子供の頃の話だけど
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
まあ、給食費盗んだのは俺なんだけどね。
何行ってんだ?実質賃金下げて雇用を増やす政策だろ???
完全雇用近づいたら実質賃金上がり始めるんだろ
誰か二年でインフレ達成できなかったら辞めるって言ってたよな
図式だの数字だの駆使して目標決めてるのに
雇用は回復してるし達成感なくてもヘーキヘーキ
みたいな感覚はなんなの?
アベノミクス十訓
1.アベノミクスをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでアベノミクスするからだ。
これを頭に叩き込め。
2.常にアベノミクスしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。
そのときに思い切りアベノミクスの手柄を主張しろ。
3.いいことはアベノミクスの手柄、悪いことは天気かイカのせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがアベノミクスだ」と明言するな。定義を問われたら「アベノミクスだからアベノミクスです」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はアベノミクスを理解してない」と言え。アベノミクスの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。
「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。自作自演で大勢で取り囲んでるかの様に偽装して吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。