サッカーの時代にはならなかったけど、野球は終わった
野球が大衆向けじゃなくなってる
当時のサッカーみたいなポジションになってる
>>1
結局一周か二周してみんな気づいたんだろうな
サッカーのつまらなさに 8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:08:14.89
視豚がくるぞ〜(^o^)ノ
レベルがまるで上がらないよね
金の無駄にもほどがある
>>3
これ。
大学でも欧州サッカーの話してる奴はいても
Jリーグの話してる奴は皆無 氷河期おじさんはこの認識を未だに持ってるからやべえ
ジャップのサッカーつまんないからな
有能はすぐ海外行くし
Jリーガー共も調子に乗ってたよな
年俸が高騰して有頂天ではしゃいでた
>>12
プロ野球は政治と密接なかかわりあるからなんだかんだ廃れんよ
実際最近観客動員は右肩上がり 野球の観客は50代 60代中心だぞリピーターが大半で新規は取り込めてない
サッカーも40代中心だからそう変わらんが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:11:41.88
Jリーグはチーム増やしすぎだわ
今更減らせとは言わないからJ1の上にJ0作って6チームくらいで比較的ハイレベルな戦い出来るリーグ作るべきだな
割と本気でカープ女子ブームが火付け役だと思う
若者がカジュアルに野球場いくって文化が生まれた
>>4
球場来場者数は30年前より増えてるんだが? 野球も見なくなったけどJリーグなんか死んでも見ないな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:12:01.77
>>18
Jリーグでハイレベルな戦いしても意味ない サッカーは面白かった
俺は運よく2002年のW杯ベルギー戦を最上席で観戦できた
そしてそこで燃え尽きてしまった
サッカーは植物の根っこのように日本社会の隅々にまで広がった感じ。
野球は巨木が12か所だけに生えている感じ
>>21
ネットで何でも手に入るとか言われてる時代だが
逆にいえば体験することに価値を感じる時代でもあるからな
ライブでもミュージカルでもそうだが観客は増え続けてる 29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:14:12.69
Jリーグ発足の理念の1つに国内にプロリーグが出来れば選手のレベルが上がり代表が強くなると言うのがあったんだが
実際に日本代表はあの頃では考えられないくらい強くなったから間違いではなかった
日本代表戦は日本のスポーツイベントの中でもトップクラスの注目度だし
野球の観客動員数とか何の参考にもならんぞ
昔は東京ドームは毎試合55000人だったし、今でも実数発表してる日本シリーズではペナントより少なかったりするからな
代表サッカーも中田英の引退と共に終わったな
催眠応援歌もいい加減きついしな
オタク以外は野球もJリーグも無いのと一緒
サッカーの日本代表だけ残った
どう考えてもチーム作りすぎだわ
選手が分散してレベルが下がる
サッカーフットサル人口は増えて野球は減ってんだから当たってるぞ
完全に根付いた
ジャップ6大現実逃避
(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)2次大戦でナチ以上の残酷な大量虐殺をしても、知らん顔のクソ国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も無い。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下に。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。
なにが「ニッポンすごい」だ死ね馬鹿
スレタイがそもそも捏造で、野球が終わりなんて雰囲気はこれっぽっちもなかった
ただ徐々にサッカーのほうが面白い勢が増えていって、将来的には野球はやばいんじゃないかと言われ
世間のJリーグのイメージはオーレーオレオレオレーの頃で止まってる
俺はサッカー好きだけどJリーグは全く見ない
プレミアリーグとCLだけみてる
チーム作りすぎたのと
ホームタウンが狭すぎて、それ以外の地区のサポーターがいない好きになる要素がない
当時のマスメディアの野球ネガキャンが凄かった
もう野球の時代は終わりサッカーの時代とか煽りまくってたからな
それなのにサカ豚みたいな野球叩きをしてる爺が今でもたくさんいるけど
逆はそんなにいないのは何故だろう
観客動員数でいうとまだ野球に圧倒的に負けてる
サッカーだと試合数も稼げないしどうにもならんよな
巨人戦の中継が死滅したことで、そもそも野球のルールを知らない男性が増えた
サッカーって代表戦以外そこまで人気ないよな
野球は昔からテレビでも放送してたから優勝するだけでもニュースになるのに
あと認めたくないけど
なんJとそのアフィも野球人気に影響与えてるだろうな
選手バカにしたり最悪だけど
そういうことがあるとやっぱり親しみ沸くしな
競技人口ってサッカーも減ってるけど
そういう報道が全くされない時点で
いまでもマスメディアってサッカーに激甘なんだな
巨人の全国的人気が衰退してある意味Jリーグの目指した
地域密着型になって球場観客数が増えたんだな
テレビ視聴者も含めた総人数では減ってるだろうな
>>16
例の通達が未だに生きてるとかどんだけ政治との癒着強いんだろうな野球は
高校野球も自民党好みの保守丸出しな文化だし >>44
そういうの考えるとヨーロッパはよく商売になってるな 野球は団塊以上、サッカーは団塊ジュニアが観戦の中心で次の世代がメディアでもスタジアムでもあまり見ない
日本で若年層に限らずスポーツはやるものという方向になってるのはいいことだが、プロスポーツがどれも地盤沈下を起こす可能性もあるな
ラグビーみてるとコロコロ転ぶサッカーってカッコ悪すぎて😅
>>41
アイツら仕事でサッカー広めてるからな
幼稚園にまで行くんだぞ
フェアなやり方とは思えない
そのおかげで高校生のサッカー人口激増
他のスポーツ激減
しかもサッカー人気なく、年俸も安いわ!選手寿命短いわ!最低だわ
規制しろ 57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:20:46.77
2002ワールドカップやろ?玉蹴り人気に火ついたの
先に世界を知ってしまったのが不幸やったな
だれが国内の底レベルなもん見るかいな
おまけに選手もサポーター(笑)もなんか薄汚いしJって
土方みたいな風貌のやつ多いよな
>>29
6チームにして地上波がゴールデンで毎週放送してくれるならいいけど無理だし
そんなことより裾野を広げることのほうが大事
よくわからん奴が海外移籍に成功して活躍してるって状況が起こりにくくなる
今の日本代表はそれが強みだから 久保とか言われてもただのちびっ子じゃんとしか思わんし
>>43
今もネットでネガキャン続けてるけどなw
TVが言うこと聞いてくれないからネットでw
>>45
試合みないからわからんだろうけど
見てる人からすれば実感として増えてるのがわかる
中日も一時期のガラガラから脱したし
オリックスでさえガラガラから一歩進んだ >>37
いや当時は普通に野球食われる勢いだったし野球側の危機感半端なかったが
ゴールデンタイムにいくつもJリーグの中継やってたくらい
パリーグなんて当時もテレビ中継なんてほとんどなかったし確実にパリーグには圧勝してた Twitterで野球関連のワードが毎日のようにトレンド上位にきてる
SNSとの親和性の良さが野球人気にフィードバックされてそう
野球はもう読売社会人野球リーグだろ
誰が見てんだよというかニュースで扱う価値ないだろ
>>45
そりゃあチケット完売が何試合あるんだって話よ
観客数ごまかす余地があるならチケット売るから
チケット売り出して暴動が起きるレベルで速攻で全試合が完売した広島は当然として
横浜東京ドーム甲子園神宮なんかも
完売じゃない日の方が少ないだろ
パ・リーグは見ないから知らん >>53
海外では商売になってるんかね
ノウハウあるならどんどん学んでパクるべきだわ >>63
競馬もトレンドはいるね
サッカーは代表くらいだよな 実際、野球は終わった
サッカーの時代にならなかっただけ
日本人のスポーツ離れだな
年収300万円の人間が年収1億超えるスポーツ選手を応援する虚しさに
気が付いてしまったのさ
Jリーグ発足でJリーグ自体は天下取らなかったけど
その時蒔かれた種は野球を終わらせたと思うわ
ウチの学区にはサッカーやらドッジの少年チームはあるが野球チームはもう無い
野球の地上波の視聴率が壊滅なことと
野球場が観客であふれてることの反比例が謎。
観客動員数ってスタジアム見ると明らかに盛ってるの分かるしな
>>3
>>10
海外サッカーなんか見てるやつほっとんどいねえよ
知ってると見てるは全く違う 野球が終わるのはそもそも必然だった
遊ぶ場所もないし遊ぶ人数も集まらないから
サッカーは10人もいればできるけど野球はそうはいかない
少子化の影響もでかい
JリーグチップとかJリーグキャップ、ガチャガチャの選手の名前入りのミサンガ
小学校の時めっちゃ流行った
いろいろな競技が似たような手法で一過性ブーム作って地位築こうとしてるが
まぁ成功した部類に入るのって唯一フィギュアスケートくらいじゃねーの?
サッカー・バスケ・カーリング・フェンシング・女子ソフト・水泳・ゴルフ
そして今回のラグビー。全部失敗だろ
高校サッカーなんて地方大会誰も観客いないぞ
父母のみ
高校野球は地方大会ですら多くの観客いる
要するにサッカーは人気ない
フィジカルエリートはガキの頃にサッカーやっていたとしても結局野球に行くからな
サッカーに残るのはチビばっか
>>70
少年野球チームほんとに見なくなったな。一応昔からリトルリーグが盛んな地域なんだけど >>70
そういや、地元の野球少年団無くなったな
小学校のグラウンドでやってたのに >>73
お前だけ別の世界にいるんじゃね
海外リーグ見てる人多いが? 日本のサッカーは見ててストレス溜まるからな
トラップもまともにできずにチャンス逃したり、出せるタイミングでパス出せないことも多いし、
シュート打てる場面で打てないことも多いし
プレミアとかだと、自分の思ったタイミングでしっかりとやってくれるからストレスがたまりにくいのよな
そういう部分でかなりのレベル差を感じちゃうよな
メイン視聴者が野球は高齢者でサッカーは40以上のおっさんだっけ?未来がないな
>>70
チーム数で言えばまだ全国では野球のが多いらしい
サッカーも今は人口が減少傾向だから
この先どんどん増えてくことは無いだろうね >>71
結局スタジアムが楽しいからだろう
さっきも言ったが体験することへの欲求が高まってるのも手伝ってるしな
野球はサッカーと違って間が多いスポーツだから
それが逆に野球よーわからんっていう女子供でも楽しめるように工夫がしやすい
買う暇があるからモノもよー売れるしな >>16
読売とやきうと占領軍って感じだな
臭っいんだよなやきう >>19
丁度巨人が没落したのもタイミング良かったと思う
だからこそ来年が心配ではあるがな
育成ならまだしも乱獲で一強が続くのが怖い >>45
年パス保持者の数を上乗せしてるからガラガラの球場で何万人てことになる
あの計算方法やめた方がいい 欧州サッカーなんて実際Jリーグより見てる奴かなり少ないのに
みんな見てるってのはどの層の事言ってるんだ
小学生の子供がやたら無料招待されるから野球もサッカーも行くけど
家族連れは圧倒的に野球の方が多いね
>>71
地上波の視聴率って東京の視聴率でしょ
巨人の人気は視聴率と完璧に比例してんじゃん >>70
単に子供にやらせるって点で見れば安全性やらのコストを含めて野球は圧倒的に不利だからなぁ Jリーグを見ていると日本の政治家や官僚企業経営者がいかに無能であったかがよく分かる
実はJリーグのできた30年前にはすでに日本の地方は人口減少が始まっていた
にもかかわらず地域密着というお題目で田舎にまでチームをつくったJリーグは地方の人口減少の煽りをモロに受けることに
野球が生き残ったのは大都市圏にのみ展開していたからではないか
日本人は地方都市がゴーストタウンになることを予見できなかったのである
>>63
試合日のプレミアは毎度世界トレンド1位だからJリーグが人気ないだけ カズが輝いてたなぁ
当時見てて思ったのはサッカーって面白くなくね?って事
>>71
テレビ自体斜陽なのとファンのボリューム層がもう地上波で観ないからだろうね >>73
ビッグゲームはツイッターでもトレンドなるし普通にいるやろ 若い子で野球好きなのはほんと増えたわ
職場でも俺ら世代より下の方は野球好き多い
今日も通勤中に陽キャ高校生みたいなのがパリーグについて雑談してた
10年前はそんな若者絶滅危惧種だったのにな
ただ競技人口が減ってるなというのは感じる
知り合いの草野球チームは若者が入ってこないのであと数年で解散するって言ってた
コロボックルしかプレイしていない印象
でかい奴はスタミナとか関係なく野球行く
ツイッターのトレンドなんか指標にしてるやつあほだろ
瞬間最大風速でしかないし 昨日なんかJFLのHondaFCがトレンド1位だったぞw
Jリーグは日本サッカー協会の下部組織であり
極論を言えばJリーグは日本にサッカー文化を浸透させ日本サッカー代表を強くし人気コンテンツにするための出先機関ととらえることもできる
JFAからすればサッカー日本代表はバケモノコンテンツにまでなったのでJリーグがそこまで人気なくても十分なのだろう
官民癒着構造みたいな形にしたのが良かったのか駄目だったのか、そこら辺がポイントだね
批判は多いし日本的で駄目な部分が多いが生き残るには正解かも知れない、人気は出ないだろうけど
野球の観客数が凄すぎてそら水増しだから意味ないって言うしかないわなw
毎日あんだけ観客が入るコンテンツって
スポーツ以外でもほとんど無いだろ
>>95
そうだな
東京は虚弱体質だらけだからスポーツへの興味がだいぶ低くなってる
あそこは異常な都市だ
ただ、巨人も観客数は今でもナンバーワンだぞ
たぶん実数でもそうだ リアルタイムランキングもサッカー全く人気ない
野球はほぼ毎日上位
>>71
タコツボ型コンテンツになっただけでしょ
そこで問題なのはタコツボが日本に12個しかなく
Jリーグのように下部組織やスクールも持っておらず閉じてる事 >>102
食えるの前提次第だろ
単純にチーム数多いサッカーの方が多い
平均年俸はくそしょぼいけど >>3
海外リーグもJリーグも好きな奴が多くね?
海外リーグだけ見てる奴ってにわかのサッカー見てるオレが好きってのばっか 116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:30:11.87
>>102
食えるの定義によるだろ
毎日コンビニ弁当とかでいいならJリーグじゃないか? サッカーは極端に選手寿命短い
それをよう子供にやらせようと思うわw
>>56
非難している暇があったら
プロアマ問題解決の署名運動でもしたらw 98年から05年あたりのロッテのノリ
日ハムの札幌移転
ソフバンへの身売り
東北楽天の誕生
そんなパリーグの盛り上がりにカープとベイが追い付いてきた感じ
でもそうした時代の変化に関係なく阪神の動員力はすごいと思う
まぁでも子供にやらすならサッカーだよな
野球って坊主だし汗臭いし泥だらけになるじゃん
不思議とサッカーの汗と泥は爽やかな感じするし
野球部よりサッカー部の方が勉強できる奴多かった印象
>>110
一番人口多い都市を本拠地にしてんだから当たり前だろっていう
横浜と比べてもどんだけ差あるんだよ >>102
賭博で消えた笠原もユーチューバーで頑張ってるぞ
その意味で有名になればみんなどうにか食えるんだろう >>71
広島筆頭に北海道福岡宮城とか
その辺の地方都市はバンバン野球中継やってて
普通に大人気コンテンツでめちゃくちゃ視聴率高いけどな
全国放送の巨人戦の視聴率が落ちただけ
まぁ巨人戦は地上波とBSで両方無料視聴できるから視聴率分散してるのもあるんだろうけど >>45
2005年くらいから実数発表だから100%あってる やきうは客入って有料放送も好調だけど、見たい人だけ見てるだけで
開口は狭まったよな。
さすがにもう野球を見続ける余裕はないな
いつ終わるのか分からないのはつらい
>>78
少しは調べて書けよ
JリーグはJ1平均2万超えな
J2も7000越え
これが成功じゃないならなんなんだよ
J3もこの前16000人越えだぞ
>>34
だな
野球みたいに2リーグ制にして
合わせて10チームくらいでよかった ヴェルディがJ1に帰ってこないのを誰が想像できただろう?
>>97
チーム数多すぎだね野球はうまい具合に各地域の拠点都市に散らしたのが成功したと思う
昔の不人気球団も観客動員数が巨人やらと大差なくなってきてる
でもセパであと2球団位増やさないと上位3球団の価値が薄いとは思うね でも昔ほどプロ野球の試合中継は無いよな
こっちも人気が下火なのか?
ラグビーみて思ったけど
サッカーってやっぱクソだわ
痛い痛いしてればいいんだしw
野球が中高の部員数でサッカーに抜かれたから現実になったよな
>>129
勘違いしてる奴いるけどあの頃の欧州の年俸は今みたいに高騰してなかったからJの外国人選手の年俸は世界的に見てもかなりよかった
そうじゃなきゃレジェンド級の選手が何人も来たりしない >>83
多重人格なのかな
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-hHW8) 2019/09/26(木) 10:20:37.27 ID:WkwbAA55d
ラグビーみてるとコロコロ転ぶサッカーってカッコ悪すぎて😅
>>103
お前みたいな海外専門の海外厨なんてマジで微々たるもんだから
DAZNがビッグマッチでも解説なくしたり日本語実況すらしないのがかなり増えてるのはそういうことな キャプテン翼の影響で少年サッカーは賑わってたからいっときはすごかったのは確か
だけどチームが筍のように増えて終わった
おっさん→やきう
ガキ→サッカー
で別れてなかったか?
うちの親が最初からサッカーには興味ないだけかもしれんが
>>62
Jリーグのゴールデン中継が頻繁にあったのはせいぜい最初の1・2年だったろ
野球も巨人戦は毎日中継して高視聴率だったし、日本シリーズなんて30%の視聴率で
存在感自体が今と段違いで、大学生以上の男なら一般常識くらいに知られてた Jリーグは税金でスタジアム作れと大騒ぎするから嫌いだわ
なんで企業の金儲けに税金つかわにゃいかんのだ
広島のスタジアム計画潰れろよ、あんなもんに税金使うなや
15年前は野球の観客の年齢高かったけど
最近は普通に若いやつばかり
上もいる下もいるという前年齢型になってる
むしろサッカーの方が若いやついないわ
いや流石に日本代表戦は若いやつばかりだよ
でもJリーグはマジでやばいおっさんしかいない
>>93
ほんとこれ
Jリーグ見てるやつが海外サッカー「も」見てるだけなのにな
海外サッカーだけ見てるやつでかつ金払ってるやつとかマジで10万人とかそんなレベルだろ >>71
途中から始まって途中で終わる地上波に意味はない
最初から最後までやるBSやCSで見るわ サッカー界が上手いのはJリーグ各クラブと代表が仲が良いこと
またJリーグが最終キャリアじゃなくその先に世界がありまだまだ上が目指せること
RPGで例えると国内クエスト攻略してもまだまだ世界中にクエストがありはまれば飽きないところ
Jクラブが国内優勝してACL勝ち上がるのを見る楽しみもあるし
個人選手を追っかけて国内のクラブから海外クラブにステップアップしていく様を見守るのも楽しいし
代表だけ見て使える選手をあーだこうだと議論するのも楽しい
サッカーは楽しみ方が多いよ
>>146
野球はやる奴減ったけど観戦する奴は増えたって事か >>34
>>133
こういうアホ野球ファンに本当に多いけどメジャーをなんだと思ってんだろうか
メジャーとここまでレベル差開いたのメジャーが裾野広げたからなんだが >>136
BSでやってるから数自体はめちゃくちゃ増えてるよ
パ・リーグが多いけど
広島中日ヤクルトは金払わないと見せてくれないけど
それ以外は基本無料視聴できる >>132
野球はパ・リーグのあの不人気からここまで人気獲得したところだぞ 野球は完全にプロレスと同じになった
見たい奴だけが金払って現場やCSで見る
一般的な関心はゼロ
海外サッカー見てるって日本人選手出てる試合見てる奴がほとんどだろ
錦織や大坂の試合見て海外のテニス見てるとか言ってるのと同じレベル
ガチの海外厨なんて洋楽厨と同じでクソマイノリティ
>>148
海外リーグと代表戦しか見ないわ
Jリーグなんて見てるヒマない >>155
この流れは野球の話なんてしてねえよ
レス先見て言えよ 各球団それなりの集客努力をしてるんだろうが、地上波を失ったこと
それによる球団のない府県の子供への普及は壊滅的でその状態が約10年続いてる
3年空くだけでも先輩による指導法の伝達が滞るのに、それよりはるかに長いブランク
そこから人を集めてかつての規模を取り戻すのは並大抵のことじゃない
埼玉スタジアムに一度くらいは入ってみたいけど
一見客がのんびり座って観戦出来るイメージがない
マスコミが取り上げるのって「こちら大変盛り上がっております!」「ウェーイ!」
みたいなヤツだけどあれって一般人のスポーツ観戦離れに繋がってるのでは
サッカーはJ2の平均年俸400万くらいで
J1から降格してきたチームが底上げしてるけど
万年J2にいるようなチームの年俸は200万くらいだから
サッカーだけで食っていけるのは全選手の半分もいないんじゃないか
野球は2軍でも最低450万円以上は貰えるから
実際まともな生活できてる人は野球のが多そう
>>156
それな
普段スポーツに関心ない層を取り込めなくなったので国民的スポーツではなくなったのよ。 >>158
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-hHW8) 2019/09/26(木) 10:20:37.27 ID:WkwbAA55d
ラグビーみてるとコロコロ転ぶサッカーってカッコ悪すぎて😅 巨人戦の視聴率20%→5%になったけど
観客動員は右肩上がりだしな
>>147
いや、普通に家族連れとかたくさんいるぞ。
もちろん若いヤツだっている。
ゴール裏の席は確かにヘンなおっさんが居るけどな >>156
今年は一試合平均3万人以上動員してるからな
すごいよなぁ 税金で地方が疲弊していく
100億円の税金でサッカー専用新スタジアムつくったぞ
ギラヴァンツにも毎年税金たっぷり補助したぞ
きっと宣伝効果抜群やろなあ
↓
福岡県北九州市さん、3ヶ月で人口が1万人減る
http://2chb.net/r/livejupiter/1517585953/
2017年9月30日 961552人→2018年1月1日 949911人
11641人減少
・・・人口流出が加速してんじゃん >>162
最低年俸が360万って決まってんのに平気でネトウヨレベルの嘘つけるのなんで?
なんで嫌儲にいんの? >>121
少年野球は練習後にアイスを配らないと人が集まらないという記事を見た >>71
地上波がオワコンなんでは
年々ネットに広告収入吸われてるし(ソースは電通) DAZNでもyoutubeのハイライト再生数多いの
ほぼ海外サッカーじゃん
Jリーグのハイライトなんて興味あんまない
それが現実
Jリーグ真似てホームタウン重視に路線変更したのが良かった
>>4
正確には「野球中継が終わった」だな
来場者数はおわってない プロ野球の観客はチケット販売枚数
年間シートなど来てないけど、売れているのもカウント
あと球団独自で発行してるタダ券もカウントしてそう
Jリーグは来場者数
タダ券来場者は勿論カウント
小さい子供や赤ちゃんなど、チケットの売り上げに関係ない子もカウント
車イスの付き添い、チーム関係者家族もカウント
>>172
それハイライトにしか興味ない層が見てるだけなじゃないですかね みんな見にいくようになったよね
野球もサッカーも地上波だと罰ゲームだからな
野球は国民的スターが中々出てこないな
国内の選手の認知度は全然だし、マーくんでも国民的スターかというとちょっと微妙
>>162
それ、J3のお話じゃね? J2はもうちょい高いだろ >>176
てかDAZN契約しててYouTubeでハイライト見るなんて選択肢まずないしな >>3
試合のレベル云々っていよりはウイイレから入る奴が多いんだと思う 183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:41:44.66
>>161
実際はゴール裏行かなきゃのんびり出来るけどね
まあゴール裏のノリ=サッカーのノリとなってるのはマイナスだわな 結局どの世代も自分が子供時代に夢中だったものを大人になってもそのまま継続して好むだけだということに気づいた
野球一強に風穴を開けたのは後にも先にもサッカーくらいじゃないか
皮だけ欧州真似たハリボテだった
伝統という概念すっ飛ばして中身が全く伴ってないからすぐそっぽ向かれた
代表に限って言えばジャップサッカーはよくやってるほうじゃね
ジャップ野球は競争率異常に低いスポーツで100年以上やってるのに
アメリカ様の足元にすら及ばんでしょ
世界中で野球流行ったらジャップ野球がどれだけ弱いかバレちゃう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:44:50.29
スポーツは5Gの恩恵を一番受ける
ライブでないと価値がないから、広告価値が高いところに同じ時間帯に一斉に試合が始まるから
地上波だと全試合を一斉に生中継はできないが、ネット配信なら出来るし5Gでインフラがより強化される
>>175
おじいちゃん
そんなこというならハマスタの土日のチケットとってみて?
無理だから >>152
ある意味そういう話だね
中学部活がヤバイ事になりそうらしいけど
これは何でも同じ
ラグビーなど高校15人だってヤバそう
中学生とかどこでやってるんだ?
どのみち中学軟式からプロ野球に行ける奴らって少数派だし
高校野球とプロ野球の観客動員数は競技者人数とは別物になりつつある >>169
360万ってのは最低年俸じゃない
年俸200万以下が普通にいいるし
それが違反にならないのがJリーグ スポーツ観戦自体がオワコン
他人に自分の人生乗っけてんじゃねーよ
>>56
しかもサッカーは普及に補助金が出てるからな
バスケや野球も補助金あるが、サッカーはそれらより二桁も多いぞ いまの野球って国民の多くが知ってるスーパースター的な選手いるの?松井とかイチローみたいな人
学生の頃にバスケやってたけど
バスケのプロリーグの試合なんか一回も見たことないぞ
「観客動員数増えてるっ!!!」
と言った所でリピーターが何度も球場逝くだけ
裾野は狭まるばかり
現に今の巨人の選手で一番知名度がある奴って阿部だろ?それが今年引退
新規ファンなんて居ないから益々NPBがマニア化する
野球しかできない野球場よりも
サッカーもラグビーも陸上もできる競技場作った方が有意義だよな
野球場はコスパ悪すぎ
地上波は一斉に複数の試合を生中継できない時点でオワコン
>>17
球場行くと若い人の方が多いけどね、子供も多いよ >>191
実際にスタジアム行ったらお前の頭くらいスカスカじゃん >>199
菅野か坂本やろ
野球に興味ないなら無理して書き込まんでええで >>193
そんな裏ワザねえよ
C契約だろうと規定時間以上出たら即AかBに移行な >>188
サッカーが良くやってるって欺瞞を元されてもねぇ
一体いつ具体的な結果出したの? サッカーはJリーグの数絞ってやってれば違う未来があったと思うけどな
自滅感がある
>>205
代表も最近はつまらんぞ
本田出現以降選手が調子こきすぎて応援する気にもならんし 遠からず少子化でどちらも終わると思うが体力のある野球が逃げ切ると俺は見ている
新聞とかテレビと同じでオワコンオワコン言われても意外と終わらないもんだからな
キャプテン翼の影響もでかいよね
ドライブシュートめっちゃ練習したし
>>199
マニア化どころか5G時代になってますますメジャー化するんだけどな
野球はイニング間にCMを入れられる上に144試合もやるから、5G時代の最大の受益者になる
だからIT企業がプロ野球チームに関心を抱く >>25
球場のある都会の若者がファンの中心だぞ。 陽キャな俺はスポーツはやる方が楽しいわ
他人のプレーみてもなんも楽しくない特に野球とバスケ
ナベツネが作り上げた横綱巨人を中心とする大相撲的野球興行が正解だったのは
ジャップ人に地域スポーツの育成なんか無理ってわかってたからなんやな。
>>196
田中マーとか俺とか十二分にスターじゃね
長島シゲオとか王様の頃みたいに他の娯楽が少ない時代と同じ物差しでは測れまいよ >>206
ハマスタがスカスカ?
ちょっとは外に出ようよ引きこもってちゃいけないよ >>213
まあワールドカップとか面白いから
各国の代表戦とか俺は好きだよ プロ野球人気が下がったけど
サッカーも代表ですらピークより落ちたかな
スポーツも全員が見るもんじゃなくなってきたってことだね
>>217
スポナビがダゾーン倒すとか騒いでた豚さんっぽい脳ミソ >>221
その考え方がまんま陰キャで草
陽キャならどっちも楽しめよ >>221
バスケならサッカーの方がまだマシだな
鞠ついて行き来してるだけだからな >>210
野球とはけた違いの競争率、プロリーグができて20数年で
ワールドカップベスト16に何回か行ってる、ってのは十分に大きな功績だよ
招待状が来るWBCとは違うからねw
世界中で野球が流行ったらジャップ野球の雑魚さがバレる
って書いたけど、心配する必要はないよ
世界で野球が流行ることは永遠にないから >>156
確かにプロレスと同じように現状に興味がない元ファンによる
懐メロ的な回顧ネタになる事も多くなってきてるね 横浜ヤクルト戦とか空いててよかったのに今は混んでるらしいね
>>209
A契約とか知らんけど試合に出ることが条件なら
プロ野球の1軍規定最低年俸の1500万円より低いじゃん 金かけてビッグクラブ作れば客増えるとか行ってたが
金かけたクラブがいずれも降格圏内なのがなんとも
ベイスターズなど今年は全試合3万人以上だぞ
数年前の惨状嘘のようだ
横浜駅近辺民だが
地元じゃラグビーなど空気になってるぞ
メイン会場なのに何処にも宣伝やってない
横浜駅に1枚も宣伝ポスター貼ってない
開幕当日に高島屋前でリポDと号外配ってて開幕の存在知った
誰も貰ってなかったけど
それに比べてベイスターズ宣伝だらけ
俺は巨人ファンだけど
>>218
だからそんなやつはまずチームから消えるんだが?
そんなやつ10人とか抱えてるチームJ2以上にはねえよ >>224
今も昔も無理じゃね?
ソフトボールも授業ではやってないと思うわ
サッカー野球ならやった記憶はある 芸スポから迷い込んだ連投視ブタおるやんw
さくっとNG
>>185
それあるな
昔は爺さん婆さんになると時代劇や演歌が好きになるなんて言ってたけど
実際は元から好きだった人間が爺婆になってただけ
だから時代劇も演歌も存在感がどんどん消えていってる いまだにJリーガーで一番知名度のあるやつはカズだと思う
>>233
しかしアンダー世代はアジアでも最弱なんだよな
だから心配した方がいいよw プロ野球は行楽として大成功してる
MLBや独立は全然話題にならないし野球自体は別に
低脳バラエティばかり受ける時代になった
視聴率なんて操作し放題だし芸能事務所や代理店の都合のいいようにするでしょ
>>233
オリンピックなんかを見りゃ分かるけどエリア別で代表出せばどんなスポーツだってベスト32〜16ぐらいいくからね
サッカーだけが世界世界と無理に持ち上げてるだけで本当の順位で言えばサッカー上位国の第二代表第三代表に負けるレベルだよ 別に一番人気じゃなくたって良くないか?
アメリカだって野球は3番手か4番手だぞ?
>>240
初CSホーム開催で臨時収入やし
良いことだらけだなあそこは 9月のゴールデン視聴率だと
サッカー15% 野球5%なんだよな
周りでサッカー話してる奴いないのに
なんで視聴率はサッカーが勝つんだろ?
スカパー、WOWOWあたりがjリーグの放送権独占だしたのが終わりの始まりだったな
見る機会がなければ話題にもならない人気も出ない
サッカーは最低年俸が無いのに加え
公表されてる年俸も「出来高込」だからね
普通にプロ野球の2軍選手が良い生活してるよw
>>36
日本すごいとか、一般人は誰も思ってないだろ。政府とテレビ局とネトウヨの意見は耳を塞げよ。 >>247
カズはJリーグの価値を低めてると自覚すべきだな
50歳超えても現役で居られるスポーツって思われてる
いわば老害の中の老害、キングオブ老害、略してキングカズ なんにせよ世界から人を集められなきゃ下火なのは間違いない
サッカーにせよ野球にせよ本気でやるなら海外ってのがアカンわ
サカ豚vs焼き豚とかいう芸スポ板のプロレスのほうが息が長いエンターテイメントだよな
巨人戦の中継がなくなったらプロ野球は終わる!って本気で信じてた人が結構いたんだよね。
今ではちょっと信じられないけど。
>>218
プロA契約してない選手なんて、1チームに数人しか居ないのにな。
大抵新卒で加入して2年未満の選手。
要するに新米って事だ ハマスタがスカスカとか
10年以上前の視スレ民の感覚のままやん
今は世界が変わりましたよあそこは
試合以外でも客引き上手いからなプロ野球
観覧車作ったり温泉作ったり
日ハムは敷地内にBリーグのコート作るんやろ
横浜って
高校野球予選の準々決勝からハマスタが満員札止めになるからな
地方民は信じられんらしいけど
Jリーグなんてありえんぞ
>>248
一番重要なのは大人になった時の成績だからね
子供世代の成績に一喜一憂してもしょうがないよ
野球も勉強しないで野球漬けの毎日送ってる自慢の高校軍団が
どっかの雑魚国家に負けてたけど 271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:54:14.64
>>266
現実を見れてない
サッカーファンがこういうのが多すぎる 英国のプレミアリーグ日本で放送すればいいだけだよな
今や西武がチケット転売されるようになったしな
一昔前ならタダ券ばらまいても埋まらないレベルだっただろう
一般人は野球なんてスポーツニュースで見れば良いと考えている。もはや野球中継で視聴率が稼げる時代ではないがスポーツニュースのダイジェストでなら野球は人気。
野球はテレビの視聴率が取れなくなっただけ
地域密着と現地観戦にシフトしたから逆に健全化した
視聴率だとサッカー圧勝になる理屈が分からん
3倍以上サッカーが上
>>264
外から見たらじゅうぶん終わったと思うんだがな >>263
松井イチロー論争や香川本田論争は本人らが引退したり事実上戦力外状態で下火だけどブターウォーズは不滅 >>44
サッカーは、毎日やると死ぬからな。ハンデだわ 市場規模が上がってないからな、野球も
年俸頭打ちだし
DeNAになってからベイスターズは強いし観客もすげー入ってるぞ
応援の熱量もヒロシマに勝るとも劣らない熱さがあるし
いいスタジアムだわ
>>268
TBS時代のハマスタは確実に神奈川県大会の方が盛り上がってたのは事実だし… >>251
>どんなスポーツだってベスト32〜16ぐらいいくからね
32〜16チームがガチで力入れてる団体競技ってサッカー以外に何があるの? >>45
無料チケットを大量に地域周辺に配ってるからな。 >>261
実際MLBに行くようになってから一般人気は落ちた感じ サッカーの時代にはなっただろ
すぐに終わっただけだ
見る目のある人間は昔からサッカーと言えば欧州
欧州で活躍するアジアの選手はいつも韓国人
って理解してたよ
イ・ガンインくん18歳でリーガ初ゴールか
ネトウヨが朝からイライラしてるから仕方ない
野球もサッカーもバレーも韓国の方が活躍してるんだがもうジャップはスポーツやめたら???
スポーツ以外でもCD売れなくなったけど(一部アイドルの糞商法除く)
ライブは結構大きい箱が埋まってたりするしな
>>274
いや一般人はスポーツニュースもスポーツ番組も要らないと思ってる
特に土日の夜はスポーツ番組って暗黙のルールが意味不明だわ 野球もサッカーも大して変わらん
上手いやつは海外行くし国内で観て面白いのは高校正の大会くらい
ジャップが貧乏になったから経済的負担の大きい野球より比較的出費の少ないサッカーを親がやらせているんだよ
でもフィジカルエリートは結局野球に行く
サッカーにはチビ助だけが残る
急成長したDeNAと楽天は球団社長が若くてクッソ有能だったからな
自分の近所からJ1リーグで今現在活躍している選手が4人もおるよ
こんなくそ狭い地域からトップリーグで活躍するプロ選手が4人も誕生した件は普通に凄いなと
Jリーグ発足当時では考えられんかった
だからサッカーの時代を身近に肌で感じてる
>>235
2014年など
巨人の優勝がハマスタだったんだが
前日にチケット買えて優勝を見に行けたぞ
巨人ファンだらけだと思ってたら60%ベイスターズファンだった
これで来年からハマスタ変わるぞと実感した >>251
つーかオリンピックで32〜16チーム出てくる団体競技ってあんの?w
16ならギリありそうだがw どっちの国内リーグも地上波のお荷物になるのは時代だな
この二つが成り立たんのだったら他のマイナースポーツは無理
松井イチローが海外流出するようになってから一般人気が下がる
Jは最初っからそうだから人気ない
だから地元のファンをどれだけ食いつかせるかという方向性なんだろうね今は
Jリーグおじさんは
まだ自分を若者だと思っているから困る
>>224
グランド狭い都会だと昔からやってない
敷地の広い田舎は知らんけど >>293
楽天と言えばヴィッセルも満員だしな
なんだかんだ三木谷は凄い >>240
ラグビーは近所のスーパーに一年位前からずっとポスター貼ってあった
あと野毛山の図書館そばで「あと○○日」って張ってあった
開幕前は開幕までだったけど最近決勝までにかわった
ラグビーユニきた外人さんもみた
なお俺はラグビーの試合見てない模様 サッカーどころか今はアメフトの時代が来てるんじゃない?
スポーツは観るよりやる方が断然楽しいんだけどな
だからスポーツ観戦って趣味が理解出来ない
サッカーはDAZNのおかで死にかけから復活したって聞いたんだけど
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 10:58:56.06
>>298
ラグビーも結局サッカーと同じでトップと国内のレベルの差がね…
まあうまく行けば代表戦は盛り上がるかもね ラグビーみたらサッカーは男がやるべきスポーツじゃないってはっきり分かったわ
野球は毎日プレイ出来るアドバンテージが大き過ぎるスポーツというより興行
>>12
野球がjリーグのお陰で応援の楽しさを売りにするということを覚えた。
それまでは無愛想だった選手たちも観客サービスするようになった。元々のおじさんファンと、若い女性のイケメンファンとファミリーを取り入れて休みの日の楽しいイベントになることができた。
jリーグは、本当はその地位に行きたかったと思う。 >>305
Jリーグはおじさんでいいけど
野球は老人と無職という記事をこのあいだ見たぞ >>247
調査でも好きなスポーツ選手でランクインしたサッカー選手はカズ一人だけだったな >>298
年内くらいはブーム持つんじゃねさすがに >>309
最近台湾の球団も買収したよな(それともまだ?)
ミキタニはあらゆる面で新しい風を持ってきてるな >>314
別に死にかけてねえよ
ブーストはかかったが >>306
ジャップと兄さんだけが本気になる茶番大会 サッカーはアジアアフリカが伸びてきたとたんに
欧州が鎖国化始めたからなあ
もう親善試合でまともな国呼べなくなった
>>276
サッカーの視聴率ってW杯とかだけじゃん
だから実際に感染した人数だとプロ野球のがサッカー代表より多かったりする >>284
個人でも稼げるスポーツはかなりあるけどなぜ団体で無いといけないという設定が生まれたのかな?
単に経済規模で言えば日米でやってるだけで十分良い額貰えるし世界がガチだからーみたいな理屈に何の意味があるのかさっぱり分からん 10月19日
ラグビーワールドカップ
日本 ニュージーランド
vs
巨人日本シリーズ第一戦
おまえらどっち見るの?
>>310
あーそっかw
予選もオリンピックかw
くそわろた >>301
地上波がもうオワコンだからな
年々広告市場のテレビのシェアが下がってる
5Gになって更に加速する 何だかんだで年寄りが増えて昔ながらの野球に落ち着くんだろう。
野球や相撲はコロコロ太ってるのが多くて愛嬌もある。老人は一杯食べる人好きだし。
>>318
野球も保守的だといわれるが
新しい親会社が参入したりしていろいろやり口も変わってきてるよな この頃はアンチ巨人やプロ野球ファンがこう言える余裕があった
メディアは朝から晩まで巨人だったから
今は観客動員ホルホルしかできない
まさに日本の縮図
>>121
アメリカではヘディング脳の問題でサッカーの競技人口が減ってる
日本もヘディング禁止にすべきだな >>293
楽天はメリルリンチの役員やってたのを三木谷が引き抜いたワクワクメガネ
DeNAはあの南部っておばさんやな
DeNAは交通の便と人口から球場問題さえどうにかすれば黒字は目に見えてたが
楽天はそこまでのアドバンテージないところからだったけどよくやったな >>299
MLBで活躍している中南米の選手達も体格のいいフィジカルエリートばかりだからな
中南米はサッカーは確かに強いが選手はチビ助 日本国民ってスターを見るのとか日本代表を応援するのは結構好きだけど
競技そのものはスターや日本代表を見るためのおまけとしか思ってない感じだよな
代表系はそれが顕著でサッカーが大当たりした後に野球もWBCでイケることがわかってからは
どの競技もこぞって○○ジャパンってつけて売り出し始めたし
昔テレビで見てた層が大人になって球場に足を運ぶようになったというのはわかるけど
今の子供達に野球に興味を持ってもらうのはなかなか難しそう
>>319
老人と無職だけで年間140試合くらいを毎回何万人も人を呼ばないよ
3.4万人の席を土日はほぼ満席、平日も半分以上は毎回埋まるようなエンターテイメントってなかなかないよ。
嵐でもムリ Jリーグが掲げた地域密着をプロ野球が成し遂げてしまった皮肉
>>326
最新視聴率だと
サッカー 15.0%
巨人広島 5.1%
けっこう差あるけどなんでや? >>329
団体でなければいくらでもありますけど?
なんで身体能力を競うもので団体だけが偉いということになってしまうのかな >>268
その辺だと数年後にプロのレギュラーになるやつがどっちかにいるからな
のんびり気長に野球を楽しめるならいい環境よな >>330
ワクワクメガネは証券会社で一生困らないくらい金あったのによく来たよな
やっぱりスポーツチームを動かすってのは名誉なんかねぇ その意味では旧態依然としてるのはアマチュア野球の方だな
>>341
野球中継見てみ。
どんなに子供が多いか。
老人より子供が多い。 >>306
アレをメジャーリーガーが辞退しまくる茶番に近い大会と見てるか、真の世界一決定戦と見てるかで
野球ファンでも盲目的な人間か、自分で情報を精査出来るタイプかがわかるな
雑談ネタとして出すとリトマス試験紙的に使える >>338
DeNAの有能球団社長は池田純や
本とかインタビュー読んで見るとええぞ わいの主観での面白さ
ラグビー、野球>>>>>>>サッカー
今回ラグビーの面白さに驚いた
>>311
ラグビー見に来てる外人ってプロレスラーみたいな怪獣軍団だからマジで怖いぞ
先週土曜日なんて横浜駅に入れ墨軍団が大量にいてビビった
ハマスタで巨人優勝もあったので
22:00頃にドンキに買い物に行ったらいつも以上に人が多かった
外人も多数いた >>339
子供の頃のラミレス監督の境遇知らないのか まず野球は実数発表しろよ、水増し数値出してドヤ顔って頭おかしいんか?
Jリーグが致命的なのは週に1試合、ホームアウェイだから2週に1試合しか主催試合ができないこと
それで自前のスタジアムを維持するとか無理ゲーすぎる
試合のない1年の340日も維持費を払わなきゃならんからな
>>344
なんで代表戦とリーグ戦比べてんだよ
サッカーもリーグの数字だせよ フットサルコートとか一気に増えたよなあ
夜でも綺麗な人工芝でボール蹴れる場所があちこちにあるとかどこの強豪クラブチームだよって感じ
やっぱサッカーは自分でやったことが無いと何が凄いのかよくわからんのがネックなのでは
>>349
結局子供は親に連れられていくからな
親が好くものを好くようになる 横浜横浜言ってる人いるけど、彼らの試合見る人が神奈川以外にどれくらい
いるか、彼らに影響されて野球始めるのがどれくらいいるか、って話なんだわ
それは広島もSBも同じで、たこつぼの中でお祭りやってる状態
面白いよね。
巨人戦頼みの野球を馬鹿にして、地元密着を誇ってたサッカー信者。
今じゃ地域密着で成功した野球に対し、代表戦のテレビ中継頼みのサッカーだもんね。
自分の目と鼻の先の近所ていうか小中の1コ上の先輩が通訳として時の人になるとは思いもしなかったよ
カスしか居ないジャップ選手のクーデターに巻き込まれて可哀想だったが
もうあんな代表に関わらないことを願いたいねぇ
今フランスでコーチ業続けてるみたいだがジャップにはしばらく帰国しないだろうなぁ
野球の強みはダイジェストでも十分満足感得られる事だよな
サッカーだとダイジェスト見せられても面白さがイマイチ伝わらない
>>341
親と一緒に見に行ってまた行くってパターンじゃね
というか今の盛り上がりは球団努力で地元ファン増やしていったことにあるからあまりテレビとかは関係ない
テレビでバリバリの時代より増えてるんだぞ 焼坂論争とか時代遅れだから
今は代表対Jリーグの時代
>>327
団体競技・競争率の話してんのに稼げるだの経済規模だの話逸らしてんじゃねぇよゴミ
>>345
その団体じゃない競技って少なくとも野球より競争率高いよねw >>347
慶應のラガーマンでスポーツ畑ドップリの人間やしな 10月19日
ラグビーワールドカップ
日本 ニュージーランド
vs
巨人日本シリーズ第一戦
おまえらどっち見るの?
>>337
決勝トーナメントやで >>343
ほんとそう思う。
Jリーグが目指していたものをプロ野球が成し遂げてしまった。
やきゅうじょうにまぁあ近いところに住んでるせいもあるけど、ユニフォーム着て応援から帰ってきたら近所の人も同じユニ着ていてばったり会ったりする。
次から挨拶は野球の話題が一言入る。「こんにちは、勝ちましたね」みたいな。 >>356
年間70回も数万人集められるような都会じゃないなら月に2回数千人集まるイベントやるしかないじゃん >>368
誰も団体競技の競争率の話はしてないからなぁ
サッカーが結果を出したとかお得意の嘘をつくから一国一国代表制の中で他のスポーツと比較して全く突出した結果出してませんよねって指摘しただけ アイドルや歌手が年に数回やるのにも観客集めにヒーヒーいうような規模の興行を年間何百試合やってる時点で日本の最大のエンターテイメントだよ野球は
>>233
16強に進んだのはどこよりも高い放映権料の見返りに出場枠増やしてもらってからだけどな
その内1回はルールを悪用した他力本願の試合放棄のおかげ サッカーって何でくそ弱いん?
野球やラグビーは世界で活躍してるで?
サッカー競技人口独り占めしておいて
もう言い訳出来ないよね🤣
>>363
むしろ地域密着路線バカにしてた全国区思想の巨人が没落しただけじゃん 90年代のNBAおもしろかったなー
ワイはブルズの試合ばっか見てたけど
OPの盛り上がりが凄いんだよ
今見てもかっこいい
ダウンロード&関連動画>>
日本でもこういうの積極的に取り入れていけばいいと思うんだが >>341
パワプロアプリとか大人気だし
ネットの文化発信地はなんJだし
SNSで実況とかあるし
まぁ野球は廃れないとは思うよ
野球題材のマンガとゲームはやっぱり優秀で面白い >>364
あのハゲた人か
ありゃ選手というより協会の犠牲者にみえるが
まぁ気の毒だ 「滅茶苦茶数の多いマニアのスポーツ」になっちゃったな
一般人に浸透してるのはマイナースポーツの選手
阪神読売どっちかが絡んでるとなんだかんだほぼ満員じゃね?
最近は広島横浜もメチャクチャ客入ってるじゃん
パはよく知らんけど昔と比べたら雲泥の差ってのはわかる
平日の夜なのに武蔵小杉や新丸子で緑のシャツきたイキった連中いま息してるぅ〜?うぇ〜〜いwww
でもやきうは人気激減していつみてもガラガラだよね
サッカーは人たくさんいるのに
>>374
パチンコが全盛期だった頃絶対にこういうこと言う奴いなかったよな >>344
最新の中継だけで比べる意味が分からない
サッカーってW杯予選だっけ?
前回大会から10%近く下がってるから人気落ちてるんだろうな
あと巨人広島戦って5.1%ッていつの話?
今月カープ戦は地上は無かったし8月末の試合はもう少し高かったけど >>376
日本でサッカーやるやつって端的に言ってセックス目的だからな
金もってヘラヘラチャラチャラしてセックスしたいやつがサッカーやる
もちろん偏見だが、そういう偏見をもたれてるってことは
少なからずそういう要素があるってことだからな
逆に野球はこれはもうアマチュア時代は特にだが「ピュア」
可愛げがある >>379
今のNBAも面白いぞ
まあレブロンが衰えてやや寂しさはあるけど >>240
ベイスターズの近年の成功はお客さま重視と地域密着路線だからじゃね?
野球の強さだけが球団経営の秘訣ではない
地域密着とスタジアムに来て応援すること自体を楽しみに変えた、ある意味サッカーを見習ったからでは?と思ってる チーム増えすぎ
いくら多くても政令指定都市に1つでいいんだよ
世界で一番人気のあるスポーツで、
ワールドカップや五輪など国際イベントが豊富で、
子供からプロまで繋ぐきちんとした組織があって、
用具代も安くて済む、
これだけ好条件が揃って人気がないのがJリーグ。
やっぱり年間40試合程度じゃ限界あるよな
140試合以上あるプロ野球がなんだかんだ日本人には合ってるよ
甲子園って年二回の行事で野球と言うものを市民の興味の対象として
維持し続けられてるのが野球最大のアドバンテージだと思う。
あと最近のJリーグの拡大路線というか乱立っぷりを見てるとパイの取り合い大変だろうなとは思う
せめて基本各県1つで人口が多い都市だけ2つとかにした方が良かったんじゃねーの?
クソ田舎に2つも3つもあっても発展は望めないだろ
>>12
野球はチケットばら撒き枚数=観客数だろ
水増しじゃんw >>139
年俸はその通りだけど
ジーコ当てはまらないだろ 若者集まる芸スポでは
毎日毎日野球叩きスレ盛り上がってる
あれなんや?ムカつくんやけど
>>362
横浜って
東京横浜川崎を引っくるめた地域が商売圏内だぞ
そこだけで人口の15%あるから
俺だって普通に東京ドームや神宮行くから
ハマス立地はありえんレベルの一等地にあるから非常に人目につきやすい場所にある >>333
横浜ベイなんかは、DeNAがオーナー企業になって観客動員ほぼ倍になったからな。
もの凄いいろんなファンサービスやりまくってる。
逆に中部地方で、全国区の巨人・関西地区の阪神並の人気を誇っていた中日は、そこにアグラかいて
何の営業努力もしないまま適当にやってきた結果、セリーグで唯一不人気・不入り球団に墜ちてしまったw >>54
イメージで語るんじゃないよ。
野球もサッカーも似たような若い層が中心だよ >>393
人気が無いってわけじゃないな
野球よりは下ってだけ >>343
それ
ベイスターズはDenaになって劇的に良くなった
あとサッカーからユニフォームを着て応援するスタイルを持ち込んだのも一体感を強めるのに良かったと思う
近年は野球の方が経営はうまいと思う >>352
それワールドカップなのとテレビ中継だからだけどな
ラグビートッフリーグよく見に行くけど(会社がチケットくれる)
現地だとなにが起きてるかわかんなくて正直つまらん
抜け出してトライ決めるところとかはスピード感あってもの凄く面白いんだけど
まぁそんなにそんな場面ないのよねぇ
その点野球の現地は分かりやすくていいわ
やっぱりプロの玉はえーもん 野球とサッカーで争ってる場合じゃないぞ
少子化ヤバ過ぎて
プロ野球のおかげで日本は毎日のように祭り騒ぎ
シーズンが終わる秋は季節の寂しさとプロ野球が終わる寂しさが重なって
より寂しい季節だ
>>394
合ってたら視聴率下がらないでしょ
嵐のドームツアー見て日本の女子はみんな嵐が大好きなんて到底思わないし >>373
優勝以外の結果は認めないタイプかな?
サッカーも野球なみに真面目にやってる国が3か国くらいしかなくて
世界一決める大会に主力選手投入すんの渋る国や
ユダヤ系というだけで形だけの代表チームが結成されるようなチームがあるなら
世界大会優勝できるかもなぁw 代表あんだけ人気あんのに完全空気なJリーグはどうにかしたほうがいい
全く話題聞かない
楽天イーグルスとベガルタ仙台のチケット収入調べると
チケット単価が野球>サッカーなんだよね
つまりサッカーは野球より試合数が少ないのに観客動員数も少なくチケット単価も安いから
どう頑張っても野球に勝てないって言う
>>398
あの年齢のジーコに金出すのなんてJだけだろ わざわざ自分たちでユースとか作って、人気があった冬休みの高校サッカーを潰した。
ほんとアホ。
>>359
自分でガチでスポーツやってた人間は観戦嫌いが多い気がする。
サッカーは試合中通して激しく動くスポーツだから個人のキャラが立たないんだよなあ。皆似たような体型だし。
野球は止まってる時間も多いし相撲取りみたいなのもいるしキャラが立つ。 野球は酒飲んでつまみ食って駄弁りながら観戦するユルさがいいんだよな
居酒屋みたいなもん
サッカーは必死さがシンドイ
>>396
正直将来チーム潰れると思うわ、多すぎ
規模縮小しながらもレベル自体は維持できるだろうけど
将来Jリーグはガラガラが常態化するかもね
サッカーに限らないけど 野球は時間が長すぎるのがな
高校野球くらいのペースでやって欲しい
一球ごとに素振りするとかナンセンス
>>375
出場枠増やしてもらっても本大会にすら出場できない父さんディスってんのか? 横浜なんてどっちかっつーと不人気球団ファンの俺からすると
30年前より明らかに席取りにくくなってる
でも野球も視聴率減ってるんだよね
>>75
知ってるか?いまじゃサッカーも自由ににできないんだぞ。公園とか >>413
はした金でよく来てくれた、という話してんだよ 視聴率!って言いたい気持ちは分かるけどさ。
いまどきテレビ見てる人ってどうなの?って気がする。
>>290
21時台から24時台までの各局ニュース番組の中のスポーツコーナーは視聴者の趣味趣向や視聴率を無視してテレビ局のイデオロギーだけで放送しているとでも言うの?視聴率の為に生きているのがテレビ局員なんだが。 Jリーグたまにチラ見するけど体格が中学生並みで見ててキツイ
>>391
もともと横浜は野球好きな地域だったんだよ
有名な野球アニメも大部分が横浜市だし
巨人戦にオンブに抱っこで何もやってこなかった弊害だね
中畑がファンサービスで行政に働きかけたら効果がすぐ出てきたのが大きかった
適度に優勝争いに加われるくらいにはチーム力上がったし カープグッズ収入53億700万円
Jリーグ18クラブ総グッズ収入54億8800万w
ファンも少なく貧乏人ばっかしのサッカーw 野球=日本
サッカー=韓国
だと思えば良い
まさに世界の縮図
>>421
考え方だな
TV的には早く終わって欲しいだろうが
スタジアム行く貧民からすれば延長戦とか最高のコスパだろ テレビ中継で注目集まるのが国際試合くらいだしどうしようもなくね
>>423
今はネットでも見れるし普段から見る奴はBSか専門チャンネル契約してるからわざわざ地上波なんかで見ないからな サッカーの自慢は地域密着w
しかし本音は鹿島は遠すぎて行く気にならないw
あとネットでの話で違和感あるのは野球ファンは爺しかいないって事だが
球場には若い子もかなりの割合がいる
>>426
そうだよな
視聴率はNGワードにしよう >>424
子供のサッカーは11人制減ってるみたいだしなあ
ソサイチとサッカーじゃポジショニングとかだいぶ変わるだろと思うが >>426
何百万単位の延べではない視聴者が消えてるんだから無視できるわけ無いでしょ 人気なのは「野球」じゃなくて「プロ野球」だからなあ
事実増えてるのは観客動員数くらいじゃろ
メジャーリーグや国際大会の他国試合は誰も見ない、独立リーグや女子野球は消滅寸前
>>436
芸スポに「ファン」は存在しない
豚供が醜い争いしてるだけ >>411
とりあえず日本はスター出さないと始まらないのに全部海外言っちゃうからね
サポーターもそれを容認して直そうとしないから盛り上げる気も無いんでしょ しかしメジャーリーグ見ても日本人が出てないと全然面白くないのはなんでなんだろうな
そこでやってるのは間違いなく「世界最高レベルの野球」なのに
やっぱり野球は競技の面白さよりも何よりもまずは「日本人」ていうのが重要なんだろうな
ヒント:満員の観客はたった5万人だが、視聴率は東京都のたった1%で100万人見てもらわないといけない
地域密着型サッカークラブでサッカーの認知度を上げようと言う仕組みのハズが
認知度が低いせいでサッカークラブの人気があがらないと言う逆の効果になってる
サッカーと言えばWCとオリンピックと代表戦だと思われてる構図をまずなんとかすべき
はじめての方限定
今月18日〜月末まで
街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス
おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得
まずは招待コード
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません
ゲットした1300円分は残高扱い
そのままコンビニやスーパーでタバコも酒も本も買えます >>410
それ言ったらまさに世界世界と言えば価値があると騙されちゃうタイプでしょ
陸上だって速さ順で選べば日本人なんてオリンピック出る権利すらほとんど得られないけどエリアや国枠のおかげで参加は出来るからね
サッカーのワールドカップもそういうシステムの中にあるだけでベスト16に価値があると思いこんで結果だって言っちゃった以上は他競技もベスト16なんぞまるで珍しくないことを認めないと 観客動員って水増しの大本営発表じゃん
地震があった年もなぜかプロ野球だけ上がってたw
他のスポーツだけじゃなく映画など娯楽も軒並み落ちてたのに
>>440
ジジイてそんなにネットやらんだろ
ああいう調査はどこが金出してるかによるわ信憑性
サッカーは堀江にアドバイザー頼むなどネット工作に力入れてる >>433
スタジアムで見てても
ボール多投と投球間隔開ける奴はイライラするんだけど
ランナーいねえんだからチャキチャキ投げろやって思ってしまう 野球ゴールデン視聴率8月9月
巨人広島 5.1%
巨人横浜 5.7%
巨人阪神 5.5%
巨人広島 6.1%
なんで視聴率低いの?
芸スポには当時30代でそのままタイムスリップしてる人が沢山いるけどな
パワーデブもいればチビ俊足もいれば
陰キャっぽいメガネ君もいるのが野球の面白いところ
>>438
まーね
でも弱い横浜も好きだからそんな気にしない せめて高校サッカーを復活させてほしいよ。
高校野球は、甲子園がゴールの子たちが一杯いて、別にプロとか目指してないんだよ。
サッカーも昔はそうだったのに、無理やりプロとか世界とか強制して選別するのはやめてほしい。
実際に次の景気後退でJリーグのチームはいくつか潰れると思う
メルカリだって不況のときに鹿島を支える体力はない
サッカー人気 世界中でガタ落ち
・ブンデスで空席出る
・プレミアで空席出る
・コパアメリカガラガラの試合出る
・ブラジル代表の視聴率下がる
・レアルやバルサの開幕戦ガラガラ
・レアルやバルサはシーズン中も収容60%超えない試合チラホラ
・キリンチャレンジカップは15%超えられなくなった
・日本代表の視聴率一桁目前
言ってもテレビに影響される人って未だに多いよ
ネットでのしょーもない嫌韓ブームの再来は
明らかに連日のテレビ報道の影響だし
>>443
だからテレビそのものがそうなんでしょ?
馬鹿なの?
CDが売れないから、音楽は衰退した!とか本気で信じちゃってるの? 観客動員が人気のバロメーターだとまだ思ってるのが
昭和のスポーツなんだよな
>>97
まあ、町おこし的な意味も大きかったんだろうと思う。ところが。jリーグ人気が、さほど伸びず。。って感じだと思う。 メジャーはなんで人気なくなったんや?
レベルが低すぎるから代表戦でまともなレベルの国とやる時だけでいいやとなったんだろ
海外サッカーの視聴者もスカパーやらで増えた
>>445
親戚に毎日メジャー見てる人いるぞw
その人に「日本サッカーはなんで凄いストライカーが出ないの?」
って聞かれたから
「日本野球にメジャーで4番張れるスラッガー今まで何人いた?」
って聞いたら絶句してた >>432
確かにそういう認識を持ってレスしてる感じがするね
一方でサッカーファンもネトウヨっぽいの多い気がするわ >>448
なぜかというとやっぱり野球は打った、投げた、入った、という結果のスポーツだから
レベル高いほうがスイングが美しいから、とかは基本的に無い
強いて言えば球のスピードはMLBのほうがやっぱりちょっと速いかもしれんけど、そんなの視聴する上では誤差レベル
あとは結局プロ野球もレベル高くて大差ないからね >>470
音楽は配信やつべの数字が出てるけどプロ野球は有料放送が地上波時代の視聴者数カバーしてると思ってんの?
桁が違うでしょ >>453
だから野球には
前提であるマトモなエリアや国枠すらないよね
いい加減土俵が違いすぎるのを理解しましょう サッカーはずっと観てなきゃいけないから疲れるんだよ
その点、野球は途中でトイレに行ってもいいし何なら寝ててもいい
このユルさがウケてる
視聴率じゃなく実際に球場に足運ぶ人が増えたのは興行としては喜ばしい事とは思う
でも消化試合のバックネット裏席を当日ダフ屋から買えなくなったのは寂しいな
まぁダフ屋自体が激減してるからってーのもあるけど
ヤンキースレイズ
東地区優勝争い
メジャーがガラガラなった理由は? >>457
巨人大嫌いだからざまぁって思うけど、巨人という全国区のチームがあって
それが毎日TVで流れることで競技人口は支えられてたんだなって実感してる
地方の少年野球は壊滅的で、他競技の7倍のスピードで競技人口減ってるらしいんだわ Jリーグがオワコンガラガラなので
代表戦ばっかしやってごまかしてるサッカーw
スポーツにハマるやつって自分に自信がない奴が多そう
普通に考えて贔屓のチームが買ったところで自分とは関係ないじゃん
>>484
別にサッカーが結果出してるとか見栄張るから事実を指摘したまででヨーロッパで野球してほしいとか全く思ってないから無理に張り合わなくていいよw >>483
プロ野球はDAZNがほぼ独占のJリーグと違い放送チャンネルが乱脈化してるから簡単に把握などできない この臨場感、ワクワク感、高揚感、盛り上がり
オワコン ガラガラサッカーには永遠にムリw >>486
これはすんげー判る
ピクニックのノリだよね >>422
ちなみにドーハの時と同じ出場枠だったら今でもほぼ毎回予選敗退だからな
FIFAにATM扱いされてるだけなのをずっと勘違いしてた哀れなピエロジャップ >>480
野球のが先行してたんだからサッカーがライバル視するのは当たり前の話ではあるが
今ではプロ野球はサッカー叩いてホルホルしてる
もっと元気な頃は自虐できたのにな Twitterとかでもわざわざ野球叩き用のアカウント作ってるサカ豚が何人もいるけど
逆は全然いない
つまりサッカーファン側が一方的に過剰な野球コンプレックスを持ってるって事になる
まあこれ昔から俺は言ってるが
おっさんとか男児が好むものって面白いの多いんだわ
若いやつってかっことか持てるかとかが第一価値になるだろ?
その店おっさんは性欲減退だし恥ずかしさもそんなにないから
面白いと思ったものに自然と引っ付く
野球といえばおっさんだろ
野球は面白いからおっさんが好むんだよ
>>388
このスポーツはこうっていう固定概念で頭凝り固まってない? 大谷エンゼルス
なんでメジャーガラガラなったんや?
>>493
それら全部合わせて地上波全国20%と対抗できると思ってんの?馬鹿じゃね? 野球は馬鹿でも上手い選手下手な選手わかりやすいからな
サッカーだと有る程度全体を見れる能力ないと観戦は楽しめない
野球ファンは金も落とすからな
ロッカールーム見学、中畑監督と食事みたいな特典ついた100万円のチケットが売れたりするんだぞ
昭和時代の野球人口の多さの方が異常だっただけで適正化してるだけ
それを衰退と呼ぶのは、なんか違う気がする。
>>492
先のない井戸から見た大きな世界は測れないってことだね トップリーグから比べるとショボいと言うのはNPBも同じだけど
NPBがレベル低いって言われないのはみんなが必死に見てる甲子園の
選りすぐりしかプロになれないって構図があるからでしょ。
サッカーに欠けてるのはそこだと思うんだよね
>>486
それはわかるが逆に俺は無理だわw
ダラダラ長過ぎ
ガチで球場で寝たことあるしw
野球よくわからんってのもあるが >>20
野球人口は順調に減ってるから未来は明るい 古来よりマージャンもおっさんのものだったし
カメラも登山もだいたいおっさんが好んでた
そこ(おっさんの趣味)に電通とかが目をつけてるのもうなづけるよな
面白いから全世代が飛びつくんだわ
>>487
それはクライマックスシリーズというドーピングのお陰でしょ
昔は多くのチームが夏には優勝争いから脱落して消化試合になってたし >>505
エスパルスが真似して同じことやって売れなかったんだよなあ 馬鹿野郎
jリーグの集大成が昨日のホンダ浦和戦だろ
>>488
昔は野球そのものだけじゃなく、開放感のある会場で大勢集まりわいわいがやがやとした雰囲気の中で
飯を食ったり飲んだりして楽しもうってボールパークってスタイルで人気があったのが、徐々にそれが飽きられて
そうなると元々野球をそう好きでもないファン以外は消えていったらしい
ちなみに今日本のプロ野球が球場に客を集めてるのがそのボールパーク >>496
ATMも世代交代があってな
今のATMは父さんと中東
ジャップマネーの時代は終わったよオジサン この手のスレでの不毛さ
野球おじさんとサッカーおじさんが争う中で、
当の子供たちはプロゲーマーやストリーマーの配信に夢中。
>>417
その通り
野球はレジャーとか馬鹿にされるが
レジャーであることは誇るべきこと
酒飲んで飯食いながらダラダラ見られるし
昔と違って遊園地に行くのと同じ感覚で野球観戦に行けるようになったのはとてもいいこと
昔と違ってファミリーや女も楽しめる作りになったし
休日には球場周辺でいつも何かしらやってるしな
薄汚い球場で怖い応援団が幅利かせてた昔と違って
サッカーはサポーターが必死に応援してるし
90分しかないからのんきに飯も食えないし
レジャーにはなりえない サカブーはチケットが買えないのでおっさんが子供用のチケットで強行突破とかいう信じられないような事件をちょいちょい聞くなw
なんかJリーグ=サッカーみたいな前提で話が進んでるけど
Jリーグアンチのサッカーファンも普通にいるでしょ
Jリーグは国内サッカー板のネット特有の臭いノリを公式が承認してるのが気持ち悪すぎるもん
若者に流行ってるとか若者に支持されてるとか言うのはだいたいおじさんだよな
おじさんは人口多いんだし自信持っていいと思うのに
>>522
サッカーはハーフタイム以外間がないからな
ビールはもとよりグッズとかも野球ほど売れなそうだよな >>143
その時期すらもう過ぎた。サッカーもおっさんおばさん >>509
サッカーは代表選考でJリーグは低レベルって宣言するから
2ヶ月に一回これやるんだからレベル論ではお話にならない >>498
叩いてるか?プロ野球からしたらJリーグなんか眼中にもないやろ
コンサドーレの社長が日ハム敵視丸出しとかはあるけど >>507
どちらかというととっくに世界の競争を理解してるからって感じかなぁ
それこそ混血化すりゃそれなりのとこまで行くだろうけどシステムが日本を強くするみたいな幻想で現実的な比較を嫌がる人こそ井戸の底にいるんじゃないかなw >>514
あークライマックスで消化試合って感覚が多少薄れたかもね
なんとなく納得 5ちゃんで見るJリーグのチームを一文字で略してる奴どこがどこか分かんねえよ
あれ閉じコンになるからやめろ
JサポだけどDAZNで海外サッカー見た後にJ観るとパススピードとトラップの下手さに愕然とする。
でもサポであれば思い入れも出てくるしJはJで面白いよ。
スタジアム行けばだけど。
生観戦すると視界が開けてるぁら楽しいってリピーターになった奴もいるし。
まあアトレティコをビセンテカルデロンで見た時はレベルの差が絶望的だったが。
でもサポにとってクラブは別だからな。試合見て涙したり怒ったり楽しいよ、観戦はな。
>>148
いや、海外サッカー見てるやつの方が圧倒的に多い 球場もスタもおっさんおばさんばっかりだぞ
安い席に若い人がチラホラいるぐらい
まだまだチケット代は上がると思うよ
色々もがいて人気と収益を確保しようとしてるのは野球だと思うよ。
サッカーは、秋春制に移行するとか、そういう努力を一切放棄している。
>>508
せいぜいこういうスレでサカ豚のネガキャンに
反論ソースを貼るくらいだからな
日常的に粗探しをしてネガキャン活動してるのはサカ豚ばっか
っていう事実の反論にはなってないね 昔と比べて観客動員が伸びたのは弱いチームでもCSに出て日本一を目指せるという仕組みが出来たから
昔のパ・リーグは特定球団が黄金時代作ってたからそりゃ消化試合ばっかになるのは当たり前の話
逆にたまに縺れたらロッテと近鉄の試合が社会現象になるくらいのポテンシャルはあった
野球は現役時代に応援してた選手が監督になるのがでかいわ
しかもカメラによく写る。
汚毒のが野球の優勝がまったく関心を持たれなくなっていること
俺が子どもの頃は胴上げビールかけセールで日本中が大騒ぎだった
サッカーの代表戦に取って代わられた
>>531
競争を理解してるなら野球の競争率の茶番っぷりも十分理解できるはずなんだがなぁ 巨人や西武が優勝しても全然セールしてない
昔は優勝で大騒ぎだったがマニア化してる
影響力が相当落ちてるね
>>148
海外サッカーのが多いよ
クリロナやメッシ知っててもJリーグの得点王なんか周り誰も知らんだろ >>543
やっぱおじいちゃんがこんなこと言ってんだな >>536
色んな調査見るけど海外サッカーよりJリーグ見てる奴のが多い
海外サッカーはいうならば深夜にやってるオタクアニメって感じで
一部の信者が熱狂的だけど
全体で見ると大したことないって感じ >>520
それはジャップが放映権料ぼったくられなくなってから初めて吐ける台詞だぞオジサン 野球って「あ、ここ観なくていいや」って瞬間が分かるんだよ
サッカーはいつ急展開が起こるか分からないからずっと観てなきゃいけない
オッサンには辛いよ
>>550
ジャップはそれしかできないんだからしゃーない
MLBなんてFIFAよりジャップから毟ってるんじゃね 全国区の人気チームが1チームも出なかったな
地域密着の理念を掲げてるからそれでいいといえばいいのだろうが
>>544
野球は別にサッカーと競争してないからねw
MLBとNPBがあればそれで楽しめるからそっちはそっちでヨーロッパとの競争を頑張ったらいいよw >>541
CSって10年以上前からあるし今更だろ >>547
アフィがうざ絡みしてるのクソうぜえ
視聴者数はJリーグ>>>>海外サッカーでもう確定してるから
ちなみにJリーグ>>>>海外組でもある
日本人がいても海外サッカーは見てない >>465
嘘ばっかで草
4大リーグの観客動員数右肩だし大会賞金額過去最高だし
top20のビッグクラブすべて収益と資産価値アップしてるぞ
バルセロナの収益スポーツクラブで初の10億ユーロを達成したしな >>546
まあほんと観戦スポーツとしてサッカーはつまらんと心から思うわ
戦術だのなんだのいうがそんなのゴールが近くなったら
みんな興奮してわちゃわちゃになってるよな
そしてコロコロコロと偶然ゴールに入るというw この手のスレは
嫌儲に隠れてる芸スポ豚ホイホイだよな
サッカーなんてもう去年のW杯で電通球蹴り部がドン引きされて完全に終わってんのわかってるはずなのに
>>557
無かったかなぁ
ドメイレとか無料配布してもいいよな >>530
サッカー叩くか観客動員ホルホルしかしてないよ >>564
バスケは最高だねJリーグより小さい箱でできる
実質都会自慢してるだけの野球はクソ サカ豚に限らずサッカーファンそのものが民度低いからなぁ
海外でもバカみたいに暴力集団化するし
日本でもテレビスタッフに集団暴行したり、わざわざ人種差別の横断幕を作って掲げたり
見てると民度が低くなる競技なんだろうな
>>568
バスケは箱の手軽さと試合数の多さで行政のウケが段違いだから
今からだとサッカーよりバスケ選ぶ自治体多そう >>557
昔はパワプロとかああいうノリの実況Jリーグなんちゃらみたいなゲームがあったな
まあ大人も子供も好きなのがクリロナだメッシだじゃ国内オンリーはなかなか出せないだろうけど 2019年 高校野球 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
10.3 *1.7 *1.7 | *0.8 *1.6 *9.2 | *0.8 *2.5 10.5 19/08/06(火) 08:58-10:00 NHK 第101回全国高校野球選手権大会・開会式
*4.6 *0.6 *0.2 | *0.7 *0.6 *3.5 | *0.1 *1.7 *4.6 19/08/06(火) 08:59-09:30 EX__ 第101回全国高校野球選手権大会・開会式
14.9 *2.7 *6.5 | *1.8 *1.2 14.8 | *0.1 *4.6 12.3 19/08/22(木) 13:50-15:01 NHK 第101回全国高校野球選手権大会・決勝
15.5 *3.1 *6.5 | *3.6 *2.4 14.3 | *1.3 *3.3 12.0 19/08/22(木) 15:04-16:50 NHK 第101回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
やきうなんてもはやジジイしか見てないんだがww
今どんな感じか知らんが昔は球団収入のかなりの部分を放映権料に頼ってた
だからセリーグは不人気でも全部黒字でパリーグは人気の西武も赤字だった
この不自然な収入形態を是正出来たのなら視聴率下がっても動員数確保の現状は喜ばしい事だよ
フジテレビはマジで言ってたよチャンピオンズリーグの宣伝中に
>>565
むしろ嫌儲に隠れてるネトウヨホイホイスレだろ
野球だろうがサッカーだろうが日本に将来性なんてねぇのに野球は安泰とか馬鹿言ってんだから 巨人今年優勝したらしいけどまじで誰も話題にしてなかった
大迫半端ないのほうがまだリアルで流行っていた
海外(欧州)
代表
ドメ(J)
で分断されてる感はある
>>573
比較対象として高校サッカーの視聴率でも貼らなきゃ何も伝わらないぞ >>509
台湾と韓国とオーストラリアのパン屋に負けた日本のやきうのレベルはメチャクチャ低いよw >>577
たかが野球の話題を皆が皆するってー方が異常だったんだよ
俺に言わせれば今正常に戻りつつある >>530
野球もサッカーも関係ない板だとあきらかになんJ産っぽい野球ファンがサッカーを叩いてるのはよく見るな
逆はそうそう見ない
多分、なんJが出来てからネットの野球ファンは凶暴化してると思う 問題は山積みだがJ3まで企画されて全国に凄い数のプロチームができた
この国の後進性を考えたら凄いこと
野球も独立リーグは割に頑張ってる。セパはもっと連携取ってもいい
>>577
世間は広いぞ
自分の周り(自分の好みだらけ)だけで全体を判断するのは間違いだぞ >>581
試合に負けただけでレベルが低いわけではない Jリーグの放映権料が10年で2100億らしいが、プロ野球っていくらなんだ?daznでやってるけど
>>586
じゃ優勝を決めた試合の視聴率はどれくらいだった? >>580
老人しか見ていないという都合の悪いことはスルーするらしいwwww >>577
大迫半端ないは10年前のドメサカのネタを電通が再宣伝して流行らせた
電通サッカー部の象徴みたいなフレーズ >>396
リーグ全体としてサッカーの振興や才能の発掘や育成も目的だからね
裾野を広げた方が伸び代が大きくなるという理屈 >>4
そうかなあ
未だに野球ってスポーツの華じゃない?少なくともメディアの扱いは 人気低下で地上波なくなったけど来場者は増加って良いパターンじゃん
ニュースで結果すらやらなくなったら最高
豊島園 「羨ましいぞ! Jリーグ」
そんな時代もあったねと
>>591
若者のテレビ離れとかもあるだろうから同条件で高校サッカーの試合貼ったら分かりやすいと思うってそんな変なことか? >>576
かもな
まぁ念のため一応言っとくけどやきういくら叩いても俺にはノーダメだよ サッカーの時代にはなってないけど
やきうも中継無くなってほぼ終わりになったな
>>482
お前が現実見ろよ
プロやきうの試合ガラガラだぞ >>587
やきうU-18ザコすぎ
高校野球チーム数
日本 4000←これでビリ
台湾 200
韓国 60
さすがにこれでレベルが高いとか無理がある話だよな >>582
それ固定回線で頑張ってるお前の仲間に言えよ
ID:+nEMdtUt0に Jリーグはまず身の程を知って一つのスタジアムを複数チームで共有して稼働率上げないと話にならないよ
このまま地方が沈没していったら維持できないから損切りされるよほんと
>>589
>>593
冗談でなくてわりとまじでそういう問題なんだって
Jリーグは代表選考で国内組はクソって宣言するから低レベルなのは確定だけど
野球に関してはそういうことはないしメジャーにはかなわなくてもNPBのレベルに疑いはないでしょう >>597
どこのJリーグの話だよ
DAZNのせいで完全に閉じコンになっちゃったもんな サッカーの時代ではないけど
野球中継は完全に終わったな
どっちもオワコン化してるがwbcよりはW杯の方が毛程の差で注目度高いから間違ってはいない
プロスポーツなんてオリンピッククラス含めてさっさと死ねばいいけど
>>596
そもそも今は若い世代ほどテレビを見ないんで、どうしても視聴率を取ろうとすると高齢者向けになるらしい
高齢者は野球好きでサッカーは嫌いなんて人も多いんで、野球ニュースが多くなる
それも昔野球が大好きだった人が爺婆になった今の話なんで、世代が変わればその辺も変わるだろうな >>606
ダルビッシュとか菊池があのざまでレベル高いとかよく言えるな >>606
理屈はわかるがさすがにアマチュア軍団に負けたのはこれからもネチネチ言われてもしゃーない >>602
10年代前半は本当に危機的だったけど
今のプロ野球は動員に関しては実際にすごいよ >>595
裾野で伸びしろみたいな幻想あるよなぁ
実際に頑張るの10数人なんだから混血と海外リーグでやってるやつが勝手に代表強くするんだけどね >>599
老人しか見ていない野球に未来があると思っているのかなあw
その都合の悪いことには触れないのはどうしてだろうかw 野球実際終わってるけどな
若年層の競技人口激減しすぎだろ
なにやらアホらしい煽りあいのスレになっとる
好きじゃないスポーツ叩いてどーすんだよ
>>613
hondaに負けたからって
J1がJFLよりレベルが低いなんて口が裂けても言えないだろ
レベル論ってそういうことで試合の勝敗なんて大した問題じゃない 会社で買わされたJのタダ券誰も貰っていかなくて悲しい😭
サッカー人気も10年後がやべえよな
若いのが全く食いついてない
プロ野球は終わってないが
プロ野球のテレビ中継は終わった
>>618
未来がどうのとか話してないじゃん
比較対象として高校サッカーの世代別視聴率貼ってってそんな変なこと言ってるか?? >>624
その認識は10年前にしとくべきだったろ どっちも人気ないでFAでしょ
野球は終わってるしJリーグは初期だけだった
Jリーグなんてレベル低すぎて見る気も起きないまさにたま蹴りよね
>>622
いや言いたいことはわかるけどさw
代表チームがアマチュア代表に大舞台で負けたのは言われてもしゃーないぞと 母の実家が磐田にあるが、親戚一同で熱心なファンなんて一人だけだもん
そりゃあこうなるでしょ
>>266
視豚も高齢化しすぎて1年前と20年前の区別もつかなくなってるよな 代表サッカーはトリバゴ戦で視聴率10%切るって予測だったのが外れた
サッカーはCM入らないし視聴率下がったらお荷物コンテンツ確定なんだよね
付き合いでサンフレレッズ戦見たが早く帰りたくて仕方なかったわ
>>624
結局日本がヤバいってだけの話だからな
野球にしろサッカーにしろ日本のレベルが低いのは変わらんし
ゆくゆくはハーフ一人でどうにか出来る個人競技の方が盛り上がるのかもしれんな >>617
>実際に頑張るの10数人なんだから混血と海外リーグでやってるやつが勝手に代表強くするんだけどね
そいつらを掬い上げるのが国内のクラブチームという事なんだが
要するにスカウト網、育成環境を全国に張りめぐらせて才能の取りこぼしを防ぐということ
野球だって地域のジュニアチームや高校といったスカウト、育成の機能があるから優れた才能をプロに引き上げる事ができているわけで >>638
ちょっと話が違うけど
ヨーロッパもスマホのせいでガキがサッカーの試合90分見れなくなってるとか記事見たことあるわ >>617
その混血と海外でやってる奴も昔はJリーグに関わってるんだよ
JクラブやJユースなどほぼ在籍してる >>191
わいは阪神ファンやで
甲子園もよういっとる
だから横浜スタジアムを買い取ってからのベイスターズの人気は知っとる
あくまで観衆発表を比較しただけで、
プロ野球もJリーグも大差無いって言いたかっただけ >>641
スキップや倍速再生出来るなら90分も見ないからな >>615
本当に人気ならこんな風にチケット配るわけないよな?
はい論破
ラグビー見てて思ったけど
ラグビーやらアメフトのが面白いかもか
>>640
いや直接海外で子供の頃からやれるじゃん
まあたまにルール違反で追い返されてるとはいえテニスやバスケで活躍してる連中も海外で育成されてるし >>645
代表は日本人オールスターだから
あとはナショナリズムを刺激されるから
ってこれは他のスポーツ代表も同じだが むしろサッカーだけ衰退してないか?
昔はJリーグめちゃくちゃ盛り上がってたんだが
本田のミランでサッカーファンが夢から醒めてしまった感が凄いよね
なんでセリエAで日本人が10番付けてんだよって
>>63
それは多分なんJ民によって日本がやきうに目覚めたんやろ 野球一強の時代は終わったから
あながち間違いではなかっただろ
@ TV観てるのなんかジジババだけ
A やきうはジジババしか楽しんでない
B 人口比率はジジババだけ増えていく
C やきうのTV視聴率は下がり続けてる
どうなってんの?
サッカーの最大派閥はツベでハイライトだけ見てるハイライト勢
ハイライトの視聴者数は代表>>海外>>Jリーグだから
これがそのままネットの勢力図になってる
>>658
テレビ自体の視聴率も下がってるからなぁドラマなんか10%取ったら合格点の時代だし >>661
数としては多いけど分断されてるから勢力としてはクソ 野球は代表コンテンツの失敗ってどうしてなんだろうな
サッカーはアジアのリーグ次第でまだまだ伸びると思うぞ
中国は本気でヨーロッパに並ぶつもりだし
中東もオイルマネーでビッグネーム呼んでるし
東南アジアのサッカー熱は日本より遥かに高い
日本は育成が上手くリーグレベルはアジアトップであり
ヨーロッパから直接Jリーグにオファーが来るまでに成長した
ダイエーが福岡に行ってからパリーグがいい感じで全国に散らばってお陰で地域で応援するという文化というか空気が広まったな
近鉄撤退も結果だけ見たら東北の球団発足に繋がったし
>>659
ハイライトだけ見れば十分なスポーツだからな
90分もやるくせに見どころが少なすぎる
ファンもようやく気づいた形 結局おまえらはネットに毒されて世間や流行りばっか気にしすぎてひねくれてんだよな
野球との対立煽りとかさ
どっちも球場やスタジアムに足運んでみたらいいし好きなもんを好きに楽しんだらいい
興味ないもしくは嫌いなんだったら黙っておとなしくしてろ
>>665
日本のせいでアジアのサッカー馬鹿にされるから内情わかったらそのうち恨まれるよ
欧州>>>日本人海外組>>>>>>>>>>日本人国内組>>>アジア
ってヒエラルキーを作り続けてるのが日本のサッカーだから >>664
参加国10個くらいでしょ
リーグに毛が生えたくらいでいつも同じ相手だからじゃね >>4
いまだに野球なんか見てんのジジイだけだろ
あんなダラダラしたスポーツ何が面白いんだよ >>1
焼き豚は算術もできないのかw
まだ30年経ってないだろw >>452
有名プレーヤー連れてくるのは普通にありやね >>676
そんなスピーディーな試合展開が見たいなら格闘技くらいしか見れなくないか >>678
あるし育成クラブとして名選手排出しまくってる まだあるんだ
全然名前聞かなくなったからなくなったのかと思ってた。
毎度毎度試合に負けるとバスを取り囲むのが不思議でしょうがない(笑)
あれはギャグにしかみえない
>>224
Tボール(ティーにおいて打つやつ)が採用されてる >>415
確かに。
どすこいパフォーマンスの山川とか足が速いガリガリ周到とか 30年前ってエラい昔だな 見てるおっさんは未だに若者のスポーツって言ってるけど
サッカーの中心世代は40代でしょ。
若者のスポーツって感じはしないなあ。
SMAP世代がよく宣伝してたイメージ
テレビで野球を見てるのは爺層が多いんだろうけど、
球場行けば、若い層もむっちゃ多いで
ファミリーや夫婦、カップル、学生軍団、OL二人組とか
勿論爺婆もいるけど、2chでサッカーファンがネガキャンしてるような感じではない
野球サッカーが論争になってたまにバスケや今だとラグビーが騒ぐけど
それらなんかどう考えても全部マシなレベルであって
本当に一番どうしようもなくなってるのはバレーだな 昔凄かったのに
まあその下に「一度たりとも目立ってない球技」というのはまだあるだろうけども
ピークからの衰退度合いで言えばバレーが一番ヤバい
ワールドカップのお陰でjリーグより欧州サッカー見る奴が増えた
>>503
お前が時代の流れについていけてなあだけの話 本当はJリーグは秋春制にしたほうがいい
夏暑すぎるし野球のシーズンとかぶらない
野球もサッカーも楽しいしどっちも現地観戦するが
最近ハマスタ混んでてそれが嫌だわ
昔は寝っ転がってのんびり見れたのに
日産スタジアムもハコがでかいから自由席でも隣に人がいなくてのんびり見れるからちょうどいい
実際そうなったじゃん
野球オワコン化してサッカーも一般定着した
それまでは野球こそがスポーツの全てで
サッカー?なんだそれってな感じだったんだぞ
>>650
そんなの一握りどころか1つまみの奴らだろ
そもそもの話がわかってないんだな、アホすぎる >>700
>それまでは野球こそがスポーツの全てで
>サッカー?なんだそれってな感じだったんだぞ
今でもこんな感じだけど ヴィッセル神戸は楽天三木谷が力を入れてて
昔の巨人のように金をばらまいて世界のトップスターを集めてるから見てて楽しいよ
世界のトップスターイニエスタ
スペイン代表×得点王ビジャ
ドイツ代表ポドルスキ
ドイツ代表フェルマーレン
ドイツでキャプテン酒井高徳
日本代表 西と山口
>>676
だらだらしてるからいいんだなとこの頃思う。
休みの日試合開始のかなり前から球場に着いて美味しいもの食べながら練習見る、試合が始まってもたまに席を立って野球場の中を歩き回ってもお祭りに来てるような楽しさがある。
1日を楽しめるエンターテイメントになってる。
試合が盛り上がった時はもちろん応援して味方がホームラン打ったら周りの知らない人とも手を叩いて喜ぶ。
ずっと集中を強いられるサッカーよりファミリー、カップル、友達同士と楽しめる。 サッカーブームはオワタね確実に
いつまでたっても強くならんしな
>>628
申請を許可してるのは役所なので文句は役所に言えば? >>578
野球とサッカーが決定的に違うのはこれだよな
日本プロ野球全く見ずで有名選手も知らないけどメジャーリーグは滅茶苦茶見てる奴って少ないよな
サッカーは自分が欧州サッカーしか見ないからかもしれんがjリーグ全くわからんって奴結構いると思う >>694
バレーは最初から芸能枠だから
スポーツだと思われてない可能性がある オーレーオレオレオレー
今田ちゃーん、今田ちゃーん
小中高とサッカー部だったけど海外サッカーの話は部員同士でしてたけど
Jリーグの話をした記憶がない
>>704
でもJリーグの神戸でそいつらのプレー見ても何も楽しくない
代表や海外のビッククラブで活躍してるから価値がある >>694
バレーボールなんて世界的に人気ないから毎回日本で試合してるらしいじゃん
女子はスケベ目線のおっさんとジャニーズ目当ての女が見るから放送されてるけど
男でバレー選んだ奴ってアホだろハンドボールとか水球もだけど >>706
強ければいいってものじゃないな
初回から最終回を迎えてしまったWBCになってしまう サッカーは最初の設定が世界大会だったから国内はだめなまま30年経過してしまった
海外見てるやつの声がでかいだけで実際の調査だと全くいないのバレて笑ったわ
野球ファンもサッカーファンもネット上の凝り固まった知識で0or100論争になって
それで相手を過度に下げるから一般のどちらとも言えない層にはピンとこないんだろう
右左思想の尖った発言でも同じ構図がよく見られるけど
スポーツ観戦なんか右左思想と違って掛け持ち可能なんだから尚更ピンとこない
>>20
プロレスと同じ道を辿ってるに過ぎない
それと昔は巨人戦は全部中継してたし視聴率も30近くあった
今や中継は数試合、視聴率は7%
観客数が増えた所で雀の涙レベル >>4
昔は世間話で巨人の試合結果が普通に話されてたからな
今なんて原辰徳は知ってても、巨人の4番とかほとんどの人知らないだろ スポーツは日本人の外国へのコンプレックスを解消する手段だから
世界で強くないとダメ
>>704
年俸もつけてよw
SB高徳に1億4000万円出せる神戸はほんと凄いと思うよ
他サポながら神戸は見てて楽しいよ え?
野球って2013年のWBCを最後にずっと視聴率30%無いし競技人口崩壊してるんですけど…
どうしてサッカーに勝った気でいるんだ…?
>>700
俺も人が多いと窮屈やから、
平日ナイトゲームで、なるべく不人気対戦チームが相手の時に甲子園に行くわ
しかもレフト側(相手チーム側)のチケット買う
それでも会社帰りのリーマン軍団がどんどん来るから、
俺の快適空間が損なわれていくのが辛い 日テレ推しのラグビーの裏で巨人優勝してしまったのはちょっとワラタ
>>724
基準が全てテレビってのがもうおじいちゃんの考えだよな >>20
客は増えても選手は増えてない
年々野球部の数も部員も減ってる >>717
うん、確かに。
一時期セリーグファン、主にテレビで見てた。
途中ワールドカップに興味を持ちサッカーを見ていた時期もある。
この頃また野球に戻りパリーグファン、主に球場応援。
今は一緒に応援に行くグループが楽しくて、このまま年取ってもこのグループでビジター応援行ったりしたいなあと考えてる。 サッカーって普段全く人気ないのにW杯の時だけ大騒ぎだよな
一体何を応援してんだか
子どもたちは不人気で将来性もないサッカーをやらされているという事実
半分虐待だろ
>>732
別に良いんじゃね
観るのとやるのとは別物だし サッカーって都心で見られないイメージ
郊外まで行くの面倒
テレビの時代はおわりつつあるね
テレビドラマしか仕事場のない女優の価値が最近低下してる
アイドルはライブや物販があるから勢いまだあるね
芸人はYOUTUBEがあるしな
女優は今後オワコンになる(今でもすでになってる)
>>666
何故かこういう勘違いしてる連中たくさんいるけど
10年以上前の楽天イーグルスの客の平均年齢が今のJリーグくらいやぞ?
しかもJリーグは10才以下を調査から除外してるという >>393
しかも税金じゃぶじゃぶ、他のスポーツの100倍注いでこれだからな >>27
どちらかと言うとサッカーの方が代表って言う巨木が一本あってその他雑草が生えてる感じじゃない
雑草に気にも止めずに踏みつけながら大きな木を見上げてる >>731
ガイジか?
視聴率や競技人口以上に人気測れる基準があるとでも? >>705
そうなんだよなあ
一人でいってのんびりもいいし、
友達と行って野球だけでなく世間話しながらビール飲んで観戦とか
凄く気楽で楽しい
駅に着いて、コロワ甲子園で食い物を買う時から既に楽しい >>736
オリンピックでも一緒だろ
冬季なんか普段どの競技も誰も興味ない >>735
テレビが衰退すると野球中継「だけが」減るのはどういう理屈? >>747
好きなスポーツのアンケートとかあるでしょ >>3
学生の頃仲良かったサッカー陽キャはこれだったな
親父が海外でサッカー関係の仕事してるって言ってたからその影響もあるだろうが >>1
30年前
プロ野球「地域密着www」
いま
プロ野球「地域密着!」 >>465
メキシコで観客動員の逆転現象が
Beisbol Futbol 差し引き
LMP LMB 計 Liga MX
2006-07年 1,636,327 2007年 3,888,537 5,524,864 2006-07年 7,593,000 2,068,136
2007-08年 1,705,419 2008年 3,988,231 5,693,650 2007-08年 8,297,000 2,603,350
2008-09年 1,712,736 2009年 3,065,370 4,778,106 2008-09年 7,393,000 2,614,894
2009-10年 1,439,135 2010年 2,714,955 4,154,090 2009-10年 7,952,000 3,797,910
2010-11年 1,456,688 2011年 3,323,008 4,779,696 2010-11年 7,906,000 3,126,304
2011-12年 1,521,656 2012年 3,814,348 5,336,004 2011-12年 7,507,000 2,170,996
2012-13年 1,731,648 2013年 3,812,376 5,544,024 2012-13年 7,154,144 1,610,120
2013-14年 1,819,269 2014年 3,997,770 5,817,039 2013-14年 6,815,030 *,997,991
2014-15年 2,194,499 2015年 3,872,057 6,066,556 2014-15年 7,378,028 1,311,472
2015-16年 2,524,369 2016年 4,032,047 6,556,416 2015-16年 8,037,325 1,480,909
2016-17年 2,626,114 2017年 4,042,605 6,668,719 2016-17年 8,326,558 1,657,839
2017-18年 2,526,507 2018年 3,771,803 6,298,310 2017-18年 7,451,716 1,153,406
2018-19年 2,672,121 2019年 4,603,163 7,275,284 2018-19年 6,972,952 -302,332 ネトウヨのサッカー好きはよく見るけど野球好きはおるか
>>632
ワシ磐田市民だけど、自分の周りじゃ試合を観に行ってるやつ結構いるけどな。
家族連れで行ってる人が結構いる。
地域密着を目指して、クラブチームでいろいろやってるよ。
磐田駅で名波前監督がチラシを配ってたりw
小学校にジュビロの選手が来て体験授業?みたいなのをやってみたり。
学校でジュビロのグッズ(下敷き?)を配ったりと、それはもういろいろ。 >>753
えーと、それじゃ全国の若者に至っては間違いなくサッカーなんだが? >>68
プロ野球は企業の部活でもあるから、冷静に考えたら応援する義理はないんだな。 球コロコロ痛いンゴしてるマイボまみれのスポーツのどこがいいんだろうね
そもそもサッカーが不人気とか弱いとか的外れすぎるわ
野球もそうだがネガティブなニュースや対立煽りの情報ばっかみて偏屈に決めつけているやつばかり
>>757
サッカーてむしろ海外思考
野球は国内思考だから逆じゃね
サッカーが国内だけで完結するのはまず不可能
野球はぶっちゃけ国内だけで需要回せる >>3
俺は見てるけど周囲に見てるやつ非常に少ない
前に会社のおっさんとフィオレンティーナの話題で盛り上がってたら周囲にドン引きされたし
J見てるやつも少ないが海サカ見てるやつよりはJ見てるやつのがはるかに多い >>624
最近は野球より減少が激しいからな
中体連より
2018年 2017年
196,343 212,239 −15,896 サッカ−
166,800 174,343 −*7,543 軟式野球
163,100 162,584 +**,516 バスケットボ−ル
158,475 155,004 +*3,471 卓球
149,258 161,643 −12,385 ソフトテニス
125,291 127,465 −*2,174 陸上競技
*53,018 *56,692 −*3,674 バレ−ボ−ル
*49,939 *52,634 −*2,695 剣道
*49,150 *49,469 −**,319 バドミントン
*30,764 *32,210 −*1,446 水泳競技
*21,834 *23,718 −*1,884 柔道
*16,898 *17,483 −**,585 ハンドボ−ル
1,187,445 1,231,783 −44,338 男子合計
2,029,573 2,105,705 −76,132 男女合計 テレビのことで語るなら
サッカーも視聴率が下がっている点には触れないんだな
こないだのW杯予選の代表戦も平均15%弱で瞬間最高でも20%いかなかったんだっけ
Jリーグとかマジで「やってるの?」という感じだし
>>766
現場にいる人間から他競技ディスるのなんて聞いたことないが
ファン同士は醜い争いしてるからなw >>694
昔は日本のバレー競技人口は1600万人もいてトップだったんだよな >>772
それだけあれば十分でしょ
重要な試合なら20超えるしW杯に至っては40以上
お前野球の代表戦とか6%とかやぞ?
どうしてこれでサッカーを見下せるのか不思議 >>71
ビールの売り子見に行ってるおっさんが多い 観客は増えてるのに市場規模は2000年代後半から頭打ち
年俸も同様
競技人口は激減
競技人口はともかく儲かってて拡大してるならおかしくない?
>>739
例えば誰?
俺の知る限り海外で育成されて大成したサッカー選手はまだ居ないんだが?
そもそも、その海外で育成ってのがアウトソーシングなんだよ
海外の育成環境に依存しなくても自国で才能を掘り起こし育てる環境を構築するのが目的なわけだからお前の言ってる事はなんの反論にもなってない 趣味興味が多様化してるからなあ
スポーツもそう
好きなジャンルが大人気だと思いたいけど、実は野球もサッカーもたいして興味無い人が多い
いい例がプロレス
新日本プロレスの観客動員数が凄く増えてるけど、
世間ではオカダカズチカですら知名度無い
>>747
つまり最近は小中学生でサッカーの競技人口が野球以上の減りということは? >>771
サッカーは部活やらずにクラブやユースに入る奴が増えてる
面白いのは海外大手クラブが日本にも育成機関を作り始めてるってとこ >>779
ガチで人のレス内容理解できないやつだから無駄だぞ >>781
いや野球に限っては観客動員増えてるんだしおかしくない? >>771
軟式野球とサッカー同じぐらいの部員数と思ったら
いつの間にかこんなに差が開いてたんだな >>769
海外サッカーでマウント取られるから
見てても言わないおっさんが多い
仲間内でしか会話にださない 真似っ子まねまねお猿の日本人
でもスポーツは形だけ真似しても
結果がねえ…
野球は長いっていうけど別に全試合見る必要がないんだよね
当時は凄い人気だったけど何が原因で飽きられたのかよく覚えていないわ
>>779
海外で育成されて大成した奴がいないからパッとしないんでしょw
まさかまだサッカーが世界に通用してるとか思ってるわけ?w >>787
昨日今日あたり欧州はミッドウィークの試合やってんだけど周囲に眠そうな顔してるおっさんいるか?いねーだろ
俺は眠いけど >>785
客数だったり利用者数は確かに増えてるんだけども肝心の収益やそこに属する人間の所得は頭打ちってのはよく見られる傾向なのでは やきうの動員が増えてる(タダ券ばら撒き)
そんなん集計してたらいくらでも水増しできるわ
>>794
Jリーグでタダ券ばらまいてないと思ってるのか ファンの過半数は団塊以上
韓国台湾に連敗しまくり、「野球って何?」な国にも負けだす異常な向いてなさ
尚これから更に人材雑魚化のもよう
発狂するのもわかるよ
終わるもんなホントに
団塊逝ったらWBCやろうが視聴率20%すら獲れなくなる
それどころか落ち目ムード悲惨すぎて実際には更にヤバいだろう
これに異論があるなら論破どうぞ
>>83
プロ野球もJリーグも海外リーグも見てるやつなんて全然いないわよくてニュースやハイライトだろ?
基本有料でしか見られないし違法配信でわざわざ見るやつなんか極わずかな 野球のタダ券バラ巻きとか俺にもくれよ
どこで配ってるのよ
まぁどちらも争ってる内が華だよな
これから世代が変わってどんどん勢力も変わって行くだろうし
やたら野球を敵視してるのチラホラいるけど何が奴らをそうさせるのか
クラス全員好きなチームいっててワロタ
完全にやらせブーム
>>129
創設時の一番の大物外人はリネカー
年棒も当時破格の3億円 >>799
だから、野球場に応援来てる年齢層は若いよ。
子供が多い。
または会社帰りのOLや会社員のグループ。
団塊以上は夫婦か1人で来てる人ももちろんたくさんいる。たまに杖をついた高齢者もいる。いや、結構いる。バラエティに富んだ年齢層。
応援してる人がたまにアップになる時は子供が多い。赤ちゃんもよくアップになる。
こういうことを考えると球場は子供を歓迎してるんだなと思う。 >>807
際限なく右肩上がりなんてあり得るわけがない 観客動員で勝負してる時点で野球は衰退してきてるんだよね
昔から野球1極集中の国でもはや文化だったのに今はただの人気スポーツに格下げして争うようになった
>>805
野球が地上波でやってた頃好きなアニメを巨人戦に潰された世代
この世代って純粋なサッカー好き殆どいないんだよね野球憎しで何か探したときにサッカーが現れただけで
カズはJリーグ開幕の頃、バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってた頃、
「僕は野球好きですよ」
とテレビカメラの前でヴェルディの選手達とキャッチボールしてた。 >>813
球団の多くはマスコミの所有物で宣伝媒体だったからね
マスコミが公共の電波や媒体を使い自社の宣伝をする
そして人気1局集中で楽に稼ぐために他競技は排除した
サッカーというか川口の誕生でだいぶ日本のスポーツ界は変化したね 野球は閉じコン化したよなぁ
見てる層のキモヲタとジジイの比率高すぎ
野球もサッカーも日本で成功しているが
少しずつサッカーは強くなり野球は弱くなってる
>>805
大体のサッカーファンは焼豚つっかかってきてウゼーなって感じだろう
まぁ気持ちはわかるけどな
高齢ファン一斉に逝って人材雑魚化して、いよいよ洒落にならないのがバカでも気付くようになってきた
人間どうしようもない状況に追い込まれるとヒスって他者を攻撃するからね… ていうか、あらゆるスポーツ含めて日本が衰退してるってことなんじゃないの
大体サカヲタも野球ヲタも同じ人種なんだよ
毎週毎週試合見てああだこうだ言い合うのが好きなんて完全に同じグループ
仮に敵がいるとするなら、全くスポーツに興味が無い奴 だよ
無い奴は本当に興味無いんだから >>816
草野球もやらない子供だらけになってしまったからな ちょうどJリーグできた頃小学校入学だったけど最初は確かに学校でも帰ってもサッカーボールで遊んでたけどそっから巨人戦生中継全盛期が始まって野球に鞍替えしたパターンだわ
>>394
年間16試合でスゲー利益が出てるアメフトはスゲーよ 野球衰退してると言うけど、昭和終わり頃のパリーグを知ってる人なら、
衰退どころか超繁栄してるぞ。
サッカーの場合はリアルでユース上がりのJリーガーが俺の卒業した中学から出てるとかあるから
もうそんなの見たら応援するしかない
郷土愛が本当に刺激されるわ
>>810
いやおかしいだろ、観客増えて儲かってるんだろ?
長期的に頭打ちなのは
>>394
そんなに見れねえよ
毎日球場行ってるやつって自営業とかなのかな プロ野球選手のレベルは下がってると思うわ
昔は今みたいにエラー多くなかった
>>462
それな
日本は学生スポーツが盛んなんだから高校サッカーをもっと盛り上げればいいのに
学生スポーツで名前の売れたやつがドラフトというお披露目会を通してプロの人気に連結させるのアメリカ式は日本にも向いてる
まぁサッカーにドラフトやれとまではいわないけど
ユースなんて超コアなマニアしか見てないんだから潰して高校サッカーに統一してテレビ中継して選手の名前売ればいいのにね
今年の高校サッカーの決勝戦の視聴率10%越えだぞ、Jリーグの何倍かって話よ
もうユースなんて欧州の真似事なんて捨てちまえと思うわ サッカーもたまに行くと少ない観客ジジイばっかでびびるわ
若者はどこに行ったのか
>>824
なんだって金のある国でやってりゃそれなりに成立するからな Jリーグってファンになる要因が無いというかきっかけ作りが難しいよね
DAZN入らないとまず試合すら見れないしニュースも週1の5分程度多少盛り上がると言えば残留争い
>>448
プロ野球の試合よりも、友達が出てる草野球とかのほうが断然面白いよ 当時は学校終わったらストUやりにいくことばっか考えててサッカーとか全く興味なかったわ
そのユースのおかげで今や高校生がスペインのクラブでエースだもんな
片や野球はとんでもなくクソ不人気なオーストラリアにまで負け始めたという
冷静に広い視野で物事を見た方がいいんじゃないですかねぇ…
別に間違ってないが
今子供たちがやるのは野球よりサッカーだろ
>>841
J2どころかJ3とその下のJなんとかがあるからね J2は通が言うには世界で一番面白いリーグらしいぞ
昇格も降格もあるし
野球も二部や三部作れば今より盛り上がるだろうに
日本中に球場あるんだしさ
降格や降格時の減俸が無いから温いんだよ
イチローが出てこなきゃサッカーブームの勢いのまま2000年ぐらいには逆転してた
>>833
コンテンツとして盛り上げるには
トーナメント方式で感動コンテンツにした方が良いんだろうけど
サッカーはトーナメント方式をやめた方がレベルは上がるからな
徐々にその方向にシフトして行ってる
盛り上がるコンテンツにするのはもう無理よ Jリーグには中学・高校の悪しき部活文化を改革してほしかった
Jリーグ()って言うとサッカーファンは判を押したように
「サッカーは世界が主戦場だから…」とかいうけど、
じゃあ日本サッカーはW杯や五輪の世界大会でまともな成績挙げたことがあるのか?
野球だったらWBC連覇したり五輪でメダルだったり世界を意識しても可笑しくないけど
優勝は愚かベスト10にすら入れてないサッカーが「世界世界」言うのが滑稽なんだよなぁ
Jリーグは毎週1試合はNHKBSで放送してるんだがな
優勝決定戦なんかはNHK総合で放送されてる
そしてその夜21時にはNHKBSでJリーグのハイライト番組もやってる
見る気あるなら見れる環境はあるんだけどね
野球のU18の結果は衝撃的だった
少子化に加えてサッカーや新興勢力の卓球バドミントンに
人材を取られている現状が見て取れた
>>848
日本野球が世界にリスペクトされたことなんてねーぞ?
WBCって他国は大会3日前に初めて集合するレベルだぜ
マンチェスターユナイテッドのアジアツアー並にモチベーションも調子も研究もクソもない
お前MLBで悲惨な日本人共見てホントに外人が一目置いてると思ってんのか?
日本人が3割だか半分だか占める競技なのに完全に「蚊帳の外」扱いなんやで >>848
そもそも野球には目指すべき世界とか無いからな
WBC連覇っていっても、東アジア選手権で連覇しましたとかわらんレベルの各国の力の入れようのしょぼさ
サッカー五輪なら、メダル取ったことあるしロンドンは4位だけどな
五輪から外される程度なんだろ?野球ってw
東京五輪は開催国の追加種目扱いだし >>791
だったら実例もなんもないんだから海外でやってる奴が勝手に代表強くするってお前の論の方がよっぽど幻想だろ
屁理屈こねくり回して論理破綻してやんのw
だっさ 何かを下げないと褒められないって多いよな
ラグビーが今それになってるし
>>839
それJリーグの人気つながらないでしょ
代表人気にはつながるかもしれないけど
いずれにせよ国内での知名度が低すぎてコンテンツの拡大につながらない
高校サッカーの主役がや海外リーグに名わき役が国内リーグに散らばったほうが国内での人気は出ると思うけど
そのスペイン行った凄い人、サッカーファンでもどれだけ知ってるんだろう?
大船渡の佐々木とどっちが知名度があるんだろう? >>853
サッカーみたいに全く伸びてない競技ですら混血や海外でやる奴が代表になって日本で育てられた存在は消えていく一方ですけどw
必死で現実逃避して相手詰っても論理破綻してるのはあなたですよw >>848
無いから世界の強豪国に追いつこうとしてるんやで
代表戦特に日本代表はあんま興味ないけどやっぱワールドカップだけは特別だと思う
嫌儲ですら日本戦以外でも全試合スレ立って伸びるくらいなんだし >>855
そうそう
どれも違うんだからどれも楽しいんだほうが得出来る
ラグビーもパスがポンポン通ると美しいと思うし見てて楽しい
俺は横浜市民だが昔はマリノスやベイスターズの半券を持ってくとどっちも割引してたり
そういう楽しみ方もあった
どっちも楽しめばいいんだよ 93年のテレビは異様だったな
テレビつければJリーグばっかでワイドショーなんかは必ず「もう野球は終わった」ばっかり
あれのせいでサッカーを異様に敵視する野球ファンや
マスゴミの影響でサッカーが上だという変な意識を持つようになったサッカーファンが増えただろ
ゲイスポの対立煽りをテレビでやってるような93年のテレビは最低だったな
しかも翌年に長嶋監督復帰であっという間にJの報道が消えて
Jリーグが93年だけの一発屋になっちゃった
地域密着って別にいいものでもないな、野球やサッカーに興味のない連中は全く知らないものになった
>>833
建前だけど部活は教育の一環、ユースは地域スポーツ活動
なんだから子供にとって選択肢があった方がいい
例えば本田みたいにユースであぶれたけど高校での活躍でプロ入りする奴もいるわけだし多様なキャリアパスがあった方がいいのは明白 >>858
>全く伸びてない
妄想
>日本で育てられた存在は消えていく
これも妄想
いつもみているぞ >>856
そうやって斉藤を持ち上げて何か得られた物はあったか?
その佐々木だってどうせメジャーじゃ通用しないカスで数年後には「そんなのもいたなー」扱いだろ
そんなんだから競技人口も視聴率も抜かれたんやで
はっきり言うが君はマニア化誇ってるだけでは? ACL優勝争いチームがJ2降格争いを同時にやるってすごいよな
サッカー世界の広さと面白さ
ID:RoJIEkcg0
こいつ全くサッカー知らないで絡んできてるただの基地外
日本サッカーが弱いなんて当たり前
だからこそ日露戦争で日本が勝つようなカタルシスがある
サッカー知ってるつもりな人達からまともな反論一つ無いけどねw
まあJリーグとベスト16を有難がってる人達には気分良い話してないからしょうがないけどw
松本の知り合いがJ1だと泊まりで応援に来るやつが多くて町が儲かるいってたわ
J2だと相手チームのサポーターそんな来ないって
>>871
そら、具体的なソースも示さずにお前の中の妄想競技"サッカー"を叩いてるだけだから、俺らのいつも見ているサッカーと話が食い違うもんな
いつも見ているぞ アジアカップ以下の規模で世界を意識してるってのがギャグなんだよな
アジアが皆日本をリスペクトしてユニフォーム着たり
イタリアに「いつも(決勝T)に日本がいる」だの言われて、
今や組み合わせ抽選で外れクジ扱いされる世界が野球にはあるのか?
野球は北中米の蚊帳の外で日本人は完全にマーケティング要員扱いという現実
そんなにマイナー誇りたきゃ言えよ
「日本で最高の競技は女子レスリング!他競技はカス!」ってな
ワールドカップでちょくちょくラウンド16行けるアジア国って日本、韓国くらいだからな
日本なんて本当最近だし成長速度は世界的に見ても早いと思う
中国、インドネシア、タイ、ベトナム、インドこの辺がまだまだ伸び代があるから他のアジア国がもっと強くなれば
もっと面白くなるんだけどな
あと20年後くらいにはタイ、ベトナム、インドネシアが日本レベルまで来る気がする
>>742
ネットの野球ファンは根拠の怪しいネタを信じるし、それを広める傾向があるからな
身体能力が高い子供は野球をやるなんて昔ならともかく、今じゃ聞かないどころか
むしろサッカーを選んでるってニュースが出るくらいなのに、未だに信じてるしこのスレでも書いてる人間がいる 野球て世界の野球人口の3割以上が日本人なのに
それにしては弱くね?
実際日本人て野球向いてないよねえ
これは完全に偏見なんだけど
サッカーの現地観戦って皆で肩組んでずっとジャンプして大変そうで
凄くハードルが高く見えてしまうんだよな
野球の場合は座って飲み食いしてというイメージだから気楽そうに見える
サッカーは痛いンゴすれば1点だろ
野球で手軽にできるズルってキャッチャーがミット動かす(1ストライク)ぐらいしか思いつかない
>>881
ゴール裏はそんな感じ
ゴール裏とアウェイ席以外は座って見てるよ
日本でも欧州でも 観客動員もスマホアプリ人気もネット人気もSNS人気も野球が一強なのにな
野球人気は落ち目どころか今が最盛期まであるだろ
>>418
それはない。サッカーの方が空気だわ。べつに野球ヲタじゃないけど、世間的にはJリーグが空気。 >>881
それはゴール裏自由席のコアなサポーターが集まるエリアだけで
スタンド指定席なんかはとんだり跳ねたりなんか誰もしないしチャント応援歌も歌わなくてok
カップルや同僚、家族連れで来てずっと座ってのんびり観戦してる人ばっかりだよ >>886
ゴール裏のあのうざガキ軍団なんとかならんのか。 もう10月になるのに未だに甲子園の15%が最高なんだよな野球は
彼らの感覚では30%くらい盛り上がってるつもりなんだろうけど
>>880
スポーツの強さなんてのは人口に対するオリンピックメダル数みたいなもんがそのまんま反映されると思っていい
やればやるほど強いなんてのは土台無理な話 ここに貼られてるURLなりテレビのスポーツニュース見れば
夏の高校野球>サッカー日本代表>>>(その時々に推されてるスポーツ今ならラグビー)>>>プロ野球>>>>Jリーグ
ってわかるだろそれともJファンは扱い悪いの最初からわかってるから見ないようにしてんのか?
野球中継のたびに父親にテレビ独占される
こういう時代が終わっただけでもよい
>>891
お前がどうして高校野球をそこまで過大評価してるのか意味不明なんだが
甲子園って15%のジジババしか盛り上がってないぞ
よくまぁMAX50%のサッカーを貶せれるよな >>888
あれガキだけじゃないんだぜ?
騒ぎたいおっさんも紛れてる
まぁでもゴール裏とスタンドでは住み分けできてるからいいのでは?
うるさい奴らはゴール裏に集まるからスタンドは平和だし、サポでもあのノリ嫌いな人はみんなスタンドにきてるよ サッカー観戦は何が面白いのか分からないんだよな
点が全然入らないからその間はボール回してるようなもんだし喜ぶ瞬間も少なすぎる
この前見たレスで勝敗に金かけてれば1プレーで興奮できるから楽しめるってあったがなるほどたしかに
だからワールドカップだけは見れるんだなと思ったよ
>>892
昔は野球を見たくない人には人権がなかったからな >>891
それ無職のお前の評価じゃん
日中無職とジジイしか見れない高校野球が一番って頭大丈夫か? Googleが残酷なデータを提供してくれてるからサッカーファンはこれを受け入れよう
プロ野球とJリーグの人気の差
高校野球と高校サッカーの人気の差
団塊逝く頃にはWBCとか20%切って甲子園も1桁だな
そうなると落ち目ムードやばいからもっと減るんじゃねえかな
選手のレベルもどんどん落ちてるしなぁ
ホントにいよいよ終わりが見えてきたんだけど
なんで他競技に喧嘩売るだけで思考停止するかなぁ…
>>895
あっそうなのか。
俺おっさんなんで、Jが一番盛り上がっていたころによく横浜の試合見に行ってたんだが、その頃は、ゴール裏うざガキばっかで嫌だった。その頃のウザガキどもは落ち着いたのだろうか。 放映でいえばDAZNで海外への放送も始まったJに対し、地上はで放送がなくなり縮小し続けてる野球の構図
芸スポだと野球人口激減とかしょっちゅうスレ立つけど(それはその通りだけど)
例えばサッカーの小中学生の登録数は5年連続で減ってることはニュースにならない
少子化だからしょうがないよね扱い
>>904
こうしてみると日本人ってほんと野球ガチになってるのになんで競技人口数千人の韓国野球に負けるんだよ
逆にサッカーは手抜いてるのにガチでやってる韓国とタイマン張れるっていうな
日本人は野球むいてないんじゃね? >>907
ん?野球視聴方法はかくだいするばかりなんだが。 Jリーグはマジで最初の売り方が悪すぎた
あんなバブルの頃にドカンと売り出したせいで未だに90年初頭に起きた一過性コンテンツって印象でしかない
>>912
地上波でほとんどやらなくなってね?
それはサッカーも同じだけど >>910
メジャー行った日本人が国際試合に出ないからだよ。つまり日本代表がベストメンバーじゃないということだ。ベストメンバーが揃ったころは、WBC連覇してただろ。 >>915
普通に毎回イチローとか出てた記憶あるけどそうだったん?
まぁそれをいったらWBCってアメリカはアマチュアレベルの子しか出てこないって聞いたけど >>910
日本野球はプロアマ協定というアホな制度があったからな
少年期にプロについて学べない。これで世界に大幅に遅れをとった。
韓国とかはこれがないから成長した。
今は日本も変わってきたから楽しみだ おれはサッカーまったく興味なかったが前年までF1F1言うていたパソゲー誌ログインの
編集者たちが誌面でサッカーサッカー言い出してコイツらはと思ったね
サカ豚の論理がキョロ充だったのが駄目だった
外国で人気なのはサッカーだからサッカー見なきゃってw
ケンモウやなんカスでの野球人気と>>436を見るに
ケンモジサンとかじゃなくてケンモジイサンが正しいんだとよくわかる >>917
韓国のプロ野球って存在すんの?
あったとしても競技人口数千人のプロスポーツなんて実業団程度のもんだから少年の参考にはならんだろうしそこで差はつかないだろ データとかソースとか殆どねーな
マジでおっさんがおっさんにおっさんのスポーツって言葉浴びせてるだけじゃん
>>914
そうなんだけど、daznもは、プロ野球もやってるじゃない。
どういうこと?何を言いたいの? >>916
そうだな、野球の国際試合は、韓国がマジになってるってことだよ。
しかし、イチローとかいつの時代だよw 野球が動きがトロいと言ってるヤツいるけど
あのピッチャーの投げるスピードのあるボールを
瞬時に、打つ、打たない、見逃す、バントする、流すを
1秒以内で判断しなければならない。
やったことないんだろうなw
またライナー性のボールやゴロを捕球した事もない
サッカーやバスケのボールなんてスピードゼロだろw
ボールもデカイし。動体視力の差がぜんぜん違うんだよ
>>922
ソースは、そこら辺に転がり過ぎてて、今更だけどって感じだよ。
俺がまとめてやっても良いが。 サッカーよりSNS強い競技ないだろYouTubeもだけど
世界がグローバルになるほどサッカーの強みは増してくよ
Jリーグは順調なんだからこのまま成長していって欲しいね
興味あるかどうかなんだろうな
それと野球ってテレビでみるととろくさく見えるけど
球場でみるとあっという間に進む感じがする
やきうはeスポーツに取って代わるな
おっさんでもできるのが強みだから
サッカーは若者人気だから余裕
>>925
マジになってるって言うけど向こうじゃマイナースポーツなんだから3軍くらいのメンツでも軽く勝たないとダメでしょ
実際サッカーはブラジルの5軍とかにも日本は勝てないじゃん
そもそもこの前負けた高校生の代表はガチメンだろ? >>912
方法じゃなくて地域だよ
頭の悪い人だなぁ >>924
Jは、放送が海外にまで拡大してるって事を言いたい?
わかりづれーな。しかし。
野球なんぞ、所詮国内人気スポーツだから、海外に放送しても仕方ないしね。 どこもかしこもJリーグJリーグ騒いどったな
今はもうどうしてこうなった
>>933
別に俺はJが拡大してるとは一言も言ってないし言いたい訳でもないけどサッカーと相対的に見て野球が拡大してるとはとても言えないんじゃないか
サッカーの方も拡大してるとは言えないけど、最近じゃイニエスタとかのビッグネームによって多少は欧州人も見てそうだし、ついでにタイ人Jリーガーが増えてるおかげでタイでめちゃくちゃ人気らしいぞ >>931
ああ、高校のことか、
色々考え方はあるけども、どうだい?
高校野球ってのは、まあ学校のクラブ活動だよな本来。
アマチュアの世界。そこに何を求めるかだな。
この間の国際試合も目的がよくわからん。
それと、韓国は、プロ野球昔からあるし、人気でマイナーじゃないし昔から強いんだがね。 >>935
うん。野球は世界からしたら所詮超マイナースポーツということだね。 野球はテレビで放送減ったレベルでサッカーにファン取られたからな
>>937
別に高校生だけじゃなく全年代についてだけど、あんたの言ってる事って別に全部韓国にも当てはまることだからそこは言い訳材料には出来ないだろ
競技人口数千人というのはソース付きで見たことあるけどこれは真っ赤な嘘ってこと? サッカーなんて自分の地元がJ1上位常連とかじゃねえとチーム名すら怪しいもんな
こういうのは好かれるかどうかより、いかに嫌われないかが重要だろうな
サッカーファンは海外厨、代表厨が増えただけで
サッカー嫌いが減ってないんだろう
>>844
イチロー以外になんJ人気を作った多田野は野球中興の祖
と言ってもはたして過言であるかどうか疑問符が残る >>574
パ・リーグは放映権の管理がそこまで複雑じゃなかったから
リーグで配信サービスが始められたのも大きい
セは巨人戦(巨人主催に限らず)は複雑だからな Jリーグの知識はジュビロ磐田とベルマーレ平塚が加入したあたりで止まってるけど
今何チームいるんだろう
>>941
韓国はプロオリンピックを目指す人しかスポーツやらない
時間の無駄だから >>926
おじいちゃんへ
ほんの20m以内で起こるだけだから、ダイナミズムが皆無
動体視力競うだけなら、ゲームやればいいよ
で、誇れるのはそこだけなんか?
一秒以内の判断力を言うなら、サッカーもパスを受けるときにかわすのか、パスを出すのかの判断が連続して何度もおこる
試合の中でのスプリント回数と走行距離は?
トロイかどうかを論じるならそこだろ
アクチュアルプレーイングタイムも短いから水で薄めたカルピスなんだよね 地元クラブ応援してるけどJリーグは下手すぎて観ててストレス多いからマゾ向き
プレミアリーグも見てるけどゲーム以上の動きやシュート飛び出すし同じ人間のスポーツとは思えなくて面白すぎる
当時一番人気のあったヴェルディが
当たってもないのに転びまくってファールアピールしまくって
サッカー=糞ってイメージが定着した
昔の戦績見るとプロ化する前はタイとかに五輪予選でタイとかにボロ負けしてて面白いよ金田とかいる頃
>>941
あんたがそういうから、調べてきたよ。
韓国では、スポーツのごくごく少数な精鋭部隊を国策で育ててるんだと。まあそれだけ税金注いでるんだろな。
日本でそんな事されたくないよな。 WCでつまんねえスポーツだってバレたんじゃね
守ってカウンターという単調な作業をひたすら繰り返してるだけ
そのなかでミスやラッキーがでるか?審判のさじ加減が加わるかどうか?
だけのつまんねえスポーツで勝とうが負けようがどうでもいい
野球やアメフトのほうがより戦略的で緻密で駆け引きがあるし、バスケやアイスホッケーのほうがよりスピーディーだし、ラグビーは硬派ですがすがしい
審判のさじ加減が加わらなくなればただひたすら単調なプレーの繰り返しでドラマもうまれない
>>956
それ個人の感想だよね
視聴率はものすごいし
世界中で大人気だしな
でも4行目までは同意する
ただバスケはそんなに面白いとは思わない Jリーグが掲げた地域密着の大成功例が日ハムだよな
駒大苫小牧フィーバーやダルビッシュ大谷と宝くじが当たりまくったのもあるけど
>>956
ラグビーがすがすがしい?
つい先日のW杯で選手同士揉めて審判囲んで
ノーサイドの精神なんて話盛ってるってバレたとこじゃん オーレーオレオレオレーいつの間にか聴かなくなった
ラモスまさおJリーグカレーなんていまだと難癖クレームものだな
ミサンガがホワイトバンドのように流行った
>>956
おじいちゃんへ
ラグビーの方が審判による影響は大きい
そこは主観でしかないから議論しても意味ないけど
アメフトが戦略的で緻密なのはわかるけど、野球を並べて上げるのは草
アメフト見たこと無さそうw
野球も審判によってストライクゾーン違うのにw 今は昔と違って娯楽が増えたからな
いろいろ分散するだろうね
>>930
サッカーのがe-sportsに変わりつつあるぞ
ウイイレの大会なんかネット中継したらJリーグより人気だし Jリーグの貧乏臭さはなんなんだ
ハーフタイムに知らん地元のミュージシャンがライブしたりするし
>>955
そうだとしても日本じゃ数百万やってるんだからたかが数千人からの選抜に負けるってことは明らかに向いてるスポーツではないわ
まぁ俺個人の感想に過ぎないけど日本人はサッカーの方に力注ぐべきなんだよ
WBCで優勝しても全く注目されないしな >>962
パスインター何ちゃらやラッフィング何ちゃらやアンイリーガル何ちゃらを取り捲るようになった去年・今年のアメフトほど
審判の気分次第のスポーツはないよな
チャレンジしても変わらんし >>953
アントラーズとの日本シリーズで審判のヴェルディ贔屓が酷くて神様ジーコがボールに唾吐いてたな
それん反省するどころかマスコミは読売の味方してジーコ叩き、あれでJリーグ離れたファンは多かった サッカーとか使うかどうかが主審に完全に委ねられるVAR(笑)の導入で「公平になった!」とか喜んでるガイジが見るスポーツだからな
>>959
ほんと大成功した。それなのに札幌市は頭が硬く、サッカーのために野球を追い出した。
野球は独自で採算取れるから新しい球場を作る。
サッカーだけが残った札幌ドームは大赤字。今大後悔 >>966
みんながやりたいスポーツをそれぞれやれば良いって、話だ。ソースがどうのと言いながら、根拠もなくサッカーが向いてるに違いないか。。
あほ >>825
それでずっと無職で引きこもりなのが限界に来てるんだよ来年辺り爆発しそう テレビ朝日のJリーグアゴーゴーって番組凄かったな〜
大下アナが「野球〜ださ〜い。サッカァ〜かっこいい〜」「野球〜おじさ〜ん。さっか〜イケてる〜」こんな掛け声毎週日曜昼に連呼してたもんな
やきうはチケット買えないくらいのとこもあるし、日本のサッカーとは規模が違いすぎる
サッカーがグローバルな人気があるのは言うまでもないとして
野球が終わりって言ってしまったらスポーツなんてもう全部オワコンみたいなもんだろ
野球関係者がJ憎しやるたびに共感示す老害がアホなんだろう
どう見られてるかわかってない
野球とサッカー真面目に比較してる国なんて世界で日本くらいだぞw
>>985
そりゃその両方で世界レベルの国が世界で日本ぐらいしかないからな
何気にあとは兄の国ぐらいじゃね?実際あそではよく話題になってるよ Jリーグが始まった頃は人気過ぎてメチャピロ野球関係者ビビりまくってたよな
ちなみにアメリカではバーでアメフト厨とバスケ厨がよくけんかしてるよw
あれはまさにアメリカだけの文化だな
チーム数増やしまくった結果各自治体の負担を増やしただけになっちゃったのが失敗
その割に健康増進効果も無いし、税金依存型のビジネススタイルに転換期が訪れている
野球とか長くて見てらんない。
サッカーは90分で終わるからロスタイムのドキドキとかがない。
よそ見してたらカウンター発動場面とか重要曲面だったり目が離せないけど時間制限あるから引き締まる。
とにかく野球はテンポが遅すぎる。バスケは早すぎるし身長重視の欠陥スポーツだし
ノッポでノロマでもDFできるし電柱FWもあるしちっこくても中島みたいにドリブラーやSBもできる。
親しみやすいから世界で一番メジャーなスポーツなんだよフットボールは
mmp
lud20190926164937ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1569459956/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「30年前「Jリーグ発足!これからはサッカーの時代だ!野球は終わり」 ⇐これ今思うと何だったんだろうな… [701470346]YouTube動画>1本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・30年前「Jリーグ発足!これからはサッカーの時代だ!野球は終わり」 今思うと何だったんだろうな…
・1993年Jリーグ発足時「これからはサッカーの時代!やきうはもう終わりw」 ◀この目論見が見事に外れた理由って何?🤔 [701470346]
・1993年Jリーグ発足時「これからはサッカーの時代!やきうはもう終わりw」 ◀この目論見が見事に外れた理由って何?🤔 [466377238]
・1993年Jリーグ発足時「これからはサッカーの時代!やきうはもう終わりw」⇐これが見事に外れた理由 [466377238]
・10年前のジャップ企業「これからは実力ではなくてコミュ力の時代だ!!」→、今、日本経済壊滅
・【相撲】貴ノ岩、「お前らの時代はもう終わりだ」とは言ってなかった 「これからは僕らの時代だから頑張りますよ」
・90年代日本「これからはサッカーの時代!やきうはオワコンw」 ←この目論見が見事に外れた理由wywyw
・平手の時代は終わった!これからは今泉の時代だ!
・旧帝の時代は終わり これからは指定国立大
・導きの地の時代は終わりだ。これからは…
・アイドルが終わりこれからはシンガーソングライターの時代が来るけどお前ら知ってた?
・内田真礼の時代は終わり。これからは若手声優実力No.1の青山吉能の時代が来る。
・ずっとマイナス成長の東京の時代は終わり これからは大阪を中心とした関西の時代なのか?
・プーチン大統領「米露の時代は終わり。これからは中国とドイツが超大国」 犬の日本は…
・識者「もう一般人YouTuberの時代は終わり。これからは有名人が活躍する」→堀江や中田が急上昇中
・結局のところ、高校時代野球サッカーバスケ以外の部活やってた奴ってどうあがいても人生の一流プレイヤーにはなれないよな
・【悲報】立憲民主党の蓮舫さん「人口減少、高齢化の何が悪い!これからは老人の時代だ!」
・何故野球は終わりつつあるのか [269725937]
・【朗報】立憲民主党の蓮舫さんが正論 「人口減少、高齢化の何が悪い!」 「これからは老人の時代だ!」 凄い...凄いぞ...蓮舫さん! [988347617]
・【野球】藤川球児 守護神一本勝負 「サポート役もう終わり」これからは背中で語る 53試合5勝3敗2S 2.32 日米通算227S
・資本主義はそろそろ終わり。共産主義もダメ。これからは俺が考えたいいとこ取りの資本共産主義の時代が来る。 [769417518]
・10年前「このままだとギリシャみたいになる」 これ一体なんだったんだろうな [726590544]
・【悲報】中国父さん「Armやx86の時代は終わりました。これからは“RISC-V”で行きます」 [237216734] (23)
・リベラルさん「LGBTはもう古い!!これからはLGBTQQIAAPPO2Sの時代だ!!!!
・【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から
・【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★2
・【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★3
・【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★7
・【調査】最近の人気部活はサッカー 保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★5
・「あ、これ今思うと統一の影響だったんだな」っていうこと
・14年前( ヽ'ん`)「GTAすごい…これからは洋ゲーの時代だな」池沼ジャップ「は?日本にはドラクエもFFもMGSもあるんだけど?」 [454087802]
・これからは俺らゆとり世代の時代だ!!!!!!
・シロッコ「これからは女性の時代だ!」←これ
・【画像】これからは埼玉の時代だ!!大宮駅の再開発構想がヤバすぎるwwwwwww
・【平均年齢71歳】菅内閣『これからはデジタルの時代だ!FAX、印鑑、手書き最高!』デジタル丁の誕生 [901679184]
・【野球】これからの野球は“国際派監督”の時代 僕も外国人選手に喜んでもらえました
・【悲報】フランスのアジア人差別、爆発 「もう漫画は見ない。これからはアジア人狩りの時代だ!」 [701470346]
・韓国紙「日本とドイツの製造業神話が崩壊wwこれからは「メイドインコリア」「品質韓国」の時代だ!」
・カリフォルニア州「これからは社会正義に役立つ数学を教える。陰キャが無双する微分積分は終わり」 [715065777]
・これからは女性の時代だし嫌儲の主導権もケンモウーマンに譲ろうと思う 頼むぞ😼 [527893826]
・1990年代これからは中国の時代だか息子には中国語を学ばせると言っていた。今はもう流れ出たらアジア
・キチガイベリヲタのレポコ( @tama_tame ) 「いいヲタクを演じるべき時代は終わったこれからはアンチの時代だ℃カスは貶して行く」
・スマホのフィルム、TPUやガラスはもう古い これからは「ヒドロゲルフィルム」の時代だぞ テュルッテュルの滑り心地が病みつきになる [166962459]
・政府「職域接種やれ!」→「やっぱワクチン足りないから無しなw損失は自己責任ってことでよろw」 これマジで何だったんだろうな… [314039747]
・左翼「桜を見る会スキャンダルで今度こそ安倍政権は終わり」 何かこの流れ前にも見た気がするんだが… [154461458]
・昨日のひなあい有吉ee見てわかったろ?だから言ったじゃん これからはにぶみくの時代だって!
・最近、東急グループが「渋谷」のCMを猛烈に流してるけど、やっぱりこれからは「渋谷」の時代だな [157470334]
・35歳〜は今すぐ嫌儲を去れ、お前らの時代は終わり [886034557]
・当時なら面白かったんだろうが、今の時代だと初見は厳しいアニメといえば
・35歳〜は今すぐ嫌儲を去れ、お前らの時代は終わり、若いものが時代を作る [886034557]
・【サッカー】<日本代表勢力図>高校勢とクラブ勢の出身比率・・・Jリーグ発足25年でどう変化?
・これからはMARCHの時代だ
・これからはパンツの時代だよ
・ユンケル欧州委員長「英語の時代は終わった。これからはフランス語だ」 [709039863]
・有識者「ハードの勝負は終わりこれからはサブスクのようなサービスの勝負」
・これからはインターネットの時代だ !!
・これからは、0.1〜0.5パチの時代だと思います
・かっこいいし、これからは2連装の銃の時代だな
・これからは理系の時代だからとりあえず理系にいけ
・くちびるNETWORKがヒットしたときこれからはゆっこの時代だと思った?
・【サッカー】Jリーグ再開は5月の終わりか…村井チェアマン「今のスケジュールを実行に移すことは難しい」
・【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★6 [Egg★]
・【野球】<野球離れの原因は“長すぎる練習時間”>サッカーは4つの練習を15分ずつやって1時間で終わり..。それなのに野球は…」★7 [Egg★]
・ビットコインが最高値を更新。他の暗号通貨も続々上昇中。これからは株じゃなくて暗号通貨の時代だ [811796219]
・もう花澤香菜の時代は終わった! これからは安済知佳ちゃんの時代。チャイカ、35小隊妹、嫌儲公認だろ [219612273]
16:36:34 up 30 days, 3:00, 0 users, load average: 9.64, 9.36, 9.05
in 0.73896193504333 sec
@0.73896193504333@0b7 on 011106
|