ハイパーインフレになるまで金刷る論理らしいが
いざハイパーインフレ寸前になった時にそれまでばらまいた支出を突然止められるわけないやろっていう
417 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f7e5-elTq) 2019/12/21(土) 19:11:47.58 ID:7tv94R240
>>413
そもそも借金を返済する必要がない
国家財政を家計と同じと考えるから間違うの
419 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SDfb-W/H3) sage 2019/12/21(土) 19:12:32.68 ID:93fzYtj3D
>>413
自国通貨建の政府債務を減らす必要はない
423 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17d2-gcIN) 2019/12/21(土) 19:15:42.82 ID:QBM3BrvG0
>>413
借金って言う捉え方がすでに間違っている
国債は国民の資産
426 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57de-bzVG) 2019/12/21(土) 19:16:39.93 ID:/m9uoSyr0
>>413
>だがそれでデフレを脱したとしても今度は巨額の借金返済で死ぬ
自国通貨建てでどうやって死ねるのか教えてくれよ >>5
マジレスすると日本銀行券が正にそれだぞ
会社に言ったほうが良いよ、10年国債で給与くださいって >日本が潤沢な資金を有してきたことの意味は、家計が貯蓄を行い、
>その資金が銀行や保険会社を通じて国債への投資にもまわっていたということである。
>だが、これからの日本はいっそうの高齢化によって貯蓄残高を取り崩す経済構造になると予想されている。
財務省の嘘コピペに草生える
海外にも国債売ってるのに
堂々と踏み倒しますとかできるわけないだろ
時代が時代なら戦争起きるわ
さすがに返したそばから新しいのを発行していくって意味だと思うぞ
こちらは、今年度(2019)の一般会計の歳出です。
このうち国債費というのは過去の借金を返済・先送りしたり、利息を支払うための費用です。国の予算のおよそ4分の1が割かれています。
借金が膨らむと、国債費の負担が大きくなります。
そうすると、社会保障や公共事業や教育・防衛といった政策に使えるお金が減る、つまり予算の使い道の選択肢をせばめてしまうことになるのです。
返す必要がないと聞いて踏み倒すと思ってるやつがいるな
また借りればいいって意味だぞ
>>19
>>7にある抜粋レスの通りだわ
れいわがネトウヨのカルト化してる 借りたものは返そうや
それが人として正しい行いだぞ
>>22
そもそも「借金を返済する必要がない」って一個目の引用レスに書いてあるけど あれって三橋貴明がネトウヨを煽動する時に使ってたインチキ経済理論では?
>>29
そうだな
10年前は三橋貴明が麻生の応援団やってた 国債を返済するのは論外
ただ今みたいにお金を増やしすぎても使いみちがないという
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
wffd ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。 >>29
どっかで見たことあると思ったら三橋の理論か 自民、公明、維新、国民、立憲、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 465兆円|発行銀行券 108兆円
その他 85兆円|当座預金 390兆円
|その他 52兆円
計 550兆円|計 550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
うぇfw ■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm ★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
★金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘★
実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。
「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
…1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」
★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf
★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
i.imgur.com/zTiAv7X.png
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。
「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
えれr 俺も個人国債買ってるが返してくれねえの?
ふざけんな死ねや
国債に関する議論を見ていて一つ疑問に思うことがあるから誰か教えてくれ
国債が借金だとするとそれぞれには返済期限があることになるよな?
つまり国債の金額と返済期限を照らし合わせれば何処でデフォルトするか一発でわかると思うんだけど具体的にいつデフォルトするという警告は聞いたことがない、それどころかこの時期にデフォルトの危険性があるという警告も見たことがない
これはなんでなんだ?
メディアのエセ経済学は、もはや詐欺師の商売道具みたいになってるな
実際、今返してねーし
借換債は年に約100兆円、合わせた全国債発行額は年150兆円だからな。だから残高が積み上がり続けてるわけで
PB黒字化が実際に実現するかも怪しい。つまり何年もそれを実践してるわけだ
ネトウヨ「日本の問題は全て在日のせい!」
れいわ信者「日本の問題は全て大企業のせい!」
これもう同類だろ…
>>28
「返済」を「国債をすべて完済した状態」を指しているのは察せられないか?
例えば「お前借金は返したのか?」「ああ返済したよ」という会話で「実はアコムから闇金に借り換えました、アコムには返済してまーす」って言われたら馬鹿かと思うだろ
そういう意味での返済だとは受け取れるだろ れいわ支持者をネトウヨって事にしたいんだな
定着するまでネトサポ我慢できるかな
アベノミクスに庶民が苦しめられているから緊急治療として財政出動しますと言えばいいんだけど、それだと土建ヤクザの支持を得られないんだよな
クソヤクザ共の票を取るために三橋を利用して実際に政権をとれたら三橋にぶん投げジャーマンかますしかない
国の予算が足らん!
けどこれ以上税金を取るわけにはいかん!
って時に、じゃあ国内の金持ちから借金しよう、
ってのが国債だからな
安全な投資先というのも、当然嘘
借り換えしてるから返済しているように見えるが
日本政府は政府成立してから今日まで1円たりとも国債を返済したことなどないんだが
「借金を返済する必要がない」というより「借金が無い状態になる必要がない」のほうが正解だな。自国通貨を発行できる国の借金は、それができない企業や民間銀行や個人の借金とは根本的に違うという話。
メディアのエセ経済学に
本職の経済学部の大学教授まで大量に騙され出してるわけで、
いろいろとシャレになっとらん
プライマリーバランスの黒字化とか
国家の否定につながる考えだぞ
財務省は何考えてんだよ
>>51
それだと今もやってるじゃん
今のやり方は生ぬるいってのがれいわ信者の見解だぞ 内債チャラは日本ならできるよ 30年実体経済が成長してないんだから
アメリカと戦争するわけでもない
日本人がどれだけ内政クソかの指標が消えるだけ
消えて困るのは不当な金貸しやってる奴だけ
成長してない国に良い金貸しなんていない
さっさとやればいい
山本某は「正義で勝てるんですか」と発言したらしいな
不正義でしか勝てない奴ではやっぱダメなんだよ
不正義による政治は現状を維持するだけだからな
しかもこんな阿呆丸出しな経済観念では速攻でデフォルトだろ
>自国通貨を発行できる国
MMT詐欺のエッセンスが凝縮去れた表現だなw
何回この言葉を見たことか
れいわ支持者に何で税金で返す必要が無いか聞いたら、「税金はインフレを抑制するための装置でしかないから」らしい
マジですげえわカルトだろ
国債は日銀が買ってくれるんだろ
ただしやりすぎると通貨安になり過ぎるから、その範囲でやれって事だ
無限には無理
>>64
国家予算とは先にオール借金で組むんだよ
信用創造は借金で金が生まれて返済すると金が消滅するわけだから
払った税金は全て消滅してるわけ
お金を消滅させるために税を納めることに違和感を感じなくては ネトウヨに乗っ取られてたんじゃ
石垣のりこのポピュリズム認定が全面的に正しいな
れいわカルトのネトウヨはプラスに帰ればいいのに
麻生太郎
河野太郎
山本太郎
安部晋太郎
太郎しばりで何かあんのかw
>>67
国債を償還しなければ破産しかない
外国にも売ってるしな >>72
償還できない前提で話してるのがお前なんだわガイジ >>62
まっとうなことを主張しても票を集めることができない
この国にまっとうなことを尊ぶ者が少なく、愚かなことを喜ぶ人間のほうが多いからだ
まっとうなことを主張して政権を取る事ができればいいのだが実際はそうではない、なら愚かなことを言って愚民に迎合しないと政権を取ることができないということ
その結果愚かな結果になろうともそれは必然でしかない >>59
そう、今もやってるよ
彼はあたかも国債残高を悪と捉えるような論調を批判しているんだろう
それは現状を生ぬるいと思うことと矛盾しない
論理としてね 財務省が自国通貨建て国債は破綻しないって断言してるんだけど
「自国内で消化してるから」「外国勢も保有してるから」なんて議論はもう無駄だよ
現に1100兆のうち、500兆は日銀が保有してるんだからな
それでインフレ率は1%、デフォルトもハイパーインフレも今の状態では絵空事でしかない
お金とは単に貸し借りの記録に過ぎないと理解すれば
今のジャップ政府の言い分がすべてまやかしだったかいずれわかる
>>74
おれはそんな前提を設けてないけどな
「こんな阿呆丸出しな経済観念では速攻でデフォルトだ」
おれは「経済観念」そのものに問題があると指摘しただけだよ
幻覚でも見えたのか?
お前大丈夫か >>76
同時に経済観念を主婦のそれと変える必要があると言ってるね
つまり普通に返済はしませんと >>80
だから円債が償還できない説明してみろカルト知恵遅れ >>75
"愚民に迎合する"ことを前提に政治を行おうとする者なんか支持できないよな
まともな市民ならな
カルトに洗脳されたら違うのかも知れないけど >>82
主婦のそれとは債務を完済することだろう
大半の家庭ではね 俺らが銀行に預けてるカネがゼロになるんだが
預金ゼロの奴ならこんな暴論になるのか
ノーリスクで無限に湧き出るらしい日本国債を売ってサウジの油田でも買ってくれないかな。
>>86
家計とは違うって話だから出納の話だろ
返済そのものを必要ないって言ってる >>84
なにが「だから」なんだ
「前提」云々と意味不明な因縁つけた詫びはまだか
おれは「経済観念」に問題があると指摘したと説明してやっただろ
お前キモいわ
カルトの信者かよ >>85
どうやらまともな市民より愚民の数のほうが多いようだ
俺にはそう見えるんだよ
そうでもなけりゃ安倍の長期政権とかねえでしょ つうか、国債は返す必要ないという論理ならば
今後は永久債のみ発行しろってことになると思うんだがな
端的に言って購入者への詐欺だろ
>>91
確かに、「正義」より濫用すべき権力や利益を優先する奴ばかりに見えるね
本当に下らない >>9(
ひゅ〜w 「経済観念に問題がある」の一言で具体性皆無で逃れるつもりかよこのクソガイジ
お前のカルト経済感は円債を日本政府が償還出来ない証明が出来ないとなりたたないことすらわかんねーのか三等劣等ゴキジャップ >>89
家計とは違うって話だから日本の家計における「借金=悪、完済すべき」という話だろう
そして返済を51で慣用される文脈で使っていないと何故思い込めるんだ
結局本人にそこを細かく聞かないとわからん話だが、なぜそうも狭く捉えたがるんだ とはいえ、大きな政府をジャップはますます強く望むようになっていくしそれに比例して政府の権限はガンガン強化されていくのは確実だよね
>>96
409 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17d2-gcIN) 2019/12/21(土) 19:02:48.85 ID:QBM3BrvG0
>>406
家計簿脳は捨てたほうがいいぞ
過去の経済観念捨てないと新しい時代に取り残される >>13
利子だけ払って未来永劫だけ借り換えしたらええだけやろ >>47
国債の長期金利を見ればいいんだよ
上がりすぎたら危険ね ガイジ「カルトカルト!」
円債の意味も分からずデフォルトと喚き散らすw
>>98
406が読めないからなんとも
で、返済を51で慣用される文脈で使っていないと何故思い込めるんだ
結局本人にそこを細かく聞かないとわからん話だが、なぜそうも狭く捉えたがるんだ
要は令和信者を叩きたくて仕方ないだけじゃないの?と思われても仕方ないと思うけど
彼は違うと思うが、確かに一人二人は君の言うようなやばい奴は社会に存在し得るのでは?
自民信者にも共産信者にも軽度知的障害は居るように、令和にもいるだろう
あまり重要な話には思えないが >>103
読んでないのに好意的に解釈してる時点でお前のはポジショントークだって最初から分かってるぞ
皆が皆そうだかられいわ信者はカルト臭いって言われんだよ
まあ実際ネトウヨ多いみたいだね いつまで金本位制の人間がいるんだ
お金にプールなどない
現在の銀行は信用創造してるのに
>>104
レッテル貼りだけで押し切ろうとしてて笑える
こりゃ出来損ないヒトモドキジャップだわ >>106
読んでないからって言い訳する前に読んでくりゃいいじゃん
お前の負けだけどな 今のジャップは、一次大戦後のドイツ並に
大量に円を発行してんだぜw
ハイパーインフレで
ジャップを潰そうとしてるとしか思えないなw
つーか、マジでナチみたいな政党を出現させようとしてるのか?
あ・・・・れいわ新選組・・・www
ここ見てると完全にカルト化してるのがよく分かる
信者も異常な奴しかいねえのな
N国と同じで完全におわコンじゃん
そうか
徹底的に国民の財産を
上流国民が略奪しようと たくらんでんだ。
自分たちがパージされる前に
れいわ支持者に聞きたいんだが永久債ではいかんのか?
>>104
貼られていないから好意的に解釈され得るだろ
貼ったものを根拠に叩きたいのなら、好意的に解釈され得ない程度まで貼らないと行けない
はられたソースで叩きますが、反論は貼られていない部分を読んだ上で言ってくださいじゃ非対称だと思わない?
そうでないならわざわざ追加で貼った意味はなんだい?
ポジショントークであることはこの議論でどんな矛盾を生むと思うの?
似た考えでないと、殆どの場合わざわざ擁護はしないだろう
で答えてくれない質問を繰り返し問うけど、返済を51で慣用される文脈で使っていないと何故思い込めるんだ
結局本人にそこを細かく聞かないとわからん話だが、なぜそうも狭く捉えたがるんだ 国債歳入 年32兆
建設国債 7兆
赤字国債 25兆
国債歳出 年24兆
国債償還 14兆
国債利払 9兆
国債残高 1100兆
国債残高を増やさないためには
→利払い9兆分を増税or歳出カットで補う
国債残高を減らすためには
→更に増税or歳出カットで黒字化して少しずつ減らす(毎年5兆で200年)
こんなの本気で出来ると思ってんの?
日本経済ぶっ壊す気かよ
>>110
え 答えられないから無理くり勝利宣言?
やばくない?君が拘る正義も経済観も全くないんだね
ゴミw ここもネトサポがいるな
最後にはカルトだのガイジだのいい出すしかないもんな
れいわのMMTは信用しない!キリっ!だもん
恥ずかしくて吐きそう
自国通貨建ての国債の〜って言う財務省の一文を持ってくるのは本当はまずいんだけどな
自国通貨建ての国債が破綻した例はあるから
だからMMTの学者なんかは通貨主権性がある政府の債務って言い方をする
>>122
預金封鎖や過度なデノミも破綻したと定義していいが
変動相場中で対外債権山盛り持ってデフレに陥るような国が内債デフォルトなんて前例ねえよ
本当はまずいんだけどな(キリッじゃねえよカスw >>118
破綻の定義次第な
絶対にデフォルトしない
が正しい 麻生がそれ言ったのは財務大臣になってからじゃなかったっけ?
>>117
??
中立だってどこに書いてあるの?
「ポジショントークであることはこの議論でどんな矛盾を生むと思うの?
似た考えでないと、殆どの場合わざわざ擁護はしないだろう」って書いてあるのも読めないなら、そもそも他者のレスを正しく解釈するのはだいぶ難しいんじゃないか…
で、話を戻すけど返済を51で慣用される文脈で使っていないと何故思い込めるんだ? >>123
だからちゃんと外貨建ての債務を発行してないとか為替の変動を市場に任せてるとか
債務の回収システムが安定してるとか説明しないといけないんだよ やまたろも踏み倒すとかは言ってないな
どうもアンチも信者も空回りしすぎとる
>>126
urlが>>2にあるんだから読んでくればいいよ
これ以上、読まずに開き直って擁護するお前の冗長で無駄の多い文章を読み気になれん >>129
内債借り換えで内債増大という人類が長年やってきた仕組みを理解できない土人ジャップが多いからな >>118
トルコとかロシアとかアメリカとか
幾らでも反例のある言い方しないで欲しいの
せめて主権通貨を持つ国は自国通貨建て国債が返済不能になることはない
くらいは書いて なんで麻生政権が出てくるんだよ
緊縮派は借金を悪としてギリシャに真似たいのか?
返す必要が無い、じゃなくて、残高減らす必要が無い
なんだけど、この辺勘違いする人多いよね
これ真面目に理解しようとすると
貨幣とは何か負債とは何かを理解した上で
最低限日銀当座預金と日銀券と国債の相互関係を知らないといけないから
割りと面倒なんだよな
一度理解してしまうとすごい単純なんだけど
>>130
俺は読んでくるけど、それと同時にそろそろ人の質問にも答えてくれよ
先のレスのどこに中立だって書いてあると思ったんだ?
「ポジショントークであることはこの議論でどんな矛盾を生むと思うの?
似た考えでないと、殆どの場合わざわざ擁護はしないだろう」って書いてあるのも読めないなら、そもそも他者のレスを正しく解釈するのはだいぶ難しいと思うが
更に話を戻すけど返済を51で慣用される文脈で使っていないと何故思い込めるんだ?
都合が悪い物を「読み気になれん」と言っても、反論した事にはならないんだよ
批判したいものを批判し、批判されると「読めん」で逃げるんじゃ流石に卑怯だろう >>142
「じゃあ借金が増え続けちゃうじゃないか!破綻だ!」とか考える知恵遅れが多いんだよ
完全に教育の失敗
新円切り替え後だけでも国債が何倍に膨れ上がったと思ってんだろうなw MasakiTanigawa
@newtanipro
今日は地元で金子勝の講演があったので行きました。盛況の会。
「山本太郎はバカだ」
「今の状況で消費税5%なんか言ってる奴は脳みそが耳垂れだ」
「れいわが言ってることは麻薬患者を増やすだけだ」
「れいわはアベノミクスと同じ発想。だまされるな」
一切脚色してません。本当にこう言ってました。
今のジャップは、一次大戦後のドイツ並に
大量に円を発行してんだぜw
ハイパーインフレで
ジャップを潰そうとしてるとしか思えないなw
つーか、マジでナチみたいな政党を出現させようとしてるのか?
あ・・・・れいわ新選組・・・www
>>143
金の流れとデフレインフレの意味を考えるだけでも大体理解できるはずなんだけどな
不換紙幣を資源か米年貢の区別がつかねーからな日本人は
だから「外貨を稼いでくる!」ってのを神の行いのように崇め建てる 完全に土人 未だに貨幣数量説を信じている人間が存在すること自体が謎なんだけど
>>144
信者なら相手するの時間の無駄だからフィルタリングルールもうけてるだけだよ 山本太郎の政策は実現不可能
まず財政赤字を続ける限り通貨供給量はあがるので
どこかで必ずインフレが発生。(これは太郎も認める)
太郎はインフレ率2%になったら国債発行を止めてインフレを防ぐと言ってる。
まずこれが不可能。国の予算編成は時間をかけて組まれてるし
物価上昇した場合は、供給超過になっても物価上昇がしばらく続く
(過去の物価状況履歴を見ればわかる)
>>147
今現在、インフレしなくて苦しんでいる日本…
濱田参与もマネタリーベースを増やしているのにインフレしない理解を説明できないからな 麻生は【財政支出】と【増税】がセットなんだよ。
けどそうは言えないじゃん?なんか理屈が欲しいんだよ。
必要が無いというか必要無さそうな状態になってないか
>>148
金の流れは同意だけど
デフレインフレは割と調べれば調べるほど理解不能にならないか
MV=PTが成立しているような架空の世界ならともかく
むしろ『あれ? 俺今まで何で理解できたつもりになっていたんだろう』という気分になる 太郎は政権を取れば物価を自由にコントロールできると思ってる。
それは不可能。
>>11
今、10年は銀行すらやめとけとか言い出すからな…マジでやべえ国だわ 財政出動するのは社会保障とかを実現するためだと思うけど、国債発行したところで働く人の数が増えるわけではないじゃん
それなのにどうして解決するのか、批判の意味とかではなく純粋に気になる
MMTなんぞやらなくても
山本太郎が首相になるだけで日本の信用不信でインフレが起きるから
何も心配はいらん
>>162
デフレという状況を省けば徴税と財政出動(再分配)は
国家の産業構造(労働人口の配分)の誘導の意味もあるよ >>163
あれはチョンモメンが正しかったなwwwwwwww >>162
結局お金のことはなんとでもなるけど
そっちは大問題だよね
ということこそがMMTの中心なんだよなあ
そこまで語られることが少ないのは何故なんだと >>150
れいわ信者だ!、という断定もまた思い込みだね
都合の良いように思い込みすぎ
で、思い込みが違うとわかったところで流石にそろそろ質問に答えてほしいんだけど
先のレスのどこに中立だって書いてあると思ったんだ?
「ポジショントークであることはこの議論でどんな矛盾を生むと思うの?
似た考えでないと、殆どの場合わざわざ擁護はしないだろう」って書いてあるのも読めないなら、そもそも他者のレスを正しく解釈するのはだいぶ難しいと思うが
更に話を戻すけど返済を51で慣用される文脈で使っていないと何故思い込めるんだ?
「フィルタリングルール」なんて言い訳はいいから都合の悪い質問を避けるのはみっともないからよしてくれ 麻生を擁護してた三橋と全く同じこと言ってんだから当然
ほんと気持ち悪い連中だよれいわ信者は
日銀は政府が大株主、つまり子会社だろ
子会社にした借金を返す必要はないだろ
いや別に返したっていいけど、会計的には同じだから
実際今現在の政策が日銀が買いまくって塩漬け作戦だからな
別にれいわが新しいこと言ってるわけじゃない
>>171
何一つ具体性無いままに何か言った気になってる気持ち悪い変質者で笑える れいわガイジは明らかに仕事でやってる奴だろ
動員かけて一斉にスレ伸ばしたり反対意見のワッチョイ晒したり
今まで100回くらい見た手口
内債なら国債保有してる国民の資産なんだが
資産化するには保有してない国民も含めて借金返済しないと貨幣の価値が保証できない
そんな簡単なことを言葉のレトリックだけで誤魔化してる
れいわは1人の人間を称えて持ち上げてる時点で安倍真理教化する恐れがあるわな
絶対に破綻しない!返せる!
いや、返す方法がハイパーインフレになるだろ
そんな返し方頼んでねーよ
>>130
読んできたがやはりで、51で慣用される文脈で使っていないと断定できるような根拠は無いな
どうりで貼らないわけだ ジンバブ円まであと1歩やねFXで外貨買って円貨で儲かった儲かった言ってるバカ共の泣きっ面が目に浮かぶ
つーか、国際の信用が落ちた場合、これ即立ち行かなくなるだろ?
売れなきゃ誰の資産にもならねーぞ
山本太郎とMTT信者が目を背ける現実
・日本の財政は破綻しない ← 現実は財政破綻寸前なので買い手がいない国債の金利はすでにゼロ。
・国の借金は返す必要がない ← 借りた国々へ返済しなければ国家としての信頼がなくなる。
・国債は無限に発行できる ← 銀行の貸出と同じく国債の原資は国民の預貯金なので無限に発行することは不可能。
・現在はデフレの真っ只中だ ← 現実は急激なインフレの真っ只中。お値段据え置きでコンビニのお弁当やお菓子の容量が減ったのを見れば明らか。
・インフレはコントロール可能 ← 安倍と黒田がインフレターゲット2%を掲げて金融緩和を行ったがデフレのまま。したがってインフレのコントロールは不可能。
・100%自国通貨建て国債で破綻した国はない ← 現実は大日本帝国が破綻した例としてある。兵隊(公務員増加)と戦争(公共事業)のせいで金がなくなり破綻した。
・消費増税は悪だ ← 現実は財政破綻寸前なので消費増税は絶対に必要。財政破綻するまでに25%まで上げる必要がある。
・財務省は嘘つきだ ← 海外の格付け会社へ「財政破綻しない」と主張している財務省が嘘つきなら同じ主張のMMT信者も嘘つきだ。
・借金は悪ではない ← 住宅ローンも社債もすべての借金は悪である。借金によって手持ち資金以上の金を得られるようになって消費や投資は暴走する。
・公共事業で景気回復 ← 安倍がオリンピックを含む数々の公共事業に未曾有の金を注ぎ込んできたが景気回復とは程遠い状況。つまり、公共事業に景気回復効果なし。
・消費減税で景気回復 ← 消費税の不足分を他で補うので減税効果は無し。さらに日本人に余分な金を持たせてもろくなことにならないのはバブル時代で証明済み。
・公共交通機関への投資が必要 ← 東京以外は人口減少社会なので東京以外に公共交通機関は不要。格安の自動EV車が当たり前になるので東京でも公共交通機関は不要になる。
・野党は反緊縮と減税で一つにまとまるべきだ ← 他の野党がポピュリズムを受け入れなければならない理由が存在しない。野党が統一すべき政策は財政再建とスタグフレーション抑制のための緊縮と増税。
・国の財政を家計に例えるのは間違っている ← 国家財政の最小単位は家計なのだから家計に例えるのが正解。MMTを家計に例えると、手作り子ども銀行券を土方にあげれば自分の年収が増えると言っているようなもの。
・日本は公務員が少なすぎる ← 現実は真逆で公務員が多すぎる。少子高齢化社会に公務員は不要。財政再建のためには少数の管理職だけ残して大多数を非正規化に置き換えなければならない。さらに管理職も将来的にAIに置き換える必要がある。
・デフレは悪だ ← 物価を下げて庶民生活を豊かにするデフレは正しい。マクドナルドが59円で買えたデフレ時代の庶民生活は天国だった。
・借金によって銀行預金が増える ← 国内のカネの総量は国の保有する金の総量によって決まるため借金で銀行預金が増えるわけがない。
・GDP比政府債務残高が200%を超えても日本国債は破綻しない ← アルゼンチンとギリシャは日本の半分程度のGDP比政府債務残高で破綻した。だから日本国債も破綻する。
スレタイが全て
その証拠に、れいわの支持者は国民負担を減らすために何を減らすかを言わない
>>153
昔の麻生は増税なしで国債頼りの財政出動は可能だって言ってたよ
金なんか刷ればいいじゃんって言ってたのがなぜか今みたいになっちゃった
色々あるんだろな >>185
安倍と黒田んとこは自身が望むインフレが達成できてないだけだなと思うが
インフレ自体は1%程度してたはず >>185
久々に見たなそのコピペ
いつもながらしょっぱなから借り手がいないのに金利ゼロで笑うw >>162
日本に需用が足りてないから政府支出で需用を作ろうとしてる >>161
もはや国債は投資商品じゃないからな
国債不要論が際立つわ >>178
れいわスレで立憲叩くと暇つぶしになって良いよ! >>195
いや、こんな儲けにならないクソ商品やめとけって話だったが
まぁ、ヌホンの国債は大人気だから関係なかったな ある程度知識はあって
ジャップの経済を破綻させようという工作員(カルトれいわ支持者)が
こんな所にも大量に常駐しているという不気味さ
いくらバックの英米軍事シンクタンクの資金が豊富とはいえ、
背筋が寒くなるな
>>197
いや、そういう意味だよ
かつては多少なりとも投資商品的だったが、金融抑圧の結果儲けにならないから投資商品的足りえなくなってしまったという事
通貨発行のための触媒の如き存在 >>151
その時点で国債発行辞めてもさらに価格上昇し続けるか?
国債発行辞めると言っても価格上昇は止められないか?
商品なりサービスの買い手がつかんだろ? 労働を神聖視してるのか二の次なのか
よく分からないところがある
>>205
金は刷ってるが使ってない状態だからねw >>119
ほんと笑えるよな
国の借金返したら国民の資産も消え去るのに >>207
正確に言うと円安な
山本太郎首相誕生により
国際信用度低下で円が暴落して原油をはじめ輸入品が一気に値上がりする
あなたを助けたいとか言ってる暇もなく日本は貧困弱者で溢れかえるだろう >>210
国の債務とは国債である、と言う論調の悪影響がでかいな >>194
公務員や公共事業を増やすのは非効率。一部の業者や労働者が潤うだけ。
それに、政府支出に雇用を頼ったら結果的に経済活動の効率を下げて
税収は減り、雇用も減り、財政を悪化させる。 れいわ信者の言うとおりなら今頃世界でそういうふうにして発展してる国がいっぱいあるはずだが…
日銀に全部買わせて政府が5000兆円の硬貨で日銀に返済すればいいだけ
だれでもわかる話なんだが?君らアホか?
>>211
>山本太郎首相誕生により
国際信用度低下で円が暴落
論理の飛躍も甚だしいなw >>213
雇用を増やす働きがある
あんたは世の中無職が溢れてる方が幸せなのか?
オレに関係ないみたいな回答なら不要 >>218
日本で大地震やミサイルが飛んでくると円高になるのは何故ですか? >>218
お前こそ現実をよく見ような
極左の変な奴が首相になって世界中の投資家が逃げない訳ないだろ
南米の発展途上国とかで何回も見た光景じゃないか
焦って急に現実路線に旋回して旧民主党みたいになるかそのまま突っ切って破滅に向かうかの2択だよ
山本政権の末路は 会計のルール変えるのは自民みたいにじわじわ首締めてってのがいいよ
世界でプライマリーバランス重視されてる中で日本だけおちんちんびろーんはできんから
そんな泡沫政党がいきなり解決はできん話だ
嫌儲だってその大半はウヨと変わらん
要は日本のあまり学のやや足りない庶民はそんなもんだ
太郎はその層の代弁者だ
ポピュリスト以上にはなれないだろうから、太郎がウヨ化してくのは容易に推測できた
庶民のためを思う熱意はいいんだがなあ
代弁者じゃダメなんだよ、太郎
>>14
ノーベル経済学賞学者のスティグリッツは日銀保有国債を無利子永久国債に置き換える様に提言してる だいたいわかってきたわ
要するに国債が債券だってわかってなくて株式みたいなイメージなんだろ
だから、返済したら国民の資産がなくなる、とか勘違いしてそうな言い回しになる
財務省より自分が賢いとでも思ってんのかねえ
>>5
それを無利子永久国債という
政府紙幣と同じ 日本国内の消費需要が安定的に上昇しないのに海外からの投資が増えるわけない
>>220
失業しても所得が低くてもセーフティネットがあればいいんじゃないの?
国民民主や維新や立憲が提唱してる給付付き税額控除の方が
効率的に所得を再分配できる。
太郎は国が企業にお金を保障して最低賃金1500円保障とか無茶苦茶なこと言ってる。
そんなことしなくても直接給付すればいいだけ。
景気回復すれば民間で雇用は増えるし、雇用の流動化のために正社員や公務員利権は切るべき >>213
お前の言うような単純なネオリベ政策は00年代にもう終わってるわ
ネオリベ政策が失敗やったから世界的な揺り戻しがきてるぞ
イギリスの保守党も緊縮やめないと勝てない
フランスもそう
ネオリベの本家アメリカでさえもな 国債だろうが株だろうが根本的に借金で同じだよ
将来市場はそれを返済しなければならない
実態経済が順当に成長するならばたしかにがんがん投資=借金して問題ない
しかしその成長はなにが担保するのか
アベノミクスと変わらんよ
がんがん借金しても市場が成長して返ってくるから問題ないとする
そしてどうして返ってくると言えるのか=成長すると言えるのかはがんがん借金するから成長するんだとする
トートロジー的だ
れいわの経済論はアベノミクスを言い換えたものでしかない
しかし庶民はこれに騙されるんだ
アメリカも中国もガンガン債務増やして投資しまくって成長してる
>>232
正社員切るのか?
経営者サイドの物言いだな
勤め人庶民は常に不安を抱えながら生きることになる
消費は増えないな
財布の紐はますます固くなる 太郎がアベノミクスと違うのは借金=投資をどこにするかと言う点だが、
より広く特に貧困層に金をまわすというのは従来の公共投資と比べて悪くはないんだが、いかんせんもう遅すぎる
20年前だったならまだ良かったのに
今さらそんなことやっても国内市場は復活できない
そこに莫大な借金がのし掛かることになる
――政府・日銀が保有する国債を無効化することや、債務を永久債や長期債に組み替えることついてどう思いますか。
○参考人(黒田東彦君) 政府と日本銀行を合わせたいわゆる統合政府の観点から見ましても、
政府債務の無効化や永久債化は政府の債務負担を減少させることはできないというふうに考えております。
日本銀行の国債買入れに当たりましては、その分、当然マネタリーベースが増加しております。
日本銀行は、将来にわたって二%の物価安定の目標に沿って適切な金融政策を行っていくためには、
物価上昇率が高まっていく際には、日本銀行当座預金の付利金利の引上げ、あるいは拡大したマネタリーベースの回収が必要となります。
特に、日本銀行が保有する国債の無効化は、政府債務の信認に影響するだけでなく日本銀行の収益を大きく毀損いたします。
その場合には、日本銀行による国庫納付金の減少などを通じて、結果的に異なった形で政府に財政負担が生ずるということでありまして、
冒頭申し上げたとおり、スティグリッツ教授が言われたような方法によって政府の債務負担を減少させるということはできないというふうに考えております。
第193回国会財政金融委員会第5号 平成二十九年三月二十二日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/193/0060/19303220060005.pdf >>223
いや太郎は経団連ろくでもないとか言ってるが、意外と経済界から評価されてるぞ太郎は
古き良き自民党経世会みたいな政策やし、景気良くなるしかない政策やもん >>233
ネオリベでない。
公務員人件費や公共事業削減=緊縮 ではないだろ。
行政コストをカットして、その分を社会保障費や給付に回して再分配していく。 こいつら金利が上がってないとかいいだすんだけど
そもそもいまYCCしてるんだから上がるわけない
それでもいままでありえなかった不成立連発したり
あきらかに異常事態が起きている
あと国債は外人が一割持ってるのでこれも起爆スイッチになる
さっさと下痢と黒田を処刑台におくらないと
>>233
保守党は財政健全化掲げて圧勝だが
逆に緊縮連呼ガイジコービンが退陣したのが今月の選挙 アベノミクスの失敗はもはや明らかで(まあ最初から明らかだったが)、しかし今さらアベノミクスをやめることもできない
とはいえどこかで必ず破綻が来る
今の自民で少しは先が見えてる奴は、アベノミクス破綻のときにいかに責任を逃れるかをすでに考えてるだろう
少し妄想たくましくすれば、アベノミクスを太郎ノミクスにスライドさせて太郎に責任を負わせようと太郎を育ててる自民の一派がいるのではないかとも思える
れいわ信者は元ネトウヨ、元共産シンパ、左のネトウヨ、ネトサポ
ここらへんの構成で成り立ってる
左のネトウヨあたりは党派性でしかもの見てないので
ゲリノミクスと同じでもマンセーする
全員死ねよまじで
立憲の経済政策って何?自民とれいわはわかるけど、立憲の政策はあまり聞かないからわからない
何度聞いても理屈として分からん
国債発行するだろ、新たに日本円が増えるだろ?
モノが増えれば価値が落ちるってのが経済の道理だろ?
今俺が持ってる日本円の価値が目減りするだろ?
ついでに毎月入ってくる俺の給料も金額は同じに見えてもその実価値が落ちてるだろ?
てことは最初に刷った金を俺が貰わなければ、俺が一方的に収奪されたのと同じじゃねえか
>>250
そうだよ
だから実質賃金減ってるでしょ
インフレは税金だからね >>244
一週間くらい前の朝刊に、イギリス在住のジャーナリストが、保守党から緊縮政策が無くなったってレポートしてたんだけどな
治安が悪化して生活があったして国民がうんざりしてるとか 左のネトウヨってなんだよwww
それもうウヨじゃないじゃんw
それにネトサポって自民党の組織だぞ
なんで自民党の組織がれいわ支持してるんだよw
安倍自民もウヨをひとつの支持基盤としてきたが、実際のバックは彼らではないし、ウヨは利用されてるに過ぎない
だからやってるのとは口とは違うんだ
結果、安倍は決してリベラルではないが、しかしウヨや庶民が反感を持つリベラル的政策を以外と実行してしまうし、それができる
太郎にはそれができない
太郎のバック、支持基盤はまったく庶民であり彼らは本質的にウヨと大差なくリベラル嫌いだ
安倍と違い彼らの声に反することを太郎はやれない
最終的には安倍以上にウヨ化するだろう
これだけ太郎ちゃんが啓蒙してるのに
いまだに借金とか言ってるカスがいるんだな
国債は借金じゃないし自国建ての国債でデフォルトした国は存在しない
今日本に必要なのはさらに1000兆の国債発行してばら撒くことだ
>>250
実体経済が成長してれば給料もあがる
そうして全体が豊かになる >>253
ワロタw
左翼ウヨってなんだろうね
形容矛盾凄いな >>250
投資するなら物価が上がると売値も上がるから利益が出る。そうするとお金の循環増えて景気がよくなる。そこでやっと給料が増える。
デフレは一時的に実質的に給料は増えるけど、景気が悪くなっていって長期的に給料減っていく。
現状は物価は上がってるけど格差が広がって一部の企業や公務員しか給料が増えていないから、その格差を解消する必要がある >>253
ネトウヨは右翼左翼の原義から見れば左翼だと思うが >>255
>今日本に必要なのはさらに1000兆の国債発行してばら撒くことだ
これはアカンww
分かって言ってるだろw >>255
自国通貨建ての国債でデフォルトするのはあるぞ
1974年あたりにアメリカでもやってたし あと国債は利払いという金持ちへのベーシックインカムがあるから
発行しないで済むなら発行しないでおくのがいい
日銀当座預金積み増ししておけばそれでいい
借金じゃないとか言ってんの?
詐欺だな
資本主義は借金経済であってすべては借金でできている
借金はなくすものではなく必要なものだ
借金自体はなんら問題ではないというのが正しい
そして借金はいくら大きくなっても問題ないしむしろ大きければ大きいほどいい
※ただし経済がそれだけ成長しするならば
アベノミクスも太郎も※をごまかしてる
借金ではないと言うのはかなりひどいな
日銀は超長期国債のイールドもコントロールしてきてるからマジで実質返さなくていいぞ
>>248
・給付と税負担軽減を組み合わせた給付付き税額控除
・マイナンバーカードで所得管理し公平な税収
・最低賃金1,300円
・賃貸の家賃補助制度導入
・同一価値労働同一賃金
・金融所得課税引き上げ、所得・法人税の累進性強化
・社会保障サービスの総合合算制度
・多国間、二国間での経済連携で日本の利益を優先
・イノベーション(技術革新)への投資。第4次産業革命を後押しする研究開発への助成、
・農業者戸別所得補償制度
・漁業資源管理強化→漁業経営の安定
・介護保育の所得アップ→介護人材確保法案、保育士処遇法案提出 >>264
だからYCCは別に金利のおさえつけに成功してるわけじゃねぇよ
瓦解するときに一気に来るだけ
問題は新債発行が不可能になる >>266
れいわと似てるね。消費税さえ一致したら協力できそう 国債は『借金』ではなく『負債』
高利貸しが自分の所持している金融資産を貸し出すときの『借金』と
銀行が信用創造により生み出した貨幣を融資するときの『負債』は
区別する必要がある
という話なんだが
まあ簡単に理解出来るような話ではないよなあ
ああひとつ破綻の回避策はある
資本主義をやめることだ
そして現実に今現在ありうる資本主義以外の経済体制は国家社会主義だ
経済の国家統制を強め、自由な市場の影響を極小とする
これで破綻はとりあえず回避できる
今の日本は実際その方向に動いてる
もちろんそれは国民の豊かさを保証するものではないし、また国際資本主義社会の中でそれがどれだけ生き延びれるかは不明だが
しかし今多くの庶民は自分で自覚も理解もしないまま国家社会主義的なものを望んでいるようにも見える
国民民主党の政策
・全国最低賃金1000円
・給付付き税額控除で基礎的所得の保障
(日本版ベーシックインカム構想)
・歳入庁創設による税と社会保険料の公正な徴収
・金融所得課税の引き上げ
・総合合算制度の創設
・住宅手当て
・育児休業給付の実質100%支給
・農業者戸別所得補償制度の復活・拡充
・小中学校の学校給食費無償化
・給付型等の奨学金の大幅拡充
・所得制限のない高校授業料無償化
・すべての就学前保育・教育を無償化
・育児休業給付の実質100%支給
2019年11月19日|会計検査院|平成30年度決算検査報告 第 4 量的・質的金融緩和等の日本銀行の財務への影響について
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/all/pdf/fy30_09_04.pdf
4 本院の所見
したがって、日本銀行においては、債券取引損失引当金等及び法定準備金の積立額が将来
の備えとして必要十分かについて不断の検証を行い、適切に債券取引損失引当金等を積み立
て、また、特に必要があると認めるときは、当期剰余金の 5 %に相当する額を超える金額を
法定準備金に積み立てるなど財務の健全性の確保に努めるとともに、日本銀行の財務の状況
について国民に分かりやすく説明していくことが重要である。 日銀が国債を買うのでお金が多く発行されてインフレになる
国は返さなくていいけどその分どんどんお金の価値が下がっていくってことよね
世界一政府債務の多い国はアメリカです
だからアメリカも破綻しますか?
お金の価値は下がってもいいし下がっていかなくてはならないんだよ
ただそれは実体経済の成長によるものでなければならない
金の価値を強引にさげたって実体経済が成長するわけじゃない
成長なしに金の価値が下がっていったらどうなるのか
近い将来の日本がそれを示す
>>272
政府が統制する資本主義がシンガポールとか中国で成功してるからなあ
内心でら中国目指したい為政者多いやろ実際 >>279
政府が統制するっても、受験戦争始め国内の競争はジャップと比較にならんレベルで厳しいぞ
日本の人文系教授みたいな英語論文ゼロのやつなんて速攻クビになるし 自民の中に西田や安藤みたいな賛成議員おるやん
ウヨはそれについてどう思ってるんだろ?
MMTは政治思想ではないから右左は関係ないんだけどね
>>279
シンガポールは政治的に自由ではないが経済的特に金融など自由だしだから成功している
中国もその発展は市場の自由化による
破綻を抑えるような経済統制はそんなレベルじゃダメだし、破綻回避の代償として発展はなくなる >>280
いや、そういうこと言ってるんじゃなくてだな
強権的な政治体制と資本主義同居させて成功してる国があるから、民主主義国の為政者もそっちへ行きたい誘惑あるやろなあ、と
アベとか、絶対にそうやん アベノミクス的な政策を破綻させずに抑えるのは当たり前だが政治的な統制ではなく経済的な統制だから
財政規律派の立憲の謳う経済政策なんて「財源は?」の一言で終わってしまうんだよね
庶民、貧困層に広く金をまわして需要を作るというのはせめて氷河期世代がまだ若かった20年前なら可能性があった
しかしもはや彼らは子供を作ることもなく人口減少は加速し大きな需要喚起はもはや望めない
本当にアホだよな
貸す側からすればリスクでしかないんだから黙って粛々と借替えするのが正解だと気づけや
なら国債発行して所得税もゼロにしてほしいんだけど、これ言うと総攻撃食らうんだよな
実際トヨタが輸出するし対外利子収入あるから何だろうが持ってる
今後農家のリタイアが相次いでドライバーや建築作業員が足りなくなるとインフレが顕在化してくると予想
必需品の需給と輸入代替性と温暖化の影響と経常収支この辺が左右しそう
世界経済に利子収入でコバンザメしてれば一等低い経済は維持できる
ピラミッドばかり作ってる国家資本主義を支えるのは輸入だ
維新の政策
・歳入庁を設置。徴税と社会保険料の徴収を一元化
・官民ファンド、基金、特別会計等を整理し財政健全化
・租税特別措置を廃止
・議員定数、報酬を3割削減
・公務員の人員、人件費を削減、年功序列廃止
・時間給から成果給
・金銭による解雇を可能に
・高齢者の雇用を創出
→年金の支給開始年齢を段階的に引き上げ
・全ての教育を完全に無償化(幼保〜大学)
・学習塾代をクーポン券で補助
・18歳以下の医療費無償化
・こどもの数が多いほど税負担が軽減される「N分N乗方式」導入
・すべての産業で新規参入規制の撤廃、 規制緩和
・対内直接投資を喚起してホワイトカラーの職を創造
・公共工事の拡大ではなく日本の競争力を高める徹底した競争政策
・株式会社の農地所有を解禁
・保育介護サービスに係る各種規制を緩和
日本経済は外需によって成り立ってるという勘違いから外需に命かけてきた結果が今なんだけどな
内需を捨てて外需に依存したら外需で儲けた金はそのまま再び外に出る
当たり前に
国民に金は届かず貧しくなるだけ
太郎ちゃんは最低賃金1500円、それで赤字になった企業は国で救済
公務員を3倍にする
消費税、奨学金その他も完全無料
金なんて刷ればいくらでも作れるのに借金というデマでそれを妨害してきたのが上級国民
自分だけが幸せで金持ちでいたいからってだけの理由で
もうさ、全部国債発行でいいじゃん
国民の資産が増えるから問題ないんだろ?
税金を取らずに国債だけでやってちょうだい
北欧やシンガポールなんかは人口が少なく最初から国内市場が期待できないから国家が強制的に国内に金をまわす仕組みを作ってる
北欧が高社会福祉なのはそういう役割がある
日本のような人口が大きい国ではそれは不可能だ
国民に金をまわすには国内市場が大きな役目を担う
強引に市場のかわりに国家がその役目をしようとするならばそれは統制経済となるし、そして統制経済の結果がどうなるかは歴史がすでに示している
>>290
ありがとう
株式会社の農地所有はやばいな。小さい農家が駆逐される 太郎も結局アベノミクスとほとんど同じ主張だし、その先にある破綻を避けるのは統制経済なんだよな
>>295
でもその国内市場消費税で疲弊していってるという事実もある。国内で消費するのは数が多い中層下層だから消費税はこの層への影響が大きい。 まあ支出先が違うだけでアベノミクスだからな
その違いが大事なんだろうけど
不安だから立憲支持してるが応援はしてる
引っ掻き回してくれ
>>298
大きいし、また国民はそれを望む
しかしこの人口減少社会でもはやそれで成長なんて見込めないよ
成長が見込みない市場にいくら投資=借金しても問題ないというのは詐欺だ >>299
立憲だけは潰してほしいわ
安倍さんは安泰だろうけど被るのは立憲だからな これなあ、ほんとならなんでそうなるのかキチンと勉強して、こういう事だからと理解してもらわなければならない
それを5分やそこらで話せるわけが無い
まあ実際に返してない。
返すと同時にまた借りてる
これはれいわ新選組ではなく自民党がずっとやってる事であってれいわ新選組関係ない
南米やギリシアや、破たんした国のこと調べてみれば、日本でどういうことが起こっていて、今後どうなるか、何をすべきか分かるじゃん
国債やら日銀券やらの付け替えが本質じゃあない
その国の力や価値が信用されなくなったらどうなるか?
>>15
誰が誰に返してるんだっけ?
これに緊縮派は誰も答えられない すでに氷河期を手遅れとし加速する人口減少社会で内需の成長を見込めるのは大量の移民とインバウンドだ
太郎は庶民に金をまわすだけではなくそこを主張しなければならないが、しかし太郎にそれはできまい
太郎の依存する庶民がそれに反対するからだ
経営者に忖度しても社会をぶっ壊して勝手に自滅するだけだし
太郎に従って統制経済をした方がマシなんじゃね
>>299
いや安易に政権交代したら自民のツケを被るだけだ
失政の責任が現野党になすりつけられる
太郎はそのために今育てられてるとすら邪推してしまう ホント笑えるのが、言葉の一部だけを切り取って印象操作してくるのが哀れなんだよな
国債返してないのは自民党も同じだろ
返済などできるわけが無いんだわ
良いか悪いかではなく、お金の仕組み上そうなるしかない
インフレ路線で困るのはグローバリストと投機で稼いでる連中くらいだろ
必要ない
>>300
金がない人に余裕ができたら金使うようになると思うけどね。消費税があったらただでさえない金がさらに減っていく。何度もこの話題出てるけど個人の借金、投資と国の借金、投資は意味合いが違う。
なんか話が噛み合わないな >>303
独裁政権で破綻したジンバブエと主権通貨を持たないギリシャから日本は何を学んだらいいか教えてほしい >>294
税金の役割はインフレ率のコントロールだから、税金ゼロにするとさすがにハイパーインフレになるわ(笑)
ただ、デフレの間だけという条件をつければ税金ゼロでも出来てしまうんだわ あの頃ネトウヨだったケンモメンが再び被害にあうのか
>>294
国が税金を取らないなら円を使う必要は無いよね >>310
個人の借金と国や企業の借金の意味合いが違うのはその通り
しかし個人、ミクロな借金の話なんて最初からしていない
太郎の制作は質ではなく規模に頼るもので日本のような人口の多い国では基本的には正しい
しかしもはや手遅れすぎる
規模がとっくに維持できなくなってんだから
20年遅い >>288
デフレの間だけという条件付きなら所得税どころかすべての税金ゼロでもやれるよ
お金の量のコントロール失ってハイパーインフレ起こすからそんな極論は無理だけど >>317
円を保証する物が無くなるから紙切れとして扱われるかもね アベノミクスもMMT (を都合よく利用する連中)も、資本主義の基本を無視して枝葉的な部分の好転で全体が好転すると誤魔化してるんだよ
「インフレ率をコントロールできる」って言いだす奴は大概信用してはいけない
ネトウヨっていうか要するに頭の悪い人たちが右にいったり左にいったりしてるわけだ
つまり少子高齢化などなんの問題でもない
財政出動と金融緩和でなにもかも万事解決するという主張
少し前までアベノミクスを支持していて今山本太郎に熱狂しているような人たち
自民党も世界経済がいつまでも続くと思って無いんじゃね?
どこかで独裁化してリセットが入ると思ってるから借金しまくるんだよ
日本が極端にガチャ消費が多いのは象徴的だ
実体を無視して本来価値=需要がそこまでないものを小細工で何倍にも価値を吊り上げてるのがガチャだからな
もちろんこれは市場経済ではない
政府や各機関の予想をはるかに上回る速度で進む人口減少
これを無視して財政出動で日本を立て直せるとの主張は
まさに金融緩和で日本を立て直せるとしたアベノミクスと同じ
結果は言うまでもない
今日本に必要なのは大規模な移民政策
しかしこれは山本太郎には無理
なぜなら支持層がネトウヨだから
山本太郎に日本は救えんよ
>>323
などと言いながら20年間の間経済成長せず、賃金も減った唯一の国になったけどな
なにか大きな間違いしてないとこんなことにはならないだろ >>13
だから空母作ってるだろ?
米中露に土下座してあとはJAP!JAP!するつもりなんだろ(鼻ほじ れいわ信者とれいわという党を同一視して
叩く必要も擁護する必要もないんやで
1000兆円の借金返してくれるんだって
ネトウヨが全部
>>329
インフレ率はコントロールできねえからこんなことになってるんだろ >>312
さすがにジンバブエレベルは参考にはらないと思うよ
でもユーロだから何だと言いたいのかちょっとわからない
ドイツはGDP比で64%だったよね
2016と2017なんて、2年連続なんと税金あまって国民に返した
そしておまえはただ何も分からず純粋に質問をしてるのか
それとも何か主張を含めた疑義を呈しているのか
その辺をクリアーにしてもらえると話しやすい
自分なりにこう考えてるって示してから質問してくれれば答えやすいです デフレで滅んだ国はないがインフレはいくつもの国を滅ぼしてきた
日本も滅びるときはインフレで滅びるよ
今でこそデフレなんて言われているが食料品の値段なんかはジワリジワリと上がり始めているわけで
オリンピックが終わった辺りからインフレが深刻になってくると見ている
山本の言ってることは立花みたいに法の抜け穴探して、どうだ!文句あんのか!って言ってるのと次元が同じだな
許されるわけないだろ
デフレ+不景気より、インフレ+不景気の方が怖いもんな
>>337
だよ
んで文字どおり異次元緩和しちゃってマネタリーベースがとんでもないことになってる
130兆円だったもんを400兆円にまで引き上げてる
後戻りできん
そこまでして「健全な」インフレ目標2%に全然届かない
これ、マズい
暴発的ハイパーインフレがあり得る
金利跳ね上がりもあり得る
逆バブル崩壊つーか 財政についての根本的な方針のまとめ
・政府には通貨発行権がある
・だから政府は税収がなくても支出できるし政府債務がどれだけストックで積み上がろうと問題ない
・とはいえ無税国家は不可能
・なぜならインフレ率の調整や国民や企業間の格差是正や通貨の通用力確保のために徴税が必要だから
・税の役割は財源ではなく別の部分にあるわけだ
・つまり税は徴税が終わった段階で役割を終えている
・政府予算で使われている税は、本来の役割を終えた税を財源としてリサイクルしているだけにすぎない
・税は財源ではなく経済調整手段なので税収と政府支出を均衡させる事を目的化してはいけない
・大事なのは政府が税収にとらわれずインフレ率等の経済バランスを財政規律の基準とすること
・基本的に需要不足でデフレや超低インフレのときは歳出拡大と減税で需要を拡大する政策が必要(積極財政)
・逆に超過需要で高インフレのときは歳出抑制と増税で需要を抑える政策が必要(緊縮財政)
・これらを踏まえると今の政府はすべきことと真逆のことをしている事がわかる
この仕組みがわかってればクニノシャッキンガーとか絶対言わないはずなんだけど
言ってるってことはやっぱりすげえ馬鹿なんだろうな
>>337
南海トラフ地震が起きるのと中露が攻めてくるのとインフレで滅ぶの
どっちが早いと思う? >>342
ユダヤの世界支配で滅びる方が早いと思う 山本太郎のことは好感持ってるんだけど、言ってることはリスクありすぎつーか
むしろ分かってて破滅的主張をしてるように思える
革命派みたいな
クラッシュ&ビルドならいいけどビルド部の構想が示されていない
といってビックマウスを軌道修正すればコアな支持層は離れてしまうだろな
山本太郎に添い遂げたい連中に思えるもん
なんとかなんねーかな
もうちょっとこう、老獪に動いてほしいもんだ
日本の需要不足は不景気によるものではなく人口減少によるものだろ
だから金融緩和が効かなかったんだよ
なんでそれを財政出動でどうにかしようとするのか
それは意味がないと証明したのがこの数年間の話だろうに
リフレ派と山本太郎とその支持者は同じところをぐるぐると回ってるだけ
あるいは移民政策という現実から目を背けたいだけなのかも知れんが
気に病むほどの事では無いが返さない素振りを見せた途端に偉い事に成るんですけどねw
つーか
MMT知って1日くらいの勘違いが
国債はかえさなくていい
って言いそうだな
今ある国債1100兆円分はどう処理してるか知ってるやついんの?
流石にケンモメンじゃ知らないだろう
>>341
租税貨幣論を入れたほうが良いかどうかは迷うところだけど
>・政府予算で使われている税は、本来の役割を終えた税を財源としてリサイクルしているだけにすぎない
ここはダウトだな
徴税されたお金はその瞬間に破壊され消滅する
リサイクルは不能
この行不要だから抜くだけでいいか 30年間失敗を続けている経済政策を続ける方がリスク高いってわかんだよね
年度最初の予算決定して支出する100兆円って
どこから来る金か考えたことあるか?税金じゃないぞ
ぼくは多分ちょっとだけ経済を知ってる方の人間と思うが、山本太郎の方向性は企業主義を正す意味でとても好きだ
企業栄えて人滅ぶじゃあ経国済民になりゃしもない
でもそれはG20でじっくり腰据えて半世紀オーダーで調整していくことなんだよな
一石を投じ続けてくってスタンスで粘れんもんか
若いか
30年間デフレなのにインフレがやばい批判は笑えるわ
世界中の国がインフレしてるのに日本だけデフレ
そんな事言うならまずインフレにしてみろ
>>357
日本はデフレしてないぞ
スタグフレーションだ >>335
そりゃ市場に金を増やさない仕組みを作って、それが正しいと言い続けてやり続けりゃそうなるわな
日本以外の国は出来てるようだけどね(笑) >>356
そうなっちゃう
ただしひねくれ者の俺は選挙に行かないのだ
jcp募金してるし系列的なもんは意図的に使ってるけどね
生命保険とか 山本の言うとおり消費税5%にしました
で
困窮した山本支持者たちの生活が改善されました
なんてことになるとでも思ってんのか
めでたいことで
>>361
選挙いかないのはひねくれものではない
ただの阿呆だ 新規国債発行は通貨発行の仕組みの一部だから。
政府負債が増え続けるしかないんだよね。デフレで民間の信用創造が頭打ちなんだわ。
山本の経済政策を「バカか」と言い切っている金子勝と、山本太郎
議論してみろよ
また山本途中で泣き出すから😂
>>362
可処分所得増えるから生活は楽になるだろ >>367
山本のブレーンの高橋洋一が出て来たら金子なんてボロ負けだろ >>367
金子勝のほうが圧倒的に間違いだけど
その組み合わせなはそうなるかな >>368
一時的に「ほんの少しだけ」楽になっても
そのツケがどーんと来るだろうな
山本的な楽観論で経済政策立てたら
リアルで持続的な税と社会保障を考えないと、若い人間ほどどんどん苦しむことになる 金子って馬鹿誰だっけって思ったらMTTとJPGの人か
議論にすらならないだろうねこんな人じゃ、、、
>>367
というか海外では通用しないし信者にしか通用しないだろ
マレーシアに行って泣いて帰ってきたし
現地の人たちにボコボコにされて涙目だったらしいな リッケンの議員って金本位制だと思ってるんでしょ。
無能なくせに馬鹿ってさつける薬ねえだろwww
>>374
資本主義経済を元にしつつ矛盾を解消すればいいだけで、何も共産主義社会にする必要はあるまい?
だから飛躍と言ったんだよ >>380
日本共産党が共産主義社会に一気に移行なんかするわけないだろ
なんでこんなバカなんだれいわ信者は おもしろいよなしかし
「山本演説で初めて政治に目覚めた」とか言っている連中が
政権与党経験者揃いの立憲民主党議員を
「何もわかっていない」という
中二病すぎ
>>381
共産主義社会を目指してないなら共産党に入れる必要なし
ハイ論破 >>385
何がハイ論破なんだ?
お前は今の日本共産党の政策と方針をどれぐらい理解して言ってるんだ? >>383
れいわ演説は無党派層を政治に向けるいい切っ掛けになったな
無党派層の掘り起こしってのは大事なんだよな >>386
共産党に入れる必然性はないってのは同意なんだな?
了解した >>372
いまでも十分すぎるほど若者はツケを払わされてるけどね >>383
立憲信者は愚民思想なの?
だったら国民のほとんどは自民党議員より政治に詳しくないんだから、政権を批判するのはお門違いということになるし、ずっと自民党支配が続くことになるけど? 立憲は須藤元気と石垣のりこに期待する
仲間増やしてくれ
>>388
元レス見ればれいわに入れる必然性がまったくないだろ
そもそも無軌道な国債発行で経済建て直しを計るということ自体これ資本主義といえるのか?バカか?お前 >>373
こんな人に議論挑まれたらマルクスでも泣くわ れいわアンチのやつって頭ごなしで印象論の感想吐いてるだけだからな
批判でもなんでもない
れいわの特に経済政策はちゃんとデータと理論に基づいてるし、極めて現実的かつ実体的だからね
内容が正しいから正面から内容で否定できない。仮にチャレンジしても思いっきり支持者に反論される。
だから上から目線でとにかく情念で否定するだけ。
>>387
なにしろ52%が票を捨ててる国だからな
これだけで政権取れる規模 この図見て何を思う?
国債も税金も銀行の信用創造も変わらねーんだよ
違うように見えて市場に対するその役割は結局同じ
回収できなきゃ破綻するに破綻のツケは国民にくる
山本演説で、無党派を掘り起こせる
それが妄想
参院選だって全然上がらなかったし、その後の地方選も軒並み低投票率
出版業界が揃って山本特集組んでも、れいわの支持率は1%前後
(共同調査だけが何故か高いけど
20年間GDPが500兆円程度で横ばいの日本
一方中国は?考えたことないよね?
返す前にちゃぶ台返しできるしな
電子マネー円作って流通紙幣をゴミにすりゃ銀行ごと手を切れるぞ
馬鹿みたい
経済成長してればインフレになるしインフレ下で政府支出も伸びるのは当たり前
相関関係はあるがその相関関係とはなんなのかまではグラフはなにも語らない
インフレ起こせば経済成長すると主張するアベノミクスとほんと太郎はなにも変わらない
政府支出拡大で高インフレガー
とか言ってるやつってこういう現実知らないんだろうね
結局MMTへの最終的批判ってハイパーインフレになるしかない
でもその対策法を日本がもうやっちゃってるんだよな、デフレなのに
経済成長と相関関係があるものなんていくらでもある
成長すれば最低賃金は上がる
じゃあ最低賃金を上げれば経済成長するのか
そんなことはまったくない
ほんと三段論法にすらなってない雑な論理だが、庶民はそれを喜ぶ
そして彼らはウヨになる
インフレないのは生産性低い産業しかないからだし
それは過剰供給の公共投資やってるのが一因だし
米国債1人100万円国民に配って一挙に将来の均衡に切り替えちまえば
量的緩和もなく公共投資は8割カット年金は上限10万円医療は一定額まで自己負担
ここまでやれば競争力つくと思う激震走るけど
一瞬で終わらすか100年?300年?かけるかの違い
>>404
雑だねえ
経済成長→政府支出が増やせる
の因果は逆ですねえ
政府支出が増える→経済成長する
が正しいんですねえ
政府支出は何で決まるのか分かってなさそう
経済規模には依らないんだよなあ 発達障害はアニメを好む
という事実があるとして
アニメ好きは発達障害だ
とはならない。
しかしこんな論理にもなってるとは言えないような論理を好むのが庶民なんだよな
単純なものを好む
そしてそれで成長してきたのがウヨであり、またそれに依存してるのが太郎だ
太郎はウヨ化するよ
>>407
賃金上げて経済成長!って立憲のブレーンが言ってたな
明らかに
経済成長→賃金増大 の因果なのにねぇ
まあ
賃金増大→消費増加→経済成長は支持するから
どうやって賃金増大させるかが政策の見せ所だねえ
れいわは政府補助らしいが立憲は? >>410
おーい
政府支出は何で決まるのかなーw?
ポエム言ってないで考えてみて?宿題ね 太郎をヒトラーだと言うのはさすがにそれはねーよと当初は思っていたが、だんだんそれが言い過ぎとは言えなくなってきた
太郎の主張はどんどんヒトラーに近づいてってるからな
まあ庶民に従属してしまうとそうなる
国債で積み立ててるのに返さなくて良いとは??
お前肩代わりしてくれるの?w
さすが「国債発行も信用創造も税も役割同じ」って言っちゃうだけの経済知識なだけはあるなあw
しょーもな
ちょっとだけつえーもんがよえーもんを助ける
それが経済であってしかるべきだ
いじめられてる奴がいたら助ける
溺れてる奴がいたら助ける
仕事でフォローが必要な奴がいたら残業付き合ってやる
腹すかせたガキがいたら「こいつにスパゲッティを食わせてやりたいんですがかまいませんね!」
そういうもんだろ
というか、そうであったらわりぃことねーじゃん
そういう根底で山本太郎は嫌いになれんのだよな
実に惜しい
できれば側方援護に切り替えてほしいとこだが、むりだろなあ
ローンをチャラにしてくれんなら山本を支持してもいいぞ!!!!
>>415
返済能力無い奴に貸し続けるほうが異常だろ?
帰ってこないのは未来への投資、勉強代にしとけや >>397
これみたいな回帰分析のデータが出ると必ず出てくるのが
相関関係は因果関係とは別だ!
政府支出が伸びてる国が成長しているからって、政府支出を伸ばせば成長できるとは限らない!
政府支出が伸びてる国は税収が伸びたりインフレ経済だから伸びてるだけだ!
とか言う奴ぜったい出てくるんだよね
典型的な妄想だけで喋ってる馬鹿 資本主義は借金経済であってまず最初に借金がある
借金の形態は様々だが最終的にそれが市場から回収されるのは変わらない
資本主義でなにより必要なのは市場の成長なのだ
なにより先にあるのが借金なので市場の成長に必要なのが借金だというのは正しい
しかし当たり前だが借金が市場の成長を保証しやしない
保証するならば経済に苦しむ国なんてなくなる
>>419
知識皆無から「分かりやすい」って感じたならお前天才だぞ
自分を誇れ
馬鹿は「国民の預金を使って国債売ってる」と思ってるからな
つまり国債発行額=国民の預金の減少額と思ってる
君は偉いよ 妄想はどっちなんだか
金を刷ればインフレになり成長して豊かになる
って雑すぎるアベノミクスと完全に一緒なレベル
結局アベノミクスを支持したのは国民だったし、そして再び同じ誤りをおかすのだろう
日本政府の借金を国民一人あたりの借金に例えるということをやりだしたのが大間違い
この考えで日本は成長しない国のまま無駄に年老いてしまったと思う
>>407
インタゲについても同じでさ
言ってみりゃ釣りで、重りなくても糸を巻き上げることはできる
でも重りなくちゃ海中に糸を垂らすことはできないみたいなもんだ
それにしても、日銀もぼちぼちソフラン狙いで撤退しないと取り返しつかなくなる
安倍政権がどうこうではなくなっちゃう >>425
お前もっと勉強したら?
アベノミクスはどこのお金を増やしましたか?
国民の大半が使えないお金を増やしても意味ないよね 必要なのは需要、消費の拡大だ
これは具体化するのは単純ではない
単純だったら誰もが金持ちになれるわ
特に先進国ではそれが難しい
金を刷ればも政府支出を増やせばもほんと同レベル
因果はろくに考えず相関関係だけ見て三段論法未満の論理にもなってない論理でわかりやすいから支持されてしまうトンデモ
>>425
おまえみたいなやつってほんと理屈がない馬鹿だよね
金を刷って需要を拡大すれば好景気になって供給も増え豊かになる
そんなこともわからないとは
あとアベノミクスって金融緩和やっただけだからね
使われない日銀当座預金という金を銀行に積み上げただけ >>430
えぇ、、、
アベノミクスの政府支出の推移ご存知でない?
絶賛緊縮財政ですよw
赤字国債の発行額減らしてイキってる政権だからねぇ >>427
そろそろどう責任を回避するかを自民の一部や官僚は考え始めてると思うよ
おそらく太郎はそれに利用されてしまうだろう ・日本の銀行は全部、外資の配下
財務省の族議員だった与謝野馨は、TVの生放送中に
「バブル崩壊で日本の銀行は全部潰れた」
と爆弾発言をした。
これに異を唱えたのは、三菱UFJだけ。
潰れたということは、外資の配下に落ちたというこ。
銀行が全部外資の配下に落ちたということは、
ジャップの産業が全部外資の配下に落ちたようなもの。
もうジャップに日本企業なんて存在しない、といってもいい。
なおこの与謝野の発言は、執拗に
ネット上からも抹殺されている。
でも戦後日本がやってきたのは実質的にはこの考え方そのものじゃん?
>>429
だから政府が国債を駆使して需要を拡大したり減税で国民の可処分所得増やせばいいだけなんだよ
需要不足なんだから実体経済に注入する金を増やせばいいだけ
ほんと腐ってるなw 国債とか発行しなければいい。
通貨を発行して財政出動。
インフレになるまでやる。
>>425
理想的なアベノミクス
減税、歳出増、新規国債増、金融緩和
実際のアベノミクス
増税、歳出減、新規国債減、金融緩和
第3の矢はこれから撃つってさ
これもう半分以上ガイジだろ なぜアベノミクスで国民に金がまわらなかったか
最初から確信犯だったとは思うが、市場の成長が期待できないからだ
期待できない市場に投資する馬鹿はいない
金は実体市場、消費市場の代わりに株などのマネーゲーム的な金融市場に行っただけだ
経済成長にはまず借金があるが、その金は成長の期待できる市場に投下されるんだ
成長の期待できない市場に投下したところで回収困難になるだけだ
政府支出は毎年減っていってるし
消費税増税でGDPの6割を減らしたらそりゃ増えんわなww
>>397
これ誰かの本から取った97年〜15年の平均データらしいけど
この間名目GDPはマイナスで歳出総額は78兆から98兆に大幅増してるからそのライン上に載らなくて相関係数すら当てはまらないんだが
なんなのこれ?
グラフに選んだ国すら不明 れいわ信者は車の任意保険にも入ってないらしいからな、完全に反社
>>439
20年前だったらそれで好転する可能性もまだあったろうな
今さら遅すぎるわ
氷河期を見殺しにし加速する人口減少社会で可処分所得を上げたところで成長に至らない
その政策は規模に期待する政策で基本的には正しいが、もはや日本は規模を維持できないんだからな
そこを触れずに庶民に金ばらまけば成長するなど詐欺に等しい
かつ太郎は触れることはできない
現状の日本で規模を増やすには移民やインバウンドは不可欠だが、それらは太郎の支持者は反発するからな
太郎は移民などから彼らを守るという態度をとるしかない
結局はウヨ化および国家社会主義に向かうだろう 山本太郎は神なんだよ
今まで日本人は嘘の神を崇めてきた
騙されてた
本当の神が出てきたからみんな浮足立ってるわ
>>1
山本太郎は返さないって言ってないぞ
まず再分配が先だって言ってるだけで
山本太郎の富裕層増税や法人税の累進性はまさしく返さなくて良いって言ってる政策ではないだろ
れいわ信者とかさ
なんか周辺を攻撃してないで、山本太郎がなんて言ってるのかで考えろよ
こんなことを幾ら言っても無駄だろうけどな
お前さん、こういうスレ立てまくってるし >>444
例えば
100→110→120だと
増加率の平均は√1.2って感じですね 笑ったのはアベノミクスと一緒とか言って山本太郎を叩いてる立憲支持者がいたこと
もしかして日銀当座預金を国民が使えると思ってんのかな
ライブドア事件のころ予言したんだ
いずれ日本は愛国左翼が台頭するって
ニュー速ログ掘れば出てくると思うよ
まー
基本、多レスしてる人の言ってるとおりで、しかも釣り上げた賭け金に見合う効果はまったく得られてない
てか弊害思いきり出てて、TIBOR推移見れば一目瞭然だけど金利取れないから地銀は瀕死
営業益出せん
最近銀行で、預けてるだけで口座管理手数料とか言い出したのはそういうこと
地銀がヤバいと本当に地方経済もヤバくなる
なぜかって、メガバンクも15年ほど前に地方の中小食いちらかしに行ったんだけど、地銀に負けたのね
バランスシート悪くても貸してやるのが地銀のスタンスだったから
借り手はいねーわ金利取れねーわ
破たんするでしょ
そしたら地方経済も破綻さ
こっちは大袈裟じゃなく差し迫ってる
安倍ちゃん支持してる地方層は本格的に馬鹿なんではないかな
まあ、そこまで自死を望むなら止められないけどね、あとで文句言いそうだ
やまたろう
魂は伝わった
やっぱ固いとこの援護射撃にしよう
自民公明…左翼
れいわ共産…右翼
中身が逆転してんだよな
>>446
なんでだよ
人口減少によって減る分の需要を相殺できる分だけ大量にばら撒けばいいだけだろ お金返しきったら清算になるからおしまいってこと
だから国と人を永遠に続けるためにうまい具合に借金して会社起こしたり事業始めたりさせて税金を取る
資本主義という虚構の数字で成り立ってる世の中なんだよ
左派のインテリではなく大衆受けが良い政治家が出てきたのは歓迎するけど
私は最初から熱狂的には支持してない
演説は上手いと思うけどね
>>451
需給ギャッププラスなのになんでインフレになってないん? MMTなんかみんなよくネットでも語ってるけど正直理解できてないわ
YouTuberとか見ないけど中田あたりはこのへん解説してくれたらいいのにな
つねきの動画はちらっと見たけどあほやからよくわからんかったな
もっとあほの有権者にわかりやすく解説できるやついないのか?
>>250
そうだよ
アベノミクスで起きたこと
本来ならこれで景気が回復するはずだった
現実には海外投資家が収入を得ただけだった >>462
入門なら自民党の安藤裕主催の日本の未来を考える勉強会見ればいいと思うが
三橋とか中野とかが出演してるやつ
あと大西つねきはMMTじゃないぞ >>466
国債返さなくてよいとかいう暴論はやっぱり三橋貴明(笑)か >>468
MMTは2005年か2015年だかのレイの論文が有名だけど
借金は踏み倒すものとか10年前から言ってたのが三橋貴明だろ
当時は俺も麻生応援団だったから覚えてるわ >>467
あのさー
誰も国債返さなくていいなんていってねんだわ
もちろん三橋もな
藁人形やめてね そもそも国債が国民の借金みたいな扱いにされてるが全くの筋違いだからな
国債というものは"国"が"国民"に借金してるのだ
返さなくていいと思ってるのは国
だからバカスカ刷りまくってアホな補正予算を組む
自民党が歳出、国債残高増やす
→誰も突っ込まない
れいわや立憲が歳出、国債を増やそうとする
→財源は?国債返さないの?
これいい加減にやめろよな・・・
三橋なんかが経済ブレーンだし当然
しかし信者もああいう人選に疑問を抱かないものなのかね
>>469
踏み倒すなんて言ってたソースくれよ
三橋に限らず踏み倒すと言ってるMMT論者でもいいわ 国債返さないって要するに元本とか金利払いしないってことだろ?w
それは現状してないしやっちゃいけない
国債返さないって上のみたけど勘違いした馬鹿が言ってたのな
ほんと迷惑だな
>>474
https://38news.jp/economy/08216
> 日本政府の負債は100%日本円建てです。
> 政府は子会社の日銀に日本円を発行させ、
> 市中銀行などが持つ国債を買い取らせることで、
> 実質的に負債を消滅させることが可能な存在です。
> より露骨に書くと、
> 「日本円を発行し、借金を返済する」
> わけでございます。
> 日銀が保有する国債は、政府から見ると
> 「子会社に借金している」という話になり、
> 返済や利払いの必要がなくなります。 >>465
見てみるわサンキュー
>>466
そうなんだ
あほやからそこらへんからもうよくわかってねーんだよな
一応アホ大だけど大卒のおれですらわからんってことは国民の半分はたぶんわかってねーからな >>477
あのーどこが間違えてるか勇気出して指摘してみようねw
その引用は正しいと思いますが >>478
MMTとか国債は破綻しない論者はファンタジーに生きてるからな
経済学の中でも非主流で実証研究も足りてないのに突き進んでる
だからカルトだって散々言われてるのに、カルトは自分がカルトだと気づけないんだよな >>479
合ってる間違ってるじゃなくて、国債踏み倒しても良い発言のソース >>392
石垣のりこはただのサヨババアだからだめだよ
ちょっとでも違うと叩いて仲間割れする >>481
どこが踏み倒してもいい発言だよ、、、
レベルひっくいなあ、きみ、、
まあ良いけどねw 「くだらねえことで言い争ってねえで働け!(CV:野沢雅子)」
>>483
現状ですらもう国債の買い手が少なくなってきてるんだから
これ以上ラディカルにやるのは無理だよ
れいわ信者の言ってることはファンタジー 日銀の持ってる国債と
日銀以外が持ってる国債
の違いも分からんわ馬鹿が
カルトカルト言ってるのかwwレベル低すぎな
頭の悪い人は理解できないものを見たときにこういう反応するのな
>>485
論点ずらすなよ低能よお
どこが踏み倒してもいいって言ってる?wあっほくっせえ
哀れだわお前w
せめて理解した上で叩け
それなら許してやったのにな >>480
そっちの意見もよく見るね
でも根本の意見がわかってないから反対の意見も理解してない
反対の意見のわかりやすい解説とかあったら教えてほしい
正直ここを争点に選挙戦おうとしてるとこあるなら間違ってると思うわ
大抵は理解できないしどっちが正しいかの判断もできないし >>485
まあでも
羞恥心があれば人は成長出来るので次回頑張ってね! >>487
ずらしてないぞ
お前られいわ信者はいくらでも国債を発行できるって嘘ついてるけど
実際はもう買い手がいなくなってきてるから無理なんだよね
まあ市場経済として当たり前の話なんだけど >>490
お前恥ずかしくねえの?
国債金利マイナス行ってるのですが、、、w
何歳? てか
日本国債なんて10年利回り0.00%だよ
2年5年はマイナス
つまり買うとカネ払わなきゃなんない
一昔前は買うもんないときは日本国債に逃がす手があったけど、
今やだあれも日本を買い支える気なし
米国債10年利回りが1.92%だもん
それを見逃すにしても、先進国で群を抜いて経済成長せん……ダントツ最下位つうかマイナス……
そんで?
冗談だろ
政府のやることと言えばムーンショットでイノベーションだ、とか、5Gの次は日本がイニシアチブ取ると1,100億円支出、とか
もはや冗談としか思えない経済成長戦略
>>491
マイナス金利「だから」売れないんだぞ
お前らって基本的なこと分かってなさそうだな
まあそもそも三橋貴明あたりからして経済学部出てないもんな >>490
お前バカっぽいけど自民党支持してないなら許してやるわ
夜ふかしすると体に悪いから寝ろよ 三橋貴明の踏み倒し発言のソースも貼れたし完全論破だな
俺は寝るけどれいわ信者がんばれ〜
スタート地点からして間違ってるから誰にも理解されないと思うけどw
>>493
あのねえ
マイナス金利でも売れるからマイナス金利なの!
普通に考えて、売れないなら金利上げるだろうがw
君は疲れてるんじゃないの、、、?寝たら? 返す必要場無いのなら返さなくていいし発行しまくればいいじゃん
増税する必要全くないじゃん
経済勉強して2ヶ月の雑魚でもここまでイキれるんだから
ケンモって楽しいよな
>>488
ちゃんと勉強したいなら本読むしかないと思うが
そしたら勝手に反論できるんじゃね >>501
俺は知識ほとんど0状態で
読んだ順だと
中野剛志の奇跡の経済教室2巻
ランダルレイのMMT (結構きついかも)
しか読んでないな
あとは現実に則って
発行した国債はどう処理してるのか っていうのを
財務省とか日銀のHPで勉強って感じだな
レイの本厚いし
最近MMTの本出まくってるから好きな著者のやつ読めばいんじゃね >>501
>>502みたいなアホになりたくなきゃ
有斐閣のマクロ経済学のテキスト一冊読んでから神野直彦の財政学かな
そのうえでMMTなりに進んだほうがいい 希望の党の時もベーシックインカムとか期待してた奴が結構いたみたいだけど
ああいうのでしょ
>>457
ばら撒きゃ需要が生まれるなんてのが甘すぎるし実際そうならねえし
そうなるならどこの国も経済に苦労しねえよ
人口減少を相殺するだけ需要を作ればいい
要は一人あたりの消費額が高くなればいい
言うのは簡単だがこれが出来るなら苦労しねえわw
これは要は規模から質への転換を意味する
人口減少を軽視するアホな連中が以前から主張してることでもあるが、
こんなもん30年以上前から日本企業がトライし続けてきたことだしそして失敗に終わってることだ
規模から質に転換させるなにか具体的なアイデアあるの?
なにもねーだろ
ほんと需要を作り出すことについてなんでそんなに簡単に考えてるのか
普段馬鹿にしてる日本企業を笑えねえよ >>508
あーのベーシックインカムって社会保障を置き換えるためのものなんだけど 国債を返せとか言ってるのは経済の真実を知らない低学歴だけ
国債を返す=国民の資産を償却してしまうことだ
むしろ国債を1000兆単位で増やせ
返すなんてとんでもない
経済の知識0からいきなりMMTかよ・・・
ほんともうこういうのウヨと同じだから
基本的な知識のベースがなく知識のつまみ食いで論理を立ててしまう
まんまウヨだからなこれ
ウヨがいくら勉強してもトンチンカンなのは基本的な知識がないから
>>510
要は良く理解しないで勝手に期待膨らませてるということが言いたかった >そもそも国債が国民の借金みたいな扱いにされてるが全くの筋違いだからな
>国債というものは"国"が"国民"に借金してるのだ
違う
国債どことか企業の投資も結局は国民の借金だ
それは結局のところ国民から回収されるんだからな
経済成長で回収されるなら再び再投資されるので問題ないが、
失敗して国や企業が返せなくなった場合に返済するのは結局は国民となる
あーしょーもねwwwww
経済って
事実に基づいた主張でなく
想像で語ってるだけの馬鹿が多いから学ぶことねえなw
別世界に生きてるって感覚に陥るわw
事実ベースで経済勉強しないと現実に適用できねんだわ
>>514
ほらな
こういう想像で語ってる
政府の借金が国民の借金になってる根拠とか出してみ?
まじで主流派の罪は重いぞ MMTは経済を成長される理論なんかじゃねえからな
経済を説明する理論、考え方の一つに過ぎず、その意味では正しいというか、面白いものではある
しかしMMTやれば経済成長するなんてものじゃあない
MMT(に限らず多くの経済理論がそうだが)は経済成長を前提としている
経済成長を前提としてるのであって経済成長を保証してるわけではなく、経済成長していなければMMTは成り立たない
しかしアホはこのへんを理解しない
>>516
センメルヴェイス反射の持ち主やからいくら言っても無駄だよ >>517
でもランダルレイのMMTすら読んでないんでしょ?
つまり想像で語ってる
終わってんなお前 想像とか事実とか何言ってるんだ
経済学ってのは当たり前のことだが理論構築の試みであって、
ありとあらゆるバリエーションがある事実をベースとしてそこに普遍性を見出そうという一種形而上的なものだ
これが事実だ!とかアホか
>>519
最低労働保証前提でしょ
インフレしたらどうするの? >>520
あ、じゃあ現実に適用できない理論が
君の言う経済学ってことですね
別世界の話だったんですかw残念 >>521
>インフレしたらどうするの?
何が悪いんですか?w
君の中でインフレ=悪みたいなイメージなんですかね? MMTも当たり前に事実でもなんでもないからな
既存の経済学と本質的に変わらず、ただ「こう考えてみたらどうか」と言ってるに過ぎない
そしてそこからなにを引っ張り出すかだが、それが既存の(少なくとも目立つ)MMT論者はあまりに雑過ぎて、そこが批判されてるわけだ
>>524
想像で語ってるだけの馬鹿恥ずかしくねえの?
おっさんになると羞恥心なくなるのか? 既存の経済学は現実に適応できず、MMTは現実に適応する?
なんだそれwww
>>523
インフレしたら最低労働保証とか国債発行終わりなんじゃないの? 具体的な反論が一切なし
そりゃそうだわな
経済学の基礎すら知識ねえんだから
つまみ食いの知識で屁理屈構築してるウヨと同じ
アホはほっといて別の気になる発言へのレスに戻る
>>526
はい。
君の経済学は
政府の借金=国民の借金なんですよね?
でも根拠がないんですよね?
つまり空想の経済学ですよね?w
ねえwwww 情熱的なのは美徳なのか欠陥なのか
まあどちらにしても度がすぎるのはあまり良くありません
大きな情熱は望みのない病気のようなもので
その病気を癒してくれるはずのものがかえってそれを危険なものにしてしまうのです
と思ったがろくな発言ねえな
ウヨとやりあうのと似た不毛なものばかりだな
>>531
MMTってインフレ率2%までは国債発行可って理論じゃないの? >>532
まあそうだね
僕は政府の赤字=国民の黒字って理解してるし
根拠となるデータも持ってる
相手が悪かったね >>521
労働はこの際いったんおいといていい
まったくおいといていいわけじゃないが副次的な問題で優先度は低い
問題は消費だ
MMTは(も)消費の拡大を前提としていてそれがなければ当然成立しない
しかしエセMMT論者はリフレ派と同様にこれを逆転させる
消費の拡大を前提にMMTが成立することを、MMTをやれば消費が拡大するとしてるのよ
もちろんそれはよく言ってお花畑、まあ詐欺だ >>530
うつ病がエグいわ
さっさと誰かに殺してほしいと願ってしまう MMTってのはやるとかやらないとかいう話じゃないぞ
なぜアメリカや日本やオーストラリアやカナダではいわゆる「財政破綻」が起こらないか
ユーロ圏のギリシアやドルペッグ制をとっていたアルゼンチンなどには「財政破綻危機」が起こったのか
なぜ中世の国家はたびたび財政危機に見舞われていたのかそういうことを議論しているだけで
ほらな
基礎のないつまみ食いの知識ってほんと害悪だ
政府の赤字=国民の黒字というのは事実ではないというか、事実とかそういう問題じゃない
そう解釈できるって話だ
そしてその解釈は可能であり間違ってると言えないのはたしかだ
だがここでMMT論者はトンデモに走る
赤字がを増やせば増やすほど国民の黒字が増える=国民が豊かになると言い出すのだ
自閉症はアニメ好きだからアニメ好きは自閉症好きと同レベルの理論構築であって、
基礎知識がなく因果を適当に作るからそうなる
>>536
お金を配っても使われるかどうかはわからなくて
もし仮に使われなかったらオワリってことですか? >>509
超絶な金持ちならともかくさ
世帯年収の平均が500万だぞ
金さえあれば欲しいものなんていっぱいあるだろ
だから国債刷って金をばら撒けば需要については全部解決なんだよ >>540
うーん
議論にならないね
藁人形やめてね。レベルが低いので。
君は政府の借金=国民の借金って言ってたけど
結局根拠ないんですかね
まあいいけどね、、、眠いし >>541
んーーーーまあざっくり言えばそう
この場合使うってのは実体経済における消費の意味で。
アベノミクスがそうだろ。これはもう最初から確信犯的だとは思うけども。
期待できない市場に投資なんてされない。
その分の金はどこかにいくわけだが、たとえばそれがマネーゲーム、バブルになるわけだ。 >>540
>政府の赤字=国民の黒字というのは事実ではないというか、事実とかそういう問題じゃない
一人で何をのたうち回ってんだよ 資源のない国で通貨の信用を毀損させる行為がどれだけ危険か全くわかってねえな
豊かな時代にあぐらをかいてきた平和ボケバカ
>>545
アベノミクスは日銀当座預金を増やしただけですので
そりゃ消費増えませんね
基礎ないのは君ですよね もっと基本的なことだっつーの
政府の借金も民間の投資も変わらねーつったろう
政府の借金に限ったことじゃねえよ
ストローマンプロパガンダはつまらんね
こんな深夜に何でそんなことやってんのか意味も分からん
机上は財源の心配が無くなったようだが
で何すんの?
>>542
欲望は無限大だから一人あたりの消費がいくらでも伸びる
ってほんとお花畑過ぎるわ
需要の換気、それも規模から質への転換が簡単にいくならどこも苦労しねえわ
低所得者のほうが消費性向は高く高所得者ほど低くなんだよ 間違えてるとこ指摘したら
「間違ってました」
「いや正しい、なぜなら〜」
の2つしか返答ないと思うんけど
馬鹿はいちいち論点ずらしてきて構ってたらこんな時間なんだ
さすがにこんなとんでも理論に騙される馬鹿いねえだろ
>>557
信者は盲目だからなwバカなこといってもレイワ支持し続けるだろうな 藁人形論法が通じなくなって最後はレッテル貼りして終了
わかりやすい
>>554
んなこと言ったら
どんだけ国債刷ってどんだけばら撒いても消費が伸びないって話になるが
そんなことありえるわけないよな? 世界中の資本家とその意を受けた政府が需要、消費を喚起するために試行錯誤しているんだ
その試みはなかなかうまくいかず、詐欺的なサブプライムまでやった始末だ
結局はEUや新興国といった規模に頼る需要喚起が辛うじてなんとかなってる
アベノミクスはおそらく意図的な詐欺だが、太郎の主張もお花畑な需要喚起の主張で結果的に詐欺であるのはかわらん
そして失敗の負担は結局は国民にのしかかるんだ
ケンモ経済学は妄想で語れば経済学として成立するからええな
>>561
少しは伸びても限界があり限界突破には規模から質への転換が必要でそれが成功したところはない
都市国家的な小国はやや転換に成功してるように見える場合があるが、そうした国はそもそも国内市場に依存してないし出来ないので根っこから違って日本のような国に適応できない
結局ばらまいても回収できない=循環されず一方的な借金の増加になるだけだ ID:SpcSNZarM
ID:JyPj/hlv0
ケンモ経済学賞受賞はこの二人かな
お疲れちゃん
>>511
このレベルだもんな
れいわには票なんか入れられるわけないよ 問題は実体経済における需要喚起だし、これをどうにかしないとどうにもならねえんだよ
さすがにそこは共通認識だと思うが、ばらまけば需要が喚起されるなんてすげー雑すぎる話
結局アベノミクスと変わらない主張だ
>>567
アベノミクスはどこに金撒いたか知ってんのか? 一人あたりGDPの上位見てみろ
アメリカというチート国家がかろうじてトップ10に入っているが、その他はほとんどみな人口の少ない小国だ
それが意味することを理解しろ
>>512
ほんこれ
大西の本読んで知った気になった底辺れいわ信者がアホ晒して得意げにトンチンカンな経済論ばら撒いてる様はネトウヨと全く同じ
レベルがあまりに低すぎて話にもならん >>570
スマン
大西の本なんぞ読まんわ
あいつの信用創造は又貸しだからなw >>568
国民にばらまいたところでたいして変わらん
国民にばらまいてリターンが期待できるならはなから民間が投資してるわ
期待できねえから投資しねえんだよ
そんな加速的に人口減少している社会で国民にばらまいたってリターンはろくにない=消費が増えるのは限定的なものでしかねえ
最低限大量の移民が必要だが太郎はそれをできねえからな
結局ポピュリストでしかなく本質的にウヨと変わらない庶民の感情に引きづられる クールジャパンみたいな国のやる一種の投資はトンチンカンなものばかり
これはわかる
じゃあばらまけってのは単に無策、ある意味アナーキズムであって、んなもん成功すると思えるほうがおかしい
そもそも山本がMMT信者だからな
こいつらは野党のゴミ
野党を割って自民党をサポートする勢力
ぶっちゃけ日本は資本主義的にもう詰んでるんで、
選択肢はいかに衰退していくか、あるいは資本主義やめるか(やめるアイディアがあればだが)しかない
>>572
金を吸い取るだけだから需要が生まれねぇんだよ
これがアベノミクスがやった事だ
分かったかジジイ
マジで麻生支持してた連中とまったく同じだよなあいつら
主張内容が見事に麻生支持者と同じすぎてそれ昔聞きましたってことをさも山本が発見したかのように語るからすごいわ
アベノミクスはおそらく意図的だが、じゃあなぜあんなことやったか
それは内需に投資しても=金ばらまいてももはや手遅れと民間も政府も判断したからだよ
>>578
んな訳ないだろ緩和マネーを金融市場に流して株価を上げる為だ 自民党の飼い主が誰だと思ってんだよ経団連だぞ >>574
山本がというよりブレーンになってるやつがそうなんでしょ 国債云々の前にあの聞き分けの無さはネトウヨそのもの
信者が元ウヨなの俺知ってた
もうひとつ、太郎がまったく自民的なのは結局ゾンビ企業の存続を認めてる点だ
賃金の上昇で経営が苦しくなった企業を国が援助すると言っていたはずだ
ほんと太郎はすでに自民と変わらなくなってきている
そりゃそうだ
太郎は庶民に迎合せざるを得ず、庶民はなんだかんだ自民的なものを望んでるからな
>>234
れいわ信者はここらへんをわかってない人が多すぎる
あと政策批判をするとなぜかリッケンガーと言い出すのが意味不明すぎる
目的が変わりすぎてる >>582
言動が10年前のネット政治コミュニティのそれのリバイバルだもんなあ
主張の内容も三橋ベースだからそのまんまだし
現政権にとっては便利すぎるだろうな >>564
てかそれ供給の話ちゃうの?
供給=潜在成長率は人口資本技術水準によって固定されている
需要がこれを下回る場合は金融緩和財政出動で生産を増やすことができるが
これを上回る場合は生産は増えずにインフレ率だけが上がる
逆に言えばある程度のインフレ率までは生産を増やせるということで
これが山本の言うインフレ率2%までは国債刷ってばら撒けということの意味だ MMT的な話として唯一理解できるのは、刷った金を、流動性を失った資金が本来流れるはずだった場所に集中的強制的に流すというもの
単なる再配分に他ならないわけだが、これを言い出すと古典派以前まで舞い戻っちゃうけどそれで良いの?
>>586
現代資本主義(先進国)を生産で考えるなよ
先進国で生産はもはや消費の奴隷だ
おまけにインフレ先行で考えてるのか?それこそアベノミクスと変わらん
インフレは結果であり結果は経過を保証しない 経済成長はインフレを伴うが、インフレは実体経済の成長を保障しねえんだよ
>>561
資産インフレが起きるだけ
いくら金あっても日用品爆買いなんてやらないんだし、消費者物価は上がらない >>405
インフレ率6%が攻防ラインなのね
まあ5%くらいが適正なのかもねえ インフレ大好き過ぎてリフレ派とほんと変わらねえなw
>>414
まあみんな歴史を知らないのだろうと思う
というより今まで政治に興味がなかった層の興味の持ち方というのはいつの時代もこうかと実感している トリクルダウンが起きまーす!はもちろん詐欺だが、太郎もほとんど変わらねえ
トリクルダウンで経済成長しまーす!って表現ちょっと変わった詐欺なだけだ
トリクルダウンもまた結果でしかない。まともに経済成長してればトリクルダウンが起こるし、そうじゃないから起こらない。
トリクルダウンがなかったのは、まあ安倍自民はわかってて言ったと思うが、実体経済の成長が伴ってないからだしかつその見込がないからだ。
一応補足 トリクルダウンを格差の縮小を意味するとするならそもそも間違いだが、ここではそれを意味してない
国債なんて発行せずに
日本銀行券を発行しまくればいいじゃん
利息も払わなくていいし
いいことづくめ
なんで利息つくようなものを発行するのか??
税金払う必要ないじゃん
必要ならお金を印刷すればいい
無税国家万歳
>>541
山本がやろうとしてるのはニューディール政策だから
例えば東京の下水施設があんなことになってるとは誰も思ってなかったはずだよ
利権化されてなかったと言う事なんだろうけど、ここに使えばいい訳で
あと水道も民営化する前に、キッチリ水道管の管理修繕をすればよかった
高億道路も然り
今までの政治は必要なところに金を落としてない
全部官僚と政治家の利権構造内。それかアメリカに貢ぐだけだった
アベノミクスがそうだからな、ただ買うを買い支えして外資の売り抜けを助けてるだけだから
それがアベノミクスの正体 >>473
歴史を知らない人々
そして日本人はわずか半世紀前のことすらもすぐに忘れてしまう生き物 MMT論者の一部は遅れてきたケインズ主義者みたいなもんだが
(それは開発途上国で効果的でも先進国ではそうではない)
太郎はそこを公共投資でなく直接消費者へのばら撒きとしてんじゃねえの
んでもってそここそが庶民をくすぐって支持されてんじゃねえの?
>>540
ここで大事なのは黒字をもらった国民というのは過去の国民で今は借金しか残ってないのだ >>492
まあ結局ギャンブル大好きな無能国なのよね
やってることが全部ギャンブル
戦争も政治も全部 >>577
麻生て何か支持されるような要素あったけか >>600
ばらまくにしても、例えば介護士とか保母さんとかを公務員化してとか
そういう政策だからな
あくまでもニューディールの延長だよ
ヘンリーウオレスは立憲には居ない >>536
まさに今現政権のやってることと本質的に同じなのよね
実際今半分MMTやってるようなもんだし ああ麻生は自民党を下野させたという実績があったか
で泡沫野党のれいわがソレを真似していると
一体何の冗談なのかねコレは
>>606
全く違います
実は立憲カルトはアベノミクスを経済政策として評価してる
我々はしてない。あれは外資への利益供与策でしかない
リフレ策ですらない
それを失敗と形容してるのが立憲カルト >>583
れいわが喧伝する絵に描いた餅より、
食える餅をばらまく自民党のほうがいいわなw カルトという単語も学術用語のようなものなのだが
れいわ信者は意味解って使っているのだろうな?
>>611
まあそこは立場によって異なる
ある程度の経営者ならば自民のほうが餅食えるし、一部?の庶民ならばれいわのほうが餅もらえるのだろう
でも経済全体への影響はどっちも大差なく、餅を与えれば経済成長するんだって主張が詐欺な点では変わらない >>605
ちょっと分からないのは、
「インフレ率が2%に達したらMMT/国債発行を止めればいい」
というけれど、増やした公務員はそのとき馘首すんの?
国債を財源にした福祉も、削らざるを得ないんじゃないの? >>604
アキバで演説はこいつが始めたんじゃなかったかそして漫画好き >>613
れいわは与党になれる可能性ないんだから、
MMT餅の絵で釣るしかない >>615
インフレ率2%になってるという状態は経済成長してるし税収も増えてるだろうね >>616
政治経済一切関係ないところが魅力みたいな
まあ自民崩壊の立役者ですかね >>618
そういういこと
しかも国債だけに頼る訳でもないのに何を言ってるんだかって感じ >>542
自分の年収あと300万増えたら、増えた分きっちり使ったる自信あるわw >>573
というかアナーキストで思い出すけど
数字マジック言葉マジックを駆使し公文書や桜問題をなかったことにする政権とすごく共通してるよなあ
独裁者言われるのも似てる >>615
2%でその状態なんだからそれを維持すりゃいいだけだろカス >>619
自民は郵政選挙で穏健派パージして以降はずっと崩壊中だな
あの郵政改革でバラ色の未来ってプロパガンダは今思えば醜悪の極み 国債を返せとか言ってるのは経済の真実を知らない低学歴だけ
国債を返す=国民の資産を償却してしまうことだ
むしろ国債を1000兆単位で増やせ
返すなんてとんでもない
金がないなら作ってばら撒けばいいんだよ
>>604
まさに今の山本みたいなこと言ってたんだよ
あとはオタク相手にオタクの経済パワーはすごい!みたいなこと言ってネット部隊がワラワラ湧いて騙されるやつがたくさんいた
それこそ今のれいわと似ている 良し悪しはおいといて、資本主義は金持ち(資本)を持ってるものが儲ける仕組みの社会であって、
それを持たない庶民は金持ちのおこぼれをもらってるに過ぎない。
経済の主体は資本家であって、庶民はただの道具、機械と変わらない。経済の主体ではない。
このおこぼれがいわゆるトリクルダウンだが、これは成長してる市場において生じる。
今資本家が儲けた金のおこぼれは、たとえば中国の庶民なんかがもらってるわけだ。
そういう意味でトリクルダウンは生じてはいる。
まともな人起きてきたな
さっきまでれいわ信者は〜とか言ってた人頑張れw
>>618
なわけねえよ
ほんとアベノミクスそのまんまのこと言うんだな 麻生ブームと山田界隈には乗れなかったな
あまりにも胡散臭すぎた
>>609
昭和懐古主義と全然かわらんわな
アホみたいに金使って五輪や万博やカジノやればインフラ整って昔のように消費が活気づくなんて発想は現政権ですらしてる 山本は五輪反対してたな
あれだけ問題点出てくるとは
>>629
真っ当に成長してればそうなるだろ
デフレ期に強制物価吊り上げなんて馬鹿やってなければな アベノミクスがなんなのか分かってないのにわかってるふり知って語ってる馬鹿が二人もいるせいでここはカオスだぞ
まともな対話は諦めたほうがいい
>>627
お前バカだろ
ピケティ理論知らないとか 『消費税10%後の日本経済』 安達誠司
「代替財源として法人増税を」という発想は、かつてのマルクス主義の「資本家の労働者」の亡霊であり、家計の世帯主の多くが企業で雇われていることを忘れている。
全共闘世代のルサンチマンを若い党首が継承しているのをみて驚愕を禁じえなかった。
また、このような「企業を敵対視」した政策がもたらす不幸はすでに「リベラル政権」が支配する国で確認することが可能である。
経済状況を無視した大幅な最低賃金引き上げで景気が急速に悪化しつつある韓国やメキシコはその好例であろう。
そして、最低賃金引き上げや法人増税による「負のスパイラル」は、資本主義ではある意味当然の帰結であると考えるが、これを防ごうとするならば、民間企業の経営に国が介入するしかない。
国が企業経営に介入することによる労働政策(雇用の確保)、所得政策(賃金の確保)は、ナチスドイツを始めとする戦前の国家社会主義の典型的な経済政策である。
ちなみにこのような政策思想は今回、2議席を獲得した「れいわ新撰組」の公約にもみられた。
じゃあ成長してない市場に強引にトリクルダウンを生じさせる、ばらまいたらどうなるのか。
いっときのとても限定的な消費は発生するだろう。しかしそれだけだ。
それは消費ではあっても需要が掘り起こされたわけではない。
庶民は経済の主体ではないのだから。
需要の喚起は資本家によって起きるものだ。国家ができるのはその手助けだ。
国債をサラ金で借りるのと同じ調子で論じるのは良い加減やめたらいいのになぁ
出回る国債が少なすぎて銀行死にそうだぞ
まあ単純な話するとバックが経済団体か消費者かってだけの争いなわけよ
言ってることは実は全然変わらん
>>633
そうだよまっとうに経済成長してればそうなるのであって、
インフレを起こせば経済成長するわけじゃない >>637
何を一人でぐるぐる同じところ回ってるんだよ
必要な公共事業と人に投資するのと、単なるヘリコプターマネーとでは効果はちがう ID:JyPj/hlv0
ID:+CTsTXR80
この二人はぶっ飛んでるわww
知ったかぶりでよくここまで話せるわww
>>618
公務員やゾンビ企業にカネをそそぐれいわの政策で、潜在成長率が上がるとは思えん
成長なきインフレになったらどーすんの? >>631
お前みたいな妄想主義いらんわ
財政出動増額した分経済成長するだろ
支出したマネーが蒸発して消えて無くなるんか? 世界恐慌前の世界もグローバリストがやんちゃしまくっていたんだよな
世の中を荒らすのはいつもグローバリスト
借金する→国内に投資する→売上増える→税収増える→また借金する
こうやって国家は成長していくのだよ
れいわ信者はどうも古いファンタジー知識でイキってるけど本気でやってんだろうかといつも思う
>>646
おそらく知らないのかもしれないけど現政権だって財政政策やってたんだよ そう銀行
嫌儲は企業の内部留保を敵視するが、これは銀行に原因がある。
(まあ根本原因は銀行とは言えないが)
今現在銀行の融資に大きな影響を与えるのが内部留保だからだ。
しかし同時に内部留保の増大は銀行からの融資の必要性を低くする。
これは日本経済の信用創造機能が壊れてることを意味する。
なぜそうなったかというと、これもまたやっぱり国内市場がもはや期待できないからだ。
>>648
人口減り続ける国に国内投資はしないだろう
東京の生活インフラ整備は必要だが、新たに地方工場をつくるというのはない こいつらのインフレ恐怖症の理由は簡単で
「貧しいやつが多少豊かになってものが売れてインフレになると
豊かな俺もインフレした商品を買う」
ってのが嫌なんだろうね
「介護士や保育士の公務員化で悪性インフレが〜」ってそういうことだろう
自分以外貧しけりゃデフレで安い物買えるもんな
外人はなにを基準に金を貸し付けるの?
キャッシュフローだよね?
いつも思うけど今はデフレではなくスタグフレーションだよな
なんかやたら10年くらい前の基準で話してるのがいつも気になる
>>654
というか一番それを恐れてるのが財務省だと言われてるな >必要な公共事業と人に投資する
介護士や保母さんに投資して経済成長すると思ってんのw
彼らの待遇を良くする意味がないわけじゃねえが、経済成長にはならねえよw
>>645
ぞぞぞゾンビ企業ってw
聞き古した竹中平蔵ワードw
経済活動して従業員雇って賃金払って税金払ってくれる主体に元気なってもらわず、バタバタ倒すのが善と思ってるわけ? >>648
そうだぞ
ただ当然だが投資すればいいってわけじゃない
投資すれば儲かるならみな金持ちになれるわw
投資は成長が期待できるものに対してなされる
それをどう作るかは自民もれいわも詐欺みたいなことしか言わない >>659
ジャパンディスプレイを支援して何か得られたんだろうか? れいわ信者が10年くらい前のチャンネル桜視聴者のネトウヨにクリソツなのは確か
れいわに思う存分語らせて美味しい部分だけ自公が掻っ攫って行き耳障りの良いスローガンだけで真逆の利権強化をする未来が見えます
まあれいわとかアホですよ
ずっと政治に興味無くて諦めてて投票にも行かなかった層を
掘り起こしてるからしゃーない部分はあるけど
セールストークみたいなんだよな
>>663
まあこれなんだよな
山本太郎が言ってることで自民党が真似できないしないのは
法人税増税や反グロ反竹中などの資本家を敵視する政策のみ
それ以外のバラマキは自民党でもいくらでもできるんだから自民党でいい それにしても20年間うまく行かなかったやり方にまだ拘ってこれからもやるってのは、バカかカルトのどっちかだな
旧勢力はもういらないってことだ
>>661
・アップルの重要なサプライヤーになった
・企業が存続して雇用がまもられた
・不良債権に引っかかって連鎖倒産企業が続発せずに済んだ >>665
あのさー
アベノミクスの第二の矢ご存知でない?
この程度だよ君たちは、、、 >>6
それな、インフレになって同じ100兆で済むのかというw
雪だるま式に膨らんでいくだろ、まさにハイパーインフレまっしぐらよw >>668
いざ景気後退が来たら自民党だってやるに決まってんじゃん笑 >>658
そこは最低限の生活の底上げだろ
それはやって当たり前のことで成長云々関係なくならなければならない事
そんな考えだから世界一の金持ち国で子供の七人に一人が貧困なんてことになるんだわ お金とは貸し借りの記録にすぎない
誰かがお金を借りることで発生しお金を返すと消えて無くなる
通貨発行権を持つ政府はこの貸し借りの記録の中で唯一借りパクできる存在なのだ
だったら信用の限界まで借りるべきだよなぁ
>>670
そうですね
財源が足りないらしく、
消費税増税で景気悪化する分国債出してますもんねwwwww
自民党安心だなーwwww >>671
そうだぞ
そういう意味はある
そしてそれが経済成長となるわけではない >>668
それを意地でもやらないからボロボロなんだろアベノミクスは おそらく数年以内に次の景気後退が来たら「もっと財政出動を!財政出動が世界の潮流!」という声が自民党内で高まってどんどんやることになるだろうな
そのために党内にMMT研究会みたいなの作って地ならししてるんだろ
もう他に景気刺激する政策手段がないんだからやるしかないし
>>676
まず現状認識がれいわ信者ってズレまくってんだけど
アベノミクスで何がボロボロなんだよ? >>669
戦争や革命、何十年も続く2桁台のインフレ以外にハイパーインフレが起きたパターンある? >>678
そのために今れいわを育てておいてそのときにれいわ、
あるいはれいわが育ってなくても太郎をそのへんの責任者的ポジションに自民がつけると思うね
そしてその後もはやどうにもごまかしようがなくなった失敗の責任が太郎れいわに行く いきなりステーキが25億円の赤字出して41店舗を閉めるそうだ
税金を投入していきステを援けるべきだろうか?
国民に立ち食いステーキを供給してきた稀有な企業だから、MMT論者なら賛成だよな
>>679
こーなる
現状認識出来てないから自民党支持できるんだろうな
そもそもGDPの成長率とか知らないでしょう君 >>682
あのさー
本質的なところ解消しないと意味ないでしょう?
バカなの? >>683
ゼロ成長でも名目10000パーセント成長でも
お前の暮らしの豊かさは大して変わらんぞ? ネトウヨみたいとか良く言う割にはそのネトウヨより知能低いんじゃねえの、、、
大丈夫かよ
がんがん投資したがいきなりステーキは失敗した、少なくとももはや縮小に転じたわけだ
これは国民が貧しくなったからだろうか?
もし国民がもっと豊かだったらいきなりステーキは縮小せずに拡大し続けただろうか?
ならねえよw
失敗したのは適切な投資ができなかったからだ
経済の主体は資産を持たない庶民にではなく資本家にある
いくら庶民に金ばらまいたって適切な投資になんてつながらない
まあ典型的な末期
種類はおなじだが『信用創造』だと思われていたバブル期の不動産もあれ
こういうと「総量規制がどうたらこうたら」という奴が現れるが
地価が暴騰しすぎて一般人が購入出来なくなったり、相続税が増えすぎて
住民が結局移転せざるを得なくなったりしたから社会問題化して総量規制の流れだからなあ
まあそもそもあのまま上がり続けられるわけもなく。
抜け道の住専からの融資も結局意味無し
どんな信用創造にも限界と限度はある。
>>685
そうですか
それ以上に言うこと無いことを言われて困惑
ネトウヨみたいとか煽る割にはあんまり情報持ってないね >>690
じゃあこの30年間どれだけの「リベラル」政権があったのかね…… >>693
その見下してる経済学すら具体的に批判できないのが
君の知能の限界なんだよ >>688
通勤2時間掛かる様な場所にしか家買えねえよってのは
当時ニュースで結構見たな大阪へ通うなら滋賀県の長浜とか 信用創造さえ理解すれば色々見えてくる
政府が借金して作った予算
これを徴税で回収するわけ
税は借金の返済行為と同じ意味となる
つまり貸した金をちゃんと返しているという意味で円に信用がもたらされる
結局、金持ち有利の政策変更には絶対反対!という意見でしかないわけだ
詰まらんね
内需拡大政策の否定に等しい
れいわの政策では庶民層に分厚く積極財政することによって消費は間違いなく上向くし、中小零細企業は大いに助かる
それを否定する合理的理由は無い
なんでか自民党とれいわの政策同じって言ってる連中いるけど
どっちかというと自民党と立憲でしょう
自分の支持政党の政策すら忘れちゃったのかいな
インフレ起こして物価が2倍になった
数字上一人あたりのGDPがこれで伸びるが、別にこれは新たな需要が喚起されたわけでも需要の規模から質への転換が起きたわけでもないわけよね
ただ数字上そうなってるだけ
実際に無理やりインフレ先行でこんなことしようとすれば単純に数字が2倍になるわけではなくスタグフレーションになるだけだろうが
需要の規模の拡大はまだともかく質の転換はすげー難しい
なにを以てそれが起こると言えるのか
そうだね
がんがん借金してがんがん税をとればいい
あれ?それなんてアベノミクス?
>>699
なんか君なんの関係もない話してるところへ「中国韓国の方がもっと酷いだろ!」って突然言い出すネトウヨみたい >>701
なんでずっとアベノミクスアベノミクス連呼してんの?
何回も当座預金だけ増やしてるのがアベノミクスって
教えて上げてるのに、、、
おじいちゃんには難しかったかな?んー? 高齢者がカネ溜め込んで放出しないから
インフレ起こしてもぎとるしかないっしょ
れいわに賛成
>>699
自民のは似てるというか実行してない
アベノミクスにもれいわは沿ってる
アイツらの代わりに矢を放つという感じ なぜアベノミクスがそうなってるのか何度も言ってるのにな
アホは正義と悪人って世界観で自民や財界が悪人だからそうしてるんだって思ってるのだろうが
国債を買い支えてるのって日本の銀行だよな?
日本人が全部で2000兆円くらい貯金してるとはいえ、銀行だってその全てを国債に当てるわけにはいかんだろうし、 このまま買い続けるのは無理じゃね?
>>188
だーかーらー、麻生は財政支出と増税がセットだと思っているけど【言えない】んだよ、負けるから。
言わなくてもバレてるんだけどね笑 >>702
んーw?www
政策は勉強できたかい?
まあ良いけどねww
政党について話してるから立憲の名前挙がるの自然だと思うけどねえ 結局ゼロサム思考なんだよね
だから資本主義が根っこのところで理解できない
資本主義はゼロサムではないからね
しかし日本人はゼロサム思考だから、持ってるところから持ってないところへ移動すればいいと考える
それ資本主義をまわしてるわけじゃねえから
>>707
まだそのレベルですか
銀行は君の預金で国債を買ってないんですよね 予算が先で徴税が後っていう事実から
税は財源ではないとわかる
どんだけ税で回収するかを決めてるだけだからな
未来の国民が払ってくれるから今生きてる俺たちは楽しようぜってことだろ
>>710
ゼロサムって言葉知ってるの!?すごいよおじいちゃん!
でも残念><
積極財政はポジティブサムですよ >>705
えっ、れいわって国家戦略特区で規制緩和しまくり!みたいなのにも賛成なの? >>716
規制は強化ですよ
新規参入障壁が無ければ邪悪な連中が入り込んでくるからな >>706
庶民と政府は金のスケールが違いすぎる
貧乏人が1000円万引きするのと同じ程度の悪意で
数千万円規模の犯罪が出来てしまうのだから、
政府や財界を極悪人と思って監視することはとても大事 >>707
490兆 日銀
220兆 生保
170兆 銀行
140兆 海外勢
40兆 年金
30兆 年金基金
10兆 個人
1100兆 >>718
じゃあ第三の矢に反対なんだからアベノミクスじゃねえじゃん >>707
これは恥ずかしい
夏以来、久しぶりにみた気もする 俺もリベラルなはずなの〜に
馬鹿な緊縮リベラルにネトウヨ言われて草だ
安倍政権で官僚も腐敗しまくったし
政権交代したら色々ヤバいもん噴出して山本太郎に全部バラされるけどどうするんだろうね
>>721
似てる部分はあるの流れから丸パクリに取る
頭悪いにも程があるな >>720
こういう構成なのか
日銀が買うほど日本円の価値が減りそう 笑うわw
ほんとれいわ支持者(まあそいつらだけではなく日本人の大半だが)は古きよき自民党の幻想そのまんまw
太郎は彼らの意識を変えるのではなく彼らの求めるものを言うことしかできないから自民に近づいていくことになるんだな
何を言ったかではなく誰が言ったかで行動を決める人間とは別種のモノ達でしょ
日本中の富を孫正義ただ一人に集中させて、あと残り全員はその日暮らしって状況だとどうなるんかな
それが間違いであることを俺らが証明しなければいけない
不況時の金融政策、財政政策のテンプレにアベノミクスっていうたいそうな名前つけただけだぞ
しかも第2の矢は放ってないと自民党議員が認めてるし
>>725
「れいわはアベノミクスに沿ってる」が「似てる部分がある」って無理あんだろ
要は無意識に捨象してたってことなんだろうけど 緊縮脳からすりゃれいわの財政出動は規模がデカすぎて吐き気がするだろうな
財務省とか50人くらい憤死すると思うぞ
こいつらって企業が値上げしたりポテチの量が減ったら
安倍が盗んだとか騒いで烈火の如く怒り狂ってるタイプだよな
>>731
まんま返すわ
沿ってるが同じと取るレベルということはわかった 立憲を軸に展開してる緊縮リベラルの連中は害悪だな
未だに政府の借金=国民の借金だと思って
消費税増税派だしPB黒字化目標だし、、、
うーん無能
>>731
ねえ
日本語理解できてないよ君
大丈夫?おじいちゃん水飲む?w >>732
わからん
前提ではどうとでも言える
生存が保証されている場合、そんなものはなく弱い者から野垂れ死んでいく場合、
どうあれ富を一点に集めることが間違いであると庶民の側が証明して見せなければならない >>735
いや、日本語に不自由じゃなければ普通はそう取るだろ
俺もれいわ信者が規制緩和に賛成するはずないからビックリしたわ
お前の日本語が不自由なだけで安心した >>739
不自由じゃなければそう取るだろ
この前提を言えば勝ちみたいな愚かなやつよ 要は
高福祉低負担がれいわで
高福祉高負担が立憲で
低福祉高負担が自民
ということでしょ
ばらまく先がちょっと違うだけで結局ばらまけば経済成長するんだとしか言っておらず従来の経済政策となんの違いもない
MMTだなんだはばらまいても平気だとする言い訳でしかなくそんなもん本質じゃないが、
これを持ち出すことで目くらましして莫大なばらまきを肯定する、要はアベノミクスと同じ
計算でちゃちゃっと出せそうだけどね
仮に一点に集めることが正しいと計算で出たならば、それこそ庶民は発狂の形相で政治活動せざるを得なくなるというだけ
>>742
金がないならばらまけばいい
小学生でも分かるな?
反対してるやつはハイパーインフレしか言えないアホだけ
デフレなのにそんなこと心配してどうする >>742
バブル末期みたいにゼネコンにバラまいても分配が間に合わない
最低賃金1500円が実質のバラマキだと思ってるわ
消費を刺激しないと小売死にまくってる 質問の意図がわからんが
古典的には富の蓄積が大規模な投資を可能とし全体の富を大いに増やす
一方で格差は拡大する=富はますます集中する
だから集中した富は再分配されなければならない
MMT的には、というかMMT以前からそうであったが資本主義は借金が大規模な投資を可能とする
信用創造だ
文字通り、借金は信用があって可能なわけだ
従来その信用はひとつに富の蓄積によるが、より重要なもうひとつは将来の利益に対する期待に基づくものだ
そして現代の先進国は将来の利益に対してもはや期待が少なくなっているので、それが先進国の病理となっている
MMTは信用創造の際の富の蓄積が不要であることを言うが、将来の利益の期待に対しては語らない
のだが、信者はなぜか無限に信用創造できる=将来の利益の期待があるとしてしまう
いや金はすげーあんだけどw
だからマネーゲーム的投機市場金融市場ばかり元気なんだけど
はいはい日本は熟成した国だから経済成長しない説を長々とどうも
富の集中を解消するための再分配はわかるが、
それが経済成長につながるとかアホだよ
経済御地の俺に教えて欲しいんだけど
プライマリーバランスの黒字化で破綻した国はギリシャ、アルゼンチンらしいけど
黒字化で成功した国ってあるんか?
知らん
ググれ
でもまあ推定できること書くと
PB黒字分=民間赤字 だから
民間赤字にしたいときはPB黒字化すりゃいんじゃね
バブル期とかだと日本もPB黒字に勝手になってる
インフレになると困るのはグローバリストだけね
どこの国で焼畑農業しようにも資産が勝手に目減りしてしまうので
ジャップがインフレ社会になればEUに逃げていくだろう
1990年台のスエーデンがプライマリーバランス回復と景気回復を両立したって言う人もいるけど
有力な異論があって、どうも違うみたいな感じだよね
結局は、インフレで踏み倒しとか、通貨暴落で実質的に大幅目減りとかで回復してる
借金=信用創造は将来の利益の期待に応じてなされるが、富の蓄積もまた求められてきたのは、
それを以て期待がはずれるというリスクを軽減するためだ。
もし期待がはずれて富の蓄積もなかったならばどうなるのか。
しかし三橋やれいわ的MMT支持者は期待がはずれることを想定しない。利益が出るまで借金すればいいとする。
信用が無条件に無限に創造出来ると思っている。
つまりこれまたアベノミクス擁護論者とまったく同じだ
>>759
おまえが母ちゃんに金借りるのと一緒
返してくれないからって母ちゃんがおまえに金貸さなくなると思うか? 国債は基本的に利払いさえしとけば良いが日本は元本償還まで入れて議論するので財政赤字が問題になる
自民安藤議員「れいわ新選組の政策は全部可能」
高橋洋一「れいわの経済政策は良い&MMTは私のパクリ」
上念司「MMTは完全雇用まではワークする」
倉山満「れいわに投票した人は頭いいと思いますよ」
藤井聡「反緊縮路線を打ち出している姿勢については強力に支持」
三橋貴明 山本太郎と対談動画で経済をレクチャー
水島総 「我々の経済政策と同じ」
>>752
ドイツかな
カラクリとしては、自国と同じ通貨を近隣諸国に使わせることで、産業として優位なドイツに色々献上させて達成した
ユーロの事ね
日本も経常赤字国とか通貨の弱い国と統合すると黒字化目指せるよ
なお、第ニ第三のギリシャが生まれる >>761
帳簿的にはそうだけど、実質は借換できないはずが無いからあまり無意味な議論では? 税で先に取るじゃないんだよ
財政出動で先に国民に配る
過剰分だけ税で回収する
>>502
ただ今までのところMMTのまともな本って
レイ翻訳しかないのがねえ
他は中野本含めてどうにも >>526
既存の経済学というか所謂主流派は
経済の基本を物々交換だと見るフィクションの立脚点にしているから
現実にどうやっても適応しないわな >>766
amazonにあるシェイブテイルの本は
レイのMMTより入門向けのMMTだったな
重要なとこだけまとめた感じ
それ以外は著者の思想濃そう >>574
山本太郎はMMTというより反MMTなんだよな…… MMTってのは「勝つまで借金してギャンブルするから絶対負けないもん!必勝法だもん!」
って叫んでるのに等しいね
>>6
アクセルとブレーキパカパカ踏み換えて速度調整するタイプかな? >>770
経済政策はギャンブルではないから、その指摘はあたらない 野党を割るってか半壊させた野田は無理
なんでこいつ入れるんだ立憲
民進時代も重役ポジだったしそう言うことなのか
れいわ太郎がやってる政策が合う合わないもあるけど
なんなら他党も民のどんな質問も受けて返す演説ができるのかね
政治の基本であるこれができる政党があるならどこか言うてみい
>>770
MMTを変に噛った人間がそんな変な主張していることは知っている
池戸とか それを維持できるだけの経済的な信用があるかどうか じゃないの?
円天ってあったよね潰れたけど
あれがまさにMMT
マルチとかねずみ講だよ
自民さんのは借金ジャナイ!でも令和のは借金!!!
って論も無茶苦茶だろ
盗人詐欺太郎の面の皮の厚さ
安倍自民党が悪党強奪犯だからって、それに反発した振りを見せたら「正義」なんてことにはならない
山本軍団は安倍政権の悪行の最後のブースト役になろうとしているとしか思えない
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右も左もみんなユダの仲間ユダ
その時々に応じて都合のいい勢力を援助して
ユダたちの望む政策を実現させているだけユダー
改憲は諦めたわけじゃないユダけどアベ公が総理の時は5chのみんなの暴露のせいで厳しそうユダからね
これからは左派を勝たせてでもハイパーインフレだけは何としても成し遂げさせるユダよ
太郎を旗頭に野党をまとめさせハイパーインフレを起こすユダーqqq
http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ
(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)
■れいわの候補者や政策はすべてユダたちの裏の目的が存在する■
蓮池兄・・・脱原発を促し、LNGを大量に使用させ、石油メジャーを儲けさせる。
安富・・・LGBTを公然なものとさせ、そういう人間を増やし、日本人を根絶。
重度障がい者・・・障がい者の権利をことさら主張させ、不必要な費用(旅行などの快楽)まで国民に負担させたり、障がい児の出産をためらう母親に出産を促す。
セブンイレブンオーナー・・・コンビ二の24時間営業を止めさせ、経済を悪化させ、政権交代時に消費税の減税や廃止を促させる。
消費税廃止・MMT・・・ハイパーインフレ、社会保障崩壊、老人たちをあの世へ送る、発言力を持った若者を煽り中国と戦争。
公務員を増やす・・・中国と戦争させるための自衛隊や国民を統制するための警察官を増やす。また、公務員にすることで国家の統制下に置き全体主義的価値観を植えつける。
などなど /\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円 安倍政権を止めるって顔をしてたら野田も許されると思ったのか立憲?
あの辞めかたしてから反安倍掲げるのは冗談にしか見えない
>>783
野田野田野田いうけど、あの時自民党を「大勝」させたのは、有権者
安倍がホラを吹いて滅茶苦茶な事をやっても、7年間も政権につかせているのも
有権者
日本国民だからな? 政府が国債を発行して日銀が引き受ける(実際には市中にある国債を日銀が買う形)
政府も通貨発行権を持っているので、日銀に対して債務不履行になることは理論上無い
通貨を無制限に発行できる権力があるのに、国債という債権の形で通過を供給しているので
民間の借金と混同されてしまう
>>784
4年間議論もしないと言っていた消費税を話題に出したのは菅直人もだけど
増税の三党合意を行ってから解散した野田佳彦(しかものちに勝てる見込みはほとんどなかったと語る)
嘘を付いて自民に繋いで辞めた人間を信用するかって話 通貨の価値が何に裏打ちされているのか
金などの貴金属との兌換は戦後廃止されているのに、人々はただの紙切れに価値があると信じて
サービスや商品を提供する
そこを考えて、信用通貨についての知見を深めないと山本太郎の言っていることは理解できない
>>787
山本が組むという一丸の会の面子はどこに所属していたんですかね
今現にホラを吹き続けている自民党とも目的が一致したなら手を組むと言っている山本を信じられるんだ?
疑えよ
いつまでも候補者も立てない山本を >>789
野田は一度180度方針を変えて裏切った
山本も公約の類ひっくり返したらアンチ化する
れいわが自民と組むのは財務の実権渡されたらって話だったな自民から
裏切ったあともそれを恥じず堂々としてる立憲はもう論外
まずは野田をシメるか切ってから戦ってほしい もと民主上層部が野田の同類じゃなければ出来るんでは >>788
根拠ないんだろ。あえていうなら「信用」とか曖昧なもの 理論通り経済が動いたことってあるのか?
後付で理論になることはあっても
>>792
そういう意味では地震学みたいだな後に前兆と言われるのはたいがい後付 >>792
「複雑系の挙動は原理的に予測不可能」
という理論どおりだ >>794
先進国の問題は少子高齢化だろ。複雑でも何でもねえわ >>784
ただでさえ無知な大衆から情報を取り上げてる政権なんだから
どっちもどっちだぞ >>790
民主党は分裂して消え去っている
立憲民主党は二年前にできた政党
まずそこを整理して考えたらどうか >>796
「どっちもどっち」
そういうのいらないから >>797
考えてみよう 蓮舫が野田を幹事長に据えた民進から分裂してスタート
その蓮舫と増税に傾いた菅直人も立憲 最初は演説効果と共産の協力もあってかなり伸びた
その後に野田会派入りの話があったものの流れてから今年9月に本決まり
からの12月16日に年内野田合流の話が出る
駄目だこれ年明けにこの話が確定したら消去法で二(三)番目に投票先から消える党だ立憲 >>799
立憲民主党が投票先から消える
じゃあ安倍自民党を容認してろよ
立憲、国民、共産党、社民党、社保
その共闘野党体制で戦おうとしているのに >>795
ドイツの出生率は日本と大差ないけれども、財政ははるかに健全だ >>800
安倍を助けた野田が関わるから反安倍反自民では消えるんだよな立憲
自民 論外
立憲(国) 野田
維新 クリーニングゆ党
N国 狂人集団
社民 野田と合流予定
共産 野田を入れる立憲を尊重
れいわ 地盤なし
野田色の薄いところから選ぶなら消去法で下二つ(共産も足並み揃えてて微妙)
しかないってのがやばい 返す必要はあるっちゃあるけど、永遠に借り換え繰り返せばいいだけ
減らす必要は特にない
西暦と一緒で増え続けていく
債務を記録してってるだけ
今でも利払い費年間10兆円だが、
仮にインフレになったら今の利率では借換できない
長期金利が1%上昇すると利払い費10兆円増える
三菱UFJが2015ごろにそんなレポート出して、国債購入のプライマリーメンバーを返上したが…
>>806
消費税収20兆円がまるまる国債利払いで消える 安倍信者が必死に伸ばしてるな
誰が自民なんかに入れるかよwwwwwwww
>>805
金利なんて日銀がいくらでもコントロールできるんだけど バカなんだから経済なんて語らずベーアネーシ!と呪文でも唱えてりゃいいのに
>>810
それはまさに金融抑圧だね
俺は山本太郎よりMUFJの見識を信頼してる 第二次安倍政権を盤石にした立役者の野田が関わる党を投票の候補先から消すことで
2012年の悲劇を回避しようという考えが自民容認と解釈される謎
公約違反の方針で解散と言う自民を楽にする手をわざわざ打って不利になって
それで非自民政権を惨敗させた野田佳彦を信頼できる理由がまったく分からない
それとまた組んだ立憲を非難するわけでもなしに庇い立てるのはどう言う理由があるんだ
>>748
この経済の基本を抜きにしていい部分だけ見て語る人が多すぎる >>802
野田の会派名「社会保障を立て直す会」
山本信者は消費税を無くせばみんな幸せになれるみたいな考え方だが
国民はそう思っているか
税負担はあっても社会保障がしっかりしている
そっちを求めているとは思わないか
自民党安倍政権のように税負担は重くなる、社会保障は切り捨て
それに対抗するのが「消費税減税」じゃあ、有権者は猜疑心の方が強い
税制は恒久的な「社会保障」と同時に有権者に訴えなければならない >>816
消費税に絞った話じゃないんだよな
野田がやったのは「公約違反」の後に解散するって「自民アシスト」
それをやらかした人間が自民党安倍政権に対抗するために合流?って部分 >>817
「菅政権がどう終わった」のか思い出せば
野田が解散して、自民党と選挙で戦う
あれはしょうがない流れ
自民党が「圧勝」という結果の通り、民主党政権は国民から既に見放されていた >>818
ただ負けるだけじゃなく嘘付きの汚名まで背負ってやるのは意味不明
勝てる見込みはなかったと言いながら趣味に走ったのだとしたら反安倍には相応しくないな 立憲民主党は「菅政権」の流れを汲む
ここがポイント
安倍のデマで潰されたも同然の政権
そのリベンジだ
俺は自民アシストの野田が関わるなら立憲や足並み揃えてる党を信用しない
それが反安倍ってテーマでの重要な部分だ
ネトウヨのホラ、ネガキャンに潰された菅政権
今度は山本一派のネガキャンと戦う立憲民主党
ほんと繰り返しだな
ネトウヨ→山本信者という潮流
山本太郎という存在も、「反原発」で政界入りしたことで、「左派」的なイメージで捉えていたのが間違いだったのかも
ネトウヨだって「原発事故」には怒っていたものな
さいきんの立憲界隈ね
立憲民主党がなにをやっても支持者はこじつけ擁護ばっかりで
すんごくネトウヨ臭い😂😂😂
>>824
立憲がネトウヨって、
「ネトウヨ」の定義も閣議決定で変えたのか? >>825
アフィ臭い養分って言うか
滑稽さが似てるんだ😁 >>825
横からすまんが、皮肉もわからないのか? >>826
山本一派にはそう思わないのか
コピペ連投とか
山本de真実的な書き込みとか 原発事故当時、ニュー速に主にいて、たまに+にも書き込んでいたが
事故は「原発ムラ」云々と、書き込んだら、一斉に「おまえはバカだ」「キチガイは黙ってろ」「ガイジめ」とかレスが飛んできた
山本スレにいるとあの空気を思い出す
返す必要はある。MMTなんてものは円が強力通貨である事が前提条件なのでデフォルトなど論外
借り換えを繰り返して少しずつ増やすのは全然大丈夫
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。クズだ、こいつら ↓
■
コメントから その1
hach5mos1ke
11 時間前
GGG GGGさん。
タローさんと菅直人を同一視を為さるのは不適切ですよ。
困ります。二人は、180度も違います。
太郎さんは救国民の政治家。菅直人は売国棄民政治家です。
野田、枝野も同類の棄民政治家。
書いたついでに、その詳細を書きましょうか。
これを見れば菅直人がどれ程の裏切り政治家で、
卑怯な人間かがお解り頂けると思います。
市民派政治家の偽りの皮を被った棄民政治家だという事を、、、
先ず、旧民主党の小沢党首と鳩山氏は「国民の為の政治」に変換させようと、
容易ではない「政権交代」を遂に果たしました。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。クズだ、こいつら ↓
■
コメントから その2
その国民の為の政治「国民の生活が第一」のスローガンを掲げて、
様々な国民の為の政策を掲げて大変な政権交代を成し遂げました。
特別会計を官僚の手から国民側の代表国会に取り戻し、
国会で一つの財布で国を回し、官僚に訳のわからない使い方をさせない。
それにより、消費税も上げないで済む様にする。と国民に訴えての政権交代でした。
官僚始め経団連、総連、司法、検察までを含めた既得権益側の、
そうされたくない勢力の結束による「小沢冤罪事件」が作られ実行されました。
それには当然アメリカも加担しています。
そんな中、民主党議員の大勢は、
既得権益との戦いを挑んでいる鳩山氏と小沢氏を庇うではなく、
仲間である鳩山、小沢を中から足を引っ張り、背後から弾を打ちました。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。クズだ、こいつら ↓
■
コメントから その3
菅直人は、既得権側に寝返り、次に自分が総理という約束の
総理の椅子とりに懸命になった裏切り者政治家です。
菅直人に続いた野田も裏切り者、立憲党首の枝野も同罪。
小沢氏と鳩山氏が、民主党創設者でありながら、
消費税増税の三党合意に反対したため「党員資格剥奪」になり
民主党を追われました。
その後、鳩山氏は、自らが作った民主党の問題点と壊滅をこの様に総括しました。??です。
※民主党の一番の失敗は、仲間である小沢氏冤罪に掛けられ、
身動きできない状態の既得権益総出の攻撃を仕掛けられた時に、
国民と約束の政策実現のために民主党議員が
「一致団結して仲間を守ろうとしなかった事に尽きる」。
自分の総理の椅子に目が眩み、既得権益側に寝返り、仲間を背後から弾を打つ様な、
バラバラな状態になってしまった事が、
民主党の失敗と政権交代を台無しにしてしまった原因だ。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。クズだ、こいつら ↓
■
■コメントから その4
上の、鳩山氏の発言の、誰がそうだったかは一目瞭然。
その次の総理の椅子に座った菅直人と野田と、それを取り巻いていた首脳陣メンバー。
現在の立憲首脳陣です。
裏切り者の菅直人は、現在「立憲の最高顧問」です。
これを見ても、自民党もどきの立憲が「野党第一党」に収まっている限り、
自民党には勝てませんし、国民の支持も得られません。
裏切り旧民主党の戦犯が最高顧問と党首では人気が出るわけがありません。
政策も経済も緊縮のまま裏切った当時の棄民政策のままです。
政権交代などできるわけがありません。
因みに、菅直人の裏切り棄民政治の目録も載せておきましょう。大サービスです。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。クズだ、こいつら ↓
■コメントから その5
菅直人は、鳩山、小沢政権の「偉業」をことごとくひっくり返して、元に戻した裏切り者です。
鳩山政権は、アメリカからの日本に対する命令書「年次改革要望書」を
2009年9月に政権を獲って、いの一番に「廃止」に持ち込みました。
これは、日米奴隷国家関係の日本にとっては、どれ程の「偉業」かは
誰でも理解できると思います。
ところが、これを、菅直人は首相の椅子に座ってすぐに
「日米経済調和対話」と言う別名にして、内容は以前のまま復刻させてしまいました。
鳩山政権では、もう一つの「偉業」影の日本政府と言われる「事務次官会議」と言う、
法的根拠もなく、官僚だけで国の大切な法案を決定し、
それを国会でメクラ版を押すごときに全てそのまま国会で採決する仕組みになっていた
不法な官僚だけによる審議決定機関を「廃止」しました。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。クズだ、こいつら ↓
■コメントから その6
ところが、これも、菅直人政権で覆され復活させられてしまいまた。
まだまだ有ります。長くなりますので、ここからは、箇条書きで載せます。
・「消費税増税10%」を、民主党の公約を翻し宣言したのは菅直人。
・政権交代どきの公約には影も形もない「TPP」を「平成の開国」と宣って推進に舵を切った菅直人。
・労働の規制緩和も推進。
・事故後たった3ヶ月後に、原発再稼働をストレステストで安全を確認後に「再稼動」するとG8で宣言。
・原子力核協定に賛成票を投じなかった菅直人。
それなのに、現在。シレッと市民の反原発運動に指導者面をして参加している卑怯者。
・社会保障切り捨て一体改革に舵を切ったのは菅直人。その後、野田が自公との三党合意で実現。
・刑事訴訟法にも賛成。
・特定秘密保護法も、菅直人が声をあげた。
・共謀罪の成立も、野田とともに賛成した。
・TPPを含むFTAAPの実現を枝野とともに声をあげた。
・原発事故どきにSPEEDI隠しをした。
・事故直後に配布しなければならないヨウ素剤を配らなかった。
・国連からも非難された大人の致死危険限度20Sv/年を一律に子供乳幼児にも制定した。
・被曝データー6500枚を隠蔽した。
小さい事はまだありますが、長くなりますので、ここで止めます。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その1
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
(略)2010年5月20日午後3時前。
長年の願望だったお参りと見学を終えた民主党幹事長(当時)の
小沢一郎は、初夏の強い日差しが照りつける参道で、
待ち構えていた記者団を前に語り始めた。
(略)
「明治以来の中央集権、官僚支配を変えるのは容易なことではない。
民主党が衆参で過半数を獲得しないと旧体制の抵抗を打破することはできない。
参院選は最終戦だ」
実際の選挙は、この時首相を務めていた菅直人の不用意な
「消費税10%増税」発言で自民党に惨敗したが、
その裏で日本政治はかつてない大きな変革の第一歩を経験していた。
このことはあまり知られず現在もほとんど振り返られていないが、
まさに小沢の挨拶の言葉通り「明治以来の中央集権、官僚支配を変える」
「旧体制の抵抗を打破する」試みの大きい一歩だった。
そして、この変革を仕掛けて実現させたのは、他ならぬ小沢だった。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その2
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
2010年度予算に大ナタを振るった小沢は、
長年自民党候補者を育てるカネと言われてきた土地改良の補助金をバッサリ削り、
前年度に比べてわずか36.9%にまで落とし込んだ。
土地改良の補助金はそのまま農家個人の水田整備に直結するため、
農家の票を動員しやすかった。
このため、全国的には土地改良の歴史的役割はあらかた終わっているはずなのに、
いつまで経っても大きい予算枠を保持し続けていた。
そして、これこそが自民党=農水省構造改善局の文字通りの「金城湯池」だった。
構造改善局は現在は存在せず、土地改良事業は農水省農村振興局に引き継がれている。
土地改良をはじめとする補助金と自民党の集票構造を分析した名著
『補助金と政権党』(広瀬道貞著、朝日新聞社)によれば、
データは古いが、1980年の参院全国区に立候補した
自民党公認、農水省構造改善局次長の47都道府県の集票割合と、
同じ47都道府県の土地改良事業予算の配分割合とは「ただならぬ」ほど一致した。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その4
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
●戸別所得補償制度に込めた本当の狙い
歴史的な役割を終えているにもかかわらず
自民党の集票構造にガッチリ組み込まれた土地改良事業の補助金。
この無駄金の大半を削って小沢が持って行った先は、
農業の自由化に備えた新しい制度、農業者戸別所得補償だった。
農産物の自由化は避けがたく、欧米諸国が採用しているように、
農家への戸別所得補償はいずれ必要になる。
その資金に歴史的な役割を終えた資金を持ってくることは実に合理的だ。
小沢はこう言っている。
「財務省の官僚はいろいろなことを言ってもやはり賢明だから、
きちんとした論理的なビジョンを持って説得すれば、
きちっとした仕事をするんです」 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その5
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
これこそ本物の「政治主導」の言葉と言えるだろう。
予算編成権を政治の側、国民の側に取り戻すというのは、
こういうことではなかったか。
――民主党政権のマニフェストに関連して、
私が一番印象に残っているのは、農業者戸別所得補償制度です。
小沢さん自身がこの制度案を立案して、
農水官僚から民主党議員(現国民民主党議員)になった篠原孝さんがまとめました。
そして、小沢さんがこれを断行したわけですよね。
小沢 あれは絶対やらなければならないと思ってやりました。
――そして、その財源が圃場整備などの土地改良予算でしたね。
小沢 バッサリ削りました。半分以下にしましたね。 こいつは小沢一郎の跡継ぎでもあるからな。
小沢一郎ってのはどんなヤツか。
「不屈の改革者」ってイメージをメディアから与えられてるが、
やってきたのは、極右(日帝主義)以外の勢力の解体。
最初の犠牲者は、自分がその幹部だった自民左派の竹下派(経世会)。
あるグループを破壊するために、そのグループの幹部にまでなるのが小沢。
その後は、政権をエサに野党を終結させ、
そのプロセスで、左の勢力をどんどん解体していく。
社会党、民主党、未来の党、公明党。
レイプ太郎も同じで、議員がたった2人のくせに、
野党合同の中心人物のつもりでデかい顔して他の野党に文句つけてる。
野党をまとめたいからイデオロギーも左か右かはっきりしない。
しかしこのレイプマンの手口は小沢と一緒で見え見えだから、
「立憲」がなかなかそれに引っかからない。
そうするとこのレイプマンは存在価値を失ってしまう。
で、今は悪あがきで、ごちゃごちゃやってるだけ
ざまみろ馬鹿死ね
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その6
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――あれは本当にすごいなと思いました。
土地改良事業はとっくに歴史的な役割を終えているのに
自民党の集票のために延々と続いていました。
そういうことが指摘されているのに、
誰も政治的に手をつけられなかったんですよね。
それを小沢さんがバッサリやったんで、
これを他のところでもやれば予算はすごいことになるな、と思ったんです。
戸別所得補償だけはまずやらなければならないというお考えだったんですか。
小沢 そうですね。戸別所得補償と言っても、
もっと生産性を重視したものにしようと考えていたんだけど、
農水省の官僚の壁があってそうは徹底できなかったですね。
政権が続いていればぼくがきちんとしたんですが。
本当はもっと大規模に、全国的に農協や自治体も巻き込んでビシッと
適地適産にしないとあの制度は完全ではないんです。
農水省の官僚だけでできることではないんですね。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その8
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――すごいですね。そして、その先には農産物の自由化があるわけですね。
小沢 TPP(環太平洋経済連携協定)などは駄目です。アメリカのルールですから。
だけど、農業に限って言えば、戸別所得補償と自由貿易とは何も矛盾しません。
農林水産物自体は全部まかなったからと言って
それほど金のかかるものではありません。
GDPの中で12兆円から13兆円ですから。
食糧自給のためには過保護とかそういう問題ではないんです。
――そうですね。
小沢 だから、ぼくは自由化には基本的に賛成だけど、
ノンルールの自由化をすると農家はみんな潰れてしまい、
食糧は自給できなくなってしまうと言っているんです。
もちろん、それでは駄目です。イギリスの産業革命の歴史を見れば、
自給体制を作らなければいけないということがわかります。
イギリスは一時、食糧自給率が20%から30%に落ちちゃったのが、
今は7割になっているんです。
ところが、日本は4割を切っているんですよ。 れいわはMMTの理解が中途半端だからいまいち信用できないんだよなあ
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その9
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――そうですか。
小沢 あの産業革命で、自給率が落ちて、
イギリス社会全体が結果的にうまくいかなくなってしまった。
それで農業の自給体制はやっぱり作らなければいけないということで
再び自給を目指して政策展開をしたんです。
だから、自給体制を作るには、やっぱり最低限の再生産のシステムを
作らないと駄目なんです。
――そういうことですね。
小沢 土地改良予算を削ったことも、
それだけが目的でやったんではないんです。
戸別所得補償制度を飲ませるためにやったわけです。
財務省は、土地改良を削ることには賛成ですから。
ぼくが「(土地改良を)切れ」と言って、
財務省が「わかりました」と答えたわけです。 ジャップ、敗戦して首都を米軍基地に包囲されてんのに、
調子にのってまたアメリカに逆らいだす(貿易戦争 1980年代初期)
↓
アメリカ「死ねジャップ」→プラザ合意の実施(1986年)
↓
バブルが発生し崩壊(1991年くらい)
↓
ジャップの主要企業は全部、外資の支配下に
↓
外資は反逆者ジャップの経済を真綿で首を締めるようにして潰しつづける
↓
ジャップ、エンドレス不景気へ
これがジャップの不景気の原因なわけで、
アベノミクスだのMMTだの
寝言は寝ていえ、って話なわけよ。
お前らだってそれでジャップの景気が回復するとか
絶対に思えないだろw
天皇制と自民党を潰して政治体制を根本的に変えるのが、
最低条件なんだよ。 共和制とか社会主義にしろ
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その10
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
財務省の官僚はいろいろなことを言ってもやはり賢明だから、
きちんとした論理的なビジョンを持って説得すれば、
きちっとした仕事をするんです。
ただやみくもに駄目なことを言ったって、
反論されて言いくるめられちゃうだけです。
きちんとした論理ときちんとしたビジョンを持って、
こういうふうでこうだからこうやれって言えば、
最終的にちゃんと言うことを聞くんです。
――農水省やその周辺には改良事業でメシを食っている人たちが
いっぱいいるでしょう。相当抵抗はなかったですか。
小沢 そりゃ抵抗しますよ。
――するんですか。
小沢 大変だったと思います。
だけど、ぼくはそういう人とはしゃべりませんから。
財務省は基本的に削るのは喜ぶわけだから、
あの時は本当に大変だったと思いますよ。 小沢は民主党政権を下野に追い込み安倍政権を復活させた
菅元首相
力を借りるのは小沢さんではなく1100万人の国民
2019-01-25
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12435377481.html
小沢一郎氏の強い働きかけで自由党と国民民主党の提携が進んでいます。
小池都知事の立ち上げた希望の党を引き継いだ国民民主党の玉木代表は2009年の初当選で、
これまで小沢一郎氏と深いかかわりはありません。
玉木代表は国民民主党の低迷を打開するため小沢氏の力を借りようとしているようですが、
小沢さんと組んでうまくいくとは思われません。
小沢さんは2003年に民主党に合流して民主党政権実現に大きな力を発揮しました。
しかしその後、民主党内で反主流派となり2012年に民主党を集団離党し、
自ら実現した民主党政権を下野に追い込み、自民党安倍政権を復活させました。
その後、安倍長期政権が続く中で野党の離合集散が続きました。
そうした中、2017年小池都知事が希望の党を立ち上げましたが迷走し、
国民の期待を背にして立憲民主党が誕生し、
わずか20日の総選挙期間で1100万人の国民の支持を受けて野党第一党となりました。
政権を目指すためには小沢さんの力ではなく、立憲民主党に期待して投票してくださった
この1100万人の国民の力を信じてその力を借りることです >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その11
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――小沢さんの耳にはそういう声は入って来なかったですか。
小沢 (声は)挙がってきました。地元の人たちにもいっぱい会いますから。
――そうですね。私も2010年の参院選の時、
小沢さんについて山陰地方に行きましたが、
その時に、山陰の農業者の方から圃場整備事業について
随分話を聞いたんです。けっこう文句を言っていました。
半分圃場整備をしたんだが、まだ半分残っている、
どうしてくれるんだというような話でしたね。
小沢 だけど、あれは全国的に言えば土地改良の食いぶちになっているんです。
だから、ぼくは基本的には土地改良と農協の組織を一緒にしたら
どうかと言っているんです。
これは政権を取っていればできることなんだけど
「権限を持たせて町作りに農協をかませろ」と言っているんです。
農協は一番の地主ですから。
――それは面白いやり方ですね。 ほんとスレタイが全て 東京にいる連中は「都会に集まった金をばらまけば景気はよくなる」と本気で思ってるから怖い
小沢一郎って、政権取れても
すぐに政権人質にして
「俺の言うことを聞け、聞かないと出ていくぞ」って
お山の大将になろうとして内ゲバ起こして
政権無茶苦茶にしてぶち壊す様を二回も見せつけておいて
まだ同じ口で野党共闘とか
恥とかそういう概念ないんだろうな
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その12
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
小沢 ところが、そうなると今度は国土交通省と農水省の
権限争いになるんです。それで、町作りや区画整理などでやることは
いっぱいあるんだから、農協をスリムにして余計なことをさせないで
「権限を持たせろ」と農水省に言ったんです。
それで交渉をやらせたんだけど、最初から権限争いで大変な騒ぎで、
そう簡単にはできなかったですね。
このころは検察の邪魔もあったし、返す返すも残念無念です。
――さきほど財務省のお話しがありましたが、
財務官僚は小沢さんの前では「お金がない」とは言わないということでした。
小沢さんが財務省自体や国の財政の実態をよく知っているから、
ということでしたね。
小沢 その代わり、ぼくはむちゃくちゃなことは言いません。
基本的には「不要なものは切れ」ということです。 >>847
クルーグマンだかどこぞの経済学者が言ってたみたいに
MMTは支持しないが緊縮よりはマシってだけだろ
アメリカの急進左派ですらMMT論者とは距離を置いてるし 新札発行の時に、預金封鎖、新円切替で戦後と同じようにインフレで
国債は紙屑になるのは目に見えてるよな
小沢一郎の『日本改造計画』は新自由主義やネオコンの政策を唱えた本
『日本改造計画』のゴーストライター陣の一人だったのがあの竹中平蔵
竹中平蔵は小泉政権で大臣になり、安倍政権ではブレーンの一人になった
小沢の『日本改造計画』で書かれた路線は小泉政権や安倍政権が引き継いでいる
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その13
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
●天下りを禁じ恩給をつける方が経済的
――国の財政で言うと、少し問題は違いますが、
一般会計と特別会計の問題があります。
財務相だった塩川正十郎さんが
「母屋(一般会計)でおかゆをすすっている時に、
離れ(特別会計)ですき焼きを食べている」と
うまい表現をした特別会計の問題ですが、
役人の隠しポケットになっているとよく指摘されますね。
---------
財務省によると、約100兆円の一般会計の他に
合計約390兆円の特別会計が国には13会計ある。
単純合計すると約490兆円となるが、
一般会計と特別会計相互間で資金が出たり入ったりしているため、
実際には約240兆円規模の合計額と財務省は説明している。
しかし、それら会計間の入り繰りが非常に複雑なため
専門家でも追跡が難しく、「謎の特別会計」とも呼ばれる。
「母屋」に比べて「離れ」の方が規模も大きく、
その先に特殊法人やそのファミリー企業などがたくさんぶら下がって
「霞ヶ関」の隣の天下り伏魔殿「虎ノ門」村を形成すると言われている。
------------- 在任中に本会議にすら現れないキチガイ政治家。税金泥棒の極意。それが小沢の正体。
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その14
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
小沢 あれはまた全面的な改革の話になります。
単年度予算の話じゃないから、それはそれでまた別の改革の話です。
――小沢さんは、そういう実態をかなり深くご存じのわけですよね。
小沢 はい、知っています。改革はできますよ。
ただ、そこで給料をもらっている人がいるわけだから、
すぐに辞めてくれとは言えないんです。
だから、改革を一回、どんとやることが必要です。
官僚だって生活があるわけですから、ただ天下りが駄目だ
と言うだけでは解決しません。
きちんと恩給をつけなければいけないんですよ。
イギリスが典型ですが、ドイツでもフランスでも官僚の恩給は高いんです。
だけど、金品をもらっての天下りは駄目だというようになっている。 だから>>1の国債は返す必要はないはおかしくて
日本政府は一度国債をチャラにしてるが正解 マンション「インターナショナルプラザ赤坂No.1」は小沢一郎の資金管理団体「陸山会」が所有する物件だと言われている。
この事件について小沢一郎は一切触れていない。
小沢一郎の正体を知るために重要な情報がこれ。
-----
あのプチエンジェル事件の舞台となったのは、
「インターナショナルプラザ赤坂No.1」というマンション。
ここで犯人扱いされてる人物の死体が発見され、
ここに小学生の女の子三人が監禁されていた。
で、このマンションはなんと
小沢一郎の資金管理団体「陸山会」が所有する物件だと言われている。
この事件について小沢一郎は一切触れていない。
小沢一郎も小学生の女の子とセックスしてたのか?w
小沢一郎の胡散臭さがここでも全開だな。
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その15
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
小沢 恩給をつけてあげた方が、天下りを放置しているよりも
国民にとってもはるかに負担が少なくて済みます。
だから、欧州では恩給をもらうわけだから、
再就職のことなんか全然心配しないでボランティアで
いろいろなことをやるわけですよ。
――そっちの人生の方がずっといいですよね。
小沢 ずっといいんですよ。だから、ぼくは、そういうことを役人に話すんです。
話してきたんです。すると、官僚も
「ああ、そういうようにしていただけるなら結構なことです」
「天下りなんかする必要はありませんから、そうしていただきたい」と
喜んで言います。
――それはもう、完全な「虎ノ門」改革になりますよね。
「虎ノ門」には特殊法人やファミリー企業がたくさんありますが、
そういうものは小沢さんの頭の中に入ってるんですか。
小沢 ぼくはいろんなところを調べたりしていますが、
全部頭の中にインプットしています。
そうした改革をしたら、官僚はみんな喜ぶと思いますよ。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その16
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――でも、もしかするとそういう改革が
むしろ怖いと思うような官僚もいるかもしれませんね。
小沢 ぼくとつき合っている優秀な官僚はみんなOKと言っていました。
「そういうことですね。わかりました」と。
ただ、ぼくも全員とつき合っているわけじゃないから、
ぼくの考えをよく知らない人は「ただ天下り先をなくすだけ、
特会をただやめさせるだけ、それだけじゃないか」と思って
恐怖心を持つ人がいるかもしれない。
――わかりました。小沢さんがどうして霞ヶ関の枢要な官僚にも支持者がいて
お付き合いをされているか、理解できたような気がします。
結局そこなんですね。
ただ天下りは駄目だとか言うのではなく、
しっかりと代替案を考えて現実的に約束を守っていくという姿勢が
よく伝わるんですね。
小沢 政治家は自分の保身ばかり考えていては駄目なんです。
やっぱり、身を捨ててこそ、という姿勢は本当に大事なんですよ。
約束したことは、たとえ自分の地位を失っても守らなければいけない。
そういう姿勢が政治家には必要なんです。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その17
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
●財務官僚はぼくには「お金がない」と言わない
――先ほど、土地改良事業費と農業者戸別所得補償制度の
関連について詳しくお話しをうかがったんですが、
民主党のマニフェストではもうひとつ、
子ども手当のことも強い印象を残しました。
------------------------------
子ども手当は民主党マニフェストに提示され、月額2万6000円支給とされた。
しかし、財源問題などのために実際には1万3000円の支給となった。
その後、野田内閣によって自民党政権時代の児童手当に戻された。
---------------------------
――民主党政権時代を回想したいろいろな本を読んでみると、
月に1万6000円だった当初の原案が、小沢さんの判断で
2万6000円になった、ということのようですが。
小沢 本当は、ぼくは3万円って言ったんです。 「俺なら安倍友じゃなく国民に回す」と自称してる点以外は
自民党の経済政策とほとんど変わらない
ずっとそうだけどな
心変わりしたみたいに思いこむのは壮大な勘違い
>>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その18
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――3万円と言ったんですか。
小沢 当時、フランスは円換算して3万円だったんです。
ドイツもそうだけど、フランスもそのくらい出しているんですよ。
それで出生率が回復したんです。
財源がないとマスコミが言うのは仕方ないけど、
役人に言われた政治家がそういうことを言ったら駄目なんです。
ぼくは、財源はいくらでもあると言っていたんです。
安倍政権を見てください。どんどんお金が出ているではないですか。
これはどこから出ているんですか。
極端な話、政府はいくらでもお金を印刷できるんです。
――たしかに。
小沢 金は天下の回り物という考えもありますが、
無駄金もジャブジャブあるんです。
特会(俺注・特別会計)の方に入って、使われないで眠っているお金があるんです。
だから、財務省の官僚はぼくの前では
「お金がありません」などとは決して言いません。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その19
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――そうですか。
小沢 あるいは、国債を出しているでしょう。
これは無責任にはできませんが、今はほとんど無制限にやっているじゃないですか。
日銀買い入れの国債を出しているんですから。
――ほとんど財政法第5条違反ですね。
------------------------------------------
財政法第5条 すべて、公債の発行については、
日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、
日本銀行からこれを借り入れてはならない。(後略)
国債を中央銀行に引き受けさせると、
その国の財政節度を失わせ、悪性インフレーションを
引き起こす恐れがあることから、そのような発行方法は禁止されている。
ただ、安倍政権の場合、発行直後の国債を短期間民間銀行に引き受けさせ、
その後すぐに日銀が引き取るという形で
実質的な日銀引き受けが実行されている。
-------------------------------------------
小沢 実質的に法律違反を平気でやっているんです。
言葉を換えて言えば、政府はそういうことまでできるんです。←★★★ >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その20
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
――なるほど。
小沢 民主党は役人に「お金がない、お金がない」と言われて、
それで終わってしまった。まったく惜しいことをしたと思います。
権力を取ったんだけど、ただそれがおもちゃのままに終わってしまった。
――本当に惜しいですね。
小沢 だから、もう一回やろうと思っているんです。
――それは、絶対にお願いします。
●山本太郎のこと
小沢 もう一回やる、必ず。このままじゃ死ぬに死ねない。
もう一度ひっくり返す。
それは、別に自民党に恨みつらみがあるんじゃなくて、国のためです。
このままでは、民主主義はもう日本に定着しなくなってしまう。
そうなったら日本はもう本当にアウトです。
絶対にもう一度やる。
それで、反対に自民党の方もしっかりしてもらいたいんです。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。それに比べ小沢さんは偉い↓
■小沢一郎「このまま死ねない」そして山本太郎 その21
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120800003.html?page=1
安倍さんは悪い人間ではないと思うが、
トップリーダーとしていいかどうかは別の問題です。
安倍さんは福田(康夫)さんより情緒的に走るところがあるから、
その意味ではトップリーダーとして駄目なんです。
福田さんは日本人的人柄の「和」の心の一面を持っていますが、
安倍さんは一方的情緒に走ってしまうからトップリーダーには向いていない。
――人間の資質ということで言えば、
小沢さんの下で政治の勉強をしていた山本太郎さんは、
骨のある、素晴らしい気概を感じさせますね。
小沢 それで素直な人なんです。
跳ねっ返りとかそういう性格の人ではないんです。
「自分は保守です」と言っているくらいですから。
それで全国にファンが多いんですよ。
選挙に出る時、最初からぼくのところに相談に来てたりしていましたから。
一緒にならなければ、それでもよかったんだけど、
ぼくと一緒にやってそれはマイナスにはなっていないと思います、多分。
――それはそうでしょう。
小沢 彼もぼくも、両方よかったんじゃないかな。
とにかく、それもこれも含めて、(政権交代は)もう一回だ、もう一回。
(了) >>823
反原発だけでいいなら竹田平民だってそうだしな >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。安倍と同じ売国奴だ ↓
■山本太郎 国防政策 全国ツアー 九州編 鹿児島街頭 れいわが始まる
ダウンロード&関連動画>>
****
「日本は独立国じゃない。アメリカの植民地だ」という説明を
山本太郎がしている11分ほどの動画です
そのアメリカの植民地支配から自立しようとした鳩山・小沢を裏切り
売国奴安倍政権を誕生させた立憲幹部たち
恐ろしさに震えるわ… >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。小沢さんが元気なうちに特別会計を壊せ ↓
■山本太郎の言葉が「国民の心」を動かしたワケ その1
https://blogos.com/article/417085/?p=2
●尊敬する人は小沢一郎さん
【望月】太郎さんが人間として、または政治家として尊敬している方はいらっしゃいますか?
「原発問題が原点」と語る山本氏。メディアが参議院選挙期間中、
れいわ新選組の取材を自主規制するなか、
「お金の話」も織り交ぜ、多くの心を動かした。 - 時事通信フォト=写真
【山本】この世界に入ってからということだったら、
最初に委員会でご一緒した共産党の山下芳生さん。
私が陛下にお手紙を渡した数日後の委員会で、
自民党の佐藤ゆかりさんが
私から質問権を無期限にはく奪しようとしたんです。
でも山下さんは「彼がそういう行動に出たことと、
委員会の質問権というのは全く別。
これは議員としての役割だから、担保されなければならない」と。 >>822
立憲に対して持っていた不信感が確定した。小沢さんが元気なうちに特別会計を壊せ ↓
■山本太郎の言葉が「国民の心」を動かしたワケ その2
https://blogos.com/article/417085/?p=2
なるほど、私に対して何か思いがあるわけではないのに、
議員としての権利を守るために戦うという人も
いるんだなと思いました。
あと、質問の仕方ですね。
すごくスマートにぶったたきにいくんですよ。
それと、国民民主党の森裕子さん。
森さんは11年5月の文部科学省前で行った放射線量年間20ミリシーベルトへの
抗議行動に駆けつけて、抗議に参加していた福島のお母さんたちを
応援したんですよ。当時政府側、というか与党側の人間だったのに。
こういうことをする人って、今はいないじゃないですか。
尊敬する人といえば小沢一郎さんもそう。←★★★
自分の政治生命を終わらせようとした昔の同僚議員のことも恨まない。←★★★
政権交代のために手をつなぐ。すごいなと思いますね。←★★★ >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■2016年3月10日
国会とは,行政の是非を国民目線で問うべき場であって、
その役割をありのままに遂行しているのは山本太郎が随一だ
三権分立と言うことを中学校の公民で習って、
国会は立法府ですよ、法律を作りますよ,と教わるのだが、
それは間違っていること、
太郎さんの3年間をみていて,心底理解できた。
国会は行政の是非をしっかりと検証確認するところなのだ。
そのためのまっとうな人を議会に送り込む権利が俺ら国民にはある。
選挙で選ぶのは政治家では無く、見て突っ込んでだめ出しする人なのである。
俺は2013年の参院選で山本太郎という人を国会に送り込んだ
東京都民の一人として、山本太郎という人を誇りに思うし、
その人が安倍晋三という霞ヶ関の化身傀儡のような人間と
直接対決に及んだ2015年の夏を、とても興味深く記憶するだろう。
これからですよ日本。最低のところからメロリンQだよ! >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■2016年3月12日
5つ星のうち5.0日本人なら必読
山本太郎と日本の政治の現状がよく分かる。
まったく、国会を中心に今の政治は危機的だ。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0山本太郎さん、ごめんなさい。
2016年7月14日
山本太郎さん、ただの目立ちたがり屋だと思っていました。
彼がニュースに出てきても「パフォーマンスでしょ」と気にも留めませんでした。
そんな偏見をもっていたこと、謝りたいです。
まっとうなのはもちろんですが、これだけの発言をするのに
どれだけ勉強されているのか…。
専門家でもないのに(本書によれば高校中退とのこと)、
国会のあの場所で老獪な政治家たちとやりあえるのには
そうとうな努力があるのだと思います。
読んでいて、彼の熱意と本気が伝わってきて感動してしまいました。
巻末についている小林節さんの解説もすばらしいです。
わたしのような偏見に包まれた人にぜひ読んでほしいです。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0安倍の嘘と論理破綻がよくわかる
2016年3月13日
答弁を文字に起こすことによって、安倍の嘘と論理破綻がよく分かります。
上手く考えたなと思いますね。
これを読めば、安倍が「戦争準備している」と言う事がよく分かるでしょう。
ネトウヨが読むといいんだが、あいつらは読まないだろうねえ。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0本当の意味での「戦後レジーム」の脱却は山本太郎から
2016年2月25日
安倍総理は「戦後レジームからの脱却」と言いながら
アメリカの支配体制である「戦後レジーム」を完成させようとしている。
そのことに気づかず、「安倍ちゃんグッジョブ!」なんて浮かれている人達は
自分で自分の首を絞めていることにいい加減気づくべき。
茹でガエル状態であり行く末は悲惨であることを知るべき。
安倍支持者のあなたは、1%に入れる、もしくは1%の仲間だと思っているのか?
山本議員は「俺、馬鹿ですから教えてください」と人に頭を下げることができるのだ。
それだけでも議員として稀有な存在だと思う。
無知であることを自覚し、あらゆる人から事象から学ぶ。
この姿勢をずっと忘れず貫いて欲しい。
TVに映っていることを意識しながらの答弁の組み立ても
文字起こしをして改めて考え抜かれていることに気づいた。
当たり前に「おかしい」と思うことを筋道立てて、
誰にでも判るように説明することを心がけ、
政治を身近なものに引き寄せている。
本当によく勉強していると思う。
パフォーマンスだけの軽い有名人議員なんて思っていたことを大いに恥じます。
ごめんなさい。応援します。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0山本太郎を嫌いな人にもオススメ
2016年7月22日
イラク戦争における、無残な戦争犯罪行為。
国会質問に臨む前に行われる「質問取り」などの準備。
これだけでも十分に読む価値はある。
山本太郎が国会議員になったことによる影響はまだ小さいかもしれない。
それでも確実に政治を変えることができていると実感できる一冊。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0こういう政治家を育てなくては・・ その1
2016年6月1日
原発発言で芸能界を干されるという不遇にくじけずに
政治家として新しいスタートを切られ、日々奮闘されている山本太郎さん。
ほんとうに頭が下がります。
本書はその山本さんの2015年7月〜9月に行われた
国会での質疑+ジャーナリストの木村元彦さん、小林節さんによる
解説が収録されたものです。
山本さんの活動を紹介したライトな本なのかなと思っていたのですが
想像以上に文字が小さくてとにかく情報量が多い本格的な内容で、
山本さんの勉強家ぶりと国政にかける熱意が伝わってきました。
質疑は主として原発問題、経済的徴兵制問題、国際的にも戦争犯罪を
批判されたイラク戦争に協力したことの総評、日米地位協定−沖縄基地問題、
アメリカの<アーミテージレポート>に絡んでの日本の主権問題、
そして安保法制問題です。
山本さんの質問は本当に正論で、「永田町では皆が知っているけれども
誰もあえて言わないこと」を愚直なまでにまっすぐ斬り込んでいくものです。
まさに多くの国民が政府に聞きたいと思っているものばかりですし、
国民の生命財産を守ることに山本さんが真剣な関心を持ってくれているのが
伝わってきます。 >>830
クソみたいなコピペ連投も似てるな
とにかく会話が通じない >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0こういう政治家を育てなくては・・ その2
2016年6月1日
しかし、それに応える政府の答弁はほとんどが血の通わない
通り一遍の言葉ばかりで、政治は国会で動くものではないのだ、
所詮国会質疑なんてセレモニーにすぎないのだと言わんばかりに思えました。
この国には実質的な議論や建設的で緊張感のある批判というものが少なく、
あまりに慣れ合いとセレモニーが多すぎるのではないでしょうか。
「興味はあるけれど読もうか迷っている」という方は、
恐らく期待以上にしっかりしたつくりの内容の濃い本ですので、
ご一読されることをお勧めいたします。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0完コピって言うんですよ、完全コピー!誰の国なんだ?この国はっていう話!
2016年3月2日 その1
これらのレポート(アーミテージ・ナイ・レポート)を念頭に
作成したものではない、結果重なってしまっている部分があると言うんですけど、
ほとんど重なっているんじゃないかって。
そっくりそのままですよ。完コピって言うんですよ、こういうの、完全コピー。
アメリカ、アメリカ軍の要請、ニーズには、憲法を踏みにじってでも、
国民の生活を破壊してでも真摯に全力で取り組むって、これどういうことなんですか。これ、独立国家と呼べますか。
完全にコントロールされているんじゃないかよ、
誰の国なんだ、この国はという話をしたいんですね。2015.8.19(午前)
本文より抜粋したこの部分は、山本太郎議員の「名ゼリフ」のように有名です。
そして、本書にはこの時に、山本太郎議員が、国会で使用した
アーミテージ・ナイ・レポート(2012年)日本への提言(9項目その他3項目)を
簡潔化したフリップが、添付されているのですが、 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0完コピって言うんですよ、完全コピー!誰の国なんだ?この国はっていう話!
2016年3月2日 その2
改めて見ると本当に完コピで、「うわあ〜。よくここまでそのまんま使えるなあ」
「何ちゅうか、本当にそのまんま過ぎて、
安倍さんは日本の主権を完全に放棄したんじゃないのか?」
と疑うほどです(完棄て?)
しかも、そのフリップの上には、所謂解釈改憲閣議決定後に、
安倍さんが、来日したリチャード・アーミテージ氏とジョセフ・ナイ氏と
笑顔で握手している写真があって、要するに、
アーミテージ氏とナイ氏から「解釈改憲閣議決定よくやったね」と
お褒めの言葉を頂いているとしか見えない、と山本太郎議員の指摘があります。
誰の国なんだ、この国は…?
それにしても、山本太郎議員の質疑にある、
知性と反射神経を駆使し、国会という場を支配し自在に操る、
コントロール能力には、
「政治は山本太郎の天職である」(小林節慶大名誉教授)という言葉が
真実であると思わざるを得ません。
「山本太郎」って凄い。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0山本太郎はしごく「まとも」である。
2016年3月31日
正直言うと、山本太郎氏が政治家になると聞いた時は
「そんな馬鹿な・・・。」とみくびっていた。
安保法案強行採決に関し、数珠を議場に持ち込んだことに
批判が寄せられたりもした。
が、あれを国民受けのためのパフォーマンスと侮る気には今はなれない。
数多くの生粋の政治家がこれほどのていたらくを見せる現在
ウブとも言える山本太郎の発言・行動はド直球で、
いかなる邪な非難をも跳ね返す説得力を持つ。
安倍・岡田・野田・松野よりはるかにピュアな山本氏の主張は
次世代の心に響くと思う。
今後もぶれることなく、巨大権力にひるむことなく闘いを続けて欲しい。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0買って応援!
2016年2月15日
ネットで、議員の質問は殆どチエックしてはいるが、文字で改めて確認し、
素晴らしい論理展開の上、セリフとしてもリズムがあると、感心した。
自分が質問している様な気分になれる。
出来るなら、 共産党の志位さんと太郎さんに、
全ての質問時間を任せたい衝動に駆られる。
応援の意味でも、是非とも購入して欲しい一冊でず >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0唯一の国民の代表者、山本太郎氏の衝撃の国会質疑集!
2016年3月16日 その1
国会議員、山本太郎氏が国会でどのような質問をしているかご存じだろうか?
ニュースや週刊誌などでよく取り上げられるのは、
彼の行動が問題なったときばかりで、彼が本質的に目指していること、
国会での発言が真剣に取り上げられることは少ないように思う。
彼は積極的に街頭に出て、「街頭記者会見」と称して
市民から質問を受け付けて答える活動も行なっているが、
最近は国会がテレビ中継される機会を狙って
総理に質問をぶつけるようになった。
その質問たるや、一度見たら衝撃を受けること間違いない。
・抑揚や話の展開など話術が巧み
・論理展開が完璧で相手を確実に負けに追い込む
・ジャパンハンドラーなどのタブーに切り込む
・国民の素朴な疑問を国民に代わって総理にぶつける
本書では、2015年の安保法制に絡む質問を中心に取り上げている。
具体的には
・安保法制もTPPも原発再稼働もジャパンハンドラー
(アーミテージ、ジョセフ・ナイ)の要求を丸呑みしただけじゃないの?
・広島・長崎原爆やイラクなどでの戦争犯罪の常習犯の米国の
支援を自衛隊にさせるの?
など。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0唯一の国民の代表者、山本太郎氏の衝撃の国会質疑集!
2016年3月16日 その2
要は彼は国会議員には極めて珍しい、と言うか、
恐らくたった一人の「国民の代表者」なのである。
彼は国民に向かって「総理に質問したいことがあったら教えて下さい。
代わりに質問しますから。
そのように私を利用して下さい」と言っている。
こんな国会議員はかつても、そして今後も恐らくいないだろう
(彼に続く者が多数出ることを願うが)。
この本を読んだ後は、山本太郎国会議員が国民に代わって
安倍総理に投げ掛ける、綿密に準備された完成度の極めて高い
質問のパフォーマンスをYouTubeで是非一度見て欲しい。
彼の目指しているものが強烈なエネルギーとして
伝わってくるのを感じることだろう。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0「アメリカと経団連に コントロールされた政治は止めろ・・・」
2016年1月26日 その1
アメリカと経団連に コントロールされた政治は止めろ
組織票が欲しいか ポジションが欲しいか
誰のための政治をやってる 外の声が聴こえないか
外の声が聴こえないんだったら 政治家なんか辞めた方がいいだろう
違憲立法してまで 自分が議員でいたいか
みんなでこの国変えましょうよ いつまで植民地でいるんですか
本気出しましょうよ
安倍総理 いいお土産が出来ましたね ニューヨークに行くのに
ひっくり返しますからね 【9月19日未明 壇上での抗議のスピーチ】
あの時、はっきり聴こえなかった言葉・・・、
唯一あの場で自分の気持ちを代弁してくれた議員だと思ったし、
勇気あるその行動だと思ったし、私は山本太郎が好きになったのだった・・・。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0「アメリカと経団連に コントロールされた政治は止めろ・・・」
2016年1月26日 その2
山本太郎に与えられる質疑の時間はとにかく短いうえに、
総理や大臣はまともに答えないものだから、
議論が噛み合わないし深まらないのがもどかしいのだが、
その質問は鋭く的を得ている。
何よりその質疑(主張)が、わかりやすく国民目線の語り口であるため
実に読み易く理解しやすいのだ。
そこがルールに乗っ取った既存政治家
(多分自分の言葉を持っていない)たちと大きく異なる。
果たして新たなる希望たり得るか?
久しぶりに発売日が待ち遠しかった本、
山本太郎を好きな方嫌いな方興味のある方ない方
その他多くの方に是非おすすめする。
P.S.
党名は変更した方が良いかもね・・ >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0政治家は山本太郎の天職である
2016年2月28日
小林節先生が仰せのように、政治家は山本太郎氏の天職ですね。
この本を読むことで、太郎議員の知力・胆力・冷静さ・礼儀正しさ・
不屈の精神等を知ることが出来ました。
当初、情熱はあっても、只の役者くずれでは無いかと、
ちょっと思っていましたが、
間違いなく理想的な政治家ですね。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0半端ない政治力
2016年2月23日
山本太郎の政治力の進化は半端ない。
確実な証拠、明確な論理。そして、テレビ中継のある時に
質疑のクライマックスを持ってくる緻密な計算と役者魂。
アメリカの戦争は、国際法違反満載。イラク戦争もそうだった。
しかし、そのとき、自衛隊は中身のわからぬ物を運ぶという
「後方支援」をしている。
その後、イラクでの民間人の死亡者は急増している。
つまり、民間人の殺戮という国際法違反に加担させられたといって過言でない。
そのことの検証もなしにまたぞろ、集団的自衛権を言い出す。
(僕はあんな決議は決議と認めないという立場だが。)
北朝鮮や中国は言い訳にすぎないだろう。
その証拠として、山本太郎は北朝鮮のミサイルによる原発攻撃を受けたときの
対処を安倍が用意していないことも暴露する。
アメリカの戦争犯罪に自衛隊を加担させるな。
中東などに出かけて、むしろ日本の防衛は手薄になるではないか。
礼儀正しく、だが論理明快にどこまでも追求する山本太郎。
この本は必読だと思う。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0youtubeで見て応援していた
2016年1月29日
山本議員の国会質疑が活字になったので、即購入。
読みやすいし、見逃したところがカバー出来て良い。
国会中継でも滑舌やテンポが良く、よく練られていて、
相手を追いこむ感じが外連見溢れており、
さすが役者と思っていたが、活字で読むと言葉遣いが丁寧で、
理路整然としていることが実感される。
装丁も真面目さの中にポップさがあって良い感じ。良書です。
山本議員、脱原発や9条守れの集会やデモの空撮、
広瀬隆さんとのドイツの原発の現状ルポ、
既に無いものにされようとしている被曝問題の追求、
本当にお疲れ様です。ありがとう。
でも、500円ハゲを作ってまだまだ駆けずり回って下さい。
頑張れ!もっとやれ!山本太郎。
今私の好きな政治家はホセ・ムヒカと山本太郎です。
「あなた方が政治に興味を持たなければ、政治があなた方の脅威となる」
ラルフ・ネイダー >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0著名人からの感想
2016年1月25日 その1
◆本書を通読してみれば明らかだが、山本太郎議員の発言は「常に」正しい。
政治は山本太郎の天職である。
小林 節(憲法学者)
◆世界を変えるのは、いつの時代も「空気を読まないバカ」である!
雨宮処凛(作家・活動家)
◆山本太郎議員は、議会が雄弁と知力を尽くした真剣勝負の場であるという、
私たちが忘れかけていた立憲主義の基本のことを思い出させてくれた。
狙い澄まして放った、ただ一つの質問で、
詭弁と詐術で作り上げられた政府説明の楼閣が、
がらがらと崩れ落ちる光景を本書は繰り返し見せてくれる。
内田 樹(思想家・武道家) >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0著名人からの感想
2016年1月25日 その2
◆山本太郎さん、君は間違っていない。喪服は意思表示としてありうる。
民主主義の死への抗議。後、議場で叫んだことも、
議会が抗議の叫びを禁じてどうするのだ、と私は思う。その意気やよし。
加藤典洋(文芸評論家)
◆太郎さんが質問すると、空気が変わる。
私たちが何を失ったのか、何を奪われようとしているのかが、見えてくる。
「彼ら」の嘘が見えてくる。
類を見ない彼の質問力を、私たちは学ぶべきだ。生きるために。
北原みのり(作家)
◆山本太郎の国会質問は異端どころか王道である。
本当に聞かねばならないことを準備の段階から周到に練り上げる。
七分間で出るのは過剰な自意識どころか無私の言葉である。
木村元彦(ジャーナリスト)
◆勉強熱心な山本さん。
そしてあの日の国会質疑、殺されてしまった数多くのイラク人の友人たちと
見ているような気がした。
志葉 玲(ジャーナリスト) >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0著名人からの感想
2016年1月25日 その3
◆アメリカの傀儡政権に日本を委ねたら、自立は遠のくばかりか、
ならず者国家になり下がる。
山本太郎が総理に選ばれるような国に私は暮らしたい。
島田雅彦(作家)
◆戦争法国会で葬儀の仕草を行い、安倍総理にも思わず会釈させてしまった
山本太郎の「ハプニング・アート」と演技力には、
爆笑しながらも希望と可能性を感じた。
日本の政治は惨憺たる有様だが、あの突破力を備えた彼を
国会に送り込めたことは私たちの救いであり、
一縷の望みである。太郎とつながれ!
想田和弘(映画作家)
◆絶望の彼方に見える、小さいけれど、たしかな希望の光。
山本太郎さんを道しるべに、新しい時代をみんなでつくっていきましょう。
矢部宏治(作家・編集者) >>791
納税に自国通貨を使用することで価値を裏打ちしているのがMMTの見解 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0山本太郎はもっと評価されるべき政治家
2016年2月21日
時代がまだサヨクが幅をきかせていたら相当評価されていたのでは
ないかなぁと思う(それはそれで困るのですが)。
私は保守の立場だが
山本氏の行動する勇気にはただただ頭がさがる。
彼はどんな問題においても一方的にアジることはしない。
「両論を聞いてくれ、山本太郎も疑ってくれ、その上で自分で判断してくれ」と言う。
おいおいこんな当たり前の素晴らしい正論、誰が言ってるんだ?
しかも上質なユーモアを込めて、
山本氏だけだ。
反原発など一部の議論は支持できないのですが
富裕層批判、イラク戦争批判、TPP批判などだいたいの議論において支持できる。
もちろんこれらは反原発から派生した後知恵であることはわかるが
その思想を表現する能力において山本氏はとてつもない才能を発揮する。
もちろんこの安倍政権への批判も的を得ている。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0未来
2016年1月25日 その1
米国の米国による米国のための政治(安倍政権)。
米国を支配しているのは闇の支配者(ロックフェラー家)です。
世界支配を目論むユダヤ財閥(ロックフェラー家、ロスチャイルド家)の
最終目的は人口削減(70億→10億)、人類家畜化と世界統一政府の樹立です。
その為に医療、石油・資源、食糧、兵器、金融、メディアの支配を続けています。
そして日本は米国(ロックフェラー家)の傀儡政権です。
現在の自公政権はロックフェラーグループです。
民主党の中にもロックフェラーグループがいます。
米国債購入の為に消費税増税を強行決定した野田前首相、
野党連合に反対する前原議員、
小沢一郎を追放した議員(松下政経塾一派)です。
さらに安倍首相と密会している橋下徹率いるおおさか維新の会、
新党大地、日本のこころもロックフェラーグループです。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0未来
2016年1月25日 その2
米国の闇社会は2012年の衆院選で未来の党(生活の党)の
1000万以上の票を不当に破棄させ、自公を政権の座に返り咲かせました。
その目的は対日要求書(アミテージ・ナイレポート)で
安保法案、TPP、消費税増税、原発を推進させ、
米国(闇の支配者)に日本市場を明け渡し、
日本の憲法を改正させる為に日本にテロを起こし、
日中戦争で両国とも経済破綻させ、
戦争インフレで米国の基軸通貨ドル(米国の財政赤字1京円)を守る為です。
SEALDsによって、今回、安保法案反対運動が起こった事は賞賛に値します。
また、国会で生活の党の山本議員による
米国の対日要求書(アミテージ・ナイレポート)、
経済的徴兵制、マイナンバーを安倍首相に指摘したのは素晴らしかった。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0未来
2016年1月25日 その3
しかし、安倍首相は米国に操られた役者です。
何を言っても国民の意見を聞く耳を持っていません。
自公政権を倒さなければどうにもなりません。
そして2016年7月の選挙が最も重要です。
日本の未来の為に、SEALDsと野党連合は
過去3回あった「不正選挙」をさせないように監視してください。
安倍首相は株式市場の暴落により消費税増税を延期して、
衆参ダブル選挙をし、日中戦争をする為に憲法改正を行います。
憲法改正により、日本は滅びます。国民は騙されてはいけません。
今回の選挙で誰を当選させるかを生活の党を中心に
SEALDs、共産党、野党連合、学者等と話し合って
密かにインターネットで呼びかけてください。
過去、3回の不正選挙で落選した未来の党(生活の党)の人々を
無所属で立候補させ、2016年7月の衆参ダブルで
山本議員が応援演説して、全員当選させてください。
選挙まで時間がありませんけど、山本議員に期待しています。頑張ってください。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0安倍政権の嘘を丸裸にしている
2016年2月13日
安倍晋三と自民党がここまで国民を愚弄していたとは知らなかった。
嘘しかつかない。TPPも安保法案も。
山本太郎の国会での叫びは、今の日本の政治の状態をあらわしている。
経団連と大企業によって送り込まれた政治家。
誰のための政治をしますか?
もちろん、経団連や大企業に都合のいいことしかしない。
まだ、民主党の議員のほうがまともだ。
日本人なら、ぜひとも読んで欲しい本だ。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0わたしたちの代表
2016年1月27日
政治に全く興味がなかった私が、1人の政治家をこんなにも
「見ていたくなる」とは思ってもみませんでした。
かつて野茂英雄が投げる試合をよくTV観戦したように、
山本太郎の活動は非常に気になってみています。
この本は山本太郎が国会の場で放った質問をそのまま書き綴った本です。
2015年7月29日から9月17日までのごく短い期間の中で、
彼が何を追及し何を語ったか?その記録です。
彼は国会の場で政府の欺瞞を暴き、
政府は彼の質問の多くに答えることができず、
はぐらかす答弁を繰りかえしました。
この国の真実の一端が見えましたし、彼の活動の密度の濃さを痛感します。
あの国会のMVPだったと思います。
あなたがもし
「政治やこの国の問題に興味はあるけど、難しくてよく分からない」のであれば、
ぜひこの本を手に取るといいと思います。
わたしたちの代表が、この国の真実を優しく熱く教えてくれます。
市民感覚で「政治家はなぜこのことを問いたださないんだろう?」
と感じることを、ストレートに追及してくれる、
誇るべきわたしたちの代表です。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0平和安全法制(戦争法案)がわかる本
2016年2月3日
これは素晴らしいね。
日本が戦争に巻き込まれる平和安全法制についての
国会質疑が詳しく書かれてるし
その裏側とか面白いし
こんなろくでもない法律を強行採決するような
政党の政権が続いたらますます日本は駄目になるね。
他の議員も山本太郎を見習って日本の国益を
第一に考えて活動して下さい。お願いします。 >>822
「みんなが聞きたい 安倍総理への質問」山本 太郎・著
アマゾンレビューより
■5つ星のうち5.0山本太郎の雑草魂がここに!
2016年1月30日
政治家としての山本太郎は空気を読まない永田町の野良犬。
彼の行動力、質問力は居眠り議員を蹴散らす。
国民のための政治をしろ!と叫んだあの瞬間、
彼の政治家としての覚悟を知りました。
応援するだけではなく彼の伝えたかったことを
きちんと私のなかで熟成させたいと思います。
彼を見孤独にさせてはいけない。
私も山本太郎にならなくては!!! 親子だって、金に杜撰だったら愛想つかされるわ
そりゃ
縁を切られる
結局支持者はウヨ同様、基礎的な知識が決定的に足りない学識の弱い人間ばかりなんだよ。
ただそういう人間を切り捨てるのではなく取り込もう、救おうというのはこれは正しい。
リベラルはそれが出来てないからな。
そこは正しいんだが、それが結局頭悪い人間に媚びて頭悪い人間の引きづられてくだけになってるのがどうしようもない
自民や上流ウヨは頭悪い人間を自分たちに都合よく利用して引きづられてはいないのでその点太郎よりクロバーといえなくもない。
何だこれは誰も読まないコピペ連投って論に詰まって物言えなくなった
ネトウヨと変わらんぞ自分の言葉で喋れよ
>>914
74もレスしてるキチガイの言うことが正しい訳がねえだろw れいわ新撰組よ
野党勢力から気持ち悪い陰謀論厨を隔離してくれてありがとう
これで立憲支持層は益々健全に
>>915
JRは電力、NTT、郵政に並んで
サイコパス企業の筆頭だもんな やっぱり「反緊縮」は馬鹿が食いつく単語になっちまったな、いや元々か?
まあこの島の末路は変わらんから何でもやってみりゃいいよ、できれば俺がこの島から逃げた後にしてほしいが
>>926
そこまで関心持たれるほど俺は有名人ではないと思うがな笑
自分の都合で出ていくんだからそれでいいだろ
本当にジャップは物の見方が刹那的平面的なんだよな やっぱり「反緊縮」は馬鹿が食いつく単語になっちまったな、いや元々か?
まあこの島の末路は変わらんから何でもやってみりゃいいよ、できれば俺がこの島から逃げた後にしてほしいが
>>927
どうせ出ていけないガイジやろ
口だけな立憲カルトみたいな奴や 山本信者のいう「立憲カルト」という言葉
絶望的なほどの知能の低さを感じる