◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【画像】 産経ニュース、アベノミクスの成果を分かりやすいグラフにする [545512288]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511057716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saca-7JTs)NGNG?PLT(16445)

2017.11.19 10:50
賃上げ・設備投資に消極的企業には法人税優遇取り消しも 積極的企業には拡充 政府・与党検討

政府・与党が、稼いだ利益を賃上げや設備投資に十分振り向けていない企業に対して、法人税の軽減措置を縮小したり、
取り消したりする制度を検討していることが18日、分かった。一方、賃上げや設備投資を増やした企業の税負担を
一段と軽くする措置も拡充する。企業がため込んだ内部留保を投資に回るよう促し消費拡大につなげる狙い。

 22日から本格化する与党の税制調査会で検討を始め、平成30年度税制改正大綱に盛り込むことを目指す。

 具体的な制度設計については今後詰めるが、企業の利益のうち労働者の取り分を示す労働分配率や、
企業の国内設備投資額などを参考に、一定基準を設ける案などが検討項目になる見込み。
新たに設ける基準に満たない場合、政策目的に沿って税の優遇を与える「租税特別措置(租特)」を縮小したり、除外したりする。
租特には研究開発費の一定割合を法人税額から差し引く試験研究費控除などがある。

※以下略
http://www.sankei.com/politics/news/171119/plt1711190008-n1.html
【画像】 産経ニュース、アベノミクスの成果を分かりやすいグラフにする 	 [545512288]->画像>3枚

2神房男 ◆netpOOrR22 (ササクッテロラ Spd1-skIg)2017/11/19(日) 11:15:34.19ID:8dHNWaY5p
総理大臣ってカッコいい
そんなこと思ったのは
安倍さんが初めてだったな
【画像】 産経ニュース、アベノミクスの成果を分かりやすいグラフにする 	 [545512288]->画像>3枚

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46f6-DesR)2017/11/19(日) 11:16:41.78ID:ecYkzWNX0
素晴らしいなぁ(゚ω゚)

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 255c-ma/D)2017/11/19(日) 11:16:57.95ID:hSEpKjIF0
賃金
はい論破

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae6e-loKa)2017/11/19(日) 11:17:01.28ID:kG+Dwa4l0
経団連は反日

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-RjUU)2017/11/19(日) 11:17:23.00ID:BRFkyyoC0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   なんだ産経か
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a94e-Angj)2017/11/19(日) 11:17:23.87ID:gES7gPj10
産経新聞は在日!

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a96e-RjUU)2017/11/19(日) 11:18:02.11ID:l7aPyp0A0
安倍ちゃんに楯突く気?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Yqzr)2017/11/19(日) 11:18:15.71ID:KXlFzJPAa
賃金も入れろよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9171-7KFL)2017/11/19(日) 11:18:44.39ID:0l9C3lg80
それでも安倍支持の智将が絶えないジャップ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7a-zZYI)2017/11/19(日) 11:19:09.71ID:Cji42CjU0
産経はおもしろいなあ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2dd6-GX6m)2017/11/19(日) 11:19:16.61ID:5853JBRs0
人件費の動きがひでえな
ここに税金増やしてくるんだから、安倍自民は国民を養分と思ってるんだろうな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-Qi+y)2017/11/19(日) 11:20:00.15ID:6/F2h2UuM
気持ち悪いね産経スレ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7a-zZYI)2017/11/19(日) 11:20:15.95ID:Cji42CjU0
いまどき春闘の賃上げ対象は
働いてる人の2割くらいだろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7291-2Rtq)2017/11/19(日) 11:20:19.31ID:7me4efA30
下痢舐め産廃がこんなグラフ出しちゃうの?

16日本人の性欲は異'常 (アウアウカー Sa49-ouXu)2017/11/19(日) 11:20:40.93ID:cAg7DvWba
人件費がまったく上がってないのが衝撃なのだが

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-YN5P)2017/11/19(日) 11:23:41.92ID:ZozS67AUa
どこが衝撃なんだよ
20年全く上がってねーぞ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a915-dUYE)2017/11/19(日) 11:24:17.23ID:E5xOGQJe0
失業者が減ってるのに人件費は横ばいややマイナスというマジック

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMc1-zeDX)2017/11/19(日) 11:25:12.59ID:x7+ZlgwFM
>>17
ネトウヨホイホイ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-X4Su)2017/11/19(日) 11:28:04.77ID:EmZJh1sJa
上念曰く景気良いの実感出来ないのは左翼

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a96e-TCXY)2017/11/19(日) 11:28:52.41ID:P2wa3Vxn0
人件費…
消費者に金が回ってないって証明しててワロタ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4185-Gtu5)2017/11/19(日) 11:29:55.25ID:Gn1ObAea0
これはわかりやすい
産経( ´∀`)bグッ!

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 862e-e9Th)2017/11/19(日) 11:30:39.66ID:FUiTn1zF0
産経でも人件費横ばいにするしか無かったんだな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-QBo3)2017/11/19(日) 11:31:17.51ID:99zU/IrzM
雇用者数は増えてるのに、人件費が上がってないという事は…
【画像】 産経ニュース、アベノミクスの成果を分かりやすいグラフにする 	 [545512288]->画像>3枚

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a94e-Angj)2017/11/19(日) 11:33:27.82ID:gES7gPj10
あれ?
安倍内閣の発表とかなり乖離があるようですが…?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a915-dUYE)2017/11/19(日) 11:34:47.86ID:E5xOGQJe0
正社員を派遣バイトに置き換えてるだけなんでしょ結局

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 029c-RuWE)2017/11/19(日) 11:35:02.49ID:wmzjNs9l0
企業が肥えただけワロタ
こんなグラフじゃ安倍ちゃんに怒られるぞ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e265-PL2g)2017/11/19(日) 11:35:43.37ID:eoRSXj+c0
これで法人税をさげてその分消費税率を倍まで上げる
凄い世界だよねジャップランド

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-2uTU)2017/11/19(日) 11:36:34.28ID:bAkDycGRr
反日報道していいのか?

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4689-FTuI)2017/11/19(日) 11:36:38.89ID:rSEuYlYt0
内部留保右肩あがり
人件費横ばいww

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a960-RjUU)2017/11/19(日) 11:37:25.03ID:eWA4UYMS0
徹底的に人件費を削っていくスタイル

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spd1-DUXf)2017/11/19(日) 11:37:55.59ID:3Hb7k25np
産経の思惑は「企業が人件費上げない!安倍は仕事してるのに!」
って訴えたいんだろうけど

普通に安倍が四年間何してた?ってだけに見える

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK16-1toz)2017/11/19(日) 11:37:57.19ID:uLRwQgp/K
日本にはイートインがあるから

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e95-ijJr)2017/11/19(日) 11:38:27.15ID:PgJR5qmv0
企業が社会の公器と言われてた時代もあったな
今は企業は株主のものなので、配当金を増やせとか自社株買いをしろとか
そういう批判が正しい

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-RjUU)2017/11/19(日) 11:39:04.78ID:Xj2NKPoL0
最近の産経はジャップランドにすべて当てはまることについて海外批判したり
隠れてジャップランド批判してるから侮れないよ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6eae-nq4K)2017/11/19(日) 11:39:18.69ID:MWeYO9WU0
産経の社員て仕事いやにならないのかな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a960-RjUU)2017/11/19(日) 11:39:35.80ID:eWA4UYMS0
産経はそこらかしこにあーこいつ朝日に入りたかったんだろうなって言うのが見える

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-PiN4)2017/11/19(日) 11:40:15.46ID:07V6jFEna
ネトウヨの機関紙産経でも、さっぱり景気良くないやんけw

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a94e-Angj)2017/11/19(日) 11:41:10.20ID:gES7gPj10
>>38
情弱乙
読売に乗り換えたからw

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK16-fkn8)2017/11/19(日) 11:42:04.42ID:XqM6qqGCK
>>24
なぜ、雇用(2012〜15年)が110万人(非正規含む)増えたのか?
◆労働投入量…就業者数は増えているが、1人当たり労働時間は減少→増えたのはもっぱら非正規 【画像】 産経ニュース、アベノミクスの成果を分かりやすいグラフにする 	 [545512288]->画像>3枚
 《総労働時間》(1人当たりの労働時間×就業者数)は、2014、15年とほとんど増えていない。
 『つまり、仕事量は変わらず、労働者だけ増えていることになる。退職した正社員1人の仕事を、非正規の短時間労働者が分け合っているということ』。
 アベノミクスが始まった2012年は、団塊の世代(1947〜49生)が65歳を迎え始め、職場から引退し始めた時期。
 人手不足で労働者の採用が難しい中、その穴を補充したのは、高齢者や主婦などの短時間労働者=非正規だったということ。
 GDP(国内総生産)は、2014〜15年の2年間全く増えず、実体経済はほとんど成長しなかったが、その事実とも合致する。
 『「実質GDPがここ数年ほぼ横ばい」であるところを見ると、「雇用のパイ」自体が拡大したわけではない』。
GDPから見ても、支払う賃金が増える正社員(≠限定正社員)が、増えているわけがないのである。

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 910d-VJaZ)2017/11/19(日) 11:43:21.98ID:3B0sblFX0
こんなグラフ作るから、読売に御用新聞の座を取られるんだよ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6a-J85x)2017/11/19(日) 11:44:38.59ID:1/aGtOpI0
アベノミクスの結果としては予想通りだな
輸出産業に固執してる限りは企業を儲けさせても労働者の取り分は増えない
安倍は企業を儲けさせれば人件費が上がると思ったんだろうけど
そもそも最初の頃に「輸出量は増えてない」ってことがわかったはずだろ
やってることは労働者の実質賃金を下げて企業の利益に変えてるだけで
輸出で売れるようにはなってない
完全雇用になろうが輸出産業の内部留保に変換されるだけで実質賃金が上がることはない

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1df1-I8pF)2017/11/19(日) 11:44:49.68ID:bW4XphCg0
なんか最近飼い主にちょくちょく噛みついてるけどどうした?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK16-fkn8)2017/11/19(日) 11:44:59.28ID:XqM6qqGCK
>>40
◆経済を見る眼/人手不足は深刻化する―増えたのはもっぱら非正規雇用労働者 富士通総研エグゼクティブ・フェロー・早川英男[週刊東洋経済 2017/04/08号]
 アベノミクスの最大の成果は雇用情勢の改善にあるといわれる。
確かに生産年齢人口が年率1%近く減る中で、第2次および第3次安倍晋三政権の4年間に就業者数は200万人以上増えており、これは印象的な数字だ。
 もっとも、その内実を見ると、増えたのはもっぱら非正規雇用の短時間労働者であり、『人数×労働時間で測った労働投入量はほとんど増えていない』。
『だから、経済成長率は高まっていないのである』。
 短時間労働者が大幅に増えた理由の一つは、団塊世代が65歳を過ぎても予想以上に働き続けたことにある。『ただし、主に再雇用などで週5日のフルタイムではないから、労働時間は大きく減少している』。
もう一つは、主婦パートの増加である。

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91c6-jlEY)2017/11/19(日) 11:45:34.38ID:mvK2Yl/j0
おいおい、廃刊されるぞ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM09-mV17)2017/11/19(日) 11:46:00.71ID:Y9Gg30kOM
内部留保に賃金の伸びが追いついてない
不景気そのものだな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c585-RjUU)2017/11/19(日) 11:46:11.10ID:EsNTG1FH0
政府批判記事はNG

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec6-Kotb)2017/11/19(日) 11:46:15.68ID:imP9ykEV0
人件費横ばい+増税の実質手取りマイナス

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-r9TO)2017/11/19(日) 11:46:29.59ID:SW9G3Kjla
>>26
派遣会社の正社員扱いくらいしてても不思議じゃない

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK16-fkn8)2017/11/19(日) 11:48:28.86ID:XqM6qqGCK
>>44
企業が内部留保、しかも現預金キャッシュを貯める理由…役員報酬は、利益に連動するようになっているから
 一番の儲けのネタは《ストックオプション》…『新株引受権は、株価が上がると、その差額がフトコロに入ってくる』。
 金を貯め込むと、企業の価値は上がるから、株価も上がって、儲かる仕組み
◆迫る衆院選の前に徹底検証 アベノミクスで庶民の給料が上がらなかったワケ[週刊女性 2017年10月31日号] http://www.jprime.jp/articles/-/10875

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb8-dUYE)2017/11/19(日) 11:50:24.34ID:k+toSUl60
就業者が増え続けている!アベノミクスの成果だ!!!とか言ってたのに人件費が全く上がってないっておかしくない?wwwwwwwwwwwww
就業者が増えた分の人件費はどこいったんだよwwwwwwwwwwwww

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9c6-ks1V)2017/11/19(日) 11:51:03.62ID:P86hS7Ld0
トリクルダウンだわ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91dd-p3lK)2017/11/19(日) 11:51:20.68ID:5fJg83Eu0
>>20
保守系番組に引っ張りだこの、護国経済評論家、
もとい、日本会議系 池沼カルトジジイは、日本の為に さっさと氏んでくれよ(´・ω・`)

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29eb-XJ+g)2017/11/19(日) 11:54:20.95ID:olCUldUd0
べつの資料と突き合わせてみると
税金+財政赤字が限りなく企業内部保留+設備投資に近いみたいだな
経済全体は改善されてなくて、配分が変わってるだけの感じ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5a0-zeDX)2017/11/19(日) 12:00:15.36ID:mAM8PIdD0
国内の設備投資も5%くらい減ってなかったか

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e914-mt9Q)2017/11/19(日) 12:00:26.86ID:XKAU5glt0
>>43
産経新聞の内部統制がめっちゃ甘いのは昔からやで
同じ日に矛盾した記事が普通に乗るで

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f985-BBFM)2017/11/19(日) 12:00:33.45ID:q8lfbFpv0
>>32
アホすぎてFFしちゃったか…

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe5-i+LG)2017/11/19(日) 12:25:01.03ID:YMklyvGXM
マイナスイメージだろ
産経は反日か?

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-RjUU)2017/11/19(日) 12:36:35.04ID:xBLv4Abx0
>>40
それに加えて増えた職種は医療福祉のブラックだけw
同じブラックの運輸は減ったためにヤマトのようなクズが出る始末w

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM05-Ti+n)2017/11/19(日) 12:39:24.76ID:paLE7baGM
こりゃ始末書だな

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-ps70)2017/11/19(日) 13:29:08.28ID:tiMbGWC0d
>>1-10 すべては、よそくすみw

2008年 著 小説 東京デッドクルージング

近未来、東京オリンピックを控え、
大量の外国人奴隷依存の空虚なハコモノ乱立バブル、
少子高齢化テラ加速、増税ラッシュで疲弊する一途の、庶民には有害無益な
インフレ、スタグフレーション慢性的構造大不況に陥った日本。
ロ中北チョン枢軸Vs米日南チョン同盟の対立が激化の一途。

日本近辺での武力衝突多発、
凶悪テロ多発など、最悪のアジア太平洋情勢。
アメリカ、日本、韓国の政府が忖度で
産んだ、死の部隊、暗部。

やがて、応仁の大乱の足軽、江戸幕府末期の攘夷ウヨマッチョ、
大日本帝国末期の226事件のように、「飼い主」にすら牙を剥き出す、
凶悪残忍なウヨ武装結社IMC

2002年 小説  ハルビンカフエ

近未来、
福島原発事故、中ロ朝鮮半島で繰り返された東アジア同時多発大戦、アジアテラショック、そうだ難民しようの
のテラ流入で日本の治安、日本円の価値が、
(いわゆる、スタグフレーションに陥る状態)
預金封鎖、デノミ、財産税レベルの、
フィリピン、ミャンマー、
今のトルコ、エジプト、パキスタンあたりのレベルに。

漫画アニメAKIRA、ラノベアニメとある、GTA-Japan-状態になった、
日本海沿岸の府県警の警察有志が怒りにもえ組織した、
日本版 暗部、処刑部隊「P」

2004年 著 小説 応化戦争記

近未来、
グローバルテラマネーゲームがいきついたはて
起きた、グローバルテラショックからの中 ロ 朝鮮半島でおきた同時多発大規模戦争、
ユーラシアマゲドンで、そうだ難民しようの大流入で
Fallout-ASIA-、マッドマックス2以降、バイオレンスジャックなみの
経済も社会も完膚なまでに破綻した日中チョンロ。

クーデター、非常事態宣言と議長令
(自公アベノミクスでんでん政権の十八番 閣議決定、解釈改憲w)
で、日本国憲法停止、議会解散をやった、ウヨゴリマッチョな
日本国防軍事評議会、我らが祖国 モーセ、社会正義党

1999年 著 2055年までの人類史

近未来、
バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョな、
中ロイスラム朝鮮半島が招いた、ユーラシア破局戦争、ユーラシア アポカリプス。
日本の治安、日本円の価値が、
(当然、インフレも重なり、
日本国債金利急上昇というギガ増税効果での、スタグフレーションに陥り)
預金封鎖、デノミ、財産税、配給制レベルの、「ユーラシア、アフリカ、
ラテンアメリカ大変、日本大迷惑」に。

少子高齢化社会でのギガ増税もくわわり、
いわゆるストロング スタグフレーションで、すべてが破綻した日本を支配する、攘夷ウヨマッチョキチガイ、日本自制党、緑のネットワーク。

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e16e-9aoE)2017/11/19(日) 13:30:27.50ID:WQcfLAf70
>>20
ワロタ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e2f-b2I0)2017/11/19(日) 14:58:46.95ID:lw2/6tUc0
労働者の生活は全く良くならないのに(悪くもなってないが)
資本家だけは肥え太ってるとか
こんなの報道して良いのかよ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM05-JIsn)2017/11/19(日) 15:07:16.52ID:aasRalA0M
そらどう考えても個人消費マイナスになるわな
これが実態なんだが産経ですら擁護できんか

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c645-CFSU)2017/11/19(日) 15:08:06.73ID:coBwJXsa0
ワラタ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-se5r)2017/11/19(日) 15:13:37.82ID:11dvI81Od
阿保ペットの寝言が世の中に矢鱈出て来る日本は本当終わってるな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2f9-UUlA)2017/11/19(日) 15:35:26.56ID:1WCb+Lcw0
内部留保だけ右肩上がり
これは好景気ですな


lud20200714090549
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511057716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【画像】 産経ニュース、アベノミクスの成果を分かりやすいグラフにする [545512288]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【フェイクニュース産経新聞】 アベノミクス、全国津々浦々に波及と報じる
【安倍首相3選】経団連会長「アベノミクスの成果でようやくデフレから脱却しつつある」経済界歓迎する声が相次ぐ
【ホルホル速報】なんと日本がGDP世界一!【アベノミクスの成果】 [137818622]
NEC、国内で希望退職を募り3千人を削減へ 見よ!これがアベノミクスの成果だ!! [594632409]
【政治】 安倍首相、アベノミクスの成果強調 「株価は上昇し、企業収益が回復し、雇用も拡大し、近年にない賃上げの動きが広がっている」
安倍さん「円安株高はアベノミクスの成果」 トランプ「だったら通貨安政策やめろ」 安倍さん「」 [723267547]
【悲報】子供の数が平成で787万人減、世界でも日本の子供割合が最低、これがアベノミクスの成果 [799056758]
【民進党】蓮舫代表「安倍政権は税収増をアベノミクスの成果と主張するが、野田内閣で決めた税率引き上げの成果だ」
【画像】女児を労働させてる画像が流出してしまう これがアベノミクスの成果か…【もうヤダこの国】
【画像】女児に力仕事をさせてる画像が流出してしまう これがアベノミクスの成果か…【もうヤダこの国】 [933573759]
中日(東京)新聞「最低賃金アップはアベノミクスの成果だと?遅ぇぞ1000円にしろ」⇒ 中日新聞の時給910円www左翼って口だけだな [325517265]
【朗報】アベノミクスの成果がすごすぎる!!!
【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化
【アベノミクスの成果】11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス
【アベノミクスの成果】11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス ★3
【安倍首相】「アベノミクスの成果は全く揺らいでいない」全国幹事長会議であいさつ 統一地方選と参院選向けて
【反日左翼】サンモニ・浜田敬子「就職率が良くなったのはアベノミクスの成果ではない」 ネット「民主党時代に10%以上もいた失業者…
ヤマト運輸値上げ「アベノミクスの成果も」 菅官房長官 [無断転載禁止]
【アベノミクスの成果?】9月の消費者物価指数マイナス0.1% 2ヶ月連続でマイナス。
【アベノミクス】 菅官房長官 「ヤマト運輸の値上げはアベノミクスの成果」 [665913571]
アベノミクスの成果、虚構か?国交省の統計が不正にカサ上げされていた疑い浮上。その額4兆円 [148037625]
【画像】女児に力仕事をさせてる画像が流出してしまう これがアベノミクスの成果か…【もうヤダこの国】 [478819765]
安倍って普通に馬鹿だから、円高で物価が下がって消費増で経済好転しても「アベノミクスの成果が出た」と平気で言いそうだよね。 [276156512]
100円ショップ「ダイソー」の乾電池が6本入りから5本入りに減る。見よ国民これがアベノミクスの成果だ …10%になったら4本になるなこれ [419096316]
安倍「税金をつぎ込んで株価を買い支えろ!」→安倍「株価は大きく上昇しました。アベノミクスの成果です」→ネトウヨ「安倍さん最高!」 [314039747]
自民党「円安(で貿易赤字)はアベノミクスの成果」
産経「財務省よ、アベノミクスで日本経済が回復しないのを人のせいにするな」 [533895477]
「アベノミクス」の成果が凄すぎる。客涙目wwwwwwwwwwwww  [571598972]
【産経】安倍首相「北朝鮮が対話を求めたのは日本の圧力の成果だ。もちろん中朝会談の内容は教えてもらえてないw」 [765014536]
【悲報】産経新聞 アベノミクスで歴史的好景気をアピールするも個人消費が民主党時代より大幅に悪化していることを報道してしまう [709039863]
【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪
【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪★4
【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪★3 
【経済】過剰な成果主義が横行、アベノミクスで急増する粉飾決算
【安倍首相】「(アベノミクスの)3本の矢で挑戦した結果、GDPは過去最高を記録した」と成果を強調★5
産経「 既にトランプ氏の言葉は日本外交の成果「だってシンゾーが言ってたじゃないか」」 [399259198]
【衝撃】産経新聞「皆さんアベノミクスはもう限界です…今年はトランプのお陰で何とか助かりましたが」 [624317166]
産経情勢調査で自公逆風、立憲共産は野党共闘の成果出て2党とも伸びてネトウヨは野党共闘が脅威みたい
【産経】首相年頭会見「未来を拓く国会」 「アベノミクスをふかしながら経済をしっかり成長させていくことが与えられた使命」 [無断転載禁止]
産経ビジネス「日本が貧しくなったのはアベノミクスの金融緩和が元凶!😤」 あれれ? 😨 [198098386]
アベノミクス、後半失速 鈍い物価上昇・低成長脱せず 雇用・訪日客は成果(日経) [蚤の市★]
アベノミクス、後半失速 鈍い物価上昇・低成長脱せず 雇用・訪日客は成果(日経) ★2 [蚤の市★]
【経済】「円安を引き起こしただけ」「成果はあげてない」 アベノミクス、海外メディアが相次いで批判
産経新聞「アベノミクス大成功! なぜ日本はこんなにも好景気なのか? 海外の反応を聞いてみた!」 [902666507]
産経「アベノミクスで経済は復活したが、実感できてない人たちもいる。それでも人々は幸せそうだ」
【経済政策】アベノミクスは62点、企業が評価  「デフレ脱却をほぼ達成した成果は大きい」帝国データバンク調べ
【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2
アベノミクス名実ともに終焉 東北経済「復興支えた」「成果は限定的」評価と批判交錯(河北) [蚤の市★]
改憲主張にアベノミクス成果訴え 安倍晋三元首相、市川・松戸で“大演説会” 千葉県民反応さまざま [きつねうどん★]
【世論調査】景気回復「実感していない」78% アベノミクス「成功していない」61% [産経・FNN]
2013年から5年間の安倍政権の成果を棒グラフにした結果 → あれれ?おかしいですよ?あれれ? [654328763]
〈独自〉昭和天皇肖像燃やす動画は「ヘイト」 不自由展主催者を提訴 - 産経ニュース [ひよこ★]
【産経・FNN世論調査】アベノミクス評価に大きな陰り 内閣支持率下落の背景[07/21]
【アベノミクス】有効求人倍率、1.49倍に上昇 43年3カ月ぶり高水準 グラフで見ると凄さが良く分かる [無断転載禁止]
【次世代の党】 苦境に立つ次世代の党 離党を口にするメンバーも [産経ニュース]
【元首相】鳩山由紀夫元首相が辺野古で座り込み抗議 「アベ政治を許さない」のプラカード掲げ (産経ニュース)
安倍政権の6年間をグラフ化。アベノミクスの正体とは大企業・富裕層・自民党へ富を集中のためのカツアゲ政策だった!
【悲報】アベノミクスの中折れグラフをご覧ください
赤旗がアベノミクスの欺瞞をわかりやすく画像でまとめています。自民党支持者は反論して下さい。 [469534301]
森友文書に産経ニュース記事 「首相夫人が学園の教育方針に感涙」 もちろん削除済み [545512288]
【政治】首相、官邸入り [産経ニュース]
【社会】 保釈中の出雲市係長が死亡 [産経ニュース]
日弁連会長らも厚生年金未加入 - 産経ニュース [ひよこ★]
10:44:37 up 42 days, 6:44, 0 users, load average: 4.04, 3.79, 4.16

in 0.069684982299805 sec @0.069684982299805@1c3 on 060623