!extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ 【前スレ】 楽天モバイルで固定回線代用 Part6 http://2chb.net/r/phs/1614500943/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ここはPart1から継続しているワッチョイあり(IP表示なし)のスレです Part番号が重複しないように1つ飛ばしました IP表示でやりたい人やIDだけでやりたい人は Part7が各々で重複して2本建っているのでそちらでどうぞ
>>4 前スレちゃいますよ なんでそんな必死なん? ワッチョイあると何か困るの? 関係ないから勝手にやれよ ソフトバンクがアハモにキャンペーン割引で対抗したから 楽天も税抜2700円に下げて対抗する可能性が低くなったな 下げてくれれば嬉しいって程度だけど
楽天系のサービスはどんどん改悪しているから ここも長くはないかも。 1年の無料期間後はドコモ5Gギガホプレミアかな。
>>8 そうだな、docomoがプラン改善して2,480円使い放題になるなら俺もそっちに行く >>9 そりゃなるなら誰でも行くんだけど ひかり市場を半独占できる立場のNTTグループが そんなことやる訳がない 年末にADSL辞めて1月は160G 2月は135Gで週末は10G近くなる事も 主にネトフリなんだけどね最低100Gは欲しいので速度込みで楽天しかないかな
以前にも上げたけどうちの部屋は中華製品の毒電波のせいなのかかなり悪いこれで終了とします >>12 部屋の内外より上下の差が大きいんじゃないの? 俺環ではベランダに出してもほぼ変わらずで 部屋内でも高さによって速度が全然違って来る 高さは実際に結構変わるな。RSRP で 5dBm ぐらい上がる事がある。
門を曲がっただけで15dBmぐらい変わったりするのでベストポジション見つけるまでの努力だよなー 固定利用するなら基地局特定して見通しを確保するのは必須だわ。 パラボラや八木は指向性アンテナだから、微調整一つで一気に受信状態が変わるし。
WiFi 2.1GHz用の 13エレ八木にパンダを合体させて、どれくらい実用性が増すか? 屋内なら良いけど屋外だと炎天下でパンダがダウンするよね
合体させる方法に興味深々 というか、2.4GHz波の方がその八木アンテナと周波数同調するから基地局にWifi電波を飛ばすことにならないか?
aircard 785バッテリーレス+ASUS RT-AC1200HPの連続運転である程度わかってきたことがあるのでまとめた。 ・電源の入れ方がちょっとめんどくさい問題 ac785はusb給電で自動電源onになるが、ac785の起動時間は20-25secなのでルータの起動のほうが間に合わずに 初回ブート時にWAN側が「イーサネットケーブルが接続されていません」となってしまいリンクできない。 以前の報告ではこの状態でASUS側再起動すればOKと書いたが間違い(すまん)。 USBケーブルを抜いてac785側を再起動しないとリンクしない。 ・ごくたまにもしかしたら切れてるのかも?問題 三日間、動画ダウンロード(合法)やPCゲームダウンロードyoutubeなどで使用したが、 動画ダウンロードが数回失敗していた。(レジュームで再ダウンロード) ダウンロードしながらyoutube視聴や、家族がabemaを見ている中youtube視聴したが、 バッファを保持する動画サイトなどでは、ac785の起動時間の速さにより切れてもおそらく気づかない。
(続き) ac785側は通信中LEDは青点滅なのだが、たまに見るとオレンジ点滅になっていることがあった。 オレンジ点滅はネットワーク切断を意味しているのだが、オレンジ点滅時にも通信できていた。 そのときはたまたま10GBオーバーした時間帯だったこともあり、原因は不明。 もしかしたら一日に何度か切れているのかもしれない。 (ASUS側のログには見当たらない)
・ac785の設定にアクセスし辛い問題 usbテザリングしているac785側と二重ルーターにしているが、ac785は違うセグメントなので 設定画面にpc(orスマホ)からアクセスできない。 設定を変えるにはusbケーブルを外してpcに付け替える必要がある。 ac785はusbテザリングしながらwifiを飛ばすこともできるが、それはバッテリーレスだとほぼ無理。(落ちる) 以上が納得できるなら、安くバッテリーレス環境を構築できる。 IPv6のパススルーでIPv6通信ができていることも確認済。
>>18 ね。 一生懸命うぃっふぃを電波塔に向けて飛ばして、どうすんだろね くそー 楽天エリア3末で入る予定だったのに 夏になっても自宅から数十メートル先に後退 なんの嫌がらせだ
>>24 逆の意味でもエリア予定はアテにならないからな 基地局1つでも電波が届けば固定化できる可能性はある B3固定は必須だけど マップ見比べてる暇が有るなら半径1km以内で基地局探しの旅にでもでた方がいい。マップが塗られてても掴まないとか、電波届いてないとか割とある。
>>26 現時点ではピンクだけの 僻地なんだ 最初の予定じゃ紫だったのに お手持ちのスマホで 440 11 がどの程度 電波入るか見ると良い
とりあえずwifipocketで契約して1週間。 電波弱いからかband3固定設定してもすぐ44053掴むね ちゃんとband固定して使うには、 楽天扱い以外のルータが必要だね
>>30 サポートを求めってより、お前らのサービスはてめえでてめえでケツ拭けって宣言やね 面倒見てるNECどうするの?ミッキーは夢の国から出てこないぞ >>31 電波弱いところで固定したときって、十分な通信速度得られる物なの? >>30 片通話とかUQモバイルとかでもたまにあるけどね。 >>34 それあまりにも通話しないやつが、わかってなくてマイク抑えて話してるとかじゃなくて? >>33 そもそも楽天apを掴んてるかどうかもわからない って今利用状況見ると、 固定設定と呼ばれるもの(実態は手動選択)を行ってはいるが、 1度も楽天回線に接続してないね 設定に関わらずパートナー回線を優先しているようだね パートナー回線のエリア外のみ、楽天回線を選択するようになっていると思われる 昨日からソニールーターがパートナー回線掴むようになった 2月は一度も掴まなかったのに パートナー回線のときはルーターのリセットボタン押して再起動してるけど面倒だな
楽天電波用のスリットを入れた金属製の箱にルーターを入れることでパートナー回線の電波を遮断できる
>>38 band18に対応するアンテナをへし折るとかw band3固定(物理) あー、アンテナ共通で周波数に対応した信号だけ取り出してるか じゃあ、band18に対応する回路を削るとか
>>43 割とそれで間違ってない場合があるw 各波長分の長さの葉脈みたいなアンテナが入ってる機種もあるんだわ 83mmの3エレ位の八木アンテナ当てがっとくのがお手軽かも >>48 IPでやりたい人はそこでやればいいのに 荒れるのが嫌だという名目で建てたのに 建てた奴も賛同した奴も書き込まない IPスレってどこもそうだよ 基地だけでなく普通の書き込みする奴も遠ざけて過疎らせて終わり スレ乱立の愉快犯がここぞとばかりに荒らす機会を与えただけ 前スレに質問あったけど2回線目でもパンダ1円でもらえるはず 自分は2回戦目で楽天miniを1円でもらえた ダメなのはポイント還元系のやつで一括1円は2回線目でもOK でももう一括1円はやらないかもね、来月から月980円〜になるし3個目4個目と1円端末貰いまくる奴出てきそう 楽天1IDで5回線まで契約できるそうだし 楽天Turbo5G出たら欲しいからやって欲しいけど・・・
>>50 ちなみにミニはESIMに2回線目、LINKのログインには1回線目でログインして1回線目として使えるかね? 1のSIMはモバイルルーターとかに入れてしまって >>50 キャンペーンのページでは新規申込のみで契約中にはないんだよな 中を見るとHandだけは「初めての申込」と明記されてるが ミニとパンダは曖昧にしている印象 以前は2回線目も歓迎のような書き方だったと思うが キャンペーン内容を急に変えられないから、そこはぼかしておきたい感じかな? 2回線目に適用してやっても即解も目立つ程あったのかもね >>52 リンクでは番号選べる項目は出てないからやるとしたらログアウトして再ログイン時に1回線目の番号宛にSMS送って認証して・・・かな? W05に指して固定運用中だから直ぐには試せないわ、一旦楽天リンク対応した別のスマホに刺さないとと出来んな >>49 全く同意。 IP有りのスレは、IPキチガイが自己満足の為だけに立てたスレ。 IP丸出しの危険なスレに、普通の一般人は、誰も書き込まない。 IPスレに書くと誰かがせっせとIP無し側にコピペしてて草
先ほど開通した DL18mbps出とるすご 家のadslが10mbpsなので倍近く出とるありがたや
楽天回線のみで動作確認済のホームルーター型(CPE)中華端末一覧(BAND3対応を確認の事) TianJie CPE903 aliexpress.com/item/32739107719.html Mangrove LC112 CPE aliexpress.com/item/4000960861272.html KuWFi CPE810 aliexpress.com/item/1745817094.html TianJie R8B CPE aliexpress.com/item/4001209182132.html KuWFi CPE900 aliexpress.com/item/33032505129.html CPE905 huawei B310 CPE huawei B311 CPE alcatel HH70 CPE 日本から購入有のBAND3対応ホームルーター型(CPE)中華端末(楽天回線動作未確認) Comfast CF-E3 aliexpress.com/item/1005001843866980.html LC117 CPE aliexpress.com/item/4000473562603.html D921 CPE aliexpress.com/item/4000494100524.html 随時更新
59 非通知さん 2021/03/10(水) 18:37:46.41
詐欺マップは覚悟してたがいまだにパートナーズエリアしか入らない エリアの真ん中に移動してもダメ 高速モード切ってルーターの電源切って保存している(Fujiwifiがあぼーんしたときの保険
エリアの境界線なら徐々に入るようになる 自分の場合は最初南から1つ、次に北から1つ、南から二つ目、北から二つ目が来て宅内でもほぼローミングに落ちなくなった 最初に宅内でB3掴んでから2ヶ月ほど掛かっている ただ最高速度は1つ目で40M出ていたのが今では30Mに下がった 多分基地局が増えたので頑張らせていた1つ目の出力を下げた影響だと思う
>>57 パンダルーターでそれだけ出るんだったら、 据え置き型のホームルーター導入したら、その2倍前後出る可能性が高いぞ。 >>61 ルーターでもっと出るんか 家の中スマホA7で-104dbm位 アンテナコン柱まで800m位 田舎なのえ2階立てまでの家しかない >>59 band3固定で試してみるといいよ。 自社エリア内でもアホみたいにB18しか掴まない所沢山あるから。 >>62 こっちと似たような環境だな。 屋内で-103dbm、窓際で-98dbm。パンダで下り25くらいだったのが、MR600に変えて下り50近く出ている。 MR600じゃなくても、ここでよく名前の出ているw04などでも、速度UPは十分期待できる。 >>62 5MHzエリアだと理論値37.5Mbpsだから何やってもそんなに変わらん 待つしか無い まぁ一度基地局近くで計測してみ 1番近くの基地局が直線200m程度のところにできてるのを見つけて、喜々としてそばで測ってみたら、逆に圏外になった・・・ いつから電波発射するんや!!
>>62 俺環の速度ではスマホ>モバイルルーター(W04) 処理速度だってスマホにルーターが敵う訳ないし A7の感度とかは知らんがルーターでの速度アップは望めないと思う それよりB3に固定できるスマホだし 宅内の設置ベストポイントを見つけて速向上を図る方が良いだろう >>66 うちは去年の5月に基地が建って通電してたけど1月末エリア予定になって実際電波出始めたのは3月1日だった wn-cs300FRってバンド固定はできるけど、速度はパンダwi-fiの半分近くまで落ちるって感じなのかな? 両方持ってる人いたらどんな感じか教えてほしい
>>66 アンテナの真下は電波来ないから少し離れないと駄目 >>70 電波が弱くなるのは知ってる。 ただ他の基地局では圏外になるようなことはないので、実際に発射済みかを調べたかったんや 中規模都市だが端っこなんでそれなりに田舎でコン柱基地局ばっかなんで、新しいのがいくつか出来てるけど、3局未発射や・・・
>>64 パンダって5GHzの無線出せる? 2.4GHzだとそんなもんかもしれん >>73 横からだけど2.4GHz b/g/nのみです >>75 待ってるとしたら、一年無料終了か?カバー率96%か?5Gエリア拡大か? 4月上旬までに出なければ4Gエリア拡大の目処がつく夏頃じゃないか? 2つを技適通したのに長く寝かせる意味もない B18を外してるから利用可否の地域格差が生じないよう 夏までリリースしない可能性はあるかも 前スレで誰かが言ってたけど、パンダルーターが突然電源落ちてバッテリーLOWで電源が入らなくなったわ 少し充電すれば電源入るのかと思ったら、電源入るようになるまで結構時間がかかるのねこれ 普通に使っててこれじゃ困るよね実際
今住んでるマンションで、2ヶ月前の理事会議事録に楽天モバイルが屋上にアンテナ立てたいって申し入れがあり交渉中とあった。 イヤッホー!これで光を解約できるぜって喜んでたら、1ヶ月前の理事会議事録に一部の住民から電磁波とかの懸念の意見が出て楽天モバイルに確認中とあった。 馬鹿かよ!今や病院でも携帯使えるんだぜ、すぐに解決だわって余裕ぶっこいてたら、今日の理事会議事録に近隣のマンションでアンテナ立てるとこ見つかり楽天モバイルから辞退の連絡があり本件終了とあった。 アホかっっっ!終了したのは俺だわ!!!orz
アンテナ直下って電波掴めるのか? 逆に近隣で良かったんじゃね
近隣の方がアンテナの向きによっては真上よりアタリだな
パンダがband3全く掴まないので しっかりband固定できる中古のモバイルルータか何か探してるんだが、 中華以外だとioの奴とかMR05LNくらいなのかね…
>>84 W03、W04、W05が旧ファームで使い物になる あと安いのはイーモバのGL01P〜GL06PラインがBand3しか掴まない >>84 俺はドコモのN-01H+クレードル+無線LANルーターで使ってるよ。 ドコモ端末だからauのバンド18は非対応で、 結果としてバンド3のみ掴んで一週間問題なく使えてる。 後継のN-01Jもネット上に動作確認あり。 SIMロック解除は両機種ともドコモショップで無料修理扱い一週間預けで可能。 中華嫌いだから日本メーカー製で安くて実績ある機種調べてこれにした。 >>86 W03、W04、W05はMTUを適正値に設定できないから アプリによっては表示が糞詰まりになるよ >>71 アンテナについている青いLEDが点滅していると電波が出ていないみたい。 電波が出ている基地局のLEDを見てみたら、点滅ではなく点灯していた。 1月から楽天モバイル使ってるけど、 3月9日から急に、パートナー回線しかつかまなくなってしまった…
>>89 MTU1500にすれば、ちょっとだけ非効率になるだけでは? >>84 パンダもHarvilonとかいうマジで知らん中華メーカーだけど、それはよかったのか? パンダはTelnetに簡単に繋げるからconfigファイルをゴニョゴニョすればバッテリーレスで使えそう
>>84 今時スマホやルーターで中華避けるとか大変だなw 楽天販売の中華パンダはOKなら UQやau販売のW0?もソフトバンク販売のGL0?PもOKじゃないのか? その辺のこだわりは本人にしかわからんからなw >>84 MR05LNってBand3固定ができるのですか? 自分がググったときは手動選択の方法しか見つからなかったので やり方を教えて下さい >>91 最上部のアンテナ部分にLEDがついてるの? 明日にでも確認してみるわ ADSLが9月までだから、ホームルーターでないかなぁ 2回線目だからちゃんと通信費は払いますから
みんなありがと 中華以外というのは書き方悪かった 個体差による当たり外れが大きいイメージがあり… パンダはまあ、他の在庫なかったのと タダなのでお試しがてらね MR05とかもやっぱり固定はできないみたいねすんません… やはりシンプルにband18非対応品が良さそうなんだね
>>101 N-01Hはバッテリーレスじゃ動かない。 バッテリーレスで動くのはFS030Wくらいじゃないかな。 でもバンド3固定はできないね。 俺もバッテリー問題は心配ではあるけど、 N-01Hはバッテリー交換できるから、 定期的にチェックしてやばそうなら交換するつもり。 現状ではどこか妥協するしかないよ。 楽天から据え置きルーター出ても多分中華だろうしね。 104 非通知さん 2021/03/11(木) 15:20:16.30
GL06PみたいにB3しかつかまない端末でとりあえず試すのはあり?
106 非通知さん 2021/03/11(木) 15:22:53.93
でも、モバイルでも使うとしたらB18にも対応したものがいいし迷うな〜
>>103 4Gのみは台湾製で5G付きはノキア製だよ 台湾製は高くないんじゃないかな? B18には繋がらない単なるLTEホームルーター fs020wもバッテリーレスできるよ バンド18はないよ USB接続はWin/macだけだけどな
>>107 ん?なにが? もう少し分かりやすくお願い >>109 何がって楽天モバイルが独自端末として販売すると噂されてるホームルーター 確かな情報はメーカー名ではなく楽天名で技適を通してることだけ >>108 FS020Wいいね。 N-01Hに比べてSIMロック解除の手間ないし、バッレリーレスできる。 気づいてたらこっち選んだな。情報ありがとう。 N-01Hで何か問題起きたら使ってみるわ。 台湾製、ノキア製 生産地、メーカー名 なんでやねん!
4月以降でいいいから、ホームルーター投入してほしい。
複数SIMを切り替えて運用する方法を考えているのですが 以下のような3枚エクステンダーに同じエクステンダーを刺しても正常動作するものなのでしょうか? できるなら少なくとも計5枚、最大9枚のSIMを切り替え運用可能になりますが、エクステンダー挟む時点で抵抗値が高くなるなら難しいですかね それぞれのSIMに薄い絶縁フィルムを差し込むことでピンを傷めず切り替えられるようになると思います aliexpress.com/item/32999404657.html
>>113 問題なく使える機種が何個かあがってるけど駄目なの? 1円じゃなきゃ嫌だってこと? >>115 技適ちゃう? 総務省のデューラスシステムって家の外一歩出たら微弱になる電波でも監視できるんかな? >>108 fs020wってバッテリーレスできないって見たけどテストしたん? >>117 買って試した V2.0.0ではできない 最新のV4.0.0はできる USBを接続して電源スイッチ押す必要があるけどバッテリーない状態で電源入るよ >>116 技適通ってるのも話に出てるよ IOのとTP-LINKのと >「外国人がOKなら、日本人だって海外製の無線機を使ってもいいじゃないか」という声も聞こえてきそうだが >この特例はあくまで観光目的で短期滞在する訪日外国人を想定したもの。 毎度のことだが疑問の回答になってないよね。 外国人が使っても不都合がないものを日本人には禁止する理由を聞いてんだけどねw
122 非通知さん 2021/03/11(木) 20:19:31.11
楽天はパートナーズ回線を使わせて儲けるつもりだろうから 本回線の整備は・・・ゴクリ
>>122 パートナー回線なんて金貰っても赤字なのにバカなのか? >>115 9月にADSLが停止になるから、それまでに乗り換えようかと。 125 非通知さん 2021/03/11(木) 20:39:10.46
ホームルーターってソフトバンクairみたいな別のサービスで提供されるんじゃないの 電番あてがわれたsim挿して使う想定じゃないでしょたぶん
>>127 自分も最初はそうするんじゃないかと思ったが ミッキーはワンプランへのこだわりが強そうだし 別プランでは出さないんじゃないかな? パンダもデータ専用プランにはなってないし 通話し放題はゼロ円だからデータ専用で2980円より安く出す可能性がなくなったと思う
>>118 おお、ありがとう。 できるのはusbテザだけなのかな? バッテリーレスでwifi飛ばせる? NETGEARのは、ネット見てもできるって言ってる人とできないっていってる人いて 情報が錯綜してわけわからん。 >>126 既に昨年5月に1回線目を申し込んでるから2回線目。 3000円なら安いので。 データ用で使おうとする奴が増えるほど、データ専用プランは出さないだろうなあ あと、3キャリアがデータ専用格安プラン&ホームルーターを前面に押し出してきたり、wimaxが値下げしてきたら可能性は出てくると思う
ルーター契約なのに電話番号つくってことは、スマホの契約と同じなん?
>>127 データ専用SIMにも番号あてがわれてる 本来なら、中華商品でたまに見かける「4G LTE Wi-Fi ルーターにディスプレイと受話器が付いた」無線ルーターと固定電話を兼ねた商品が望まれるんだが、法令の問題で出来ないと読んだ記憶がある。多分 ADSL 難民対策で、NTT や KDDI もこのゾーンの善後策を狙って来るはずだから楽天モバイルにも期待している。
無料で電話4回線も持てるなんて、なんかリッチになった気分やね
>>136 4月以降は通話だけなら無料になるので1回線目を無料通話用として2回線目を2980円払って固定にすればいいから不要 別にデータ専用プランなんて出さんでも電話も使えて他より安いから今のままでOKだわ
>>133 そういえば、パンダで契約して SIM をスッコ抜いてスマホに挿して通話を試したレポって書き込みないね。逆パターンはかなりあるけど。 >>138 いや、ハードとしてはかなりニーズがあると思うぞ。平成初期に Canon が Apple の代理店をやっていた頃に自社で出していた NAVI ってハードウェアみたいなの。 >>130 wifiも飛ばせるよ 充電器だと落ちないけどPCだと落ちることもあったかな fs020wはAmazonレビューにv4.0.0でできるよって書いてあったからダメ元で買ったらv2.0.0が届いてそのまま試したらできなかった ファーム上げてできた >>ホームルーター 中華cpeに技適シール貼って16800円とかで楽天から発売したりして そしてポイント還元なし
ソフトバンクが出したZTE製の5Gモバイルルーターが69,840円だなw ふざけてんのかな? それならシャオミの2万円5Gスマホでいいのに 楽天はノキアの5Gホームをいくらで出すかな?
サブ固定回線的な感じでMR05LN使い始めたが やはり1日10G制限が地味に面倒くさいのう PS4やらsteamのDL版購入とかアプデに使うとあっという間に10G越える
>>140 できるよ。 中華スマホのUMIDIGI F1で試した >>130 俺も出来るって聞いてAC797買ったけど起動はするけど頻繁に落ちるんだよね スピードテストすると必ず落ちる 画面もチカチカしてるから電力不足で落ちるんかなと思って 3AのUSBアダプタでやってみたけどやっぱり落ちる 今は充電池入れてアダプタ挿しっぱなしでとりあえずしのいでいる 603HWの話はあまり出てこないな BAND18掴まないし、禿もやっとオンラインで無料でsimロック解除できるようになったから中古で安く手に入るし なにより電池交換可能
>>146 最近のゲームは容量何ギガあるんだよ 流石に光回線引いたほうがいいだろ >>150 サブ固定回線か、失礼 固定回線にサブって必要なのか? ゲームとかせいぜい大学生までだろ いい大人がゲームとか恥ずかしい
まだ家でゲームするのは許すとして、いい大人が電車の中でスマホゲームするのはやめとけ 社会人として恥ずかしい
>>143 ありがとう、参考になった。 ASUS+AC785でまあまあ安定してるけど、チャンスがあったら試してみるよ >>148 俺は785に2.4A充電器だけど同じ症状だね。 amazonレビューでも複数個試してやはりダメだったという記述がある。 一週間ぐらい前youtuberが使えるとレビューしている。(実際に通信はしていない) ダウンロード&関連動画>> VIDEO ネット上に動くという記述が結構あるのも謎だな、って思ってる。 もう5年以上前のものなので、コンデンサの容量抜けした個体は電力不足になってるのか? 未だにスマホやタブレットも使えなくてPCでネットしてそうな 加齢臭だらけのおっさんやジジイ湧いててワロタ
PC使えてスマホやタブレット使えない人って想像できないな
全部使うし、自宅の固定回線には全て繋ぐ スマホだけなら固定する必要もないし 1番繋ぎたくて重要なのはPCだろうな 殆どの人にとっては
据え置きルータに無線でぶら下がってる家電とかスマートホーム関連が一番厄介かな
むしろタブレットって老人用じゃね 老眼が進んでスマホの画面じゃ辛い&PCに苦手意識ある人向け うちのオカンもタブレット好んで使ってるよ
WILLCOMイエデンワみたいなの出さないかな? 固定電話として使え、且つルータとして動作。
PCでリンクを使えるアプリは中止ではなく延期してるだけみたいだな それでも固定ではなく携帯番号だと思うけど スマホという電話機があるのにわざわざPCで受通話するメリットがわからないが 音質が良くなるとかあるならいいけど
>>166 ビデオ通信 会議とか 仕事中だとそのままPCの方が便利 埼玉県川口市 マンションに無線基地局設置工事のチラシが入ってた。 通信環境の拡充を図るべく、携帯電話網の無線基地局の設置工事を行なう運びとなりました。 キタコレ! 工事中はご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご協力のほどお願いします。 KDDI株式会社 オマエジャナイ!orz
>>170 住んでるマンションの屋上にアンテナが立っても住民には恩恵は無いよ 野球場の証明ライトが遠くを照らして足元は真っ暗なのと同じ原理 恩恵があるのはマンションから数百メートル以上離れた住民たち マンションの管理組合には毎月10万円近い賃貸料が入るので 修繕とかに使われるなら間接的には住民にも恩恵があると言えなくもない まぁ真下でも必要十分な電波は入るだろう 強すぎるよりはいいんじゃない?
蟻で903注文したけど10日以上経っても全く動きないな 頼んだ人どのぐらいで届いた?
>>174 基地局周辺の住民は癌になる率が有意に高いって記事を見たばかりだけど、、、 wifiポケット頼んどけば誤請求とかないんでしょ? と思ったら入荷待ちかよ
ごめん郵政と提携した事で、>>164 がビジネスチャンスになるかもw モーニングルーティーンにRakutenLink起動→お申し込み履歴確認が追加されました 歯を磨く前に確認ですよw
>>178 恩恵は少ない、危険が増すと踏んだり蹴ったりですな… 隣の建物の壁に反射してくるような立地じゃないと、いっくら屋上にあってもダメなもんはダメ 天井と床を何枚も透過することはできない
うちが楽天回線になってから2種間ほどになるけど、初期より速度が上がった 下り10〜20Mbpsだったのが30〜50Mbpsになったわ
皆さまのお陰で905による固定化を達成できたのですが、まさにそのタイミングでLinkが あんなことになって落ち込んでいます。現状では電話(実質上の固定電話として自室内で 使えれば十分です)も使いたいとなると採り得る手段は ・固定電話解約を諦める(経済的な負担) ・常時USBテザリングを利用する(機器の負担) ・新たに有線で電話を接続できるルーターを購入する(SMS受信は?) ・もう一枚SIMを入手する ぐらいでしょうか。 電話の使用頻度は低いので無料期間終了後に二枚目のSIMを入手し、一枚目を電話専用に して無料を狙うというのが良いのかとも思っているのですが。他に選択肢はないのか、どの 手段が適当なのかアドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
>>184 それは5MHz幅→20MHz幅に変更されたな 理論値37.5Mbps→150Mbps 許可とれて準備出来たエリアから順次そうなっていってる >>190 なるほどそういうことがあるのか テザリング子機のPCじゃなくてミニ本体で測定してみたらやっぱり速度倍くらいになってた >>187 ここに蔓延る方々には 刺激が強すぎますッ!! 5MHz幅か20MHz幅か本当はマップにエリア分けして表示するべきだよな 他の会社やWiMAXだって過渡期には最高速度違うエリアは表示してたのに 理論値4倍も違うんだから5MHzエリアで試してその速度見て楽天見限る人もいるかもしれんのに
W05でchmate他いくつかのアプリがうまく通信出来ないがブラウザは快適だと言っていたものです。 耐えかねてさっくりMR600を購入しました。 sim突っ込むだけでなんの設定もなしに快適通信が出来るようになりました。 参考までに Redme9S直接sim:22Mbps W05WLAN:15Mbps W05有線LAN+AP:20Mbps MR600(WLAN):30Mbps 超快適。これで高層階+WiMAXの遅さ&3日10G制限から逃れられます。 色々参考にさせて貰って助かりました。
>>186 AliExpressで 4G Android Fixed Wireless Phone を検索してみな、技適は知らん、バンドも確認せい >>188 これ、てか固定運用する人で無料期間経過後に2回線運用しない人いるの? 高いだけあって速度アップは見込めるのかな? ただその為に2万円を払おうとは思わないが
速度アップより安定して切れず繋がり続けるかだな うちは基地局まで約200mで障害物無し(田んぼと畑と道路だけ)だけど1日数回切れるW05でも楽天miniでも(2回線一緒に切れる) まだマップでは予定の場所だから正式にエリアになってもこのままかどうかが問題だ
MR600にはメッシュWi-Fiとか興味あるし食指が動くけど 元々WiMAX2+使っててW04も持ってたから わざわざ買おうとまでは思わんかったわ
うちはDeco M5を3台でメッシュ組んでるからMR600追加で4メッシュもいいなと思ったけど高いよな 日本じゃビジネス向けモデルみたいで直に個人小売向けに降ろして無いみたいだな
mr600は、メッシュwifi使いたい&二重ルータにしたくない(出来る端末をまとめたい)&金に糸目付けない人向けでしょ 嵩張ってもいいんならホームルーター━メッシュwifiって構成の方が安く付く&ホームルーターを別の回線にも置き換えしやすい 速度アップについては他のホームルーターと変わらんでしょ
>>201 onemeshとdecomeshで同じtplinkでも系統違うみたいだよ >>196 固定運用で安定するかどうかはパートナー回線が 切られてからの判断になるな >>203 ありゃ、別物なんか そりゃ面倒いなぁ まぁW05+Deco M5x3でええか、5G来たら楽天Turbo5Gに切換すれば・・・速くて5年ぐらい先かな? >>204 B3固定するだろ 楽天のエリアになってないならありえない選択肢だし >>201 法人(ケーブルテレビ)向けはMR600じゃないよ TP-LINKの日本法人がMR600を取り扱ってないだけ 夕方から早くも3M規制にかかったからAmazon Fireのテレビ視聴を試してみた YouTube 開始までの待ち秒数が増えるが 1080Pで自動再生されるモノもあるし 概して画質がワンランク下がる程度で問題なし TVer 開始までの待ち秒数が増えるだけで始まれば画質も落ちない(落とせない?) アマプラ TVerと同様 abema 待ち時間はないが荒い画質でスタート しばらくすればHD画質になるが詰まってクルクル回ってまた画質が落ちることも 放送だから先読みDL出来ないからか3Mの影響一番あり 全体的にStick経由のテレビ視聴は3M規制でも大きな支障なし
>>209 もう、いいからさ 周りの人に迷惑をかけるの止めてくれないかな? そんなの出尽くした情報だから >>210 なんでお前に言われなアカンの? 楽天回線を仕事のビデオ通信や会議に使って 娯楽に使ってる奴に迷惑とほざいてるお前が 迷惑でお門違いな事を自覚しろよ タダ使いで他人の帯域利用に目クジラ立ててないで 仕事なら必要経費で光使えよ?アホかw 相談にのっていただき有難うございました。 >>187 SIMをルーターに挿してそのWIfiを利用してSIM無しスマホでLinkを利用するという運用が できなくなりました。 >>188 それが妥当ですかね。 >>195 初めて知りました。参考になります。 >>208 正規品じゃないよ TP-LINKから買えないし日本語化されてない サポートも受けられない 技適が通ってるだけ MR600にした一番のメリットはシンプルな構成だということに尽きると思います。 複数のデバイスを組み合わせると、何らかのトラブルが起きた時の切り分けが面倒ですし。 そこに時間をかけるのが問題ない人はASUSの11axルータのほうが魅力的ですよね。 私ももっと若く時間あるならそっちを試してた可能性高いと思います。 ただ、MTUの話は知らなかったのでW05をなんとかする方向で引っかかってたかも。
早々にW05を切り捨てMR600に移行した老獪な判断はナイス
パンダルータ、起動後にバッテリー抜いてもusb給電されてたら電源落ちないんやね バッテリーレス運用出来る仕様なんだから、ファームアップデートしてくれりゃいいのにな
>>218 あーあ言っちゃった メルカリでパンダルーターの価格が暴騰するぞ >>221 俺っちうまくいかない。電源落ちちゃう 電源オンしたあと バッテリー外すタイミングとかあるのかな。 2万円そこらで金に糸目をつけないと言われてもな(´・ω・`) 確かに高いんだけど高級スマホの足元にも及ばん金額だよな まあ買えないんだけども
>>222 パンダが満充電認定してないと充電エラーで落ちる 少し頭を使えば回避できる MR600にはMTUの設定見かけないですねえ…なんでさっくり繋がってるんだか。MTU Discoveryが動いてるんですかね?
>>226 フォーラムにMTU値が見られるベータファームがあった 実際に入れてないのでなんとも言えないけど > 2023年1月31日(火)をもって「フレッツ光」の提供エリアにおいて、「フレッツ・ADSL」のサービス提供を終了いたします。 NTT東日本もう残り2年切っとるやんけ、2024年かと思って勘違いしてたわ とりあえずここのpart1からログ漁り始めますん
>>228 フレッツだとけっこう金払ってるんじゃないの? >>229 固定電話も含めて5000円強くらいかね、固定電話は家の意向で動かせないから ネットを楽天モバイルで固定運用に変えてもトータルでは500円くらい安くなるくらいかな まあぶっちゃけADSLが続くならこのままも良かったんだけどね 楽天回線を掴めれば下り速度は今の10倍は出るけどw MR600のMTUが自動なら最適な値に設定してくれてそうね MTU設定が最適なので速度が出ているような気がするわ
>>230 ADSLで粘ってるのは俺みたいな税込み1480円とか2000円の人だと思ってた それなら多少高くなるが光とひかり電話でいいと思うな 1年無料期間だけ楽天 それ以降は改めて考える とは言え、革新的な何かが出てくる分けでもないだろうけど
mineoもかつてドコモ回線導入時に何ヶ月かの無料キャンペーンをきっかけに シェア伸ばしたから同様な展開になるのでは
>>232 うちは固定とレンタルルーターで 7千弱にOCN接続料。 光にしたほうが安いかもだけど ギガホにするわ。 >>233 今月まで1年間FUJIWiFiで200GB2980円だったから、技術的に革新が起こらなくてもキャリアがまともな価格で出せばここまでは今ですら余裕って事。 楽天は自宅で先週まではパートナー回線だったけど、今週から5Mbpsくらいだけど楽天回線が入るようになったんでこれなら1年後有料でも続けられるほどだし、他キャリアも手をこまねいて見てることはないでしょ。 20GB2980円なんて甘い、甘い。 >>232 >>235 メタル回線の固定電話にこだわりがあるみたい 使っているのも電源要らずの電話機だし おそらく災害(停電)にも強いって聞くからだろうけどね そんな感じなので乗換最有力はNUROだったけど 楽天モバイルが使えるならって感じ ぷららモバイルLTEみたくならないことを祈るのみだw >>238 自分も楽天ホームルーター無理なら、にゅーろだな。 >>218 もうちょい詳しく成功してるときの話をたのむ 常時USBテザで固定回線化可能ということ? 満充電になったらバッテリーを抜く USBテザにする これで永久にUSB給電になるの?
固定電話は災害時の復旧優先順位が高いらしい プロバイダがやってる光電話なんかは後回し
>>238 ADSLやめたらそのうちRT収容になるかもしれないのにな 一応バッテリーは付いてるけど局にある発電機には負ける どの道災害なら電話使えんからな(笑) 役所や省庁や学校には電話繋がんし(笑)
いざというときに電話繋がるを重視したいのならメタル回線だよ 逆に言うとそれ以外は災害時には例外なく切断される
>>246 メタルでもRT収容されたら終わり コスト削減メタルは減らされる >>242 メモ ・満充電表示で電源OFFの時に抜くと落ちる ・充電中で電源ONの時に抜くと落ちる ・電源ONで満充電表示に変わったとき ←これから確認する! あれ?パンダの話、そんな条件シビアじゃないけどな 電源オン 電波掴んで使える状態 横のボタン押して本体液晶に何かしら表示されてる バッテリー抜く 本体液晶が消えるまでバッテリーレスで動く 横のボタンをポチポチしておきゃずっとバッテリーレスだけど、そりゃ無理だしね。。 30秒ぐらいで液晶消えるのが仕様かな?
MR600のMTU設定は自動 但し1340に追従できているかはβファームで確認してほしい
>>251 楽天のこと言ってるならLINKアプリ使えないじゃん パンダは満充電でじゃ無くてもケーブル繋いだ状態でバッテリー外しても落ちないけど、 画面が消えると駄目だねw
10秒ごとにパンダをポチポチしないとバッテリーレスにならないのw? なんかよくわからんな
そうそう、そんな感じ だからファームアップデートで簡単に仕様変更できるだろうなーと 楽天にその気が無けりゃどうにもならんけどw
ポチポチ繰り返し押し続けてくれる機能付きクレードル 楽天市場で販売はよ
CS_300FRより高いのは、まあ仕方ないか。 ただ2万円超えてくると、ちと高いかな−。 窓際で、GL_04P アンテナ1本から2本。 後ろに、ステンレスボウル置くと時々3本。 9月のADSL終了まで、悩みそうというか、楽しくて余計な器機を買ってしまいそうだw
固定回線化を色々試していたけど 楽天ひかりの工事費無料の案内ハガキが来たから予定が狂いそうだわ まあ光の一年無料終了後に違約金払って モバイル固定化に戻る予定だから無駄にはならないけど
>>267 戻れるといいね 俺なら光無しの生活には戻れないわw >>266 俺は中華のホームルーター買っちゃったw まだ届いてないけど というわけでAQUOS買ってさっき届いてUSBテザでPCよりカキコ バンド3で下り20Mbps位なんでADSL難民の身には有り余る幸せですw 北関東の地方都市の郊外ですが、まあまあの状態で楽天電波来てる感じっすね
>>273 ガジェ系YouTuberがこぞって固定化紹介してる影響かね >>275 それもあるかもしれないけど、1年無料終了受付終了予告でブーストがかかってるのとmini売り切れで無料端末欲しさもあるんじゃない? あとは、ここの皆様の書いてる事を参考に、コスパの良いルーターを3ヶ月以内に買おうかと いつまでもスマホに負担かけさせても可哀そうなんでw 本当にいろいろ参考になってますおおきに
【日本から購入有】楽天回線(BAND3)のみ受信、ホームルーター型(CPE)中華端末 alcatel HH70 CPE Comfast CF-E3 aliexpress.com/item/1005001843866980.html D921 CPE aliexpress.com/item/4000494100524.html huawei B310 CPE huawei B311 CPE KuWFi CPE810 aliexpress.com/item/1745817094.html KuWFi CPE812 aliexpress.com/item/32971114338.html KuWFi CPE900 aliexpress.com/item/33032505129.html Mangrove LC112 CPE aliexpress.com/item/4000960861272.html Mangrove LC117 CPE aliexpress.com/item/4000473562603.html TianJie CPE903 aliexpress.com/item/32739107719.html TianJie CPE905 aliexpress.com/item/32945264593.html TianJie R8B CPE aliexpress.com/item/4001209182132.html 随時更新
279 非通知さん 2021/03/15(月) 19:23:24.95
バンド3しか掴まないGL06Pで試したらエリアぎりぎり外の自宅の 窓際で2回、数秒間だけ楽天回線を掴んだw 昔のwimaxを思い出した・・・アルミボウルでなんちゃら
少し前のスレ番でマンゴマンゴと騒いでいた人がいたので、楽天モバイルのバンド3固定のGL06PとマンゴをUSB接続で試してみたら、きちんとWWAN接続できて有線LAN化できたよ。 通常のトップメニューの上流回線選択からは無理だったけど、AdvancedのOpenWRTメニューからwwan0のInterfaceを手動追加して設定できた。 上り下りとも30Mbps以上出て良い感じ。 まあ、マンゴはもともと無線LANクライアントにもなれるから、USB接続に拘る必要ないけどね。
COMFAST CF-E5はOpenWrt公式サポート機だから中華ファーム使わない運用可
>>281 なるほど ファームは信頼できるもの使うって手もあるのか >>280 そこまで自分で解読して設定できるのは凄いな マンゴって驚くほど高機能でIPV6にも対応させられそうだけど ネットの報告見るとチラホラ 楽天ひかりのIPV6通信にマンゴを使えないかと調査中 >>279 掴む回数や、アンテナ本数が増えたり減ったりで結構楽しめる、と思うw >>283 MangoがというよりOpenWrtが高機能なんだけどね メーカー製Wifiルータも中身はOpenWrtベースが大半だがわざと機能限定して使えなくしてる NECみたくNetBSDで頑張ってたとこもあるけど… 何でw05とクレードルの組み合わせじゃなくて中華ルーターを買うの?速度差そんなに違うの?
GL01P、GL04P、W05と手に入れて試した 603HWも後日手に入る予定 安いので550円、高いのでも2300円だ 趣味と思えば安いもの
それよか、スマート家電にして外出先からエアコンのオンオフとかしようと思ったら、グローバル IP アドレスがないんだな楽天。月額200円ぐらいのオプションでやってくれんかの三木谷総裁。
>>286 そもそもau専用でMTUを楽天の1340に設定できない時点でW05の利用は終わってる それにしても上り75Mbpsが最大とされる603HWで楽天アンリミの上りが50Mbpsを超えるのが謎 なんでルーターの性能以上の速度が出るんだろう? 不思議でならない
まだ復活しないな。メンテナンスだと良いけど。 寝るか。
>>293 android端末は標準でMTU1500固定でroot取らなければ設定はできない 別の言い方をすればping30以上の無線回線でMTUなど設定しても意味は無いと言う事 それが意味を持つのは固定回線でゲームをする時などのシビアな遅延のみなんだよ >>298 そうでもない MTUの調整で改善する場面は多い >>299 端末にSIMを刺して普通の使い方する場合MTU1500固定と言う事実が全てじゃないか それをあんたは無知なので書かないのか? または、意図的に隠しているのか だいたいが不確定要素が大きい無線回線でMTU気になる奴なんていないんだよ Huawei製だと基本的にmtu設定できた気がする 1340とかチンカスにも程があるけど
と思ったらw05無理なんだ w06はできるからできるもんだと思ってたよ
>>278 中華のルーターは、中国政府の意向次第でデータを抜き取られるって欧米政府が騒いでいるけど、大丈夫なの? 以前、ファーウェイがまだ無名だったころの無線ルーターをaliexpressで買ったら、twitterが使えなかったことがあるのでちょっと心配。 価格の安さは魅力的で、どうしようか迷っている。 以前aliexpres sでde ねぇ、W03に(MTU設定最低値 1400Bytes)にWi-FiでWin10 PCをぶら下げて使った時、 Win10 PCのWi-FiのNICに"netsh interface ipv4 set interface xx mtu=1340"を設定しても、意味ないの?
USB給電のみの据え置き機はモバイルルーターの部品を流用してるだけの可能性があるという指摘を見つけた つまりアンテナがついていても接続されていないとかで役に立っていない可能性がある
>>303 最低でも監視システムには繋がるでしょ 当たり前だよね 向こうでも言われているからねクマ(習近平)と疑似的に書いてもチェックされているとかw 送ったデータは読み取られるし、ルーターには当然入れる仕様でしょうね >>306 そんな『指摘』じゃ漠然とし過ぎてて情報として意味がないよ 具体的に、疑われてる機種や分解写真、噂の出どこを挙げてよ Download 3.01Mbit/s Upload 2.94Mbit/s ping 186.93ms jitter 6.66ms Ping・・・
>>307 楽天モバイルってグローバルIPじゃないよね それでもルーターにアクセスできるの? 2.4Ghzと5Ghzのwifiを同時に使えるルーターないかなぁ
>>310 ルーターが情報くれるからできるよ 遠隔やルート設定はルータの特徴だろ そもそもPCに遠隔ウィルス送り込めば早いし せめて間に信用あるルータ入れるわな これでも送った情報は抜かれるがw LC112って有線でPCに繋げて使用することは出来るのでしょうか? CPE903は有線でPCに繋げても使えないような事がTwitterで書かれていたもので どうなのかと思いまして。
>>314 PCには接続したことが無いが特に設定もしないで lc112から液晶テレビへ有線lan接続したらデータ放送の 道路情報静止画は表示される 他の機器はwifi運用 商品ページの動画にもノートPCに有線接続してるから 大丈夫だと思う cpe903は何で使えないんだろう? 設定が間違ってるのか? >>315 情報ありがとうございます。 有線でも問題無さそうなのでとりあえず購入するとしたらLC112の方にしたいと思います。 >>315 ポート1つでwan/lanポートってなってるから設定で切り替えてないのだろ LC112ってアンテナとってケーブルで延長出来るかな?
こんなアンテナらしいから、アンテナ取るんじゃなくぶった切って根元に同軸ケーブル半田付け? ショップ行けば1円ルーターあるか思ったらショップの予約がまったく空いてない 糞だな
アマゾンで売ってる 1800MHz携帯電話信号ブースター携帯電話信号リピーター信号増幅器セット が良さそうな気がする
>>322 アップリンク:1710-1785MHz ダウンリンク:1805-1880MHz 全然合ってねーだろ あれ?楽天モバイルって アップリンク 1730〜1750MHz ダウンリンク 1825〜1845MHz だと思うけど俺、勘違いしてる?
スマホ在庫ねーんなら予約だけ受け付けとかすりゃいいのに
simフリーの603hw買ってみた 動くといいなー
>>303 ちょいちょいそれ言う人が居るけどWindowsPCでデータ抜き取り調査で、 日本人のPCから米国企業は中華企業の1500倍のデータ抜き取りしてた結果が出てたけどな 1500倍かどうか知らんけど、全世界の国家の中でダントツでデータ抜き取りしてる米国がよく言うわといつも思う >>332 白人は背乗りできないからな ひと目で分かるから そこが大きな違い 技適通ってるLTEルーターのアンテナを付け替えるだけでもダメなんだっけ?
>>335 許可得るのに試験されて無い形態は駄目でしょ まあ、ブースターと違って、派手に電波巻き散らかせはしないだろうけどw みんな志が高いな IO-DATAのヤツでまずまず快適に使えてるし、そんなスレかと覗いてみたら全然違ってビックリだ
>>335 リピーターは電波発するからダメでしょ。 ルーターは技適通ってても、付けるアンテナ込みで技適通ってないのはやっぱりダメ。 なので技適警察に見つからないようにね 普通に尼で売ってる上に何の但し書きも無いんだしたいして問題ないと思うけどな ってか、問題あるなら買うなら今のうちwってか
>>337 無線通信を固定化するのは割とハードル高いからね… 吊しの機器を買って置いただけで速度も安定性も得られるケースは半分も無いんじゃないかな? >>332 それな! アメリカよく言うよっていつも思うんだけど これまで日本に一番理不尽なことしてきたのはどう考えてもアメリカなのにいまだにポチ宜しくシッポ振ってるなんて本当に情け無い 今月北ニダ国がテポドンだったか銀河だったかを上空に射って 高高度核爆発をやったら文明社会は終わるな
昨日まで普通に使えてたのに今日やけに5ちゃんの繋がり悪いから測ってみたらこれw さっき駅前で同じSIMで測ったら普通に↓40Mbps↑30Mbpsくらいだったから自宅の直近(100m)のアンテナがおかしいらしい ちなみに昨日の使用量は7Gぐらいで制限でも無い my楽天モバイルからレポート送ったけどいつなおるのか こういう時電話で直接クレーム入れられないのは辛い >>344 電話でクレーム入れても作業優先度上がらないから、レポートだけにしときな 報告件数が重要 >>344 チャットも数時間〜数日にまたがる気配 電話受付だけして整理券番号配布、 ネットで受け付ける整理券番号とかを出せば良いのにと思うわ 郵便局が稼働始めたら大変な事になりそうだわ 昼過ぎに速度低下に気付いてあまりに治らないから16時半過ぎくらいから立て続けに5-6回送信レポート送ったら治ったぞw レポートが意味あったのかたまたま治ったのか ともかくこれで動画見られるw 一応レポートも気休めに送るのもいいかもしれんw お騒がせしました >>332 そりゃブラウザがGoogle由来なら当然だろ >>329 W05と比較にならないほど高速だからあんしんせい データ抜き取りならスノーデン関連の著書読めばいい 読まないほうがよかったと思えるくらいだから
>>352 wifiからlteはいけるがlanからlteができん 誰かできたひといる? 持ってないから知らんけど、設定でwan/lanを切り替えるとか?
昨日から上りが5Mbpsを切るようになった ユーザーが増えたのか?
中継機にEtherの口が有るやつ使えばいいんにゃ? 電気屋で売ってる
50Mから70MDLで出るから昔のフレッツよりは速いな 今はNUROだからこれを固定回線に使おうとは思わんが
むかしNUROのデータ使い放題ルーター契約したら0.5Mしか出なくて窓から投げた印象しか無いわ
>>357 nuro引けない地域なんだが、nuro固定って速度どのくらい? HUAWEI 4G Router 3 Pro本体に陰毛みたいなの付いてた。 細くて短くてJCの陰毛みたいなの、家宝にしていいのかな? 未開封品だからAliExpressセーラーのいたずらじゃないと思うけど
夜になると速度が30M前後に落ちる 昼間は60Mは出てたのに 夜は接続するユーザーが多いってことか
まだ人が300万人ぐらいだからそこそこ速度でるけど基地局は有限だからWiMAXみたいになる可能性あるよな 日本郵政とかから合わせて2000億ぐらいの資金は調達出来るみたいだけど
夕方、ケーズデンキに行ったら楽天モバイルコーナーに客は居なかった 楽天・docomo・auのスタッフが暇そうに井戸端会議してたわw
300万人一年無料と言われてもあまり響かないが 実際に集まって締切期限を設定されると途端に殺到するのが日本人だからな 1Gゼロ円乞食が多数集まっても帯域にはほぼ何の影響もないが この層が3割に達すれば楽天も採算厳しいだろうな まあ炊き出しあげて個人情報でも抜ければそれでいいんだろうがw
楽天の店舗予約パット見一週分のみだけど、日付タップすればかなり先まで取れるよ。
>>374 そうなのか気づかなかった まーオンライン復活したから用は済んだけど >>353 LANからLTEの意味がわからない PCなどとLANケーブルで繋いでも通信できないって意味? ルーターのLAN端子が故障してるのでは >>376 たぶんそうだろう 4GLTE→wifi接続 可 4GLTE→LAN接続 不可 ルーターLANポートから有線LAN接続が出来ない アリエクで物を買うときは壊れてる可能性を考えて2個か3個買えと言われるがルーターにもそれが当てはまるとは
有線LANと無線LAN のプライオリティーを変更すればいけそうだけど 無線のないデスクトップの有線LANでどうなるか
Comfast CF-E3 挿すだけでつながった >>381 これ興味あるんだけどwifi出力調整できますか? CF-E5だと動画を見ると下記のように5段階で出来るんだけど。 0、12.5%、25%、 50%、 75% 100% 管理画面もほぼ同じですか? ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;feature=youtu.be 11:00辺り〜 >>377 有線はDHCPになってないオチだろ ルーター変えると初期のIPアドレスが変わって固定IPで繋がらないのはあるあるだ >>380 俺も、TCP/IPv4のインターフェイス メトリックが自動のままになってるのが原因説に1票 >>383 >>384 こいつら違う事を言ってるよな しかし、よくあんな出鱈目な質問に答えるエスパーいるなー >>385 ネットワークって、いろんなトコに関所があるからね どこで躓いてるかなんて、エスパーするしかない あの質問レベルだと根本から違うかもよw スマホからWIFIテザリングはできるけど、スマホと有線LANルータの接続ってどうやるの?って話では 答えは中継機能ルータを使えだろ
aliで見ただけだけど、CPE903って、LTE受信機にもWi-Fi送信機にも、有線WAN受信機にも有線LAN送信機にもなるっぽいじゃん? ってことは、設定項目が玄人向けなんだろね バカが触っちゃいけないブツなんだ まあ、中国人以下のIT知識って、悲しいことよな
ソニーの、昨日は調子悪くて5回ほど接続切れて再起動する羽目になった Gyaoで動画見てる時だったし、ダウンロードの負荷が大きいと切れるんかな? せいぜい20Mbpsくらいだったけど
>>357 NUROのひかりは速いけど、固定電話オプション付きだと5800円/月もかかる。 それで、子育てが終わって家族が減ったので解約を検討中で、今このスレで情報収集している。 >>390 だからさあ、「接続が切れる」のはLTEなのかWiFiなのかLANなのか、切り分けをまずしようよ Deutschland sucht den Superstar( DSDS ;「ドイツはスーパースターを求めています」)は、ドイツのリアリティ タレントショーです。
Darwin Skills Development Scheme Inc(DSDS)は、プロジェクト雇用のスポンサーである非営利団体を拠点とするコミュニティです。 私たちは、誰もが有意義な仕事に従事し、市民としての可能性を実現し、地域社会に公平に参加する権利を持っていると信じています。
DSDSの認識 昔は3G/4Gに使われて、今はDSDVや5G対応のDSDSでも使われてる認識 5G対応スマホのDSDSはほぼDSDAになってる?
>>401 政治と一緒で理解されると困る(不正は出来なくなる)認識だなw >>389 それ、クレードル付きのモバイルルーター(例えばNECのMR05LN)と同じじゃん >>405 よくあの馬鹿があ書いている意味が理解できたな 俺は、なんの話をしているのかわからなかったわ そんんあレベルの低い話を何行も書いていたんか >>405 それが判別できる君は「玄人」なのだよ JAP人は、JAP企業に甘やかされすぎたんだ マスコミ離れ、テレビ離れにも同じことがいえる 低レベルの人らがギャアギャア五月蠅いから、彼らのレベルに合わせたコンテンツ/製品を、彼らと同じレベルの人らが彼らのレベルに合わせて作るようになって、どんどん低レベル化していった 面倒ごとが起こるから「詳細設定は隠してしまえ」になった 「玄人」の閾値が、中国人と比べてずーっと低いところにきちゃったんだな >>405 有線WANのWi-Fiルーターとして機能するの? >>411 MR03LNまでは出来てたけど、要らないから切ったんだろう それにCPE903だって未だにIPoEに未対応、最大100Mbpsのポート、ポートが一つしか無くて有線WANと有線LAN同時に使えないとかとてもまともに使えるものじゃなさそう。 >>363 大昔、米国から機材を輸入したら長い金髪が一本入ってた! オレ『金髪美人の髪の毛入りでしたよー』 先輩『それ、ロン毛のおっさんの金髪だぞ〜』 速攻で焼き払いました すべての郵便局が土地建物のオーナーだって決めつけてる馬鹿がよくいるけどなんなの?
>>381 乙乙 次回テンプレ入り確定(´・ω・`) >>410 >>381 の Comfast CF-E3 楽天simを挿すだけで繋がるようだし、 >>382 の画面より、WI-FI出力(TX-POWER)を 12.5% に調整すれば 技適警察対策や他のお宅にも迷惑にならないね。 CE、FCCマーク有り、アメリカプラグだからこれは良いかも? CPE903より高いけど中華初心者向けかも? 情報ありがとう! 日本人は自己責任がわからないし完璧を要求して手厚いサポートも求めるから メーカーが面倒を避けてユーザーに自由を与えないことは確か 100%問題のない選択肢しか与えないから機能も限られる この発想から抜けられないから中華に価格も機能も負ける
>>415 ですよねー、再開発でビルの中に入ってる所とか多いし、郵便局が土地建物の所有者じゃない場合って多いですわ HUAWEI 4G Router 3 Pro (B535-232) SIM入れて電源つないだだけで44011使えました。 APN設定とか一切やらないでオートのままでいいです。 もちろんマニュアルで設定できます。 MTUが1400〜1500でしか設定できないけど この値はどうしたらいいのかな?
>>422 これいいな RJ11ついてるやつですか? だったら固定電話使えるのかな >>424 使えるかもだけどLINKではないから通話料かかるね と思ったら故障じゃなくて電池切れだったwww USBテザリングでケーブル繋いでるから、まさか電池切れになるだなんて露とも思わなかったわ どうして充電しない仕様なんだよ設計者連れてこい!
充電できるアダプタ買ってイーサネットテザリングにしなよ
イーサネットテザリングって今知ったけど、ミニではできないみたい
Android10スマホを買って無線LANルータに繋げば良いんでしょ? でも充電できないか?
正確に言うと、充電しないんじゃなくて、充電はするんだけど満充電になって充電ストップしたら電池切れになっても充電再開しないってこと
>>431 11の新機能じゃなかったか? イーサネットテザリング なので、イーサネット接続では解決しない気がする 知らんけど
パンダだけど ここで知った満充電手前で停止するケーブル導入して 3日程経つけど電池切れすることもなく常時接続されてる 満充電手前で停止、電池減るとまた再充電開始、 これを繰り返してくれてる なお、これに変えて若干速度もアップした 熱くならなくなった恩恵かも?
>>438 電池がダメになっても実質常時給電状態で何年でも使えるんじゃね? >>439 ま、そういうことも可能だよね 新しい据置型が出てくれたら乗り換えるけどw >>438 そのケーブルを使えばミニでも充電再開するかな >>441 ミニも満充電で再充電されないってことだとしたら使えるかもね >>443 100均でもマイクロUSB→タイプC変換アダプタ売ってるぞ >>444 そうなんだね、自分はミニのことは分からないので 【日本から購入有】楽天回線(BAND3)のみ受信、ホームルーター型(CPE)中華端末 alcatel HH70 CPE Comfast CF-E3★ aliexpress.com/item/1005001843866980.html D921 CPE aliexpress.com/item/4000494100524.html huawei B310 CPE huawei B311 CPE huawei B535 CPE★ aliexpress.com/item/1005001613328016.html KuWFi CPE810 aliexpress.com/item/1745817094.html KuWFi CPE812 aliexpress.com/item/32971114338.html KuWFi CPE900 aliexpress.com/item/33032505129.html Mangrove LC112 CPE aliexpress.com/item/4000960861272.html Mangrove LC117 CPE aliexpress.com/item/4000473562603.html TianJie CPE903 aliexpress.com/item/32739107719.html TianJie CPE905 aliexpress.com/item/32945264593.html TianJie R8B CPE aliexpress.com/item/4001209182132.html ★SIM挿すだけで認識し、そのまま使用出来た報告有 随時更新
どうやったら有線接続で最安に出来るんだろう パンダを貰って安いイーサーネットコンバータかな、、
パンダに端末5台をWi-Fi接続するのと パンダに中継器1台をWi-Fi接続して端末5台は中継器に接続したほうがパンダの負担は減るからバッテリーの減りは遅くなるよね?
相談に乗ってくれ 家で加入しているADSLが今年の9月にサービス終了する 光に乗り換えることを検討してはいるがいまだその会社にするか決まってないし 申し込んでも工事が数ヶ月遅れることはざらにあるらしくネットにつなげない空白期間が生じる恐れがある そこで1年間無料の楽天UN-LIMITに加入して光回線移行失敗時の保険にしたい そこで楽天UN-LIMITのことをいろいろ調べたところ壁にぶち当たった 家のPCや家電はすべて有線LANでつないでいるんだが楽天モバイルからただ同然で手に入る Rakuten Hand Rakuten Mini Rakuten WiFi Pocket はどれも有線LANポートを搭載していない 有線LANポートを搭載しているルーターを買ってきて楽天UN-LIMITに使っている人もいるようだけど 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」回線に最適? アイ・オー「WN-CS300FR」、最新ファームでバンド固定機能が追加 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1290250.html WN-CS300FRの値段を調べてみたら1万5千円 さすがに保険回線に対して支払う額としては高すぎる あまり金をかけずに楽天UN-LIMITを有線LANにつないで家のすべての端末をネットにつなぐ方法って無いだろうか? >>446 を見て何気にb535ググッたらこれのアンテナLTEじゃ? 窓の外にアンテナ持ってけそう Comfast CF-E3はロッドアンテナ外せる?
>>450 楽天電波が入る端末→Wifi中継機(LANポート付き)→PCなど Wifi中継機は中古なら2000円とか バンド固定となるとアイ・オーのか MR05もローミングで固定出来るのか今一判然としない
>>450 w03,w04,w05のクレードル付きをオクで買えば数千円 バンド固定は自分でも出来るが楽天対応済みの買えば面倒は無い 光に移行するつもりなら、さっさと申し込んじゃった方が良いんじゃ? 空白期間が出来ないように今から申し込めば9月に間に合うでしょ 光が開通したらADSLは9月前でも解約出来るんだから
無料スマホにイーサネットコンバータで二千円で構築できる
固定の代用探してたら地域BWAてのもあるのな 自分のとこは2500円で無制限だから 楽天の試して合わなかったらそっちにしようかな
>>446 b310とhh70も差すだけで接続されるよ FS040Wを試してみた。 最新fwならAPN設定不要 バッテリーレス可 バッテリー入れても70%で充電を止める設定あり パンダみたいにネットワークを手動で設定可 バンド固定出来るのかは不明だけど mtu設定可 SSIDを2つ設定出来るので2.4,5ghz併用できる とりあえずこんな感じです
>>450 別の人も書いてるけど数ヶ月前に次の光を申し込んで 数ヶ月後の工事を予約しておけばいいだけ 工事予約が数ヶ月後になるケースがあるだけで 一度入れた予約を数ヶ月先に伸ばされることはないだろ 楽天モバイルは関係ないな nuro光は空白期間用に無料でPocket WiFi貸してくれるよね たぶんWiMAXだから3日で10GBの規制ありそうだけど
>>447 >>280 でマンゴ新品2200円、GL06Pヤフオク1000円 それか腕があるなら、OpenWrtスレの1レス138で中古ルーターヤフオク1000円、GL06Pヤフオク1000円 >>450 TP-LINKのRE200でも買え 使い方が理解できないなら諦めろ 関係ないけど最近のWiFiルーターって中継機能ついてたりするよね
楽天BAND3を安定して掴めるかどうかがそもそもギャンブル 保険回線には不向き、こんなことは趣味でやること
>>450 ADSLのモデムに繋いでいた無線LANルーターあるならそれにLANケーブルでGL.iNet GL-MT300N-V2 (Mango) 的な物を繋いでそこに楽天miniかhandでUSBテザリング 屋上に楽天の基地局あるんだけど昨日auの追加工事してから頻繁に接続が切れる… W05の通信モード設定がプラスエリアのままだとパートナー回線しか繋がなくなった 楽天回線の速度はこれまで通り十分出てるし一時的な事だといいけど
>>450 >有線LANにつないで家のすべての端末をネットにつなぐ方法って無いだろうか? ・まず有線接続するものが何台あるか? ・現在ADSLとスマホを接続するのに無線LANルーター(LANポート複数付)はありますよね? ・その無線LANルーターが、中継器モードに切り替える事が可能なら、 パンダーwifi接続ー中継器モード無線LANルーター パンダ以外何も追加せずこれで済みますよね? みんな助け船出してくれてありがとう まとめると ・楽天端末 → イーサネットコンバーター、有線LANポート付WiFi中継器(TP-LINK RE200等) → 有線LAN 予算:2〜3000円 ・中古のクルードル付WiFiルーター(w03,w04,w05等) → 有線LAN 予算:数千円 ・タダでHand入手して即売り飛ばし、その金でWN-CS300FRを買う 予算:0円 こんなところなのね さっさと光に移行するのももっともなことなんだけどまだ十分に情報収集できておらず フレッツ光かauひかりかNURO光か絞りきれて無くて・・・ 楽天ひかり(フレッツ光のコラボ?)って手もあるね あとちょっと下心もあって楽天モバイルの固定回線に満足できたら1年間それで行こうかとも・・・
>>470 間に無線LANが入っても全然構わないですよ > GL.iNet GL-MT300N-V2 (Mango) 的な物 俗に言うイーサネットコンバーター的なものですね アマゾンで2〜3000円で新品売ってるようなので Rakuten Mini/Hand/WiFi Pocketとペアで使うというのもありですね >>473 > ・まず有線接続するものが何台あるか? えーと、PC3台にプリンタ1台、ブルレイレコーダー1台、こんなところかな > ・現在ADSLとスマホを接続するのに無線LANルーター(LANポート複数付)はありますよね? > ・その無線LANルーターが、中継器モードに切り替える事が可能なら、 押し入れあさったらauスマホに付いてきたとおぼしき"HOME SPOT CUBE"なるものが出てきました 家の電波が入りにくいときに有線LANにこの機器つなげばWiFi経由でネットにつながりますよ、的な こと言われてもらった記憶があります 本体にはスイッチがあって AUTO AP ROUTER の3つを選べるみたい。 中継器モードに変えられるかな? >>450 YBB? ウチのところは去年の3月に真っ先に切られた。 Wimaxで1年凌いで2月から楽天。 W03+クレードルで既存有線そのままで快適だよ。 >>474 やっぱ分かってねえな 楽天→RE200→有線 これで終わりじゃないか? >>476 eAccess とはいえ気がついたらソフトバンクの傘下になってたけど >>477 家では基本WiFi使わないもので・・・(有線LANで完結してる) とりあえず実質ただでもらえる楽天モバイルルーターはもらっておいた方が何かとつぶしがききそうね Mini / Hands/ WiFi Pocket の中で選べるならHandsが一押しかな? >>478 HUB当然使ってます 機器の配置にもよるが、ハブも買うなら RE200 より普通のブリッジモード付きルーターを買った方がいいだろ。コンセント直差しの奴は宅内障害物の関係で Wi-Fi 電波の抜けが悪くぞ (電源コードを延長すれば良いだけだが) 。
>>475 HOME SPOT CUBEはそのままでは中継モードないよ コマンド投入用URLが隠してあるからそっからconfig書き換えれば出来ないこともないが またはファーム入れ替えれば出来るが今ダウンロードできるとこないはず 色々と買い揃えるなら TP-Link MR600 を買っといた方がいいと思うぞ。受信する窓ぎわと機器の集中する場所が離れていれば別の話になるが。
>>479 >>479 なるほど、 パンダルーター ー wifi接続 ー RE200 ー 有線接続 ー 手持ちのHUB ー 5台分 パンダ1円とRE200 2100円 これが最安値かな >>483 dd-wrt化する力量(と言ってもファームアップするだけだが)あるなら、バッファローの古いルーターをヤフオクで1000円以下で買えばre200のように使えるぞ。 >>481 > HOME SPOT CUBEはそのままでは中継モードないよ 残念、中継モード無いのね >>482 > 色々と買い揃えるなら TP-Link MR600 を買っといた方がいいと思うぞ。 MR600って楽天UN-LIMIT限定でバンド設定できるから人気あるみたいだけど2万円以上するのね お試し接続でチャレンジするにはちょっと高いかな・・・ >>483 ああいいですね 2千円くらいで完結するなら気軽に試せますね >>483 >>パンダルーター ー wifi接続 ー RE200 ー 有線接続 ー 手持ちのHUB ー 5台分 パンダルーターは窓際に置くとしてwifi接続区間、有線接続区間はどれくらい想定してるの? >>485 HUB は既に持ってるんだね。でも光に移行する時に無駄にならないように、ある程度使い回しの出来る選択も一考かと思いますた。 ここの旧スレで良く出てたソニールーターも WAN 側に ONU を接続すると、安価に Wi-Fi 5 相当のルーターに転用出来るしね。 482 Mangrove LC112 CPE aliexpress.com/item/4000960861272.html これ買のB1B3バージョン買ったらヨーロッパバージョンにしろって言ってくる B1B3バージョンでも使えるよね?
>>485 初期化すれば消えるから一応HOME SPOT CUBEでイーサネットコンバータ (クライアントモード)にする方法書いとく 1 設定画面出したらURLをopmode.aspに書き換えてアクセス(隠しページ) Operation ModeからWireless ISPを選択しApply 2 設定画面で接続先APの周波数(2.4GHzまたは5GHz)の詳細設定を出す (最後にどちらを表示したかで次の画面の内容が変わるため) パンダなら2.4GHzだろう 3 URLをwlbasic.aspに書き換えてアクセス(隠しページ) Modeの選択肢(AP/Client/WDS/AP+WDS/AP+MESH/MESH)からClientを選択 Network Typeを一旦Ad hocにしてchannel numberをパンダに合わせる Apply Network TypeをInfrastructureに戻す Apply 4 URLをwlsurvey.aspに書き換えてアクセス(隠しページ) パンダのSSIDをSelectしてNext 暗号化方式やPASSを入力してConnect 見ての通り機能は全て隠されているためエラーが出て進めない可能性がある その場合はsyscmd.aspからconfigを直接編集 ・現在のconfigの表示 flash get all ・初期化configの表示 flash get allhw ・configの書き換え flash set [変数] [値] 例: flash set WLAN1_MODE 1 490 非通知さん 2021/03/18(木) 06:42:55.03
HW EntityListはW05などのルーターを制御するという認識で合ってますか? 例えば、アプリをアンインスコしてもルーターの設定は書き換えられたまま・・・でおけ?
前スレCPE903の原産国を出ましたの者です 昨日16時過ぎに丸2週間かかって届きました 国際eパケットライトでラベル見ると送料8ドルでした 有線LANはドライバ入れたら接続できましたけど… 手持ちの古いXP機をUSBテザリングで接続して、ブリッジ接続でその下にルーター置いちゃえば0円で構築できるはずよね XP機をUSB-イーサネットコーンバターとして使う ドライバーがあるのかどうかが問題だけど・・・ LTE-パンダ-USB-XP機-LAN-ルーター-スマホ/PC
中継機能付きのWi-Fi・有線ルーターなんて安くいくらでも転がってるから それ入れれば良いだけじゃね 知らんけど
まあ、Win10機でUSBでいったん受けてからLANでルーターに出し、再度WiFiで受けるって手もありそうだけどね
>>492 ずーと電源入れておくのは馬鹿らしいだろ しかもセキュリティー穴だらけだろうし ドライバーは普通のLANと同じだよ(スマホ側の問題) 少しROMっておきなよ >>495 「できるだけ安く」をテーマにしたら、手持ちの機材でいかに0円で構築するかを考えることになる 「パンダをどうやって有線変換するか」に絞ると、USB-イーサネットコーンバターになる機材を探すこと 「セキュリティー穴だらけ」って言っても、XP機はブリッジするだけだから特に問題ないっしょ >>496 ブリッジだけ? どう理解しているか意味が分からないけど、PC自体が動作しているのだから遠隔はできてしまうが どうしてブリッヂだと問題ないの?書いてみて >>497 OSが入ってるだけのPCを遠隔操作されて何か問題でも? セキュリティーはルーターと各端末でやりなよ >>498 は? 侵入する手口検索しな ルータ超えたらPCを一台乗っ取る それさえやればそこにつながっているPCのすべてに入れる はっきり書かないと駄目か?レベル低いの自覚して黙ってろうざいから >>500 出口入り口の情報を全部拾えるのに意味あるんかよwww それで済むなら被害ないておきねーだろばーか お前さ、データの出入り取られただけで銀行やカードや個人情報取れるよな で、次のルータへの侵入がつながっているPCで入れないとでも??? ルート(IP)全部ばれてのにwww 間抜けは平和だな >>501 なんか、お前の中では完璧なセキュリティーが構築できてるっぽいけど、それ、本当か? 大丈夫か? 幸せそうでいいなw >>503 そもそも、パンダ使ってる時点で・・・ っていうか、楽天LINKから怪しいってことは、回線自体も・・・ ってならないの? 上っ面の知識だけで語らず、根本から考えようよ。ね。 だって、話題がもうないんだもん 暇つぶししたっていいじゃない
知的障害者 無敵の人 って、今遊んでた二人のうちのどちらかを指してるんだろうけど、どっちのこと? 俺と遊ぶ? それとも俺に乗る?
>>509 「XP」って文字に反応しすぎでは? テーマとして、「極力安く楽天回線で有線ネットワークを構築する」と 「廃品のXPを活用するうえでセキュリテイーをいかに担保するか」は別問題だよね 何をもって「セキュリティーが万全」とするか 「どこまでを担保して、どこからは妥協するか」って、閾値の問題 現に、Win10機で同様のことをする例も示した ひとそれぞれ、手持ちの機材と予算、技量と妥協で色々方法がありそうで面白いね って話しをしてるんだけど 「セキュリティーが万全」ってのを突き詰めると、「ネットに繋ぐな」ってとこまで行っちゃうよねって話しをしてる BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 有線LANポート搭載 WEX-733DHPS/N アマゾンで1,500 OFFクーポン出てます
>>484 それやりましたわw WHR-G301Nをdd-wrt化してパンダを中継してる パンダの電波は弱いから離れた部屋だとWi-Fi速度が落ちたけどWHR-G301N中継は落ちなくなったわ 捨てようと思ってたWHR-G301Nが蘇ってママも大喜びですわ >>468 TP-LINKは安物のC20でも付いてた ここ見てgl10pを買った 706shは全然繋がらないがさすがWiFiルーター、よく繋がるわ
>>496 そのXP機を乗っ取られボットネットとして悪用される危険がある やめとけ XPってSoftAPの設定は出来なかったっけ? セキュリティも心配でもう使わないマシンなら Linuxを入れてアクセスポイント化すればいいんじゃね? これで下にルーターぶら下げる必要もなく PCをルーターにしてくれる まあ敷居はあるわな
603HW手に入れたけどW05と比べて特段速いわけでもなく パートナー回線を含めた汎用性でも劣るし なんだかなぁ
>>518 入り口が一つ、出口が一つだけのソフトトンネリングルーター作ればいいだけだから、いうほど難しくないと思う パンダのドライバだけは心配 >>517 使ってるSoCのメーカー(Realtek)のSDK(誰でも入手可)にCUBEの専用ページ 追加した作りになってるから消さないで残ってるページ利用しただけです ちなみにMESHはSDK内未実装で機能入ってないから選択しても動かない @OK Aどれでも動くでしょう TPも中身はOpenWrtベースだし 結局技適で出力上限は決まってるからねぇ >>519 いらなくなったネットブックをWindows Storage Server入れてNASにしようとしたら、チップセット自体がx64に対応してなかったw FreeNASもメモリ足りなくて無理 いまさらながら、2.2TBの壁 ルーター専用機ぐらいなら、可能よね パンダもどうせUSB2.0だし 603hw届いてapn設定したら無事繋がった 環境がそこまで良くないからなのかはわからないけど 速度はあまりパンダと変わらない ただパンダルータが落ちるかもしれないというストレスから解放されたのは良かったわ つーか4gじゃなくてlteだったのかよと
SoftEther VPN Bridge で98SE機すら使えそうじゃんw
603HWは他より速度が出るというよりMTU自動設定だから表示の詰まりが 解消されるとかそういう話じゃなかったっけ
>>488 LC112、B1B3バージョンで使える。 セラーにアメリカプラグと一緒にそのまま送れ と返信すれば良い >>513 WEX-1166DHPS/N 11ac/n/a/g/b 866+300Mbps ギガLANポート 3980円-1200円クーポン-40ポイント=2740円相当 WEX-733DHPS/N 11ac/11n/11g/11b 433+300Mbps ギガLANポート 3480円-1500円クーポン-34ポイント=1946円相当 WEX-300HPS/N 11n/g/b 300Mbps ギガLANポート 2180円-610円クーポン-22ポイント=1548円相当 RE200 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps 100MLANポート 2091円-500円クーポン-21ポイント=1570円相当 迷う WSR-300HP/N と WLAE-AG300N が余ってる 11nで遅いけど、取りに来るなら無償譲渡したいわ
SIMフリーの603HWいいじゃん、うん APN設定するだけで使えるからダウングレードとか必要ないのはありがたい SoftBank系列なら対応バンドも多いし
601/602/603HWはハードウェアが共通で602HWだけ法人向けだからファームウェアが別って話がある 603HWが自動設定なら601HWも自動設定あると思う 602HWがどうかはわからん ググったけど60xのMTUについて書いてるサイトがない
>>332 NSAに見られるのと人民解放軍にみられるのの違いがよくわからないよなw 久々に見に来たけどワッチョイ入れてから落ち着いてんね 最近自宅がエリア内になったからB3のみ対応のスマホで繋ごうとしたんだけど繋がらない ガチャガチャいじってみたら窓際の点みたいな位置でだけかろうじて電波掴んだわ、速度は3Mbpsくらい エリアのど真ん中でこれってどういうことなのよ・・ おまいらがアンテナがどうこう言ってた意味がわかったわw 900MHz帯割り当て前のハゲよりひどいよ、あれでも窓際くらいはしっかり入ってたよ simはL01s戻しました
>>486 > パンダルーターは窓際に置くとしてwifi接続区間、有線接続区間はどれくらい想定してるの? WiFi接続区間はほぼ直近 有線接続区間はトータルで20〜30mくらいかな >>487 楽天モバイル回線でしばらく接続することになりそうだったら そこそこいいルーターを買ってみようかと思う >>489 こりゃご丁寧にどうもありがとうございますm(_ _)m これ試して中継モードに転用できればしばらくは実質0円で楽天モバイル回線使えそうですね 538 非通知さん 2021/03/18(木) 21:05:46.18
FS030Wがファームでバンド固定に対応してくれたらのう・・・
今日は不安定で切れたり繋がったりの繰り返しgl10pが悪いのかな
FS03とかいうのはもってたけど、バンド固定できていたけどな。
>>540 ネットにやり方書いてる人いたけど俺はできてないな >>539 俺もだわ 今朝、30分ぐらいの間、 パンダとスマホ 2台とも楽天回線拾わなくなった 基地局が止まったり接続が切れたり ダウンロード中に切断されるのが一番困る
ソフトイーサーで纏めるかわりに大幅コストダウンさせてるから新規基地局調整する度に止めてるかもよ
>>527 買った時メッセージ欄にアメリカ版プラグ送れって書いたよ B1B3バージョンはお住いの国では機能しないキャンセルしてヨーロッパ版買えって ヨーロッパ版は必要ない キャンセルはしない 日本でB1B3バージョン使えるその製品のカスタマーレビューに書いてるって返信した 4日間くらいやりとりしたけどB1B3バージョンには日本語のオペレーターコードがないからヨーロッパ版買えって、もう送る気ないからキャンセルしたよw 日本語をGoogle翻訳して返信してたから伝わらなかったのかも… >>522 レスあざっす >>528 そっちもよく見えてくる もう何がなんだかワカランくなってきた orz 昨日までは大体は20〜40Mbps、たまに2Mや5Mになったり、たまに切断されたり、YouTubeがくるくる回ったり、IDは一日何回も変わったり、そんな状況だったのが 今日は朝から今まで一度の例外もなく7.8Mbpsから8.2Mbpsビタ止まり、何度スピードテストしても見たこともない綺麗な一直線、IPが一度も変わらず、電波強度も何回見ても今まで一度もなかった-90dBm台 いやまあ安定して使いやすくなって悪くないんだけどさ バリバリに電波強くなって8Mbps安定なんて事があるの?
>>536 久々にCUBE引っ張り出してきて確認してみた 1のOperation ModeからWireless ISPを選択しApplyは Operation ModeからWireless ISPを選択しwlan1→wlan2に変更してApply 3のchannel numberをパンダに合わせるは不要 4はConnect後のページが消されてるためエラーになった 結局syscmd.aspから以下を1行ずつ投入して再起動するだけで繋ぎに行った flash set WLAN1_MODE 1 flash set WLAN1_SSID "パンダのAP名" flash set WLAN1_WPA_PSK "パンダAPのPASS" あとWANポートが刺さってないと赤ランプ点灯&強制DHCPクライアントに なってるので、DHCPクライアント無効&固定IPにしてPCをWAN側に 繋げば緑ランプになると思う 無効にするためには管理画面にrootでアクセスするとメンテナンスって タブが出てくるからその中のWAN側IPアドレス設定で変更して rootのパスワードはplumeria0077 あとはau簡単接続用の隠蔽SSIDやら定期的にKDDIに接続する設定が入ってるから がんばって探して無効にしたほうがいいw >>549 こんな事がある?ない?の質問だよね? 549が実体験してるという時点で「そんな事があるんです」という返答になります いや、幽霊見たからって幽霊が実在するか分からないし
パンダとW04、W05ならどれが一番速度出るん? バッテリー持ちはパンダ良いみたいだけど
>>549 楽天じゃないけとソフトバンクの本回線も最近そんな感じになったな >>547 MangrovetecはB1B3バージョン値上げしたね、他のセラーの方が良いかも? LC112 aliexpress.com/item/10000304412666.html LC112 aliexpress.com/item/4000966337513.html LM321-2 aliexpress.com/item/4000255419034.html >>549 たしか2019年の標語が「8Mbpsが現代人の人権」だったかな 一昨年までの日本人の資格を貰えて良かったね >>540 FS030Wだけど手動で44011見えてるが何故か選択不可 auしか掴まない やっぱ深夜は以外と早い 昼間は20gbが精々だけど 日中の時間帯でも、このくらい出てる b1b3売ってくれないのは、もしかしたら在庫なし売る気なしの糞セラー何じゃないか 見た目の価格を下げるために選択できるようにしてるとか
>>561 いいなー 家から基地局近いのか周りに人住んでないのか 帯域余裕あったらこんなに出るんだ >>562 神回線になっててワロタ 補完しておいてくれ >>563 限定版: 4 4g lte: B1/B3 3グラム: B1/B5 限定版のみ動作特定の事業者の特定の領域、を確認した場合あなたのsimカードサポートB1/3/5のみ、購入することができ限定版 日本に売る気なさそうだね >>547 スマン、LM321は説明表を見ると言語が英語と中国しかないかもしれない? LM321-2 aliexpress.com/item/4000255419034.html なので>>557 のLC112の方から選んだ方が良いかも? それか、日本語対応じゃないけど、COMFAST CF-E3はどう? SIM入れるだけで繋がるようだし造りも良さそうだけど? 楽天エリアになったら光やめるつもりだったけど、この時間で下り20M上り5Mしか出ないんだよね 我慢できない速度じゃないけど光に比べたらもたつく場面が多くて気にはなる もうしばらく光回線継続するよ
570 非通知さん 2021/03/19(金) 06:20:11.70
>>540 バンド固定はできないよ 楽天回線を掴んでいる状態でブラウザから設定画面でネットワークの検索をして ドコモを選択、設定をして初めて楽天回線をつかむけど、場所を移動したり一度オフラインになってしまうと 元に戻ってパートナー回線しかつかまなくなる どんなに電波が強いエリアに入っても都度その設定をしないとバンド18しかつかまない >>571 少しは自分で調べたら アマゾンの販売ページに書かれてるぞ 必要なくなったパンダルータどうしようか いつか下取りとかあるかもしれんし取っておこうかな 対応バンドやたらと多いし
>>572 レビューまで読んでるよw 固定できるーって人、できないーって人両方いる 自分は第一候補で買かおうかなって思ってるルーターだから 575 非通知さん 2021/03/19(金) 07:06:17.16
>>569 楽天は無理だよ パケットの通りっていうかpingが遅い 他のキャリアのMNOのSIM使ったら分かる 強いエリアで速度が出ていても、もたつくからな データちゃんと取ってるわけじゃないからなんとも言えんが 突然切れる現象は時間帯よりも、短時間に一定以上のギガが消費されたIPに対して行われてるような気がする 例えばOSイメージ6個くらいを並列で落とすみたいな無茶苦茶やると切れやすくて、1個だけ落とすならきれないみたいな
>>574 固定できないってレビューは最近のものなの? 最新のファームウェア適用済みならband3のみ掴む設定に容易にできるはず >>578 まー5chだとシナどもが持ってもいないのに嘘書いているんだと思うよ だってwメイドインシナだろうにな アマゾンのコメントでもそうだろ 日本製を変な日本語で落とす輩が多いよな NEC製のWi-Fiルーターはスマホと違ってポイント還元ないのか。 WiMAXでホームルーター代わりに使ってたから固定でつかえるんじゃない?
>>549 近所の楽天casaに繋がって、そこで速度制限かけられてるとか。 現状の楽天回線は切れたり受信が不安定だったり場所によって速度が出なかったりする IOの尼レビューで確証はないって書いてる人はそういうトラブルすべてを製品のレビューにぶつけて撤退しちゃった御方と伺える
>>549 似たような例で、DL,ULともに450kbpsピッタリというのを見た 近所に楽天casaが出現したら怖いな 端末側から特定の基地局を拒否るって出来るんかな 今の時間で下り8メガ上り4メガ、とてもじゃないけど固定回線の代わりにはならない
Rakuten Hand買おうかと思ってるんだけどこれ確かeSIMだったはず。 eSIM端末を選んでしまった場合、あとからSIMスロット備えた外部ルーターを 自腹で購入した場合SIMカードを挿入したくてもSIMカード自体が手元に無いことになる。 楽天に申請すればあとからでもSIMカードって発行してもらうことって可能なの?
>>585 20Mで不満な人はそもそも検討するのが間違いだろうな もたつきの原因が速度とは限らないけど でもハンドのeSIMの「代わりに」物理SIM発行したらハンドは使えなくなるよね
>>580 いや、楽天モバイル公式で買えば5000ポイント付くはずだけど MR05LN RWが23800円が実質18800円って書いてある >>593 そのルータを買っても買わなくてもsim契約で5000P付く ルータはsim契約時でも別のタイミングでも実質定価払い >>590 その時はeSIM発行と物理SIM返却 発行料は無料だけど物理SIMの返却配送料だけは利用者で負担してくれとのこと MR05LNってバンド固定出来るっぽいけど実は固定出来てないんだっけ?
>>590 > でもハンドのeSIMの「代わりに」物理SIM発行したらハンドは使えなくなるよね ウォッ・・・ 物理SIM発行してもらったらeSIMは無効化されちゃうのか… となるとこのスレみたいに外部ルーターをデンと構えてそこに物理SIMカードを挿入して 固定回線代わりに使うヘビーユース目的の場合は物理SIMカードタイプの端末を選んでおくのが吉ってことなのね ありがとう、handは見送るわ W04で快適ネット環境でしばらくこのスレにきてなかったけど、 近所のハードオフに新品のようなW03が入荷してて500円で売られてた 箱も新品のように綺麗 保証書に購入店の押印まであった さっそく起動したらバッテリー満タンだった
>>555 評価が高いのは W04>W03>W05 >>598 ええなー 特に欲しいわけではないけど、500円なら買って遊びたい wシリーズは、 過去ログにあるようにモバイルルーターとして価格面でも性能面でも優位性はない、クレードル付きが千円以内で簡単に手に入るなら選択肢になる程度の物 購入に当たっては価格だけで判断できない選択リスクがむしろ目立つ
>>602 なぜあなたにそこまで言われなきゃあかんの? HWシリーズでも抱え込んでて少しでも高く売りたいんだろ
メルカリとかで、Wシリーズを楽天設定にして大量に売りに出している人がいるけど、どっから仕入れてんだあいつら
>>603 MIMOに対応してるかとか、QAMが16なのか256なのかとか アンテナ性能もあるけど、これは技適通ってる機種ならあまり変わらんのではと思ってる 転売カスわざわざワッチョイ無しスレ立てて遊んでんだからそっちでやれよ気持ち悪い
いい時は下り30Mくらい出るけど、悪い時は10M切るな 早く5Gが当たり前になってほしいもんだ
IODATA WN-CS300FRを使って固定回線化完了 下り:50M弱 上り:30M弱 これだけ出れば十分ですな、あとは安定利用できるか
>>607 そういう輩がここでもコマーシャルしてんだよ 馬鹿が買うからwww W04がバッテリーレス運用できたらもう据え置きルーター要らないんだけどな
>>611 俺も近くその機種買うつもり やはり置く場所によって速度大きく変わる? 2階の窓際とかがベストなのかな >>558 おれのは固定できてたけどな。 ファームが違うのか、設定が違うのか。電波が違うのか。 技術的なことはわからない。 >>611 すごく気になるだけど1階にもしっかり届きますかね? >>569 場所を移動したら固定が解除されるかもしれないな。 このスレは固定回線の使用だから、移動はまた別の話だ。 >>611 pingが安定して50ms位なら導入したい >>616 なにを使ってんの? いきなり俺のは?と書かれても pingってルーターで是正できるの? たまに300msとかになるけど携帯電波だから仕方ないのかと思ってた
iPhoneXRのUSBテザリングで使ってるけど、 大体ping50msで安定してるけど、長期間使うと200ms位になる事があるんだよね。 そうなるとiPhoneXR側を一度再起動とか面倒で
>>621 右側のロード済みはルータ変えてもかわらんね 複数機器で使わなきゃまあ20ちょいだし早いっしょてレベルだと思う >>614 現時点で2階の窓際ですが、自室内ではあまり変化が無さそうですね >>617 設置場所での楽天電波の強弱と遮蔽物しだいではないでしょうか 環境によると思うので参考にならなくてすみません >>619 pingは30ms強ですね pingとアップダウンの速度って全然関係なさそうだけど
すげー田舎でパンダだけど 割と頻繁にping 9msとか出るわ(Googleインターネット速度テスト) ほんとかよと疑いの目で見てるが
やっぱレイテンシ pingが低くないとゲームやる人とかは辛そう
>>614 どういう思考したらこの低性能ルーターには1.5万も払う気になるのか >>626 Googleなやつは俺も常に9とか10だから他ので計測したほうがいい >>627 そもそも瞬断がある環境の人もいるからオンラインゲームには向かない 光を解約して楽天一本にしようかと思ったけど、やっぱやめといたほうがよさそうだな
>>628 どういう思考で素性の分からない中華とか使えるのか? ce取ってるeu向けhuawei端末とか 日本向けwimax端末(huawei製)を使うのとリスク変わらんだろ 技適オジサンが絡んでくるくらいで
>>633 そりゃお前らは変わらんだろ 元々監視端末しか買えないんだから 同じにするなよ パンダの管理画面いじってると、下記メッセージがでて切断されるんだけど 「このサイトへの接続ではプライバシーが保護されません」 で admin admin しても認証エラーになる。
なんか話がかみあわないと思ったら、chmateで番号がずれてるな。
Routerと電話機一緒になったやつ売って欲しいな
>>640 いらないな そういうのはどこ中か書いて圏内圏外スレでやれ 8Mや20Mで不満タラタラの人が多いんだな 規制後の3Mですらこんなに使えるのかと感心してたのに
3Mbpsになったことないけど速度でいうとどのくらいなんだ?
なんか適当に10GBくらいダウンロードして一度試してみたらいいじゃん 今までも「3Mは意外と使えるぞ」な書き込みだらけで既に心理ハードルが上がってるのに、それでも感心すること間違いなし
3Mはyoutube見てて他の端末でネット検索したら固まるレベル
>>613 そのまま繋ぎぱしじゃまずいですか? 旧機種だが、四年前、WiMAXでは繋ぎぱなしで運用してた。 他の3大キャリアの制限後の速度は1M、楽天は3Mだから破格の速度だろう しかも楽天の制限は1日のみで次の日には制限解除、一方他のキャリアは月末まで制限が続くから大いなる驚異を抱いていることがこのスレからも読み取れるw
651 非通知さん 2021/03/19(金) 17:55:31.74
>>650 元々の回線品質が違いすぎてauやdocomoに失礼だろ 楽天系スレで品質を言うのもアレだが、ドコモは通信品質をどう解決する気なんだろうな auソフバンはなんちゃって5Gが1,2年で普及して、なんちゃってとは言え4Gとは桁違いの通信品質(速度じゃないですよ。品質です)になる ドコモ5Gは方針を変えないと10年経っても普及不可能 通信エラーだらけのドコモ4G vs 通信エラー皆無のauソフバンなんちゃって5G 勝ち目が無いだろう
>>639 ルーターと電話機の複合機 aliexpress.com/item/4000287881919.html >>649 繋ぎっぱなしはバッテリーの劣化が気になってしまって、精神的に保ちそうにない >>652 数年後には「昔はタップしても固まって更新し直したりしてたなぁ。懐かしい。今でも楽天とdocomoはそんなだけど(笑)」 なんて時代になるかな >>652 ドコモは唯一の4.5GHz帯あるので、強気なんだよ あとお前がいってる意味不明ななんちゃっても4年以内に使う予定あるので気にする必要はない 4.5GHzなんて個別の建物内一つ一つに設置しないと使い物にならんけどな
バッテリー劣化怖い人多いな 昔のスマホ常時充電挿しっぱなしだわ
そういやスマホってバッテリー交換面倒だよな ガラケーなら簡単なのに
据置のLTEルーターに有線接続してるTP-Linkのルーター、DNS設定見直したら応答速くなった。 楽天回線で調子いい時、上下80Mbps位出てるけどなんか応答速度遅く感じてたのが体感速くなってくれた。
>>663 気のせいだろ そもそも自動かデフォルトゲートウェイを設定するだけだろうが GoogleDNS使ってたけどベリサインに変えたら応答速くなった
>>666 元々DNS設定されていたのがどっかのC国のサーバーだったりな 今でも裏ではそうだろうけどさwww よく使うよな >>652 ドコモの5Gは、普及不可能? ドコモの5Gってだめってこと? はじめて聞いた。 ドコモの5Gは、なんちゃってじゃないから、簡単にはできないって ことみたい。
>>653 > スタンダードなチップを搭載したUSB接続のLANアダプターと、いわゆるOTGアダプターがあればいい。 中古で数百円で売ってるOTGアダプターを買ってくればokってことか 確かにこの方法も格安で固定回線化できそうなのね 意外と方法ありそうですごく安心した 早速申し込んでくるノシ >>659 可視光と同じくらいと考えたほうが良さそうだよね。 電柱の街灯と同じ間隔で基地局配置しても、夜は真っ暗なエリアあるし、よほど限られた範囲しか本物の5Gは使えない SUB-6だとそこまで極端じゃないんじゃない? ミリ波だとそれに近いかもしれんけど
バッテリーの発火が怖いなら電源モジュール買ってバッテリーレス化すればいいのに
>>673 GL06Pを3年以上USB充電しっ放しで自宅無線LANルーターとして使ってるけど、全くトラブル無いな。 楽天回線(BAND3)のみ受信、ホームルーター型(CPE)中華端末抜粋 Alcatel HH70 CPE★ Comfast CF-E3★ aliexpress.com/item/1005001843866980.html CPE810 aliexpress.com/item/1745817094.html CPE812 aliexpress.com/item/32971114338.html CPE900 aliexpress.com/item/33032505129.html CPE903 (安/人気) aliexpress.com/item/32739107719.html CPE905 (安) aliexpress.com/item/32945264593.html D921 CPE aliexpress.com/item/4000494100524.html EDUP EP-N9541 (安) aliexpress.com/item/1005002258466134.html ←New! Huawei B310 CPE★ Huawei B311 CPE★←? Huawei B535 CPE★ aliexpress.com/item/1005001613328016.html LC112 CPE (B1B3版可/日本語可/人気) aliexpress.com/item/10000304412666.html LC117 CPE (B1B3版可/日本語可) aliexpress.com/item/4000473562603.html R8B CPE aliexpress.com/item/4001209182132.html ★SIM挿すだけで認識しそのまま使用出来た報告有 (安)3000円台〜 随時更新
>>674 それって3年放置しても 充電速度 > 電池消耗速度 の状態を保ってるということだよな 充電しっ放しで5年-10年持つなら電池持ちに関しては杞憂ということになる 外に持ち出しても使い物にならない状態でも 電源差しっ放しなら問題なく使えると? >>676 満充電になってもUSB繋ぎっぱだったらUSBから直接給電されんじゃね? バッテリーアイコンの充電中アニメ止まるし。 >>677 直で給電できるならバッテリーを外せるよ 大抵がバッテリーをショック吸収にも使っているからバッテリーからしか給電できない仕様が多い どうせ無料期間が終わったら使わないんだろ バッテリーの消耗なんて気にする必要ないんじゃね まぁ俺は中古ルータ買うくらいならってcpe903買ったけどさ
>>677 それなら尚更問題ないんだけど 満充電後はバッテリーをスルーしてACから直接給電なのか? 100%と99%辺りを行ったり来たりしながら給電は常にバッテリーから行われてるのか? のどちらかだな 後者でも3年持つならどの端末でも心配不要になるな >>678 バッテリーを外してUSB給電するとバッテリーエラーと表示される。 とにかくバッテリーは付いてないといけないみたい。 >>680 そこまで細かい動きは見た目には分からんw 普段はWeb/SNS、たまに動画見る程度の使い方では3年以上何の問題もないが、動画をBGVにするとかで一日中高速通信をブン回すような通信は知らん >>681 うん、だから直接給電はされていないだろうって話だ わかりにくかったか Comfast CF-E3、40米ドルなんだ。pingが安定するなら、この機材良さそう
>>683 うーん、直接充電できてもバッテリー装着チェックされてるのかもしれんし、まあ分からんわな。 CPE905ってアンテナ外せて良さそうだけど、 室外用で下から線が出るようになってるから立たないよね? 室内なら壁掛けか工作して自立出来るようにしないといけなさそう
>>672 昔のソフバンが1.5GHzと2.1GHzで隙あらば圏外と蔑まれ、楽天が1.7GHzで使い物にならないと大騒ぎなのに、 何をどう考えて3.7GHzや4.5GHzでエリアカバーできると思えるの? 楽天しか掴まないってことならMR04LNは駄目なのかしら
>>656 昼間は繋ぎっぱなし 夜は外す これでいい 俺もノートPCにモバイルルーターをほぼ3年程度接続しっぱなし。 充電池が膨らみはじめてきた。通販やヤフオクで調べたが殆どが 中古で販売。そして高い。中国のアリババ通販で新品2個取り寄せた。 到着に33日もかかった。2年位前の製造だが双方ともに異常なし。
据え置きなのにバッテリー劣化して何の心配かわからんけど スマートプラグなり謎のケーブルなりで充電制御したら?
うちのルーターはレンタルやし、妊娠したら返却して新しいの借り直すわ なんかジゴロみないな発言
>>694 ドングルも2個持ってるけど、駄目、使えない。 電源関係の設定項目をいじっても、勝手に接続が切れたり、 スリープやレジュームから起動で認識しないか、接続しても 直ぐに切断される。ゴミです。 よくどういうドングルかの説明もないのに会話できるなw
>>674 NEC製のWi-Fiルーター3年間挿ぱなしでWiMAX使ってた。 やばかっかのかなぁ みんなバッテリーレスにこだわってるんでどうかと思ったんだけど そうか、だめっぽい
Aliでcpe見てて「ウホッ!2500円?」と思って開くと 「ドングルでしたー!」っていうあれ、やめて欲しい
新品バッテリーなんて高いし、交換も面倒。 どうせ1年しか使わないんだから、予備バッテリー2つ買ったつもりでW03を3つ買ってきた 合計1500円 使い捨てw
日本のキャリアで扱うようなものなら、繋ぎっぱ程度で破裂したりしないよ したらもうリコールもの
世界一売れてるサムスンのスマホですら爆発したからなあ。安全神話みたいなのはちょっと まあw03は発売からもう何年も経ってるし繋ぎっぱなしでも大丈夫だと思う
怪しいのは中韓安物スマホだけ キャラクチョンが燃えまくるから悪いイメージになっただけ 中韓バッテリー使わなか最低限PSEマークついた製品使ってれば大丈夫
自宅は開通マップでは楽天エリアに入っており、スマホの設定→ネットワークの選定を見ると、楽天の電波44011は来ているようなのだけど、 auの電波しか掴まない。 受信可能な各社の電波の強度を調べるアプリでお薦めがあったら教えてください。
>>706 強度を調べるならまず電波を掴まなきゃ話にならないから B3固定できる端末を用意するか? 楽天基地局の数や強度が上がって優先接続される可能性を待つか? ローミング停止を待つか? の三択 強度は端末によってはアプリなしでも確認できるし 掴めば後はなんとでもなる スマホのモバイルネットワーク設定で44011が来ているか確認
>>706 そのスマホに楽天SIMが入ってるのなら手動で44011を選択出来ない? >>639 お金があればこれにしたいわ(´・ω・`) 現実ムリダナ 前スレあたりで、WiFiテザリングだとUSBより1.5〜2倍遅くなると書いた者だけど、誰かが言ってたように電波干渉のせいだったみたい 電波干渉に強いとされる5GHzにしてみたらUSBと変わらなくなったわ 充電の問題もここで教えてもらったケーブルで解決したし、すべて解決した
44011は見えるのに手動で設定完了できない。一応設定できても通信しない。 半年前くらいの俺はそんな環境で色々やってみたけど、結局そんな環境の頃は何やっても使い物にならなかったんだよね 44011に手動で設定できて、たまには結構粘る それくらいになってからバンド固定端末を入手する。電波強度を気にする。くらいでいいんじゃないか 手動設定が完了しない頃にわざわざバンド固定端末を入手しても、どうせ使えない回線なのに毎日気になってあくせく試行するだけだろう
>>709 手動で選択すると、「選択されたネットワークサービスは利用できません。自動選択をオンにすることを推奨します。」と表示されて接続できない。 >>707 auのローミングに切り替えるロジックはどうなっているのでしょうか? 444011の電波強度が使用に耐える程度に充分に強くても、auの電波強度がそれ以上にバカ強ければローミングになっちゃうの? と思ったら新たな問題が… もう1台の子機であるスマホが5GHzに対応してなかった orz 外出でスマホ使うときはいちいち2.4GHzに設定しなおさなきゃなんない やっぱ多少遅くて不安定なの我慢して2.4GHzを常用しよっかな(´・ω・`)
Wifi の中継器を薦めよう。 2.4Gで受けて、5Gで発信。 すぐ近くに置けば、干渉もあまりないでしょう。
中継機というか普通のWiFiルーターは絶対必要じゃない? 案外そうでもないのかな
>>718 そんなことできるんだ でもね、ミニから子機までの距離、わずか50cmなんだわ だからその対策しても変わらないと思う >>715 端末が判らんから違うかも知れんが、キャリア端末でSIMロック掛かったままなんじゃね? >>721 それかapnが正しく設定されてないか まずは近くの楽天基地局をcellmapperで探して、その近所でも通信できないか確認して、 通信出来ないのが機器の問題か電波の問題かを切り分けるべき >>705 >怪しいのは中韓安物スマホだけ 以前日経新聞記事で、電池内部の電解質を隔離している薄膜セパレーターで世界の半数シェアをもつ東レのを使っているかいないかで強度が一桁違うと説明してた >>714 それな ギリギリの時に試行錯誤して今日はちょっとだけ繋がった、途絶えた、今日は一日44011が無かったと頑張っても報われない ある日突然に安定電波が届いた日から楽天生活スタートでいい 持ち歩くとしたらやっぱスマホじゃないと駄目か W05とかだとB3繋がらない所行ったらバンド固定いちいち外すの面倒だよね?
マルチですみません スレが2つあるの知らなくてワッチョイ無しの方に書き込んでしまいました こちらの方で教えて下さる方居たら宜しくお願いします >>223 >調べてみたんですが疎くてわからないので質問お願いします > >先日オクで楽天仕様と謳ったw05を入手して楽天モバイルで使ってます >自宅は速度のブレはあるにしても繋がるので問題無いのですが、毎日通勤電車で通る所が楽天回線掴まず20分程WiFi使えなくなります > >バンドが楽天に固定されてる状態だと思いますが、w05で通信モード設定でハイスピードプラスエリアにチェックして右上のレ点を押しても変更されないようでホーム画面に戻ると左上の表示はHSのままです > >この場合、w05の設定をどう触れば楽天を残しつつエリア外ではバンド18も掴めるようになるんでしょうか? > >親切な方、教えて下さい >お願いします ・据え置き型(クレドール等でのバッテリーレス稼働も可) ・SIMフリーMNO4社バンド対応 の要件を満たすとなるとIIOのWN-CS300FR以外にもありますかね? IOのも良いんだけど下り75Mbpsがう〜んって感じで前に新機種の 技適が通ったとか見た気がするんですけどいつ出るのかな
ふじもんっていうクラウドSIMを激推ししてた自称通信業界通のYouTuberは楽天公式据え置きルーターは5月発売予定って言ってたな
W05の設定は簡単だよ。 +Aモードの変更か、アプリで直接バンド選択。
>>728 FS030Wがバッテリーレスで使える band3に固定はできないけど うちだとband3で下り40MBくらい出てる 楽天モバイルって長年使ってたADSLより通信が安定してない気がする
技適通った公式の据え置きルーターは4MNOどころかドコモソフバンは勿論、auパートナーさえバンド非対応じゃなかったっけか ま、それ以前に75Mbpsでう〜んとか言ってるヤツは他所行きなよ ついでに固定有線回線以上に安定してて当たり前と思ってる人も他所行きなよ そんな他所があればいいけど
>>731 羨ましい パートナー回線が強すぎて楽天回線につながらない パンダはアンテナ3本で辛うじてつながるんだが >>734 そうなんだ 楽天5Gバンドを優先するか4キャリア対応を優先するか悩むね >>654 おお、こういうやつほしいんだよな 怪しいメーカーしかなさそうだな 楽天モバイル無料が終わるADSLユーザーは 楽天ひかりが工事費無料&1年間無料だぞ 途中解約金は9500円 楽天モバイルより安い!
楽天リンク抜きにしても電話機が付いてると何が出来るんだ? 050の電話が出来るとか? 音声シム入れてもルーターに固定電話や携帯電話にかけられるような機能ないよな?
たまたま持ってたミニルーターWMR-433Wに中継機能があったので>>718 のを試してみたんだけど、 ルーターとPCは繋がったけど、親機のリストにミニが出てこないので当然接続できない 相性問題ってこと? FS030Wが固定できないというのは、移動すると、auにもどるときが あるってだけで、据え置きで使う分には、固定できるから。
>>740 かけるのはPCから出来るようになるから PCLink >>654 これって電話はVoLTEってこと? それとも固定電話回線?はたまたIP電話? VoLTEなら普通とスマホと何が違うんだろ。受話器が分離してるだけ? スマホ+USB受話器とかでも良いのかなぁ >>740 楽天Viberなら050-IP電話だから、楽天Linkの070と2つ電話番号がついたらいいな >>741 WMR-433Wは普通の中継機能ないんじゃね ヤフーのADSLでモデムにモジュラージャックが付いてて電話機挿すと電話できるってあったな たしか050番号貰って050はもちろん固定電話や携帯電話にかけたり出来たと思った それと同じで音声シムとか関係ないIP電話なんだろうな
>>741 よくわからないけど、とりあえず最初の接続はWPSかなにかでするんじゃないの? わかった WMR-433Wの場合、>>718 のように2.4Gで受けて、5Gで発信ができない なので中継する意味がない つまり上流下流共に2.4Gか5Gかどっちかってこと なのでPCと5Gで繋いじゃうと、ミニの2.4G電波を受けなくなっちゃう
>>739 受話器を枕代わりにして寝ながら電話しなきゃダメそうw >>721 回線と同時に購入したOPPO A5 2020です。 apnの設定は正しいことを確認してます。 皆さん、いろいろ苦労して解決しているようで、もう少しいろいろ頑張ってみます。 ありがとう。 MR04LNは楽天SIMカードで使うのはやめた方が良いよ。マイクロシムアダプが引っかかって抜けなくなって、無理に抜いたら壊れるから。もし使うなら抜き差ししない覚悟で使ってね。
>>754 楽天はマルチSIMだし、マイクロSIMサイズにくり抜けば良いだけじゃね? w04をヤフオクより\2600円で購入。クーポンで200円引きなのでお得。 で結果は ping 32mS DL 24.57Mbps up 6.44Mbps(23区内) パンダ(アンテナ4本 -100dbm)とときと変化せず。 問題は毎日一回切れるかどうかです。
>>755 怖くてやってみたことないけど、MR04LNはスロットイン方式だからnanoの溝部分にバネが引っかかって出てこなくてなる可能性があるよ。 端子がバネになってて内部で押し付けてるのだけど、引いた時にそれが引っかかるって話。 一度SIMカットしたSIMでMR05LNから出なくなったけど、ブリスターパックの切れ端を端子とカードの間に差し込んでバネを押さえつけて救出したけど、やっぱり焦るわ。 adsl解約して、楽天アンリミット+w04クレードルにした。 中華ルーターにも興味あるのだが…
さっきWN-CS300FRで3G/4Gランプが消えて通信できなくなっちゃって 今まで電波強度が強めで続いてたから衝撃だったんですけど 壊れたことを覚悟して、ルーター電源入れっぱで説明書を熟読してたら 3G/4Gランプが突然灯り無事元に戻りました この間約15分ですけど楽天側の問題かルーター側の問題かわからないけど 初めて不安になりました
>>729 信用できるのか知らんけど、楽天側の体制も落ち着かないと固定までやれないだろ ルーターだけ売って後は客側でご自由にではなく 部や課を作って固定市場を攻略する方法を考えないとね 取り敢えずこの3月まででは手が回らずやってられなかっただろう >>654 FMラジオにアラームクロック機能まであるんか 液晶でSMS認証コードがすぐ読めるのも良いな w04で必要十分なんだけど色々やりたくなるんだよなぁ
楽天回線、今の時間は帯域に波あるな >>755 MR04LNは抜き差し二回して壊れたよ。もう一度買ったけど、やっぱりマイクロシムアダプに引っかかって壊れた。 その点W03とW04は100回抜き差ししても壊れない。 シムって構造的に頻繁にも抜き差しすることを想定されてるのかな?
>>740 ルーターにRJ11ついてればFAX送受信できるんじゃないかと思う。 それこそ固定電話の代わりになるんじゃないかと >>769 物理的に繋げられることと機能が実現可能かは別のことだよ おうちのでんわもホームプラスでんわもFAXは制限あり(相手に直接は送れない) Grandstream のvoipアダプタを噛ませればfax送受信できることを確認済み。ちゃんと設定さえすれざま使える。ただし050の番号になるけど。
ADSLから楽天に乗り換えた人が結構いると思うけど 絶対トラブル起きて阿鼻叫喚が目に浮かぶよ 俺も阿鼻叫喚るぜ
どっちみちADSLもうすぐ終わるし ちょうどお試しにはいいんでないかい?
>>740 長年多方面に告知して使用してきた固定電話を家デンとして維持してきた人にとっては、その家デン番号の維持が問題になるのだよ。 光回線を解約したいけど、その回線に紐付けられている家デンをどうするか?今更アナログに戻しても結構なコストがかかる。 ウチもそろそろ家デンを廃止しようと思っているのだが、代わりの050番号でも使おうかと考えている。 独身のお兄ちゃんにはわからないかもしれないが、そういう層も多いと思う。 >>774 050番号でいいならLANに繋げるタイプのVoIPアダプタ使えればFAXもいけるんじゃない? 詳しくないからダメかもだけどこだわらなければVoIPアダプタってそんなに高くなかったと思うよ 番号維持したいならおうちの電話がいいんじゃないかな >>772 >>764 乗り換えてよかったよ。たまにLTE回線側が瞬断するけど、結構頻繁にメンテしているっぽい >>774 おうちのでんわで1000円維持 携帯がソフトバンクなら500円 VoIPアダプタでFaxのこと書いてる人いたね、くどくなっちゃったよ
IPそのものが変わるレベルの断線と、一過性の通信ストップに思える断線の二種類があるようだ
>>760 何度か体験したし、同様の書き込みよく見るよ 当方は、電源切り入れで大体戻る >>780 そうなんだ その時が初めてで焦っちゃったw勝手に復活できたんで ググったくらいで過去ログ検索しなかった。すまんです >>775 >>777 おうちのでんわというのは知らなかったわ。 VoIPアダプタについても調べてみるわ。 ありがとう。 おうちのでんわだけどこれの意味分かる? ご利用いただけない番号 「0570」で始まる分割課金サービス(NTTコミュニケーションズの提供する「ナビダイヤル」以外) 「0570」ってNTTコミュニケーションズしかないのだが? 「0570」はOKなの?NGなの?
>>783 むか〜しナビCHOKKAとかあったから まだ契約残ってるのあるんじゃね? んでそれに書いてあることはナビダイヤル以外の分割課金サービスが使えない って話で ナビダイヤルでも分割課金してる契約者は少ないから 他社で分割課金してるところなんてほぼ0だと思う てか最近0570にかけてナビダイヤル以外だった記憶がない >>784 なるほど よくあるサポートの0570はOKなんだね >>784 補足 分割課金サービスの意味がナビダイヤルで言うチャージ機能 の事を言ってるのか たんに0570から始まるナビダイヤル以外のことを言ってるのか ちょっとわからないところもあるが ナビダイヤル以外の0570全てに繋がらなくても普通に生活するには一切問題ないと断言する!! >>782 おうちのでんわ、ソフトバンク携帯が無くても、 最初の1年間は月額500円のキャンペーンしている パンダってずっとUSBに接続して使いっぱなしにできないのか… 満充電になったら充電しないのを何とか回避できないかなぁ… 読んでいる限りはPCとUSB接続で使ってるけどこれじゃ厳しそうな感じかな? バッテリーレスで動くようにアップデートしてくれねぇかなぁ
どっかがパンダ用大容量電池売ってよ できれば2つを自動で切り替えてくれるやつ
>>791 そうなんだよね。その手の充電ケーブルって通信できないからさ D+とD-だけ接続しつつ通信できればいいけどUSBの仕様的にあり得ないよねぇ… パンダってPCとUSB接続で通信出来るのか 出来ないと思ってWi-Fiアダプター購入してたわ
通信瞬断が条件不明で起こるのが改善されないなら1年待たずに他を契約するわ 3Mbps制限下でも起きる
1日30GB使ったらその基地局のキャパ超えるから制限されたんだろう 規約にもある
1日10GB使用で3Mbps規制(翌日解除) これはあってるよね? 1日30GB使用で700kbps規制なの? これも翌日解除?
>>801 それは表に出さない裏ルールだろうね 出したらギリギリで使う乞食出てくる。 1日30GBを毎日使う人は光にしなさいってことですな >>781 気にせずに NCP-HG100でも同様の書き込みあったよ リンク切れ起こして再接続できないままになる CS300FRはつべのコメントにあった ただ、当方のは自動復帰してくれたことないなあ パンダのT端子に抵抗かましたら バッテリー外した状態でUSBで起動できるかね
28GB付近であからさまに速度が大幅に落ちたってのはあるから30GB付近の制限はあると思う
30GBもダウンロードしないだろ普通。 P2Pとかやるなら光回線で
僕の実家は、まだ楽天エリア外なので、固定回線代用にはできないけど、とりあえず無料のコードレス電話にはなるね。これだけでもけっこうすごい。
4月に入ったら、2回線目の物理SIM契約して、Comfast CF-E3行ってみるかな。 運用して問題無ければ、実家のADSLも9月で終わるから、3回線目行くわ。
この時間だと電波干渉無いらしく2.4GHzでも速いわ
>>727 +A ON/Off=au Band18 ON/Off ローミング ON/Off=楽天Band3 ON/Off だったりすんじゃないの? 例のアプリで設定変更されてたら全く違うけど っつーか、そう設定すれば? >>799 10G超えたら3Mお仕置き食らうじゃん その速度でどうやって30Gまで到達すんの? それとも3M規制解除する裏技でもあるの? >>774 ADSLで固定電話使用中 光電話だと固定電話の番号引き継げるんだね nuroにして光電話にすれば固定電話代が安くなり、トータルでアンリミテッドと変わらないからそれにするわ。 >>814 おお、100kΩ、80, 10, 8, 4kΩどのくらいを使いましたか? >>815 できるかできないかで言えば、1時間足らずで10GB消費したあと、23時間3Mbpsでぶん回せるんだから、プラス30GBで、40GBは行けるだろ 何にそんなに使うかはおいておいてだが 楽天回線は理論値でも一日42GBが限界だから75GBだったら嘘申告かDSDVスマホ
俺の場合は10G超えて3Mお仕置き食らうと実質1〜2Mしか出ないね 最近は動画配信とか良く見るから10Gを簡単に超えてしまう やっぱ光も併用しなきゃならん
10GBを簡単に超えまくる人が何をどう考えて光を解約して楽天固定でイケると勘違いしたんだろ
CS300FR有線で外部wifiルーター5GHz接続 down 42up33 100均ステンレスボウルを反射器にして基地局向けたら down 53up33 基地局まで1.5km木造2階の壁越しでも下りが10Mbps向上でコスパ良すぎw
>>823 そもそも動画を見るっていって、4Kデータを普通のノートで見る馬鹿とかいるからなwww そういうレベルがやっている事だからそんなもんよ 間違えるも何も、楽天公式に使い放題って書いてあったから信じただけ
>>822 こういうのが使い放題じゃないとかモンスタークレーマーになるんだろうな 光と併用とか意味不明 まあ一日中FHDで動画観てたらそこまでいくかもしれないけどな。 FUJIの月200GBを1年使って、100GB超えたのはふた月くらいだった。
まあでも「使い放題」広告にすべきだったな やっぱ「無制限」広告は良くないだろう モバイル通信方面の知識が少しでもあったら何とも思わんけど完全無知な人からすると失望しても仕方ない
>>824 ホームルーターなのにわざわざ別の無線LANルーターまで繋げてそのioの低性能高価格ルーター使ってコスパ良すぎとはw 10GBを毎日超えるような使い方で、一日の大半が3Mbpsで縛られるような使い方って ストリーミングで垂れ流しでも3Mbps制限で不便じゃないのか? 縛りプレイを楽しむマゾか、修行でやってるとしか思えないな…
個人的には1日10GBより月200GBがいいわ 多分200GBなら超えることないと思う 1日10GBだと日によっては超える
月200GBが良ければ月200GB契約すればいいだけ 気に入らない1日10GBプランを使う必要なしだ かなり探さないと月100GB契約を二つで月額6000円以上になるが、頑張ってもっと良いのを探せ
>>833 動画をよくわからないままFHD以上で見てるかエロ動画でも違法ダウンロードしてるんだろ >>834 俺もそのほうがいいかな 回線ごとに選択させてくれたら最高 >>835 いうなら具体的に月2980円以下を出してからいえ お前実社会で嫌われ者だろ 一年前の月に200GB、300GBと今の楽天アンリミットだったら勝負になったけど今は100GB税抜3,380円あたりが相場かな 税抜2,980円のサービスよりも税抜3,380*2=6,760円相当のサービスで6,760円相当の方が良いと言われても そりゃそうでしょとしか
1年ちょっと前にWiMAX2+からカレンダーSIMの月300GB半年プリペイドに乗り換えようと申し込んだけど 直前にドタキャン喰らって慌てて既契約回線を延長する破目にあったわ
>>798 ほとんど語られないが電源はコンセントタイマーいいと思う、クリスマスツリー用を使いまわし出来る MyRakutenMobileアプリの更新で 当日の回線別データ量が表示されるようになったな どれだけリアルタイムなのかは知らんがこれは便利 今日そろそろ10Gb超えるかなって確認が出来るな
>>838 禿は楽天に対抗して値下げすべき時に何で値上げするかね まあ楽天としたら大助かりやろ これならレンタルSIMから楽天に移る人も少なくないだろうし >>842 俺のワッチョイで分かるかもだが正にそのタイプ レンタル通信SIM+最安通話SIMでいい感じだったのに、これからの時代は楽天回線+ahamo級のそれなりモバイル回線しか無いかもなぁ パンダきたーー さて、これから設定。 どうか、神様、楽天B3をバリ3でつかめますように。
>>844 パンダはauの電波入ってればそっち掴むよ Rakuten Web Portalで確認すれば一目瞭然 ドーナツグラフを見て全く使用してなければ44011しか掴んでない パンダは普通にau掴む
パンダは電波強度がau>楽天でも楽天を掴むから楽天を掴もうと努力はしてるぞw
場所によるけどね。 俺の周りはパートナー回線契約終了しているのか多少電波状況が悪くてもauの電波は拾わない。
パンダにコンセントタイマーは、満充電される可能性と残量ゼロで落ちるケースを排除できない 長時間通信せず放置(家に置いて1泊2日出張とか)するとON→OFF→ON→OFF→の繰り返しで満充電に到達する可能性がかなり高い
満充電になった後オンオフしても充電再開されないの?
>>854 ここは固定回線代用スレですよ 例えば家にあるIoT機器に外からアクセスするための固定回線 ルーター持って出てしまっては何もできません >>855 されないです パンダ本体のシャットダウン再起動をかけないと充電再開しません 画面では充電されてるように見えるのがおそろしいところ。別の方は「充電してるフリをしている」と称されていました 固定回線スレでIO-DATAを論外視する人の気持ちも分かるし、快適に使えるぞという人も分かる 俺は後者派 そんなハードル甘々な俺でも流石にパンダはちょっとキツくないかな 嫁さん用をたまに借りてるが、予想以上にau掴みすぎ バンド3も弱々ってほどでもない(-100は何とか切るくらい)のにauにしがみつく
バッテリー無しコンセント運用する場合、技適あり国内正規品ってアイオーと富士ソフトしかないのね
>>862 パンダにコンセントタイマーを使おうかと考える人 =「パンダの満充電→電池切れ落ち」を回避しようとする人だと想定しました で、コンセントタイマーではそれは防げませんよというお話 band3と18を任意に切り替えて使いたい人向けには W04とかを旧ファーム&ローミングONで運用した方が
>>862 ここの「固定化」の基準は結構緩いからな 個人的にはスマホとマンゴーか W05とクレードルくらいじゃないと固定化したとはみなせる最低ラインだわ >>867 「固定化」だとスマホでもパンダでも固定して使えば固定化だし「固定回線代用」だとテザリングで事足りるような雑魚はおととい来やがれになる >>871 おまいみたいなのは少数派でなぁなぁでやってきたのが今までの流れだから 固定回線代用、なんだから 独り暮らしで家でも出先でも常時パンダルーターだけでネット使ってるやつだって当然、固定回線代用だろう
持ち出したら家族はどうすんねん? まぁ単身世帯ばっかかこのご時世 IoTは使えないが
>>872 ハードルが上がると気軽に試せるおもちゃの情報は少なくなるしハードル下がると使える情報が少なくなるし難しいところだね >>875 微妙なところだよね まぁお陰で情報が出揃ってスレに勢いがなくなってきてるしとりあえず良かったんじゃないかな 個人的には有線でLAN組んでるから、持ち出して繋がらないって言うのは受け入れ難いけど 色んな人いるんだなと思ってみてるよ >>876 ググったらヤマハらしいやつ出てきた・・ >>866 ヤマハのは去年5月頃別スレで盛り上がってたな…。 オクで探すと時々出物がある >>879 どんな用途で盛り上がったの? YAMAHAは設定大変だけど決まるとド安定になるツンデレなイメージで手出ししづらい ヤマハのルーターって設定難しそうな気がするけどどうなん?
パンダはUSBテザリングしなければ例のエコケーブルがベター(ベスト?)なんだろ?
>>880 いろいろ設定できるし、外部アンテナ端子も付いてるし、固定利用するには良いかなと。 まあ自分は試してないし、使えたというレスも記憶にないから何とも言えん。 YAMAHAのルーター NVR700W高すぎるわ 既存の製品ファームアップでUSB接続対応機器増やしてくんねーかなあ
>>884 なるほど 楽天で試すには高いけYAMAHAは出来ることが多いから色々やりたい人は楽しめるのかもね IoT 向け商品は色々とハードルが高いんよね。ソニールーターでも24時間運用に問題のないユーザーもいれば途切れるユーザーもいるし、アイオーでも UD-LT1/EX てのがあるんだがいまいち分からん。 そもそも業務ルートで扱っている SIM と一般向けのそれとはチューニングが違う気がする。ソフトバンクエアーとかも、業務向けだとプラチナバンド対応もあるんよね。
皆さんの理解で大体合ってる。 業務用、IoT用は定時にデータ送信とかリセットするとか、 ヤマハに限らず24時間365日の安定運用出来るようにするため、機能も多い機器は価格も高い。
>>888 Softbank Air もハードウェア的にはB1やB3対応してるけどな ファームウェアで縛ってSIMロック掛けてるだけ モノ的には B618 とほぼ同じもん >>873 その通り 固定回線を引かずにどこでもルータやルータ代わりのスマホで済ませる人だって大勢いるはず 固定回線って言葉の定義付けだよな。発電機に例えると、ビルに設置されているような「施工された設備」なのか、トラックに積載して工事現場で使うような「可搬が可能な設備」なのか。
固定回線代用なんだから光やADSLの代用にするってことだからWiMAXのPocket WiFiでもいいんだよ ただここは楽天のスレだから楽天アンリミットを使うってだけ 家に固定回線がなければパンダを持ち出してもいい
楽天エリアなのに俺の部屋だけパートナー回線。 多分、プラチナバンドになるまで楽天電波は入らんだろうね。
>>895 例えプラチナバンド取れても最寄りの基地局に搭載されるかは別の話・・・ >>893 結局、有線LANが付いてりゃいいんじゃね? W05にSIM入れて他スマホでLinkアプリ入れてログインで通話OKってまだ出来てますか? 他スレで楽天SIMを入れて下さいって出て出来なくなったって聞いたので
sim抜いてるがsmsは受信する 通話は最近してないや
一度ログアウトしたら次回のログインで更新を強制されて行えば終わりだろ 粘っても時間の問題
>>898 SIM抜いて他社SIM入れた状態で通話できる事は確認済み SIM無しの場合はやってないから知らんがどうやら最新バージョンで塞がれた模様 本当は、POVOやラインモで、固定回線のしかたも 知っといたほうがいいのだけど、これ以上、発言が増えたら 読めないだけなので、いまはいいや。
まあLink塞がれたところで4/7以降は2回線契約して1回線目を1M以下の通話専用で運用すりゃいい話だな
>>902 それは簡単すぎるし、20Mじゃ足りない人がほとんどで話題にならない感じ L01s(フリマ送料込み1500円くらいのクレードル)にapn設定してsimぶっこむだけが最安 >>882 大量のトラフィックで切断、か。 iphoneXRのUSBデザリングでも起きるから、そういう帯域制御を楽天回線側でやってるんだろうね。 >>810 これはどう? Comfast CF-E3 OEM品? の Wifisky WS-R642 というのが、 3000円後半で販売してるよ。アンテナの取り付け位置が 違うだけでデザインやスペックは同じっぽい。 下のセラーだと500〜600円程安いね Wifisky WS-R642 aliexpress.com/item/1005002082214309.html Comfast CF-E3 aliexpress.com/item/1005001843866980.html >>906 下側のComfast CF-E3 のページから2台発注済で、4月中旬着予定です。 上側のWifisky WS-R642は、SoCの記載が無いので、何か違う可能性高いですね。送料も分からないし あと、動作温度の上限がComfast CF-E3は55度で、Wifisky WS-R642は40度となってるから、 Comfast CF-E3のほうが、色々まともな設計になっているっぽい
>>907 もう頼んだんですか。 CHINAを選択してUS(プラグ)を選択すると 送料54円と出てきますよ。 そこまでのスペックの違いはわからなかったです Comfast Wifisky で検索するとOEMの文字列が出てきました。 中華ルーターまた買うなら Wifisky WS-R642 試してみたいですね。 >>902 povoは固定回線代用で使う人が居るんだろうなと予想してたけど 同じく出てくるんだろうなと思ってた、やたらバーストが使えると噂のUQで全然そんなヤツ居ないから多分povoも無いな ahamoとLINEMOは元から話にならんかな >>739 コラかと思ったら商品説明にあって草 >>654 これに楽天SIMさしてもlink経由じゃ無いから無料って訳にはいかないよね Comfastは深?市四海??网?科技有限公司のブランドらしい Alibaba傘下の会社らしい以下サイトによると同社?はCOMFAST 、SINMAX、WIFISKYを持ってるがこのサイト以外にそういう情報が出てこないのだが SINMAXがeBayでCF-E3と同じ型のルーターを売ってたようだ https://www.1688.com/store/74FD0F8A75502CC7FB06308625E84DCF.html 中華ルーターに詳しい人が多いであろう他スレでWifiskyとComfastの関係を質問してるが見てる人が少ないっぽいのでいつごろ返答あるかはわからない Comfastの公式サイトにはWifiskyやSINMAXとの関係が書いてない ComfastのサイトにはCF-E3のドライバとかファームはおろか、マニュアルすらないから公式サイトも参考にならんけどね >>904 価格重視で固定して使うなら鉄板だからなw うちはL01とL01s並べておいてるよ >>882 >>905 まさに瞬断のこと書かれてるな うちはfs030wやw03でもおきてるしスマホ直挿しでも頻度は少なめとはいえたまに瞬断してるみたいだから回線の問題だろう ライブ中継やダウンロード、あと最近ではPCでオンラインの麻雀ゲームすると途中電波が悪くなって切断されそうになることがある 通信会社として致命的だと思うんだけど改善されるんだろうか >>914 ライブ中継とかゲームとか?ただの趣味だろ 通信会社ってのはインフラ事業 お前みたいな理解できない人ほど光を使ってトラフィックかけないでほしいわ インフラっての理解できる? ライブ中継、ダウンロード、オンラインゲームか モバイル通信に関する知識が少しあれば誰もが4G-LTEには向いてないと即答する用途だな 楽天でも今後幾らかは改善するだろうが過大な期待はしないようにな
>>895 窓際をチェック。 オレんとこも部屋の中じゃダメだな。 >>916 地域にもよるんだろうけど、l01sでドコモ回線、ソフトバンク回線は余裕だったよ 窓側に置かないと繋がりにくかったけど、窓側に置く固定ルータとしてはband1でだいたい事足りるんじゃね >>919 窓際で禿のB1で使ってるけど普通に掴んでるわ 楽天エリア内だけど同じ場所にB3対応端末置いても楽天は掴んでくれないんだよね 楽天のB3はもっとシビアだわ >>917 ライブ中継といってもたかが360pか480p程度の5分程度とかな ソフトバンク回線とドコモ回線の格安simも持ってるがそっちで切れたことは全く無い、楽天だけ >>915 なんで楽天けなされて不機嫌なんかわからんがたかが5分程度のライブ配信やオンライン麻雀すら切断されそうになるって異常 実際に他の格安simでは普通にできる >>917 子供がスマホで普通にやるような当たり前の用途だけどな うちも子供は実際に文句言ってる スマホでゲームとライブ動画見るのに不安って料金取るのに失格だと思うけど >>912 ほんとだ、マニュアルもアップされてない 既に倒産してるのかもな SIM刺して、暫く使って壊れたら、USBテザリングに戻るわ >>922 3時間でも切れないよ、おま環だから 5分で皆切れるならこのスレは炎上で固定化成立せずだな 単純に輻輳するほど利用者多いんじゃない 夕方から日付変わる前にIPアドレス変わる時に一度切れるし
>>926 なんとなくお前はあんまわかってなさそうだから喋らんでいいぞ それか楽天社員かな Band3だから屋内はよわよわなの前提だし基地局少なければ安定しないのは当たり前なんじゃないの? まずそういうデメリット理解しつつも固定回線化しようと試みるスレだよねここ
>>928 ようこそお仲間さん デメリットは届くのに時間かかることけで いまのところ一番賢明な選択 Band3よわよわでもガラス1枚ぐらいじゃそんなに劣化しないよね? 遮光カーテンはどうなんだろ?
向きと位置の方が影響大きいよ 同じ部屋の中で数センチで大違い この場合ガラスや遮光カーテンの影響は誤差レベル
>>933 遮光カーテンは大抵、アルミ蒸着シートが仕込んであるので、 この周波数帯は絶望的じゃないかな Low-Eガラスだと反射するから窓を開けた方が良い
>>933 書き忘れたけど、うち、2重ガラス、遮光カーテンあり >>931 そんなのはもう散々話してわかった上でそういう問題じゃないんだよね いくら電波良くてもband3固定して速度が出ても他の回線にはない瞬断がある 三木谷の子供が数十GBもゲームをダウンロードしたとか言ってたけどそんなの安心してできない 窓ガラスはそんなに減衰しない感じだな。 外壁でもろ減衰する印象。 なので窓際に置くのがベストと思う。
>>939 無線選んどいて瞬断ガーいうとる時点でバカ丸出し さっさと光回線引いてください そのうちホームルーター的な使い方してると制限来るかもな光と被るし
今でも1日10Gでお仕置きだし、将来このお仕置きがもっとキツくなる可能性があるよ
1円モバイルルーターで販促して1日10ギガまで高速通信できて5Gホームルーター開発するくらいだから並の使い方なら制限しないよと言ってるようなものでは 総務省資料によるとブロードバンド回線一契約あたりの月平均トラフィックは180ギガ。楽天が設定した高速通信制限容量は月300ギガ。ここ数年のトラフィック急増を勘案しても向こう数年はホームルーターとして十分使える容量になってる。
雨戸閉めると一気にパートナー行き 夜間を乗り切る手立てを考えないと
>>945 野外設置想定の中華LTEルータあるみたいだから、調べてみてもいいんじゃ 固定回線ISPと違って楽天モバイルの一契約あたりの通信量は劇的に少ない。モバイル回線一契約あたりの平均トラフィックは月7ギガ(ただし楽天モバイル利用者に限ると15ギガ)。5Gが本格稼働すれば帯域の問題もクリアできる。 ホームルーター化による通信量増加に関しては問題じゃないと思うなあ。 そんなことより0円回線の収益化のほうが大問題でしょ。三木谷曰く0円回線で客釣って楽天経済圏で儲けるらしいけど、本当に儲かるのか?
>>946 高い方はLANケーブルで電源供給出来るな LANケーブル1本はすごいな これって普通にある技術なんかな >>947 少なくとも俺にはある程度成功してるよ 楽天モバイルの契約をきっかけに長年寝かしといた楽天カード復活させたし楽天で買い物もした >>948 PoE 規格化されたのは2003年6月らしいが、俺はそれ以上前から使ってたから相当古い技術 TVアンテナなどの同軸ケーブルの電源供給も相当古い時代からあるので、その延長線上にあるものだと思う >>948 LANケーブルでの給電って普通にあるな。 監視カメラとか。 >>950 そうなんだ 屋外設置となると電源アダプターの線の長さが問題になるからね >>950 あれボロクソに書かれてるの見た記憶があるけど 今は普通に使えんの? 中華ルーターでアンテナ取れるの買って延長して外に出すもアリだな アリ見ると4G用のアンテナ売ってる
常に疑問に思ってた事なんだけど例えばワッチョイ(テテンテンテン MMeb-+uOv)の人は15:00に書き始めて38分間の間に2回IDが変わってる 楽天回線ってすぐID変わるけどこれ何で? 朝方書き込んだ自分も変わってると思うけど
さすがに中華ルーター野外に設置してたら通報しちゃうわ
それよりIDが変わってるのにワッチョイが変わらないのが不思議
>>955 15:00は金曜日だろ IDは0:00に毎日変わるから特別おかしなことではないのでは それにIDは移動したり基地局の調整とかでハンドオーバーが発生すれば変わるし、SIM指した機器を再起動でも変わる >>955 IDが変わるときはIPアドレスも変わっている 以前宅内B18だった時には端末を一切動かさないの数時間おきにIDが変わった また同じIDに戻ったりするから接続基地局が変わるとIPも変わるんだろうな 似たような電波強度の基地局が複数あると起こるのかも? >>958 ああ失礼よく見たら金曜だったw でも今日でも1回変わってる 日付変わりでIDが変わるのはもちろん再起動とか機内モードで変わるのは承知してる 自分の場合30分ぐらい立つとだいたい変わってるんだよな 5ちゃん長くて固定回線とかWiMAXとかMVNO,MNO使ってきたけどこういうの初めてだから単純に理由が知りたいだけよ 誰かから楽天使えと命令されてる訳じゃないんだし解約もMNPも無料 瞬断ガー、ドコモだったらできるー、とか言ってる暇があったらサッサとそっちにしたらいいだけ
テンプレに固定回線の完全互換にはなりませんとか入れて欲しい気はする 多少の難は有るだろうと ただ、まぁ難の報告は有ってもええやん >>961 楽天とauのバンドを行き来するとなるかねぇ 楽天の回線は楽天側でNATが掛けられてます(CGN(Carrier Grade NAT)と言いいます) 普通の(これまで一般的だった)接続では手元のルータでNATが行われて、 1つの回線に1つのグローバルIPアドレスが(しばらくの期間)割り当てられて、それを(宅内の)複数の機器が共有してたわけです 自宅の回線からあるサイトに複数回アクセスしても、その度ごとにグローバルIPアドレスは変わりません 一方、CGNでは複数の回線である程度の数の(回線の数より少ない)グローバルIPアドレスを共有しています そのため、ある回線からあるサイトに複数回繋いだ際にも同じIPアドレスで繋がる保証がなく、 また、自分がさっき使っていたIPアドレスを他の人が使っている可能性が高くなります
>>964 なるほど b3固定してても状況によっては頻繁に変わったり変わらなかったりって事か テテンテンがBBxになってるわ、さっさとIPアド切り替われー
Rakutenしょっちゅう5ちゃんに書き込めなくなる
誰かが言ってたな、楽天モバイルの客層は、ドン・キホーテと同じだって
どこかで暴れてたヤツのipを運悪く割り当てられちゃうと規制食らった状態になるの?
>>964 ごめんなさい補足 「さっき使っていたIPアドレス」とか書きましたけど、 数分間程度の連続的なアクセスなどは一定になるように制御されているはずです ある程度の間が空けば適当に空いているIPアドレスに割り当てられますが、ある程度がどのくらいなのかは楽天側の都合次第でしょう (おそらく仕様として開示されない/出来ない) 初心者で教えてほしいですがパンダwifiで44051 が出てこない場合楽天回線は使えないという認識で合ってますか? 先日短い時間ながら楽天回線をスマホで掴めてたのですがwifiとしてやろうとしたら44051がでてきません
>>968 俺鈍器なんて年に1度くらいしか利用しないよ 下着とか靴下とかまとめ買いするだけ >>964 なるほど〜 なんとなくですが機序がわかりました!スッキリですdクス >>912 >【COMFAST】ブランド紹介 >同社には、COMFAST、SINMAX、WIFISKYの3つの主要ブランドがあり、 >より多くの人々がこれらのブランドを知ることができるように、 >各ブランドに最善を尽くすことを主張しています アドレスエラーで貼れなかった。 単なるブランド違いみたい、元は同じ所で製造して >>906 の様にブランド向けに細かい仕様を変えてる物のあるのかも? 903届いて暫く使ってみたけどいい感じ スマホ直挿しのときはしょっちゅう切断(酷いと30分に1回くらい)してたけど今の所は無いし回線速度も極端に上下しなくなって安定してる 速度自体は遅いままだけどやっと安定してくれたからとりあえず最低限固定として使えるレベルにはなった
>>968 客層は知らんけど、通信関係のスレ見てると 価格と民度は比例してる気がするわ >>977 価格違いのOEM品は、中身違うこと多いよ クアルコムのチップも産機系か民生系で品質違うだろうし 値段同じなら、さすがに中身も同じだと思う 同じチップでも安いのは、製造プロセス的に素性悪くて推定寿命が10年も無いやつだったりするよ
速度に関しては少し遅くても安いしたいして文句は無いんだが瞬断は擁護しようがない問題だと思うけどな 無料期間なら我慢するけど有料ならありえない 三木谷が言ってた息子のゲームのダウンロードとか安心してできるわけない
ダウンロードなら瞬断程度じゃ止まらないんじゃない?
>>985 じゃあやめときな だれもあんたに金出して使えなんて強制してないでしょ wimax2+も1日一回瞬間的に切れるんだよね ローミングしか掴まないL01sで使ってる楽天も似たような挙動してるわ 禿は安定してる、多分月1回くらいだと思う 気づいてないだけでもっと切れてる可能性もあるけど
>>985 瞬断くらいでダウンロードが安心してできないとか、どういう情弱なんだろう レジュームとか知らないのかな 価格下げてすそ野が広がるとこういう低レベルも増えるのがジレンマだよな >>964 うちのalexaがラジコでエリア判定を頻繁にするのもこれが原因かな? >>989 どういう情弱も何も実際にダウンロードが止まるんだよアホ ps4のアップデートもほっといたら止まってる 親が見てる競輪のライブ中継もちょいちょい止まる 楽天回線のみだよ 実際に他にもこういう報告はあるんだからなんか解決法言ってくれよカス まあダウンロードは最近は調子いいが親の競輪のライブ中継だけはどうやっても5~10分に1回程度止まる オンライン麻雀も切断はされなくても回線が周期的に悪くなってるのがわかる
それビットレートに対する帯域が不足してるだけじゃん
>>992 解決法も出せないカスは楽天擁護してろ 回線としての問題点をあげてるだけだ 実際にうちの子供も同じような不満言うんだけど誰も解決法は言わないのな
子供レベルの不満をここで言うだけで具体的な環境や条件も説明せずに 世の中にはエスパーがいないと嘆いてるのかな? なんとなく答えられる奴がいるとでもw
lud20220929081902ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1614864685/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「楽天モバイルで固定回線代用 Part8 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・楽天モバイルで固定回線代用 Part7 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part4 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part2 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part8 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part6 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part9 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part8 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part5 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part1 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part3 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part7 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part13 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part20 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part10 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part14 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part12 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part11 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part19 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.49 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.50 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.9 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.11 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.13 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.18 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.27 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.36 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.35 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.14 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.10 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.20 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.34 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.22 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.29 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.23 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.32 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.33 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.28 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.30 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.16 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.17 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.19 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.12 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.48 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.46 IP無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.37 IP無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.45 IP無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.26 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.24 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.25 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.21 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.15 W無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.31 IP無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.38 IP無 ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.52 (4) ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.52 (34) ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.54 (3) ・楽天モバイルで固定回線代用 Part.53 (730) ・楽天モバイルで固定回線代用part20😁 ・これが今の「楽天モバイル」のスピード これもう固定回線要らないだろ… ・楽天モバイル 1G無料運用 Link1 ・楽天モバイル 1G無料運用 Link2 ・固定回線とモバイル回線を一本化する最良の選択方法 ・楽天モバイルはリスクが
08:01:51 up 17:09, 4 users, load average: 19.95, 18.44, 18.70
in 0.07686710357666 sec
@0.07686710357666@0b7 on 112022