!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上の行をコピーして2行にして下さい。
※前スレ
Luxman総合スレッド 48台目
http://2chb.net/r/pav/1555184013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured DA200型でネットワークプレイヤー出たら絶対買うよ❗
ネットワークプレーヤーなんて世の中からなくなるだろ 笑
何だかんだと50年後も生きてるのはレコードだと思う
>>9
おもしろレスばかりしてるおまえの仕事こそなんだよww ポンドが下がってるのでfutureshop.co.ukでvan den Hulのインコネ買おうかと
こっちはオランダのブランドなのでポンドが下がり過ぎると価格改定があるかもしれないけど
QED狙ってる人は腰を据えて待ってもいいかもね
CHORDも待てば価格改定なり還元セールなりあるかな?
futureshopにQEDの水道バイワイヤ頼んでるけど4日たっても加工終わらず
バーンイン無しにしてるけどカスタムオーダーだとそこそこ時間かかるんだね
すごく馬鹿なことかもしれないけど、ラックスのハーモナイザー、2台買って左右につなぐのって音良くなりますか?
無意味なことですか?
>>16
セパレーションは若干良くなるんじゃない?
なんせ1本の真空管に左右の信号が入るんだからねえ
しかしハーモナイザーをかました時点で、ピュア的な聞き方とは違った楽しみ方をしているわけだから・・・ >>18
おれもこのスレで勧められて買ってみたんだけど、すごくいいよ
銀線ということで高音ギラギラした感じ想像してたんだけど、まったくそんなことなくて、自然で有機的
バランスとれたすごくいいケーブルだと思うな 俺はケーブル全部QEDのsignatureシリーズにしたわ笑
現代的なムラードって感じの音色で癒される感じ。
コスパも最強だし、流石イギリスを代表するケーブルメーカーだけあるね。
ケーブル全部統一するとか
2本3本と同じやつ使うたびにケーブルの癖が2倍、4倍とブーストされてロクな結果にならないんだけど
QEDとChordで迷ってんだが、両者の違いをレビューできる人はいないか?
>>18
QED XT40買ったが、音すごく気に入っている
加工が難しいらしいのでプラグ付きで買うことが必要 >>23
chordは安いやつはハイ上がりで全然ダメですぐに手放した QEDはやっぱジェネシスsignatureとかいうやつが最強なわけ?
QED推し多すぎ。
絶対に使うもんかという気になるわ
別に推してるわけじゃないけど個人輸入して旨味があるのがQEDぐらいなので関連で振っただけ
van den Hulは下位モデルは大して値段変わらないけど代理店が扱ってないものがあるので
オーディオやってると嫁さんもらえないっていうけど、そういう人ってオーディオに最低いくらぐらいかけてるの?
累積だとわからないけど今のシステムの合計だと6〜700万くらいか。意外と大したこと無いな。
ほとんど中古で買ってるけど300〜400万くらいかな
車と同じくらいだね
買ったり売ったりでよく分からないけど多分30年間で2000万は使ってる
金かかるとは言っても、パチンコや飲み代でそれぐらい使うひとザラだからね
おれの場合、音楽聞くことで飲みに行ったりとか他の支出が減るから、いいじゃないかと思ってる
奥さんには内緒だけどな
家やクルマに比べたら安いもんだよね
今の家は25年も経てばボロボロだし、クルマなんて10年で価値ゼロ
オーディオは安い安い
>>31
そんな貴方にはベルデン8470をお勧めしますw ラックスマンの高いケーブルはどうなんだ?
全然話題にならんな
NVSの熱い音知っちゃったからベルデンとかもう無理。
>>42
保護シースつきの8471が良いよ
スピーカーケーブルはこれかウミヘビ辺りで終わりにしておくのが吉 15000シリーズはすごくいいよ。SPケーブルがちょっと高いけど。ラインケーブルの方は近いうちに購入するつもり。
-'''゙ ̄" ̄"`'',,
/ ヾ,/⌒)
/ i > < i/ /゙
/゙ l ´(__人__)`ノ / わんわんお!わんわんお!
丶,_,,/丶_ ノ
_ / __, ヽ /
( (__,) /
デノンのフラグシップcdプレイヤーがpcm1795だった
やっぱり劣化劣化言われて売れないのがわかってるから出せないんだな
実際、TI(BB)前提だと対応スペックでそれしか選択肢が無い。
かと言って他社チップに切り替えるとしても、ESSはアキュ、AKはエソの後追いになる。
新潟精密を失ったのが痛かったな。
香港オーディオショーではラックスはYGのカーメルを鳴らしてる模様
プリは当然CL-1000だがパワーアンプが分からない
普通ならペアを組むのはMQ300だが、能率の高いアバンギャルドならいざ知らず、YGではねえ・・・
やっぱM900uか?
>>49
chordやpsオーディオのようにFPGAで作ればよかろう >>51
実際それらよりはるか前にやってるんだけど1回で止めた。(DU-10) >>44
自分もそう思って10数年使ってきたけど
ふとしたきっかけで違うケーブルと比較したら
情報量の少なさと、それによる音場の狭さに
気が付いて使うの止めた ケーブルで劣化して、更に耳で劣化するから、気づかないんだろうねw
L-590AXUかもっと貯めてL-509Xか迷ってます
マクレビならアキュフェーズでいいだろ。
どちらも音楽性ではなく音を追求した
【つまらない】音だが。
【つまらない】レスしか出来ないクソ【つまらない】人間が何を寝言をwww
ちな、ワタクシは毎朝ヨーグルトを食しておりますので、お通じが【つまらない】人間デス( ̄▽ ̄)
>>66
今日は祝日なんだが・・・
カレンダー関係ないヒキニー? カレンダー通りに仕事が休みじゃない職種があることを知らない馬鹿がいるな
SQ38Fだと聴こえない音があるけど、
心地よさはある。
モニター系だと克明に聴こえるが、
心地よさは不足する。
L580は克明さと心地よさを両立させ
ようとしているのが分かる。
最新のL590もそういう方向性
なのかな?
>>61
他に言ってる人がいるけどL-509Xか
レビンソンの5805を試聴するのがいいと思うよ。プリメインの最高峰の音が聴ける >>61
これはもう好みとしか言いようがない 十分試聴してお好きな方に
おれはL-590AXU推し 高い方でもムンドみたいな糞ゴミ売ってるメーカーあるから信頼と実績で見ていけ
AB級いうてよほどボリューム回さない限りA級動作の範囲やろ
A級だが、4時間ほど鳴らしたら熱くなりすぎて電源落ちるんだがそういうもんなんか?
L-509XはA級アンプ並みに発熱するでっ!
>>82
何処のアンプやねん?
ラックの中に入れるとか、放熱が足りないんじゃないか? >>83
M-800A
クアドラスパイアのラックに入れてる
さわれないほど熱くなるw 昔使ってたM-06αもラックの1番上に置いて何度もヒートサーマル入ったことある
ラックスに修理出してヒートパイプ交換して帰ってきたけど相変わらずサーマル入るので見限って処分した
ラックスのA球にはネガティブなイメージしかない
M-800Aはステサンのテストでも気絶しちゃったからなあ
>>80
また付録デジアン出したら真夏用に買うわ
AB級でも十分暑い
同じような編成で42ターン殴り合い・・・
最近アサシン多すぎんよ >>84
M-800Aのマニュアルに
「板の上部は 20cm 以上の空間を空け、左右は 5cm 以上の空間を空けてください。」
って書いてあるから大抵のラックには入らんな
後継機のM-900uだと「上部は30cm以上」になってたから20cmでもキツイんだろう
ラックから出して直射日光に当てずにエアコン使ってれば
余程熱がこもりやすい場所で無い限りまず落ちないと思う アンプの放熱は対流放熱だから上も重要だけど下も重要
本当はワイヤーラックが1番良い
下からDC扇風機の1番弱いモードでそよ風を送り込めば最高
ラックスはA級アンプ用の冷蔵庫作ったらええんやないかな?
>>95
測ったら15cmだった
5cmの差は大きいのかな
M-900uはAB級になったんじゃなかったけ?
それでも発熱大きいのかな >>96
放熱メインで考えるならワイヤーか棚板に穴が理想的だね
ボードとか敷けなくなるけど >>98
多分10wくらいまでA級動作してると思う
10wってのはまず常識的な能率のスピーカー使って常識的な音量で聴いてる限り越える事は滅多にない
ずっとA級動作してるので熱くて当然ですな >>98
多分最低値だろうから、ちょっとでも下回ったら駄目なんじゃない?
4時間で電源落ちた現実から考えてもね
同じM-800A持ちで12時間とか使う事あるけど一度も落ちた事ない
どーしてもラックで使いたいなら扇風機とかサーキュレーターとかの
風当てるとかしないと厳しいと思う
96にも書かれてるけどDCモーターのものなら動作音ほぼ聞こえないから
聴くのに支障も出ないし 放熱のためにワイヤーラックという話が出てるけど、放熱はいいけど音がおかしくなっちゃうよ。安物のアンプならいいけどそれなりのグレードの高級アンプをワイヤーラックに載せるのは音質的には論外だろ。
>>102
アンプの下に空気で浮かすタイプのオーディオボード敷いてたんだけど、それを外したら電源落ちなくなりました
4〜5センチの差が大きいんですね アキュのA級プリメインなんか放熱穴塞いでも鳴ってるからね
音は鳴っても、熱がこもっていたらコンデンサーの寿命は短くなると思うの。
コンデンサの寿命は周囲温度が10℃あがると半分になる
無理してA級使うほど良い音で聴けるほどの部屋の環境か?
AB級で十分だろ?
熱対策で困るような狭い部屋なら黙ってAB級にすべき
部屋や予算に余裕があるなら両方買えばいい
ラックスマンならそこそこの値段で売れるから好みじゃない方を売れ
Luxman Audio Player試しに使ってみたら劇的に良くなった
プレイヤーなんて何でも同じだと軽視してたわ
やはり自社DACに最適化してるのか
はっきり言ってプレイヤーと音源の質で出てくる音の9割は決まるわ
アンプやDACは金かける価値なし。スピーカーは音が良くなるというよりは「変わる」ので好みの音を探すのには役立つ
L-507uxとSONY HAP-Z1ESを使っているのですが、
テレビボードの両脇、左右間50cmくらいのスペースで
前には40cmほど出せると言った感じなのですが、
リビング設置なことも有り、家族の都合で動かすことも多いのですが、
毎回セッティングがめんどくさいです。
ポン置きで細かいセッティングがいらず、適当に置くだけで、低音の処理が難しくない、
とりあえず相性よさげなスピーカーってなんかあるでしょうか。
大体中古含めて~30万ぐらいまでで。
ジャンルとか言うと辺に限定されそうなので、
とりあえず無しで。
あえていうと、あんまクラシックと女性ボーカルオンリーみたいな静かなスピーカーは候補から外れます。
>>122
ありがとうございます。価格でちょっと見繕ってみます。
他にもあったらお願い致します。 ちなみに左右50cmというのは現在のスピーカーをおいた場合の
スペースではなく、何も置かない場合のスペースです。
>>125
30万ぐらいまでじゃ無理でしょ
中古でも >>121
hap-z1esとluxmanの相性は良い。
かく言うおれもその組み合わせでも聞いてる。 >>121
せっかく507uxを持ってるならもう少し頑張ってsp40を買いなさい。 >>125
805シリーズはポン置きでも割といい音が出ますね。
低音の処理は少し難しそうですが。
>>126
805D2の中古なら少し悩んでいます。
あとは細身だけど、低音が出そうで悩んでいる
ウィーンアコスティックのT3GB/SEとかでしょうか。
(完全に予算外ですが、音が好みそうなので)
D2が特に相性がいいと評判だったので合わせている人がいたらどんな感じか聴いてみたいです。
>>127
HAP-Z1ESとの組み合わせは使っている人多いですよね。
>>128
ディナはあんま好きじゃないんですよ。 ポン置きじゃあポン置きなりの音しか出ないだろ
そんなんじゃあどんなスピーカー使っても同じこと
ポン置きはポン置きなりの音でも、良いスピーカーならそれなりの音は鳴ってくれるよ。
スピーカーボード位使えば良いのでは?
アンプの放熱、特にパワーアンプ(pわーアンプを含んでいるプリメも)は重要だと思うな。例えばM-900uは取説にボンネット上部を30cm
以上開けるように注意書きがある。かなり開けなければならないんだけどこれを30cm以下にしていくとどうなるか。当然温度が上昇してい
きしまいには壊れるか保護回路が働く。でもその前に音質が劣化してくる。温度が過度に上昇していくと音が詰まる方向になるのでラックス
マンらしい伸びやかな音質が失われてしまう。
>>D2が特に相性がいいと評判だったので合わせている人がいたらどんな感じか聴いてみたいです。
D2も悪くはない。
というより507uxはD2で音決めされていたはずだからメーカーの意図した音になろうよ。
ちなみにおれは509xでD3とサブにsp40だ。
>>132
その通り。
ポン置きが悪いかどうかは好み次第。
しっかりしたスタンドに乗せればくっきりハッキリ明瞭な音になるが、ベタ置きにしてbgm的に多少ボケた甘い鳴りのが聴きやすくて良いという人もいるだろうさ。
ケースバイケース。 >>133
たしかにスイッチ入れてから温まってくると段々と音が良くなるだけど、長時間鳴らしてると、途中から逆に音が悪くなるのは感じてた メーカーの見解は放熱さえ問題なければ朝から晩まで聴いてもOKらしいけど
やっぱり6時間くらいが頃合いなのかね
ラックスが業務用に使われない所以である
ディレイティングが甘いのはもはや伝統芸
夏場にA級アンプをラックに入れて長時間使ってると、熱で保護装置働いて電源落ちるだろ?
うえに重ねたプレーヤーが熱で故障もよくある話
それでもA級がいいなら止めない
900だけどラックスからして狭いラックに放り込んでる 900はAB級だから、ボリューム上げなきゃ問題ないんじゃね?
30cmつーのは常時フルボリューム出すユーザー向けだろうな
constellation のstereo1.0も使ってるけど、ラックスのm-800aと似た傾向の音だけど、こっちはぜんぜん熱くならない
熱くならないに越したことないよな
いい音=熱くなる、なら仕方ないけどさ
>>149
そりゃA級動作領域が狭いからだ
VIOLAも結構熱くなるぞ
マッキンは温もる程度
熱くなるかどうかは設計、てか設計者の思想信念信条次第
ユーザーとしては音さえ良ければなんだっていいw アキュのパワーみたく外側にヒートシンク付けないとA級は基本的に無理だと思う
アキュもヒートシンク内包のA級あるけど熱の持ち方からして全然流してないと思う
筐体も不細工に大きくパワーも欲張っていない
部屋が暑くなるぐらいは冷房効かせればいいんだけど、アンプが熱くなりすぎて音が悪くなるのは困りもの
温まるまで音が悪くて、熱くなりすぎても音が悪くなるなら扱いづらいよなあ…
>>137
>長時間鳴らしてると、途中から逆に音が悪くなるのは感じてた
耳いいですね。
>>138
メーカーが言うように放熱さえ問題なければ朝から晩まで聴いてもOKでしょ。室温とか部屋のボリュームやセッティングでアンプ筐体内の
温度がある温度でバランスする(条件が悪いと上がりすぎて保護回路が働く)はずだけど、その温度が音質的に良いところなのかが気になる。
メーカーで筐体内温度計を付けて表示できるようにしてほしい。当然推奨温度範囲もわかるように。
>>147
900はAB級だけどA級領域を大きく取ってるから結構熱くなる。自分はラックに入れずに床置きで使っている。 >>134
507uXの音決めは4343でやってるよ。509Xでも4343だよ。よく雑誌なんかに出てくる試聴室は外部の人間が来たときに聴かせる用だよ。開発用の試聴室は別にある。 今使ってるアンプが壊れて選定時に価格の都合で2番手だった507uxを…
と思ったらもう中古も無いわけなんだけど、
507ux2って過去スレで言われてるほど傾向変わったの?
前に505、550あたりと比べた時は507が全然違う雰囲気で好みだったんだけど、おとなしくなってハードロックとかに合わないなら別のを探すべきか迷ってる
>>157
むー509Xはヨドバシの人はB&Wで音決めしてるって言ってたけど
俺は知らん >>158
おとなしくないよ。ハイスピードで重心が低い。ハードロックは分からないけど
レディオヘッドみたいな音響ロックには合う。
試聴を勧めます 4343は部品選定に使ってるんだと思う
あの至近距離では音がバラけて音楽にはならないからこの部品は何処の帯域に癖が出るとかが分かりやすい
あと狭い部屋に巨大なスピーカー入れてる昭和なマニアが使ってもおかしな音にならないかチェックしてるんだと思う
そして最終的な音色や響きはB&Wでチェックして評論家センセーや耳の肥えたマニアに笑われないようにする
違うかな?ラックスさん
>>158
低重心かつクールな音調です。
カマボコ型のウォームなラックストーン想像してるとすると、全く違う。
HRをどう鳴らすかによるけど中域を重視するならA級のやつのほうが良いかも >>158
507uX2発売前に、507uXのメリハリのある音質が印象的だった。
507uX2が満足出来る音質だったら買うつもりで試聴して、がっかりした。
507uX2は、507uXのような明瞭でメリハリがある音質が影をひそめて、
エッジを丸めた大人しい音質で、中低音域の量感は増えてピラミッドバランス
なんだが、507uXよりも、中低音域の締まり、レスポンス、スピード感が鈍く感じた。
結局、507uX2は買わず、他のプリメインアンプを買った。 >>157
現行ラックスマンの機器はjblとb&wd3をリファレンスにして開発されている。 L-507uX2使ってて中低域薄いからと電ケー換えたりいろいろしてる俺とはかなり違う印象持ってる人居るんだなあ。
環境によるのか
507uxユーザーだけど、ux2はおとなし過ぎるんだよね
今買うならマランツのpm12だな
L-507uX2とL-509Xを比べたらどんな感じ?
L-509Xはちょっとだけ試聴した。
分厚い低音、分解能がすこぶる良くて細かい音の粒が空間一杯に拡がって飛んでくるような感じがした。美音だった。
個人の勝手な印象でしかないから、購入考えてるなら実際に試聴したほうがいいよ。
507ux2は無難でオールマイティなのがいいと思う
オール80点の器用貧乏みたいなやつ
>>163
何買ったの
a-2? 俺はSQ38Dの復刻版にMytekのBrooklyn合わせてる。
夏は暑いね
>>171
Brooklynいいね
カッコいいし
前使ってた JBLのL100 Classicに合うプリメインアンプありますか?
ジャズと80年代ロックを聴きます。
>>171
MUTEKIに見えた
まぁ、それはいいとして真夏に38D使うのは故障の元なので何か他のアンプ買って夏場は使った方が良いね
あのアンプの発熱は異常
ラックスサービスのシール貼ってない個体見つけるのが不可能なくらい壊れてるでそ >>172
小さくて良いよね。
それにしても夏は暑い。。。 A級アンプも真空管アンプも、卓上小型ファンで微風を送ると放熱効果あり、
熱くならずに夏でも長時間聴いていられるよ。エアコンは併用してるけどね…。
>>175
思わず真空管以外のアンプ調べちゃったよw
エアコン併用じゃダメなのかな? >>178
知り合いが復刻38D使ってるけどラックスサービスのシールが3枚貼ってあるわ
俺なら夏場に使うなら木枠外しちゃうけど流石にそこまでは強要できないから、
角材入れて足を高くして隙間から風を送り込めって言ってる
あと可能なら38Dは後ろからも風を入れてあげたい >>179
俺も去年修理出して10万かかったよー。
後ろから送風もなかなか大変だね 大事になすってあげてください
MC昇圧トランス積んでオール真空管イコライザーの付いた最新(とはいえ20年)真空管プリメインなんて世界に38Dしかないからね
みなさんレスありがとう。
試聴が確実としても、やっぱりuxに比べて大人しくなったって感触の人は多いんだね
あの時買っておけば…っていうのも後の祭りだけど
レディへが合うならTHE THEとかも試してみようかな
元々はMR.BIGとかシュプラネル系みたいな音質のものもそれなりに鳴らしたいってところもあったんだけど難しいかもね
マランツは、PM11-3だっけ?あれ聴いても507uxに軍配が上がったんだけど12はそんなに変化してるのかな?
機会があれば聴いてみます
ここで聞くのもアレかもだけど、>>163 は何をお買いになったの? 公式に出ていないがstereoの9月号にD-03X(9月下旬発売)とある
今度のCDプレーヤーラインナップはXづくしか?
mr.bigならラックスマンだろうな。
アキュフェーズはああいったものが
輪をかけて【糞つまらない】
マランツの現行は個人的には悪くない気がしたな。
試聴会でffとかかけてたがいい感じだったからな。
CDPなんて売れてないカテゴリーなのに05uの下の機種出してライナップを拡充するのか?
>>186
お前こそ一番【糞つまらない】
そして【臭い】
老害は消え失せろ >>188
CDPなんて不便極まりないゴミはもういらん。
ファイル再生もろくに理解できない老害マンセーも大概にしろ PCオーディオは所詮百万円以上のプレーヤーには敵わん
異論は認める
ラックスさいつよといえば、ハーモナイザーで決まりだろ
>>195
現場が面倒くさくなるのを承知で、そこまでこだわって作ってるってこったろ
超高級時計のロイヤルオークはケースを留めるネジのミゾが、同心円に揃っているが
ウブロはてんでんばらばら、みたいなもんだな いや、まあ、熟練の職人なんて言ったってメーカー側の見せ方次第よ
エレキギターのピックアップって部分なんてコイル巻きなんだけど、職人って言われてる昔から勤めてるおばちゃんがワインダー回してるだけだしね
それでも「職人」が巻いてるハイエンドモデルが持て囃されるわけだし
ロイヤルオークのアレはネジじゃないからあんな真似ができるんだが
>>109
A級買うよりうさぎ小屋なんとかするほうが先やろw >>198
1.3も昔から勤めてるおばちゃんが一人でコイル巻く機械回してるしなw
>>199
アレはネジじゃないのか?
じゃあなんだんねん? Luxmanの人もここ見てるんだ
ネットワークプレイヤーを早く
>>202
カクテルオーディオでも買っておけ
ネットワークプレーヤーは出さない 現状、MacBook Airとオーディルバーナで聴いてるんだけど、ネットワークプレーヤー の方が音良くなるのかな?
MacBook Airは再生専用で使ってます
>>205
パソコンさわれないんだよ
オーディオ爺さんは >>201
飾りだよ。そもそも六角形の穴に六角形のボルト入れて回せるとでも思うのか? SN比を追求するオーディオでパソコンのノイズが平気とか笑止
hap-z1esで十二分だ。
snは確かに重要だがそれ以上に音楽が楽しめるかどうかが重要だ。
その意味ではハイエンドオーディオは前者ばかり追求され後者は蔑ろにされている 否、無視されているものばかりで使い物にならない。
hap-z1esは安いがその辺のバランスが中々良い。
>>211
何使ってるんですか?
ネットワークプレーヤー の方がだいぶ音いいんでしょうか? D-08u持ちだがあえてサブのSA-10が定評あるDACとして使ってます。
ネットワークプレーヤーは所有しておりません。
pcオーディオに慣れるといまさらCDには戻れないなあ
自分の場合は月額のAppleMusic入っていて、気になるものは聴きまくり
本当に気に入って何度も聴くものだけハイレゾで購入
あとは定期的に削除、また聴きたくなったら再度ダウンロード
CD音源でしか手に入らないものも購入して取り込んでから聴いてる
考えを押しつけるつもりはないけど自分らの仲間内では「データで音楽聴くって虚しくないか?」
ってなってる。
あくまでソフト=ディスク=モノという意味ね。
まあこの議論は平行線が続いてるので各々が好きに使えばいいのではないでしょうか。
それ言ったらpcだってハードディスクというモノだと思うんですが
平行線というより勘違いでないですかね
>>208
アレが留ネジの役目を果たしているかどうかは知らんが
アレをまず初めに回してとらないとケースは分割出来ない構造な
で、外すとガワはステンでもローターは眩しい金メッキ
どうせなら昔のオメガみたいに全て金メッキしときゃあ、開けた時計師だけがニンマリとw
なんも考えんでタップを切ると、同心円状にはならないで >あくまでソフト=ディスク=モノ
意味がわからない。
モノやディスクはソフトじゃなくハードなんだが。
データと記録媒体は別で記録媒体にはレコード、テープ、disc、半導体があるってだけだろ。聴いているのは全てデータだよ。
洋楽を主に聴くのですが〜周年記念盤を特典付きに騙されて買う単なるジジイです。
えっところでディスクってハードなんですか?
初めて聞いた
>>220
いーかげん意地はってねえで分かってやれよw
データを入れるのはレコードやCDといった、パッケージメディアが好きってことだろ >>222
音楽を聴く立場からするとソフトなんだけど
再生する機械、道具の観点から見るとハードだよな 音楽はデータ販売を自然に受け入れたけど、未だにゲームソフトはディスクにこだわっちゃうから気持ちは分かる
ディスクを飲み込ませる瞬間がいいのよね、今から遊ぶぜ!感出てさ
これ、単純に自分の世代の標準だったものに縛られてるかどうかだよね
CDだってレコード演奏家というジャンルの人からしたら儀式もないし味気ないって意見も出るんだろうし
自分は楽したいのでPCオーディオ派です
なんならスピーカーがデスクの背後にあるから正対すらしないで(位置合わせはしてるけど)聴いてる時間が9割9分8厘くらい
「なんなら」の使い方がおかしい人が最近多くいると感じます
ネットワークオーディオもノイズ源が多いけど、追い込めばPCオーディオは超えられると思う。
ネットワークプレイヤーの貧弱なUIには耐えられない
iTunesしか使いたくない
PCでノイズって言ってる人はまさか内臓音源直結してんの?
>>229
言葉は生き物だよ
須くみたいな誤用も多数派になればそのうち辞典にその意味も追加されるだろうし、
「全然」+肯定語だって一時期間違った若者言葉って見なされてたけど漱石辺りの時代の人は普通に使ってたしね
国語辞典とか広辞苑の新版の追加を見ても察せられるし、にやける・憮然・姑息なんか本来の意味で使ってる人の方が少ない
とはいうものの最近一部で「卑下」を本来の意味じゃなくて侮蔑、侮辱的な用法で使っている人を見てて漠然とした危機感を持ったから言いたいこともわかる
まぁ「ふいんき」みたいなスラングとして使ってるってところでご勘弁を
そしてスレチ長文ごめん >>232
音楽データはSSDからSATAケーブルを通って
マザーボードの配線パターンやCPU、メモリの中を抜けてやって来るから
その間にノイズが乗るんだよ
SATAケーブルも高純度7N単結晶銅の3万以上はするの使わないと意味ないよ PCオーディオはノイズ云々言ってるやつは自分ではやったことないだろ
聞きかじった先入観でそう言ってるんだよ
あんたらPCオーディオ聴いてる間にネットサーフィンせんのか
私が言ってるのはパソコン自体が発するノイズです。「ガー」ってわずかに聞こえます。
はっきり言って静かなピアノのソロのときなんか興ざめです。
事情があってレコードの趣味を止めたんですが空気清浄機つけながらレコード聴いてた時のほうが
はるかにマシなレベルです。パソコンは目の前にありますから。
そうなるとパソコン閉じてCD聴いてるほうが心の安寧が得られるわけで。
それでもあくまでも私の個人的な意見です。それともひょっとしてパソコン調子悪い?
長文失礼。
>>237
音楽聴くPCは専用にしてるからそのPCではネットは見ない
ダウンロードするときだけ >>238
それハードディスクの音でしょ?
SSDなら無問題 もちろん普段使ってるのと同じパソコンで聴いたら音悪くなるよ
そんなこと言ってるんじゃない
ほら、ちゃんとPCオーディオやったことないやつがノイズ云々言ってるんだよ
SSDでは容量小さくて話にならないのでは?
ちゃんと専門の本読んでやったつもりなんですが
知識不足ならお恥ずかしい
>>239
PCオーディオやってる人のマジョリティがそれだと
したら私は完全にそれから手を引いたほうがいいみたい
とても二台置けません PCが、ってことに限らず他の機器と同じ程度にはお金かけないと比較の対象にはならないと思う
普段使いのPCと兼用していい音が出ると思うほうがおかしい
多大な勘違いでしたね
じゃあ百万円のCDプレーヤーと同じ音質を求めるなら百万円のパソコンを買わなきゃいけない
ということでしょうか?
PCオーディオの良さっていうのは音質よりも利便性
(音質も良くできるけど)
CDの膨大な物理的スペースが節約できる
違うアルバム聴くのにいちいちCD入れ替えなくていい
聴きたいCDガサゴソ探さなくていい、検索で一発
気になった曲あったらネットで調べてすぐ聴ける
月額サービスで聴き放題、CD購入の膨大なコストが節約できる
俺の場合は最後の月額サービスの登場が決め手になった
>>246
100万円ぐらいのネットワークプレーヤーはたくさんありますよ あと、音質は劣るけどYouTubeでライブを楽しめる
これ最高の楽しみ
>>243
ssdは1Tの容量(cdアルバム2000枚以上は入る)が1万ちょっとで買えるぞ NASベースのネットワークオーディオも過渡期の形態だろうという気はしてる。
データは一瞬にして消える可能性があるからね。
その点CDやレコードは比較的頑強なメディアだと思う。
ロングタームバックアップでは定期的に新しいメディアにデータを移すことで維持するのが一般的。
CDで長期保管とか非常識。
どちらが長期保存できるのか科学的検証はされてるの?
データからデータがいいのか?
まあ自分の欲しいCDはリイシューされてるけどな
心配なのはマスターテープの劣化
レコードってのは本当に素晴らしいな
今は後世に残すような音楽もないからCDやデータで充分
cdの劣化やら寿命やら心配する以前にお前ら老害の方が先に逝くのだからくだらん議論だな。
NASはRAIDを組むのが当然だが
お爺ちゃんにそんなこと言ったって可哀想だし
>>254
世界中のシステムメーカーで検証されてソリューションとして定着してるよ。
低コストでやるならミラーリングされたNASを定期的に入れ替えてくのが現実的。 CDは2000枚以上所有してるが、読取り不能になったものは一枚もない
ミラーリングといっても、RAIDコントローラーが逝かれて暴走すると、たとえば8台のミラーリング全滅みたいなこともあり得る。
そんな高速道路をのんびり走ってたら、突然黒いポルシェや白いBMWに煽られて前を塞がれ
やむなく止まった所に大型トラックが・・・
みたいなことを言われましてもねえ
アリかwww
RAID5でリペアできずにデータ飛ばしたことあるし、
RAIDはあまり信用しない方がいい。
やるならRAID6だけど、家庭用でそこまでやるのも。
家庭用はRAID1のストレージ2台で片方ずつ更新してくのがお手軽。
音楽データならこれで十分事足りる。
頑張るならEMC VMAXお勧め。FC SAN接続しとけばノイズとも無縁だろし。
RAID1でストレージ2台とかコントローラー逝ったら一発で2台共オジャンじゃないか。
たいした音源持ってないならそれで事足りるかしんないけど、マスターテープも失われてるような廃盤をそんな形で保存したくはないな。
まてまて、DISK2台搭載したNAS箱を2セット持つって意味だって。
それと、RAID1はパリティ持ってないからコントローラー逝ってもそのDISKは別のコントローラーやPCで読めるよ。
データのバックアップ、冗長化などオーディオマニア爺は考えられないだろ
HDDとNASの差もわかってない
ネットワークプレーヤーとDACの差も理解できているか怪しい
だからネットワークプレーヤーでCDプレーヤーのように使いたいのだろう?
USBメモリをカセットテープのように使えばノイズ乗らないかもね
PCは専用にしないとノイズ乗るだろうね
定額配信で十分なら、そこまで費用かけなくて良いのでは?
>>233
228は意味わからない使い方なんだが?
それでもことばは生き物?
学力落ちているだけ。 定額配信で聴いて気に入ったものだけハイレゾで購入してる
CD音源しかないものはCD買うけどデータを取り込んでから聴いてる
ダ◯ナ◯ッ◯オーディオの店員によると、
「リッピングするツールによって音は変わる」らしいが、
そこまでマニアックなこと言われてもねぇ…⁈
「音が変わる=音が良くなる」とは限らんからな。
リッピングなんざ特に
>>210
亀レスで恐縮ですが他の機器は何をお使いですか? >>274
いや〜思った通り以上に変わるというか良否がでる。CDドライブでも変わるし面食らっている。最初、手持ち1500枚を
iTunesでリッピングしたんだが、iTunesは音が悪い事が判明して再度ゼロからやり直す事にしたんだけど流石にもうこれで
最期にしたいんで良質なリッピング環境を色々調査している。 音は全く変わらんよ、完全に気のせい。
差があるのは読み取りエラー有無。
二回取り込んでファイルサイズが違ってたら注意。
突然キュルッとかキュパッとか変な音が入ってたら重症、エラーの空白部分をダミーデータで置き換えられてる。
クリーニングしたりパイオニアのPureRead4で可能な限り追い込むくらいしかできんけど。
いや、それが変わるんだな
オーディオってホント不思議だ
ヨドバシ梅田の試聴のデフォ機が、ラックスマン(多分507uX2)だった。
大音量でも圧迫感がなくて、スーッと耳に入ってきてすげーって思った。
個人的な好みでいえば、もうちょっとウォーム系のが好きだけど
リッピングソフトは色々あるだろうけど、
さすがにデータ(バイナリ一)致してたら大丈夫な気がする。
WindowsだとWaveCompareってソフト
>>281
>>個人的な好みでいえば、もうちょっとウォーム系のが好きだけど
ならばラックスのA急を使えばよろしい。 WAVとFLACだったらどっちが使ってる人は多いんですかね?
おれはFLAC
理由はわすれた
WAVだと重いんだっけ?
>>291
FLACも変わらないっていう人もいるけど
やっぱりWAVには敵わないって人も多数いますね FLAC
可逆でタグが付けらればいいんじゃね?
WAVの方が再生に適しているなら戻して聴けばいいだけの話だし
dBpowerampで無圧縮flac
flacのコンテナにwavを入れたようなもので、タグも汎用的に使える。
無圧縮flacとwavで比較したけど全く違いは感じなかった。
なんならの誤用指摘してるおっさんいるけど、本来の意味と違う使い方なのはわかっていて、そのズレと語感が面白くてあえてやってるんだろ
このスレはなんでこういう頭の固いおっさんが多いんだ?
国語の先生きっしょ
間違いを逐一指摘してマウント取りたいだけのゴミクズ
>>297
あえてやっているように見えない
低知能としか思えんよ >>300
みんな書くのを我慢してるのにお前ときたら 若気の至りでTAKにしてしまったのをめっちゃ後悔してる
久しぶりにオー板きたらアキュスレカッソ過疎で草
もう誰もアキュなんて使わないのか
アキュスレは昔から荒らしがうざくてな。
使ってる人間は5chなんぞ眼中にない
L-509XとPMA-SX1とE-650だったらどれが良いかなぁ?
アキュフェーズは高解像度、高S/N重視で音楽より音重視だって聞くし
ラックスとデノンは逆で音楽的でスケール感と重厚さ重視なんだろうか?
クラッシック音楽(主にオーケストラ)聴くんですが・・・
実際に聴き比べてみれば?
どれが良いのかは好みの問題。
>>307
俺が使ってるのはアキュのセパだからE650の目安になるかはちょち微妙だけど
アキュは確かに音重視ですごく粒が細かくてサラサラ
スピーカーの制御力は正確無比で重低音だろうとキレキレだけど暖かさはないよ
ラックスのほうが響きのある鳴り方する >>307
音楽鑑賞より音数が多い方が良い
(といっても他が相対的に音数が少ない訳ではない。)
そしてクラしか聞かないなら
高音難聴の老人ならばアキュフェーズでいいだろ。
クッキリハッキリパサついた高音強調気味な音だから耳の劣化した老人に大人気なのだろう。
だが数曲聞いたら飽きる【つまらない】音だがな。 >>307
そんなんが気になるならヘーゲルかマクレビでも買っておけ 新鮮な素材そのものの味よりも添加物が多めの味付けが好みなら迷わずラックス
今度のSACDプレーヤーどうかなMQA対応持ってないもので・・・
同価格帯にパナがあるけど
マランツ・デノンみたいにデータディスクがかかるとよかったんだが
>>313
添加物付加ではなく料理の腕前と言いたまえ。
対するアキュフェーズは旨味成分も灰汁だと言って全て抽出排除し残りカスだけ食うイメージ。 >>320
俺は日本のオーディオメーカーは一度全て潰れるべきだと思ってるけど、それでも最後まで残るのは君の大好きなアキュだと思うよ ここに来てオンキヨーとパイがもうダメそうだからね
パイがダメってことはexclusiveやTADもアカンちゅうことかね
残るはエソヤマテクアキュラックス
次はどこかね
>>321
アキュフェーズのような老人迎合一辺倒の
オーディオメーカーこそ
遅かれ早かれ高齢者と共にあの世逝きだろ。 俺の大学時代、俺より年上の後輩が「アキュフェーズは音がいい」って言葉が未だに耳について離れないよ
>>325
おれもそう思う
まだなんとか生き永らえてるのは70代のジジイユーザーが生きてるから
奴らが死んだら一緒にお陀仏 ダイナミックオーディオでは、昨年からアキュフェーズを扱いだしたのでラックスマンと聞き比べた
店員はアキュフェーズ指名以外で購入する客はいないに納得
音ではなく、ブランド買いなのだろうね
オーディオユニオンでも似た話だった
>>195
遅レスでスマン
実は日本の熟練職人の多くはその工場のおばちゃんだったりする 機械加工関係は流石におっちゃん
電気電子組み立てはパートのおばちゃん
超富裕層、富裕層、新富裕層、準富裕層が購入するアキュとそれ以下の層が購入するラックスでちゃんと棲み分けはできてるじゃん
>>331
また出てきたな
おまえみたいなそういうダセー考え方のヤツがアキュの客層だってこと証明してんだよ >>330
残念だが全産業領域でおばちゃんは活躍している
メディアはそういう真実は取り上げないからねー 富裕層はアキュフェーズなんて買わないだろ
マークレビンソン、オクターブ、
オーバースペックでは?
まあ鳴らしきれるっていう意味でもあるけど
>>333
女性の活躍云々いわずとも、小さい会社だと絶対会社に1人はこの人がいなくなったらマズい!ってパート的なおばちゃんおるよな
業務について正社員より詳しいから発言権も強いけど立場わきまえて自分の職掌以外は口出さない貫禄のおばちゃん >>335
その組み合わせは素晴らしい。
507ux2でも十二分に良い音でなるが
509xでオーバースペックという懸念は無用だ。 >>328
その通り。
大昔からアキュフェーズしか使って来なかった老人達が新型が出る度に音も聞かずブランドネームだけで買い替えているというのがほぼ実状だろう。
音楽にこだわる(クラシック以外も)耳の良い者がちゃんと聴き比べた後アキュフェーズを選ぶことはあまりないと思う。
なぜなら音が良いだけで音楽としては【つまらない】からな。
ただ今後出て来る物がこういう批判を参考にして【音楽に楽しさ】まで手に入れた上で
あの老人迎合の古臭いデザイン性まで今風に洗練させるような変革が成されるならば
ラックスからアキュフェーズへの変更も考えられるが、不幸というべきか幸いというべきか
現状では毛頭ラックスから変える気にはならない。 ラックスマンはセバアンプはまだましだがプリメインの組み立てキットみたいな外観は無理だな
アンプ、無音30分後オートスタンバイを付けてくれないかな。他メーカーによくある。
友軍同士で共喰いし始めた時点で、年内倒産が見えてきたなw
アキュ使いだけどあの昭和レトロなデザインはどうかと思うわ
ただアレでこそアキュというきもする
ラックスマンみたいな平成風な外見でアキュですと新製品出されても売れる気はせんな
>>343
熱でどうせ電源落ちる
電源入れて24時間後確認してみな 普段はラックスマンの真空管だけど暑すぎて挫折、夏だけはTOPPINGでゆるしてください
>>347
全く新しいデザインにしろとは言わんが
全くと言っていいほど変えないのはダメだろ。
一目でアキュフェーズと分かるようなデザインは残しつつも今風に洗練されたカッコよさを
身につけて新しいデザインにしろと言いたい。
とは言っても肝心要の音が相変わらず【つまらない】ならどうでもいいワケだが。 歴代の機種追って見てみれば時代相応に相当変わってるんだがな。
つまらないと思い込んでるくらいだから盲目か
アキュフェーズのアンプってリモコン操作できないの?
ミニコンポでもできるトンコンのリモコン操作がピュアだとできる機種がひとつもない不思議
アキュフェーズ・ユーザーには、「新型が出る毎に買い替えずには居られない」病
の人が多い。常に最新型を所有していなければ、気が済まないのだろう。
メーカー自体もこういう人達のお陰で存続しているので、マイナーチェンジであっても、
アップグレードサービスは絶対にやらない。ドンドン買い替えて欲しいから…。
>>354
ミニコンポだから出来るんだろw
高級なアンプはボリュームですら、わざわざモーター入れて回してるほど 60万円のCDプレイヤーって見合った価値ありますか
>>359
あると思いますよ
60万出せばそれに見合った満足感あるし
さらに120万のに買い換えたらやはりそれに見合った満足感ある
さらに240万のにすれば… 同じメーカー比較にならオーディオは高ければ高いほどいいからな
わざとトップを基準に音質悪く調整してるんだから当然だが
>>361
各メーカーのトップにしとけ
ということね
パイオニア、デノン、マランツあたり最上グレードなら比較的リーズナブルだし、プレーヤーなんて消耗品だからちょうどいい トンコンは夜中聞く時便利だな
あとソースによってはバランスがちとおかしいものもある
>>359
まあ微妙なところではあるがspアンプがそれなりならプレーヤーは60万(ラックスでいうところd06u)くらいまでだろうな。
それ以上は聞き比べてみてやや上品であるとか
そんな差くらいだろう。
質というより好みとか自己満の世界。 いやいや一千万以上になると全く別次元の天上世界だよ
部屋が六畳や八畳じゃ高価なオーディオ意味ないから
高けりゃ良いは妄想
バランスもあるし、設置方法も大切
部屋のサイズ、スピーカーから考えたらアンプやプレーヤーはそれぞれ40-50万程度でも良いのでは?
高価なオーディオはキリないし、鳴らしきれる部屋もなかなか難しい
ラックスマンの中ぐらいのクラスで十分満足
マークレビンソンやLINN、マッキントッシュ、オクターブが必ずしもラックスマンに良い音というわけでもない
>>369
正にそれな。
その位でピュアオーディオは卒業で良い。 あとは余った金を全て外車につぎ込むくらいでいいんじゃないかな
>>369
それが違うんだな
むしろいい機器ほど部屋の欠点をカバーしてくれる
もちろんルームアコースティックも大事だけど >部屋が六畳や八畳じゃ高価なオーディオ意味ないから
この一言はここのスレ民の何%のオーディオマニアの夢を打ち砕いたことだろう?
こんな小さな部屋じゃ高価な機器は意味がないと思うだろ?
それが入れてみると信じられないぐらいいい音で鳴ってくれるんだ
だから消費者金融から金を借りてでも欲しい機器を買うべきなんだ
たとえそれで家庭内が不和になったとしてもそういう趣味を持てたことを神に感謝すべきだよ
>>375
>だから消費者金融から金を借りてでも欲しい機器を買うべきなんだ
1999年にそう考えて、どうせ世界が終わるなら金借りられるだけ借りた方が得だ!(゚∀゚)アヒャ!
と考えたムーの読者の末路は。。。 「借金してまで」とは思わないが、
注ぎ込めば、それなりの効果はあると思う。
上を見ればキリが無いのも事実だが…。
借金したことない奴にはわからないかもしれないけどな、人っていうのは借金で追い詰められたとき、それを返すぐらいのアイデアっていうのは、思い付くもんなんだよ
おまえら金持ちになったら高級オーディオが買えると思ってるだろ?
逆なんだな
自分の好きなことに借金してでも投資できるやつが金を稼ぐことができるんだよ
メーカーやオーディオ販売に携わる人は
そういうだろうね
高い機器のほうが利幅が大きい
生産台数から考えたらコスト高
ユーザーからしたら高額機器ほどコスパ悪くなる
全てはバランスだよ
オーディオなんてクルマより高いのは問題外
>>381
そういう考え方してるからいつまでたっても金稼げない
物の良さがわからないから良い物を作ることができない
だから貧しいまま 高いものはそれほどの価値がない、コスパが悪いと言って自分を慰める
つまらない人生
>>383
ポルシェ 911 GT3にのってるが? >>384
車に金かけてウサギ小屋に住んでるわけか >>384
ネットで言うだけならなんとでもwww
例えうpしたとしても前澤さんの車だったりしてなw >>369
>部屋が六畳や八畳じゃ高価なオーディオ意味ないから
ってことはないよ。むしろ直接音の比率が高まるから機器の細かい差は出やすくなる。意味が歩かないかではなくリスナーが要求するか、しないか。あとは経済的に許容できるか、できないかで決まるんじゃないか。 >>391
安物売るってことはな、おまえみたいな貧乏人も相手にしないといけなくなるんだ
相手する側の心も貧しくなるから掲示板に書き込むぐらいにしとけよ >>392
本音出たな店員さん
商売の邪魔する金銭のバランス感覚の優れる者を貧乏人扱いかよ
オーディオユニオンのハイエンドか逸品館あたりの態度悪い教養や知性のかけらもない店員だろうね
客の財布にしか興味ない。下衆なやつ 貧乏人は金払い悪い癖に、細かいクレームが多いからな
金持ちは金払いが良いのと、買った後のクレームが少ないから、俺も貧乏人相手は嫌だねw
>>意味が歩かないかではなくリスナーが要求するか、しないか。あとは経済的に許容できるか、できないかで決まるんじゃないか。
要するに音質的な意味ではないということだ。
音質目的ならミドルグレードでこの趣味は卒業しておくのがベストだ。
>>395
そういうところでは試聴だけして
ネットかどこだ安いところで買えばよい。
だが安価な機器であろうが金のなさそうな
若者だろうが、分け隔てなく懇意に接客し
値段交渉も嫌がらずに相談に乗ってくれるような店員も少ないが中にはいる。
おれはいつもそういった店員から買っている。 ♪みんなビンボのせ〜いや〜
みんなビンボが悪いんや〜
ダイヤで出来たちょん〜まげ〜
付いたスピーカー買うてほしい〜
日本メーカーって色気がないね、欲しいって気にならないな、ただの箱って感じ
>>385
日本人に多い
アメリカ人、ヨーロッパ人はそれを見てバカだと思っている >>402
海外メーカーにあるこのメーカーだけの特徴、こだわり、方針がないからな。
優秀だが平凡が日本メーカーの特徴でメーカー規模が大き過ぎるのも問題で
だからみんな衰退した。 >>403
休みの日は洗車とワックス掛けして終わり
これは外人が全く理解できない日本人の行動のひとつ >>385
うちの近くに家は〇〇ダ設計でクルマはレクサスLS600ってご家庭がある
前を通る度に素晴らしいと思う
これぞ趣味に生きる人間とみた >>395
逸品館は「店員の態度が悪かった」とクレーム入れれば、マジで対処するよ
通販だってメール対応の評価を気にしているくらい
嘘を書くのは良くない >>398
ネット通販で買えるオーディオって安物だけだろ w
本当の店頭価格知らないで、価格.comの最低価格で買う情報弱者
オーディオ専門店で価格交渉すればネットで買うよりずっと安い
ミニコンポや中華アンプ、ヤフオク得体の知れぬ中古、ハードオフが似合ってるよ >>408
逸品館とか言う糞ゴミサイトageる奴は本人ぐらいしかおらんわなぁ? >>402
んなやつがLUXMANスレのぞきに来るなよ
中国語製ケンブリッジオーディオかトライオードでも買ってろ >>402
老人向けのださいデザインばかりだからな。 >>オーディオ専門店で価格交渉すればネットで買うよりずっと安い
だからといって客を舐める店員から買う訳ではない。
分け隔てなく客を大事にする親身な店員を見つけ彼らと値段交渉して買っている。
だが、あちらにも限度があるだろうから
そこはお互いウィンウィンになれるように
上手く交渉して気持ちよく取引終了できるよう
心がけている。
>>401
ミドルグレードで良いと言っているのだから
貧乏でもなかろう。
金に余裕があるなら好きにすればいいが
金のないやつがミドルと微々たる差しかない
最上級グレードやセパレートを雑誌やショップの激変だの雲泥の差だのといった大嘘に騙されて泥沼にハマるのは愚かだから、ミドル(プリメインの最上級くらいまで)で卒業しておけと
啓発したまでのことだ。 >>416
高価だがそれだけの価値のある製品を使ったことがないのですね
まあ一生ファミレスのステーキで満足してて下さいませ
そういやストラドやエベレストを相対的に狭い部屋に押し込んで
タンノイのちっこいアクティブモニターの方が音が良いじゃないか!
とイキってたお人もいたなあ
猫に小判とはまさにこのこと >>416
そんなわけないだろww
>>ミドルと微々たる差しかない最上級グレードやセパレート 俺はL-509X使っていて不満はないけどセパレートも憧れるね
>>412
他のメーカーの具体例出して貶すのは感心しないな
俺はケンブリッジオーディオの音も好きだよ 貧乏人が社会の正義を語りながら大暴れしてるなw
ある意味京アニレベルだわwww
♪アキュじゃない アキュじゃない
ホントのことさ〜
L-509Xだとしたら組み合わせるプレーヤーはD-06uとD-08uではどちらがふさわしい?
>>428
DENON DCD-SX1かパイオニア PD-70AEをお勧めします。
リモコンが別々になるのが難点ですが、ラックスマンのプレーヤーとは異なる音がします。50万や100万のCDプレーヤーを視聴せずにどちらがふさわしいは無いと思いますがね。
デノンSX1はちょうどモデルチェンジで底値。音が気に入れば最高の買い物。 >>427
若者言葉だろ
荒らしが趣味の無知な若僧でしょ >>428
個人の感想だけどL-509Xだったら組み合わせるCDPはD-08uがふさわしいと思うな。L-509Xはセパの900ペアを音質では上回っているからD-08uもフルに進化を発揮できる。 10万円以下のアンプを買うのに3年悩んでいるやつが、
暇つぶしに相談している振りをしているだけだから
下手したら、中華デジアン使いで、デノンの390を中古で買うか迷っているレベル
本気で相談する振りをするなら、今何を使っていて、
どこに不満があって、どう改善したいみたいなことを書く
>>434
今仕事で忙しいんで月曜にでも使ってるシステム
アップしますね JPA-10000をヤマハA-S801に使ってる
質はかなり良いね
>>437
そのケーブルってヒサゴ電材ていうメーカーのOEMなんだろ?
ヒサゴ電材のGOURDブランドがいいような気がするけどレビューあんまないんだよな 新規イオンカ一ド発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
紹介コード1500P
>>433
セパ900ペアの音質は、プリメインに劣る程度なのか?
それではワザワザ高い金払ってセパを買う価値は無いってことか…。 >>441
今の時点では音質的にはそうだね。でも、今年か来年あたりに900uXとか700uXとか出てきたらそっちのほうがきっと音いいでしょ。それにオーディオは音だけじゃないから。音がいくら良くてもプリメインじゃ嫌って人もいるし。 >セパ900ペアの音質は、プリメインに劣る程度なのか?
というよりL-509Xがものすごい高音質なんだと思うよ。
いつのまにか509X>900ベアというコトが確定情報扱いに
今時5ちゃん情報を鵜呑みにするヤツがオルのか?w
セパレートって弩級のスピーカー鳴らす人には
必要だと思うけど、そうじゃなければプリメインで十分じゃね?
509xのほうが後に出てるから900より音がいいという可能性もないことないが、509xってそんなにとんでもなくいい音出るの?
マランツのPM8006でタンノイの70万くらいのスピーカー鳴らしたけど十分鳴らせていた
509Xwith は夏場は触れない程の異常レベルな高温になるからパーツ寿命も短いし下取りに出してもガラクタ扱い
>>453
それが本当ならすごくいいことだね
何しろ半分以下の価格なんだから >>454
ただ新型のセパが出たら当然負けると思うよ。 ピュア板のチンフェこと瀬戸が存命ならこんな流れも不快な長文罵倒と自演でかき消しただろうな
>>456
そんなことないと思うけどな。ただ変に誇張したところはないからちょい聴きはそう感じるのかもね。HiFi的な要素(Fレンジ、Dレンジ、情報
量、歪、音像定位、音場感など)を高いレベルでクリアした上で誇張感のない立ち上がりの速い再生をするので演奏のニュアンスもよく出る素
晴らしい音で、長時間聴いていても疲れないというかいつまででも聴いていたくなる。まあ、個人の感想だけど。 ラックスのパワーアンプには、ペアになるラックスのプリを使わないと、本領発揮できないかなぁ?
>>459
そう思うな
800をペアで使ってたけど素晴らしい音質だったよ
その前はプリをレビンソンの320sで使ってたけどラックスに変えたらレビンソンよりずっとよかった だから800よりいいはずの900が509xより音悪いというのが信じられない
どれだけ509xいいんだ…
少なくとも800よりは良い 900を超えるかは分からん
ソースは509X使いの俺
たしかにセパレート使ってて、そこから安いプリメインに行く選択肢はないなあ
いくら音いいと言われても
>464
中がみっちりみちみちに詰まってるからだよ
発熱もスゴいし小型化なんて無理
デジアンでも買えば?
ラックスマンに近い音色のデジアンとなるとエヌモードかスペックあたりか
あんまり小さくはないな
>>461
900と509の違いは濃厚なチーズかややさっぱり目のチーズかみたいな差だろうな。
どちら美味いことに違いはないが
濃い方が良ければ900だし900だと濃厚すぎて
胃もたれするからジャンルによっては多少さっぱり目の方が509のがベターということもあろうよ。ロックやハイスピードなやつまで聞きたいなら900より509(507でもいいかも)を薦める。
900はやはりジャンルはクラシックそして800d3や801のような弩級クラスでないと恩恵は少ないように思う。(かといって509でも800d3は軽々鳴ってしまうが。) >>469
たしかにハイエンドになるほどロックなんかはおとなしく感じることあるね >>455
現在のオーディオはスペックが高くなりすぎてもはや聴感上の差は極めて判断しずらくなったため少なくとも聴感上においては客観的に勝ち負けを判定するのはほぼ不可能。
以後は個人の好みや自己満足の世界だけで判断するだけだろう。 >>471
いや、そんなことはない
好みの差があるというのは同意するが、聴覚上の差は歴然としてある 他のメーカーは、まずフラッグシップ(セパ)をバージョンアップして、
それから順次下位モデルのリニューアルに着手するものだが、
セパがプリメインに負けてるって、どうなのよ⁈
まあ、普及帯はプリメインだろうから、稼ぎ頭をいち早くバージョンアップして、
客を取り込むのも営業戦略としては有りか…。
L-509X聴いたらけっこう癖のある音だと思ったなあ。
中低域に盛り上がりがあって厚みを演出してる感じ。
これがハマる人には「セパより上」となるのかもしれないけどね。
>>459
そんなこと無いよ C-7と900使ってる
プリは違いがあまり判らなかったので(C-7、800、900)顔で選んだ 安かったしリモコン使わないし
本当はM-10を安く手に入れたかったんだがタッチの差で押さえられた
こうなったら清水、とパワーは新品800か900かずいぶん迷った
509Xや590AX2とは別次元、というか国産プリメは問題外
>>465
15年ぐらい前に友人がC-05、M-05を手に入れて使ってるけどゾクゾクするような音がする
私の「C-7+900が勝っている」とは一概に言えない
たださすがに古いし後ろのファンが一度故障して直したらしいからお薦めはしないが
アナログアンプは40年前から音的な進化は止まっている >>475
>アナログアンプは40年前から音的な進化は止まっている
DCアンプ、ラインストレートとかダイレクトアンプ(メーカー別に名前が違う)、
大型電源トランス・・・本質的にはあまり変化はない感じがするね
ACアウトレットが省略された分の音質向上、はあるんじゃないかな
ラックスマンのアンプはまだACアウトレットが残ってるけど >>475
>>アナログアンプは40前から進化が止まってる
このスレにもそれよく言う人いるけど、そんなことはないよ
やはり新しいものほどいい音がする
とくにプリは 509x > 900 は前から頑なに言い続けてる奴が1人いるだけ。
何が良いのか聞かれても新しいから良いとしか言わない。今回もそうでしょ。
だから鵜呑みにするのはやめた方が良いよ。
古いアンプは味わいのある音がする
それは認める
だがやはり新しいものほどいい音がする
それは事実
>>481
それ難しいな
原音に近くてなおかつ音楽性を付加した感じかな
あと音場の再現 らっくすまんこより
しぶこのまんこだよ!
アキュ【つまらない】
らっくす【もやもや】
いい加減客舐めんなよ!
北陸福井の○○
あまり自信はないけどな
でも、
いい音=自分の好きな音
ではなくて、客観的な基準はあると思う
セパレートを置く場所がもったいない
マランツもデノンもセパレートは撤退した
世の中アンプを二つだの三つにするのは流行りではない
仮に音が良いとしてもね
運転免許証返納した金持ち老人の道楽でしかない
なお、509xの構成はM-700uにL-590AXU同様のプリ部を組み合わせたものであり、
ラックスのプリメインとして破格であるものの、特に目新しいことが採用されている訳では
ないと、前に同じような論争があった際に指摘されているところでもある。
実際、値段的にも合致するしね。
たしかに機器がやたら多いのはインテリア的にカッコ悪いというのはある
だがオーディオの場合、躯体を別にするだけでも音が良くなるんだから仕方ないよな
もっと金あったら完全に隠して見えないようにするんだが
たしかにグッチ裕三がそういうふうにしてたはず
グッチ裕三はオーディオ専用ルームで、機器は見えないようにしまい込んでるね。
確かスピーカーはソナス・ファベールのガルネリ・メメントで、
アンプは真空管セパレートの特注品だったかと…。
あとやはり日本のオーディオはカッコ悪い(ラックスのセパはまだマシ)
いま使ってるコンセントレーションオーディオは惚れ惚れするほど美しい
日本のメーカーがこういうことできないのはなんでなのかな
>>488
そうそう
ああいうふうにするのいいな
機器をズラッと並べていかにもオーディオマニアっぽくするのはダサい 俺は趣味でいろんなお店を回ってるけど良い音を出してる店ってのは得てして機材を客から見えないようにしてるね
スピーカーですら調度品のように溶け込んでいる
一番ダメなのは馬鹿デカいスピーカーを青いメーターのアンプや仏壇みたいなパネルの機材をこれでもかとスタックして鳴らしてるような店
酷い音で30分と居られない
感心したのはLS3/5Aを物陰に置いてミュージカルフィディリティのA-1で鳴らしてた店
個人的には嫌いなスピーカーだけど本当に雰囲気よく鳴っていた
高い機材に胡座をかいて、悪いがオーディオマニア以外は帰ってくれないかオーラが漂う店でセンスの良い音はまず聴けたことがない
>>488
あんなの熱がこもって現実的じゃないだろ
かっこだけで音は良くないだろうと想像する >>492
それはそうかもね
その辺、格好良さと音質も両立させたい 既製品のオーディオなんぞ、100万越えても大した部品使ってないから、さっさと知識つけて自作した方がいいぞ。
世界中から集めたビンテージ高級部品で作る真空管アンプは別次元だよ。
>>494
またおまえか
ほかのスレあるだろ?
目障りだからここには来るなよ >>494
じゃラックスのスレに書き込みやめろよ
目障りだ
よそに行け
ホラ吹き野郎 >>494
自作至高君お前が組んだものを見せてみろよ >>494
具体的に世界中から集めたビンテージ高級部品をご教示下さい! ゴミ部品大量に詰め込んだゴミアンプ使って、高域ガーとか音像ガーとか。。
もうね、死んでも治らない馬鹿なんじゃないかと笑
そもそもあんなにヒューズが入ってるアンプなんぞ、音が良いわけないだろ爆 東信の電解コン? 一個30円くらいなんだけどな笑笑
設計も糞だし部品も糞。消費者の耳も糞なんだろうなw
自作スレとかあるだろそっち行けよ
現実でも5ちゃんでも相手にしてもらえない情けないやつなんだな
こつこつ自作して狭い世界で楽しんでろ
そんなに言うならな、自分でメーカー立ち上げて売ればいいじゃねーか
そんな甲斐性もないくせに関係ないスレきて汚すなよボケ
>>478
>509x > 900 は前から頑なに言い続けてる奴が1人いるだけ。
それって俺の事かな?自分自身はC-900u+M-900u*2(BTL)を使ってるけどL-509Xのほうが音がいいと思ってるよ。何がいいって、音がガ
チっとしていて揺るぎがない。そして立ち上がりの速さは比類ない。ノイズフロアも900より下がっているし、実在感も上回っている。900
に比べよりストレートにリアルな感じ。
>何が良いのか聞かれても新しいから良いとしか言わない。今回もそうでしょ。
LUXMANは傾向的にだいたい新しい製品のほうがいいんだよ。
>だから鵜呑みにするのはやめた方が良いよ。
それはその通り。まあ個人の感想だからどっかで聴いて自分で結論出すのが筋でしょう。 >>504
900のプリとパワーをブリッジで2台使いしてて509x買ったの?
それはかなり嘘くさいな
写真アップしろ
900の方な いわゆるひとつのダウンサイジング
そういやアキュスレにも執拗に、E-650はアキュのセパより音がいいと言い張るヤツが一人おったな
ソウルブラザー?
>>505
900は現用。509Xは所有はしてない。販売店2ヶ所で厳密比較させてもらった。509Xだと自分の環境だとパワーが足りない。だから900を
BTLで使っている。サブでほしいんだけどね。うそでもなんでも無いんで画像は明日ならいいよ。おいてあるリスニングルームが自宅から離
れているから。 >>508
うん、id 付きでアップするなら信用するよ
限りなく嘘くさいけどな パワー足りないって、楽々ドライブできるって言ってなかったか?
だいたい自宅から離れてるリスニングルームってなんだよ笑
>>509
>うん、id 付きでアップするなら信用するよ
疑り深いね。わかったよ、「ID:oozmatIn0」って紙に書いて一緒に撮影すればいいかな。
>>510
>パワー足りないって、楽々ドライブできるって言ってなかったか?
ドライブ能力の話ではなく、物理的にパワーが足りない。200Wのパワーを使っていたけどピークで気絶してしまった。300WのパワーにしたらOKだった。だから509Xもそうだけど900でもシングルではパワーが不足する。
>>511
>だいたい自宅から離れてるリスニングルームってなんだよ笑
大きな音出したいから自宅とは別にリスニングルームを作ったんだよ。
>>512
>て言うか509x持ってねーのかよ笑
申し訳ない!自宅用にほしいんだけどね。でもその前にES-1200がほしい。 >>513
そこまで言うなら本当なのかも?って思い始めた笑
是非そのデカイリスニングルームのシステム全体の写真お願いします!
毎日リスニングルームにチャリンコかなんかで通ってるの? >>513
もし本当だったらうちの四畳半のリスニングルームの写真もアップしてやるよ
約束する笑 実際前も似た流れで写真載せてた筈だからあんま煽んない方が良いぞ。
ただ、その上で言ってることが不自然で信用ならんのよね。
>>516
そうなの?
教えてくれてありがとう
言ってること、不自然だよね
509x褒めちぎってる割には所有してないってのも不自然だし、900のペア(しかもBTL)所有してて、509xより劣るって言いつつ持ち続けてるのも不自然
そんな安いアンプに音質で劣ってると思うなら普通買い換えるよ オーディオ好きなら現に自分が所有してるシステムを落とすようなこと言うかな?
しかも509xがそんなにいいなら買えばいいじゃねーか
バカじゃーねーのかな
世の中には専用のリスニング部屋作っちゃうような、スゴいお大尽もいるけれど
人間的には変わり者、ってコトも少なくはないからな
本当なんでしょ
509X持っていないのがおかしいと言うけれど、欲しいけれど買ってもあまり使い道がない。リスニングルームの方ではパワーが足りない
し、自宅では音楽かけると家族にうるさいって苦情が来るからあんな高い機械は必要ないし。それに900だって相当な高音質で十分満足感
がある。待っているのは509Xで達成したレベルを遥かに超えてくるだろう900の後継機。今年か、来年くらいには出てくるんじゃないかと
期待している。それを聴いてからじっくり考えればいいかなと思ってる。
>>510
スピーカーは何?
300W必要って、体育館で爆音鳴らして聴いてるの? あと、匿名掲示板だからといって人を気軽にバカ呼ばわりするもんじゃないよ。こっちはリクエストされたから真面目に答えてるだけなんだから。気に入らないなら読み飛ばしてくれ。
>>525
お前このss上げるの2回目だろ
ずっと住み着いてんだなここにw ラックスマンはモノブロック・パワーアンプは出さないのかなぁ?
>>526
それ自分にもブーメランしてるの気づいてる? >>522
本当だったのかよw
変わったやつだなww
疑ったのはスマン謝る
おまえがいけ好かないやつであることに変わりはないけどな >>522
約束通りあとでおれの四畳半のリスニングルームもアップする 私のほうは出張が延びてしまいまして申し訳ないんですが後日になります。
>>523
900のペアBTLで使っていて、ショップの試聴室で聴く509xのほうが音良く聞こえるのなら、それ多分宝の持ち腐れで900をうまく鳴らせてないんだよ
恥ずかしいからあんまり言わないほうがいいよ
そうだとしたら900の後継機に買い替えたとしても同じこと
きっと509xの後継機が出たらそっちのほうが音がいいと言い出す 高い機材の人には部屋が糞と言い
広い部屋の人には機材が糞と言い
高い機材を広い部屋で聴いてる人には使いこなしが糞と言い
憎まれてばかりで欲の塊で
そういう人に私はなりたくない
>>535
そう言う人にはなりたくない以前に
人を気にするという認知の歪みが全ての元凶だと気付こう。所詮趣味だろ。値段とか人が何使ってるとか無関係に自分が音聞いて気に入ったシステム買って楽しめば宜しい。 ワンランク下の700uペアは、L-507uXIIに負けているのか?
私のシステムをアップできるのは早くても来週の水曜となってしまいました(もう誰も待ってねえよ笑)
509X,セパ900シリーズ持ちの方々は聴き分けを楽しむ他のアンプは何をお持ちなのだろうか?
>>545
いや、全然話題になってない
誰も買ったどころか聞いたことすらなさそうだ
話題はもっぱら中古のエリプサの色についてw >>532
なんかごちゃごちゃで狭苦しくて無理だわ! >>532
おっ!
いい機械使ってるな
プリの上はイコライザーかな? >>532
コンステのセパレートにディナのC1か〜
凄いな。羨ましい 最近、すごい伸びますねー
定年退職した人が暇なの?
>>553
900所有してるのに509xのほうが音が良いというアホがいるから伸びてるんです 何百万もする現行のハイエンドのセパ持っていて、同じメーカーの価格3分の1以下のプリメインのほうが音がいいと言っちゃう人はどこかおかしいとこのとある人なんだと思う
おれなら自分の環境が良くないはずだと考えてあれこれ工夫するよ
そういう人は自分のスキルの無さを機器のせいにして際限なく買い換えることになるよ
そういう人は何千万もオーディオにつぎ込んだ挙げ句プロケーブルに行き着く人
>>553
ID:8CWznWr50みたいな連投痴呆ジジイが増えてるから流れが速いんだよ >>557
おまえはひとの揚げ足ばかり取ってないで実のある投稿しろや >>535
>高い機材の人には部屋が糞と言い
>広い部屋の人には機材が糞と言い
>高い機材を広い部屋で聴いてる人には使いこなしが糞と言い
>憎まれてばかりで欲の塊で
>そういう人に私はなりたくない
昔、長岡鉄男が「オーディオマニアは品性下劣なやつが多い」って行ってたけどホントだな。しつこいし! >>560
おまえはひとの揚げ足ばかり取ってないで実のある投稿しろや >>552
買ったのは
ノジマだよ!
と返せば宜しいのでしょうか? >>562
言ってる意味がわからないんだが
別にノジマで買ったっていーじゃねーか >>561
いやだからウザいから
小学生の方ですか >>563
アンジャッシュ児嶋といえば、ご理解頂けますでしょうか? >>564
おまえはひとの揚げ足ばかり取ってないで実のある投稿しろや 揚げ足取らずに唐揚げ取れよ
レモンは勝手にかけないでw
>>567
小学生の知能のまま大人になって生きずらいんだな
可哀想に
あと50年社畜やってろ >>569
いやだからウザいから
小学生の方ですか >>570
そうやってマネして怒らすのうちの娘がよくやってる
早く宿題やりなさい >>574
人間性疑うな
惨めな人生なんだろうな
病んでる
かわいそうなヤツ
友だちいないだろうね
こんなところで毒吐いて
精神のバランスをとっている 部屋の防音で金使い切って調音出来てない俺からすりゃ
4畳半マンも900マンも羨ましい
自演大好きとりあたまが Luxman スレでもいろいろ仕掛けて来てることにご注意を
まぁ気持ち悪い自演者にレスしたい人なんて居ないよね
何か分かったらまたレスしま〜す
とりあたまと鯖の調査をやってる以下のスレもよろしく
ネットパイロティング総合 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/pav/1471209594/ オーディオは主観の趣味なんだから、正しいも間違いも無いんだし自分の感想と違うからと言ってデタラメだとか、おかしいって攻撃する
必要はないはず。反論ではなく自分はこう思うよ、だけで十分なのにくだらないマウンティングしてきたり、嫉妬と猜疑心の塊で、だんだ
ん変なやつが増えてきたな。
昔のLUXMANスレはこういうくだらないことを言うやつがいないまったりとした良いスレだったんだが。もっと穏やかにオーディオを語り
たいね。
>>580
写真あげるの2回目だったそうですが、前回はどういう流れであげたんですか? >>580
言ってることは分からんでもないが、「好きな音」じゃなくて「良い音」って表現使って
無自覚だろうけどセパのユーザー攻撃してるんだから、そこ自分も注意しない限り
同じことは繰り返されるだろうよ。
これまた無自覚だろうけど、周りにその考え押し付けてるようなレスもあるしね。 >>580
そうだよ
2回も写真あげてるなら、前からイラッとする書き込みしてるんじゃないのか?
穏やかなふりしてるけどさ >>583
横からですまないけど、その時も見てたけど殆ど同じ流れなんだよ。
周りが悪いって思ってるんだろうけど、それで自分を何も省みず同じこと繰り返してるんだから
多分また同じことになりかねないよ。
これ断ち切るためにも、早いとこ900の後継出してほしいわ。
彼にとっては必ず良い音で絶対に買い換えるんだろうから。 >>587
下のモデルだろうが新しいほうが必ずいいという先入観あるんだろうね
ラックスにしたら優良顧客だよ
アキュもこういうユーザーばっかなんだろうな 周りが悪いって思ってるんだろうけど、それで自分を何も省みず同じこと繰り返してるんだから
多分また同じことになりかねないよ。
>>583
前回はこんな感じ。「笑」にカチンと来て画像アップしてしまった。後で反省した。今回はカチンときたわけじゃないけど納得してくれるならと思って上げた。
Luxman総合スレッド 46台目
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be19-Pr2h)2018/10/20(土) 13:44:04.98ID:uyLHhY/B0
>たしかに最近のラックスはその暴利商売の傾向ある
感じ方は人それぞれだろうけどLUXMANは相変わらずリーズナブルな価格設定だと思うけどな。
>以前のようにB-1000fなどの良い機器を出していない
自分はM-900uをBTLで使ってるけどB-1000fより全然いいよ。プリメインも秀作揃いだし特にL-509Xは素晴らしい出来だし。限度を超えた値段だ、とか異常だ、とか 普通の値段、とか限度とか、正常とか、普通の値段っていくらぐらいならいいのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-hGZk)2018/10/20(土) 15:11:39.94ID:CHUcK5wPd
B-1000f てそもそもモノ仕様だぞ Luxmanのフラッグシップ使ってた奴がなんでわざわざランク下げて900u×2 なんて買うんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-seKM)2018/10/20(土) 15:30:11.74ID:AigNY/3zr
いや、買う前にB-1000fとM-900u BTLを比較する機会があってM-900u×2を買った。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-hGZk)2018/10/20(土) 16:07:42.46ID:CHUcK5wPd>>384>>386
どこで試聴したの?笑 所有してなかったら何も言えないよ
384 381 (ワッチョイ be19-Pr2h)2018/10/20(土) 16:55:52.52ID:uyLHhY/B0
>>382
なんで見ず知らずのあんたにそんな失礼な態度取られなければならないんだ。匿名掲示板だから といってそんな人をバカにした態度取るもんじゃないよ。
http://imepic.jp/20181020/607740 すいません589は引用しようとしたのを間違って投稿してしまいました。無視してください。
自分の発言は、433、442、443、453、455、458、504、508、513、522、523、580だけどおかしなこと言ってないか読み返してみたけどそんなにおかしな事行ってないかなと思っていたけど、
>無自覚だろうけどセパのユーザー攻撃してるんだから、そこ自分も注意しない限り同じことは繰り返されるだろうよ.
それは考えなかった。
>周りが悪いって思ってるんだろうけど、それで自分を何も省みず同じこと繰り返してるんだから多分また同じことになりかねないよ。
自分の発言は良くなかったようですね。反省することにします。画像も理解してもらうのに手っ取り早いかと思って上げたけどそれも良くないようですね。このスレの住人を不快にさせるのは本意ではないのでしばらくROM専になります。失礼しました。
>>590
なるほど、前回はB-1000fより900のほうが音がいいと言ってたんだ
そしてその900より509xのほうが音がいいと言ってるんだから、1000のペアより509xのほうが音がいいわけだ
それはどう考えてもお前の耳がおかしいんだよ
確かにROM専にしておいたほうがいいよ
もう出てくるなよ 590Aも590AXも509fseも509uも509xも好みだと思う
これらより確実に良いのはM-10、800、900だと思う(600、700は微妙)
900ダブルの音が900シングルより良いのは私でも判る
>>532 の音は是非一度聴いてみたい >>594
そうだよねえ
BTLは全く別の鳴り方をする
それが同じメーカーのプリメインに負けるなんて有り得んよ もう訳わからんわ
死ね顔面絞りカスの貧乏クソジジイ共
>>596
高級オーディオ持ってるのはみんなジジイだと思ってるのか
もっと視野を広げろ つまりシングルなら590AXですら505uXのA+BのBTLに勝てない訳で
それだけでも個人的には大満足です
BTLにするとアンプ側の内部抵抗は上がる。
要するにDF値が下がる訳だ。
M-900uのDF値は710だから、それが半分になっても実用上何ら問題ないと思うが…。
マッキンのDFは10〜20、球アンだと10以下が普通だな
だがそれで手数姫のドラムもキレッキレw
えっ?
公文式が来てるのか?
トライに押されてるからな
>>606
DFなど3あれば十分
※個人の感想です 今度の FMチューナーって DSP?
終段に真空管使ってまーす、って代物なのかな
LUXMANユーザーは他人にもやさしい人であってほしい。
今度はFMチューナーかよ
アンプ売れてる気配は無いしマジで付録が稼ぎ頭なんじゃないの
山水みたいにならないってことはラックスマンは売れてるってこと?
505uを使ってるんですけど、おすすめのDACってあります?
DA-250はなんかヘッドホンに力入れてるようで少し違うような気がします。
単体DACを10万くらいで出してくれるといいんですが。
ラックス嫌ならps audioかhegelでよくね?
>>622
お尋ねしたのは、今使っているDACではなく、DACの前に繋ぐ機器(プレーヤー)です。
CDトランスポート or PC etc… ご予算によりますが、
仮に10万円台なら、VMV SMSL D1あたりが評判良いような…。
>>613
流石に無理じゃないかあれ
ラックス儲かってないやろあれ
雑誌ではセールストークしてるけど力入れてないよまったく
金型使うったって
同じようなデザインのものが増えすぎてる
前のアンプは歪みがひどくて音量あげられないし容量不足
名前貸さない方がいいかもね >>580
本当にそうやな
民度低いんよオーディオやるやつなんてさ
だって音楽鑑賞趣味じゃなくて機械マニアだろ?独身老人ばっかりなの?ひねてるの? 中華でもいいならgustard dac-x26
中華製のDACはスペックに対してコスパがすごくいい
I2S接続もできるので同社のDDCと接続して拡張性もいいよ
PCオーディオならDACの前にDDCを入れることを強くお勧めする
今現在10万ってのが予算的に半端過ぎるような。
1.利便性的にも、もうちょい出してNT-505にする。
2.変化が欲しい程度なら、中華やアムレック等の安くて良いチップを使用してる機器にする。
3.DSD捨てて、現在格安になっている非対応の高級機中古を買う。
自分だったらこのどれかだろうな。
今がDAC-1000なら3の選択肢も取りやすい。
>>618
CECのDACだと505uとサイズ感と色目が合うから結構いいと思う
液晶の色もブルーで統一できる
俺は505uとDA1NとTL51Xの組み合わせで使っているよ
出音はスピーカー次第(DA1N使用中)のところがあるからなんとも言えないが満足している >>636
カッコいいスピーカー使ってるじゃねーの アンプなんて重量級の物は一番下段に持っていくのが普通じゃない?
振動対策になっていないような
へーそうなんやな
学生の時からずっとDAC上においてアンプ下においてたわ
>>636
これはなんてメーカーのスピーカーのロゴなの? >>649
FOCALのDiablo Utopia Evoです >>640
因みにスカイラーキングが一番好きです
スレチスマソ >>653
俺はミーハーだけどブラック・シー
ユートピアEVO3買いてぇなぁ… >>14-15
俺>>14だけど、RCAと切り売りスピーカーケーブルのカットだけで3営業日かかったから国際便は基本的に遅いのかもね >>644
流石にスピーカーの配置は変えた方が良いというか
お金があるならちゃんと測定してセッティング頼んだ方が良いと思う LUXMANのサービスパーツの保管期間ご優秀てきいたけど本当?
まだジジイになれてない年齢だが一生物と思ってハイエンド機器の選定しててアナログプレイヤーがどこにするか迷ってる
>>659
LINN LP12なら100年後も回ってるよ
LINNが潰れても社外パーツでいかようにも補修できる
イギリスなんかだと社外パーツだけでLP12が組める >>660
どのランクのLP12 ?
Klimaxじゃ高過ぎて買えない…。 ベルト式ターンテーブルのベルトって、何年位で交換が必要なの?
>>658
機材を入れ替えて配置を変えようと思っているところです >>662
メーカーによりけり
トーレンスなんかはすぐ伸びるのでいいとこ2〜3年
LP12の純正なら10年は平気
連日4〜5時間回してこんな感じ
トーレンスもLINNもベルトが高いので今は国産品をテスト中
俺の耳では違いが分からない EQ付きのDACとかも邪道と言われそうだけど左右対称取れない時とか有効だと思う
ワイもイコライザー使ってる
部屋の形状でディップできてしまうのはこれはもうどうしようもない
だからイコライザーで補正するしかない
ラックスよりリンが部品供給いいのか?
ラックスも相当古い機種でもサービス部品が今でもあるってきいたんだが
あれ?アキュだったかも
いやリンは古い部品なんかは早々に出なくなるよ
ただ半世紀近く作っていても骨格が変わらず、最新モデルと部品の互換性が高いからいくらでも延命できるって話
>>670
はい
>>658さんのおかげで間にあるTVを取っ払う決心がつきました
そうすればスピーカーの配置も塩梅良くいくと思います M-600aを使ってるんですが、mitのt2bwスピーカーケーブルを繋ぐとスピーカーからブブブッブッと断続的にノイズが出るんです。
Padやplutonのスピーカーケーブルでは異音出ないんですが・・・。
同様の症状が出た方いらっしゃいますか?
ショボいコンデンサーが入ってるだけだろ。
海外のオーヲタがうpしてるのを見た記憶が
今、さんまのまんまでラックスマンとミッションが映ってるよ
30万クラスのsacdプレイヤーがラインナップされてない、05uって生産終了だよね
その価格帯なら、Maranrz or Denon かなぁ⁈
まあラックスとしては、その価格帯以下にはもうSACDの需要が無いって判断だろうな。
D-03xはD-05uからSACDを抜いてDSDはUSB任せ、代わりにMQA対応という形にし、
それで光学系のコストだいぶ抑えられたのか、ざっと見て他のスペックは変わりないのに
定価が8万ダウンだし。
テクニクスが安いSACDプレーヤー出したけど、なかなかいい価格帯だと思う
futureshop.co.ukの通販の結果(発送オプションはPostage & Packing (1st Class International Tracked) £9.99)
8日未明に注文、11日深夜に発送、18日に到着
発送までほぼ4日(2営業日)、到着まで9日(5営業日)だった
ラックスマンのFMチューナー発売まだーー?
付録のFMチューナーではなくて、本格的な30万くらいするやつ
ごめん、話逸れるんだけどFMより有線聴きたい
有線って音質どうなの?
>>700
ご回答ありがとうございます。
どうもです! L-560をオクに出そうかと考えてますが、いくら位での出品が妥当でしょうか?
※本体のみ、メンテはしてないが現状で明らかな不具合なし、見た目はごく一般的な使用に伴うキズアリ
>>704
メンテナンス済みのショップ販売価格が10万前後なのでそこからメンテナンス費用(内容により5〜10万)引いた価格で出品するのが妥当でしょう >>704
オークションなんだからいくらで始めようが妥当な金額で落札されるよ
希望の価格とかけ離れた金額で落札されそうになったら直前で取り消せばいい 取り消してやり直そうが、相場より高くつくなんてまず無いけどね。
警戒されてかえって入札されにくくなったり。
Nmodeでそれやって泥沼はまってた馬鹿出品者いたな。
それよりは、少し待ってボーナス支給時期にでも出すほうが賢明。
704です
レスありがとうございました。すぐにお金が必要という訳ではないので、頃合い見て出すようにします。
ヤフオクよりメルカリやラクマのほうが高く売れる傾向がある
特にラクマは手数料が安い
あまり単価が高くなると売れないが、ラックスならラクマでも売れると思うよ
704です。
ラクマ、メルカリですか❗�サれもアリですね。ありがとうございます、検討してみます。
転売ヤーは避けたいというところで、LUXにご興味をお持ちのこのスレの住人で欲しい方はいないかな?が704投稿の本意でした。
ヤフオクの運営の糞さはハンパないからラクマの方が手数料も安くて間違いないんだけど、ユーザーが少ないから結局ヤフオクになってしまうんだよね。
オーディオユーザーはラクマに移動キャンペーンとかやって欲しいわ
ヤフオクが導入した「匿名配送」に愕然として俺は撤退した。
>>713
ヤフオクはキチガイだらけだから、匿名配送はいいと思うけどね
落札して金も払わずクレームつけてくる馬鹿はどうにかすべきだと思うが やたらアプリとペイペイ推してくるし、落札された金の自動振り込みも廃止、10月からは自分で振り込み依頼して手数料とられる
もう潮時かなと思ってる
D-03Xなkなか公式にあっぷされないねえ
チューナーも
>>373
根拠ゼロ、室内音響で調整できずコンプになっている奴の発言。 >>723
いい機器使ったことないからわからんのだろボケ 部屋イジれないならアキュフェーズのやつでイコライザーイジればいい
>>722
外への音は窓からが大きいんですかね。
>>725
あまり予算がないので、大きなことはできないんですよ。
床、壁、天井に遮音マットを入れる程度でしょうか。 LUXMAN M-08とLUXMAN C-08を引き取ってくれっておじさんに言われてて調べたら94年の商品なので微妙だと思ってます。
デンオンの少し小さめのSACDプレイヤーだけくれって言ったら全部一緒じゃないとダメだって言われてます。DIATONEのでかいスピーカーもあってなんかでかい他のCDもあって悩んでます。パワーアンプは50キロもあるらしい。
こういうアンプって現代のプリメインよりいいですかね?もちコンディションにも寄るとおもいますが
>>731
お宝ですな。使わなくても売ればそこそこの収入になるくらい >>728
戸建てです。6畳のオーディオ部屋にする予定です。 ラックスマンのCDプレイヤーってなんで評判悪いの?
>>731
コンディションよければプリメインなど足元にも及びません >>731
コストカットを積み上げて製品化されたのが平成の商品
コストをを積み上げて製品化されたのが平成の商品
バブル期の製品はモノとして次元が違う >>731
おじさんオーディオやめちゃうの?
それとも買い替え? え、結構いいもんなんですね。古くても。
オーディオ買取業者を紹介してあげて小遣いにしてもらおう。
うちには小さなシステムが向いてるから。
>>739
動作に問題なければオクのが高く売れる。梱包発送は自分でやらなきゃいけないけど オクが面倒だったらハードオフだな
メルカリの影響か前より買取価格上がったよ
古いアンプとかはヤフオクやメルカリだと輸送中の振動とかで不具合おきてトラブルになる可能性ある
おれの経験したことだけど、メルカリで売ったら向こうで動作不良だと送り返してきて、こっちで確認したら不具合は確認できない
それで擦った揉んだの言い合いになった
オクやメリカリだと壊しておいて壊れてたと
言いがかりを付けられるリスクもあるからな
>>727
リフォーム実体験として答えると窓と扉、いわゆる開口部がデカい。
壁は剥がして間に吸音材詰める程度でOK
扉はダイケンのプレミアム防音ドアが効く
アキバに体験コーナーあるから行ってみたらいいと思うよ >>738
終活ですって。重いし迷惑かかるって言ってた
スピーカーは多分ds5000。ビクともしなかったわ 偉いなぁ
年金もらいながら家族の迷惑省みずバカデカいスピーカー買い込んでる知り合いにチンカス煎じて飲ましてやりたいわ
>>746
そっかー
重いもんな
出張買取とかのほうがいいのかもね >>745
メーカーサイトじゃ二重構造じゃないと意味がないみたいな書き方でしたけど、窓とドアを対策すれば他はそこまでじゃなくても効果あるんでしょうか?
壁は遮音シートと吸音効果のある壁材、床は遮音マットで十分ですかね? >>731
売るにしてもオークションとかオーディオユニオンとかの買取価格の相場知っておいた方が良い
オーディオ専門店以外の買取だとゴミみたいな価格で買い取って10倍以上の価格で売るとか普通にあるから
オークションは20kg超えると普通の宅急便で送れないのと、運送業者がオーディオ商品の運送嫌がるって問題がある
解消出来るなら一番高く売れるだろうから良いんだけど・・・
個人的にはオーディオユニオンに中古で売るかダイナミックオーディオの委託するとか
オーディオ専門店に持ってくのが無難な気がする
オーナーのおじさん的にはきっと身内に使って欲しいんだろうけど本人が乗り気じゃないなら仕方ない
まあ、使うかは音聴いて判断すれば良いんじゃない?
LUXMANは25年前の製品だろうがメーカーが修理対応するから古くても安心して使える ハードオフって、クリーニングの技術が何気にすごいな。売れたらラッキーくらいのものを買い取ってもらって、しばらくしたら凄いキレイにした上で再販してた。あれはレストア事業もやったほうがいいと思う。
>>751
二重構造ってBox in Boxでしょ?
悪意じゃ無くとって欲しいんだけど、
元が高々6畳のスペースでそんなことしたら目も当てられないくらい狭くなるよ
防音できても調音材なり入れるスペース無くなるしスクリーンも100インチもとれなくなるんじゃないか?
ビデオ個室に毛が生えた代物になっても満足できないでしょ
壁と床剥がして吸音材詰め込んで、天井も吸音材入れれば後はその対策で十分だと思う
んで、外への音(と外からの音)をシャットアウトするなら二重窓で十分だけど、家人に配慮するなら防音ドアが必要 >>751
っつーかつい答えちゃったけどなんでluxmanのスレで…
これ以降は別のとこでやってくれ 消費税アップの滑り込みでQEDのgenesis買ったんだけど、コレめっちゃイイね!
毎日家帰ってから音楽聴くのが楽しみで堪らないわ
いいですね
私はこのスレを見てUKのお店で購入しました
到着が楽しみです
俺もukの店でvan den hulのケーブル買った
今のところちょっと良くなったかな?くらいだけど
厚さ10センチのグラスウールと24mmの合板内側に取り付けて6畳が4畳半になったワイのことか?
オーディオ好きの家に招待されて行ったら畳の6畳でソファなどもなくきったねえ部屋で音楽を聴ける環境じゃなかったわ。
お茶も飲まずにすぐ帰った
>>764
4.5畳だと小さなスピーカーを追い詰めたら楽しそうだな〜 >>768
こんなところで何してる?
おまえは土曜日も働いて2000万貯金しろ >>771
またおまえか
金がないからって僻むなよ >>771
いつも同じ語彙で知性の無さ丸出しだな
もう少し気の利いた罵倒の仕方考えろ >>774
図星じゃねーよ
このスレいるのみんな老人だと思ってるのか
想像力のないマヌケだな >>776
おまえのような低脳相手にしてもつまらないからこの辺でやめとくわ
早く寝な L-505 UXIIはオーディオ初心者に向いていますか?
DENON SX11と比べてどうでしょうか?
スピーカーはB&W 707を予定しています。
JAZZ ポップスたまにクラシックを聴きます。
性能はデノンだと思うけれど
結局は音の好みだろ
聴いて比べるべき
>>786
DENONの方が性能がいいんですね!
SX11の音も好きなんですよ
B&Wにはデノンの方が合う気します
輸入元だし
ラックスマンはフォーカルのスピーカーの音が好みでなく、輸入元だから試聴室はフォーカルばかりとセットされていて、B&Wとの相性が分かりにくい
以前、オーディオ専門店でB&W 705とL-505uxIIの組み合わせで聴いた時はよかったのですが 20年ほど前に買ったアンプのリモコンの信号を学習リモコンにコピーして操作してたんだけど
学習リモコンの信号も誤って消してしまい、アンプのリモコンがいくら探しても見つからない…
ラックスマンのリモコンの信号がプリセットに入っているリモコンって無いかな
>>787
アンプ選びのコツだけど、自分の場合は最初の段階でアンプの系統を2つに分けて考えてるかな。
これはほとんど無意識にやってるけど、どう鳴らしたいかでコースが変わってくる感じ。
・大掴みに音楽を捉えてから細部を聴きたい場合→デノンやラックスマンやマッキンなど
・細部を積み重ねていってから全体を捉えたい場合→アキュやマランツやコードなど 自分の場合、スピーカーはTADなんで露骨にアンプの正体を暴くのよ(B&W以上だと思う)。
最初はとにかく細かい音を追っていたので下のグループのアンプしか興味なかったけど、
おっさんになってきたら完全に上のグループのアンプしか使えなくなったw
エレキットの300Bに高級コンデンサと抵抗ぶっ込んだら、オーディオは上がりだわ
ヒューズの交換とシューマン波追加で更に素晴らしくなった
ルームチューンも電源環境の整備もセッティングの追い込みもしないのかよw
>>794
おまえはなんでラックスのスレに出てくるんだよ >>796
改造自慢したいんだろ
チバラギ仕様の車で原宿へ初詣に行くかっぺと同じメンタリティー >>791
適当な表現かはわからないけど
イメージでいうと
デノンはアクリル絵具のポスター
ラックスマンは水彩画
マッキントッシュは油絵
マッキントッシュは日本画
アキュフェーズは水墨画
コードは鉛筆画
違っていたらごめんなさい ラックスは音色豊富だよ クラシックにはバランスが良いと思う
特にバランスとトンコンをすっ飛ばした時
>>784
505は正直微妙。
SX11のほうが明らかに格上。 >>805
ラックスマンL-505uxIIのどこが微妙なのですか?
L-507uxIIならSX1より良いですか?
どんなスピーカーと合わせての感想をご教示ください! >>806
低音ボケボケ、情報量も少なくて音も荒い感じ
505ならデノマラの十万円代の方がいいよ
ラックスは550からかな >>807
ん?
どんな環境、セッティング、スピーカーで聴くそうなる?
あっネガティブキャンペーン? 初心者を装っているやつは、例外なく、某ショップの店長
俺も初心者というか最初の買い物する時は色々聞いたからさすがにそこまでは言い難い
デノン持ち上げてるヤツは、デノンスレでlimitedディスってるヤツだよ
荒せれば何でもいいんだよ
凄い的外れな妄想癖ジャンキーばかりでワロ田w
そろそろ潰れそうだなw
>>806
L-507uxIIならSX1より良いですか?
L-507uxIIと比べるなら、PMA-SX11だろ?
比較対象が違う。
ていうか、試聴出来る店で比較させてもらえよ。 不思議なんだけど、あの安っぽいセレクター通してもアンプの音色の違いは判るものなの?
サッパリとした高解像系の音ならL-50*uXII
中低音ボワボワで厚いのが好みならDENON
ラックスならセパでしょ?プリメインなんてウンコだよ
>>822
小学生レベルだな
たびたび不快
ヨソでやってくれ ラックスマンはプリメインアンプ
アキュフェーズならセパレート
ラックスマンの新しいUSBDACまだーー?AK4499でお願いしますっ
>>830
もう少し安いといいね
ダイナなら安く買えるかな
アキュフェーズと比べてみるかな? オレは550A2でラックスマンのとりこになった。
その後に509uを追加したけど、550A2がいまだに最高だ。
あと、まさに昔のラックストーンだと思ったのはLX32u、これも手元にある。
>>822
プリメインこそがラックスマンの真骨頂だということを知らんのか
Wiki読んで出直してこい 真空ハーモナイザーが意外と好感触!
2個直列で繋ぐと、しっかり真空管の音色がのってきて、
且つ、俺の聴感では音質劣化は特に感じられない。
球転がしでムラードに替えての感想…。
2個使って左右chで分けるという発想があったが、直列に繋げるという発想はなかった
正に目からうろこ、目にコンタクト
>>839
マジっすか⁈
玉転がしの楽しみが増えた!)^o^( マークはテレフンケンでも中身は中華、っつーのも多い様な?
テレフンケンのECC82模造品がたくさんありましたね。
偽物の見分け方はたくさんWEBにある。
ラックスA級は、ガチャガチャ
した音もゴージャスだから
落ち着いて聴けるから
いいね。
こういうとこ、メーカーとして
もっとアピールしたらいいのに
プリメインはA級、AB級両方のラインナップがあるのに、
セパレートは何故AB級だけなの?
LX32u探してるけど無いんだよな。
今でも欲しい。
セパレートは多大な出力のニーズがあるからa級じゃ無理
俺はL-305探してる
ほとんど見かけないね
サブに古いデザインでボリュームがリモコンで石のプリメインが欲しい
メインが球のマルチで毎年エアコンと一騎討ちなんで夏が終わる頃には来年こそはと思ってる
L-305にサブのJBL4401繋いで涼しい部屋でボケーっとボサノバでも聴けたら最高だと思う
M800AはA級だったよ
冬でも暖房いらないほどの熱が出てた
セパレートアンプはもともと
野球場のウグイス嬢の声とか
凄い音量が必要な時に使う
モノって思ってるんだが、、、
歪みを減らすため、
弱い電気と強い電気の箱を
分けたいからセパレートに
なったんじゃなかったっけ?
>>847
・たんさん熱を出すA級と一緒にするとプリが熱の影響受ける
・筐体が大きく重たくなって扱い難くなる
・メインがA級になるとプリもそれなりに高級にしないとバランスが取れない=金額が上がる
・値段のわりに最大パワーが小さいので売れない
・故障率も上がる セパレートは大きな音量とか大きな部屋が必要という人よくいるけどそんなことはない
そもそもプリメインとは全然違う音の出方がする
小さい音量でも狭い部屋でも
それは聴けばわかる
マルチアンプも同じ
大音量出すのでなければ意味がないという人がよくいるけど、小音量でも全く違う音の出方がする
パワーの問題ではない
だから予算が許せばプリメインよりセパレートの方がいいし、マルチアンプならさらにいい
ただしスペース取るのと熱の問題がある
見た目がいかにもオーディオマニアっぽくなるし、配線もゴチャゴチャするから、そこまで音質にはこだわらずにスッキリと音楽聴きたいならプリメインも全然アリだと思う
セパレートは大きな音量とか大きな部屋が必要という人よくいるけどそんなことはない
そもそもプリメインとは全然違う音の出方がする
小さい音量でも狭い部屋でも
それは聴けばわかる
マルチアンプも同じ
大音量出すのでなければ意味がないという人がよくいるけど、小音量でも全く違う音の出方がする
パワーの問題ではない
だから予算が許せばプリメインよりセパレートの方がいいし、マルチアンプならさらにいい
ただしスペース取るのと熱の問題がある
見た目がいかにもオーディオマニアっぽくなるし、配線もゴチャゴチャするから、そこまで音質にはこだわらずにスッキリと音楽聴きたいならプリメインも全然アリだと思う
セパレートは大きな音量とか大きな部屋が必要という人よくいるけどそんなことはない
そもそもプリメインとは全然違う音の出方がする
小さい音量でも狭い部屋でも
それは聴けばわかる
マルチアンプも同じ
大音量出すのでなければ意味がないという人がよくいるけど、小音量でも全く違う音の出方がする
パワーの問題ではない
だから予算が許せばプリメインよりセパレートの方がいいし、マルチアンプならさらにいい
ただしスペース取るのと熱の問題がある
見た目がいかにもオーディオマニアっぽくなるし、配線もゴチャゴチャするから、そこまで音質にはこだわらずにスッキリと音楽聴きたいならプリメインも全然アリだと思う
セパレートは大きな音量とか大きな部屋が必要という人よくいるけどそんなことはない
そもそもプリメインとは全然違う音の出方がする
小さい音量でも狭い部屋でも
それは聴けばわかる
マルチアンプも同じ
大音量出すのでなければ意味がないという人がよくいるけど、小音量でも全く違う音の出方がする
パワーの問題ではない
だから予算が許せばプリメインよりセパレートの方がいいし、マルチアンプならさらにいい
ただしスペース取るのと熱の問題がある
見た目がいかにもオーディオマニアっぽくなるし、配線もゴチャゴチャするから、そこまで音質にはこだわらずにスッキリと音楽聴きたいならプリメインも全然アリだと思う
エラーで同じ内容何度も投稿してしまいました
申し訳ありません
プリメインでいいやから
Bluetoothでいいやになった。
音質軽視というより
便利さ優先ってことだね。
小音量聴き流し派だから、
ある程度の音質を確保したら、
そこから先は小型スピーカーを
高い場所に据えたいとか、
流しっぱなし続けたいとか、
こだわる方向が変わってきた。
プリメインでいいやから
Bluetoothでいいやになった。
音質軽視というより
便利さ優先ってことだね。
小音量聴き流し派だから、
ある程度の音質を確保したら、
そこから先は小型スピーカーを
高い場所に据えたいとか、
流しっぱなし続けたいとか、
こだわる方向が変わってきた。
プリメインでいいやから
Bluetoothでいいやになった。
音質軽視というより
便利さ優先ってことだね。
小音量聴き流し派だから、
ある程度の音質を確保したら、
そこから先は小型スピーカーを
高い場所に据えたいとか、
流しっぱなし続けたいとか、
こだわる方向が変わってきた。
>>851
セパの現行モデルのラインナップの話だよ。
旧モデルはA級、現行モデルはAB級、さあ次はどっちだろう? >>867
秋葉のアンデックスオーディオ
あと俺
ECC82は東芝が良いから探してみそ
整流管以外で東芝で唯一おすすめできる真空管 >>868
アンディクスオーディオに問い合わせてみたけど、
もう製造していない骨董品だから、入荷不可って言われた。
東芝を試してみますわ。 >>869
クラシックコンポーネンツにも聞いてみそ
あとはアムトランス
この辺でなければもう市場は枯渇してるからテレフンケンの本物が欲しければオークションに貼り付くしかない あと可もなく不可もないけど松下の12au7
あとまず無いだろうけどRCAの50年代後期製造の12au7のグレーのロングプレート、これはアメ球のくせに音が良い
RCAのブラックプレートやクリアトップはつまらないから買ってはダメ
暖房器らっくすこれから本領発揮だな♪
部屋が【モヤモヤ】するけどな!
あっ!年中【モヤモヤ】だったな
暖房器らっくすこれから本領発揮だな♪
部屋が【モヤモヤ】するけどな!
あっ!年中【モヤモヤ】だったな
なんで重複ある?
どちらかに統一しようとは思わないのか?
ハーモナイザー、音はやはり劣化はするけど、古い録音なんかはすごくいいねー
自分はハーモナイザーはRCA、通常はXLRにして、音源によって切り替えて楽しんでる
>>878
もしかして、付属の電源ケーブル使ってる?
もしそうなら、オーディオグレードの電源ケーブルに変えてみたら?
俺は自分は「電線病」ではないと思っているが、
ケーブル変えてから、ハーモナイザーで音質劣化は感じないわ。
因みに俺はアコリバ POWER STANDARD にしている。 >>879
電源ケーブルはもちろん変えてるんだよ
同じアコリバw
ハーモナイザーの方が艶が出るし、ノリもよくなるけど、空間表現は後退するから録音のいい音源は切り替えて聴いてる
もともと録音がそんなによくない音源はハーモナイザー通したほうが楽しめるね 俺、879な。
ヴァイオリンの音が耳に突き刺さる様な音源は、ハーモナイザーを通すと緩和されるなぁ。
あと女性ヴォーカルとJAZZも雰囲気が良くなるわ。
だな
録音よくても高音がキツいバイオリンやピアノなんかはハーモナイザー通してる
ただおれのシステムではピアノの音は左手の音は奥から、右手は手前から聴こえるんだけど、ハーモナイザー通すと同じ場所から聴こえる
まあそれがどうしたという話だけどなw
俺もハーモナイザー買って気に入ってたけど、QEDのgenesisに変えてからは使わなくなったわ。
透明感がありつつも中低域の厚みと透明感と躍動感が抜群だから、まじオススメ。輸入やオクで半額以下で買えるしね。
>>883
genesisは高音を適度に丸めてくれるからいいね
でも他のハイエンドに比べると解像度はやや落ちるね
まあそこが聴き疲れしなくていいんだけど >>883
ハーモナイザーは真空管が安定するまで時間がかかるね。
電源ケーブルは変えた方が確かにいいね。手元のオヤイデやフルテック、オーテクの電源ケーブルつけ替えて、オヤイデを使っている。アリコバの眼鏡端子ケーブルは持ってないな。聴いてみたい。
12au7はムラードもよいけど、JJ管も悪くない。ちょっと値段が上がりすぎかな?
QEDスピーカーケーブルは英国から直輸入で使っている。ラックスマンと相性が良いように感じる。俺もQEDすすめる、ただし端子付きのもの >>894
価格ほどの価値ないね
デノンかマランツの最高クラスのほうがいい >>894
とっても音質の良いCDPだと思うよ。たまにLUXMANはアンプはいいけどCDPは良くないという話を聞くけどアンプもCDPも音質的な主張
は同じだし、音質的なレベルも揃っている。他社比でもレベルは高いと思う。どういう評価軸で評価したらアンプはいいけどCDPはだめっ
ていう評価になるんだろう? ラックスのフラッグシップ機(d-08u)が、他社のワンボディー機の2番手位に相当する、
という評価でしょ。
汎用DACチップを使ってるだけじゃ、飛躍的発展は望めないわ。
>>900
論理的に反論できないから、ただキレるだけの低脳。 電解コンデンサ多用な時点で糞だわな
裁定でも高分子コン使えって感じ
⬆ とりあえず知ってる限りのタームを使ってみました
電解コンと高分子コンの違いを説明するコトは出来ません
ラックスマンのFMチューナー発売してくれないかな
カセットデッキでもいいよ、、、、、
>>911
いま日本のメーカーでまともなレコードプレーヤーはラックスマンしか無い >>912
ダイレクトドライブはDJマシン。オーディオ向けではない アナログの音はカートリッジ5 イコライザー4 アーム0.9 ターンテーブル0.1くらいで音に影響があると思う
>>918
ここはプレーヤースレじゃないし、アタマのワルい荒らしはスルーな >>919
国内No.1と誇れるものが何も無いという現実を思い知らされ、
反論できずにただキレるしかない低脳 ♪ふ〜ゆ〜が〜 来る前に〜
もう一度〜 球アンを
手〜に入れ〜た〜い〜
アル/ラックスのLV-103やけど、中古で買って数年初めて中を見たら基盤がひび割れして
て、そこを接着剤かなんかでくっつけてられとる。それでも普通に鳴ってたことにびっくりや。
よう観察したら亀裂で割れたパターンをジャンプで接続しとる。なんなんこれ。しかも
ラックス修理のシール張られとるし。ラックスに基盤の保守パーツがないゆうて無理っくり
こんな修理したん?なんか謎や。
>>927
私はLV-104Uを譲り受けたのだけど、電源入れてる とものすごく臭いので、中 開けてお掃除やで。クレのエレクトリッククリーナ吹きかけたわ。
なんつーか優しい音だね。 >>927
×基盤
〇基板
基板まるごと交換になると修理費跳ね上がるのに気が付かないか?
それにアルパイン製はどうでもいいのさ。 そもそもそんな古いモデルの基板なんて在庫してないだろうしね
リスクのあるジャンクを買う勇気はすごいな
数万円の予算でデノンやマランツなら新品が買えるのに
古いトランジスタアンプは怖くて電源も入れたくないな
一撃でスピーカーが吹っ飛ぶ可能性もある
>>932
古いマッキンでコンデンサ爆発したことあるw 涼しくなって来たので無負荷380W大食い球アンプ出すか。
暑い季節に使っていた重たいクレルさんご苦労さん。
♪コンデンサ爆発 ババンバン
目ん玉飛び出す ババンバ〜ン
経年劣化だ〜
昔の〜 マッキン〜
>>933
元アマチュア無線2級だが、トリオのTS-520Sで短波帯100Wフルパワー送信で運用してたとき
、終段の真空管S2001Aパラのそばのコンデンサがパン!って破裂したことがあった。
昔は防爆弁が無いので、もっこりせずにいきなり破裂が多かったからなあ。 >>935
ドリフターズの替え歌にしたほうが良くね? >>941
10万円のアクティブスピーカーって高すぎだろ。
アップルでさえ3万円台なのに。
10万円クラスの音がちゃんと出るならいいが無理だと思う。
そもそもB-sideって何?
完全に廉価ブランドじゃないか。
10万円するアクティブスピーカーに付けるブランドじゃない。
商品企画した奴は美顔器で顔すり減るまで洗って出直せ。 中台韓との価格競争で勝ち目のない方向への新企画はダメー
ASC-S5とかいうゴミ箱どーするんやこれ
頭マジで逝ってそう
どっかの輸入商社から親会社が引っ張ってきた今社長はろくでもないね。生え抜きだった土井相談役が社長だった頃が良かった。
B-sideて電痛の悪影響でも受けたか
アレクサじゃなてアホくさ
若い世代に取り入ろうとして滑ってるのって痛々しいよな
いっそluxmanの名前冠さない名前にすりゃ良かったのに
オーディオに金を使ってくれた人達がどんどん鬼籍入りしてるし若い連中は金がない
雑誌の付録や金のない世代に媚びて食い繋いでいくより他道はない
ラックスマンのUSBDAC発売まだー?
アキュフェーズみたいにオプションスロットにしてDAC交換可能にしてほしい〰
dacはtiasまでに何もなかったら別メーカー考える
>>944
ラックスマンの主要価格帯からしたら10万なんてまさしく廉価品だろ。
スピーカーどころかアンプすら買えないぞ Luxmamの名前だけつけたって感じやね?
どうせデジアンでしょうし
アクティブスピーカー出す事は全然いいんだけど、やるなら一から作るなり
スピーカー作ってるところと共同開発してほしいわ
>>959
お前は商品開発者か
売れないんだから在庫のB面買い取って責任もって焼却しろ >>959
10万の価値もないゴミ箱言われてる意味理解してないだろお前 アップルですら3万円で出す商品を10万で出す会社なんだよ。
不満があるなら買わなければいい。
以上。
>>948
金持ちがトイレにおいて使うんだよ
アレクサ。ウンコーってな笑 アクティブスピーカーって各社いろいろと力を入れているんで
ブランド名だけで何とかなるジャンルじゃないと思うんだが
このスピーカーでないとダメ、って部分がないとなぁ
10万円も出せないよ
そのうち在庫処分になりそう
なんで今更SACDプレイヤーの新作なんだ?
そこはネットワークプレイヤーじゃないのかよ!
ダイナのマラソン試聴会にD-10Xが出てたみたいだね。正式発表は8日らしい。デザインはD-08uから若干変わった感じ。
青山の寺院の施設を借りて棺桶に片足突っ込んだ御老人達を集めて試聴会とかブラックユーモア過ぎるw
駄作のD-08uも全然売れてないのに更に需要もない上を狙ってくるとか美顔器やら汚物入れやら色々終わってんな
このスレにもデータ聴くのは虚しくなるといってCDにこだわるやついたけどそういうやつ向けなんだろうな
スンマソンあれからほぼ完全にPCオーディオに移行しました
>>982
スレ立てはできないんで代行依頼出してくる なんか世界的にSACDプレイヤーがブームだよね、最近新しいのがちょいちょい出てるし
lud20220919033737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1564545002/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Luxman総合スレッド 49台目 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・Luxman総合スレッド 59台目
・Luxman総合スレッド 47台目
・Luxman総合スレッド 42台目
・Luxman総合スレッド 46台目
・Luxman総合スレッド 44台目
・Luxman総合スレッド 40台目
・Luxman総合スレッド 43台目
・Luxman総合スレッド 48台目
・Luxman総合スレッド 45台目
・Luxman総合スレッド 50台目
・Luxman総合スレッド 38台目
・Luxman総合スレッド 41台目
・Luxman総合スレッド 42台目 [無断転載禁止]
・Luxman総合スレッド 53台目
・Luxman総合スレッド 55台目
・Luxman総合スレッド 57台目
・Luxman総合スレッド 52台目
・Luxman総合スレッド 58台目
・Luxman総合スレッド 51台目
・Luxman総合スレッド 58台目
・Luxman総合スレッド 60台目
・Luxman総合スレッド 56台目
・Luxman総合スレッド 54台目
・Luxman総合スレッド 37台目
・Luxman総合スレッド 45台目【ピュア限定】
・LUXMAN総合スレッド64台目
・LUXMAN総合スレッド65台目 (98)
・Luxman総合スレッド65台目 (214)
・バイク模型総合スレッド 39台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 9台目
・LG電子液晶モニター総合スレッド 39台目
・低価格の液晶テレビ 総合スレッド 29台目 [無断転載禁止]
・バイク模型総合スレッド 45台目
・バイク模型総合スレッド 44台目
・バイク模型総合スレッド 47台目
・バイク模型総合スレッド 46台目
・レコードプレーヤー総合スレッド 4台目
・バイク模型総合スレッ49台目
・低価格の液晶テレビ 総合スレッド 27台目
・レコードプレーヤー総合スレッド 3台目
・レコードプレーヤー総合スレッド 2台目
・LG電子液晶モニター総合スレッド 33台目
・LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
・バイク模型総合スレッド50台目
・バイク模型総合スレッド51台目
・バイク模型総合スレッド51台目
・バイク模型総合スレッド 38台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 26台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 11台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 14台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 12台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 24台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 20台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 10台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 22台目
・LG電子液晶モニター総合スレッド 36台目
・LG電子液晶モニター総合スレッド 35台目
・LG電子液晶モニター総合スレッド 38台目
・LG電子液晶モニター総合スレッド 37台目
・バイク模型総合スレッド52台目
・バイク模型総合スレッド54台目
・バイク模型総合スレッド53台目
・DELL 液晶モニター総合スレッド 6台目
・【Old】 ABU Ambassadeur 丸型リール総合スレッド5台目 【現行】
08:23:10 up 3:23, 0 users, load average: 8.46, 10.12, 10.79
in 0.12308216094971 sec
@0.12308216094971@0b7 on 110221
|