでもブラインドで音の違いが分かるかどうかで話をしている。 >>194
やはり、オマエは静電容量とかインダクタンスとかリアクタンスとかの伝送理論を全く無視して必死に語ってるだけのド素人丸出しの池沼w 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 16:40:51.77 ID:JtQvKKtU
>>427
おまいがまずカップ麺の各社醤油味を買ってきて食べ比べてみる
そしてその後ブラインドで食べ比べてみな
な?
それが真実なんだよw ww
違いは分かる
だが、どれがどれやら・・・
オレはチキンじゃねえかから実際にやってみた
これがブラインドテストの真実ってやつだなジョーモンタナ
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/21(土) 19:55:11.38 ID:vtyWZ5f/
>>466
おまいはカップ麺すら買えない程の底辺なのかあっ?www
やってみろよぉw
やってみてから言えよぅw
なあチキンの池沼よ(゚∀゚)アヒャ!
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/22(日) 22:41:44.02 ID:cVjW58KA
しか〜も
>ただしブラインド出来たらスルーするがな!
あの時間に何種類も同じ醤油味のカップ麺が普通あるかな?
また醤油味といっても例えばセブンイレブンの名店コラボカップ麺は味どころか具そのものが違うから当てられて当然だろ?
ガチで池沼
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーッ!!!!www
さら〜にカップ麺は誰でもお手軽にブラインドをやれるという意味で例に出したまで
ブラインドテストってこんな感じデスヨ〜( ̄▽ ̄)
ってことで例に出したわけだ
味覚と聴覚じゃなんの関連もねえだろうがw
実にちんこ丸出しのバカwww
己自らの前葉頭で物事の本質を考えるなんてこたあ生涯出来ねえんだろうなあ(゚∀゚)アヒャ! まあオーデオマニア、オーデオ評論家の耳なんてブラインドテストすれば100万円のアンプと1万円のアンプの違いも聞き分けられないのは実証済み。そんな糞耳の人がケーブルの音の違いなんて聞き分けられないのは当たり前だよ。
>>201
思い込みで何でも音が変わって聞こえちゃう
糞脳空耳実は難聴のオマエよりマシだろw >>197
更に無知丸出しの池沼レスして必死w
ノイズとかで無く、
静電容量とかインダクタンスとかリアクタンスとかが影響して音質が変わるって言ってんだよバーカWWW 400Hzであれ?違うと。
さらに1.25kHzはBELDEN8412の落ち込み方が躊躇。
そこから高音域に進むにつれて、かなりの違いが出ました。
高音スペシャルだと感じていたBELDEN1800Fですが、16kHz、20kHzと超高音域に高い数値となる等、興味深い結果となりました。
そして、各ケーブルに変化があるとしても、もうちょっとなだらかなグラフになると思っておりましたが、意外にも複雑となり驚いております。
簡易的な実験ではございましたが、
「RCAケーブルによって音は変化します」
http://nadesico001.blog.jp/archives/67716047.html ケーブルで音が変わらないと主張している方の中にはある1点の周波数で測定した結果に大差が無い事を理由に、ケーブルを替えても音は変わらないとの論旨を展開をされている方がいらっしゃいますが、
上記した減衰量の周波数特性のように20Hzから100kHz程度までの周波数特性を比較しないと差は議論できないと私は考えています。
また、"挿入減衰量"は、ケーブル単体の"減衰量"よりかなり大きな値となります。ポイントではなく帯域の積分値で音を聴いていると解釈すれば差を認識できると思います。
http://avctnegy.music.coocan.jp/theory/1.html 変わっても
人間はその違いが判らない
っていうのがもうねぇw
違いが分かるって力説してるのが上の奴か
0.01%の違いもすぐ当てられるんだろうね
>>206
あまりにもくだらなくてコメントのしようがないが
RCAケーブルはとっくの昔にロスが限りなくゼロで音が変わらないと明らかになっている。
>>212
>上記した減衰量の周波数特性のように20Hzから100kHz程度までの周波数特性を比較しないと差は議論できないと私は考えています。 >>212
音楽の波形は正弦波ではなく、色々な音色、波形を持っている歪波交流信号です。人の耳は波形の違いを音色の違いと判断しているので、この歪波交流をフーリエ変換してみれば、その高調波成分は100kHz程度まであるのではないかと私は考えています。
とすると、アナログオーディオケーブルは20Hzから100kHz(=100000Hz)、何と4桁の帯域を使っている訳です。
汎用のケーブルで4桁の帯域を使用するものはまずありません。
LANケーブルでもせいぜい2桁でしょう。音楽は単一の信号ではありませんので、この帯域全体のバランスで音を聴いていることになります。
ケーブルで音が変わらないと主張している方の中にはある1点の周波数で測定した結果に大差が無い事を理由に、ケーブルを替えても音は変わらないとの論旨を展開をされている方がいらっしゃいますが、
上記した減衰量の周波数特性のように20Hzから100kHz程度までの周波数特性を比較しないと差は議論できないと私は考えています。
http://avctnegy.music.coocan.jp/theory/1.html 何か最近の流行はエアー録音とピンクノイズのようだね。
エアー録音なんて精度全くないしインチキし放題だし、よっぽど必死なんだね。
ピンクノイズも精度はdBオーダーだから何の意味もないし。
>>217
ほんと、オマエは無知丸出しのバカだな。
100khzであんだけ違いが出てたら音質に違いが出て当たり前なんだよWWW
DACでD/A変換後にLPFを通すが、そのLPFを20khzで設定すると音声波形が崩れて音質が劣化するから予めアップサンプリングを掛けてLPFを20khz以上にしてる事さえ知らないんだろうなw >>219
でもABXブラインドすれば
換えたのか換えてないのかすら
何にも判らないっていうバカバカしさ
本当に鴨ネギの典型だな まぁオーディオなんぞは
なんの稽古も練習も鍛錬も技術向上もスキルアップ
もまったく必要無い
ただのお買物回数、金額と空耳度合いを自慢し合う
文系バカ相手のぼったくり業界だからな
思い込ませたらそれで勝ちなわけよ
>>220
君が全く理解できていないことは分かったが・・・・・
でそのグラフで、カットオフ周波数はいくつ?次数はいくつ? ケーブル肯定派www
http://hissi.org/read.php/pav/20191223/VG9kUGgzbFY.html
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/23(月) 14:15:11.17 ID:TodPh3lV
ケーブルで音が変化することは科学的に証明されてきたのにまさか変わらない事も証明されるとは思わなかったw
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/23(月) 14:51:08.84 ID:TodPh3lV
>>587
少なくとも人が認識出来ないレベルで変化してることは科学的に証明されてるよ
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/23(月) 15:28:10.28 ID:TodPh3lV
信号としては変化してるんやぞ
信号として変化してないならケーブルを地球一周させても音変わらないって話になるからな
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/23(月) 15:50:55.82 ID:TodPh3lV
地球一周させても音が変わらないと思ってる奴にどう説明したらいいか俺にはわからん
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/23(月) 16:19:00.82 ID:TodPh3lV
>>600
普通に繋ぐのと地球一周させて繋ぐのと同じ音が出ると思う?
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/23(月) 16:26:15.14 ID:TodPh3lV
まあ地球一周させたら音でないと思うけどw
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/23(月) 17:54:17.53 ID:TodPh3lV
因みに地球一周させたら0Vまで電圧降下起きるから音はなりません
鳴るのと鳴らないのでは明らかに違いますよね
物理法則による証明です >>225
やっぱり
ぼったくられるには
それなりのオツムの問題があるってことだよね
騙す方が一番悪いんだろうけど IDコロコロ変えてるのって、暇つぶしと言うより「書き込み続けてないと現実を忘れられません」って
印象しか感じないけどな
実生活が充実してたら、書き込み数偽装するような真似までして
わざわざ5chに費やす時間を増やそうとは思わんわな
>>195
電解の製品差すら気にならないようじゃ、話がかみ合わない訳だ >>223
計算式で理論的に変わるのに未だ理解不能なんだWWW ケーブルで音が変わると言い張る人達は
「なぜこれを使うと音が変わるのか?しかも良くなるのか?」
ということを自分の頭で考えようともせず、
「こんなに値段が高いんだからきっと音が良くなるはず」
という単なる心理的バイアス、プラセボによる錯聴体験だけで
「音が激変!」とか簡単に信じ込んで しまうので、
ボッタクリが今や商慣習となったピュアオーディオ業界にとっては
これ以上ない最高のカモです。
オーディオにおけるウソ、デタラメ、オカルトは、
・空耳体験至上主義者
・思い込みの激しい人
・評論家が褒めているから良いんだろうという能天気なお人好し
の間で拡大再生産されています。
そしてそこで発生した誤解は、
「音の違いが判らないのは自分の耳やシステムのせいかも」
という疑心暗鬼、
「本当は判っていないのに自分の耳が悪いと思われたくないので判ったふりをする」
という知的不正直さにより、
あたかも事実かのようにどんどん伝播増幅されています。
原価100分の1程度の値段が高いだけが取り柄のケーブルを
首から自慢げにぶら下げて嬉々として闊歩する裸の王様だらけ、
それが今のピュアオーディオの滑稽な空耳爆笑天国なのです。
>>227
>電解の製品差すら気にならないようじゃ、話がかみ合わない訳だ
当然、宗教 vs 科学、詐欺 vs 科学、宗教 vs 趣味、詐欺 vs 趣味という構図だからな。
詐欺の人たちが成長することはありえないから、
宗教の人たちが成長して、早く科学とまではいわないが、趣味の土俵に上がってきて欲しいものだ。 >>219
アップサンプリングした上で、デジタルフィルタで20kHz以上をバッサリカットしてからアナログLPF、が正しい解釈 科学だなんて言って吠えまくったあげく
単なるジジイの思い込みだったなんて赤っ恥大惨事あったからなぁ
こっそり5ちゃん覗いて修正もしてるみたいだし
元気かなぁw
まだ>>220を理解不能な文系の池沼が変わらないなとど顔真っ赤になってるんかよWWW >>235
やっぱり全然理解してねーな!w
適性にカットオフ周波数を設定しないと駄目だという内容だろw
つまり、条件によってカットオフ周波数も変わるんだよWWW >>236
え?ケーブルで適正なカットオフ周波数に設定しないとだめということか?
急に可聴域外の話を持ち出したり、頓珍漢なこと言い続けて
ひょっとしてSONYの方? >>237
ケーブルによって周波数特性(ローカット周波数)が違うから音が変わるんだよ池沼WWW >>238
ローカットじゃなくハイカット周波数(特定周波数以上をカット)の間違い ID:0CRGFdhf
また振り出しに戻っちゃったよ。
君は>>220のグラフでLPFだから可聴域まで影響が出る、と言っているよね。
その影響を知るためにはLPFのカットオフ周波数と次数が重要だよね。
だからいくつ?と聞いているわけ。 >>241
オマエ、日本語読解力皆無かよWWW
ケーブルが一種のLPFになってんだよWWW >>244
2の導体が面してれば静電容量は発生するから。
電源コードでもホットのコールドの2本の線が平行して面してるから静電容量は持ってる。 詐欺を連コリアンしてるけどさ、詐欺だと思ってんなら騙されるとしても他人だろ
どうしてそんなにムキになる必要があるんだ?
ID変える嘘つきが詐欺を糾弾するのもしっくりこないし
本当は、高いケーブルで金儲けしたり、高いケーブルを変える身分の人が妬ましいだけなんじゃね?
>>232
電解の音の差すら判らないのなんているのか?
そんなのはピュアオーディオ語る資格なし 耳エージングなんて言葉もあるように、音の聴き分けには慣れの影響も無視できない
普段通い慣れた道路を車で運転することを想像してみ、道路工事か何かの影響で
普段より渋滞してたりしたらすぐに異変に気付くよな?
ブラインド試験で、こういう慣れの影響を考慮したものなんてあるのか?
2・3日合宿でもしてたらまだましだが、いきなり呼び出して比較させて、本当に信頼のおける実験だと言えるのか?
ケーブル交換で音が変わったって話も、普段聴き慣れた環境に対して、新しいケーブルの違いを感じたってパターンだろ
>>248
儲けてるやつやタイ米叩けるやつが妬ましいというよりは
自分がケーブルで音の変化が聞こえないから
ケーブルで音が変わるという奴がいたらそんなのは思い込みだということにしないと
心安らかに生きられない >>250
おっしゃる通り
ABXなんかの結果で人間の感覚なんて影響を受けやすい不安定なものだと主張しながら
そのテストが聴き分け出来ているときの本来の脳の状態で行われたかどうか
確認検証しているのは見たことがない
影響を受けやすいなら容易く本来の状態でなくなってしまう訳だが ちなみに、人間の感覚は結構簡単にゲシュタルト崩壊する
聴覚も例に漏れない
ところで絶対的な「音」というものの存在を疑っていないような言説が目立つが
絶対的に存在している音を人間が聴いているのではない
空気が振動する現象(の一部)を人間が受け取って
それを脳が解釈して認識してできたのが音であって
音は脳内にしか発生しない
つまり音は人によって違う
聴かれていない空気の振動現象は音ではない
>>250
ステレオサウンドの視聴室で評論家が複数のケーブルの音を評論、記事にしている現場で
評論した後にそれらのケーブルをブラインドで再度同じことをしてもらって、
評論と全く内容が異なったら、少なくともその評論家たちはウソ、デタラメを言ったことになる。 >>255
あいつらは提灯記事を書くためには平気で嘘もつけるし、ねつ造もするし、自分の耳や記憶さえ平気でごまかせるんだから
ブラインドテストなんか絶対受けるわけがないw >>256
そうそう
「ケーブルなんかで音が変わるわけがない」
「要はケーブルなんぞは精製水みたいなもんで
無味無臭、なんの味もしないからこそ
心理的バイアスでどんな風にでも感じちゃうから
言ったもん勝ち」
「ABXブラインド? とんでもない、そんなことしたら
こちとら聴力自体ヤバくなってるのに商売あがったりだわ
くわばらくわばら」
ってのを一番理解しているのはあいつらだからなw 耳のセンサとしての性能は高くない
脳による補完、修正が高い
よく友人と話すのだが、ちゃんとした普通のプレーヤ、アンプ、ケーブルなどで
音が変わらないのは痛いほど分かるのだが、どうしても違って聴こえそこから抜けられない。
音が実際変わっていないのは今後どんどん浸透していき、
もし、神さん、子供なんかが知ったら軽蔑の目で見られたら辛い。
もう潮時かな、と結構悩んでいるようだ。
音楽を聴くのには何の支障もないのだから、無駄な時間とお金を使わない方がいいよ
所詮薄汚くずる賢い連中の肥やしになるだけだから・・・・・と言っているのだが。
>>259
ホームシアターに方向転換したほうが
よっぽど自分にも家族のためになるのだろうけど
ピュアマニアはどんどんと
ゴミケーブルとか馬鹿高いCDPとかアンプとか意味のない
ドツボへとハマっていくのが本当に不思議でならない
あんな無駄なガラクタに金をドブに棄てるのなら
80インチの有機液晶テレビで
5.1chのオペラとか楽しんだ方がよっぽど
気持ちいいのに こう言うスレは立てないでほしい。ピュアオーディオがいなくなったらケーブル売りは商売上がったりなんだよ。正直、お客様は馬鹿であるほど有り難いのよ。
具体的にケーブルによって特性が違うから
変わって当然だとケーブルによる特性の違い迄ソースとして出してるのに
まだ変わらないと言ってる池沼が湧いてるなWWW
>>243-244 >>263
要はそれが実際に人間が
判別出来無いってことで
ハイ
ジャンジャン
なのよ
そうじゃない俺には判る!
って言うならABXとか科学的なブラインド
をしさえすれば簡単に
超人認定されるのだが
ひたすら逃げ続け
挙句の果てに
変わらないという奴らがやってみせろ!
とか言い出すから
やれやれ
なのよ ここは、お金かけたくないってドマニア未満のおっさんの心の叫びスレ?
>>254
聴覚って、有毛細胞が振動を捉えた時点で既に周波数ごとに分かれてるっていうし、
恐らくは脳でウェーブレット変換に似たやり方でさらに細かく分解されて、
それらが分類・再構築されて「音」として認識されることになる
脳の処理の比率が大きいから、聞き耳を立てたり雑踏の中でも会話出来たりもするし、
反面何かに熱中してると声を掛けられても気付かなかったりといったことが起きてしまう
聴き分けというのは、実はかなりテクニカルな部分があって、ただ漠然と聞いてるだけなのと、
違いが出やすい部分に集中して聴くのとでは、判断できる範囲がかなり差が出る
こういうテクニックは、ソムリエなんかも使ってるはずで、それによって一般人より繊細な違いを
認識することが出来るようになる
自分の場合は、楽器や声の響きや生々しさを堪能したいタイプなので、普段から
聴き分けみたいなことしてるので、自然と音の差が出やすい部分に注意が向いてしまう
こういうのは経験による影響も大きいよ 心理的バイアスにより
脳内変換された
音ばかり気になって
音楽が楽しめないのが
不治の病、電線病の恐ろしさ
ケーブルのブラインドテストでわざと音質を変えるとバカな客はケーブルの違いで音が違うと思い込んで高いケーブルを買ってくれるww儲かるでぇw
>>270
いつまでインチキ音源を出すの?
詐欺まがいなことは止めよう。 >>272
だからインチキと言うならインチキだという証拠出せよWWW
スピーカケーブルの損失を求めた。
赤黒で十分は当たり前として、ハンガーも意外と損失が小さい。
ハンガー vs モンスターのブラインドで違いがわからなかったわけだ。
コストパフォーマンス的にモンスターより針金ハンガーがお勧め。 >>273
ちょっと分かりにくいけど
洗脳されている人、空耳(クソ耳)の人、宗教でやっている人・・・・・
電源ケーブルで音が変わるのは常識
音が変わるのだから、波形がかわるのも当たり前
業者;鴨ネギ、一丁上がりw
知能のある人、論理的な人、趣味でやっている人・・・・・
あれー、波形変わっちゃっているよ
音が変わって聴こえるのは単なる心理効果で波形は変わらないのにな
単に空耳(クソ耳)を騙すためのインチキ音源か 俺はケーブルで音が変わらない派だったが、
設置の都合でアンバランスからバランス接続に変える必要があり、
バランスケーブルなんて高くて無駄無駄と思って
アマゾ○でベルデンの安いやつを購入したら、
音がハイスピードかつ明瞭になり驚いた(笑)
>>272=ID:IuHGS8wd
なんだよ、
オマエは変わる肯定派なのに何でインチキとかほざいてんだよ?w >>274-275
それ、正弦波だけで測定してるだろ。
正弦波の測定じゃ駄目なんだよw
理由はこのスレの俺の過去レス読めw >>274-275
>>215
つまり、短形波で測定しないと意味無いんだよw
短形波をケーブルに流して、短形波の波形がどれだけ変形するか測定しないと。 >>270
こんなのをまんまと信じちゃう輩が一定数
存在することに驚き
だからいくら啓蒙活動しても
振り込み詐欺みたいなもんに
引っかかり続ける輩が後をたたないのだが… まあはっきりしてるのは、高価なスピーカーケーブルにこだわる人は音楽には興味がないってことだ。
>>278
音楽信号でも調べてあるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 19:03:39.51ID:fBfWpX41>>234
ホムセンでビニタイが安かったので買ってきました。
アンプデノンPMA-390とスピーカコンター1.1を使い、
差分法でビニタイとケーブル古河電工μ-R3の音の違いを調べました。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
差信号は-20dB程度なので両者に相当音の違いがあると思われます。
@〜Cはケーブルの音です、ビニタイかμ-R3か当ててみてください。
>>280
久しぶりに矩形波を出してくる人見た、絶滅したと思ったのに。
年末商戦で詐欺まがいを強化しているのかな?
ちなみに、君は7kHzの正弦波と矩形波を聴き分けできる? >>281
変わらないとデタラメ吐いてるオマエこそ事実に反する詐欺師だWWW >>287
聴き分けられるに決まってるだろw
聞き分けられんかったら耳鼻科逝くわw イイぞその調子!
ケーブルで音が変わるっていう
ウソが
どんどんバレてるぞー
(そんなことは当たり前なんだが)
急がないと
正月の餅も買えんぞw
>>294
だからウソだというならとっととウソだという証拠出せよWWW >>292
やれやれ。
なぜ、7kHzの正弦波と矩形波なのか?
これが分からない人が何言っても。 >>293
ちょっと分かりにくいけど
洗脳されている人、空耳(クソ耳)の人、宗教でやっている人・・・・・
電源ケーブルで音が変わるのは常識
音が変わるのだから、波形がかわるのも当たり前
業者;鴨ネギ、一丁上がりw
知能のある人、論理的な人、趣味でやっている人・・・・・
あれー、波形変わっちゃっているよ
音が変わって聴こえるのは単なる心理効果で波形は変わらないのにな
単に空耳(クソ耳)を騙すためのインチキ音源か >>295
悪魔の証明すらも知らないから
単なる心理的バイアスの空耳に過ぎないのに
いつまで経っても
騙されてることに気づかないどころか
ウソ、デタラメ、オカルトを
撒き散らす末端ゴミ信者から
抜け出せないんだよw >>299
悪魔の証明と言って証明出来ないのを必死に誤魔化してらWWW >>300
ケーブルで音が変わる!俺には判る!
=月にはウサギが餅をついているんだ!
だってそう見えるだろ!
ケーブルをいくら換えても人間の聴覚では判別出来ませんよ
=確かにウサギが餅をついているように見えますが
そもそも月にはウサギなんて生きられるませんよ・・
ケーブルで音が変わると信じ込んでいるバカ
=なんでウサギがいないって判るんだ!
お前は月に行ったこともないくせに! >>303
ハイハイ、
オメーが糞音だと良く分かったw 短形波←そんなものは無い
矩形波←『くけいは』と読む
小中学生時代は間違えたなぁ
googleで矩形波に訂正されてんぞ
短形波という言葉はない
一応説明しておくと、波形が長方形(=矩形)なので矩形波という
矩形波も知らんやつがオーディオやってるとかありえないよ
まぁ、これがピュアオーディオの世界なのかもしれないが
ケーブルの音の変化が
人間に判別出来るかどうかなんて
すでに結論は出ている
その結論は
「出来ない」
だ
海外の幾多あるブラインドテストでも
すべて全滅
高額なケーブルは有意差無しどころか
ABXブラインドテストでは
交換したかのかどうか判別できず
ケーブルで音が変わる、判るという人間が
ABXブラインドテストやって
その人間離れした聴覚を実証してみせれば
変わる変わらない論議は終結するのに
メーカーもオーディオ誌も評論家も
ここでグダグダ「ケーブルで音が変わる俺には判る!」
っていう奴らも「変わらないというやつがやって見せろ」
とかバカ丸出し
あれこれ言い訳して逃げるだけ
本当にゴミクズ過ぎだろw
>>309
工学音痴の文系バカが
空耳ポエムで悦に入ってるのが
ピュアオーディオっていうゴミ溜めだからなw ドヤ顔で短形波で測定しないとと理系っぽいこと書いてたら、実は矩形波の間違いでした
しかも誤りを指摘されてるのに、最後まで短形波だと悪あがき
笑えるw
ピュアオタなんて
所詮そんなもんですよw
だからデマにすぐ反応し
流される
字を間違ってるだけで内容は間違ってないって言い出すと思う
今年も空耳と除夜の鐘とともに
年越しするピュアオタ
雑煮の餅を喉に詰まらせないようにねw
>>302
何と、短形波でしたか。
ついこの間、間違いを指摘されていたよね。
IDコロコロ変わるから同一人物か分からないが。
試しに検索してみると間違っている人多い。
間違いを指摘されそれを素直に修正する、人はそれを成長と呼ぶ。
空耳教の怖いところは間違いを絶対に認めないところ。
むしろ間違いを指摘すると逆切れして攻撃的になるところかな?
いい大人なんだろ?早く成長して欲しいものだ。 >>311
はい嘘。
オマエの耳がゴミだから出来ないだけw >>315
内容が間違ってるなら
どう間違ってるのか言ってみろよw >>320
君は8kHzの正弦波と矩形波を聴き分けできる?
どうも未就学児のようなので8kHzとさせてもらった。 >>323
>>>322
>wg.exeですぐできるよ。
じゃ作ってYouTubeにアップしてくれよ、 >>319
蒙昧な空耳思い込みバカには
やっぱり
啓蒙活動が必要だなw >>324
そんな簡単なこともできんのか。
本当に未就学児だったようだ。
俺は君の親ではないので時間の無駄なのでこの話は終わり。
できれば君のように超低レベルのおこちゃまは書きこまないで欲しい。 >>328
オマエが言い出したんだからオマエがすべきだろーかWWW >>328
簡単ならとっととアップすりゃいいのに
何で出来ないのぉ〜WWW
んで、
挙げ句の果てに終わりって糞音横腹痛いわWWW 電解の音を後で調べてみるとか言ってたのはどうなったんだ?
電解って、容量稼ぐために他の特性犠牲にしてるから、メーカー間の相違も大きくて
聴き分け簡単だったろ?
音は変わるよ。
一般的には高額になればなるほど悪い音になります。音楽と関係ない目的で作った電線で試しに音を出してみるとバランスの崩れた変な音がしたので10倍の値段でオーディオマニア向けに売ったら売れてぼろ儲け。
耳の悪いオーディオマニアは電線屋の良いお客様です。
ダイソーの赤白ケーブルがヤフオクで1万で売れた時代もあった
電解で手こずる奴がケーブルの音の違いに気付けるわけないだろw
高周波ではケーブルで波形が影響受けるから、二重シールドだとかセミリジッドとか
テフロン絶縁体のケーブルがあるんだろうが
オーディオも、周波数こそ低いものの、16bitじゃ不足とか言われるほど微妙な再現が要求される
試しに、24bitのPCMを16bitに落としてみ、残響の余韻が粗くなったりするから
オシロで波形を観測するには、測定信号の周波数の5倍から10倍以上の帯域の物を用意しろって目安があるよな
20kHzと19kHzのサイン波が混ざった信号を正確に伝送しようとしたら、
他の人が言ってるみたいに100kHzや200kHz以上まで素直な特性が必要になるだろうな
>>331
電解コンで音が変わる、まあ分からんだろーね。
逃げないならテスト音源用意するけど?
Cは直結、電解コン100uF16VBP、積層セラ 4.7u16V 7パラ
の聴き比べ、超簡単なはず。
音源は著作権フリーの打ち込みでよければそれ
双方が持っているアルバムに同じ物があればそれ
何でもよければ適当に選択。 >>335
わぁ、
今時電解コンで変わるなんて常識なのに何言ってんだよこの池沼はWWW >>335
音源をWAVファイルに変換するのか?
図がよくわからん >>337
そこから?
DAC+CR回路の出力は通常アンプ+スピーカにつなぎ音楽を聴いている。
DAC+CR回路のアナログ出力をADCでデジタル化しできたwavファイルを聴いてみようということ。
3種類のケースがあるので、a.wav、b.wav、c.wavを聴いて、
どれが、直結(C=0)、電解コン、積層セラ かを当てようということ。 マジで電解の音の違いも判らなかったのかよw
耳が悪いのにピュアオーディオへの未練断ち切れないのって、都会への未練が断ち切れない
江古田ちゃんみたいなギャグ漫画の世界だろ
此処は漫画雑誌と違って、面白くなくても打ち切りにならないから、気楽でいいねw
テストするにしたって、日常的にIDコロコロ変えたり自演やってるような嘘つきが
まともなテストするとも思えないんだよな
どうせ、トラップ仕掛けてマウント取るつもりだったんだろ?
「何も変えてないのに音が違うと言った!」とかな
これだと、「同じ音」と答えても、違いが判らなかったと嘘言うんだろうな
それに、電解の音とかは空間表現に関係した割合も大きいんだから、
電解の音の違いの判らない奴のシステムで再生しても、違いのある物も出なくなるw
>>341
生音の実在感は空間表現によるのに、空間表現に草生やすとは
相当な駄耳確定だな
一般平均以下なんじゃね? 空間表現w
その定義を
空間表現が良い、悪いを
科学的、客観的に
説明してみてよ
そんなジャーゴンが
ピュアオーディオを
オカルト塗れにしてる
お話し中失礼しますよ!
電解の差は私には判りませんが?
このスレの思い込みだったと言う思い込みが
完全に間違ってますよ!
まさかですがケーブルに差が有ると言ってる
人間が頭悪い奴とでも・・・
朝から焼香じゃねぇんだよ!
空中浮遊出来る信仰宗教じゃ無いんだよ
差が判らん奴こそ脳に欠陥有るんだよね♪
脳で認知出来ない可哀想な戯者・・・
思い込みオーディオから抜け出さない限り
来年もカモネギのままですよ
てか?電解の違いって・・・
当然部品には定格があり上限値下限値品が
存在するよね・・・
判るって吠えてる方は?
容量の微々たる違いも聞き分ける仙人様だな♪
実例出して証明して下さいませ・・・
回答お待ち申し上げますよ♪
出来るもんならヤって見せろや!!!
あぁ楽しみだぁ〜♪
ケーブル、電解の音の違い・・
すべてが思い込みの錯聴に過ぎないので
何を言っても無駄なんですよ
ていうかさ、聴覚自体が脳内で生成されるもの
すなわち「思い込み」なんだよ
>>348
音は思い込みで変わって感じること自体は全く問題ないし、誰も問題にしていない。
しかし、世の中にはその思い込みによる音の変化を
実際に変わっていると勘違いし、ウソ、デタラメの音を語る人たちがいることが問題。
そういう連中を駆逐できれば、もう少しオーディオは楽しいものになると思うのだが。 耳が鈍感になってるだけで
本来は耳からの音情報だけで物の位置や形などがある程度認識できるのである
たまには誰もいない高原などへ行って目を瞑り自然の音を聴きに行くべし
例えば撚りピッチを10mmから20mmにすると、波形のどこがどう変わるから、聞こえ方がどんな風に変わる
みたいな具体的で定量的な説明がなさすぎる
>>353
コンデンサーのどの特性が変わったら波形がどう変わって音がどう変わるの? >>354
物理的特性が変われば変わって当たり前だろWWW >>354
ヒント、
波形では無く
位相
とか、、 >>344
電解の音の違いが判らないってことは、オーディオ用電解も違いが無いってことになるんだが、
どうして詐欺商品だと吠えないんだ?
オーディオ用電解かあんたの耳のどちらかに問題があることになるんだが、いったいどっちなんだろうねw
オーディオ用電解採用を謳ってる製品も、詐欺の片棒担いでるかコンデンサメーカーに騙されてることになるよな
それとも、弱小ケーブルメーカーや個人みたいな弱そうな相手にしか吠えられない卑怯者か? >>356
変わるのはわかったから、どの特性によってどう変わるか教えてください バカな奴らが変わってると思い込んでくれるんだから、メーカーは笑いが止まらんよな
変わらないんだと思い込むことで自己防衛しなきゃならん人生って哀れだよな…
ブラインドから速攻逃げるしかない、そんな惨めな人生は送りたくない。
一般人集めてワインのテイスティングさせて、正解率が高くないからって
「ソムリエは適当なこと言ってる」なんて結論付けたてら疑問を持つよな?
聴き分けだってコツなんかもあるんだから、全体の正解率だけでケーブルの聴き分けが
出来ないなんて決めつけられると思ってんの?
ケーブルのブラインドテストの詳細がどんなことやってるのかは知らんが、
>>252が指摘したような矛盾もそうだが、正解率が高かった人に再度テストを受けてもらって、
結果が実際に聴き分けてるのか、単なる偶然だったかどうか確認してんのか?
そうして誰一人として偶然との優位差が確認できなければ、はじめて「人間はケーブルの違いを知覚できない」
と言えるようになるんじゃないのかよ
視聴率調査のサンプル数が300だと言われてるから、300人全員誰一人として聴き分け出来ない
ことを確認する必要があるな >>363
まだそんなこと言ってんの?
本当に詐欺師は見苦しいわw >>364
でもおまいは一度たりともやったコトないんだろwww >>365
変わるって言い張る思いこみバカが
証明する立場ってのがまだ解らんのか
解らないふりをしているのか
ゴミクズw 年末で盛り上がっている中お疲れ様です!
アキュ【つ○○○い】スレよりよっぽど有意義
ですが?
痴娘ちゃんも言ってます?
あんたら本当に思い込みって思ってんの!
五歳児に言われても判らんのか?
さぁ何処までヒートアップするのか!
電柱の影から見守ります♪
あぁ〜休みの暇潰しにはピッタリだな・・・
それ頑張れや〜♪
どうせならさぁ〜
変わるのか?
変わらないのか?
動画にしたらどうですか!
>朝から焼香じゃねぇんだよ!
>痴娘ちゃんも言ってます?
うわぁ、こんなの面白いと思ってるよ・・・
笑いのセンスも悪いのが一緒なのに、IDは違うんだなw
>あぁ〜休みの暇潰しにはピッタリだな・・・
暇つぶしじゃなくて、現実に引き戻されないように書き込み続けてんだろ?
来年も現実逃避の地獄の一年が始まるだけだろ
ブラインドテストでケーブルによる音の違いが分かるっていう人が
何故かインターネット上に出てこないのが不思議
音楽鑑賞が趣味なだけなら別にピュアオーディオなんて関係ないのに、
どうしてピュアオーディオ板なんかに来てるのかも謎だし、
オーディオって、音楽が好きで、さらに音楽を楽しみたいからやるもんだよな
音楽鑑賞が好きなら、5chなんかにへばりついてるより音楽鑑賞してた方が
充実した一日を過ごせそうなものなのに、どうしてそうしないのかね?
矛盾だらけの行動に歪んだ精神を感じんだよな
>>371
SU-8の昇圧比較の時に、女性ヴォーカルの声質が違うって書いたが
他にも、ピアノの音が生々しいとか、ヘッドフォンの頭内定位が気にならないと書いてた人もいたな
こうした注目ポイント教えてもらってるのに、そこに集中して比較したのが何人いたんだよ? 違いが分かるならブラインドテストで証明してください
年の瀬だというのに頑張ってますね
様々な思いをしてこんな事になってしまっているのでしょうが、呪詛を続けても幸せにはなれないと思いますよ
いつか幸せなお気持ちが貴方を訪れますように
来年は良いお年になられますように
>>374
IDコロコロ、自演しまくりの嘘つき半島人のテストなんて受ける気が無いってだけのこと
日本人だったら、半島人に主導権渡すとどうなるかよく知ってるからな >>373
中華製品を昇圧して変わった変わったって喜んでる人居るけど
レギュレータや定電圧回路でドロップするだけだから音変わらんよ
トランスの一次側が115V/230Vのせいで精神衛生上悪いってだけなんだから
それこそ変わった気がするというプラシーボだ >>363,252,250
相も変わらずブラインドテストに糞投げチンパン瀬戸
エテ公の知能では、my電柱立てる前と後で音が違うのをどうやって証明するかもわからないだろうな 来年もウソ、デタラメ、オカルトの糞に塗れながら
ピュアオーディオというゴミ業界は自滅の道を
突き進んで行くのであった・・
ゴミ業界のメーカー漁り
サムスン:来てよハーマン、僕のところへ♪
B&W,A&K,AKG,JBL,REVEL,Mark Levinson,Harman Kardon,Infinity,SME,SILTECH,CrystalCable ケーブルの音の変化が
人間に判別出来るかどうかなんて
すでに結論は出ている
その結論は
出来ない
だ
海外の幾多あるブラインドテストでも
格安ケーブル、バカ高ケーブルの間でも
有意差無し
交換したのかどうかも判別不能
波形の測定結果も誤差レベル
すべて全滅だったよね
変わる、判るという人間が
やれば良いだけなんだけど
メーカーもオーディオ誌も評論家も
ここでグダグダケーブルで音が変わる俺には判る
っていう奴らもあれこれ言い訳して
逃げるだけ
本当にバカ過ぎw
>>382
だから逃げてねえで、ユニオンの歳末セールでワゴンに入ってるケーブル買ってきて繋ぎ替えてみな
な?
それが真実なんだよwww そんなことしてもしょうがないだろ、>>382には違いが聞こえないんだぞ >>382
他のスレにコピペ爆撃してんのあんたなんだろ?
このスレには別のコピペ同然文章貼ってるのは、ただの荒らしだとばれたら
耳が悪くないって主張が通らなくなるからなw 自身の空耳を疑わず
無意味な紐の呪術に明け暮れる
難聴者
それがオーオタ
>>388
図が分かりずらいぞw
パソコンからはアナログ出力でADCに入れてんのか? 正月の餅を買うために詐欺業者も
必死なんですよ・・
正月の餅も買えない底辺も
必死なんですよ・・・
なあにぃ〜
男は黙って(ぺったん)コードを変えろ(こねこね)
男は黙って(ぺったん)コードを変えろ(こねこね)
>>387
別IDで下賤な口調で煽ってるような荒らしの貼ったリンクなんて、忠実度99%の時から無視してんだよ
ググってみると、あんたの活動の歴史がヒットするな
やっぱ、あんた5ch大好きだねw
そして荒らしも5chが大好きw ベルデン8470で良いだろ
最初、方向性を聴き比べるのが面倒だけど
あの図、よくワカンネーがADCからDACまでのデジタル信号にC入れてんのか?
>>390
>>395
あの図が分からないのは還暦過ぎたハゲ頭だけだと思うが
音源があってDACがあり、ADCで入力/録音してるのに
デジタル信号にC入れるとか無知蒙昧で頓珍漢なことを言ってる還暦過ぎのジジィは黙ってればいいのに
どうせwavの再生も出来ないんだろ >>396
あんた、>>387とは別IDなのに、なんで代弁するように>>395に絡んでんだ?
別人だったらテスト再生してみりゃいいのに、結果も報告してないなw >>397
>>377のレスをスルーした奴が
今度はネットの相手が全員同一人物に見えるらしいな
テストから逃げた奴が何を吠えてるんだか知らんが
難癖つけて逃亡するような奴が得意満面でマウンティングしても不様なだけだぞ ピュア板に限定しても、約300スレを又にかけてのご活躍、相当高位の5hリストとお見受けした
一年のうちの、いったい何時間を5chに費やせばそのようになれるのでございますか?
>>398
>>377をスルーするも何も、シミュレーションすれば差があるって書いたはずなのに、
まだ理解できてないのかよ
別人の装い方が幼稚だから、バレバレなの承知でやってんだと思ってたが 俺をどこぞの誰かと認定しているらしいね
反論は全て同一人物によるレスに見えるらしいがケーブルで音が変わる派は日常生活も大変そうですね(鼻ホジ
ケーブルによる音質差が判別不能な奴等って安物機器で満足出来るんだからいいよなぁ(w
いやいや、
ケーブルで音が変わる派
なんてもんは存在しないよ
ケーブルで音が変わるクソ耳バカ脳は、チンパン瀬戸ただ一人だからな
>>392
嫁にクリスマスディナーを贈れない底辺も
必死なんですよ・・・
ケーブルに金は払うが嫁には金を落とさない底辺乙!m9(^Д^)プギャーーーーーッ!www >>401
とにかく、一度シミュレーションしてみな
昇圧で違いがあるのに、差が判らないのは耳のせいだろうね インターネットアーカイブに特設サイトwのスナップショットがあったから覗いてみたが、
忠実度99%の根拠はmp3かよ・・・
mp3は心理モデルを利用して大胆にデータを手抜きしてるから、99%でも違いに気付きにくいってだけで、
心理モデルに関係なく波形に変化が生じてる場合は99%じゃ全く足りないに決まってんだろうが
考え方が完全に逆だ
オーディオでは16bitじゃ不足って言われたりしてるんだから、振幅だと15bitで相違が約30ppmだぞ
99%なんて数字見た時は、最初は我が目を疑ったわw
他の音が変わらない派の奴も、この忠実度の設定に疑問持たないってことは、同一人物か、
>>195より工学的知識が無いってことだぞw >>406
じゃあ>>388のwavを聴き分けてくれ
余裕だろ?
あとこれもお前と変わる派の総意だよな?
wavを聴き分けて変わる派が聴覚障害者でないことを証明してくれ
どうせ逃亡するんだろうがなwwwお前聴覚障害者だしwww
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/29(日) 13:21:11.98 ID:xxmdJgYE
電解コンデンサーの違いによる音質の違いが判別出来ないとほざいてる奴等も聴覚障害者w
同じ耐圧同じ静電容量の電解コンデンサーでもメーカーや型番とかでESRとかtanδとかインピーダンスとかの特性が違うから変わって当然なんだよなWWW
https://www.nichicon.co.jp/lib/aluminum.pdf 大晦日ですね
ケーブルによる音の違いを認識できることを証明できる人は未だにいない
その事実だけでいいんじゃないでしょうか
もう一回やったら
>>388のURLにアクセス出来たけど、
元音源の音質が糞過ぎて駄目だわw >>388
こんな打ち込みの糞音質の元音源では出来ねーなw
こんな打ち込みの糞音質の音楽だけ聴いてるんなら
そりゃ電解コンの音質の違いなんて気にしないよな。
だって、打ち込み音源には基準となる生楽器から出る生音というものが無いんだから。
やるなら、せめて生ギターの音源とか使えよ
w mp3の判別にもコツがあって、
http://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9905.html#990530
>ソースは、前回同様ザ・森高”臭いモノにフタをしろ、もっと臭いモノヴァージョン”の冒頭8秒を用いた。
>理由は、ソースにライブ風拍手、パーカッション、フルバンド一式にボーカルなどあらゆる要素が含まれているからである。
>圧縮音楽ではおおむね全般的に高音が低下し、ハイハットがか弱く、ドラムのキレが悪く、
>非同期音源であるライブ風拍手がただのノイズに聞こえ、定位が揺れる。
>手持ちのエンコーダはどれもこの曲を苦手としている。
どうしてこんなことになるのかといったら、理由は簡単、ノイズに似たエントロピーの高い成分を
含む音のデータ量を減らそうとしたら、音質を劣化させるしかないから
理論的に聴き分けのコツが存在するので、これをレクチャーすれば正解率に影響を与えることもできる
だから全体の正解率じゃ「人間には違いを知覚できない」ことを証明することはできないって書いたのに、
これも単発含めた複数のIDが入れ替わりに反論してきたよな。
かなりのヒント出したのに、誰も気付けなかったってより、大部分を一人が自演してたって
考えた方がしっくりくるよな
>>407
最初から、荒らしの用意した特設サイトwなんて踏む気が無いって書いただろ
インターネットアーカイブにURL入れたら10月のスナップショットがあったから見てみただけ
新しいスナップショットが追加されたら試すかもなw 音が変わらないと言う奴はこういう訳分からん小細工して分かりにくくするから嫌い
人間の耳には聞こえないからと言って20kHz以上をわざと切ったりとかね
悪さする訳じゃないからそのままにしとけばいいのに
やはりブラインドテストのオフ会を開くべきだな
そうしたら1発で白黒つく
機器の準備は協力する(仕事などがあるので参加出来ればだが)
何故ブラインドテスト会をやらないのか不思議
>>414
ブラインドテストのオフ会ってのは面白い企画ではあるけど、このスレ見てみ、
変な奴にリアルで絡まれたら面倒だよ 「炊飯器の電源ケーを高いやつに換えたらご飯が美味しく炊けたよ!」
「プリンターの電源ケーを高いやつに換えたら写真がもっとキレイになった!」
こんなことを真顔で言ったら
世間ではジョークととらえるか
本当に信じているのなら完全に基地外扱いでしょう。
「アンプの電源ケーブルを高いやつに換えたら音が良くなった!」
なぜこれがピュアオタの世界で真顔で語られるのか。
それは人間の聴覚は極めて脳に依存しているということに尽きます。
五月蠅い電車の車内でも会話が成り立つのは、無意識に
雑音のなかから相手の話し声を抽出して脳内で識別しているからです。
音を聴いてどう感じるのか?
それは決して他人は共有出来ません。完全な主観です。
そこにつけ込んだのが「ケーブル詐欺」なのです。
>>419は糞耳決定WWW
ギタリストもケーブルで音が変わるのは常識だから
コンデンサーを変えて音作りに苦労してるという動画挙げてるのにアホ過ぎるわWWW >>420
ギターシールドの超ハイインピと
オーディオケーブルのローインピを一緒に語る
いつものカモネギ狩り詐欺トーク爆裂w >>421
ネットフェイクを真に受ける
カモネギw >>419
HDMIケーブルを変えたら画質が上がったって真面目に言ってるの見たことある 大晦日も悲しい人ですね
いつまでも頑張ってください
いつか報われればいいですね
>>406
忠実度99%の根拠はマスキング効果ね。
マスキング効果とmp3の差信号との結果が良く一致している、というお話。
mp3(256k以上)とCD、ハイレゾの違いは常人では分からない、良くできている。 >>412
>こんな打ち込みの糞音質の元音源では出来ねーなw
だから、音源を紹介してといってもシーン。
波形が大きく変わってしまうインチキテスト音源は、打ち込みでもウエルカム。
やれやれ。 電線による音の違いなんて「全く」無い。この真実を言えば言う程「アル!」と言い
張らないと気が済まない奴を見てると面白い。こういう病人を相手に「ケーブル屋」が
商売してるが、長者番付に出た奴はおろか、まともに飯も食えない奴が多い。こういう
オカルト商品を扱う店を探ると、場末の袋小路のドンずまりの掘立小屋だったり、
うらぶれた長屋の一杯飲み屋やラーメン屋の隣に間借りしてるのが多いよ。オカルト
商品にだまされるアホはこういう実態を見るといいよ。
>>431
電解ケーブルって何?と釣られてしまったが、電源ケーブルね。
そもそも論として、客観的な話をしている時に空耳ごっこを出してくるなんて・・・
心理的に変わって聴こえるは誰も否定していないのに。 >>434
心理的では無く客観的に変わって聴こえるから
ミュージシャンもケーブルに拘ってんだよWWW 視覚と聴覚では脳に与える影響が数十倍も違う
健常者は繋がってる電線が変われば音も変化したように聴こえてしまうのは当然
盲目のオーディオ評論家がいたらその寸評は信頼できると思う
>>436
ミュージシャンが最初からケーブルで音が変わるなんて思ってやってる筈無いだろ。
そんなミュージシャンに視覚効果なんて通じ無いのに
やってみたら変わると実感してるんだぞw 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
>>435
簡単に騙されるのを客観的とは言わない。
ベルデンが高額品と安物のケーブルをブラインドで交換したフリをした実験で、
高額品と安物で音は変わり、安物の音はお話にならなかったそうだ。
実際はケーブルを交換していないのだから音は変わっていない。
しかし、高額品と安物という情報だけで音は変わって聴こえたそうだ。
では、その音って何?正解は同じ音のわけだから、不正解ということ。
すなわち音に関してウソ、デタラメを言っていることになる。 ミュージシャン(エレキギター・ベース)が使う シールドケーブルは
ケーブルによって音が変わって当然なんだけどね。
理由は シールドケーブルだから。
シールド≒コンデンサ (コンデンサ美容量を替える=トーンコントロールに相当する)
メーカー・銘柄・太さ・長さで違う電気特性もつんで違って当然。
>>438
例えば導体の太さが太くなると、音はどのように変化するんですか
撚りピッチが長くなるとどのように変化するんですか
それがないと科学的とはいえない
ただの官能だ >>440
オーディオケーブルでも同じ理由で変わるんだがな。 >>442
RCAケーブルはかわるね。
一般人が想像する ホムセンで売ってるスピーカーケーブル(赤黒のやつ)は変わる要素がない。
ホムセン一周まいた線と現実的な長さの線ならちがうかもしれんけど それはやったことないからわからん。
常識的な長さ・太さでの変化では感じたことないね。
中華のケーブルの場合は 粗悪すぎて抵抗値がありすぎて日本のホムセン最安値にかえただけで買わるる場合もあるらしいけど
ホムセン最安値ケーブルから上のグレードでの差は常識的な長さでは ほとんど体感不能だろうね。
>>444
1番も2番もねーよw
RCAのブラインド、結果
爆死の海外事例も知らない情弱かw >>444
だから、それがオマエが糞耳だというあかしあなんだよw 片側1mと片側10mで左右の長さを言い当てられる人はいないって鉄っちゃんが言ってた
ここの住民は左右で長さを揃えてる?
ケーブルで音変わるとかよ
バカらしいこといつまでやってんだか
何をやってもイチイチ音に影響があり何をしても音は変わるんだよ
音楽が好きで機械揃えて音楽を聴けばわかるだろ
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
抵抗の変化は感じにくいうえに市販銅線で測定される抵抗の変化自体が誤差しかないんで ほぼ体感できない。
(体感できるのは 発熱するレベルの抵抗値もった中華ゴミケーブルとの比較のみ)
静電容量(コンデンサ・シールド)の変化は 結構敏感に感じ取れる。なんせそういう機能をもたせるためにつくった部品だから。
同一容量のコンデンサでも こうかんしたら変わっちゃうくらいに変化する。
電線による音の違いなんて「全く」無い。この真実を言えば言う程「アル!」と言い
張らないと気が済まない奴を見てると面白い。こういう病人を相手に「ケーブル屋」が
商売してるが、長者番付に出た奴はおろか、まともに飯も食えない奴が多い。こういう
オカルト商品を扱う店を探ると、場末の袋小路のドンずまりの掘立小屋だったり、
うらぶれた長屋の一杯飲み屋やラーメン屋の隣に間借りしてるのが多いよ。オカルト
商品にだまされるアホはこういう実態を見るといいよ。変わるなんてヌカス奴はごく
少ないのが何よりの証拠。
まぁそれだけ多くの人間が音が変わることを支持てしていることの証拠なんだけどな
>>459
いつまでも低能を騙すのに必死だね、高インピーダンス系をわざわざ持ち出して。
オーディオでは低インピーダンス系が常識、だからRCAケーブルの特性は
だからブラインドにしたら違いは分からない、当たり前の話。 何年も何年も寂しいままなんだね
大晦日はどう過ごすのかな?
また人が来るようになって良かったね
>>452
プロケーブル信者かwww
そりゃ騙され続けて脳が腐ってるわけだwww 俺にはよくわからんが変わる根拠は
ラダーケーブルで解説してないけ?
>>465
自分で換えて
音が激変!
心理的なバイアスエフェクター全開で
いつまで経っても
バカ丸出しw 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/31(火) 16:33:59.32 ID:UqebghAp
初心者どぇ〜す! 大先輩の皆様にお聞きします♪ アキュ【つまらない】って本当ですか?
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/31(火) 17:10:18.94 ID:Yci4EnGu
>>701
初期のアキュフェーズ・・・( ^ω^)・・・パナショナルに似ていた
現行のアキュフェーズ・・・( ^ω^)・・・ラックスマンに似ている
未知のアキュフェーズ・・・( ^ω^)・・・マランツに似ると思われる プロケか、ダメな方向に音が変わるヤツや…
否定派の人たちもコレだけは使ってみると違いは分かると思うよ
買うのはおすすめしない
>>470
己自らケーブル一本替えるお金がありませんヽ(´Д`)ノ
ってゲロってどうするwww
ちんこ丸出しのヴァカ? ギター トーンコンデンサ 音質比較テスト (Guitar Tone Capacitor Sound Test) .
://youtube.com/embed/IsrSeiCwynk?list=UUN-b4peXXXHbESFkQUg7hRA
>>429
>心理モデルに関係なく波形に変化が生じてる場合は99%じゃ全く足りないに決まってんだろうが
こう書いたの理解できてる?
あんたの実験のどこに知覚モデルが関係してんだよ
mp3の方法は、はmp3の処理をした時に99%でも十分ってだけで、それ以外のパターンにも
勝手に適用して99%でも十分なんてすり替えるなってこと
それに、mp3の判別にコツがある以上、「大多数が知覚できない」じゃ、
「人間には知覚できない」ことを示すには基準設定が役に立たない
こんな欠陥だらけの基準値設定をドヤ顔で出すなんて、恥ずかしいと思えよ
耳が悪くなきゃ、こんな設定にはしたりしない 最近のケーブルで感心したのは、inakustikの中空ケーブルNF-2404とKimberのKS-1136
ともにバランスケーブルで、現在リファレンスとして使用中
おそらく当分の間は変えることはないと思う
ケーブルで音は変わらない、音質も向上しないと思っているなら是非試して欲しい
価格的にもとびきり高価でもないから導入はしやすいと思う
ちなみに、いちばん期待したCHORDはいまいちで即処分した
あのメーカーは昔から作りが良くなくて避けてたんだけど、評判はそこそこだったので
購入したけど、相変わらず作りは安っぽくて見た目に似合ったしょぼい音だった
耳の後ろに手を添えて握ったり開いても変わる
よく聞こえる音と聞こえづらくなる音とがあったりするが
ケーブルもこれと似たような事をしていたりするのである
音は変わるが欲しい音にするには自己のセンスが問われるのである
変わるのは思い込みだとか 費用対効果が良くないと文句があるようだが
要するに自分自身のスキルの問題ですよ
>>478
もう一つ重要なのは、システムのクオリティとセッティング、そして部屋
電源もオーディオ専用回路を2系統は欲しい
これらに問題がある場合、ケーブルの変化がさほど聞き取れないことがある
システムのレベルがアップしたらケーブルも合わせてグレードを上げないと
機器買い換えの喜びが半減するよ
ハイエンドのケーブルは最初から必要ないけど、唯一SPケーブルはできるだけ
いいものを入手しておくことをおすすめしておく Luxman総合スレッド 50台目 (お笑い)
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee3-Vc5b) 2019/12/13(金) 22:07:56.79 ID:wb3NzkUi0
音圧が変わってるだけなのに本気で音質が変わってると思ってる方がやばい
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-klBN) 2019/12/13(金) 22:22:44.12 ID:py8pelgMd
お前ラックスマン使ってねーだろ。
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579d-QLcU) 2019/12/13(金) 22:42:41.19 ID:DWnNYGPr0
>>372 おまえは針金で聴いてろ
新ラウドネス曲線・・・( ^ω^)・・・音量によって耳特性が変化する事は知られている・・・( ^ω^)・・・安くてもハイエンドなのはVM無垢ダイヤ!
://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A
://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/47/Lindos1.svg/300px-Lindos1.svg.png ://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/763/2763535_m.jpg
テクニカは無垢ダイヤのシバタ針を持っているから安くてもハイエンドさ!
://www.phileweb.com/news/photo/audio/178/17892/37a.jpg ://www.phileweb.com/news/photo/review/23/2341/14.jpg シバタ針の周波数特性は50kHz超とHiーResであるらしい
://www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/02.html
://www.a-sq.net/images/logo/hires.jpg
>>462
100KHZでスゲー違う特性なんだがw
こんだけ違えば音が変わって当然なのも分からない池沼WWW
ヒント
音楽の電流波は正弦波では無い。 ケーブル否定派に言いたい。
極太プラグを用意して後ろから置くまでしっかり挿入すること。
そうすれば女性ボーカルが一気に艷やかになる。
ちなみに男性ボーカルで試してはいけない。
>>480
オーディオグレードのまともなケーブルすら買えないんだろうなあ・・・・
中古軽乗りの年金しか収入のないジイさんでしょ?
人を妬んでもしかたないよ、人生失敗したんだからしかたないね 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
>>483
単位もまともに書けない池沼に説得力があるはずもなくwww
池沼とりあたまもデシベルをdbと書いて伝わればいいんだとか発狂してたが
ケーブルで音が変わる派は本当に頭が悪いな
プロケ勧める情弱とかアホの極みだわ >>486
空耳相手の詐欺商売のl集金用ドブ川に
捨てる金は無いことは事実 >>486
空耳相手の詐欺商売の集金用ドブ川に
捨てる金は無い >>486
空耳相手の詐欺商売の集金用ドブ川に
捨てる金は無い >>486
空耳相手の詐欺商売の集金用ドブ川に
捨てる金は無い >>486
空耳相手の詐欺商売の集金用ドブ川に
捨てる金は無い >>486
誰も
空耳相手の詐欺商売の集金用ドブ川に
捨てる金は無いだろ >>486
誰も
空耳相手の詐欺商売の集金用ドブ川に
捨てる金は無いだろ 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
おやあ?
コーフンしたあまり、うっかり自演用の回線でもwww
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
音が変わるのはわかったから
波形の変化が聞こえ方にどんな影響を与えるのかはっきりしろよ
艶とかスピード感とか透明感とか抽象的すぎる
>>504
君の見ている色の変化を第三者に言葉で伝えようとすれば
どんな言葉になるか?
元の色の説明から変化後の色までどのように説明します? その音がどのように聴こえていて
どう感じるのかは
誰も第三者と共有出来ない
そこがケーブル詐欺のキモ
>>507
その音がどのように聴こえていて
どう感じるのかは
誰も第三者と共有出来ない
わかってるじゃん
つまり君と共有できる人はいない
変わると感じるか感じないか
人それぞれ
議論終了ってこった
正月からめでたいめでたい じゃあ、ブラインドテストのオフ会をやればいい
変わらないと言いがかりをつける方が主催してくれ。
機器の準備やケーブルは参加者が持ち寄ってテストすればいい。
ここにいるケーブル否定派はみんなケーブルを替えて音が変わって聞こえた経験がないのかな
それとも変わって聞こえたけどそんなのは絶対自分の気のせいだと思っているのかな
気のせいだから、ブラインドにしただけで違いは分からなくなる。
だから音が変わるを勘違いと人は呼ぶ。
何で?アキュスレは圧倒的に否定的意見
ばっかりなんですかね!
>>512
え?
アキユも自社で高級ケーブル売ってるじゃんe 科学的に証明されている←真っ赤な瀬戸嘘
貧乏人、耳に障害、障害者←瀬戸認定用語
科学に糞投げ←瀬戸の十八番
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 23:49:17.51 ID:pQ9wQMEg
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
>>509
変わるという嘘を付く奴に証明責任があるのがわからないで、まーだこんなことをいう低知能は瀬戸の印
どうしてブラインドテストが必要なのかすらわからないバカってどんな? >>510
ID変えてもバカだからすぐに瀬戸とわかる
否定派、肯定派なんて用語は瀬戸しかつかわない
否定派←詐欺否定派
肯定派←詐欺肯定派
否定派に糞を投げていたらそれは瀬戸 肯定派に糞を投げていたらそれはこのキチガイなんだ
深く納得する新年ですな
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
令和になっても
空耳オーディオを続ける
昭和の難聴ジジィ
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのは空耳だ思い込みだと喚き散らす。
知覚モデル使わなきゃ、99%なんて7bit PCMにも劣る水準で、どんだけ耳が悪けりゃ
こんな水準で大丈夫だと思ったんだろうなw
「正しい工学的知識」に基づかない判定基準なんて、ただの似非科学でしかなくて、
科学に糞投げるとのどこが違う?
>>522
実はそうなんだよな、で結局宗教論争になってる >>521
忠実度99%以上は、マスキング効果、ブラインド結果などから決定した値。
その値に異議を唱えるなら、ブラインド、マスキングなどの客観的なデータを提示して欲しいね。
あと、ちゃんとした体験をしていない人は、99%に疑問を持つ人多いけど客観的に反論できた人はゼロ。
ちなみに、99%というのはどれくらいかというと
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
を見れば分かるように、ボリュームから手を離した時のわずかな変化より小さい。
ボリュームから手を離したらポエムが変わる人は病院に行った方がいい。
あと、http://highreso0.html.xdomain.jp/total.html
の構成図で総合で忠実度99%以上が得られている。
ケーブルなど音が変わると言われているアイテムは10ヶぐらい使っているので
個々の忠実度は平均99.9%以上ということもできる。 >>522
ABX ダブル・ブラインドテスト(二重盲検法)は
工業製品や食品を
人間の五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)などの
五感を用いて判定する官能検査の手法として
科学的に認定されてる
その方法で一度も判別できた事例がないということで
科学的に
「オーディオにおいてケーブルによる
音の違いは人間は判別できない」
ということで確定済みとなっている
またケーブルを換えたことを認識した上で
音が変わって聞こえるのは
心理的なバイアスによるプラセボによるもの
ということも医学的に証明されている
※ギターシールドの超ハイインピの事例とは
まったく別の話なのでそのあたりはよろしく
ということで心理的効果以外は
ケーブルは意味が無いと言うことで
決着済み
これ以上はただの信じたものは救われる
宗教的な主張 正月早々グタグタ言ってねえでちゃっちゃと替えてみろよ
な?
それが答えなんだよwww
>>525
おまいもバカの一つ覚え、ってかリアルガチバカなんだろうが
コピペばっかじゃなくテメエでブラインドやってみろってのwww
池沼チキンなので決して自分では試しません
だってやったら・・・www 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのは空耳だ思い込みだと喚き散らす。
白黒つけたいならさっさとブラインドテスト会でもやればいい
一人一人の正答率をきちんと記録して正答率の高い人は何故高かったのか、偶然か否か調べればいい
解析可能なネットブラインドすら速攻逃げる連中。
音源がクソだからで逃げる。
じゃあこれなら分かるという音源を指定してよ、も逃げる。
ブラインドテスト会なんて約束しても100%出てこない。
>>528
だから人にやれって言う前におまいがやれってのw
バカなの? チキンなの? 友達いないがマウントは取りたいってクズなの?
ちな、オレはやってみたぞ
しかし自らやった者でなければオレが言ってることの意味を、そうそうwと実感を持って理解は出来ないだろう
だからしのごの言ってネエでちゃっちゃとやれ!
と口の中がPH値14になるほど言ってんのw
そういや何号か前のステレオ誌でもカートリッジのブラインドテストをやっていて
そうそう!そうなだよな〜wと思いながら読んでいた ケーブルは新製品出たら店から借りて、友人達とブラインドテストして評価することは
普通にしてるでしょ?
何故ブラインドテストが特別みたいなことになっているんだろうね?
ちょっと理解できないな
ところでケーブルで音は変わらないと言ってる底辺や
ブラインドテストしたが正答率は残念なものだった・・・ とコピペ繰り返すヤツで
自分でブラインドやってみた者は一人もいないんだよw
それどころかケーブル替えてみた者もwww
な?
これがネットでイキってる連中の実像なんだよ
ケーブル一本すら買えないほどの底辺が、ネットでマウント取りたいだけなんだよ
でもお金も知能も知識もないから、ちんこ丸出しのバカでぇ〜す(´Д`)
と赤っ恥を晒す残念な結果に・・・
金の延べ棒買って眺めてるけど、ケーブルなんか買う気にならない。無意味、無駄な
物、処分に金のかかるものに投資はしない。
無駄な人生からまず真っ先に、とはならないあたりがまだまだ不合理
しかし凄まじい拝金主義、今後どうなるんだろうねぇ
存在意義・価値があるかどうかは中古市場で判る。使い古しケーブルがオクに出されて
るの見たことない。仮にあったとしても「二束三文」。要するに誰も価値を認めない
無価値って事だよ。
たかだか数百円で 簡単なテストできるからな。
10Mかってそれ5mにすれば性能倍だぜ?w
1mにしたら性能10倍
その底辺の時点で10倍の差があるもので違いが出ないのに
それ以上の誤差の抵抗値のもので性能さが出るわけないんだよなwww
コンデンサは数値が一緒でも違う音するけどw
>>535
大した金額でもないのに中古漁る意味あんのか?
絶番やレア物なんかで個人がどうしても欲しがるものならなんだけどな
俺も某社のスピーカーに付いてた純正コードなら何万か出してもいいと思ってるけどね 俺が使ってるケーブルなんて2万くらいだぞ
機器を入れ替えることも多いし、使いやすいように端末処理したものだけどな。
まさかこれが高いとか無駄と感じるなんて言わないよな
>>535
今ヤフオク覗いてみたが
スピーカーケーブルの出品2728件あるんだが >537
ケーブルの中古は意味あると思うよ
機器類の中古は車と一緒であり得ないけど、唯一ケーブルだけは綺麗な使い方をされた
状態の良いものなら購入したことは何度かある
機器のエージングはやむを得ないけど、ケーブルのエージングは無駄な時間と感じていることと
なんと言っても安価な価格で導入できるのは魅力でしょ
例えばユニオンでいま出ているNVS SOUND CABLE Silver Inspireは442万円が176万円でしょ
これ2mなら即買いしているものね
ちなみにいま使っているのは10年前に新品購入したAudioquestのEVERESTで150万円の製品
10万円程度のケーブルならば新品も中古も購入価格に大して違いはないけど、上級ケーブルの場合は
零細企業のサラリーマンからすると中古の良品はすごく魅力があるね
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 風見鳥 Fusion DJ Sound with Spectrum Analyzer .
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/5Fzpg4djgBc!UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g#MIX
://youtube.com/embed/5Fzpg4djgBc
相変わらず
空耳思い込み難聴バカが
足掻いてるなw
ケーブル詐欺の餌食という
自覚すらなく
単なる錯覚体験を撒き散らし
被害者拡大の片棒担ぎ
マヌケ過ぎw
と、自らケーブルによる音の違いも聴き分けられない難聴バカだと表明してる>>542 >>543
心の貧しさの結果が、金銭的な貧しさに直結してるって気づいている?
他人様を卑下するよりさ、自分のケーブルにまつわる失敗、成功例の具体的な体験を
披瀝したほうがいいと思わない?
少しは人の役に立とうよ >>544
金銭的に貧しかったら良いケーブルも買えないから
ケーブルで音が変わる実体験も出来ない罠w >>544
青酸カリを飲めば死ぬっていうことは
科学的、医学的な常識
科学的、医学的に
ケーブルによる音の違いは
人間の聴覚では判別不可能という
常識において
いいから一度青酸カリ飲んでみな
っていう基地外がオマエw RCAケーブル
モガミ2354
世界のレコーディングスタジオの多くで使われてるケーブル。
フラットに近い音で中音域が明るめ。
モガミ2549
2354より高音域が出て繊細感が加わる。
ベルデン88760
分厚く太い音。
オヤイデPA-02V2
音の立ち上がりが良くなり透明感が有り繊細感が良く出る。
電源ケーブル
EX-PRO ACCシリーズ
音の濁り籠もりが減って透明感が増す。
ラックスマン JPA10000
音の籠もりが減って温もり感が出る。
【糞高いケーブルなんか買わなくてもこの程度の物でも十分に音の違いは分かるんだよな。】
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:10:55.54 ID:7ZUPbSo00
↑これなんなの?
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆ マランツ総合 50 marantz ☆
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
>>524
頭悪いなw
あんたの実験のどこに知覚モデルが関係してるんだって言ってんだよ
知覚モデルに従って波形を変形させた時だけ、忠実度が99%でも違いに気付きにくい(これも人による)ってだけ
知覚モデルに関係なく波形が変化した場合は、7bit PCMで音質変化が認識できないと言ったことになる
あんたの主張は、自ら耳も頭も悪いと認めてるのと一緒なんだよwww 全体のゲイン変更では、上位ビットから下位ビットへの成分のシフトが起こるが、
下位ビットのみ削っても問題ないよな?
だったら、どこが7bit PCMじゃないのか説明してみな
>>540
それ自分の部屋で試してから買ってる?
うちらはデモ用とか取り寄せてもらったりして自宅で試してから買うんだけどね
まぁ一桁下がる値段だけどね
今その金すぐ出せるなら防音室リフォームしたいw 変わらない人は変わらないんだから別にもういいだろ
それでもピュア板に居座ってるのは多分友達を作りに来てるんだよ
ツイでやった方が友達できると思うんだけどな
変わる人もここに来て変わらない人を説得しようとしてもしょうがない
違いが聞こえないんだから納得させようもないしな
ま、じゃれて遊んでるだけだわな
>>530
>だから人にやれって言う前におまいがやれってのw
>バカなの? チキンなの? 友達いないがマウントは取りたいってクズなの?
>ちな、オレはやってみたぞ
>しかし自らやった者でなければオレが言ってることの意味を、そうそうwと実感を持って理解は出来ないだろう
>だからしのごの言ってネエでちゃっちゃとやれ!
>と口の中がPH値14になるほど言ってんのw
PHじゃなくてpHな
dBをdbと表記したり
100kHzを100KHZと表記するような池沼ばっかりなのがケーブルで音が変わる派
単位もロクに書けないのがバカだと証明してるよな オレはケーブルの違いなどは「全くない!」だけど、ある!って主張する馬鹿の存在を
否定する気も全くない。アル、アルって主張して気が済むなら、それでいいって思う
だけ。互いに嗤い乍ら「和やかに」喧嘩しようぜ。ケーブルで【蔵立てた】奴居るか?
>>561
馬鹿と言ってる時点で否定してるんだかなWWW
まぁ、オメーみたいな糞耳では分からないだけだがw B&W&改 (ヒューマン・スタイリッシュ・ペア)
://i.imgur.com/wryJZYS.jpg ://i.imgur.com/wryJZYS.jpg
B&W&改 (オカルト・スタイリッシュ・ペア)
://i.imgur.com/m3MCgaH.jpg ://i.imgur.com/m3MCgaH.jpg
B&W&改 (ゴールド・ヘッド・ピアノ・ブラック・ペア)
://i.imgur.com/RCmGL78.jpg ://i.imgur.com/RCmGL78.jpg
未知のB&W&改 (ヒューマン・スタイリッシュ・ペア)
://i.imgur.com/wryJZYS.jpg ://i.imgur.com/wryJZYS.jpg
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw08.jpg ://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw08.jpg
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw09.jpg ://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw09.jpg
未知のB&W&改 (オカルト・スタイリッシュ・ペア)
://i.imgur.com/m3MCgaH.jpg ://i.imgur.com/m3MCgaH.jpg
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw08.jpg ://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw08.jpg
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw09.jpg ://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw09.jpg
未知のB&W&改 (ゴールド・ヘッド・ブラック・ウエイト・ペア)
://i.imgur.com/RCmGL78.jpg ://i.imgur.com/RCmGL78.jpg
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw08.jpg ://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw08.jpg
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw09.jpg ://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw09.jpg
>ヘッドのチン鳴りが安っぽ過ぎてお笑い
タービン型に改善しました
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw36.jpg ://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/bandw33.jpg
>ヘッドのチン鳴りが安っぽ過ぎてお笑い
ヘヴィー型に改善しました
://i.imgur.com/RCmGL78.jpg ://i.imgur.com/RCmGL78.jpg
上部は周波数分散する理想的な形状になりました
下部は100kg超えのブラックウエイトにより安定化しました
>>559
理論的に否定してやったのに、詫びも入れようとしない、クズが
部品の音質評価で、結論は出ていても、慎重を期すために繰り返し比較試聴をやってると、
トイレ行ったりといった中断で、部品交換忘れたまま(又は逆)音出しに入る、「図らずもブラインドテスト」
になることがある
こういうときは、やっぱ音質が違うから間違いに気付くんだよ
他には、ブラウザは排他モードで再生できないから、いちいち接続変更するのが面倒だから、
foobarのような他の再生ソフトをMMEに変更することがあるが、これも音が悪いからチェックすると
MMEのまま戻すのを忘れていることに気付くことがある
こういうのが空耳で起きると思ってんのかよ
Windowsのカーネルミキサーの音が悪いって話だって、ソースが公開されてなくても、
音だけで処理方法に問題があることに気付いた人が大勢いただろうが 価格コムにローンウルフという有名なバカがいて、ケーブルのブラインドテストの結果が50%だったのを
「5割も聞き分けられたのなら充分に音が違うという結果」
と言いだして、ギャラリーに総攻撃された
で、こいつはそれでバカが治ったかと思いきや、50%聞き分けられれば充分とオウム並みの脳味噌さらけ出し
これを見た瀬戸が言い出したのが、
「51%の結果なら聞きわけ出来たことになる」
という、数学・統計学の初歩すら知らないバカの寝言
瀬戸はそのバカのまんまこのクソスレで今度は99%にクソ投げ>>521
「替えてみろ、貧乏人w」しか言えないバカは恒例のバカ瀬戸コピペを貼り続けるしかないようだ
【バカ瀬戸コピペ】
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/01(水) 23:51:50.37 ID:h+/tNWas
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのはウソだデタラメだと喚き散らす。
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/02(木) 07:12:50.57 ID:F5pFElmQ
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのは空耳だ思い込みだと喚き散らす。
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/02(木) 09:56:50.68 ID:t5djUWi6
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのは空耳だ思い込みだと喚き散らす。 圧縮の品質評価のように、「過半数が違いに気付かなければok」というのを、
「人間が知覚できない」のを証明するのに応用できると考えたバカも相当なもんだけどなw
おまけに、マスキング効果ドヤwww
電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのは空耳だ思い込みだと喚き散らす。
ABX ダブル・ブラインドテスト(二重盲検法)は
工業製品や食品を
人間の五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)などの
五感を用いて判定する官能検査の手法として
科学的に認定されてる
その方法で一度も判別できた事例がないということで
科学的に
「オーディオにおいてケーブルによる
音の違いは人間は判別できない」
ということで確定済みとなっている
またケーブルを換えたことを認識した上で
音が変わって聞こえるのは
心理的なバイアスによるプラセボによるもの
ということも医学的に証明されている
※ギターシールドの超ハイインピの事例とは
まったく別の話なのでそのあたりはよろしく
ということで心理的効果以外は
ケーブルは意味が無いと言うことで
決着済み
これ以上はただの信じたものは救われる
宗教的な主張
RCAケーブル
モガミ2534
世界のレコーディングスタジオの多くで使われてるケーブル。
フラットに近い音で中音域が明るめ。
モガミ2549
2354より高音域が出て繊細感が加わる。
ベルデン88760
分厚く太い音。
オヤイデPA-02V2
音の立ち上がりが良くなり透明感が有り繊細感が良く出る。
電源ケーブル
EX-PRO ACCシリーズ
音の濁り籠もりが減って透明感が増す。
ラックスマン JPA10000
音の籠もりが減って温もり感が出る。
ノイマンのRCAケーブル
https://procable.jp/analog/neumann.html
音はズバリ、ノイマンの音!
音の荒さが取れて深み感が増す。 世界のレコーディングスタジオの多くで使われてるケーブル。
具体的ななスタジヲ名を明記汁!
フラットに近い音で中音域が明るめ。
2354より高音域が出て繊細感が加わる。
分厚く太い音。
音の立ち上がりが良くなり透明感が有り繊細感が良く出る。
スペアナ等計測器で示せ!
>>575
【MOGAMI 2534 レコーディングスタジオ】
でggrks! 機械で測定しないと音の良し悪しがわからない奴はそもそも自分の耳で良し悪しを判断出来ないようだから語るべきでないし話にも参加するべきではない
>>573
人間の五感などの五感ってなんだよ
コピペする前に書き直せ 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのは空耳だ思い込みだと喚き散らす。
まあ音は変わらんだろうな派だけど
不安感がやっぱあってモガミ2534のRCAケーブル買ったは・・・
サーバDAC出力-(RCAケーブル)-アンプ-(スピーカケーブル)-スピーカ
か同じ機器使って
サーバUSB出力-(USBケーブル)-アンプUSB入力-(スピーカケーブル)-スピーカ
の構成で
RCAケーブルのところだけ低レベルのアナログ信号だから(言い訳)・・・
サーバもアンプも安物でSW電源だからACケーブルや
デジタル信号のUSBケーブルは気にならんけど・・・
>>578
まだこんなこと書いてんのかよ
mp3の圧縮に音響心理学モデルを使うのは、「音の違いに気付きにくい」からより情報量を削減できるからだよな
忠実度が99%となる無数の波形変化の集合のうち、「音の違いに気付きにくい」なんてレアケースを
ベースに基準値設定したらどうなるか理解できないのか?
当然、もっと気付きやすいパターンが含まれることになるだろ
これじゃ忠実度なんて指標は全く役に立たない
忠実度という指標を実現するには、「最も音の違いに気付きやすい」波形変化を使わなければダメ
これで何度目だ?
忠実度なんて持ち出す度に、あんたの馬鹿さ加減を見せつけてることに、いい加減気付け! 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人や、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が「科学」の名を借りた妄言を垂れ流し、音が変わるのは空耳だ思い込みだと喚き散らす。
ケーブル否定派の人たちって、自分のケーブル持ち寄って友人宅とか自分のところで
試聴会みたいなことしてワイワイ楽しまないのかな?
ショップに試聴会するから貸して、と頼めば気になっているケーブルもメーカーから
取寄せてくれるし、ついでにこれも聴くべしとか言って意外なケーブルを貸してくれる
から、ホント楽しいよ
それに何より人のシステムを聴かせてもらうってのはとても参考になるし、次はウチで
もっといい音を聴かせてやろって、励みにもなるしね
そんな付和雷同
錯聴ごっこやって
何の意味があるの?
>>585
こうなるからね。まともな頭の人はそんなことしない。
ある土曜日の午後
オーオタXが友人Yに電話。
X; この前から気になっていたケーブルBをついに買ったよ、何と100万円が破格の75万円。
今までのケーブルAの音は俺の求めている音の方向性と違うとずーと悩んでいたんだよね。
今から聴きにこない?
Y; 行く行く、友人のZを連れていっていいかい?
Z; ケーブル交換は私がしましょう。 サンキュー
X; どうだい、いい音だろ
Y; Aは繊細で美音系だったけど、Bの迫力ある音を聴いちゃうと単に音数が少なく聴こえる。
X; Bは豪快かつ見通しもよく、もう最高。
と大盛り上がり
Z; 今度はブラインドでやってみませんか?
X,Y; えー! お遊びでね。
何回か交換。
Y; 違うのは分かるんだけど、A,Bどちらかイマイチ分からない・・・
X; 音の記憶というのは曖昧だから、ブラインドのように交換に時間がかかるようでは・・・
Z; やれやれ
(心の中で)繊細、美音系と豪快とついさっきまで言っていたのに。
音の記憶って・・・ついさっきまでは、A,Bで音が違うと盛り上がっていましたよね。
なお、若干の脚色はありますが、ノンフィクションです。 とっくに飽きられてるのに同じネタ続けるお笑いみたいだなw
とっくにネタバレしてるのに
ケーブル詐欺商売のカモネギ続けるバカw
>>588
反論も出来ないのに、まだ書き込む図太さw
耳が悪くないのを示そうとして(かといって耳が良いことは示せない)、
頭が悪いこと示しちゃった方が、余程恥ずかしいと思うんだけどなw
特に、一度や二度では理解できないってのが痛い
差分取るなんて簡単な方法を、これまで誰も思いつかないと考えるのがおかしいんだよな
他の人は、「最も音の違いに気付きやすい波形変化」を示す部分で途方に暮れて断念してんだよ いい音はともかく、悪い音は簡単に体験できる
安い黒赤のSPケーブルを自分でハンダツケして
ラインケーブルにしてみればいい
ステレオに接続して聞くと凄い悪い音がするはず 逆にいうなら
ケーブルで音が変わった(悪くなった)といえるだろう
そうそう、音を悪くするのは簡単なんだw
だからケーブルで音質が変化することは確実なんだが、池沼には理解出来ないんだよwww
>>596
音が悪くなってる時点で、ケーブルで音は変わらないっていうのは
もう論破されてるんだよなぁ・・・・・
まぁ、プラシーボ&ボッタクリ価格の糞ケーブルばっかり蔓延してるから
これはオデオ界が悪い
因みに安くていい音が聞きたいのなら
●安いOFC単線のSPケーブルの被膜を向いて、外側をガラスチューブで覆ってSPケーブルとして使う
●細いエナメル線をかってきて、これも外側をガラスチューブで覆ってSPケーブルとして使う
これだけでもいい音がするから、金を使いたくない ボッタクリケーブルは買いたくない!!
と思う人はやってみたらいい 自己責任でね 加齢で
どんどん高域が聴こえ無くなるのと
比例して
無意味なゴミヒモに金をドブに流す
哀しさかな
加齢でどんどん高域が聴こえ無くなるのと比例して金も友達も無くなっていくよりはいいかな
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
、なんか面白いよね。
アンプのスピーカー出力をレコーダーに入れて、レコーダー上で音と波形の違いを示している。
アップ本人は違うよねといいながら、自分はどれが好みとかプラシーボと楽しむレベルにとどめ、どれが良いとかは言及していない。
ケーブルで音の印象変わるとか信号も変わってるって動画見ても、比較結果に良い音の基準がないわけ。
>>860の寸評もそうだけど、くっきり、はっきり、とかってのは、エフェクターなんかのロジックみれば、微細信号を更に落として特徴的な信号だけ目立たすように持ち上げるなんてことをやる。
もし、そういう理屈がケーブル特性で起きて寸評のような変化があるのであれば、寧ろ、それは歓迎すべきことかわからなくなる。
また、中音域が明るめ、とか、高温域が出て、とかだと、ソースによっては楽曲のバランスを崩してくれて困ったりもするかもしれない。
そうだとすると、ソース(録音環境、マイクセッティング、マスタリングの違い)毎にケーブル替えるのかってことになる。そんなことしてんの?
当世、そんな補正みたいなことは、エフェクターでもイコライザーでもプレーヤー側で済む話でしょ。PC再生なら曲ごとにプリセットでいとも簡単な話(のはず)。
「いい音」ってどんなの?
>>859のピンクノイズは面白いけど、なら、最もソースと違わないものを紹介してくれれば、それだけでいい。 >>873
で、eが電解コンで正解なんだろ!WWW >>851
やっぱりな
歪率測定用の信号発生器を忠実度測定の音源に使った時の忠実度は何%になるのかも答えず、
答えた人に対して難癖付けるような奴だから、糞サイトにアクセスする気が起きないって言ったんだよ
大体さ、忠実度を測定する音源が変わっても、忠実度は極めて近い結果にならなきゃいけない訳だが、
本当にどんな音源でも忠実度が一致するのか確認してんのかよ
ラウドネスの低いクラッシックと、海苔波形のJ-POPで、本当に同じ結果が得られるのか?
-40dB辺りで6dB違ったら、最早別の次元の変化になるだろ、せいぜい1-2dB程度までだな
ラヴェルのボレロみたいに前半と後半で音量が大きく異なる曲は、どうやって忠実度を計算するんだよ?
平均値なのか、瞬時値なのかも書いてない
きちんと工学を学んだ者なら、ここまで杜撰な測定法を考えるはずがないんだよな >>877
だよな!
という事で電解コンの音は聞き分けられる事は証明されたw >>852
>ネットブラインドの欠点は解析で正解を導き出せること。
>解析ではその人の聴力の優劣は分からない。
解析で違いが説明つくのなら、どうして「こういう変化の時はこういう音になる」って
説明が出来ないって話が出てきてんだよ
違いがあっても、「どちらがいい音か説明できない」からこそ、こういう話が出てきてるんだろうが
当然、「どちらがいい音か説明できない」のだから、解析しても無駄なはずだろ 違いがあっても、「どちらがいい音か説明できない」からこそ、こういう話が出てきてるんだろうが
↓
解析結果に違いがあっても、「どちらがいい音か説明できない」からこそ、こういう話が出てきてるんだろうが
スレッド停止してたスレが急に活気づいてると思えばクソ鯖スレだからかよ
ケーブルで音が変わらないことはこのクソスレで5,6年前に決着が付いてるのに粘着卑怯者瀬戸公一朗がまるでなかったことのようにスレを埋めている
ケーブルで音が変わらない理由
鉄板「ケーブル入力前の信号と出力後の信号に差があるデータ(証拠)が存在しないから」
鉄板2「ケーブル毎の測定結果が違う場合、その違いが人間の耳の閾値以上じゃなければ単なる測定誤差に過ぎない」
こんなクソ鯖スレ読んで損したわ
>>882
お前昨日の記憶も残ってないのかよw
本当に決着がついてるなら、どうして忠実度の提唱者は工学的な反論をしないんだ?
www >>884
それ、夜10時ごろにうちが反論できないようなこと書いてるからかもw
瀬戸ガーは、反論できなさそうなときによく現れるw
チンパンジーのように単純w >>886
これが科学的データーかよ??!!何も分らんバカはスッコンデロ!! >>887がデータの見方も分からない池沼だと良く分かったのであったw >>886
この動画だとこの波形はあの線だったって言い張ってるだけで、検証にはなってないぞ >>875
a=回答せず
b=回答せず
c=回答せず
d=回答せず
e=電解コンデンサ
でFA? >>878
俺はブラインドをやって成功した、お前らもやってみろよ楽しいぞ。
と言い張っている人がいるが、ブラインドをやっていないのが見え見え。
でもことによったらこういうブラインドかもしれない。
このケーブルは?
A
ブー
じゃあB
ピンポーン
やったー、俺はケーブルの違いがブラインドで分かる、えっへん。
そりゃ楽しいだろーな。 ケーブルの違いが分かる!
彼ら曰く、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前の安いシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」
彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。
私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」
オカルトオーディオヲタクの思考回路例
問:この音源の違いが判るか?
は い ――― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』
いいえ ――― 『おまえ機材は何使ってる?』
│
├─自他共に認める高級ピュア機材
│ └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』
│
└─ノーマル機材
└─『貧乏人めが!ある一定以上の高級ピュア機材でなければ判らないのは当然』
海外ではかなり入念に準備された数多くのブラインドテストで
すべて高級ケーブルの有意差無し、ケーブルの音の違いは聴き分け不可能
という結果が出ています。一方で成功事例は皆無です。
オカルトオーディオヲタクの方々は出てきた結果から事実を得るのではなく、
自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。
人はそれを「妄信」といいます。
>>858
波形変わってんだからそれ以上の証明ないだろ そこは無視なんだよ
よーするに「mp3はCDと一緒だ 理論」ですな
>>894
変わってるのに
なぜブラインドでは
換えたのか換えてないのかすら
何にも判らなくなるのか
オマエは1km先の新聞が
朝日なのか読売なのかを
裸眼で判別できるのか
判らなければ違わないでいいのだ
ケーブルなんぞは所詮電線なのだから
その現実を無視し続ける限りは
一生カモネギだ 変わらないと思い込むのは勝手だが、変わってる現実は無視できねえなあw
そこにつけ込むのが
オーディオ詐欺の手口
一度気になり出すともう終わり
音ばかり気になって
音楽に没頭できない
何を聴いても気になるのは
機材やアクセサリーのことばかり
思い込みによる空耳沙汰も金次第なので
お買い物をすればいったんは収まるのだが
またムズムズとし始める
ゴミクズお買い物無間地獄…
>>894
「波形変わってる」って言うならその証拠を示せ! 音楽に没頭できない
何を聴いても気になるのは
音は変わらない!ことばかり
>>899
さんざん既出。
自分で調べらんないのか?w ケーブルで音は変わらないというのは
ライト兄弟が人類初の飛行に成功した頃にすでに証明されている
ライト兄弟が初飛行したのは1903年だから
既に電話で長距離通話する為に、電線の抵抗やキャパシタスは問題になっていた
ちな、アンプでお馴染みのNFも
元々は長距離通話をする為の中継所で歪みなく電力増幅する為に考えられ発明された技術だ
天才レベルの科学者や技術者が何人も集まってチームを組み
初めて完成を見ることが出来た、正に人類の叡智の結晶である
>>885>>886がクソ鯖だな
測定データが違う=ケーブルで音が変わる
ことにはならない
この簡単なことがわからないからエテ公一朗って言われる所以
このコピペから逃げまくるクソ鯖
789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 21:19:46.91 ID:l/HTJjGp
>>874
その「測定データ」なるものが示されたことは一度もない
だから、何のパラメータなのか数値すら示されたことはないからそれは只のデタラメってことだ
これは世に言う「定性的/定量的」の問題のすり替えに過ぎない詐欺師のやりくち
だから「閾値」の問題が意図的にスルーされている
A: 測定データ B: 測定データ
があるというのなら、単位付きの数値で示せ
示せと言われて逃げることしか出来ないのに、同じコピペをくり返すのがミスター卑怯者瀬戸公一朗のやりくち
いいか、もう一度言うぞ。
単位付きの数値で示せ
その最小単位が人間の耳の閾値をうわまっていて初めて「変わる」と言える
測定データが違う=音が違う=バカ瀬戸脳の主張
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 測定データまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 反詐欺師 |/ >>894
どこに測定データがあるんだ?単位付きじゃなきゃ意味無いからな
ウソも百回つけば通ると思ってるエテ公
早く波形のデータ持って来いやクズ公 「どんなに差があっても同じだ」と主張する方が世の中に20%程度いらっしゃる(pgr
ケーブルで音が変わる
それをマジで信じられるピュアな
頭がむしろ羨ましい
っていうか
そのうちのほとんどは
詐欺商売のお溢れで生きている
ゴミ業界人だろうけど
哀れなのは騙されていることに
むしろ喜びを感じ
布教に勤しむ空耳ジジィども
>>910
イイねボタンがないので書いておく
イイね 自分でケーブル変えてみりゃわかるのに馬鹿すがるだろ
>>891
スルーレート20V/μSのオペアンプの歪率が0.001%だったとする。
別のオペアンプを測定して、歪率が0.001%だったらスルーレート20V/μSだと言えるか?
この場合は、歪率を閾値として採用できるはずがないよな
マスキング効果も同様で、mp3の差分ではマスキング効果が考慮されているとしても、
これを単純に閾値として使った場合はマスキング効果が考慮されてはいない
これを理解できるようになるまでに、いったい何日かかってんだよ >>890
eまであるってのは、5択なんだろ?
1問正解しただけでも、あんたの大好きなABXテストより難度高いはずだよな
ABXテストと全銘柄当てることが、どれだけ難度が違うのかも理解できないのか?
8択だったかにすれば、賞金1億円出しても持ってかれる心配しなくてもいいってことだ
こんな部分でも馬鹿が表れてるなw 検証 LUXMAN VS サンワサプライ USBケーブル対決
Q:実際の音は・・・?
A:音の違い・・・
>>914
eまでというのは試行回数でそれが5、選択肢は直結、電解、積層の3。
デタラメに答えても33%の正解率はある。
>どれだけ難度が違うのかも理解できないのか?
いやー
>電解コンデンサーの違いによる音質の違いが判別出来ないとほざいてる奴等も聴覚障害者w
と言う人がいたから簡単だと思って銘柄当てにしたんだが、
電解などで音が変わり簡単に判別できるはウソということね。
ということで超簡単なABXも追加した。
http://highreso0.php.xdomain.jp/cap0.html >>910
同じマスタリングが音源の場合、違うフォーマットで、とてつもなく離れた周波数成分が現れることはありません。
したがって、差信号が-30dBより小さければ、その音は聴こえない、すなわち音が違うと認識できない、
音は同じということになります。 >>916
逆に言えば67%の確率で間違える可能性が有るって事だろWWW Live Sound Check: Midas M32
://youtube.com/embed/jrfDkYuP66k?list=PUwmq0LBFopsU3LjOaaljCLw
>>919
a=電解コン
b=直結
c=直結
d=電解コン
e=直結
f=電解コン
g=電解コン
ということね。
χ2は0.14です。
あなたは判別できていません。 >>921
それが本当だと証明しろよw
正解なのにそれを知られたく無いから嘘こいてる可能性高いからな!WWW 太郎はケーブルによる音の違いより先に
まずウッドコーンを十分に離して専用スタンドに載せろよwww
>>922
デタラメに答えて、俺が正解と言い張る、最初から見え見え。
のように特に音が変わる特性は全くないからな。
本来は答えを暗号化してからテストを開始するわけだが
どうせ>>922は答えが間違っていると言い張るだろうし。
いつもこんな感じだが、音が変わっていないからこうなる。
情けない連中。 だって詐欺と空耳だもの
追い込まれるといつも最期は
破茶滅茶かブチ切れて終わり
小嶋陽菜と平子理沙
堺雅人と小日向文世の若い頃
ブラインドで見たらみんな騙されるわな
お前は大ざっぱ過ぎるんだよ
奥さん(いるのかどうか知らんが)暗闇で見て「俺の妻は蒼井そらだ」って言ってるみたいなもんかな
そもそも「違う物体
だ」って言うのを否定してるからな
認められないんだろうがね
>>896
「オマエは1km先の新聞が
朝日なのか読売なのかを
裸眼で判別できるのか 」
本質を突いた素晴らしいたとえだ。 「ケーブルで音の印象変わるとか信号も変わってるって動画見ても、比較結果に良い音の基準がないわけ。
>>860の寸評もそうだけど、くっきり、はっきり、とかってのは、エフェクターなんかのロジックみれば、微細信号を更に落として特徴的な信号だけ目立たすように持ち上げるなんてことをやる。
もし、そういう理屈がケーブル特性で起きて寸評のような変化があるのであれば、寧ろ、それは歓迎すべきことかわからなくなる。
また、中音域が明るめ、とか、高温域が出て、とかだと、ソースによっては楽曲のバランスを崩してくれて困ったりもするかもしれない。
そうだとすると、ソース(録音環境、マイクセッティング、マスタリングの違い)毎にケーブル替えるのかってことになる。そんなことしてんの?
当世、そんな補正みたいなことは、エフェクターでもイコライザーでもプレーヤー側で済む話でしょ。PC再生なら曲ごとにプリセットでいとも簡単な話(のはず)。」
もっともな問題提起だ。
本当に音の補正をして「良い音」を作るのならイコライザーを使えばよい。
それをやれば、聴き分けできるできないの論争は起こらない(苦笑)。
なぜ、ケーブルなんだろうね。 単なる商売上の都合
トンコンとかイコライザーを
否定し嫌悪するのもすべて商売上の都合
そんなことされたら
ケーブル商売あがったりなので
真水聖水商売のキモ
>>916
以前の昇圧の比較音源がupされた時にも書いたけど、あまり音が良くないDACじゃ
微妙な差が潰れて違いが出にくくなんだよ
特に、最近のアンプは音が同じとか言ってる奴の再生環境じゃ、自宅のDACとは電解の
音の差以上に音が悪いだろw
こんな状態で、試行回数だの、いきなりまともな銘柄当てなんてやってられんだろ
歪率測定用の信号発生器を忠実度測定の音源に使った場合は、差分と歪率は
ほぼ一致するのか、しないのかはっきりと答えろよ!
あんた、工学的な反論を頑なに避けてるよなw
周波数領域で評価せずに、周波数マスキングが考慮された閾値であるはずがないw
そんなのは単にmp3を展開した時の差分ってだけ >>917
>したがって、差信号が-30dBより小さければ、その音は聴こえない、すなわち音が違うと認識できない、
>音は同じということになります。
-30dBって、5bit PCMのLSBの水準なんだが、本当に「音が違うと認識できない」の?w だから万人が認める音の変わるケーブル作るのは簡単なんだってwww
とりあえず10mx2の電線をホムセンでもアマでもいいから調達して
それをボール状にグルグル巻いてみ?
な?
スゲエ音が変わったろ?www
変わらないと思い込んで屁理屈こねるだけで何もやらないんだからダメだよ。
「工学的に正しい反論」をしないってことは、本当は忠実度の閾値設定が無意味だってことに気付いてんだろ?ww
この嘘つきめw
ブラインドテストにしても、最初に答えを暗号化したファイルをダウンロードさせて、
回答が出たら復号パスを公開しなきゃ、簡単に嘘が付けるだろうが
音が変わらない派って、夜遅くなってきて一人が姿を消すと一斉に姿を消すし、
たとえ平日の昼間だろうと、一人が活動開始すると他も姿を現すよなw
他人の生活パターンに合わせ続けるのって、すごく大変なのにな
とことん付き合ってくれるいいお友達をお持ちの様でwww
歪率測定法って、純度の高い正弦波の信号発生器と、それのみを除去できる狭帯域フィルタを
組み合わせることによって、正弦波に特化した差分を検出する手法だよな
だったら、純度の高い正弦波の信号発生器を忠実度測定の音源に使用した場合の差分は、
ほぼ歪率と同じでなければならないはず
-30dBといったら、ほぼ3%の相違になるはずだけど、歪率1%の真空管アンプは音の違いが
知覚できるのは何でかな?ww
真空管アンプで音の違いが知覚できるのは、マスキング効果が考慮されてないからなんだけどなw
閾値にだけマスキング効果を含めても意味がないというのは、こういうことが起こるからだっての
だから、5bitとか7bit PCMも「知覚できない」ってことになってしまうw
>>924
だから正解で無いと言う証拠出せや!w
嘘だから出せねーだろw
つまり今回も当てられてしまったという事だWWW ここの連中って、技術者でも研究者でもない、ネットで拾いあさりしてきたことを
書いてマウント取り合っているだけでるだけで、オーディオまるでやってないじゃん
しかし、ほんとうにまともなオーディオ製品持っていないんだろうな
でなければ、自分が所有してきた機器名をあげて話を展開していくのがフツーだものね
正真正銘の貧者集団なんだろうけど、この連中がオーディオショーや試聴会に紛れ込んでくるなんて
本当に気持ち悪いな
>>940
以上
空耳オーディオ上級者の戯言でした >>94
何故堂々と
ケーブルで音が変わる、
それが ケーブルにお金使うのはやめろ
他に使うことがなければごかってにどうぞ
試しに、24bit PCMと5bit PCMの正弦波の差分を取ってみたら、差の最大値が-30dBでしたwww
5bit PCMは波形ガタガタだし、音の違いも知覚できたけど、これで正しい閾値なんだって!ww
0dB 8bitの正弦波だと、意外と歪には気付きにくいもんなんだな
これがマスキング効果による影響か
ところが、音楽だとはっきりと違いが出る
聴き分けのコツでも書いたように、常に最大のマスキング効果が発生してる訳じゃないからな
>>946
図は800Hzの純音によるマスキング効果です。
例えば80dBという大きめの音の場合、1.6kHzの音が50dB以下なら、その音は聴こえないことを意味しています。その時の音量差は-30dBです。
同じマスタリングが音源の場合、違うフォーマットで、とてつもなく離れた周波数成分が現れることはありません。したがって、差信号が-30dBより小さければ、その音は聴こえない、すなわち音が違うと認識できない、音は同じということになります。
これは、上記の「MP3のブラインド結果による考察」と同様の結果であり、余裕を見て、差信号は-40dBより小さければ同じ音と判断できます。 Klippelはどこぞのメーカーでも測定用に使われてたな
>>948,949
>同じマスタリングが音源の場合、違うフォーマットで、とてつもなく離れた周波数成分が現れることはありません。
アホか
5bitにしたらざらざらのホワイトノイズっぽい音がするんだよ
これでも、差分は-30dBw
閾値に拘ってるのではなく、誰も差分なんかで音の知覚可能な範囲を決めようとしなかった理由が、
音源によって結果が変わるから、比較になんて使えないからだろ
つまり忠実度なんて考案したつもりになってる奴はアホってこと >>949
-57dbだったがケーブルで違うって言う人はどれくらいなんだ? ある土曜日の午後
オーオタXが友人Yに電話。
X; この前から気になっていたケーブルBをついに買ったよ、何と100万円が破格の75万円。
今までのケーブルAの音は俺の求めている音の方向性と違うとずーと悩んでいたんだよね。
今から聴きにこない?
Y; 行く行く、友人のZを連れていっていいかい?
Z; ケーブル交換は私がしましょう。 サンキュー
X; どうだい、いい音だろ
Y; Aは繊細で美音系だったけど、Bの迫力ある音を聴いちゃうと単に音数が少なく聴こえる。
X; Bは豪快かつ見通しもよく、もう最高。
と大盛り上がり
Z; 今度はブラインドでやってみませんか?
X,Y; えー! お遊びでね。
何回か交換。
Y; 違うのは分かるんだけど、A,Bどちらかイマイチ分からない・・・
X; 音の記憶というのは曖昧だから、ブラインドのように交換に時間がかかるようでは・・・
Z; やれやれ
(心の中で)繊細、美音系と豪快とついさっきまで言っていたのに。
音の記憶って・・・ついさっきまでは、A,Bで音が違うと盛り上がっていましたよね。
なお、若干の脚色はありますが、ノンフィクションです。
>>951
なるほど、忠実度という客観的な尺度で音が変わる、変わらないという閾値を設定して欲しくないということね。
そりゃ客観的な尺度で議論されたら詐欺はやり難いからな。
で、様々なブラインド結果もあるし、引き続き忠実度99%以上なら両者の音の違いは分かりません、で行くよ。
ブラインドで聴き分けできる人が多く出て来たら忠実度は引き上げるけどね。
ということで良耳のみなさん、ブラインドから逃げずに客観的に素晴らしい聴力を見せてください。 >>954
>なるほど、忠実度という客観的な尺度で音が変わる、変わらないという閾値を設定して欲しくないということね。
>そりゃ客観的な尺度で議論されたら詐欺はやり難いからな。
どこをどう解釈すりゃそんな結論になんだよw
どう閾値を設定しようと、客観的な尺度にならないから忠実度なんてゴミでしかないって言ってんのw
最低限マスキング効果は測定ごとに計算しないといけないに決まってんだろ
これが理解できないなら、あんた工学的に無知ってことになるからな インターネット上に蔓延する「詐欺まがいのオーディオ屋さん」
のHPやその商売の餌食となった空耳糞耳節穴バカがまき散らす
錯聴体験談がオーディオのウソ、デタラメ、オカルトを助長して
しまった。
スピーカーケーブルが10cm単位で何万円もの値段で売られていたり、制震機器やラックに法外な値段を付けたり、この国のオーディオ販売
業界は、バブル崩壊後何年もたつのに、いまだに良心を取り戻していないと思われる。だまされる空耳糞耳節穴バカがいなければ詐欺も成り
立たないのだが、心理的なバイアスで音はいくらでも変わったかの
ように聞こえてしまうのでタチが悪い…。
しかし、このような悪どいクズ商売が横行するのは、オーディオの世界
に魔力があるからに他ならない。
いずれにせよ、どのような趣味の世界にも「魔物」が存在する。
その根源は「人より優れたものや人とは違うものが欲しい」という人間
の欲望に発する。
クルマなら、人と違うデザインを求めたり、人よりも1馬力でも上の
スペックを目指したり、人よりも1ccでも燃費を良くしたいという欲望
である。
もちろんそこにも論理とかけ離れた「魔物」の世界があり、怪しげな
製品が数多く存在する。このような「魔物」の魔力に打ち勝つのは
最低限の工学的な知識と理性であり、論理的思考力と批判的態度を
もって臨むしかない。
>>956
>最低限の工学的な知識と理性であり、論理的思考力と批判的態度を
>もって臨むしかない。
あんたの「工学的な知識と理性」でID:ZFUQdnypの書いた内容を論理的に判断したら
どういう答えになんの?
少なくとも、周波数マスキングは周波数軸に変換して評価しなきゃ意味がないんだが、
忠実度は差分取るだけのはずだよな? >>955
またループか、疲れる。
別に曲ごとの、測定ごとの閾値なんてどうでもいいし、そんなことを求めようとしていない。
忠実度99%以上のケースでブラインドで音の違いが分かる人は現時点でいない。
だったら、忠実度99%以上が求まったら音に違いはない、でいいんじゃないの? >>958
ループさせてんのはお前の方だろうが
忠実度なんて、ただの非科学だって言ってんだよ
どこに科学的に客観的なデータが取れる根拠があるんだ?
8bit PCMでは、LSBは約0.4%だが、CDのデータを8bitに落とすと、差分は最大-48dBだが、
確実に音が劣化してることが確認できる
客観的なデータが取れるのなら、どうしてこんなことが起きるのか説明してもらおうか まぁまぁ皆さん新年早々そう熱くならずに!
仲良く行きましょう♪
【朗報】
アキュが【つまらない】➡【楽し過ぎる】に!
健康のため【楽し過ぎる】に注意しましょう♪
【楽し過ぎる】は70歳から
小泉人妻不倫ホテル代政治資金の進次郎より!
まあパワーアンプの電ケーは太いやつに替えた方が良さそうだな
ガチ1200Wのセラミックヒーターの電ケーは結構熱くなるで、ショーミの話しがw
これでPSE通ってるんだから大丈夫・・・?
なんだろうが、気分的にイヤw
ケーブル買うお金でソープに行ってこれからの人生を切り開いてほしい
ソープに行く金があったらこんなスレで粘着しないだろ・・・
https://web.archive.org/web/20191019182855/http://highreso0.html.xdomain.jp/total.html
>ひずみは差成分そのものなので、-40dB以下にするためには、1%以下にする必要があります。
答えてもらうまでもなく、差分と歪の値はほぼ一緒ってことだよなw
それでも、真空管はエフェクターだって、音の違いに気付いてんじゃんかw
忠実度が何の役にも立たない根拠はずっと前に書いたんだけどな
>忠実度が99%となる無数の波形変化の集合のうち、「音の違いに気付きにくい」なんてレアケースを
>ベースに基準値設定したらどうなるか理解できないのか?
>当然、もっと気付きやすいパターンが含まれることになるだろ
>これじゃ忠実度なんて指標は全く役に立たない
>忠実度という指標を実現するには、「最も音の違いに気付きやすい」波形変化を使わなければダメ
ただの差分で良ければ、5bit PCMでも-30dB以内に出来んだよ
>>963
http://highreso0.html.xdomain.jp/index.html
をググると、約300件ヒットした
それだけ5chに粘着してるw ソープなんて行ったら嫁に殺される…
ただでさえ夜が恐怖なのに…
>>966
お前こそバカか?
5bit化してダイナミックレンジが狭くなろうと、「差分」の最大値が-30dB以下だって言ってんだよ
忠実度が糞なのは差分にしか注目してないから、5bit化も「範囲内」ってことになるって書いてんだろ
>忠実度が99%となる無数の波形変化の集合のうち、「音の違いに気付きにくい」なんてレアケースを
>ベースに基準値設定したらどうなるか理解できないのか?
>当然、もっと気付きやすいパターンが含まれることになるだろ
これの、「もっと気付きやすいパターン」ってのが5bit化とかのことなんだよw
>「同条件での差分」の話がされており
mp3で閾値の基準設定しといて、実際の差分の測定後にマスキング効果考慮しなくて、
どこが「同条件」だよw
笑わせんな
お前は論外w
「ぷっw」w 5bit化だと、忠実度は約97%だったな
忠実度は99%だと7bit化になる
いずれにせよ、こんな簡単なこと理解できるまでに2週間はかかってんのかよw
本当はわざと馬鹿なふりしてる構ってちゃんか?
「忠実度99%(差分1%)で音の違いは知覚できない」はずが、
真空管アンプ→エフェクターw
7bit PCM化→マスキングどころか弱音部で弱音部がなくなるんだぞ
さて、忠実度(差分)ってどうやって算出してるんでしょうね?w
耳悪い奴に合わせて閾値設定したらこうなりましたってことだろw
>>699の真空管アンプ=エフェクタ+理想アンプ
に対し
>>706でなぜか真空管アンプは歪率1%でエフェクタとは
人の書いてあること以外を故意に捏造する、まさしく詐欺のテクニックの一つ。 >>970
そのページいつ作ったんだよw
差信号計測のページでは一切触れられてないよな
こっちがそのこと意識した上で指摘してやらなきゃ気付いてもなかったんだろ?w
>>971
差分のどこにマスキング効果が考慮されてんだよ?w
閾値設定した時のmp3展開した波形だけだろうが
>>972
理想アンプで波形や音が変わんの?
理想アンプなんて存在もしてないのにw
見苦しい言い訳だなw オペアンプ使った差分測定回路があったよなw
あれのメーターで真有効ビットが反映されんの?w
>>973
お前よ
>閾値設定した時のmp3展開した波形だけだろうが
だから全然理解できてねーと言ってるんだよw
例えば図にある
すべての時間軸において、差分音(青)は最大音(赤)でマスキングされてしまうという主張だろw
だからよw
>お前が言うbit数を減らす件はダイナミックレンジが小さくなり、簡単に言えば
>マスキングどころか弱音部で弱音部がなくなるんだぞw
>単に差分の大きさの問題でなく、マスキング効果が重要なことすら理解できねーのかよw 殆んど全てのアンプでNFかけてんだから差分なんて【ほぼ】出るわけね〜だろwww
NFかけてねえ300Bシングルだとそこそこ差分が出るのだが、音はいいというオーディオ七不思議www
>>975
0dB、440Hzの正弦波に、最大振幅-30dBにゲイン調整した音楽ミックスしたら、
正弦波と一緒に混ぜた音楽が確認できるがw
これは差分がマスキング効果を考慮なんかしてないからだろwww -40dBにゲイン落としても、正弦波には含まれない成分が聞こえるな
>>977 >>978
お前よw
だからよw
さんざんほざいてたことは誤りであったと理解できたのかよ?w
だいたいよw
閾値に関してはハイレゾ過去スレで試験して-40dB差でも認識できる例をさんざん指摘してんだよw
なので、適切な閾値の設定をすればよく
>忠実度なんて、ただの非科学だって言ってんだよ
こんなことをほざいているようでは話にならんw
ちなみに前にも書いたが、マスキング効果の-40dBという数値は
左右の耳の聴覚試験時にも適用され、一般的な人を対象(平均)として扱われているものであるw
なので、差分-40dB以上なら認識できない人が多数いるだろうと主張してもなんら問題ないw >>977 >>978
お前よw
さらにはだよw
だいたいよw
お前のアンプは、同じ音源なのに片方は0dB、440Hzの正弦波、もう片方は最大振幅-30dBにゲイン調整した音楽ミックス
が再生されるようなアンプなのかよ?wあ? ここは、「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」なんだがw
だから、提唱者らしき奴は「人間には知覚できない」って主張してたんだよな?
じゃ、「人間には知覚できない」適切な閾値って何dBなんだ?www
適切な閾値を理解できてるなら、それを示せるだろ
>>980
お前のアンプは左右で歪率が何%も異なるのか?w
言い逃れしたくてめちゃめちゃなこと言ってるなw >>983
差分の測定手法のどこに「再生音と近似した波形」に拘束する工夫が含まれてるんだ?
差分信号を取り出す部分は科学的ではあっても、知覚可能かどうかを決める閾値設定の部分が
マスキング効果を利用してるのに、忠実度として評価する時にはマスキングの影響を含めていないってのが、
非科学的だって言ってんだよ
それに、周波数マスキングは、測定した差信号を毎回周波数軸に変換しなきゃ測定結果に反映できるわけないだろ
だから、あんたは提唱者と同じか、それ以下の馬鹿だってんだよ >>984
お前よw
>差分の測定手法のどこに「再生音と近似した波形」に拘束する工夫が含まれてるんだ?
だからよw
拘束する工夫どころか、もともと近似したもの同士の比較だろw
「忠実度として評価する時にはマスキングの影響を含めていないってのが、非科学的だって言ってんだよ」
意味不明w
主張にも書かれてるが、マスキングの影響あっての主張だろw
>それに、周波数マスキングは、測定した差信号を毎回周波数軸に変換しなきゃ測定結果に反映できるわけないだろ
だからよw
>「同じマスタリングが音源の場合、違うフォーマットで、とてつもなく離れた周波数成分が現れることはありません。」
だからこそ一律-40dBという閾値としてるんだろw
だいたいよw
http://highreso0.html.xdomain.jp/diff.html
ここの「マスキング効果による考察」のグラフで0〜4kまで検討されてるだろw >>983
>拘束する工夫どころか、もともと近似したもの同士の比較だろw
ハムノイズなんて、どこが「近似」してるんだよw
THD+NのNは音楽信号と「近似」してんのか?
相互変調が音楽信号と「近似」してんのか?
周波数成分の並びが反転してたら「近似」なんかするかよ
提唱者も、ようやく7bitや5bitのPCMを除外できないことに気付いて真有効ビット数とか言い出したよなw
どうせ急いで作ったみたいで、トップページからのリンク忘れてるしw
でも、0dB(クリップしないように実際は-0.15dB)の正弦波に-40dBの音楽を混ぜても、
16bitの音楽に-40dBの正弦波を混ぜても、それを知覚できるんだがw
だから、真有効ビット数でも不十分なのは明白w
これだけ致命的な欠陥のある理論のどこが科学的なんだ? >>986
お前よw
>ハムノイズなんて、どこが「近似」してるんだよw THD+NのNは音楽信号と「近似」してんのか?相互変調が音楽信号と「近似」してんのか?
だからよw
それらはそもそも認識できるほど大きな差でなく、認識できるような物は製品として特殊w
>でも、0dB(クリップしないように実際は-0.15dB)の正弦波に-40dBの音楽を混ぜても、
>16bitの音楽に-40dBの正弦波を混ぜても、それを知覚できるんだがw
だからよw
それがどーしたんだよw
>お前のアンプは正弦波を音楽再生するのかよw と言ってるんだよw >お前のアンプは正弦波を音楽再生するのかよw と言ってるんだよw
じゃ、歪率測定するのはなんでなんだろうね?w
正弦波に歪成分として音楽を加えた結果の差分が-40dB以下であっても、
それが知覚できるのが問題なんだろうが
「この歪は忠実度の測定には適しません」なんて指標が役に立つとでも思ってんのか?
>それらはそもそも認識できるほど大きな差でなく、認識できるような物は製品として特殊w
ハムノイズは特殊だとしても、OPA2604とOPA2134とOPA1612なんかはかなり音が違うけど、
これらはそんなに「特殊」なのかw
耳悪いんだねw
>>988
お前よw
>じゃ、歪率測定するのはなんでなんだろうね?w
だからよw
今回の論点では、比較が論点なんだよw
まともな製品で歪率が問題どころか認識できるような差がでねーだろw
あのとりも言ってるように、カタログの歪率数値差で音の差がわかるのかとw
>ハムノイズは特殊だとしても、OPA2604とOPA2134とOPA1612なんかはかなり音が違うけど、
どう違うのか、認識できる客観的データ頼むわw >>989
>あのとりも言ってるように、カタログの歪率数値差で音の差がわかるのかとw
あのとりって何だ?
差分が3%でも違いに気付かないとか言っていながら、歪率1%の真空管アンプは違いがあるって書いてたんだろうが
この真空管アンプで差分計測したら何%になるんだよ?
比較が論点と言っておきながら、この点には言及しようとしないよなw
どうせ主観的な違いを書いても納得しないんだろ
「OPA2604 音」とかで検索して、100件くらい主観的な評価を調べて総合すりゃ、
それなりに客観的な評価と言えるだろ
>なので、差分-40dB以上なら認識できない人が多数いるだろうと主張してもなんら問題ないw
と書いてたんだから、認識できることをこっちが証明してやる必要もない
面倒くさがらずに、自分で調べろ >>990
主観的評価をいくら積み重ねても
客観的な評価になりませんよ
だから文系はこの板では
思い込みバカだと言われるんです >>991
だったら、マスキング効果ってどうやってグラフを決定したんだよw
主観的な評価を統計的に処理したんだろ
それ以外に何か方法があるとでも?www >主観的評価をいくら積み重ねても
>客観的な評価になりませんよ
本当にこれが言えるのなら、ABXテストの答えは各被験者の主観に基づくものなのだから、
客観性のない試験ということになってしまうwwwww
>>990 >>992
お前よw
とりは類似スレ関係にさんざん書き込んでるやつだろw
>差分が3%でも違いに気付かないとか言っていながら、歪率1%の真空管アンプは違いがあるって書いてたんだろうが
なんだよそれはwどれだよそれはw
>>なので、差分-40dB以上なら認識できない人が多数いるだろうと主張してもなんら問題ないw
>と書いてたんだから、認識できることをこっちが証明してやる必要もない
おいおいw
「なんら問題ない」と言えるマスキング効果などによる客観的根拠を示してるだろw
>だったら、マスキング効果ってどうやってグラフを決定したんだよw
>主観的な評価を統計的に処理したんだろ
おいおいw
単なる主観じゃねーぞw
学術的ブラインドテスト同様、正否50%の事象や有意水準に対する有意性を元にしてんだろw
だからよw
さっさと
>どう違うのか、認識できる客観的データ頼むわw
どころか単純な話、OPA2604とOPA2134とOPA1612の学術的ブラインドテスト結果を示せばいいだろw
はよwあ? >>993
お前よw
だからよw
主観的評価を集めてもアンケート結果だろw
ブラインドテストなどは正否50%の事象や有意水準に対する有意性をもとにしており
主観評価や偶然を排するために行ってるものだぞw
だから「正否50%の事象」として試験してんだろw >>990
>差分が3%でも違いに気付かないとか言っていながら、歪率1%の真空管アンプは違いがあるって書いてたんだろう
この詐欺師、ウソだけは止めてくれ。
>>699の真空管アンプ=エフェクタ+理想アンプ
に対し
>>706でなぜか真空管アンプは歪率1%でエフェクタとは >>995
アンケートは、一人の主観より意味があるからやってるんだろ
多数の見ず知らずの人間が似たような評価下してたら、それなりに参考になるだろ
どちらにせよ忠実度は、「差分-40dB以上なら認識できない人が多数いるだろう」と言ってるだけで、
「知覚できない」ことは示せてないけどな
差分に「マスキング効果などによる客観的根拠」が含まれてるのなら、どうして-30dBの
音楽や正弦波を「歪」として加えたら、異常値として検出されないんだ?
>>996
https://web.archive.org/web/20191019182855/http://highreso0.html.xdomain.jp/total.html
>▲振幅偏差
> 差成分を-40dB以下にするためには、比較波形の振幅偏差を0.09dB以下にする必要があります。
> そこで計算では0.01dB以下となるようにしました。
>▲位相差
> 差成分を-40dB以下にするためには、比較波形の位相差を0.5度以下にする必要があります。
> 音源のデータ波形とスピーカ端子における波形の間で位相差が生まれる主因はアンプの周波数特性です。
> 周波数が一定のサイン波であればこの位相差を計算で補正することができます。
…
>▲ひずみ
> ひずみは差成分そのものなので、-40dB以下にするためには、1%以下にする必要があります。
> DAC、ADCの特性は非常に良く、現在の技術で簡単に0.01%(差成分換算で-80dB)以下となります。
> したがって、今回の評価システムで問題となるのはアンプだけです。
振幅差は歪率測定でも調整するし、位相差は正弦波なら計算で補正できるんだよな?
「理想アンプ」wは波形も音も変化しないはずなんだから除外しても影響がないはずだよな?
「ひずみは差成分そのもの」だったら、どうして「真空管アンプは歪率1%でエフェクタ」と書いて問題なんだ?
だったら、歪率1%の真空管アンプの差分は何dBになるんだよ?
忠実度99%で知覚できないのなら、差分は1%よりはるかに小さくなるのかよ >>996 >>997
お前よw
だからよw
それは俺でもねーし
>差分が3%でも違いに気付かないとか言っていながら、歪率1%の真空管アンプは違いがあるって書いてたんだろうが
これとどう関係があるんだよ?wあ?
>多数の見ず知らずの人間が似たような評価下してたら、それなりに参考になるだろ
参考になる話なんかではなく
>どう違うのか、認識できる客観的データ頼むわw
と言っている >>999
「音の違いが認識できない」のなら、多数の見ず知らずの人間が行った評価がどうして似てくるんだよ
そこには何かしらの客観性が含まれてるってことだろ
それに、あんたは「認識できない人が多数いるだろう」と書いているのだから、
違いを認識できる人間が存在することは認めてるんだよな
だったら、面倒くさがらずに自分で調べろよ lud20220915180229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1549555754/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 117 YouTube動画>15本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 116
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 126
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 127
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 118
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 120
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 128
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 131
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 121
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 137
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 125
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 119
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 123
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 122
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 124
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 130
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 129
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 135
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 134
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 132
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 136
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 133
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった105
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった104
・いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった86
・いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった93
・ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 138 (363)
・ハイレゾで音が変わるのは思い込みだった
・スピーカーで音が変わるのは思い込みだった
・ヘッドフォンで音が変わるのは思い込みだった
・ケーブルで音が変わらないのは思い込みだった
・【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】
・【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】 Part3
・【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】 Part2
・【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】 Part4
・スピーカーケーブルで音が変わる?
・スピーカーケーブルで音が変わる2?
・電源 スピーカー USBのケーブルは思い込みだった73
・ケーブル換えたら音変わるって言ったバカ出て来い!
・ケーブル交換したら音変わるって言ったバカ出てこい
・ケーブル換えたら音変わるって言ったバカ出て来い!
・ポタアンってそんなに音変わるの?
・音が変わる、変わらないは忠実度で判断できる
・【メルツェデス】「メルセデス」と呼んで、のワケ 音声認識もしない「ベンツ」呼称は変わるのか?
・瞼を閉じると音が変わる
・プラシーボで音が変わるって、楽しい?
・★ケーブルで音質が変わるのは電気理論的に当然★
・【自作】「オーディオ用はんだ」で音は変わるのか?
・身長が185cmくらいあったら世界が変わるのにな
・もし5月に変わるのが新元号じゃなくて慎吾だったらどうする?
・元号が変わるのに何でこんなに盛り上がってないの?1999年→2000年の時もこんな感じだったの?
・【自動車】トヨタがついに電気自動車へ本格始動! 日産一強だったEV勢力図は変わるのか★2
・【自動車】トヨタがついに電気自動車へ本格始動! 日産一強だったEV勢力図は変わるのか
・ぶっちゃけスレが変わったら言うことも変わるよな?スレや日を跨いでも一貫した意見を持ったままの人っているの?
・【韓国紙】2019年の日本は重い嫌韓だった…年が変わると韓日関係は良くなるのだろうか★2[12/6]
・【韓国紙】2019年の日本は重い嫌韓だった…年が変わると韓日関係は良くなるのだろうか[12/6]
・テスト「時間が経つと影の向きがか変わるのはなぜ?」小学生「地球が回るから」→不正解 先生「太陽が動くから。授業でやったでしょ」
・原田「PS5内通よりSTUDIAが一番デカイ出来事だった。メーカーは来年以降どう変わるのか注視」
・【グラビア】ほのか 眼鏡っ娘グラビアで賢くなった?「メガネが違うだけで雰囲気がガラッと変わるのですごく新鮮で楽しかった」[08/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・★ケーブルで音質が変わるのは電気理論的に当然★ (172)
・人生のほとんどは思い込み
・50日間で女性の顔は変わるのか!?5
・【芸人】ウーマン村本「日本人の韓国はクソだというのは思い込み」★2
08:18:31 up 3:19, 0 users, load average: 10.62, 11.00, 11.16
in 0.082880020141602 sec
@0.082880020141602@0b7 on 110221
|