内定辞退で中小企業、見通し立たず 「ぎりぎりまで採用活動」
2017.11.13 09:32
学生に有利な売り手市場の影響を受け、新卒採用で人手確保に苦慮する企業は多い。
中小企業は、学生に根強い大手志向のあおりを受け、辞退を見越して多めに内定を出しても採用の見通しが立たない。
採用活動は厳しさを増している。
製造業ではベテランの退職が続き、若手の技術職は引っ張りだこだ。この会社は中途採用で人材確保を目指したが苦戦が続き、
狙いを新卒に切り替えた。内定辞退は約30人。人事担当者は「辞退の数は予想の範囲内だが、
そもそも関心を持って話を聞きに来る学生が少ない。学生と会えなければ内定を出すこともできない」とぼやいた。
http://www.sankei.com/economy/news/171113/ecn1711130007-n1.html 会えなければ会いに行けばいいだろ
そんな当たり前もわからんような会社だから誰も来ねえんだよバカ
買い手市場の時にやりたい放題やってたからでしょ
ちゃんと払うもの払って、守るもの守ってりゃ苦労なんてしない
取り敢えず受かる企業の内定を持ちながら就活続けるんだよな
1人で何社も掛け持ちするから、一部の優秀そうな就活生ばかり内定出てるのでは?
>>6
しょうがない
内定辞退が遅れれば遅れるほど残ってた奴にはチャンスも回るし
企業も突然空いた枠埋めに誰でもいいから採用する 管理職がバブル世代でなにが起こるかわからなかった訳ないのになぜとか言ってるのはどんなゆとり企業
中小はバンバン内定だすだろうから必然なような >>6
まあ、実際そうだろうな
本当に人が欲しいなら学校に人を出せと…
って今の学生から見て先輩とよべる人達は派遣ばっかか 自分で動けない学生が内定得られるわけないだろ
↓
自分で動けない企業が内定者得られるわけないだろ
そら有能そうな奴は内定いっぱい出るんだから当たり前だろ
パッと見無能そうだけど実は有能な孔明みたいな奴を頑張って探せw
でも大手から内定出ないような学生はいらないというジレンマ
そりゃ中小なんてあくまで保険で
大企業の内定もらえりゃそっちに行くに決まってる
人が欲しけりゃ待遇を大企業以上にするしかないね
こんな糞イージーモードで就職しないやつってなんなの?
嫌ならお前らバブル入社組が内定貰った後どういう待遇だったか考えて対策しろ
足りないといいつつ上から目線で選別
バブルの時みたいに学生片っ端から接待すりゃいいじゃん
内定たくさんもらって一番条件いいところを選ぶゲームだし
大企業と同じ基準を使っておいて大企業に内定者をとられた!
ってそりゃ当たり前だろ
スーパーマン求む ってスーパーマンがなんで中小に来ると思うんだよ
多少欠陥はあるけど一芸に秀でてるとかそういう不良品をなんとか
集めなきゃいけないのが中小でしょ
先輩世代に企業がどんな仕打ちをしたか今の学生は見てるからな。そりゃ滑り止めいっぱい受けとくだろ
売り手市場、買い手市場とか時代の流れに関係なく皆がお互いの幸せを尊重できるような成熟した世の中になって欲しいものだ
お前らが選ぶ権利があるならこっちも選択する権利があるのさ
氷河期だけど至極当たり前だと達観してるわ
大企業に勤めたところで結局リストラは避けられないし今後はどーせ大企業でも潰れるだろうしな
どこも同じような試験と面接やってたらそりゃ同じような学生ばかり内定貰えるだろ
そうなるとみんな少しでも条件いいとこ行くに決まってる
学生も必死だからな
中小で人生棒にふりたくないだろ
採用の年間計画を立てないツケ
労働力はすぐには手に入らないと言う風土にしないと駄目だな
低賃金で人が来ると思ってるのが大半だろ
そんだけ魅力がない会社ってことだろうな
学生が悪いみたいな言い訳はみっともないからやめたほうがいいね
だって中小企業って初任給21万(みなし残業代込み)みたいなとこばっかだもん
中小から内定もらっても不安だから大手狙うわな
この時期だと民間しかないしな
>>27
どんな大手でもメーカー、製造は大量リストラは避けられない 生まれた歳で地獄か天国か決まる
それがジャップランド
大手 初任給22万+残業代+各種手当
中小 初任給+みなし残業代+各種手当=22万
>>35
受験と同じで腕試し的なものは誰しもあると思う。
バブル期の連中なんかは交通費以上のものくれるような所狙いで受けてた腐った連中もいっぱい居たから
ソレに比べりゃ今時の連中のほうがまだ真面目なのが多いと思うが。 不採用時はお祈りの紙一枚で済ませてたカスが偉そうに言うな
>>44
学生ってこれに気がつかない奴多そうだわな いつまで来るの待ってるの?本当に人材欲しいならお前らが出向いてこいよ
待ってるだけじゃなんの成果も得られんがな
>>35
練習だろ
雑魚でレベル上げてボスに挑むなんて基本だろ 馬鹿だなぁ、昔みたいにハワイで拘束すりゃ他に逃げれんだろう
大手で給与面で勝てないなら休暇面とかで攻めるしかないんじゃない?
週休3日で年間休日170日とかなら零細も人来ると思うよ
説明会でも給与等にしっかり説明できない企業ってあるよね
んでもって夢だけ語る人事
全部に第一志望ですって言ってるのが滑稽というか
とりあえずリクルート潰れろ
そもそも給料が全然上がってないんだから
人出不足とか嘘でしょ
>>35
何故ってエントリーしてくれって言うからだろ? お前ら給料のことしか頭にないんだな
俺はそういう観点で見てないわ
純粋に聞くけど給料第一主義なの?
だとしたら何で?
やりたいと思わなくても給料がよければ、その仕事をやるっていう考え方なの?
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
外人外人外人
JR西日本の年齢構成
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている >>60
古臭い考え方だな
今の大学生の考え方は仕事はプライベートを充実させるためにお金を稼ぐ場だぞ
仕事がまず始めに来るのがおかしいんだよ
プライベートがあってこその仕事 滑り止め受けない奴なんていないだろ
人生かかってんだから
とある宗教界では社会保険の有無とか訊いてはいけない暗黙のルールがある
10年前
中小企業「はいお前不採用」「代わりはいるんだぞ」「給料上げない!w」「応募者多すぎワロタ」
学生「また落とされた…」
社員「この会社ブラックだな、報告しとこ」
現在
中小企業「募集してもこない…」「内定出しても辞退される…」「どうして?」
学生「なんかブラックって書いてあるし」「もっといいところから内定出そうだし」「代わりはあるんだよなぁw」
残念でもないし当然
ジャップの大学生…金、待遇を重視
先進国欧米の大学生…金や待遇は二の次。貧しくても社会的に役に立つ活動に従事
アベノミクスで好景気のはずなのにショボい給料見せられたらそうなるだろ
俺、2月に本命が決まるんだがもし受かったら
内定辞退どうしよ… 考えただけで憂鬱だわ
>>55
今給料が上がってないとか精々介護業界くらいのもんだろwwwww
他は全部上がってるぞ >>60
給料も重要他の事も重要それぞれのバランスの問題だろ
何か一つの理由だけでしか選べないんか? 氷河期じゃなくてもリーマンショック世代が聞いてもキレる案件だわ
今は最高の就活環境だからな
そりゃ変な中小企業で妥協したくねーわな
おまえの会社は滑り止めか本命か
言わなくても分かるよな!
>>72
いいね
今の学生さんにもっと頑張ってもらいたい 複数内定貰って1つ選んで他は辞退って当たり前の話じゃないか?
会社も選ばれる対象なんだぞ
氷河期全く採用しなかったツケだろボケ
知恵遅れかよ
マジかよ
やっぱお前らのこと理解し難いわ
興味のないことを仕事にとか俺には無理だわ
にゆ
興味のないことを仕事=人生の大半を捨ててるっていう考え方なんだが
純粋に聞くけど、金がいいから興味のない業界だけど、その業界、企業にアプローチすんの?志望動機どうすんの?俺は書けないわ
>>82
リーマン世代は第二次氷河期って言われてるよな 氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。
大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論 2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/ 緩和、減税、ETF買いその他と政府にサポートされまくりの大手の方がそれは金にはなるんだろう
結局長いものには巻かれる方がいいと言う事か
しかしゼネコンなんかも象徴的だが中小に仕事を丸投げで実体経済の中核から離れたところで美味しい思いをするんでは構造が官僚機構にそっくりという気もする
こういった体質が接待営業や不正隠蔽の土壌に繋がっていく気もするけどね
お前らが優秀な学生を選ぶように
学生は優秀な企業を選ぶんだよ
小さいからだのは関係ない。何の努力もしたくない言い訳でしょ
もうゆとりなんて言葉通用しないよな
今の若い奴ら程人生設計シビアだろ
ほんのちょっとでも道踏み外したら終わりだしこういうのもそれの現れだろ
>この会社は中途採用で人材確保を目指したが苦戦が続き、 狙いを新卒に切り替えた
どうせ「即戦力重視」とか寝ぼけたことを云っていたんだろ。
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
不況のときに中小は優秀な高学歴を採れたけど何にも出てこなかったな
>>6
これなんだよなあ
シューカツ(笑)とかいうイカれた制度のせいで採用する側もされる側も無駄な事務手続きをすることになる >>74
お前の偏見だろ
欧米は各自のプライベートを大切しているし、会社もそれを保護するように休暇を出したりしてる
日本も労働意識が欧米に近づいてきただけ
会社側はまだまだだがな >>96
今の中小って新人を育てることを放棄した会社が多いよ >>90
お前は仕事とプライベート混同してるだけだろ >>83
そういう今年は売り手市場だからってのに騙されて大手に受かるわけもない分不相応の馬鹿が
大量に大手受けてるせいで逆に求人倍率下がってるんだけどな
その分中小は倍率6倍越えとかいう底辺職選び放題
従業員5000人以上の企業求人倍率
2017卒 0.59倍
2018卒 0.39倍
従業員300人未満の企業求人倍率
2017卒 4.16倍
2018卒 6.45倍 >>61
この企業の例でいうと中途ですら人が来てなかったのに
なんでもっと(雇われる側の判断基準が)厳しい新卒に食指を伸ばしたんだろうって感じ
自分とこの労働条件を大企業含めて世間の一般水準と比べたりしないのかな 内定出したら海外旅行に連れてけば?
おまえらが学生の頃もそうやって囲われてたやん
30年前のことは忘れましたか人事部長さん
今はバブルの再来と言われるほどの好景気だぞ
>>102
教育できるような層がいなくなったから即戦力探してるんだし当たり前じゃん >>90
馬鹿じゃねえの
興味なくても大手インフラに入れるなら誰でも行くだろw 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト4
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト5
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2017/08/03/1388639_1.pdf >>103
確かにそれはあるが
週5で働くから、プライベートより仕事に費やす時間の方が多くね
なら、金云々より、やりたい仕事をやる方が結果的にプライベートの充実に繋がるんじゃないの?
これ何か間違ってる? >>112
その時間は金を得るための対価じゃん
それ以上を望まないってだけでしょ >>112
お前は間違ってないよ
ただ無気力にお勉強して大学出て働いてる人間の方が世の中多いってだけ リクルートがなかったときって普通に大学の研究室とか大学の事務に企業から求人直接来てたよな
あのころのほうが就職しやすかったというか就活生も企業も今のような大変さはなかったんじゃねえのかな?
>>119
誰もそんなこと言ってないけど
幻覚見えてるのか? >>76
メールで「貴社のますますのご発展をお祈りしております」と送っとけ
これでおk こういう奴らはたいてい3年以内に辞めるんだよな仕事は金じゃなくてやりがいだっつーの
俺なんか給料平均よりも少なくて家族にも迷惑かけてるがやりがいあるから苦じゃないし満足してるそういう視点がないと将来路頭に迷うぞ
>>123
どう見てもお前の方が将来路頭に迷ってそうだがwww >>109
情けねえよな
しかも中途は新卒に比べ愛社精神がないし同期いない
しかも不満持って辞めたわけだから同じことが起こりやすい
また辞める可能性もあるのに 年間休日120日割ってて残業ありで20万も無いとか本気で行くわけねーじゃんw
馬鹿か?w
>>97
少子高齢化なのにイージーモードすぎて羨ましいなw
99年22歳 1977生まれ 1,755,100人
09年22歳 1987生まれ 1,346,658人 >>112
ほんとにやりたいことがあればそれでいいんじゃない
ただ、昔もそうだと思うけど、今の学生もやりたいことが見つかってる奴なんてほとんどいないんだよ
これを正すためには日本の教育制度からどうにかしないといけない どんどん新卒者の数が減ってるから
新卒信仰もう終わりだろ
やりがいで家族養えるのかよ馬鹿じゃねぇのか 超氷河期時代に内定切りして多くの若者を路頭に迷わせてなければ
もっと同情得られたのになw
中小企業なんてどうせなくなっても代わりは効くんだからはよ潰れろ
お前ら騙されたと思って地方のハロワ行ってみろ
マジで人を人とは思ってない求人ばっかだから
リクルートが煽ってくるからだろ
やりたいことw
くだらねえw
ゆとりより頭悪いなこいつらw
志望動機:金
↑
むしろこれが許されないっておかしい話だよな
金があって初めて趣味が楽しめる、金があって初めて人生を楽しめるのに
世の中金が全てだよ、マジで
そこを見誤ったら一生地獄だろ
そりゃ昇給なんて当てにできないのなら、初任給考えるだろ
面接で「ウチより賃金の高い会社に内定が決まったうちを辞退しますか?」と聞いてみる
給料は上がってるけど、引かれる額も増えてるから手取り自体、スズメの涙ぐらいしか上がってないなー。
俺も転職活動して4社から内定貰ったけど一番給料いいところにした
やりがいとかクソ喰らえだわ
工学系院卒で3年目手取り14万で働いてるけど
転職した方がよさそう
ジャップ計画性なさすぎの馬鹿すぎて泣く
>>135
企業が激怒してんのか
「私を選ばないのは男が悪い」と激怒してるアラサー女子と同じ発想だw つーかリーマン世代だけどホントに泣きそうになるわ
一回転職してクソ楽な仕事になったけど給料少ねえからまた転職しましょかね
>>137
そうそう、結局空求人だらけなんだよなぁ
介護だの何だの、そういうド底辺だけの話じゃなくてさぁ
地方で時給600円そこらで〜なんて生活保護受給者の方がよっぽどマシな生活出来るもんな
内定辞退されたくないなら給金を倍増しろよ、それが出来ないなら潰れちまえよ
日本の労協はクソ弱いからどうにも出来ねぇから、新卒者が代わりに労働闘争やってくれてるんだろ
零細ブラック企業なんざ無くなっても誰も困らねぇよ、むしろ社会悪が減って良いことしかねぇから経営者は首くくって死ねよ >>108
ゆとりは海外旅行で誤魔化せるほどバカじゃない
おっさんと同じに考えてはいけない
余計な拘束をする企業として敬遠される
金か休みかステップアップの為のスキルや人脈がが身に付く環境か 企業だって選別ぐらいするだろたとえ売り手市場でも
ゴミを弾いてるだけ
この辺りって日本特有の合理性を欠いたマウンティング合戦だよな。
就職期間だから新卒集めを競う企業の道楽と言うか
転職でも超売手市場だぞ
ケンモジは指くわえて見てるだけなのか?
中小は条件悪い癖に殿様商売で人が来ると思ってるのがやばい
>>151
ゆとり以降の奴に人脈を渡しようが無いんだが?
上司「飲みに行こう」
ゆとり「却下」
どうしろと?wwwwwwww >>157
凄いよね
自分とこの社員からいかにして搾取するかのスキル磨きだけは積んでるけど リーマンショック時に企業側がやりたい放題したからそれを見てた今の就活生はかなり疑ってかかってるんだろ
>>158
これからはみんなゆとりなんだからそういう人脈でどうこうする時代じゃないってことだ
時代に置いていかれてるのはおっさんの方っていい加減気付こう 社会活動とか馬鹿やってないできちんと賃金払ってそれで終いでいいんだよ
運動会だの馬鹿か
リクルート「エントリー○○社!内定△社!これくらいないとダメ!!」
46歳無職職歴無しだけど
頑張らないし怠けるけど内定呉れてもええんやで
>>158
それあなたが上司が人脈に値すると思われてないだけでしょ
気に入った人には飲み会どころかプライベートの趣味に付き合ったりしとるわ >>170
ソレこそゆとりが嫌う差別(贔屓)なんじゃ? 今はもう派遣のほうが条件良いくらいだからな
モノホンの中小に入ると30代で手取り20万とちょっぴりボーナス当然なし残業マシマシだけど
派遣なら会社次第だが大抵どうにかなるしボーナスなしなんてとこはまずない
>>159
本当にどこも人出不足だからいけるよ
年収上げてもいいから来てくださいって所多いよ >>172
ゆとりって贔屓嫌うとかあんの?
初耳だわ
飲み会に行かないメリットデメリットを勘案して行かないと言ってるんだと思ってたわ 人手不足でも絶対に氷河期世代のおっさんは取らないって逆に凄いなw
もはや宗教だろw前科持ちとかのカテゴリー扱いw
>>175
え?
お前はゆとり以降代表でレスしてたんだろ? てめえの方から来い
そしててめえらがやってた頓珍漢な質問投げかけてやるよ
>>77
給料上がってもガラプーからは抜け出せないんだな(´;ω;`) >>176
恋愛というか性欲と同じで若くて手垢が付いていないのが好まれるからな >>181
日本の経済情勢や北のなんやかんやでもう真面目に将来考えるのが馬鹿らしいって風潮もあるからな
さすがに新卒はそんなこと思ってないだろうけど 介護は一応報酬は上げる方向だぞ
処遇改善加算がつく
事業所がガメないかぎりは
>>182
ありがとう
ウチはもう新卒採用諦めて、転職オンリーで絞ってるけど
面談はたのちーね 来てほしいなら給料上げろこんなのバイト募集でも常識だろ
その次に休暇と残業の量だな
夢だの働きがいだのは今の学生には見向きもされないぞ
買い手も売り手も惨めな労働者階級と自覚してないあたり可哀想
本当の勝ち組はインカムゲインだけで暮らせる不労所得金持ちなのに
日本の給料の低い会社は大抵待遇も悪いし、やりがいもないような仕事ばっかりやぞ
>>2
ほんこれ
学生に偉そうに
「昨日と同じことをやっていては、今日と同等以上の明日は来ない」
とか言っておいて自分は旧態依然 サッカーと一緒だろ
レアルだのバルサだのは黙ってても選手が
年俸等関係なく行きたくなるほどのブランド価値がある
大企業よりハードに使うくせに大企業より低賃金
誰がこんなマゾ仕様の会社に行きたがるかよ
労働者の人生を軽んじてるとしか思えん
>>177
ゆとりが贔屓、差別を嫌うというレッテルを俺が知らんだけなのか
聞いたことないなー >>188
大手内定もらった大学生ですまんwww
一生お世話になることはないわw >>197
俺は氷河期に大手入ったけど、つまらなくて4年ほどで辞めて転職したよ
大手で歯車として一生頑張れよ 22歳、3ヵ月で新卒入ったとこ辞めて就活中だが落ちまくりだぞ
そして入社しても3年で1/3辞めるんだろ
もう新卒採用やめりゃいいのに
>>194
資本主義だから労働者なんてただの捨て駒だよ
大企業から中小まで関係ない
労働者(正規雇用含め従業員)とは上の立場である株主(有限責任社員)>投資家>経営者から搾取されるだけの奴隷
労働者とは彼らのためならサービス残業もし利益を献上する >>190
そうそう。その上で自分がしたいことを出来ているのが真の勝ち組 >>201
結局中小で雇われやってんならお前も歯車やんww >>112
なんで1か0かなんだよ
そのバランスをとってるっつう話だろ お互い待遇や自分を偽り合ってるから碌なことになんねーなw
>>6
別に就職に限った話じゃ無い
誰も残りの無能なんか取りたくないから
有能の取り合いだよ >>2
意外とこれが正論だと思う
来ない来ないと嘆くより来て下さいってお願いしにいくってのはビジネスでは基本的なことだし
採用もそれに倣うのが筋なんじゃねえかな >>203
辞めないと給料上がりようがないからな
求人票の昇給欄がほぼ無意味になってるし 昔のJAP 「誰でも良い 馬鹿でも若ければ俺(社長)が育てる」
今のJAP 「学生が来ない 優秀な奴が居ない」
ほんと何を勘違いしてるのか知らないけど、
大企業と人材を奪い合って勝てると思っているの??
中小零細企業は、誰でも歓迎で社長が社員教育をしたからこそ
会社が成立したのに・・
それでも7割が辞退するって事は滑り止めの滑り止めの滑り止めぐらいで
本当に他に行き場無かった人が仕方なく入社みたいな感じなんだろうね
毎年恒例の就活だけど、彼ら学生は自ら奴隷になるために就活してるにすぎない
変わった光景だよね
これさ上の立場の株主投資家経営者から「おー奴隷がきたきた」とバカにされてるよ
若くして奴隷労働者階級に陥ってしまう人たちは例えばサッカーの試合をテレビで視聴したときサッカー選手に目線がいってしまう人たち
金持ちは看板を連ねるスポンサーに目がいく
この時点で差がついてる
サッカー選手はスポンサーにこき使われてアスリートとして有限である心臓の鼓動数を急速に消費し寿命を早削りしてるにしかすぎない
>>2
団塊の回顧番組で企業の担当者が一緒に夜行に乗って連れてきてたな >>1
犬介@ogawan_97
内定辞退に悩む企業は学生よりこんなこと言う就活支援企業に文句言ってくれ
電気屋も中華商品にラベル貼って売るだけになってるしなあ
氷河期「やりがいアピール!」
ゆとり「金!」
金のこと考えてるほうが優秀だな
>>190
誰もそんな話ししてないけどw
いきなりなに言ってんのこのアスペw >>211
結局ゆとりが贔屓嫌うっていうのは何なの?
俺も初めて聞いたわ マジレスすると青田刈りよろしく狙ってる学校へ出張って説明会開け
そして逆に質問攻めに合って誠心誠意答えろ
今の内に足で稼ぐ方向へシフトしないと少子化先細り確定
有能なところはとっくにもうやってる
>>140
いや間違ってない
金稼ぐために御社を希望しました言われたら俺は嬉しい
ただそのためには結果出せよと
売上を上げて会社を成長させてくれなきゃ昇給は無理 リーマンショックだから羨ましすぎて吐き気出る
おかげで30歳600万にたどり着くまでいらぬ苦労したわ
>>112
楽器屋やってるけどプライベートで弾くことはなくなったし自宅に楽器置いてないわ
楽器商社の人間もプライベートで楽器触ってるやつは少ないっぽい
逆にデカい病院の医者達なんかは定期的にコンサートやってたりするしその練習で毎週スタジオ入ったりするしその方が幸せって思う人も多いだろう 生活する為の賃金を得る為に手段として働いてるだけなのに
これや金の話をしたら怒る経営者って結構多いんだよな。
>>230
中小がリクルーターやっても誰も来ねえだろw >>227
事実だからさw
若者故に世の仕組みを知らないなと…
例えば就職した会社が業績悪化したとするじゃん
そうしたら一番下っ端の労働者には蚊帳の外で会社の最高決定機関である株主総会で株主たちから経営者は罵倒されるわけよ
その際の決まり文句知ってる?だいたいこういうのよ
「減益なら人員削減(従業員リストラ)しろ」
「代表取締役に対してやめちまえ」
などなど
所詮従業員なんてゴミにしかすぎない存在
そして銀行業大手3社である三菱UFJみずほ住友は株主総会で糾弾されまくったから万人規模で人員削減を行うわけで >>237
知ってて就活してんだよw
馬鹿かよw
どうやって新卒学生が配当金生活すんだよ
アスペはほんとわけわかんねえなw >>228
お前らがそういう要望を出してくるって事だが? 公務員と並んで安泰と言われた大手銀行業まで従業員大粛清を行わないといけない時代
民間大企業や中小なんていつ転ぶかわからないよ
大手銀行3社は業務のコンピューター効率化や減益で従業員いらねとなってきているわけで
なにかあったとき真っ先切られるのは三竦み最弱である労働者よ
株主>経営者>労働者だからね
>>228
横からだが一律で見てもらいたいのよ
同じじゃなきゃ嫌だ!みんな仲良くお手て繋いでってね
だから贔屓(されたかもしれない)を嫌う
中には競争社会を理解して上昇志向持った奴も居るからそういう奴は逆に贔屓を好む >>239
つまり出生ガチャに負けた運なしでしょ
日本は世襲と階級社会だから労働者階級に生まれてしまったら子供もそうなる可能性は非常に高い >>243は年間配当金いくら貰ってんのよw
あと資産のSS挙げてみ >>236
中小だからこそ必死に汗水垂らして自分から動いて人材集めるんだよ
分からないならくだらん草生やしてレスしなさんな >>247
アホみたいなレスだな
資産家の子供でも働いてるやつなんか大勢いるわ >>249
だから来ねえって言ってんだろw
誰が中小のリクルーターの相手すんだよw 某大手小売りで少し前まで働いていたが今後厳しそうだったな
バイトを募集しても応募がないわ新卒社員は速攻で辞めるわ主任クラスも転職するわで人手がどんどんいなくなっていた
それでも非正規社員の希望者を昇格させて社員にしたりしないんだからパートのおばちゃんもこの会社の上の連中は頭がおかしいんじゃないかと呆れていたよ
俺が辞める頃にようやく非正規の社員登用を進めようとしていたが社員になるためには何段階もの面接と試験をくぐり抜ければならずしかもその面接と試験は不定期と聴いてこりゃ駄目だなと思ったわ
案の定非正規連中もごっそり辞めて別の会社へ就職した
決算の数字は良いみたいだけどこの人事システムの歪みは数年以内に重くのしかかってくるんじゃねえかなあ
本当に社長が社員教育をできない中小零細企業ばかりになったという
証拠だよ
みんな大企業病になったという証拠
でも大企業は資本力に物を言わせて、社員研修所、書籍を整備して
社員教育には力を入れている
中小零細企業は、元大企業に勤めていた二代目が、
金の事ばかりに五月蝿くて社員教育ができないイメージがあるもんな
実際、中小零細企業の社長は、何も教えられないと思うし・・・
これで勝負になると思うほうが異常
>>245
さすがにゆとり世代をバカにしすぎじゃないか?
今日日、そういう付き合いをするしないも、その結果どうなるかも計算に入れての行動してるでしょ
底抜けのバカも居るにはいるだろうけど
俺のまわりに居る彼らは賢いよ
具体的なデータがある訳じゃないから狭い範囲の印象論でしかないが ワイ氷河期世代、生まれた時期が違うだけでこの仕打ちに泣く
昔は、入社前に内定学生を楽しませる研修といいう名目の旅行や有名人の公演という
名目のコンパとかよく話題になってたよね。
資本主義では、社員教育=ライバル養成
だから労働者側は少ないほうが価値が上がるし賃金も上がるから歓迎
この当たり前の原則を理解していたから、社長は社員教育をしていた
社長がもっている喰えるスキル・稼げるスキルを社員に教えて教育するから
中小零細の存在価値があった
平均年収1000万
退職金4000万
月20万の企業年金20年
これくらいは用意すべきだよね
金稼ぐために募集してんのに
金目当ての志望動機がダメとかおかしな話でしょ
金目当てで大いに結構
いっぱい金欲しけりゃそれだけ会社の利益を上げてくれりゃいい
頑張る気がなくても給料分働いてくれれば文句は言わん
ただ頑張る気がないやつがいま多いから
こっちも初任給をそれなりに設定せざるを得ない
今社畜一人だと年平均350くらい?
共働き世帯年収が400だからもっと低いか
年配当金手取り400万は株式資産所有9000万もいらない
格差が広がるわけだ
ピケティ助けて
大手ほど仕組みが出来上がってるから人材の善し悪しそこまで関係ないのに大手に優れた人材が集まってしまうという悲劇
同じ奴に内定だしまくってその他がニートになってるだけだな
若者が企業に無駄な幻想を抱かなくなったんだよ
産まれたときから不景気で、企業が保身の為に労働者を消費する様ばかりを見せつけられて育ってきた
現実は誰も彼もが金がない生活が厳しいと嘆く傍ら、企業はやれやりがいだとか飲みニケーションだとか俺が若い頃は云々だとか
黴の生えた現代にそぐわない古臭い慣習で若者を縛ろうとするばかり
そういった日本社会に蔓延する空気を若者は肌で感じて理解するのよ
ああ、俺はこの中で幸せにはなれないんだとね
だから諦める、仕事に対して賃金以上の報酬を求めなくなる
社会から企業から黴の生えた美徳を押し付けられて辟易する
若者は上の世代が思ってる以上に賢くて、だからこそ達観してるの
>>35
受験の時だって滑り止めにいくつかの学校の試験を受けるだろ おすすめは既卒3年目とかだぞ
実は優秀なのもいるが運悪く残ってて、でも後がないから必死に働く
>>272
大企業の中で、新しいことをしないと生き抜けないとスピンアウトした中小零細企業(社内ベンチャー)と
存在価値無く存在しているだけの中小零細企業が
混在してからな・・・
そもそも理工系でそこそこの大学になると、
こんな企業に息子さんを入れるのは、親御さんに申し訳ないと
教授が平気で言うからな・・・まあその通りだと思うし >>250
商売人の手のひらでコロコロ転がってんのな 人手が足りないと言ってる会社は、今までの買い手市場に甘えて社員を安く買い叩いた結果でしかない。
それだけ人がいるなら、まず経営者の2台目以降の高級車を売って、現社員の年収上げて、求人の月収を数万増やせば当座はなんとかなる。
当たり前の話だよね。。
複数内定蹴って起業するようなぶっ飛んでる奴いないの?
俺の知り合いはそれで廃業した
>>273
国税庁統計で420と出てるよ
手取りだと300切りそう こんなアホな事言ってるような企業は潰れていいと思うんだ
というか潰れて行ってるんだろうな
後は派遣業のマージン上限にも規制を入れていけばどんどん良くなるだろうさ
金目当ての何がいけないのか分からない
年金まともに貰えないんだから金貯めなきゃ生きていけないんだが
誰もが欲しがる優秀な奴ばかり採用するからだろwww
どうせ取引先に角が立つとか考えて給料あげてねーんだろ
製造言てもピソから切りが多すぎて糞なのか分からないから実質丁半博打やなにゃ・・・w
>>281
もうアメリカで証明済みなんだけど、
東大京大の学生に税金から5億円を渡して好きなことをやれと言う、
そして5〜7年後に、好きな事に挑戦した東大京大限定の
法科大学院・医学部学士編入・国家公務員採用試験を実施すると
公表すればよい
これで日本の問題の7割は勝手に解決に向かう
アメリカ「人は最低収入が高くて保証されると、無謀な挑戦をする」 野球のドラフトでも見て取れるが
人気ある人にセオリー通り募集しても競争率が上がるだけだし
零細企業にはまさに無い物ねだり。
そのくせ非常に高圧的な矛盾
死ねばいい。上から下まで死ね
奴隷選抜みてーな面接ごっこしやがったの忘れてないぞ
半年も交通費も給与も満額出さず、試用期間とかナメた事抜かしてたのも忘れてない
死ね
似た者同士は惹かれ合うってだけだろ
企業が金を追ってたら、学生も同じく金を追う
企業が理念を持っているなら、同じ理念を持つ学生が寄ってくる
今はゆとりじゃなくてさとり世代だろ
おっさんの中ではいつまでゆとり世代なんだよ
>>283
日本は飛び抜けて非正規が多い
本当に多すぎて、低賃金正規労働者の代わりにされてるから
非正規も含めないと統計に意味がなくなる
非正規だけを抜いたら他国との比較ができなくなってしまうか
非正規の多さから、日本だけは比較対象から除外せざるを得ない 辞退したらお前の大学からとらない
研究室の担当教授に連絡
これでOKよ
よほどのやつならこれで折れる
氷河期の就活は知らないけど最近の就活はどの企業も辞退されるのを見越して多めに取るから必然的に内定辞退率も高くなる
そのくらい売り手なんだわ
>>301
それがやれるのはそれなりの企業だろうな 異常とは何かね
正常とは何かねと思わず考えてしまうな
少なくともこの異常事態が始まる前も正常ではなかったよな
>>301
雑魚企業がんなこといっても鼻で笑われるだけ
自ら採用制限してどうすんだよwww >>301
中小が思い上がんなって思われるだけだぞ
滑り止めにされるようなとこには大学も学生も媚びたりしない ラジオで企業がホイホイ内定出すからだぞって言ってたね
つまり企業が悪いんよな
リーマンショック世代の俺の時は超買い手でお祈りしまくったんだから
人がほしいと言う割には俺みたいな氷河期であぶれた非正規雇わないくせに死ねよ
まあ雇う側と雇われる側どうしたって雇う側のほうが責任も権限も大きいんだからいつの時代も基本的に企業が悪いよ
学生側のほうが悪いケースなんて滅多にないだろ
コミュ力なくて人と話すのがマジでストレスなんだけど公務員て向いてる?
>>118
それでよかったよね
反学歴差別的な風潮がはびこりすぎてる 何度も面接して内定出した人間に断られるんだから企業が悪いに決まってる
>>316
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年 75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085 >>301
録音されてyoutubeに晒されるだけ 椅子が空いてるならウリが応募したら採用してくれるか?w
「大卒以外お断り」なんて堅いこと言うなよなw
>>18
氷河期の方が仕事選んでるくせになまったく… >>314
地方公務員しかしらんが人間関係は濃密だぞ
リア充多い
まー君みたいなタイプは浮くね >>62
団塊なんてもういねーよ。いても嘱託か、役員か、顧問だよ、あいつら今何歳だと思ってんだ 中小はいい加減新卒採用やめなよ
大手の真似したってどうしようもないだろ
>>324
子供の頃は公務員って真面目で物静かなお固い人間がなるイメージ持ってたけど
実際に市役所職員とか県の職員になったのはクラスの1軍に属する文武両道の陽キャばかりだった
そういう奴らが子供を育てれば間違いなくまた文武両道の子供になるだろうし
その子が公務員になってっていう連鎖がずっと続きそう でも初任給も含め給料が上がらないのはお前らが頑張る気がないからだぞ
就活んときPwCと野村のIB両方辞退したけど、前者は「わかりましたー」的なラフなノリだったのに対し、後者は頑なに「本社に来い」と鬼電されてジャップ企業のくだらなさを実感したわ
DODA 2015年 私立大学別平均年収 サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳
慶應大 590 万円
早稲田 549 万円
東理大 548 万円
中央大 498 万円
上智大 493 万円
同志社 491 万円
青学大 489 万円
明治大 485 万円
法政大 471 万円
学習院 465 万円
立教大 463 万円
関西大 453 万円
関西学院大 450 万円
立命館大 445 万円
42歳無職でもいいなら来年年明けから働いてもいいぞ
中小は自分が社長になったり幹部になれる可能性が
大企業よりはるかに高いのが魅力だな
マジで人手不足で大変
人を集めるのが仕事になってきた
配属されてるの人事じゃねーのに
>>1
中小企業は甘え過ぎ
できない病にかかってる
無理と言うのは嘘吐きの言葉ですよ
こんな会社は潰れればいいんだよ 今年の春27歳で大学院出て、最初に入った会社一ヶ月でやめた俺が転職活動で志望動機「家から近くて転勤がないから」でも一ヶ月で就職決まったし今はマジで人手不足なんだろうな
ジャップとしかいいようのない労働環境とジャップとしかいいようのない給料の低さ
いかにも黄色い猿って感じで草生える
>>336
お前らじゃ無理やぞ
基本社長の一存だからまず自分の息子を社長にするし
仮に息子いないとしてもコミュ力高い社長のお友達が次期社長である だからこそ工夫して囲い込まなきゃならんだろ営業活動と一緒
採用担当とかいう無能に任せず営業マンが採用担当した方がいいんじゃね
>>340
外資や有力ベンチャーは選考フローの最終が1-2週間のインターンってケース多いし、内定後も入社前にインターン可能
そういう風にミスマッチを極力防ぐ仕組みを作っている
それに比べて、就職不況と年功序列に胡座をかき続けたジャップ大企業は…… >>336
課長400万
課長1000万
の世界で前者を選びたいならないご自由に 若い方が優秀なのに脳が腐敗しているジジイがなんで仕切ってるの?
嫌なら会社畳めよ
自己責任自己責任自己責任 企業は甘えんな
30人も内定辞退が出る会社って、会社そのものにも問題あるだろ?
中小零細は同族経営多いから糞だろ
身内優先だから社員育てる気もねえし
>>346
俺思うに大企業(1軍)、子会社(2軍)、下請け(3軍)みたいな構造にしてプロ野球みたいに実力で入れ替えたほうがいいと思うわ
ただ実力を量る指標が野球と違って難しいのとカースト制みたく1軍が2軍上がりを受け入れないというのが問題
あと就活もドラフトみたくしたらええと思う 大学は合格辞退者が出れば出るほど儲かるが、企業は逆。
大学入試は暗黙の協定で偏差値の低い大学から入試を始めるが、
企業の採用活動は逆に人気ランキング順にやればいいじゃんね。
>>326
嘱託で残って給料貪ってくからタチが悪い うちも中小でろくに人集まらないな
無理して新卒とる必要ない気がする
まぁ企業も選り好みしてるんだから学生に文句も言う権利はないわな
>>359
今時の若い人は飲み会出ねえし、団塊居ないとコネが無くなるからな。
一流企業ならコネが無くてもイケるけど、中小の若い人ほど出ないからな。 中途で25の新人とったけど
シャレならん繁忙期でも誰よりも先に休みや定時退社を要求してくる
権利を主張するのはいいが
会社の売上げがあなたの給料になっていて
あなたが生んだ利益の積み重ねが昇給に繋がることをわかってほしい
ということを話したら
給料は上がらなくてもいいから自分の時間をしっかりと持ちたいとのことでした
それはいい、わかった
しかし、たまに将来の展望や野心めいたことを話すのが前記の行動と矛盾してるとは思わないのか
並の働きでその野心が達成できるなら
誰もが世に名を残す経営者になれるだろうに
>>363
とりあえずお前は経営者にいいように使われすぎだわ
お前が懸命に働いて給料はちゃんと上がったか?本当に意味のある儲けにつながる忙しさなのか?
中途もアホだがお前も結構なもんやぞ そりゃ同窓会とかでだれもが知ってる企業名どや顔で言えるのと、なんとか工業所、いい会社だよなんて言ってハブられるのじゃその後の人生変わっちまうからね
>>2
これな
なんで優秀な人材を集める努力をせずに口を開けて待っていれば勝手に降ってくると思ってるのか
ジャップはいつまで中世のままなのか 氷河期にも安定的に採用してれば今頃アホみたいに必死にかき集めるようなことにはなってない
両方とも就活ビジネスにいいように食い物にされてメチャクチャやな
俺は医療職だからまだマシだったけど
>>364
550くらいもらってるからまあ納得してる
その中途は将来お金持ちになりたいんだと
働いて会社でかくしたら叶う夢だねって言ったら頑張ります言ってた >>372
ヒイヒイ言ってるわりには少なくて草w
残業年に2時間、年休125でそっちよりちょっと低いくらいやな
馬鹿らしくならない? >>328
そうだね
民間の待遇が落ちたことで相対的に公務員がの経済的地位が上がったよね
30、40年前に入った人間の大半は今なら面接即落ちでしょう リクルートみたいな就活商売を排除すればいいんだよ
新卒採用日本での拘るなら教授推薦枠増やして
学生課への求人を主にすればいい
就活生と企業、双方にとって良くないのが現状
>>374
正直馬鹿らしいんだけど
今から他業種に移って年収500以上とか無理だから
やるしかないんだよな
今の生活水準をもう落とせない >>363
その会社での展望や野望を語ってるのならただのバカじゃね? >>215
悲しいよなぁ、、、
氷河期世代「宿って下さい!」
団塊世代「月収13万円で朝から晩まで働くなら宿ってやるよ、代わりは沢山いるから嫌なら他を当たれ」
氷河期世代「ありがとうございます!やらせてください!」
氷河期世代「是非とも当社で働いて下さい!」
ゆとり悟り世代「給料安いし待遇悪いから嫌だ」
氷河期世代「そこをなんとか!入社祝い金も祓いますし給料も他社より払います!もちろん残業もやらなくていいです!お願いします!」 >>379
そんな奴が多いんだよ
人並み以上には働きたくない自分を棚上げして
将来なりたい自分に思いを馳せちゃうような奴
企画書作ってきて実現の為なら休み無しで働く覚悟があると言ってた奴もいたけど
別のきつい案件手伝わせたら平気で休みくれというんだよ
そんなんで音を上げてたら企画のリーダーなんか務まらないでしょって言うと
それとこれは熱量が違うみたいな反論してくるし
なんか、やることやらないけど熱く夢語るタイプが若い奴に多いんだよ そりゃ氷河期世代から歴史に残る犯罪者出るのも無理ないわな
そのうち氷河期世代が連合組んでクーデター起こすんじゃね?
ちょっと見栄はって550万とすると実際には400万円台だろうから転職した方がいいぞ
氷河期時分は便器を舐めさせられたとか
山に連れて行かれて放置されたとかだったのが
今は必死の囲い込み青田買いで若者厚遇優遇のまるで違う国の出来事のようだな
まじかよ
2011卒だけど就活なかなか厳しかったけどな
>>65
こういう生き方でも役員とかになれたりするの? >>65
フリーターの発想にしか見えないんだけど
こういうタイプの人間を企業は欲しがるのか? 12年卒だけどマジで全然内定貰えなかったぞ
周りも決まらないまま卒業したり悲惨だった
んで、その企業様がなんだって???
>>387
そういう学生はそもそも役員になりたいと思ってない
役員になるためにはプライベートを犠牲にしないといけない場面もあるだろうが、そこで学生はプライベートを優先する 金のために仕事してんだよ
やり甲斐?
馬鹿じゃねえのか
>>90
興味のある仕事でも激務だと嫌いになるし、興味ある会社行ったところでその仕事が出来る保証もない
ならせめて金が貰えて時間も余る会社がいい
それに興味ない仕事でもやってりゃ楽しみは生まれるし、愛着もわく >>301
そんなことする会社には誰も行きたいとは思わんよ
むしろ後輩がブラック企業に入らなくてすむから願ったり叶ったり
それに辞退するのは優秀なやつなんだよ?
優秀なやつが居る大学から今後取らないなんて事ができるわけがない >>35
企業側ってマジでこんなふうに考えてそう
もう時代が違うんだよこれが現実
受け入れられないなら潰れろ 内定辞退って言うから学生が悪く感じる
逆お祈りって呼ぼうぜ
>>396
言うわけがない
落とされるからな
そもそも最近の学生に企業の社員が
「俺も金が目当てで入ったし、いい会社だよ。面接では言ったらダメだけどね」とか言ってるらしいからな >>382
そんな根性あったらとっくに暴てる
ネットで吠えて死んでくだけ >>400
なんだかなあ
結局企業側騙してうまく潜り込めたら楽してやろうって事でしょ?
今はそんな大学生が増えてる言われてもなあ >>2
毎年新卒を採って
育ててたら後輩を引っ張ってくるのに
採らないから伝がない
努力をしてから来ないと嘆け 売り手市場なのに今までと同じようにしてりゃそうなるだろ
そりゃ何社でも無制限に受けられるんだからそうなるだろ
大学への帰属意識ないから
おまえのところの大学から今後とらないとかの脅しがきかない
滑り止めに受けてることも理解できない採用担当とか何を見てるの?
お金の都合で従業員をリストラしてきたからなあ
因果が巡ってきたということか
>>387
そもそも今の若い世代は誰も管理職なんかなりたいと思ってないぞ
夢見がちな大学時代ならともかく社会人やってたら会社のために土日も平気で働く様子見て敬遠するからな >>301
中小でそれやると死活問題だから無理
それが言えるレベルの大手は最初から蹴られないから何の問題もない >>381
自分の企画になら打ち込めるけど他人の案件にはそれほど熱量を持てないのは人間なら普通だと思うけどな
ただ、今の不本意な仕事でも実績を残せば自分のやりたいことに繋がっていくのが理解できてるなら熱量を持てるのも人間
本人が繋がってないと思い込んでるのか、繋がる道が本当に無いのか
どちらでしょーか これを機にしっかりと採用の際の国全体としての最適化を勧めてもらいたい
一箇所だけに優秀な人材集めても国全体としてバランスがおかしくなれば傾く
>>402
企業も上手く学生騙して奴隷労働させたいと思ってんだからお互い様だろ
お前の会社がそうとは言わんが、少なくとも学生達は企業や経営者をそういう目で見てる 結局企業が人材使い潰してきた反動
最低限守るべきラインは自主的に死守しないといけなかった
これからは国家統合体としては死あるのみ
中小は中途採用が一番良くね?
新卒でとっても3年後に辞めちゃうでしょ。
だったら3年他で経験した奴を採用した方が良いよね。
便器舐め祭りの時は2003年頃だったか隔世の感がある
抗議のオフ会があったりした
あのくらいにロビーラウンジからv速へ移行したんだった
>>411
露骨に仕事を選り好みしてる奴を会社は信用しない
今ある仕事は必ず誰かが片付けなければいけない仕事
好きな事は一生懸命やりたいけど
好きじゃない事は人並みにしか出来ませんという態度の奴が
企画を任せるだけの信頼を得られるとは思えない
ああこいつは恐らく嫌になったら簡単に投げ出すだろうというリスクは容易に想像できるが
どう見られているかという想像力が欠けてる若い奴が多過ぎる >>417
お前にどう見られても
どうでもよいのが若い奴の思考だから
安心して評価下げてやれよ >>415
技術系の中途採用は機能していないよ
労働市場に人がいないから・・・
中小零細は誰でも採用して社長が社員教育してきた
社長が社員教育できないなら、存在価値が無いから潰れた方が世のため ID:+FJZKeXtd
いつまで旧態依然とした価値観引き摺っているんだコイツ?
>>409
これな
「会社の為に」がアホらしい世の中になったのは会社の自己責任
終身雇用なんて保障が無いんだから当然だよね
「自分の為に」一生懸命働くヤツならゆとりにも沢山いるぞ
起業してるヤツもいるし企業側もこういう価値観に合わせないと、この先人を遣えない
>>417
それはその通り、私もそう思う。
ただ、これまではその価値観も間違っちゃいなかったけど
現実問題そのままじゃ人が集まらない世の中になりつつあるのも否定できないんじゃないか?
元記事の事例はそれの現れ
時代の変化に合わせるか自分の価値観を信じ貫き通すのも自己責任だね >>420
時代についてこれない奴はいくらでもいる >>417
現にあなたの企業にそういった企業が求める有能な人材が集まっていない現実がある以上、それを従業員や世代のせいにしている姿勢は前向きと言えるだろうか?
それで物事は上手く運ぶだろうか?
使用者、労働者の立場という違いはあれども環境のせいにしている点ではあなたが挙げられたような残念な人と同じではと思ってしまうわけですよ。 労働者は社長になる事は可能だけど、
社長は労働者になれない
これが日本の現実
力関係が変わった
その上で労働者は資本主義と相性が最悪だから、会社のことなんて気にする分けない
非生産的なマイナス思考が世に蔓延したとしても
それを尊重すべき新しい価値観とは認めないよ俺は
会社の足引っ張ってほどほどの給料で楽して生きていこうなんて
それなら一生フリーターやってればいいじゃない
フリーターなら許される
間違っても正社員なんて目指さないで欲しい
あと会社のために働いてる奴なんて普通はいないと思う
みんな自分のために働くんでしょ?
会社に利益をもたらして対価をもらうんだよ
ハナから楽する体で動くより
ある程度努力して結果出したほうが効率がいいと思うよ
代わりならいくらでもいる
いるわけねーんだよなぁ
少なくとも御社にはいませんて
古臭い日本人は北欧人に教育してもらったほうがいいな
21世紀なのに全くアホらしい どれだけ遅れてんだよ
日本は昭和だけ異常なんだよ
他の世代は、推薦状必需、コネ社会、年功序列無し・定期昇給なしで
社会は成立していた
この昭和の価値観を引きずっている文系と言う糞を駆逐しないと・・・
>>425
非生産的な長時間労働に嫌気がさしたんだよ
優秀ならドイツ人やアメリカ人のように決められた時間内で結果を出せる
ハナから非生産的な長時間労働ありきで計画をたてて
労働者の権利も計算外
閉鎖的な環境内のルールは国の法律を超越すると思ってるバカなやつらと真面目に仕事はしたくない
アホらしい
モチベーションを上げたいのならば まずは経営者や古臭い考えの子供が大人になるべき >>425
その価値観で上手く運営できてるのならそれが正解だと思うよ
仕事は結果が全てだからね 氷河期に「代わりはいくらでも居る」とかいって理不尽な言いがかりで退職者増やしてた中小企業が泣いてるだけだろう
モチベーション株式会社のポスターをいつまでも貼ってるのはそんな会社
内定決定時点で200万ほど金やればいいんだよ
就職後、3年働けば無条件給付
内定辞退、すぐ辞めたら返還義務でやればよし
馬鹿な学生はすぐ使い込んでそこで働かざるおえなくなる
まあ馬鹿な学生しか集まらんけど
元々中小は馬鹿な学生しか集まらんから問題なし
息子に継がせるような中小企業は三代で潰れる
ましてや落ち目の製造業なんて行くわけない
中高年になってリストラされて来た
親世代の姿を見ているからね
猫でも採用しろよ
猫またぎされるのがオチだろうけど
>>429
それだけ何が間違ってるかとどうすれば良いかがわかってるなら
中小ならあなたの力で簡単に仕組みを変えられると思うけどね
>>430
何が正解かなんてわからないよ
ただ仕事においてやらない正解はあり得ない 労働環境がとても危険に思えたのだろう。
手ごろな企業を選ぶと突然非正規通知されるのだろう。
あたらしいやり方だ。
>>106
売り手市場で大手を受ける余裕が出てくるって事なんだろうか >>434
「思うけど」
「わからない」
本質を問い詰められたらコレかよ >>433
息子が親の仕事を見て嫌だと思って大学の文系に進学
息子がそこそこのサラリーマン生活を送る
30〜40歳で会社の跡を継ぐと理不尽極まりない事を言い出す
これ多いよ
町工場なんて、仕事ができない奴が帰ってきて
なにをしたいのか? おっさん連中だと仕事とプライベートどっちが大事なんだ!?とか言うやつマジで未だにいるからな
安月給でこき使われてよくもそこまで会社に忠誠誓えるなと思うわ
>>434
アホやなぁお前
世の中色んな奴がいて、いろんな動機でモチベーションがあるんだ
お前の価値観を人に押し付けるんじゃない
適材適所で上手く人使ってやるしかないんだよ
お前が認めない認めない言っても帰って隔たりができるだけ >>320
大学生の数が増えたのに加えて学歴軽視とかいまの世代ハードじゃん >>324
上っ面だけは合わせられるけどまぁしんどいよなぁ >>324
公務員に限らず公的機関のムラ社会っぷりは異常
あれを知ってしまうと恐らく公務員人気は凋落すると思う リクルートに苦しめられた若者が今度は企業側を苦しめるのか
結局リクルートの一人勝ちですけど
滅んでしまえ
>>434
現状を嘆いて若者のせいにしているのは不本意な仕事にブツブツ言ってる残念な従業員と同じ
他人が変わってくれる事に期待して、自分が変わりたくないと甘えている点でね
努力をしてきた自負があるあなたなら理解できるのでは、と思います
偉そうなことを言ってすまんな 最終面接でお前みたいな内向的なくせに神経質でバカな人間に営業は無理と小一時間説教された俺でも就職できたからな
今になって思い返せばあんな斜陽産業に入らなくてよかったわ
残業代ちゃんとつくし休み多いし非番ちゃんと指定できるしこんなので金もらえるのが申し訳ないくらいだ
情報化社会になり、大企業と中小企業の待遇の差が明らかになったからだろう。
本人が中小企業に行きたがらないのはもちろん、
親も子どもが中小企業に行こうとしたら反対するのでは?
大企業よりビジネスがしづらく潰れやすい中小企業が大企業より待遇悪いという矛盾
大企業ならいくら粉飾決算しても品質偽装しても税金で助けてくれるからな
中小は自己責任だがな
今の時代好き好んでニッチな産業や中小行くのはアホらしい
大手なら多少のミスはなあなあで許してくれるしどんだけやらかしても始末書で済むが中小はそうはいかないからな
>>380
ゆとり直球世代だけど氷河期の方々はホントかわいそう
ガキのときにネットで氷河期?なんだ?くらいしか思ってなかったけど大人になって事の悲惨さが少しずつ理解できた
団塊にいびられて下の世代からもいびられてるのに社会からも経済成長が止まってる事に対して責任を持たせられるとか人生ハード過ぎんだろ アベノミクスでこんなに改善!みたいな画像が出回ってるけど
実際に新卒採用が増えただの言っても雇用条件が悪化してることには一切触れられてないからな
本命一本でいくガイジとかいないだろ
リスク管理はするわ
企業側も学生側もモラルに欠く行動を取り続けたから
イニシアチブを握った側がやりたい放題するようになったな
>>250
今はこんなにするんか、わいのときは30社くらいだったもんな >>2
未だに目上のつもりなんだよな
アホか会社一歩でれば学生と20年勤務のおっさんなんて立場逆転するレベルだわ >>250
しかも個人情報を紐付けされてるから同じ学科、学部の方はこの企業にエントリーしてますとかでてきて不安を煽る
ネットのエントリーだけで落ちるならマシだけど手書きのES書かせて落とす企業マジで死ねと思った
リクルートをベースに就職活動を作るからダメなんだよ >>2
力士のスカウトですら親方がそいつの住んでるところまで行くからな >>250
広告費もらってるからな
応募がなければ来年から求人を出して貰えないかもしれない 景気よくなっているのにリストラとかやってるじゃん
どういうこだ?
リクルートがSPI作成してSPI対策本出して学生煽って企業煽るからもうお互いわけわからない
偉そうに圧迫面接してくる糞中小企業と
ぜひ御社で働いてみませんかと両手広げて歓迎してくれる大企業
そんなのどっちにいくか言うまでもない
>>250
こんなとこに何社も何社もエントリーして落ちて繰り返す位ならマジでハロワ行った方が真剣にマトモな企業探してもらえるんじゃじゃねーの
大学と違って企業は大きいとこも小さいとこも新卒へのこだわりないし 中小は真面目だが若過ぎて世間知らずの高卒とバカだらけのFランからの供給で何とかしてたのに、Fランすら不足し始めてほんとどうするんだか。
ついでに言うとFランは大学商売を成り立たせる為にガンガン入学させてストレート卒業させるもんだからバカ度が更に上昇している。
>>469
んなことない、俺が去年やったときの体験まんまだよ
ブラック中小は未だにふんぞり返ってる ぼやくまえにお前ら中小企業特有のポスターにやること書いてあるだろ
中小だと会社のカレンダーの段階で年間休日75日、額面20万そこらの求人もあるし
これを機に淘汰されてほしいよな
企業も知恵を出して内定を蹴られないようにすればいいって話だな 自業自得。
一番悪いのは就活サイトだけどな。
待遇とかダメなとこは潰れた方がいい
>>471
大した将来も与えてくれ無さそうな社長ほど偉そうってのは間違いないw メガバン、インフラ系だと一つの会社で食事会2回くらい誘われるからな
中小だとそんなことやってくれない、交通費も満額出さないしケチ
替えはいくらでもある
お前が辞めてもダメージは無い
これ言ってきた奴が今阿鼻叫喚w
良い時代になったもんだぜ
毎回思うけど大手が新卒とる理由が本当に分からん
ほっとけば勝手に優秀なの集まるだろ
もうこの世代は厳密にはゆとりじゃないんだよな
百歩譲ってさとりに片足を突っ込んだゆとりというべきか
そもそもゆとり世代の年層が他の世代に比べて大きすぎる
そもそも大学行った奴が中小企業に入りたいなんてのはいない
来てもらえないような会社はさっさと潰れろってことなんだよ
いい加減気づけよ
どうせ辞退されてるのって
小売外食パチンコ、建設運送警備、不動産光通信、介護あたりの会社ばかりだろ
離職率の低い金融、メーカー、公務員独法は相変わらず買い手市場だよ
そしてその多くは新卒でしか入れない
>>65
プライベートなんて一週間のうち3割もないんだから、残り7割の仕事を楽しめたほうがいいのでは >>250
何十社も受けるような奴って面接で薄っぺらい答えしか言えないだろ 良いんじゃね。
仮に今後景気悪くなった時に企業が学生のことを考えて無理にでも採用するかっていったらそんな事ないだろうし。
>>470
中小がなくなったら事業を全部大企業が抱えればいいというわけにもいかないし、そういう構造の業界は先行き暗いね 辞退されるんなら、自分の会社に魅力が無いんだよ
そのくせ、中年未経験は要らないという分不相応なワガママを言い出すんだろ?
中小企業って給料以前にライフワークバランスがめちゃくちゃだからな
今の若いやつらは自分の時間が1番大事ってのが多いのわかってんだから、そこを正して売りにしていけばいいのに
当たり前やん。
本来ならニートで居られるのに世間体でやるのに…
ゴミクソカスな給料で働けだと?
勘違いすんじゃねぇ〜よ!