「だまされたフリでお金渡して」 “アポ電”捜査装い150万円詐取
3/20(水) 12:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190320-00414545-fnn-soci
長野放送
「アポ電」の被害が広がる中、今度は、「アポ電」への警戒を逆手に取った犯行。
長野県内の女性が、警察官を名乗る男から、「かかってきたのは、今はやりの『アポ電』だ」などと言われ、150万円をだまし取られた。
被害に遭ったのは、佐久市の70代の女性で、3月中旬、おいを名乗る男から「電車の中でかばんを取られた」、
「すぐに150万円が必要」などと電話があり、現金を用意して駅に向かった。
すると携帯電話が鳴り、警察官を名乗る男から、「かかってきたのは、今はやりのアポ電です」、
「警察官がいるので、だまされたふりをしてください」などと言われ、会社関係者を装う男に現金を渡した。
女性は、警察官が現れないことを不審に思い、通報したという。
強盗殺人事件を招いた「アポ電」への警戒心を逆手に取った犯行で、警察は、注意を呼びかけている。
(長野放送) >>1
■ チョソモメン5大悲報(脳欠損)
1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw
2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw
3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相
4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw
5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw
↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw (´∇`)(´∇`) 詐欺師が常に1枚上手だな
新しい詐欺が起こると必ずそれに便乗した詐欺師が現れる
長野なのに「おいは~」とか言ってるんだから鹿児島人のなんだろうな
記者を名乗る男「記事にして世間に訴えましょう!実演してみたいので試しにもう一度振り込んでください!」
探偵を名乗る男「追跡してみるのでもう一度振り込んでみてください!」
病院行くと相当ボケちゃってるジジババ見かけるけど
あの辺の人はもうほんと詐欺被害防ぎようがないよなぁ
警察官を名乗るやつなんか信じるなよ
手帳出さないやつはみんな偽物だと思っとけ
本当よく考えるよなぁ
警察なんて常に後手に回ってるんじゃないの
息子や親族(男)
警察官(男)
銀行員(男)
公務の職員(男)
よくある詐欺の登場人物ってみんな男じゃん
なんで家族に相談しないの?
それで100%防げるのに
自分から警察に電話してないのにいきなり警察から「今流行りの~」なんて電話くる時点でおかしいと思わんのか
歳とるとそこまで考えまわらないのかね
すでにカネ渡す気、満々だったみたいだし
今回は警官トラップは必要なかったな
かえって警察への通報を早める結果となってしまった
>>14
手帳なんて見たことある人そんなないから偽造されて終わりでしょ
はいこれ警察手帳ねって黒革の手帳に写真はってるの見せられたら簡単に騙される自信があるわ 警察官にアポ電したかどうか忘れていたのが敗因だな
混乱させるのが上手いのだろう
>>32
後光効果ってやつで、ジジババの頃は官憲は怖かったから嘘つくはずがないと思ってしまう
俺らで言えば美少女が異世界から送り込まれてあなたと結婚する運命ですって言ってきたら無条件に信じるようなもん 日本人に金もたせるよりかは中韓に回したほうがなんぼかマシだしこれでいい
>>25
女性もいるらしいぞ
普通にちゃんとした仕事だと思って騙されてる可能性もある >「すぐに150万円が必要」などと電話があり、現金を用意して駅に向かった。
偽警察の後押しなくても余裕で引っかかってるだろこれ
>>14
逆にそれっぽい手帳出されたら信用しちゃうわ
てか、本物見たこと無いし 貧乏人狙ってない当たりは評価するよ
もう普通に貯蓄できるようなん連中は金持ちの上級だからね
詐欺師「騙されたフリ作戦をします」
ババア「テレビで見たやつだ!!!!わかりました!!」
でも一応金渡す時に本人じゃなくて不審がって気づくケースもあるのか
渡す動機づけの後押しとしては上手いのかもな
こんなのに騙される奴は禁治産者にして財産没収した方がいいと思う
詐欺師ってオレオレもそうだけどよく考えるなあと思う
こんなの騙されるわ
なかなかうまい脚本やな
アポ電の後に警察を名乗る電話が来るってとこにピンとくるかどうかやな
本物の警官もなかなか手帳見せたがらないから困りものだわ
職質された時に見せてくれって言うと大抵苦い顔される
>>15
おいおい何で権力側が平民の心配をしてやらなきゃいけないんだ?
たとえ反社会勢力でも平民から力を奪う人間は大歓迎だよ >>53
この事件か知らんけど
最初、不審な電話が掛かってきて数分後に
「詐欺集団の電話を傍受してたら、ここに電話をかけてるのが分かった。検挙するために協力して欲しい」
とお願いされるらしいよ
ちょっと正義感のある人だと乗っちゃうそうだよね 痴呆老人「アヘアヘ(詐欺師にン百万ポーン)」
一方詐欺に引っかけられる金自体無い若者
>>51
その場で110番して「警察官を名乗る人がいるのですが本物でしょうか?」って聞けばいい 携帯の番号知ってるのが謎なんだが
これは最初の電話で聞き出してるんかねえ
この手法は上手い
『警察と協力して詐欺グループを華麗に嵌めるアテクシ』
こんな英雄願望を満たしにくる
こんなん昔っからある手だよね
友達に悪い男を演じてもらって助けに入って信用させる手と何が違うのか
所詮は女か
猿じゃん
何で自分から警察にかけないで
警察から連絡が繰ると思うんだよ
警察官を名乗る人が来ても何も言わないでください、その警察は偽物です
本物の警官が犯罪組織ととつるんでるのがパチンコやぞ
>>14
まだ手帳使ってるの?
バッジに変わったと思ってたわ >>14
こんなの偽装しようと思ったら誰でもできるわ
しかも見せるときは2~3秒だし最初から疑わないと見破るとか無理
警官でも銀行員でも現金渡せいうのは無いとなぜ気付かないんだ・・・散々TVでもいってるだろ
駅なんて監視カメラ大量にあるだろうに
意外と捕まらないんだな
たまに捕まって報道されてるけど全然減ってなさそうだしほとんどが逃げれてるんだろーか
>>43
その状況でも平均的ケンモメンなら美人局か罰ゲーム疑っちゃうから… >>32
注意喚起電話ってのが高齢者世帯にはかかってくる
かけてくるのは警察の天下り団体みたいなとこからだけど >>78
???「150万円必要。また連絡する」
~翌日~
警察?「こんにちは。最近この辺りで不審な電話が多発しています。心当たりはありませんか?」 あいつらって24時間365日、うるう年は366日、不眠不休で
「どうやって騙してやろうか?」
って考えてるから、政府役所が(無駄な)新しいことをすると決めたり、TVでこれこれに気をつけましょうとかやると
あの連中たちに新しい手口を閃かせることになるんやで
70-80でそこまでされたら騙されるかも分からんわ……
>>82
手錠見せてもらえばいいのかもな
警官なら普通持ってるだろうし入手が容易でも犯人は想定してないはず 子供部屋おじさんが居ない老夫婦はカモられてアカンな
子供おじさんが家に居るってだけで引っかからない
>>88
「最近のオレオレ詐欺は下調べをして本当に息子の名前を使ってくる」ってのが言われたら
オレオレと言って安心させ騙すオレオレ詐欺が流行った時は素直に詐欺グループの頭の良さに感心した もうこれ半分以上NTT共犯者だろw
そして、もう半分はABE
人を冷静でいられなくなくするのはほんの少しの名誉と正義感ってか
>「すぐに150万円が必要」などと電話があり、現金を用意して駅に向かった。
払う気まんまんマン
いやいや
何で自分の金なんだよ
オトリなら警察が用意するだろ
ここまできたらジジババから金とカードを取り上げるしかない
>>66
手帳見せたがらないのが本物でいいのかもな
偽物なら堂々と見せそうだし アポ取ったり交渉してる時点でまだ良心が残ってるけど
こいつらの最終手段って世田谷一家殺害事件みたくなるわな
アポ電を逆手に取ってんじゃなくて騙されたフリ作戦を逆手に取ってんだろタコ
>109
外国は知らんけど、日本の詐欺師って刑罰が軽いので、出所後また平気で詐欺するのが数多いよな
警官とか普通にパワー系詐欺師が拳銃ぶら下げて歩いてるようなもんだからな
身分確認とかしたら逆ギレしてくるし
最近ワイドショーで喧伝してるから効果抜群なんだろうなあ
あえて「アポ電ですよ」と注意を促して気を緩める手口が絶妙すぎる
>>82
所属の県警に電話して、○○って名前の警察官が来てるんだけど間違いない?って確認しようと俺は思ってる >>82
何で本物の方警部の手帳なんだろうな
警視正の出さなきゃわかんねえだろ たまに男おいどん読みたくなるけど古本は嫌だなと思って諦める
おっさんになったから感じ方が違うと思うんだよなあ
そもそも本物の警察官と証明する方法が無いのがおかしい
警察手帳なんて一般人は偽物でも分からんし、本物のお巡りさんもチラッとしかみせてくれないから真贋の区別が付かない
>>82
これ上だけ隠してどっちが本物かアンケート取ったら絶対わかんないわ 一般市民におとり捜査頼む時点でおかしいとおもえよ。。。
たまにオレオレ撃退特集とかテレビでやってるからな
それに憧れちゃうジジババも一定数いそう
最初から甥に確認しとけば騙されない
しかも金用意して向かってる時点でもうほぼ救いようがない
警察に騙されるのも仕方ないわ
「俺」のことを「おい」って呼ぶのってどこの方言だっけ?
>>73
なら別に手帳出すのを求める必要もない
いきなり110番すりゃいい >>14
小売店やってるが前にオレオレ詐欺の調査とか言って刑事が来たことあったわ
なーんか嘘くさかったから後日警察に電話して確認したら本物だった
あー本当に刑事さんでしたかと電話口で言ったら電話の向こうでおいお前偽物だってよとからかう笑い声がしてたわ >>131
「近親者の窮状を思う被害者の心理につけ込む点で極めて卑劣かつ悪質な犯行であり」とか「この種被害を根絶せんと願う報道を逆手に取る狡猾な犯行であり」って感じで量刑を重くする理由にはなると思う
実際どれくらい重くなってるかはよくわからんけど あの手この手でよく考えるなあ
素直にスゴイと思うわ
ワイなら取りに来たやつの心臓を一突きしてゴミ捨て場に捨てるわ
>>118
犯人「もしもし、○○署の者ですが、お宅の電話に身内から金銭を要求する電話が掛かってきませんでしたか?」
婆「はい!きました!私凄く怪しいと思ってました!」
犯人「犯罪捜査の過程で、詐欺グループの盗聴を行っていましたところ、お宅の電話に対する詐欺行為を確認しましたのでご連絡しました」
婆「そうだったんですか。ご苦労様です。私犯人には騙されませんよ。お金は渡しません」
犯人「いえ、奥さん、ここは一つ犯人逮捕にご協力をお願いしたいのですが」
婆「どういうことですか?」
犯人「ここはおとり捜査を行って犯人を現行犯逮捕したいと考えております。ここで犯行グループを確保すればさらなる被害を食い止めることができます」
婆「なるほど。そういうことでしたらご協力いたします。そして私は何をすればよろしいのでしょうか」
犯人「騙された振りをしてお金を渡してください。それから泳がせて現行犯逮捕します!」
婆「分かりました、私はお金を渡せばいいのですね」
犯人「よろしくお願いします」 >>82
逆にどうすれば簡単に証明できふんだろうな >>141
その知恵をいいことに働かせればいいのにね
悪いことの方が知恵が働くのか ボケ老人大国ニッポン
詐欺師にとっちゃ天国みたいな国だよな
ポリが手帳を見せないからこういうことになる
警察手帳を見せない人は信用しないで下さいとアナウンスすればいいが絶対にしない
理由は現場の警官が見せないから
>「すぐに150万円が必要」などと電話があり、現金を用意して駅に向かった。
警察を装った電話要らなくね?
>>152
被害者から本物の警察に電話させないために先手打ってるんだろう
さらに警察がついてると思わせることで安心感を与えさせる 被害に遭ったのは、佐久市の70代の女性で、3月中旬、おいを名乗る男から「電車の中でかばんを取られた」、
「すぐに150万円が必要」などと電話があり、現金を用意して駅に向かった。
バカ老人
凝ってるなあ
ステマを止めるなより名芝居じゃん
まじで
「自分から110番した警察のみに相談しろ」と老人に伝えるしかないな
まぁ詐欺すっ飛ばして強盗するやつが出てきただけで従来の詐欺グループ自体がいなくなったわけじゃないもんな
もうこれジジババにはムリだろ
諦めて持ち金すべて騙される前に寄付しろよ
だまされたふり作戦事件って2017年にあったよなあれ真似したのかな
電話で金が絡む話は全て詐欺だっつうの
本当の奴は封筒やら何やらが来る
警察は電話のログ全部見れるんだよね
なんでこういう詐欺って捕まらないの?
今は携帯電話も名前必須だし
いくらアングラで飛ばしの携帯買えるとしても、最終的にはどこかのキャリアのsim手に入れる必要ある訳だし
>>82
たぶん本物は偽造防止技術とか使ってるんだろうけど、贋作職人の方が本物ぽいの凄いな おい だからって150万くれるなんて優しいな
俺が頼んでも絶対くれないと思うわ
自分のおつむで物事を考えることを放棄したジャップ相手だからこそ通用するんだよなw
母ちゃん「相談する相手いないけど息子助けなきゃ!」
他所の部屋おじさん「なんで払ってしまったんだよ…」
母ちゃん「あんたから電話きたんだけど」
子供部屋おじさん「それ詐欺」
どっちがいい?
最近の詐欺は直接的になってきてて恐いな
下手したら殺されるし
捜査とかいって警察が手帳見せてくるけど
本物かどうかいつも疑ってる
>>81
バッジに代わるとか初耳だけど、それっぽい話なんかあった? >>82
贋作のほうがそれっぽくてどうしようもねえな >>14
確認撮ったことあるよ
普通に確認の電話目の前で入れてくれたよ 「子供を名乗ると無職だったからバレたがおいを名乗るとよく騙せた」
これニュース聞いて手口が巧妙になりすぎてて笑ったわ
オレオレ詐欺と呼ばれてた初期ならともかく特殊詐欺と言われてる今のは騙される方が悪いとは言えんな
俺たちがジジイの頃は
病院に行ったつもりがただの詐欺師だったとかそれくらいの世の中になってそう
元号変わるためキャッシュカードを…
って詐欺も出始めてる