たつきは他人の著作権物で同人作って何千万と稼いでたくせに
自分のものだとそうなっちゃうんだーふーん
>>4
これ
お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ
という半グレ理論 「吉○先生の許可が有れば何でもOKだと思っていましたマン」
これ何の契約もしてない全く無関係な会社が作ってんの?
多分製作委員会に金に汚い奴が居るんだろう
そいつがガンであり犯人
よぐわがんないけど劇中で使われた分は委員会に帰属する的なやーつにはならんのか
>>4
自分たちはもうだめだと分かってるから、あとはどれだけ足を引っ張るかを頑張るんだろ ファンネル飛ばして問題でかくしようとするやつは大体ゴミカス
駄目なもんは駄目だろ
流石にこれを叩く理由あるか?
まーたDTTNBTTN大騒ぎ案件かよ・・('A`)
つか、アニメのけものフレンズは納品制(ヤオヨロズが下請けで受注した)だからアニメ権利は製作委員会だろ?
そんでヤオヨロズは離脱しただろ?
何でアプリの絵柄に関して福原にお伺いが必要なの?
おっし裁判しようぜ
インチキ宗教団体たつヨロズぶっ潰したるわ
>>24
ケンモメンなんて好きか嫌いかしかないから。 >>33
権利関係の区分がどうなってるのか外部からはわからんから何とも 福原とか言うゴミ
制作委員会の指摘は2,3週間ダンマリ決め込んでたのに
こういうことになったら一日で対応してワロタ
勝手にキャラの髪の色とかを変えたりして弄ると、(現在の権利者がKFPでも)ヤオヨロズ側の著作人格権が発生するらしいけど
今回そんな事はやってないし、何が問題なのか不明
>>33
もしそうなら何も起こらないだろうし
福原側が権利を残してるなら映像が削除されるだろう
今後の展開で分かる 別スレでアフィカスが吉崎叩きの工作してるのがバレてて草
やっぱアフィカスって対立煽りしかできないゴミだわ
製作委員会が著作権持ってるに決まってるだろ
マジでけもフレオタクは気持ち悪いな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 01:20:15.06
福原が呟いてもたつきの発言扱いをするのはアフィカス?
>>51
雑魚と争うなんて金の無駄だろ
それよりケモフレ人気ななさ過ぎて出した手としか思えん
ゲームやらんけど 権利は製作委員会のものだろ
後からグチグチ言っても無駄
事前共有がどうとかあてつけみたいに嫌味たらしく言ってるしホントくずだな
問題のシーンはこれだけど、やっぱり単なる流用で弄ったりもしてない
>>50
新たに発注するならいいけど
使いまわしの流用なら流石に揉めるやろ >>33
これに関してはたつきがキチガイなだけに見える 返せ返せたつきを 今日もどったんばったん大騒ぎ
吉崎とたつきが手を組みゃ最強(最強)
角川は悪徳企業で最悪(最悪)
たつきがいなきゃけもフレは爆死
みんな角川が悪いんだー
ほら 社員 何か言えよ今すぐ(は・や・く)
返せ返せたつきを 今日もどったんばったん大騒ぎ
姿かたちも変えて2期をやるなら大爆死
ヤオヨロズのたつきはみんなの希望
はじめまして たつきもっと知りたいな(たーつきー!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
流用なのか
新作じゃないんか
どっちにしろゲーム自体に
興味ないからどうでもいいな
せっかく売れたんだからみんなで仲良く甘い汁すえばいいのに
コンテンツ乗っ取りってリアルであるもんなんだな
同人で強引に荒稼ぎしておいてこれは盗っ人猛々しい
え?
じゃあたつきがヤオヨロズすら無視して暴走しているのか?
>>67
著作者人格権は勝手に改変して別物にしちゃダメってルールな 権利関係についてはヤオヨロズが一回やらかしてるからこいつら側の言ってることは鵜呑みにできねえわ
ライン工が特許料要求してるようなもんだよな
どんだけ面の皮厚いんだ
>>50
おそらくそもそも職務著作に当たるから著作人格権は発生しない 吉崎はケロロ以前の同人時代からクソエピソード満載の総合商社だぞ
って事を知らない若者が聖人のように崇めててワラタ
と、おじさんから聞きました
>>73
まともな企業はヤクザと商売なんかしません >>73
世の中にはカネを独り占めしたい奴が大勢いるんだよ
仲良しクラブじゃないんだよ たつきじゃなくて福原の暴走だろう
というか、年末のニコ生でのテレ東Pの「我々としてもたつき監督の2期を〜」もそうだけど
福原については完全にスルーしてる辺り、一番問題ある奴は誰なのか分かる
騒ぎ建てるのはいいけどどんな結論が出ても最終報告してくれるんか
なんか自分達の旗色が悪かったら何も言わずに終わりそうな気がするぞ
福原とカドカワどっちが著作権しっかりしてるか考えりゃ分かるだろ
しかもメチャクチャ揉めた話で問題があるような利用するわけがない
>>1
>まずは調査した上で対応を考えたいと思っています。
なんでこれがスレタイの「絶対に許さない」になるんだ?
なあ、捏造嫌儲 >>60
ゲームジャンルに限っても権利関係なんて様々
このアホは業界にいてどうしてそれを知らないのよって思ったけど
営業や経営にタッチしてないクリエイターなんてこんなものかもな 全く事情知らんけど
3Dモデルの権利はヤオロズが持ってるみたいな話ってこと?
あの3Dモデル、きらりんレボリューションのヤツに似てる気がするけど
なんか関係あんのか?
>>74
ガチで排除して正解だったな
田辺の件もあったし本当に乗っ取ろうとしたのかもしれん 流れ的に結局かどカワが正しかったということか
俺ははじめからそうだと思っていたぞ
情報共有してないのは最初からカドカワの方だったからな
いつもの編集者クオリティで下手打ったのがすべての原因で吉崎センセがへそ曲げた
それを隠そうと謎発表で済ました結果がこれだよ
けもフレの(C)は制作委員会じゃん
(C)ヤオヨロズじゃない
ハイ、終了
こりゃもう泥沼で関係修復もクソも無い状態だな‥_φ(・_・
>>24
>>39
自分たちも無断転載してるくせに他サイトの転載だけを叩くバカだからな
転載は金の問題じゃねえから 実際はアニメ版に似せて作り直してんだろうな
それならば別に問題ないだろうし
>>53
権利持ってても出資比率で分配されるだけじゃねーの 場面で色調が違うから
ちょっと加工してるね色味を
これをどう判断するか
>>4
ほんこれ
他人のコンテンツを私物化して稼ぎまくってたのにな >>98
田辺を降ろしたのがたつき個人だとでも思ってるの?
相当な知能指数だな。ネットに繋げられているのが奇跡レベル おいおい、自分たちは同人で荒稼ぎしておいて
アニメ絵一枚で大騒ぎか
しかも、既にヤオヨロズは一切の権利者ですらない可能性あるのに
>>105
かばんのキャラがたつきのオリキャラってのは否定されたんだっけ そもそも出資者でもない下請け企業がアニメ終了後にこんな難癖つけるなんて聞いたことがない
実際契約がガバガバだった可能性はけっこう高いけどそこを一々突いて追い出した相手にネチネチ嫌がらせを続けるあたりさすが半グレと言わざるを得ない
>>100
吉崎が悪い論は本当に頭悪いと思う
権利譲渡or承諾したイラストレーターが億単位の投資をした出資者よりパワー持つわけがない >>66
切り貼り感がエグいな文字通り子供だまし、
「仮面ライダーふりかけ」出すつってパッケージを仮面ライダーにしとけば子どもは買うだろっていうのに近い
んでアニオタは実際これ買うんだろうなっていうとこも救いがない けもフレのコンセプトがん無視の泥沼バトルたーのしー
>>91
それだよなあ
今回の反応の速さも福原が金に汚いだけに見えるわ 福原もこれファンネルに乗せられてるだけで権利関係とか把握してなさそう
製作委員会はヤオヨロズが同人で稼いだ分を訴えるべき さすがにこんなもんダメだろ
首にしたたつきのキャラだけつかって金儲けとかよくやるな
アニメ絵だろうと何だろうと、権利はクライアントの角川が持ってるんだろ?
だったら、何の問題もないじゃん
逆に、ヤオヨロズがアニメ絵を勝手に使ったらアウトだろ
サンライズがガンダムの絵を使うのに、いちいち、デザイナーの大河原さんに許可とるを必要ないのと同じだよ
ヤオヨロズは下請けで仕事して、その仕事は全部角川に納品してるんだから、
使用権は角川にあるんだよ
ゲームの販売元が、角川からアニメ絵の使用許可を得ていれば何の問題もないよ
つーか、下請けのヤオヨロズが口出す権利は無いはずだけどね
>>85
いやそのヤクザに発注して売れたんだろ?
どーせ死にかけのコンテンツだったんだしさ ヤオヨロズの連中って全員病気かなんかで頭イカれてんのか
こいつらでも傲岸不遜になれるようなアニメ業界とか終わってるわ
けもフレのキャラもアニメも製作委員会の物なのに何言ってんだこいつ
>>127
何部発行してて何部追加しましたーとか呟いてるから
割と信頼性あるんじゃないの
実際はもっと稼いでるかもな そもそもこれ言い出すとかばんちゃん自体出せなくなるんちゃうの?
たつきが創作したキャラらしいし
>>135
ない
そんなことができるなら
下請けが勝手にアニメを作れるようになる 肝心のアプリも五年前消えていったアプリを流用してそう
>>135
あるわけないじゃん
なんのための製作委員会よその辺の面倒くさいのまとめてんのが製作委員会なのに
わざわざこのキャラの権利は下請けの物!なんてありえない もう業界ではたつきは害虫って知れ渡ってるから仕事まかせるとこはないが
まかり間違ってお前らの好きな原作をたつきにアニメ化されそうになったら全力で阻止しろよ
何から何まで略奪されるぞ
下請けが製作から外れて委員会離脱後もこのキャラの権利だけ持ってますとかねーからw
>>128
他人の金で作ったとしても著作人格権が生じるんじゃなかったっけ
自分達は他人のコンテンツを私物化して稼ぎまくってたのにな
ブーメランすぎるw 作品の雰囲気と正反対で
グズグズずっとモメ続けてるな
たつきはこんな会社から出て自分のを作れよ。信用あるちゃんとした人と組んで。
実際に版権あるのは製作委員会じゃねーの?
アニメ製作に携わったら製作会社にも著作権的なの発生するのか?マジレスで教えてくれ
>>133
これわかりやすいね
ガンダムの新しいコンテンツが出るたびに
安彦や大河原に許諾とってるわけがない >>133
たつきをクビにしてたつきの絵だけ使うのは人としてダメだろ。 ヤオヨロズは委託されただけでデータは基本的に企業の買い切りじゃないの
公式がだんまりで大コケしたぱびりおん推してる時点で察してしまう案件やな
これはどうなるんだろうか?流用するぐらいなら新しい絵出せばいいのにこれグレーゾーン探ってるだろ
例えばトヨタが特許を持つパーツを外注する外注先は金型ををつくる
そのあとトヨタが契約を破棄、特許をたてに金型をよこせとはいかんやろ
でもこれはけものフレンズのモデルなら通じるけど映像に権利はないやろ
>>150
ラブ米でもやらかしたのかよヤオヨロズ・・・
こいつらもうかかわらせるなよ・・・ >>155
福原が定期的に蒸し返してる
委員会は完全スルーだし、たつきももう新作の話しかしてない ツイッターで「調査」「対応」等の単語を使い
あたかも権利を持ってるかのように演出してるが
実際は何も動きません。
文句言える契約形態だったなら当然の権利だろ
そんな契約にしたやつが悪い
>>157
けもふれが特殊なのが
3Dデータの存在かな
これに限っては納品物以外は手をつけららんから >>79
たつきの同人誌に特別許諾という怪しい文言
たつきによる製作、配布のポストカードに許諾の記載無し
ヤオヨロズのオーディションでけものフレンズ続編の名称を使用
一度といわず三度くらいやってるゾ >>141
何か最近出た新曲か何かのPVにも普通に出てたらしいしデマなんだろ >>149
主張はできても
まぁ難しいんじゃないかね
一人で作ってる訳じゃないしな >>149
著作者人格権は作ったやつ(たつき)の名誉が著しく失われるような改変物作るなよってルール
そもそもたつきはその権利持ってるかどうかも裁判しないと怪しいけど またこのハッタリに騙されるんやろな
アニメファンは・・
喧嘩してしっちゃかめっちゃかしても仲良しじゃないのかよ
>>166
富野はガンダムの全権利を30万でサンライズに売り払ってるよw
そしてサンライズは今やバンダイの子会社 2月11日にトークイベントやるらしいからその宣伝も兼ねてるのかな
あいつらけもフレ辞退してから全部けもフレの動きに被せて動いてるからな。けもフレ叩きに扇動して自分たちの動きに注目させるって手法ね
普通に考えて映像作品そのものだけでなく一切合切の権利を譲渡する契約結んでいるはず
じゃないと版権ビジネスたとえばキャラクターのグッズを出すときに制作会社の許諾を得なければならないということになる
日本のアニメはグッズ展開することを前提としているのにわざわざそんな手間とリスクがあるような契約をするわけがない
>>168
あとはたつき信者が色んなところで目につくだけだな
未だに関係ないとこでもたつき返せとか言ってて不快だわ 福原が万が一にも勝つ
→ファンネルがKADOKAWAを攻撃
福原が負ける
→言葉を濁して報告
→ファンネルがKADOKAWAを攻撃
未来は変わらないという事実
あとイロドリがつかってるソフトが
業界じゃマイナーなソフトで
仮にデータがあっても
自由に使えないらしいな
恐らく切られたのもそのあたりかね
例えば、TBSが新しいギャンブルアニメを作ることになって、
キャラクターデザインを福本伸行に依頼したとする
完成したキャラデザはTBSの物になるから、
福本伸行は、自分のデザインしたキャラクターでも、TBSの許可がないと描くことは出来なくなるんだよ
自分の作ったキャラクターでも、TBSに売ってしまっているから、自分の漫画に登場させることも出来ない
ヤオヨロズも同じで、角川の許可が無ければ、自分たちの作画した物でも使えないはずだよ
つまり、ヤオヨロズに文句を言う権利は無いはず
あたかも何か権利があるかのような態度を取ってるだけだぞ
アニオタはすぐ騙されっちゃうんだろうけど
>>158
大河原の書いた原画を切り張りしてゲームに流用した例ってあるのかな
無編集のイラストを閲覧できるゲームはあるけど 委員会方式の意味分かってない知的障害多すぎだろ
ジャストプロが委員会に入ってる時点で下請けだろうが許可いるんだよ
著作人格権は移動しないって監督の域じゃない人がWAG2期のクレジット表記云々のとき見た
>>186
もし問題ないならゲームの販売妨害だから普通に民事で金取れそうだけど 普通権利は角川側にあるでしょ 下請けがなんで噛みついてるの
一つ解ったことはヤオヨロズはアニメ版の3DデータはKFPに渡してないってことだな
だからこんな切り抜きツギハギの変なアプリが誕生してる
ゲームを含め一度腐って放置された死んだコンテンツを
一流コンテンツへ生き返らせた功績はもっと評価されるべき
もちろん金銭的にも
何もしてなかった奴らが人気が出たから俺によこせと言うのはおかしい
こんな分かりやすいもので権利侵害になるほど製作委員会はバカじゃないだろ
自分たちと一緒にするなよ
>>171
サンクス
今回そのアニメ製作会社所有の3Dデータを製作委員会やKADOKAWAが無断使用したと福原が騒いでると
そういう事なら権利関係って難しいな >>185
別に成功したスタッフをもどしてって言うのは普通の感想や要望だからおかしくなくね?
交代した声優が慣れないから前のに戻してって言ってるようなもんだろ
権利関係云々まで言ってたら別の話だけど >>184
あくまで発注してるのは映像やろ
アニメ発注してらラフ画すべて引き取るわけじゃない このチンピラ上がりはただ単に事前共有なしという前に自分が批難されたワードを使って反撃したいだけだろ
たつきはともかくこいつにファンネル飛ばせる力あんのか?
>>198
そゆこと
データがないし
ソフトが特殊で扱えない
だから切り貼りしてる アニメの製作委員会の中にヤオヨロズの系列会社が入ってるでしょ
そこが仲介役になっていいはずなのに騒動以後まったく話を聞かないんだよな
やっぱこいつらヤクザなんだわ
最近分かってきた
普通のアニメ制作会社ならここまで薄汚い真似しない
もう宗教団体化して狂信者抱えるまでにになってるし本気で叩き潰さないとダメだな
>>189
監督ではなく制作会社に依頼をした場合は職務著作になるから人格権は生まれない
まあたとえ生まれていたとしても不行使特約を結んでいるだろ こんな出来の悪い3D使うなら吉崎先生のケモエロ絵使えよ!
>>195
著作者人格権
著作者の人格的な利益について、法律上の保護を図るものです。
著作者人格権は、その性質上、著作者固有の権利として認められるものであり、
他人に譲渡することができない「一身専属的な権利(第59条)」とされています。
著作者人格権には、公表権(第18条)、氏名表示権(第19条)、同一性保持権(第20条)がありますが、
これらを侵害しない行為であっても、著作者の名誉又は声望を害する方法により著作物を利用する行為は、 著作者人格権の侵害とみなされます(第113条第6項)。
著作者人格権の一身専属性
「著作者人格権」は、著作者が精神的に傷つけられないようにするための権利であり、
創作者としての心情を守るためのものであることから、
これを譲渡したり、相続したりすることはできないこととされています (第59条)。 >>211
角川のアニメってどれも異様に盛り上がっちゃってる角川擁護者がいるよな
>>188
cinema4Dでしょ?普通にインポート・エクスポートできるよ 吉田の絵はすき家のコラボで完全に求めてないって分かった
3Dの方がかわいい これは認めざるを得ないわ。
でも、今後けものフレンズ関連で何かしらコンテンツがリリースされる度に
福原が出しゃばって来て「弊社は全く聞いてません」とか愚痴るのはそれはそれで面白い
まぁ3Dデータをだからここまで
使わずにやってきててさ
なんで当然つかっとゃったのかなっていう
追い詰められてるのかな
じゃあ権利関係はどうなってんのよ?
ゲーム制作側が勝手に元データを持ってこれるわけ無いだろ
100歩譲ってたつきが文句言うのはわかるとしてもなんで福原が出張ってくるの?
こいつがいる時点でたつきは怪しまれるってわからないのだろうか
>>218
誰かが暴走しないように全員で権利持ってるのが委員会方式
ヤオの親会社のジャストが委員会に入ってるからほんとは角川は好き勝手出来ない >>222
リメンバーけもふれ騒動
定期的に燃料くべてくれないと忘れちゃうからな
俺は忘れてた >>2
権利関係は分からんけど、
キャラクターは、たつきの勝ちって事か >>183
人格権は使わないよと契約書に明記してあれば
譲渡はできなくても使えなくなるよ >>206
むしろ今けもフレ炎上を演出してるのは福原だと思うが
芸能界でドルオタ相手にしてきた福原からしたらアニオタ扇動するぐらい朝飯前だろう >>159
たつきは仕事を角川に納品した時点で、もう、一区切りついてるんだよ
角川がその仕事分の金を払ってないとかだったら、人として問題あるけど、
次の仕事を頼まなかったからといって、前の仕事の絵を使わないなんて道理は無いよ
たつきが一期の途中でクビになったなら、心情的に同情もするけど、
二期は全然別の仕事だろ?
それに採用されなかった事を「クビになった」と言うのは変だよ
そんな事言ってたら、ガンダムがシリーズごとにキャラクターデザインを変えるのは、前任者を「クビにした」事になっちゃうだろ >>225
それには触れてはいけない
あくまで「遺憾」を表明しただけ、それ以上でも以下でもない フレンズ共は早く角川に抗議デモやれよ
教祖がお怒りなんだぞ
吉崎の絵でやりゃよかったやん
面倒なことよくやるね
設定のほとんどは吉崎だろ?なに言ってんだこいつ
けものフレンズの起源を主張しはじめちゃったよ
>>231
切り貼りでも使用したらアウトじゃねーのこれ >>236
二期予算下りて作ってる最中にクビなんだが >>188
cinema4dだっけ
あれそんなにマイナーなのか? >>77
画像を勝手に好き勝手切り貼りしてるからアウトじゃね たつきは自分のオリジナルの話しかしてないしもういいだろ
>>234
富野はそれを書いてないのは明らか
だからファーストをリメイクできずに、安彦をカカシにして著作権ロンダしてオリジンなんて作った 野獣先輩の雑コラみたいで草生えますねぇ
このアプリ韓国でアウトソーシングしてるんやな
>>241
映像の権利はカドカワが持ってるんだろ
福原は権利持ってるとは一言もいってねえ >>233
いや勿論たつきもこれを自由にはできないよ
ただ公式もコピペ以外は無理 未だにけもふれに粘着してるたつきガイジってなんなんだろうな
ケイフクさんとかでも見とけよw
もしアウトなら、たつきも参戦して来ると思うんだよ
「すこし、かなしいです。」とかこれ見よがしなツイートで死霊使いのようにファンネルを召喚して
アニメの流用ならヤオヨロズは文句言えないんじゃないか
>>194
ゲームに関して窓口権持っている企業がやっているだろうから事前の承諾があることになるだろ >>227
たつきはこういうゴタゴタがよくわかってないストイックな聖人っていう設定だから仕方ない >>227
たつきは福原のお仕着せの人形なんじゃない? 3Dデータを使って編集された原版はKFPの著作物だけど
3Dデータそのものはヤオヨロズの物だからな
タツキ排除するとか委員会正気とは思えないわ
半分自殺したようなもんだろ
吉崎の耳に入ってたら却下するやろ
スルーされてたんか?
>>232
著作権持ってるのは制作委員会だけど
3Dのデザインとかヤロズが開発したものを勝手に流用画像コピペして
ゲーム作ったんだろ >>227
たつきが言ったらお前ら大喜びでファンネル連呼できるもんな >>250
そうだな
権利持ってるアピールせずに「情報の事前共有が無い」とか皮肉言ってるだけ
まだヤオヨロズにデータ権利あるなら絶対にツイートで主張するわな >>261
非常にめんどくさい
そのデータも所有権はあるが
自由のは使えない >>266
甘いで?ちゃんとしてたらこんな騒ぎにならんがな パビリオンも爆死だしたつきの力借りんとダメダメなんだなやっぱ
吉崎は土下座して仲直りしてもらえよ
第一人者の吉崎先生のけものにしてんじゃねーよ
使ってやれよ
そもそもヤオヨロズってけもフレの権利持ってるのかっていう
>>156
それしないあたり性根は福原とどっこいどっこいなのかなぁって思う 下手にアニメ絵を切り貼りするくらいならMMDつかったほうがよかったんじゃないか
けもフレはアニメそっくりのモデルも結構あるし
>>266
まだ調査して対応を考えるだけだけだから誰でも何とでも言える >>268
何でも悪し様に見ようとしたら見れるからな
お前の中ではずっとたつきは悪魔なんだろう 著作人格権があるからな
作品の権利を製作委員会が持っているのとはまた別の話
タレントをドラマや映画で使ったとして、その結果できた作品はTV局のものでもタレントがTV局のものになるわけじゃないからな
>>1
(´・ω|なんだこれ、結局アニメ版頼りなのかよ。
じゃあ追いだすなよ 3Dモデルのデータはヤオヨロズの物だけど、映像自体はKFPの物だから使えるって話か?
筋は通ってるけどそのせいでMAD動画みたいな絵面になってるのは面白いな
>>227
財産権を持っているのは製作委員会で
著作権は製作委員会と制作会社にあるから作品利用についてはヤオヨロズの代表が発言すべき問題 汚い大人の世界を見せすぎたな
前みたいな盛り上がりはもうないだろう
始まる前はオワコン扱いだったから契約が緩かった可能性はある
誰か詳しいやつばらしてくれねえかなこれw
逆に権利がなくてこんなこと言ってるなら何がしたいんだよ
ファイティングポーズ芸か?
>>274
そんなものは裁判にでもならないと出てこないでしょ
たつきヤオヨロズの薄汚いやり口しか出てこないと思うけど ようやくちょっと落ち着いてきてたのにまた揉め事かよ
>>243
公式はヤオヨロズで2期決まったとは一言も言ってないけどなー ガイジすぎてワロタw
外注として制作して著作権主張するとかアホの極みだろw
>>271
今回の問題のすべてはいつものカドカワ雑誌編集者クオリティで契約書の類が殆どないところにあるんだよ >>272
そうかもしれんな、半々だと思うしグレーゾーンじゃないかな
だからそこの権利は裁判するしか無い
製作委員会は無断で同人で稼いだ分を徴収したら良い 3Dデータもどうなんだろうなぁ
2期視野に入れれば権利毎KFPが買い取ると思うんだけど
(´・ω・あれだけ大見得きったんだから原作版だけにするのは当然。
というか最近の企業はマジで恥ずかしくないのかな
>>289
突っかかって惨敗して内容濁してつぶやけば
あっというまにKADOKAWAが悪いとネット上に広まる
福原はけもフレのために戦った英雄になれて気持ちいい >>284
それでも作品ではなく切り貼りして別物にしたらアウトだろう
CMとかの断片位しか認められてないはず >>289
ヤクザの世界は舐められたら終わりなんだよ 振り向けばあちらこちらでトラブルなのがじゃぱりパークだから…
>>289
そこらへん知らない理解してないからこそ
こじれたり外されたりしたのかもなあ なんでたつきもこいつもtwitterに呟いちゃうの
こんな奴らと仕事したくないわ
>>245
もしたつきに著作者人格権があったらって前提の話になるけどそれでもこのゲームは人格を損なう改変とは言えないでしょ
公序良俗に反するものでもないし名誉を損なうとは言えない >>301
それをヤオが拒否ったんじゃないの
当然話はあった筈だよ 作品とは打って変わって裏側はヘドロみたいにぐっちゃぐちゃだな
>>286
ざっくりで炎上させた後世情に疎いフリしてとぼけたツイートしながらアフィをこまめにチェックする程度には >>296
いや雑誌編集者は関係ないし委員会は角川だけじゃないし
そもそもアニメ権利の契約書を交わしてないなら完全に福原Pのチョンボだろ >>91
ヤオヨロズの2期じゃないのがポイントだよなぁ ヤオヨロズの3Dデータは弄れないからアニメ版からトレースするという力技を公式がやった形なんでしょ?
どんどん増長しとりますねぇ
たつき一行の傲岸不遜さと自己顕示欲の肥大化が…
かのヤマカン超えたんじゃないですか
>>310
言えるかどうかは裁判で本人が主張するかどうかだから
>>301
基本的にこの手のデータとかは買い取ったりしない
全部、作り直す これけもフレ公式に書かれた
事前共有という言葉をわざわざ使ってるよな
>>315
あーもーめんどくせー
そもそもカドカワ内の雑誌連中とアニメ連中との行き違いと適当な契約から始まってんだよこの騒動 >>243
それは知らなかったけど、別に問題は無いだろ
クビにしたデザイナーが途中まで仕事をしていた場合は、それをそのまま使って良いか許可を得るべきだけど、
一期はもう仕事として終わってるんだから、二期でたつきがクビになろうと、
一期のキャラデザの使用について遠慮する必要は無いよ 吉崎絵のなか卯は訴えないの?
こんなパチ物じゃ客寄ってこないよ!って
>>301
ヤオヨロズ使わないってなった時に別の制作会社に製作依頼してるから、
ヤオヨロズ抜きで作るはずだった二期は別の絵柄になる予定で、一期のモデルのままの二期ってのは予定にないよ >>316
そうそう、角川もテレ東も必ず「たつき監督による2期」って表現で「ヤオヨロズさんによる2期」とは絶対言わない >>317
アニメの著作権なんてヤオヨロズが持ってるわけないからな
アニメの中の絵をどう使おうと製作委員会の自由 >>319
たつきがどう主張するかじゃなくてどういう判決が出るかだぞ
まあ文句あるなら裁判してみろやって話になる >>324
当然揉めただろう
だからそれ以降タイアップみたいなのがない アニメシーンに無い下半身はどこから持ってきたんだ?
けもふれの3Dとかローポリのかんたんな3Dだから
いちいちもらわなくても作り直した方が早いわw >>317
権利的に問題ない可能性のほうが高いが何で今更こんなことしたのかわからねえ
どう考えても荒れるだけだろうに >>322
だから100歩譲ってその妄言が真実だとしても
受注側プロデューサーの福原のチョンボだろ しかしアニメ業界はすげーな。こういうデリケートな事すらtwitterで呟いちゃうのか
ヤオに対しお前らが勝手にやっていたのはこういう事だぞというのを示した印象
それで切れるPもアホだし
あの監督も結局最後まで自分の事ばかりでけもフレをフォローする発言は無かったのが残念
>>333
まぁそうだ
だから外野が「言えないでしょ」とは軽々に言えないでしょ (´・ω|いやー法的というかそれ以前に恥ずかしくないのっていうのが
ブシロードの社長さんメチャメチャたつき叩いてたじゃん。
それで出すのがたつき頼りのゲームってのはないわ。
折角たつき追い出して吉崎先生前面に推し出したキャンペーン展開始まった矢先これだもん
面白いでほんま
>>340
統制できるような力が角川如きにあると思うのか? >>323
だから一期の画像改変だっての
納品した1期動画やレンダリング以外はKFPが勝手に切り貼りできねえんだよ
KFPとKFPAは別な 「完パケの動画と同じ動画を書き出し出来るアフターエフェクトのプロジェクトファイル。
および、そのプロジェクトファイルで参照されてる画像のレイヤー別ファイル、3Dモデル、テクスチャ全てを納品すること」
>>335
んなもんそこらの絵師に描かせりゃ10分だろ。 >>24
もうこの板には馬鹿しかいないから仕方ない これブシロードのミスだろ
制作委員会の一企業にすぎない角川がブシロードに著作権絵使えよなんて指示するわけないし
>>309
普通に会社のHPで報告すればいいのにな
たつきシンパを煽りたいだけっていう
カドカワ方面からのお達しの同レベルのツイート 嘉手苅睦@十二大戦@kadhich
ここ1年サンライズの仕事してないのに支払い伝票が郵送されてて何かと思ったら劇場版コードギアスのものだった。
今回は参加してないので恐らく過去やった仕事の2次使用料、サンライズはこういうところしっかりしてます。
他社では2次使用料なんて貰ったことない。
↑こういう二次使用料は払われるのが理想だけどこの業界では何の連絡もなく勝手に使われ払われないのが普通
>>287
糞マズイ料理出して潰れる寸前のレストランがもう上手い料理作る腕も開発する予算が無いから
他人に店を任せてある一人のシェフの秘蔵レシピで大人気三ツ星レストランになったら
シェフのレシピ丸ごと俺のもんだって横取りしたようなもんだからな >>50
アニメの映ってないはずの下半身はどこから出たんでしょうか?
>>346
吉崎絵がお呼びじゃなかったからこそのこの騒動なんじゃないかな
やっぱあのモデルじゃないと無理よねって事で >>339
今回チョンボしてるのはKFPAじゃなくてKFPな 製作物は製作委員のものになるんじゃねーの…?
人の作品でよくもまあここまで色々言えるな
これアニメのキャラ使ってるのに
声入ってないらしい
なんつーか嫌味のないヤオヨロズ版と比べると吉崎版は歪んだ性癖がみえて気持ち悪い
最近よくファミマでコラボやってるけど一般人にあんなの見せちゃ駄目だと思うが
>>349
全部中国にノウハウ流れて量産されちゃう >>354
こんだけ騒がせといてヤオヨロズとしては何の発表もしてないのすげーよね >>335
加筆っぽいね
他のシーンで変な場所あった
タイツの長さがおかしい
多分このあたりが焦点のなる >>340
貴乃花みたいに影で隠れてコソコソしてるほうが旧態依然だろ
SNSの時代に情報公開バンバンするほうが時流だ 各種コラボやぱびりおんで欲崎絵じゃ駄目だって再確認したからな
吉崎先生「新しいけものフレンズはっじまるよ〜」
ぱびりおん圏外
頭おかしなるでぇ
アニメの撮影で使った連番ファイルを納品してんだろう
納品データをどう使おうと自由
ソースデータを使ったりしてるわけじゃないからヤオヨロズやっちまったな
>>350
他人が作った絵を勝手に描き加えていいの? 偉大なたつき様の絵が無断使用なんて許せんよなあ?
けもフレファンとしてはこんなゲームやれないよなあ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 01:57:51.08
>>354
正式な勝負だと勝てないって分かってるからだろうなw けものフレンズほんと好きだわ
アニメ見てないのにこんなにも楽しめるコンテンツってなかなかないわ
>>367
さっき福原の当該ツイートをRTして後はダンマリだな
下衆い >>372
たつき絵(3D)が受けたんだよ
インフィニットストラトス絵師交代で大爆死みたいなもん
チョコはエヴァ同人の頃から好きなんだがな これ爆死したパビリオンじゃなくて新しく出すパズルゲームなのか
たつきの方は新作がFateを超える売上だってのにかなり差がついちまったなぁ
どの面下げてかばんちゃんの絵使ってるのか気になるわ
吉崎はマジで頭がおかしい
製作委員会
↓
ヤオヨロズ
↓
監督
で監督はヤオヨロズの業務としてやっている以上原則通りなら職務著作としてヤオヨロズに権利帰属し著作人格権は発生しえない
>>346
これなんだよなァ
よくも恥も外聞も無く好き勝手やってるよな まあ割と本気でアニオタさんたちは芸能界からやって来た半グレが芸能界での手法を使って乗っ取り仕掛けてきてるって自覚した方が良いと思うよ
>>335
元はCGなんだからキャラ連番ファイルがあるに決まってんだろ ゲームのスクショ見るとかなり解像度低いから720pを1080iのHDCAMにダビングして納品したものから抜き出してるんじゃないの
せっかくのCGなんだから1080pで作っておけばいいものを
>>388
それはおかしいだろ
例えばガンダムの富野だってサンライズの業務だけど著作者人格権を有しているぞ
自分達がさきに私物化したんだから
何も言えないわなw そもそも>>1の文章、「3Dアニメの権利は我々(ヤオヨロズ)が持っている」というような主張ではないんだよな
その辺を意図的に曖昧にしてる 下半身の加筆が事実なら
ヤオヨロズやや有利かな
下請けの暴走っぽいけど
やらかしたな
>>367
そもそもたつきのツイートで関連企業が大迷惑被ったのに信者を諌めも謝罪も一切ないゴミクズだからな
まじで業界中の嫌われ者だよコイツ >>386
吉崎はまだ切れてるだろ。
ゲーム屋が吉崎絵で売れないから、たつき絵使っただけ。
(´・ω・`)つっても社長さん追いだしておいてそりゃないわ >>358
セルアニメの時代しかしらんが
大体枠外まで書いてあるぞ
撮影で枠からはみ出ててたりする
デジタルになってから知らんからなんとも言えない とあるPが「電通と角川の悪役力は異常、なにかあれば必ずこいつらが悪役になる」
って笑いながら言ってたけど、マジでこれ見ると角川のほうが被害者に見えてくるな
これでヤオが悪いつってるやつさすがにもう嫌いなだけやん
>>400
もう角川なり政策委員会なりがゲロっちまえばいいんだよ
どっちも黙ってるから騒動になるんだろ
福原だけに罪押しつけてるけど同罪だぞ セルじゃないんだから枠の中のみの絵じゃないからな
キャラデータは連番ファイルで書き出して位置や大きさをレイアウトする
使い回しを突然考えて書き出すから全身のデータあるだろう
下請けであっても映像の著作人格権が監督にあるというなら
切り取った上で書き足してるあたりは法的に争えそうだな
自分達は好き勝手やって私物化して稼ぎまくっておいて
他はだめとかヤクザかよ・・・ >>387
KFPやKFPAの表記が並んでいればヤオヨロズに事前連絡のない作品利用はグレーになるだろうけど
KFPGはアニメの著作権とは全く関係ない組織だから事前連絡なかったらアウトに決まってるわな >>394
素人考えだけど、画面外のデータも送るとなるとカメラの視野角とか調整が必要になって面倒なんじゃないの? ヤオヨロズ側にビジネスとしてのルール違反があったのは明確だし擁護する余地はないんだけど
各々が筋道を立てた結果誰も得しない結果になった
ほんと難儀だわ
っていうかこんな権利関係がやばいものを使うぐらいならpixivでイラストレーター買い叩けば済むのになぜこんなものを作ったのか不思議でしょうがない
>>404
吉崎は同人時代から評判悪い
ケロロで思い上がってただけ
そもそもけもふれの元のゲームだって爆死したんだから 418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:02:36.95
>>406
まあなったところでそれで終わりなんだよな
電通と角川が違う餌与えたら簡単に食いつくんだしアズレンにキズナアイに >>408
ホントだよ
しくじったの今となってはなんであんなに必死になって隠したのかホントバカしかいねえわカドカワ >>4
ダテコーみたいにいずれたつきも仲違いする気がする >>410
そう思うが
実際わからんし
裁判となると時間もかかるしね >>413
それぞれ素材でバラだしして最後に合成するんだからそんなものあるわけねー >>415
それは、たつきのけもフレでやりたかったからだろう ヤオゴロズ「全部俺らのモン、権利と売り上げよこせ」
>>407
役なんだよ、こいつらがアンチやってくれるから嫌儲でスレが伸びる
みんなヤオヨロズ側に付いたら終了だ >>398
ソースは?
それと職務著作の規定は契約でオーバーライトできるから例外事例はあるかもしれないけど著作者人格権が行使できる処理をするのはありえないぞ
そんなことしたら元請けがグッズ展開できないことになるから不行使特約を結んでいるはず >>404
>ゲーム屋が吉崎絵で売れないから、たつき絵使っただけ。
ゲーム屋が勝手にそんな事するわけないだろ
けもフレ制作委員会のプロデューサーの許可貰って流用してるに決まってるだろ >>414
今回の騒動では明らかにヤオは悪く無いんじゃないか
3Dデータの権利をヤオが持ってるのはほぼ確定だろうし >>422
けもフレ本編で、ミスでサーバルの身体の端が切れてるシーンあるのよ
画面外まで作ってたらそんなこと起こるか? >>428
一発レンダーなんかやるところあるわけがない
使い回しを考えればバラで出して効率上げてるよ 新作ゲームすべてケチついちゃったね。かばんちゃん以外のアニマルガールの絵もすべて3Dでしょこれ
アニメはどうなるかなあ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:05:26.22
もう信者役が一人な時点で終わってるようなもんだろ
たつきガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パビリオンがコケて吉崎絵じゃ駄目だって気づいたんだろう
マジでたつき復帰の可能性が出てきたな
>>412
アニメ用に納品したのはKFPAなのでKFPの方で使われてるだけでもアウトなんだけどな
これがもう公式コラボ動画もKFPになってるやつがあってグチャグチャなだけで 441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:05:58.49
こいつら話題作るためにわざとやってないか?
流石にこれを勝手に使うってのはありえないだろ
何年この業界で飯食ってきてると思ってんだよ
>>432
3D作れば何となく分かるけど
モデリングされたキャラクターをきっちり画面枠で切る方がめんどくさくないか? >>432
それはカットごとのスケールによってサイズはバラバラ
引き絵は色々使いまわせるからあえて画角にピッタリのサイズで出したりはしない >>436
本スレあたりのゴミが絶えず嫌儲を監視してるらしいな >>426
グッズ販売の権利は富野が手放した
でも富野が首をたてに振らない限りファーストのリメイクは出来ない
なんで著作権ゴロのバンダイが一々カカシ立てて著作権ロンダすると思うんだ?
パトレイバーとかもそう 作画ならともかく3DCGで「使い回しのために、ここではバストアップだけど全身レンダリングしとこ」なんてあんのかよ
いちれんの流れで
ヤオヨロズ側につくやつなんてもう居ないだろうw >>441
この場外乱闘はけもフレを発信したい側にとって全然利益になってないから
わざとやってる線はないと思うわ >>431
あれだけ揉めて喧嘩別れしたくせに
しれっと勝手にゲームに流用とかありえんわな しかしヤオとけもガイジの粘着度合いハンパねえな
ことあるごとに騒動起こしてて馬鹿じゃねえの
>>433
なるほどなよく分かったわありがとう
あとちなみにアニメはコピーライトKFPAなんだけどそれを明記せずコピーライトが別のKFPGでも使っていいの? ここの人みたいに外からわからんことを適当に想像してキレてんのをまとめサイトに乗っけられてるの見ると笑いが出る
>>448
ガンダムの権利でずっと創英とやりあってたの知らんのか・・・ 今までアニメ業界として権利関係をなぁなぁで済ませてきたんだろうな
だから権利をキッチリもってそうな製作委員会方式でもハッキリ権利関係を明言しない
ヤオヨロズは簡単に突っぱねられても他のアニメから火が飛んでくるかもしれないから
それをヤオヨロズがわかっててオラオラしてるのかもな
アニメ画像流用hのゲームなんて過去にいくらでもあるぞ。
基本的に権利を所有してるのが委員会だからそこに許可を取ればOKだ。
>>454
ほんとこれだわ
これに対して言い返せるやついんのかレベル >>451
アニメじゃセルでもバンクを使うのが当たり前なんだから
使い回しをするのは普通のこと >>456
30レスとか気持ちわりーな糞信者
ガイジは巣にこもってろよ >>460
で?
元の話の富野に権利が何一つないなら揉めるわけないよね 469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:10:02.38
>>461
残念ながら宇宙戦艦ヤマト裁判からアニメ業界はギッチギチでーすw もうたつき信者とか馬鹿すぎてマジレスする気にはなれん
>>466
ID消して自演とか即バレするようなアホが何言ってんだガイジ >>465
俺もそう思う
つか、福原は権利に関して何も言ってない アニメとゲームの製作委員会は別なんだから勝手に使ったらだめなんじゃないの
>>458
そのプロジェクトは別にヤオヨロズ関係ないじゃん >>465
アニメ作品そのものはKFPのもん
でも3Dデータはヤオヨロズなんだろ、じゃなかったら福原が怒る理由が無い >>474
その場合KFPGがKFPAに許可を取ればいいだけ。
ヤオヨロズに許可を取る必要はまるでない。 アニメとして渡した映像を切り貼りして全然別のゲームに作り変えたら
ヤオヨロズの二次的著作物の権利を侵すことになるだろ
>>474
普通はそういうのが面倒くさいから委員会方式になってんだがw >>448
根拠不十分な憶測だらけじゃねえか
それに旧著作権法の時代だから今の作品を推し量るにあたって不適切な事例
パトは企画が先行して別途制作会社が決まった事案だから話は別 >>477
そうならないように落としどころを探ってるんじゃないのかね
だからどっちも煮え切らない
にしちゃずいぶん引っ張ってるからわからんな >>465
けもフレの利権は制作委員会と角川が持ってるかもしれないが
だったら自分たちのオリジナル絵で新規ゲーム作れよ >>438
お前ぱびりおんの事全然知らないのに適当に叩いてないか? 491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:12:42.01
もう「痛いのを演じてる信者役」しか居ないからなあ
けもガイジも消えてきてるんだろうねえ
>>476
新アプリのゲーム画面なんだけどコピーライトKFPGしかないのよ
アニメはKFPAな? まぁ、福原が吉崎と揉めたときに
製作委員会が版権の分配をしたんだろうな
アニメキャラクターはやおよろず
映像は角川
けものフレンズの原作は吉崎
たぶんこういう構図
公式は1期アニメの話題を意識的に避けて半ば黒歴史化していたんだから態々波風立てるようなことするわけないわ
ゲームを受注したのが韓国企業だからその辺のイザコザ知らずに素材流用してしまったんだろ
なんかもう消化試合感凄いよねけもフレ
今既に決まってるコラボや企画が一通り終わったらそのままフェードアウトだろうな
>>484
カカシ立てて著作ロンダの好事例だぞ
企画が先行もなにも発表時にゆうきが知らないってのはオリジン以上の酷さ んん?
勝手に使われたなんて一言も言ってないぞこれ
すげえ誤認のさせ方だなこいつ…
ただ炎上させたいだけだわ
>>492
だからそれヤオヨロズ関係ないじゃん
ケモフレのプロジェクトどうしで許可を出せば良いこと これ福原訴えたところで負ける可能性大だぞ
「ウルトラマン 成田亨 裁判」でぐぐってみな
こうなったらもうどっちか死ぬまでやれよ
面白いから
>>489
創通と権利でやりあってる、という話が揉めてないってどういう事よ >>499
ほーんなるほど
じゃあなんも問題ないな たつき監督版のディストピア系ジャパリパーク設定は大嫌いだけど(元のアプリストーリーのほうが断然好き)、
この一連の悶着では100%たつき監督を支持する
>>498
そう
「弊社(ヤオヨロズ)は関与してない」って言ってるだけ
ファンネルがミスリードするのを狙ってる感じ けもフレ制作委員会や角川は
たつきをクビにしてヤオロズを外してるんだから
以前のように自分たちで新規で絵をこさえて自分たちの力でなんとかしろよ
>>497
少なくとも制作会社の人間が業務として請け負っていないんだから職務著作が問題とならない事案 カドカワのバイトなのかなんなのかしらないがどうしてもヤオヨロズを悪者にしたいやつは基本、福原さんの見た目だけで一点突破できると思ってるよね
実際、オタクはウェイ系っぽいってだけですぐパニック障害を起こすからな
ヤオヨロズはまた元クライアントに喧嘩売って
さらに干されることになんぞ
こいつらまともに仕事来てないだろ
けものフレンズコラボが全部吉崎絵にすり替わった時点で
やおよろずが首を縦に振らないとアニメキャラクターの版権は
使用できないってのが
外野から見ても分かるわ
>>491
けもガイジはほぼ死滅してるな
今は新興宗教の狂信者が相手になってる
コイツらマジのキチガイなのでなかなかに手強いわ 公式のセンスが死んでる、、福原てクズだけど商才はありそう
>>504
富野とは揉めてねえだろ
揉めたのは企業同士 基本的にこの手の成果物は製作委員会に帰属するからヤオヨロズには何の権利もないぞ
正確には著作人格権とかはあるけど
このゲーム2月中リリースなのに
一昨日が情報解禁という胡散臭さ
>>508
事前共有が無いと言っているんだからKFPGが勝手に使ったと言ってるのと同じだろ
>>512
>元の話の富野に権利が何一つないなら揉めるわけないよね
この揉めたって話を聞きたいんだが・・・ >>509
納品されたデータを使う権利は権利者にあるんだからな
それをどう使おうと自由なのに外野が文句言うことでもない まだケモガイジが暴れてるのか
本当にガイジなんだな
>>268
このツイート見てこいつ心底性格悪いと思ったな
俺を切った角川見てるか?感すげーあるもん
クビ切られて当然の奴だったんだと察する 間違いなく天狗だろうし KFP側がけものフレンズ1期の3Dデータの権利あるならソレ使って動かすだろ
なんで本編アニメからトレースする意味ある?つまり原因は一つだろ
>>514
以前のゲームでも全く売れなかった絵だったもんな 529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:17:42.57
>>516
いやあ多分それも「スレを伸ばしたいから演じてるだけ」
だと思うよ >>480
1月に公式サイトからKFPAの表記全部消してんだぞカドカワ
KPFAにはヤオの親会社いたからな >>522
版権を持ってない会社に許諾を得る必要がそもそもない。
商用利用等の判断や許可を出す権限はけものフレンズプロジェクトAにあるからね。 >>527
単に面倒臭いからだろ
開発中かもしれんし ヤオヨロズは相撲協会の貴乃花みたいなもので内部の論理で排除されたわけだが、これは法的な問題があるからDD論にはならないというのは大人ならわかる話
KADOKAWAなんてアニメコンテンツにおける電通の様な悪徳企業だし
企業規模や力の大小無視してファンネルだと言うとる連中こそファンネルという当たり前のオチ
なんだこれ結局アニメ絵使うのかよ
吉崎絵を押し付けられたらコラボ企業達が可哀想すぎるだろ
え?なにそれ?権利をガン無視したヤオヨロズのアニメ絵をゲーム制作がそのまま流用したって、こんなんフリー素材だろ
>>522
「事前共有」は委員会への意趣返しだろ
>KFPGが勝手に使ったと言ってるのと同じ
正にこういう風に勝手に解釈してくれるの狙ってるんじゃないの?
本当に(権利はヤオヨロズにあるのにも関わらず)勝手に使われたのなら濁さずそう書くだろう >>524
喧嘩別れでクビにした人のふんどしで
商売すんなよ 唯一アニメ絵でやってたけもフレカフェも3月で閉店
版権が使えなくなったのが明らか
>>495
それならある程度仕上がった時点で差し替えのリテイク出すと思うんだよなぁ
こんなもんやっと消化しかけてきたものに油ぶっかけるもんで
今後のことを考えればリリースしないほうがいい 福原みたいなDQNの肩は持たない
さっさと死ね社会のゴミが
この絵ならやりたいと思わせるクオリティだ
何が違うんだろう
げそいくおは当初からファンネル連呼してて嫌儲見てるのも確定してる
ガンダムで例えるなら大河原に無許可で原画をゲームにそのまま画像データとして取り込んで使う権利はあっても
別々の原画からガンダムの上半身と下半身切り抜いて繋げたイラストをゲームで使う権利は無いだろと
>>534
ぜんぜん違う
貴乃花は協会の内部告発した
たつきは不正して排除された >>527
書き出したデータは当然納品してその使用は自由だが
ソースデータ(3DCG)については納品はしてないだろう >338
製作委員会側が権利持ってるよアピールかもね_φ(・_・
Twitter眺めてるとちょっと前まですごーいとかたのしーとか言ってた連中は皆ポプテピピック見て中指立てるのはどうこうって騒いでたよ
>>529
まぁ正直演じてて欲しいねぇ
こんなアホみたいな理論でマジでたつき援護する奴とかとか人類と思いたくないし >>540
ふんどし使ってんのはたつきって気がつけよ
下請けが納品データ使われて文句言うとかアホの極みだぞ >>527
レンダリング以外渡してないからだよ
結局情報共有云々も3Dデータの無償譲渡をいう無茶筋を契約書もろくに揃えてないのにあとからやろうとカドカワのバカがやろうとして拗れたわけだし どうせならヤオヨロズに発注して新規のモーションとか入れてみろって
ファンがそのモーションみたさに殺到するぞ
アニメから切り抜きってどんだけ手抜きなんだよw
>>60
こうやって馬鹿信者に説教するしかないんだろうな >>526
かわいそうに
世界の全部が敵に見えてなんにでも敵意を読み取ってしまうんだな
よしよし、世界はお前の敵じゃないよ >>555
いまだに過去のふんどしに拘って
使うのはおかしいって言ってんだよ 電撃文庫関連で角川は2ちゃんねる(当時)に延々工作してたね
そういうことする人たちなんだなって
いまだに角川連呼してるのってまじもんのキチガイだろ
福原自身が専務まで引っ張ってきて感謝述べてたのに
いまだに何の根拠もなく角川連呼はアフィかまじもんのやばいやつだろ
たつき1期の素材使い放題ならどんどんグッズ化やコラボで使おうぜw
ぜってえそっちのほうが人気でるだろw
本編の有名シーン集めまくって商品化してみろ
勝手に福原ヤオヨロズが原作の意図に無いディストピアSFアニメとして制作
↓
これも1つの解釈として大目に見ていたがアニメのヒットにより次第にヤオヨロズが起源面しはじめる
↓
他の制作委メンバーが難色を示す
↓
どうしてもディストピアSF路線に固執するヤオヨロズと決裂、今に至る
たつきファンネル壊れたレコード状態で角川がーカドカワガーKADOKAWAガー >>60
正に正論の極みワロタwww
外注が他人のふんどしで有名になって調子に乗ったものの
ケモフレも人のもの、
権利も人のもの、
お金は出してもらってる立場、
そんなんで文句言うガイジ >>448
ガンダムは創通サンライズのものだから富野はなんの関係もないよ どっかのバカが焚き付けて炎上してるならそのうち納まるけど
売る側同士で延々と炎上させてんだからどうしようもないな
>>561
ケモフレって著作物をお金もらって作った外注だって気がつけよタコ 明白な権利侵害なのにどうやってもヤオヨロズが悪いことにしようとするかわいそう人たちにせめて賃金が発生してることを祈りたいね
>>572
ほんとこれ
こう言う勘違いバカは干されて終わるわなあ すっかり炎上以外で盛り上がらないアニメになってしまった
オラなんJでもぶっ叩かれてんぞ
火消しに行かんでいいのがキチガイ信者?
>>564
それだと次に繋がらないから極力新しい下地を作りたいんだろうけど
今回の企画は多分9月ショック前から動いていて
ヤオ側の12月発言も予想外でどうにもならなかったんじゃないかな >>577
ヤオヨロズが権利もってるソースくれよ
それだせばケンモメンなんて高速で手のひら返すぞ >>582
けものフレンズはそもそもヤオヨロズの著作物じゃないこと理解しような >>575
そもそも燃料ばら撒いて火つけてるのっていつもヤオヨロズ側だけだよね
製作委員会側は常にそれに対して対応してるだけで
ヤオヨロズ側が明らかにおかしいのはこういうところ 電撃文庫スレは角川の工作発覚以来完全にアンチスレになっちゃって今に至ってるんだよね
それまでの熱心なファンを本気でキレさせたらそうなるんだよね
やおよろずも製作委員会の一部なんだから版権を有してないと思うほうがバカ
これもパビリオンみたく爆死するんだろうな
吉崎絵でアニメ二期なんてやったらどうなることやら
吉崎「けもフレは俺のもんやぞ!!!!!お前の好き勝手すんなや!!!!!!!」
たつき「うわぁ…」
委員会「しゃーないわ吉崎さんの絵でやるからたつき君ご苦労さま」
アプリ制作者「吉崎の絵で売れるわけねーだろ…たつきの絵使ったろ!!!」
福原「何勝手に使っとんじゃワレェ!!!!!!」
吉崎「」
たつき「あれれぇwwww」
>>586
結局オタは角川に貢ぐじゃんって言われるけど
個々の作品やブランドが死んでいるのは確かだよな しかしちゃんとアニメ絵が使えるようになったんならいいことだな
あれだけ盛り上がったコンテンツが消化できないままなのは困るわ
お金を払って作らせたもの
その権利はお金を払った側が持ってんだからな
金もらって作った外注が権利主張とかアホの極み
けもふれ元信者もたつき元信者も飽きちゃって
いまはポプテピピックに夢中だからなw >>588
製作委員会方式を理解してないのか
権利を委員会に集中させることで関連商品の制作等をスムーズにするための方式で下請けには一切権利は行かない。
その代わり作品で利益が出せなくても下請けは儲かる。そういうトレードオフだ。 >>590
製作委員会方式の意味が分かってないガイジかよ これたつきが原作者ならまだ同情も」できるんだが
本当に外様の下請けだからな
>>596
だからヤオヨロズ自体も委員会の一部になってるから
CGの版権を有してる
バカは黙ってろ >>591
金もらって作った外注が
金らはって作らせた側に権利で切れる逝かれた構図だな >>83
そういう事を言うなら具体的に言わないとデマとみなされるよね
とおじさんに言ってくれ >>597
製作委員会のどこにヤオヨロズが乗ってるんですがね?
ジャストプロとかバカなことは言わんでくれよ >>589
こいつらに関わるより爆死でオワコン化させてシリーズ終了する名目作る方がマシなんだろうな お前らにも権利ないのにまとめアフィに文句言うの見ると笑えるわ
まるでこの騒動と同じ構図じゃね
ここで嫉妬と劣等感丸出しで叩いてもアフィの養分にしかならないってのを考えると必死で叩いてる奴を見る方が面白くなってくる
>>604
じゃあ福原はなんで権利主張してるんですかね? 信者と角アンが天国と地獄を行き来して最終的に発狂したまま地獄に堕ちた事はマジウケル
>>113
たつきの取り分を増やすためと考えるだろう、普通は。
なぜなら、脚本家には、ヒットすれば不労所得の脚本印税が数百万円単位で入る。だからこそ、競馬の馬を持っている脚本家もいる。
普通監督には著作権(≒円盤の印税)は発生しない、シリーズ構成には発生する。
このため印税をたっぷりとれるのは田辺茂範のはずだった、ところがヒットが確定すると、
けものフレンズのプロジェクト発足から作品に絡んでた筈の田辺茂範氏から脚本家クレジットが変わった。
田辺氏はクレジットから抹消された後も、ツイッターのプロフにけもフレの字を暫く残していたので田辺氏は納得いっていないのだろう。
なんにせよ、この時に、この作品にかかっていたマジックは解けてしまったわけ。思いの外、早かったけど。
まだ、この時に、魔法が解けていなかった人達がいたようだが。
脚本家が書いた脚本をそのまま使っていないアニメ(ガンダムとか)なんて他にもあるが、クレジットを変えるなんてしていない。 こういうのって普通は売り切りだと思うが何か特殊な契約でもしたのか?
たつきアンチはけものフレンズプロジェクトの構成企業にジャストプロ(ヤオヨロズの親会社)があることすら知らない
たつき監督が憎いのか福原さんが憎いのか
夢や才能が憎いのか
みんなもうゆるキャン△見て満足してるからヘーキヘーキ
>>608
福原慶匡
@fukuhara_ystd
けものフレンズのゲームにアニメ設定やアニメ絵の流用があるのでは、
とのお問い合わせを多数頂きました。
この件について弊社は一切関与しておりませんし、事前共有も頂いておりません。
私としても看過できませんので、まずは調査した上で対応を考えたいと思っています。
23:35 - 2018年2月3日
一切権利云々のことなんて行ってないんだが頭たつきなの? サーバルやアライは元々アニメとはキャラクター的に違ったの?
>>612
吉崎絵が売れないとみたのか
吉崎がけもフレのアニメ化には前向きじゃなかったのか
やおよろずにCGキャラクター制作を任せたんだよ
で、出来上がってきたのがあの変なキモキャラ3D
でもそっちが爆発的に売れちゃったから大変なことになったっていうわけ >>613
親会社ってことはヤオヨロズには何の権利もないってことじゃん
>>613
夢や才能があった
ラブ米の売り上げは何枚だったんですか?w >>626
子会社に権利があると思ってるの?それまじで言ってる? すげーな、利権とかしがらみとかイヤなものを忘れられるってんで人気でたアニメなのに、利権としがらみでドロドロの戦争になり爆死
半グレが寄生ビジネス失敗してバカな信者使ってめちゃくちゃにしたれって思ってるの?
親会社が権利持ってるなら、文句付ける前に親会社に聞いてから発言するべき
>>621
ジャストプロとヤオヨロズは資本関係があるどころか役員もほぼ一緒ですけど別だと言い張れる理由がわからない けもふれ見てないから毎度何かあった?時騒いでるお前らがアホにしか見えない
>>613
角川が権利持ってると子会社のフロムソフトウェアにも権利がいっちゃうわけ? 悲報 吉崎ファンネル
ジャストプロとヤオヨロズの関係をシラなかった
こいつの言ってることいまいち信用ならないんだよなあ
>>622
ならば不服があるならジャストプロが声明出せばいいんじゃね?
お前らもなぜ今までジャストプロに問い合わせしないの? もう美味い汁吸えんからせめてめちゃくちゃにしたれってアティテュードが半グレそのもので草
アニメの3Dモデル使ってる話しらねーよ
ちょっと調べるわ
これだけだろ
フレンズとか言って平和そうなアニメなのに外野がドロドロしすぎだろ・・・
ポプテピに移行してないけもガイジってなんだか本物って感じがする
>>631
別の会社の時点でヤオヨロズには権利ないこと理解しようか いい加減たつきにしろ福原にしろ会社として発言しろよ
なに逃げる余地残しながらちまちま動いてんだよ
>>634
ジャストプロにきっちり説明してもらおーや?
もちろんお前は今回の顛末をジャストプロに問い合わせてるんだよな? 声優の枠を買ってるだけのジャストプロが権利主張とかそれこそガイジだな
>>592
電撃でヒット作書いてた橋本紡(のネットでの発言から人格に至るまで)への誹謗中傷を角川サイドが続けてたの思い出す 依頼されて作った成果物を制作会社如きが自由に権利主張できる訳ねぇじゃん
>>631
役員が一緒だと子会社に権利が移る意味を詳しく いや権利何も持ってねえだろこいつら
ヤオヨロズは製作委員会にも入ってないし著作人格権も吉崎の物だからマジで何の権利もない筈だぞこいつら
そりゃアニメの映像は委員会が権利持ってるんだからわざわざヤオヨロズにお伺い立てる必要はねーわな
福原は嘘は言ってないし権利も主張してないだろう
これでアホが公式凸しても福原に文句は言えないね
つーかこれで騒いでる奴がいるとすればヤオたつ信者が底抜けのアホってだけじゃね
声優をだしてるジャストプロが文句を言うわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
業界から干されるぞwwwwwwwwwwwwwwww >>644
KFPA出資企業に事前連絡があったらジャストプロ役員の福原が知らないはずないことも理解しよう >>646
このツイートしてる人がその取締役ですが 658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:41:55.88
杉井くん、角川関係者だった
吉崎ファンネルが馬鹿すぎて話しにならねえ
どうせアフィなんだろうけどもうちっと勉強してこいよ
>>631
つまりこれはいち制作会社であるヤオヨロズの人間の発言ではなく製作委員会に属しているジャストプロの代表者としての発言という事なんですね? 追い出したけどたつきの絵だと売れるから使うに決まってんだろ
怪しい声優募集って
なぜかヤオヨロズがやってたりするからなw お金を払って得た成果物を使用したら、
金をもらった外注が文句言っちゃった!?
ほんま笑えるw
マジで常識通じ無さ過ぎるわ
もう二度とこいつらに仕事振るプロジェクト無いだろ
出資もしてないのにアニメの素材の権利主張してくる制作会社とか厄介すぎる
>>612
カドカワの雑誌系で良く言えば程々悪く言えばガバガバにやってたアニメ企画でカドカワのアニメ系ノータッチだったからな
テレビできたのも幸運が重なったから
だからこそ千載一遇のチャンスで雑誌系とアニメ系でゴタついた挙句ホウレンソウできてなくて吉崎センセ怒らせた流れがくっそもったいないわ けもフレ界隈の銭ゲバ泥沼ぷりは清純派で売ってるアイドルが
裏じゃ酒タバコやりまくりで連日ホスト通いしてるのがバレたのを見てる気分
けもフレアンチとたつき信者のふりしたアンチがケンカしてるだけのスレ
勝手に使われたなんてどこにもないんだが
けものフレンズを叩けるから信者を煽って利用してるだけだな
ジャストプロにだって別に版権はないよ。
出資に対するリターンを受け取る権利と議決権があるだけだろう。
しかしオワコンアニメを必死で叩いてる奴は何がそうさせるんだろな
>>641
ヤオロズが作成した3D画像一切使わなかったら
こんな炎上しなかったぞ 乗っ取りヤクザVS企業ヤクザの仁義なき戦いが見れるとか面白すぎでしょ
鉄砲玉は信者だし
自分らが単なる外注下請けだっていう自覚ほんとないのな
>>666
このtweetした人はその「権利者」(けものフレンズ製作委員会)みたいだよ?
違うの? >>673
金出して作らせた成果物を使うことが何か問題あんの?
>>672
糞コンテンツと糞信者が壊れていくのを見るのが楽しい サービス終了したソシャゲのアニメが人気出た途端にしゃしゃって来る吉崎には笑わせて貰ったから今後も楽しませてくれ
すげーな
このゴミみたいなツイートが株式会社ジャストプロとしての公式声明だったのか
製作委員会同士で見解が違うんだからもう裁判するしかないね
ダテコー「たつきはクズ。銭ゲバ」
>>671
ジャストプロはアニメじゃなくて役者のマネジメント業だしな。そっからアニメ制作会社として分けたのがヤオヨロズ。寺井曰く実質福原に丸投げらしいが 団子状態で取っ組み合いの喧嘩しながら坂道転げ落ちていってるなこいつら
>>677
勝手に改変してるところかな
切り貼りコピペしてるでしょ まーたチョンモメンがたつき叩いてる・・・
陰キャすぎへんか?
>>684
勝手に改変ってどこが?
金払って作らせたCGアニメ連番を使うことがどう問題なのか詳しくどうぞ けもフレのアニメ映像が自由に使っていいなら
なんでこのアプリ以外は使ってないの?
>>676
製作委員会は各出資会社が派遣したプロデューサーで構成されてる
けものフレンズプロジェクトのプロデューサーにこいつの名前はどこにもない
ただの制作プロデューサー
アニメの権利関係で物を言えるのは吉崎+↓の連中だけ
プロデューサー - 細谷伸之、岡本泰幸、清水美佳、福田聡、秋尾浩史、石垣吉彦、工藤大丈、塩田友、和泉勇一、福田順 >>666
マジでこれ
ここまでキチガイな下請け見たことない >>689
吉崎が失敗しても責任を取りたくなかったためだと思われる
最初はほぼ無関係みたいなツイートしてたのに
で、人気が出たら途端にいきなりしゃしゃり出てきた けもフレ見てないけどたつき絵のほうが親しみを感じるな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 02:48:46.38
けもガイジとたつきとチンピラが揉め事起こしまくってておもしれえww
アニメの面白さを1としたらこっちは軽く100超えてる
>>685
そりゃ自分たちに腕も能力も無かったからでしょ
現にアプリゲームは全然売れなかったし
で、任せた他人の大成果でホルホルして恥ずかしいよね >>685
吉崎がてさぐれかなんかの制作をみて3DCGを気に入ってヤオヨロズにしたらしい
ただ吉崎が気に入ったCG作った人は辞めててヤオヨロズが詐欺を働いた形になった たつきのCGモデルって複数あるん?
足のモデル全く違うんだけど
>>672
けもフレで話題にならなかったアニメ好きじゃないの
けもフレは勝手に新アプリ爆死してたつきサイドは在庫切れで発売延期にするほど影響ないけど >>66
つまりアニメ絵をコピペして使い回すしか出来ないってことか
アニメキャラを自由に動かすことは不可?
その権利はヤオヨロズにしかない? >>666
クソみたいな五分アニメに信者がお布施してくれるからよゆーだろ つか福原もうマジでアニメで食う気ねーんだなw
こんなとこに製作依頼もう来ないっしょ
>>610
田辺とかまさに絶許案件の気がするのに無視するフレンズ多いけど何でなん >>701
CGデータを納品してない限りは無理だろうな
ソースデータを納品させる契約をする場合も普通にあるが
今回の騒動を見るにCGデータは納品はしてないくさいね よく解らん この福原ってのはアニメの奴なのか
たつき版を無かった事にしたい本家の人間が、人気あるからって勝手にたつき絵使いやがって
吉崎観音の絵を使えって話かと思った
>>699
これだと似てるだけで全く別モデルの可能性あるな。
技術的には難しい要素ないもんなあのモデル。 >>699
縞模様の靴下履いてる連番データがあったんやろ… >>701
背景も含めての映像納品だから
勝手にキャラだけ切り取ってコピペ流用はダメだろ >>685
前情報もなく世界同時リリースと謳ってたから
低クオリティでもどさくさで儲けようとしたんだろう >>699
本編映像で切れてるとこをテキトーに加筆してるんだな
雑すぎるわ 内ゲバのフレンズ
ここまで気持ち悪いアニメになるとは思わなかったよな
たつきの無断使用をあれだけ厳しく処分対象にしたのに
このガバガバ流用はさすがに笑う
まじかよパチもんじゃねえか
たつきのけもフレとなんか違うと思ったんだよな
>>715
CGアニメーションなんだから加筆のわけねーだろ 外注下請けが作った奴のほうが世間に受けてオリジナルが権利主張してるとしか見えないなあ
え騙される奴いんの?
これゲームのリリースにはなんも影響しないよ?
金払って所有する著作物を作らせたら、
その外注が著作権を主張するかの如く噛み付くと
こんな痛い外注に今後金払って作らせたいやつおらんぞ
いつ権利や手柄を主張するか分からんのに
飼い犬に手を噛まれるとはこのことだな
5分でも無駄に高額でもクソでも仕方ないが
一つの完成された作品でもないってのはかなりひどいと思う
>>697
吉崎の自業自得な部分もあるのか
変なの引っかかったんじゃなくて自分から突っ込んでたとは >>727
でもここまで非常識な下請って前代未聞じゃろ
吉崎も運が悪いわ >>727
まあ最初からは分かんなかったんだろうな
実際アニメ放送中くらいまではなかなかボロ出さなかったんだろう
田辺降板あたりから胡散臭さ出し始めたと思われる 10000万歩譲って3Dモデルの権利を頑なに守ってたとしても
なんでアニメの設定使ってる事にまで文句言ってんのかって話だろ
こいつら設定に関する権利持ってる可能性なんて万に一つも無い
言ってる事がおかしすぎる
もう裁判しかないだろ
角川が勝ってもヤオヨロズが勝っても信者大暴れするだろうが
>>727
てさぐれ見ていいね!って思ったらしいが既に仕切ってたダテコーはおらずいいね!って思ったCGつくってた人もヤオヨロズを去っていたという詐欺みたいな話
>>729
ヤオヨロズの不祥事はけもフレ以外も色々やらかしてるからな >無断使用をあれだけ厳しく処分対象
福原氏は無断使用はなかったといってるが
でも俺が嬉しいのは
もう福原がアニメビジネスやる気は無いんだろうってこと
好きなアニメ化が決まったと思ったら製作ヤオヨロズだったりしたら地獄じゃもん
つか、作り話じゃないならてさぐれを良いと思う吉崎観音がおかしいんじゃね
そのCGクリエイターを名指ししたのならともかく
詐欺扱いとかすげえな
>>722
いい加減に元請けと下請けの関係を理解しろや てさぐれ1・2期と3期どっちが評判良かったかって言ったらなあ
たつきもヤオヨロズも子供すぎて…
そして取り巻きもまあ子供だから見るに堪えない
>>720
アニメ本編だって口の部分とか手書きだぞ
全部縞模様の靴下は映像が切れた部分の書き足しでなければあり得ない作画ミス
>>737
こういうキチガイ達が居る制作は
コンテンツが死ぬからな・・・
吉崎さんと角川さんはかわいそう・・・ >>653
KFPAに入ってる
が都合が悪かったのか
1月に公式HPからKFPAの表記自体全部消された 吉崎がヤオを選んだのは出来云々じゃなくて単純に予算問題じゃないの
単純に質だけでいえば他の3Dスタジオ使ったほうがどう考えてもいいからな
一番安請け合いしてくれたところがヤオだったと
>>739
俺は逆に初回放送時、そのCGからあの糞アニメシリーズかと思って捨てたもの
モデリングの奴以外は同じだったのか知らんが十分再現されてるよ >>746
馴染みのサンライズが引き受けてくれなかったんだろうね 750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 03:08:04.98
角川もとんでもないのと組んだと思ってるんだろうな
こいつ見つけてきた奴は中東支社あたりに飛ばされてそう
>>743
ジャンプしてるアニメーションが加筆とかバカまだ叫ぶのか? 753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 03:08:37.81
わざわざ見えるとこで揉めるバカ
>>746
もしかして吉崎が見たのはもうちょっとマシなCGモデルだったのかもな
その上そこそこ安い金額で作れるってんで依頼したら納品されたのがたつきのガイジ絵とかもう詐欺だろ >>751
まあそうなんだよね
できるわきゃないけど >>750
繋いだのは寺井だったらしいな
福原が今忙しいんすけどって渋ってるのを押し切ったとかなんとか 正当な権利がないから裁判せずに工作するしかないんだよ
そんな姑息なことばっかりやってたら
各方面から嫌われるに決まってる
ツイッターで基地外信者が見てる中
わざわざ金もらってたクライアントを煽るようなことするとかな
1期もちゃんと金もらって契約履行されてんのに
下請けが喧嘩売るとか正気の沙汰じゃねーわ
やっぱ福原も公式のあのうさん臭い騒動の弁解には不満そうだな
公式のあの言い訳を信じてるヤツって、オツムやばそう
たつきといい福原といいなーんでTwitterでそういうことつぶやいちゃうのか
信者の炎上狙いやめろよな
どうせもう業界に未練ないし嫌がらせしたれっていうのすげー隠してない所がなんかもう
ガキ過ぎてやべーよな
自主制作のアレも尼ラントップからアッサリ陥落したな
ネトフリに売り込むくらいしか突破口は無いんじゃないの
>>756
抜けたメンバーが作った奴はニコニコのこれだね。
sm25837920
見た目の再現度も動きもたつきアニメとは桁が違う。 何があろうとも作品のイメージを守れてない時点でプロ失格なんだよなあ
そういうのは裏でやれと
もうアニメ業界じゃやってけないから
炎上商法しかないんや・・・
キンコン西野みたいなもん >>766
ガキってより計画的なゆすりじゃないかな
裁判できないのわかってやってんだと思うよ しかし面白い
芸スポの将棋の話題ではSNSで発言して正解だとやってる
対極的で面白い
すげー訳わかんねえ感じだな
ここまで泥沼化するとは
>>33
普通に考えたらこれだよね
この件で叩いてるやつ本気でケモガイジだと思う こうして話題になって
かつけもフレ爆発させて終わらせるだけでヤオヨロズは勝ったようなもんだな
お前らも薄々見えてきたろ
>>775
こういうのならわかるんだよ
クリエイターこそ正義、アマチュアリズムもだらしないのも作品のためだ、権利者とか知るか、悪の総元締め角川死ね、みたいな
それはそれでありなスタンスだろうけどヤオヨロズ教団はなぜかそう行かず正当性&正統性を主張するから不思議なんだな 下請けってのは言われたことをやるしかない
この中で経験と売名ぐらいしかplus要素はない
結局のとこ下請けにとってコンテンツがどうなろうが困らんしな
もう潰したんだから吉崎絵でやればいいのに
また引っ張り出さなければいけないほど吉崎絵に人気がないのか
>>770
それ!それな!
たつきの尼ラン報告とか
コピーみたいにあいつの同類になって来てて気味が悪いレベル
そのうちセミナー開いて円盤にサイン書いて売りそうだわ でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
>>699
これだとケモガイジが叫んでるCG弄れないから本編から抜き出し云々はなくなるな
テクスチャ変える案件だから、3Dを弄れる”か”別モデル でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
>>778
勝ちではねーだろw
これからどうすんだよ
福原は元々芸能事務所だとしても仕事辞めてヤオヨロズ立ち上げたたつき以外の2人がかわいそう 790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 03:23:02.49
>>778
Twitter上でだけで勝って満足ならそれでいいけどなあw
ヤオヨロズくんはTwitter上で勝てば現実でも勝てるとでも思ってそうなのがある意味ネトウヨとかに通じてるね >>33
二次創作自体(アニメ)の権利はあるけど
起源を主張することはできないやつだろ でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
角川は昔からブラックに近いグレーへ突っ込んで「あ?ウチとやる気なの?」ってヤクザなことやるからな
でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
>>786
こんなローポリ素人でもさくっと作れるからな でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
わざわざ切り取りして加筆してまで使ってるってことは
自由に動かせるモデルデータを角川はもってないってことなのかな
まぁモデルデータは渡さないわな
あっヤオヨロズの埋め立て荒らしが来た・・・ ヤマカンもエンドレスエイトで文句を言ってから
延々と炎上するようになってるし
カドカワと関わるってそういうことだろうとしか思えないんだが
>>768
このモデル作ったのはさぼてんって人だからヤオはもともと関係ないんじゃないか
てぐされでモデル作ってたのはダテコーと同時期に抜けたcortとポンポコP まぁこれでたつきがテレビアニメを作ることはなくなったけど
同人で信者から金巻き上げて細々とはやっていくんだろうなぁ
イラスト差し替えられてお前らが激怒する展開が見える
でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
こういう事しても今のアニメはポプテピピックが話題独占してる辺り
なんていうか惨めやね福原くん
権利上確実に問題ないからこうやってツイッター上でファンネル飛ばして潰そうとしてるとしか思えないわ
流石に出す側は権利に問題ないの確認してやってるだろうから
これ冷静な一般人から見たらどっちがおかしいか理解されちゃうよな
ヤマカンが降ろされた時のスレ貼っとくからな
どちらが正しかったかは今を生きてる人間なら分かるはず
922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 00:45:33 ID:dyGQFP4E
http://www.kyotoanimation.co.jp/info.html
何これw
128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 01:01:12 ID:jA0SPwx9 [1/3]
「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと
弊社は判断し、交代いたしました。
>監督において、まだ、その域に達していないと
イミフwwwwwwどんな域が監督に達する域なんだよwwwwwww
275 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/04/30(月) 01:08:52 ID:y6/d1+tr
角川からクレーム入ったんじゃね
クラナドに影響なきゃそれで良いよ
312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 03:25:07 ID:QVjw29dt [6/8]
>> 295
ヤマカンを切った(?)京アニを信じるよりは、ヤマカンが作ったらきすたを俺は信じる
387 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/04/30(月) 01:15:16 ID:1xA7Tg8N
知ってるのはあくまで角川でしょ
627 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2007/04/30(月) 01:26:05 ID:C3dq8gS1
角川サイドからクレームあったんかね
それ以外に代わる理由なんてないけど
617 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 10:57:04 ID:UH7QfEFA
自虐ネタが角川叩きに見えて、角川がキレて落としてきたのかも。
っていう説は既出だよね >>809
ポプテピピックもオーディオコメンタリーでけものフレンズ1話実況というロックなことしとるんやけどな 福原「聞いてません」
普通の人「そらそうやろ」
ガイジ「権利侵害!裁判!不買!」
こういうのしょっ引ける罪名あればいいのにな
でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
カドカワはカクヨム立ち上げたときも
なろうスレに必死になって寄生しようとして荒れ続けてたからな
カドカワが何かするたびに火種が発生してる
似たようなことが何度もあったらさすがに疑われるって
たつきは一般的な2Dアニメの監督やらんのか
あのガイジ顔の3Dじゃ見る気にならんわ
アニメ絵がいいなら頑張って似せて書き直すくらいすりゃいいのにな…
パクっておしまいとか酷いわ
>>809
炎上勝負仕掛けるなら曜日選べばいいのにな
下手くそやなあ福原くんw >>781
たつき版以外需要無いってのは流石に分かってんじゃないの? >>800
最初からグッズとかのためにモデル渡せって契約になってたら渡すだろうけど、まあたぶんなってないわな
基本は敗戦処理のアニメだっただろうし契約は隙だらけだったと予想
円満に進んでたら改めて3Dモデルを買い取るか、ヤオヨロズなりジャストプロなりを噛ませて
新規にアプリ開発会社作って製作委員会に名を連ねさせ、3Dモデルの提供を受ける…みたいな話になっていたと思う 取り敢えずは角川不買しとけば良いんだろ?
ガンダムで言うとオリジンとユニコーン系のもの
買わなければおkかな?
また土曜の深夜とか企業がすぐレスポンス出来ないタイミングでのツイートか
本当にゴミだな福原
でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
カドカワと切れてる京アニを見てたら
別にカドカワと仕事しなくなってもどうとでもなってるし
カドカワは大した存在じゃないよ
カドカワと喧嘩したらアニメ業界にいられなくなるぞって言ってる奴等は
カドカワを過大評価しすぎ
>>825
もうけもフレとか忘れちゃってるからな
みんなポプテピに夢中 角川はまだまだ余熱で商売する気満々
手切れ金貰うまでは騒ぐんじゃねえのか
>>829
お前はラブ米とかいうアニメ以外一切見ることは出来ないよ >>833
オーディオコメンタリーも話題になっとるしな なんでわざわざ炎上させるんだ?
その時点で正義を疑うんだが
というか上にあんなローポリ作り直せるつってる奴居るけどそういう問題じゃなくて実際CG作り直したとこで結局たつきの作った奴の複製ならまた炎上材料になるだけじゃん
吉崎絵は不人気、たつきCGは炎上
これもうゴリッゴリの新規3DCG作るしかないだろ
でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
>>839
忘れられたら終わりだからそら必死よ
炎上し続けなければいけない運命 >>840
デザインを依頼して作ってもらえば後は使い回しでしょ。
1期2期で制作会社変わっても絵柄は同じってよくあるよ。 でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
>>832
そゆ事じゃなくて
仕事頼んだらコンプラ無視しまくって泥かけまくって陰湿な嫌がらせしまくる人っていうのがもう知れちゃってるでしょって事 >>1
千葉県 柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]
駒澤大学 出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也 でもこれってそもそもカドカワがベルヌ国際条約違反を犯して、ヤオヨロズの3D素体データとたつき監督の著作者人格権を強奪しようとしたのが発端だろ?
>>832
京アニは別に角川と揉めたわけじゃないし
独自の出版をもってるからやってける
アニメ制作が出版を持ってるなんてIGと京アニくらいでしょ >>845
カドカワのことを言ってるのか?
第三者の視点で見えてないってことはおまえは当事者なのか? 本当に権利を侵害してるなら裁判やればいいんだよ
カドカワはそれが余裕でできるだろ
それなのにやらないってことは
法律の話じゃなくてメンツの話なんだろ
どっちがヤクザなんだよ
>>811
いつの時代も信者にはガイジしかおらんのやな >>843
ゆるゆり3期みたいにいい感じの改変だと嬉しいけどこれに関しては3DCGそのものにコンプレックスがありそうだしいっそ二期じゃなくて吉崎けもフレを新規アニメでやればいいんじゃないかなと思う 差別用語を使う奴が味方である時点で
良識のある奴は一歩引く
差別主義者にはそれが見えないんだよ
>>854
けもフレ制作委員会は公式声明出してるんだから不服申し立てがあるならヤオヨロズが訴えるべきだろ
ちまちまツイッターでファンネル発動しかしてないたつきに非があるのは明らか 製作委員会が下請けの了解なしにアニメ絵をコピって好き放題に出きるんだったら
アニメ製作会社のほとんどが倒産してるぞw
この件では福原が正論やで
それが理解出来ないガイジは脳死ネトウヨと同類
福原がアニメに関わらなくなってたつきが投げ銭クレクレおじさんに成り果てても信者は変わらなそうやなー
変わらないだけならいいけどあいつら他所に迷惑かけるからな
>>33
ほんとそれ
アホなアニメオタクが味方についてるからなんでも言えると思いこんでんじゃね
ヤクザだわほんと たつきの新作アニメ
すごくけものフレンズっぽいキャラなんだけど
あれけものフレンズのパクリじゃないの
苦しくない世界で人気を博したけものフレンズ、蓋を開けてみれば大人の事情と金が絡み合ったいつもの地獄でしたっていう
>>864
流石にアニオタもたつきみたいな胡散臭い宗教団体は支持してない
支持してんのは人の形したなんか分からん生き物
自分で考える脳がないらしい 869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 04:00:28.75
>>861
下請けってそういうもんなんすよ
頑張って社会に出てみてね もうたつき降板からここまでの流れをドキュメンタリーアニメにしろよ
シンプルに考えればヤオヨロズが頑なに強く出たか何かやらかしたんだろ角川が監督構成脚本を切って絵柄まで変えるのはデメリットでしかない
誰かに新規に描かせれば済む話なのになんでケチったのかね
>>860
法的手段に出る術がないからSNSでちまちまセコい嫌がらせをするしかないんだろうな この問題は著作者人格権の問題で一概にどっちが悪いかとは言えんな
人格権の不行使特約は法律に定めがないから両者でどういう特約が交わされているかによるわ
本気で争うなら裁判やな福原くんがカドカワに勝てるように応援するで
アマゾン たつき新作DVD予想以上に売れた為
延期したのがワロタ
この件に関しては
たつきがアフィ、制作委員会がお前らと捉えると分かりやすい
>>874
一概にどっちが悪いと言えんなら、何で一方が勝つのを応援するん? 福原はわかっててやってると思うが自分たちのファンの溜飲を下げるためのメッセージだろう
看過できないと言いながら裁判までいかなければ事実上権利は問題なかったという事
本当に勝てて、恨みもあって、しがらみもない相手ならやるだろうし
多分ここまでならない
>>874
職務著作というものがあってプロジェクト自体が権利を持ってる場合人格権は行使できない >>877
脳みそたつきですか?
たつきヤオヨロズが正式に声明出さないのをなんで問い詰めないの? よく知らんのだけどアニオタ系ネトウヨって角川嫌いじゃなかった?
それが、なんでこの騒動だと親の仇みたくアニメ監督の方叩いてるん?
>>878
いい悪いじゃなくてただの応援だからな
本気で問題だと思って角川の大企業相手に訴訟するってなったら福原くんの男気応援するわ
>>873
もう他にやることが無いんだろうな・・・ >>881
それ逆の事も言えるだろ
結局どっちかに肩入れしているかってだけの話じゃないのか?
詭弁ばかりうまくなっても相手は納得しないぜ
>>861
下請けで製作費もらって作ってるのに
どうやって倒産するんだ >>882
よく知らないはずなのにガイジ臭垂れ流すのはやめような 二次裏ではカドカワが叩かれまくってるよ
どちらかが偏ってるってことだろうけど
俺は総合的に判断して角川が工作してると思ってる
ヤマカンカクヨムで似たようなことやってたからな
Q:カバンちゃんってたつきオリジナルなん?
検討段階では吉崎観音もデザイン案描いてるけど
最終的に決まったのはたつき案 >>861
給料貰って会社で作ったものを自分のものだと勘違いしてるからそんな意見が出るの?
全く理解不能なんだが >>880
そもそもこの場合職務著作であるかどうか分からないからね
あれは人格権を法人に移すために特別に認めたもので
なんでもかんでも職務著作になるわけではない
そして職務著作となったものは当然その法人が著作者人格権を有することになるからなんら問題ない 吉崎「もうおわりや…」
たつき「ふんっ!(アニメ大成功)」
ファン「けもフレ!けもフレ!」
吉崎「す、すげぇ…やったー???」
ファン「たつき!たつき!」
吉崎「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
吉崎「元々はワイの作品や!たつきはクビ!」
>>887
ならたつきヤオヨロズも正式に製作委員会に対して異議申し立てをすればよいのではないかな?
その結果裁判になるかもしれんけど
ちゃんと証拠を伴ったヤオヨロズ側の主張が正しいと感じればこっちもヤオヨロズ応援するよ? ヤマカンはエンドレスエイトが発端だろ
詳しくはしらないけどヤマカンがカドカワに文句を言ったら
それ以降ヤマカンが謎の炎上を繰り返すようになってたし
カドカワがらみの炎上って変なのが多すぎんだよ
ネトウヨを見ているような感じがしてものすごく嫌な感じがする
>>887
けもフレ委員会はちゃんと正式に声明出してるんだけど、何の話してんの?
ちなみに昨年末の時点でもテレ東のPが「委員会の主張に変更は無い」と念押ししてる >>889
うん、イメージ的には正にこういう口調で書き込む系の人らね
なんかアンチ角川なのかとおもっとった ただの制作スタッフだろ
版権を持ってるわけじゃない
福原なんてプロデューサーのもとについたばかりに才能 (+将来) を潰されたよね。
最も、福原が思ってるほどたつきに才能なんてないけど。
製作委員会でアニメ絵が使えないとか
ヤオヨロズルールなの?
そんなアニメみたことないが・・・ >>873
デメリットしかないのになぁ
こりゃマジでセミナー商法やる気かもな >>900
本スレ行けばまさにあんたの想像通りの角川アンチ(ネトウヨ風)が見られるよ >>900
お前みたいのが今までいくらでも湧いてきてたのよね
逆に何も分からんのになぜカドカワだけが一方的に悪いと思っていたのか知りたいね 人のコンテンツを使っておいてなんでこんなにケンカ腰なんだろう
ワンピースのアニメ監督がワンピースのキャラを勝手に使っていいわけないのは
誰が考えても分かるだろうに
>>898
エイベックス相手もキチガイってるのに
全部角川がー角川がわるいーってw 版権は製作委員会にあるんだから当たり前だろ
何でこんな頭がおかしいんだこいつらは
>>904
アニメ制作会社をノンクレジットにして製作委員会とも別名義の組織が
アニメ絵流用して作ったゲームを挙げてくれれば済む話なんだが >>893
委員会は権利を分け合う目的で出資を募る方式なんだから、著作物の基本的な権利は委員会に帰属する契約だろう
具体的なソースがない以上憶測と言えばそれまでだが、そういう契約じゃない製作委員会なんか成り立たない
ヤオヨロズが権利というか、実物として持ってるとすれば「納品するアニメを作るために制作した素材」、要するに3Dモデルの部分だが
納品されたアニメの画から切りだしたってのが事実なんだったら、むしろ権利的には問題ないんじゃないかと思うね
人と人との付き合いとしてどうかって話はあるかとは思うが、もうすでにケンカしてるような状態だしなあ あんだけ権利関係で揉めてたのに
無断で使用するのはおかしいやろ
これはヤオヨロズなめられてるわ
たつき絵そのまま使ってるのはさすがに炎上目的かなぁって思う
いやこれ突っ込まれたら
「は?聞いてないから聞いてないって言っただけで権利主張なんてしてませーん これでユーザがどう思うかなんて考えつきませんでしたー」て言えるようにしてるし
本当に純粋なただの嫌がらせやぞ
>>912
これノンクレジットだったん?
初耳なんだけど あー、大企業気に食わんって以前に、
『物言うクリエーター』のがよっぽどネトウヨ天敵やんな
このスレ見てみるまで完全に失念しとったわ
もう終わった物なんだなってのだけはひしひしと伝わるわ
二期とかアホらしい
委員会「アニメ版のゲームって事で新規でCGモデル作りましたが何か?」
ってオチだったら面白いのに
>>912
そういやアニメの著作権者は「けものフレンズプロジェクト」じゃなく、「けものフレンズプロジェクトA」だっけか? >>916
ほんといちいちやってることが胡散臭すぎる
それに乗っかるけもガイジが一番の癌なんだけどな
アニ豚は頭おかしいの多いわ >>919
始まってすらいないだろ
スラング連呼してるだけのゴミイナゴアニメなんだから
全部ぽぷてなんとかに流れたよ ヤオヨロズのような立ち位置の場合、通常認められるのは内部のモデリングデータのみだよ
キャラの人格権自体は吉崎観音で版権は委員会だから
納品物の切り抜きとかは普通にできる
竹書房ww
つーか1万票とかそんなすぐ入るもんなのか よく分からんがアニメの権利は政策委員会側に完全に取られたんじゃなかったの?
看過できないって何かできるのか?
それとも非公式な事を匂わせてファンが買いにくくするための嫌がらせ?
>>916
たつきやヤオヨロズの手口だよな
そしてだんまりきめこんで
ファンネルに好き勝手暴れさせる >>926
とりあえず下請けが製作の実務の報酬以外でロイヤリティが発生するような契約なんてアニメで結ぶことはないだろう >>913
実際その通りで著作権的には問題ない
ただ問題として考えられるのは著作者人格権についてなんだよね
著作権を他人にに譲渡してもそれを作った著作者には著作者人格権が残るってのがあって
これがもしかしたら問題としてあり得る
ただ前にも書いてあるように普通著作者と譲渡者には著作者人格権の不行使特約って
著作者人格権を主張しませんよって契約を結ぶからこの内容によって変わってくるって話 差別主義者も権威主義者も
根底になってる考え方が見え透いてるから嫌な感じがするんだよ
カドカワ擁護してる奴等は権威に全力で媚びてる感じがして嫌悪感しかない
どう見てもネトウヨにしか見えん
>>928
監督の域に達してないというのは見事に当たってしまったが
一演出として使うならヤマカンはたつきと違ってまあまあできる奴ではあった >>930
そこに穴があったら、>>1のツイートは「事前共有」じゃなくて
「権利侵害」のほうを意趣返しで言うと思うわw
たぶん不行使特約は結んでるんだと思うよ >>932
こんなのでさえウヨがーとか言い出す奴居るのかわらたw
もう病気だな 権利持っとんのは製作委員会やけど、福原なんか権利あるんか?
公式がこのゲームにやたら非協力的なのが引っかかる
ツイートもしないし公式ページに似も載せてない
なんか理由あるだろこれ
問題ないなら堂々と宣伝してくれ
ヤマカンを叩くやつらはエンドレスエイトの話は全力で避けてるように見えるんだけど
結局カドカワのメンツの問題なんだろ
監督の域に達してないんじゃなくて角川に歯向かったから見せしめにしたってのが
本当の理由なんだろ?
角川擁護してるわけじゃないんだけどな
まあそれすらわからないだろうからこれ以上いっても無駄だろう
>>939
ヤマカンはそのあとのあれこれ見てると信憑性あるしホラ >>127
コミケのことを言ってるなら頒布数と価格で大体の計算はできる
印刷代などは業者が公開してるしな 944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 04:38:20.98
>>936
何も無い
無いから「権利侵害」とは言えず事前共有されなかったことを看過できないと意味不明な騒ぎ方をする戦術しかできない >>934
まあアニメの常識らしいし結んでないわけがないんだけどね
多分福原のツイートの事前共有とか言って著作権人格権のの話してないあたり
この辺の話を理解してるわけじゃないと予想するわ >>935
ウヨガーとか言うことで嫌儲だから支持もらえるとか思ってんだろ
ウヨサヨなんか知るかっつうの
こっちはたつきが外道だから叩いてるだけなんだよね ネトウヨ認定されるのは心外だけど
たとえば大塚英志と福原・たつきじゃ全然話が違うんだよなあ
ヤマカンを叩いてる奴等は必ずたつきも叩いてるように見えるんだが
カドカワひいきしすぎて自分の考えが極端すぎって思わんのかね
そこまでやると完全にポジショントークにしか見えないんだが
本当にカドカワの連中は一枚岩だな
多様性がない
モデリングの権利はたつきirodori側にある
キャラクターは委員会側が持ってる。基本的に日本におけるキャラクター版権てリーフアクアプラスの件で法的拘束力はないと判断出てるよ。これの場合、irodori保有の表現技法の勝手な転用だから無断掲載はゲーム制作側だな
権利上おかしくないかもだけどアニメ絵使うとたつきが関わってるように錯覚しちゃうのは問題では
だからw
これでなんも知らんオタクが権利がどうだこうだで騒ぐのが目的なんだって
操られやすいと思われてるんやで福原に
3Dのモデリングデータの切り抜きなら
3Dのモデリングデータの著作者に無断で使用しても
著作権、著作者人格権において
問題はないという判例はあるのか?
あるなら分かるが、ないなら戦争だろ
>>954
だから角川の城壁の外で松明投げて遊んでないでさっさと戦争すればいいじゃんって言われてんだろ
わからんかね >>952
アニメのゲーム化したものを買うときにアニメ製作会社が関わってるかどうかを気にするのが一般的かどうかだろ
一般的ではないから誤認で訴えるのは無理やと思う 追い出しといて結局頼るっていうKADOKAWAのしょうもなさな
けもフレパビリオン()を何とかしてやれよ
いちいちTwitterでアピールするなコイツら
さっさと話し合って終わらせろや
>>954
戦争大いに結構
お前らの教祖様に陳情して裁判起こしてもらったら? >>934
いきなりそこまでは言わんよ
人格権自体、一切の加工を許さんような権利じゃねーし
製作委員会の公式声明、アニメ2期ヤオヨロズ辞退の奴だって権利侵害とまでは言ってなかったろ? ゲーム発売前に言わないで発売後に言って欲しかったなあ
その方が面白かっただろこれは
>>954
内部データなんて切り抜けないから作ったとしても別にトレースな
その新モデルに関してはヤオヨロズの技術的な権利もない 角川側が権利契約おざなりにしてるわけないだろ
こんなん負け戦だよ
もう裁判やれよ不当に切られたのと今回ので
勝てるからツイートしてるんだろ?
>>951
委員会と単純に言うが、プロジェクトとプロジェクトAがあるしなぁ
そこら辺どうなってんだが 本当に権利問題があるなら戦えばいいんだよな
それができないならファンネル飛ばしで信者使って叩かせるだけの嫌がらせと思われても仕方ない
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/04(日) 04:45:53.00
>>956
訴えるつもりはないでしょ
たつきファンへの無関係メッセージってだけじゃね 版権乗っ取れなかったらツイッターでガイジファンネル使って嫌がらせ
もう製作委員会方式でヤオヨロズ使うところはまずないな
なんの権利も無いのに勝てるわけないだろwwww たとえKADOKAWAサイドに非があってもゲーム制作の子会社の不手際でしたサーセンでチョンだろ
ゲーム発売前だからどうにでもなる
>>968
勝てないどころかたつきヤオヨロズの悪事が全部バレちゃうからねえ しかしまぁ腐っても取締役だろうに
こんな完全な嫌がらせに走るとはねぇ
>>968
12.1話や設定資料集で製作委員会がたつき訴えたか? 角川がヤオヨロズに裁判されたら
その勝ち負けに関わらず
イメージ悪化するのさ角川だぞ
ほとんどのオタはたつきの味方だからな?
角川はオタ商売をしているのに
オタに喧嘩売り続けてどんどん経営悪化
ニコニコはその象徴
差別主義者で権威主義者でいつもブーメラン投げてる
ネトウヨと共通点が多すぎてね
今更悪の総元締めカドカワ帝国のイメージの下がりようがあるかよ
クソガキはさっさと寝ろ
権利を主張するのはちゃんと権利を持っているのであれば正当な行動だけど
騒ぐだけ騒いで法的に何もやろうとしないのはただの嫌がらせって感じで嫌だな
福原とかヤマカンとか
たつきファンネルのイメージが悪くなっても全然へーきだよw 同一性保持権違反だなあこれは
つか事前共有言うてる側がこれは負けだろ
裁判云々以前にアホ
黒歴史になったはずのアニメ絵使えばたつき復活も匂わせられるしな
だからヤオヨロズに問い合わせも来たんだろうしたつきは無関係って話してるだけだろうな
著作者人格権は吉崎が持っていて
たつきは単なる改変者だからなぁ・・・ >>986
お前はアニメ終わった後にゲーム出たら続編アニメ製作のフラグだと思うのか?
思わんでしょ
だから誤認は無理だって >>985
同一性保持は権利者持ちが勝手に変えるなってやつだが
このケースは逆で同じものが使われてるとしてるから全く関係ないな >>987
アニメ映像の著作人格権は監督に準じるんや つかあの程度のアプリで「たつきの製作参加を匂わせた」てw
ヤクザのイチャモンかよ
ヤオヨロズそっくりだな言い分が
>>894
けもガイジってムクムクって言葉を流行らせようとしてんの?
キモいから勘弁な 差別的なレッテルを使ってる時点でネトウヨと同レベル
差別主義者はそういうのを理解できないからな
嫌儲ではKADOKAWA擁護
他ではたつき擁護が正しいありかた
lud20200705203446ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1517674051/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ヤオヨロズ「けものフレンズの新作ゲームに勝手にたつき様のアニメ絵が使われた。絶対に許さない」 [832445921]->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・たつき監督の新作 TVアニメ「ケムリクサ」1月から放送決定!けものフレンズ ヤオヨロズ 福原慶匡 [975373808]
・【アニメ】たつき率いるirodoriの「ケムリクサ」テレビアニメ化が決定 「けものフレンズ」のヤオヨロズ新作アニメ[18/02/11]
・けものフレンズの新作ゲームがたつき絵で今月配信決定 けもガイジよ、怖いか? [907978967]
・【アニメ】けものフレンズ監督降板騒動 原作・吉崎観音さんが『たつき監督とヤオヨロズ社には外れてほしい』と言った★2
・【アニメ】けものフレンズ監督降板騒動 原作・吉崎観音さんが『たつき監督とヤオヨロズ社には外れてほしい』と言った★5
・【アニメ】けものフレンズ監督降板騒動 原作・吉崎観音さんが『たつき監督とヤオヨロズ社には外れてほしい』と言った★3
・【アニメ】けものフレンズ製作委員会「ヤオヨロズ(たつき監督所属)から8月に辞退の返答」「ヤオヨロズが無断で作品利用してた」★7
・TVアニメ『けものフレンズ』公式が新作動画upしたけど、絵が元のアニメ絵と違う。どういうこと? [732912476]
・【の】けものフレンズ たつき監督&ヤオヨロズ、作品を私物化しすぎた結果、排除される ★22 [958351884]
・けものフレンズ委員会が正式発表「たつきとヤオヨロズが私物化したので辞めるように言ったのですが逆ギレされたのが全てです」 ★13 [843246759]
・けものフレンズ委員会が正式発表「たつきとヤオヨロズが私物化したので辞めるように言ったのですが逆ギレされたのが全てです」 ★13 [819818695]
・けものフレンズ公式が正式発表「たつきとヤオヨロズが私物化したので辞めるように言ったのですが逆ギレされたのが全てです」 ★3 [819818695]
・【けもフレ】ヤオヨロズ福原P、けものフレンズ公式と吉崎観音のツイッターフォローを解除 信者の抵抗虚しくたつき抜きの二期が確定か [819818695]
・けものフレンズ委員会が正式発表「たつきとヤオヨロズが私物化したので辞めるように言ったのですが逆ギレされたのが全てです」 ★7 [819818695]
・けものフレンズ委員会が正式発表「たつきとヤオヨロズが私物化したので辞めるように言ったのですが逆ギレされたのが全てです」 ★9 [819818695]
・【悲報】けものフレンズ終了 たつき監督がアニメ製作から離脱へ [694652279]
・【の】けものフレンズ終了 たつき監督がアニメ製作から離脱へ ★9 [958351884]
・【田辺茂範】けものフレンズ終了 たつき監督がアニメ製作から離脱へ ★5 [819818695]
・【田辺】けものフレンズ終了 たつき監督がアニメ製作から離脱へ Part.4 [819818695]
・けものフレンズ、ベルセルクみたいな絵柄になる [144732829]
・嫌儲公認エロ漫画家「朝凪」が描いたけものフレンズの絵がエロ過ぎる [846576927]
・【けものフレンズ】たつき監督、降板覆らず★2 [449241915]
・けものフレンズ授賞式に登場するたつき監督「つらいんよ…苦しいんよ…」 [907978967]
・【田辺茂範】けものフレンズ終了 たつき監督、排除される ★12 [819818695]
・【田辺茂範】けものフレンズ終了 たつき監督、排除される ★15 [958351884]
・【けものフレンズ】けもガイジ、とうとうプロジェクト関連会社に凸開始【たつき】 [768434443]
・【けものフレンズ】たつき監督離脱にひまわり動画全ユーザーが一体となりブチギレ、開戦へ… [386780362]
・【けものフレンズ】たつき監督離脱にひまわり動画全ユーザーが一体となりブチギレ、開戦へ… [386780362]
・けものフレンズ2面白くなってきたのに叩かれてるが、同じことをたつきがやってたら絶賛されてたよな [251998324]
・【悲報】けものフレンズ2細谷プロデューサー、Twitterで自演してたつき叩きしていた★2 [986696346]
・【けものフレンズ】 たつき、同人誌即売会に弱小サークルとして参加 → シャッター前にサークルスペースを移動させられる [468628276]
・TVアニメ「けものフレンズ2」、やっぱり吉崎観音さん主導の内容か [707978541]
・【悲報】 今年の紅白歌合戦アニメ枠 「けものフレンズ」に決定してしまう [878419639]
・TVアニメ「けものフレンズ2」、吉崎さんがいろいろ口出しして1期サーバルとは全然違う容姿に [707978541]
・「けものフレンズ1話切りした奴はセンスないからアニメ卒業した方がいいよ」という話 [924848767]
・2017年もそろそろラストスパートだけど、結局どのアニメが一番おもしろかったの?メイドインアビス?けものフレンズ? [739075768]
・【悲報】00'sだけ社会現象になったアニメがない問題発覚。80'sガンダム90'sエバ10'sけものフレンズ00'sなし←何故なのか [517459952]
・【悲報】00'sだけ社会現象になったアニメがない問題発覚。80'sガンダム90'sエバ10'sけものフレンズ00'sなし→何故なのか [324064431]
・水島監督「けものフレンズを見て分かったのは、アニメはハイクオリティが重要じゃない。重要なのは面白さだって事ですよ!」 [793337701]
・最近急激にけものフレンズ熱が下がってきた なんで数ヶ月前の俺達はあんな低予算アニメに夢中だったんだ?冷静に考えたらおかしいだろ [739075768]
・キチガイアニメ「けものフレンズ」の主題歌がフレンズ爆増によりiTunesで総合3位 → なぜだ・・・制作陣が困惑 これがステマの力か [222623506]
・アニメ「けものフレンズ」、ニコニコ動画で一挙配信中(※混雑中は乞食締め出しで視聴不可)。オワコンでオワコンか… [992695496] (62)
・【高速感想スレ】けものフレンズ12話 [822935798]
・けものフレンズ・アライさん声優の巨大化が止まらない [832445921]
・海外のオタにもけものフレンズの魅力が広まってきたらしい [736698877]
・中国でも「けものフレンズ2」が大不評。ケムリクサは大好評 [732912476]
・けものフレンズ、まなびストレート、プレアデス総合スレ [257790734]
・【悲報】 営業自粛中のお店、水道166トン勝手に使われる 美しい日本の絆 [399259198]
・「けものフレンズ」とのコラボを実施した「どん兵衛」が過去最高売上 [732912476]
・けものフレンズ、ついにNHKニュースが報道、もうこれ完全に社会現象だこれ [489881588]
・【覇権】けものフレンズOPがバカ売れでiTunes3位に すごーい! [888763844]
・4月14日のミュージックステーションにけものフレンズOPが登場! [838442844]
・けものフレンズの過大評価っぷりは異常 「がっこうぐらし」に近いものを感じるよね [822935798]
・けものフレンズ2のキービジュアル公開!これが新サーバルだ!★2 [904165487]
・「けものフレンズ」というコンテンツについてケンモメンが覚えてること [364269367]
・【続報】けものフレンズに恋したペンギン 実は妻に見捨てられた過去があった [386866971]
・【祝】けものフレンズP 福原慶匡さん 慶應義塾大学大学院博士課程合格 [877473317]
・けものフレンズ・アライさん(小野早稀)、平成の終わりと共に事務所を辞めていた [832445921]
・堀江貴文「勝手に立花に名前使われた、選挙出る気も関わる気もない俺の名前使うほど追い詰められてる」 [951783367]
・【悲報】 東北過疎地で勝手に119番相次ぐ 今は使われていないダイヤル式の古い電話から発信か [399259198]
・「ワシが支配する予定の地球で勝手なマネは許さん」とか言って主人公に一時共闘持ちかける悪役の魅力 [309323212]
・【朗報】「けものフレンズ」で嫌儲の過去ログ検索した結果wwwwwwwwww [345868258]
・【の】「けものフレンズ」仕掛け人が語ったヒットの理由 一過性にならないよう頭を悩ませた [891191923]
・けものフレンズ ようこそジャパリパーク、2期が決定するもまっっったく話題にならない… [386780362]
・【速報】「けものフレンズ」1話の再生数が100万を突破!これもう社会現象だろ・・・ ★2 [628624857]
・【画像あり】けものフレンズのアンソロジー本がKADOKAWAから発売される【試されるフレンズ】 [358128581]
23:19:40 up 24 days, 14:30, 6 users, load average: 25.28, 26.42, 24.44
in 0.39844489097595 sec
@0.39844489097595@0.1 on 062012
|