◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

朝日新聞記者「愛のない緊急事態宣言の大合唱に参加し菅政権の失敗ばかり取り上げる枝野。立民はこれだから支持されず万年野党」 [577188119]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1609895170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-EWjQ)2021/01/06(水) 10:06:10.70ID:41GejhFhd●?2BP(2000)

愛のない「緊急事態宣言」の合唱 菅さんも、枝野さんも見失っているもの ずらりと並ぶ中高年の男性たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7adafa63c0b523e91669166cf181646069481bb?page=4

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、菅義偉首相が緊急事態宣言の発出検討に追い込まれました。
内閣支持率が急落する状況ですが、「遅きに失した」と批判する立憲民主党の支持率も最低の水準が続く事態に――。
朝日新聞政治部(前・新聞労連委員長)の南彰記者が年初の国会周辺で感じたことをつづります。

21歳女子学生が市長に
年末年始、インドからびっくりするニュースが飛び込んできました。

かつてノーベル経済学賞受賞者のアマルティア・センさんから社会モデルを称賛されたインド南部、ケララ州。
その州都・ティルバナンタプラムで、21歳の女性が市長に就任するというのです。

新市長に選ばれたアリヤ・ラジェンドランさんは大学2年生。
12月に投開票された市議選で初当選したばかりでしたが、与党から市長候補に推薦されたのです。

ラジェンドランさんと一緒に政治活動に関わってきたメンバーは現地の報道に対し、
「これは大きな変化の始まりです。誰もが自分たちの政治について声を上げる時が来ました」とコメント。
現地の英字紙「The Indian EXPRESS」は、
「今回の選挙で一緒に立ち上がった若い有権者に感謝する党の戦略」という見方を報じていました。

日本でも近年、政治や社会運動の原動力になったのは、女性や若者です。

黒川弘務・東京高検検事長(当時)の定年延長を正当化するような検察庁法の改正を阻止した
「#検察庁法改正案に抗議します」というツイッターデモを始めたのは、笛美さんという女性会社員でした。

相次ぐ性暴力無罪判決への抗議から全国各地に広がった「フラワーデモ」は、
それまで表面化してこなかった女性たちの声を可視化し、性差別がはびこる社会を揺り動かしています。

オンライン署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」では、新型コロナ禍にあった昨年1月〜7月、
「キャンペーン」と呼ばれる署名が日本だけで前年同時期と比べて3倍以上の2700件立ち上がりました。

「新規キャンペーン数」「賛同数」「新規ユーザー数」の三つの指標で分析したところ、
日本は「Change.org」のオフィスがある19か国の中でいずれも最も増加率が高い国となりました。

日本のキャンペーンを支える遠藤まめたさんは
「政治参加者は若年化が進んでいる−増えつつある日本の若者の政治参加」というタイトルをつけて、
以下のように分析しています。

「若者たちは、特定の集団やイデオロギーを背景に結集するのではなく、
身近で具体的な課題に対して問題意識を感じて、声をあげるほうが社会参加しやすい傾向にあるとも言われている。
彼等にとっては声をあげる同世代の姿が最も刺激的であり、『自分の声に価値がある』と感じるきっかけになる」


「愛のない」緊急事態宣言という合唱
さて、今年の永田町は1月2日から大きく動き出しました。

東京都知事の小池百合子さんを先頭に、首都圏の1都3県の知事が、
安倍・菅政権で新型コロナ対策を担う西村康稔担当相と面談し、緊急事態宣言の発令を求めたのです。

経済に与える影響から発令に消極的だった菅さんも、1月4日午前の年頭記者会見で
「厳しい状況を踏まえ、改めてコロナ対策の強化を図っていきたい。緊急事態宣言の検討に入ります」
と表明しました。

菅さんは10日前の記者会見で「今は緊急事態宣言を出すような状況ではない」と話していました。
昨年12月中旬から「アナウンス効果」としての緊急事態宣言の発令を求めていた立憲民主党代表の枝野幸男さんは
1月4日午後、「遅きに失した」「楽観的な見通しに基づいて判断してきていると言わざるを得ない」と
菅政権の対応の遅れを批判しました。

世論調査でも、「緊急事態宣言を出すべきだ」という意見が強まっています。枝野さんの一連の打ち出しは、
そうした世論をくみ取りながら、菅政権の失敗を印象づける効果を生んでいます。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31dd-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:23.32ID:6YCcv1L40
 

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31dd-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:24.07ID:6YCcv1L40
 

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31dd-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:24.86ID:6YCcv1L40
 

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-EWjQ)2021/01/06(水) 10:06:26.01ID:41GejhFhd?2BP(1000)

医療現場が逼迫するなか、なんとか感染拡大を抑えたいという思いはよくわかります。
ただ、スローガンのように「緊急事態宣言」や「補償とセット」という言葉が飛び交っていますが、
補償などの具体的な中身や先行きはほとんど語られていません。

これは枝野さんや小池さんに限りません。

要領を得なかった菅さんの記者会見を含めて、一人一人の生活に大きな影響を及ぼす恐れがあるのに、
政治のパワーゲームのなかで、「緊急事態宣言」という言葉が政治の世界で踊っている状態なのです。

こうした政治状況を憂える自治体の首長が年末につぶやいていた言葉が思い浮かびました。

「愛のない言葉だよな、それだけでは」

東京・世田谷で、福祉や教育などの社会的インフラの継続と感染拡大防止を両立するため、
「社会的検査」と呼ばれるPCR検査の充実策などに取り組む保坂展人区長の言葉です。


「立憲民主党の社会党化」
菅さんは4日の記者会見で、9月に任期満了を迎える自民党総裁選への対応を問われましたが、
「まだ総裁選挙って先の話だと思っている。まずは目の前のこうした課題に
一つ一つしっかり取り組んでいくことが大事だ」と方向性を示すことはありませんでした。

携帯電話料金の値下げなどをアピールしましたが、国民の最大の関心事であるコロナ対策でつまずき、
内閣支持率が急落しています。

安倍晋三前首相の「桜を見る会」をめぐる問題など、「政治とカネ」をめぐる問題も噴出し、
政治への不満・不信は高まっています。

今年は衆院選、東京都議選などの大型選挙が予定されており、自民党内からは、
都議選、衆院選で惨敗して、政権交代を許した2009年の麻生内閣と重ね合わせる声も上がっています。

しかし、昨年12月20日に配信された保坂さん主宰のオンラインスクールで、政治学者の中島岳志さんは、
2009年との違いを次のように指摘していました。
「あのころは、民主党に対する政権交代の期待があって、自民党の内閣が批判されればされるほど、
民主党の支持率がぐんとあがっていた。拮抗状態があった。いま全然ありません。
政権交代というもの、野党第一党に対する期待が地に落ちている状態ということになっているわけです」

中島さんは、2017年衆院選で立憲民主党を立ち上げた枝野さんを評価し、
「今後の日本政治の行方が枝野さんにかかっているといっても過言ではありません」と期待を寄せていた一人です。

「野党を読む」と題した連載の中では、
「安定的な信頼と支持を国民から得るためには、立憲民主党結成時の熱狂に頼っていてはいけません。
自民党に対して魅力的で現実的な『オルタナティブな選択肢』を提示できるかどうかが、これからの勝負でしょう」
(2019年5月5日付、WEBRONZA)と書いていました。

その中島さんが、「万年野党」や「3分の1野党」などと揶揄されていたかつての野党第一党である
社会党(現・社民党)になぞらえて、「立憲民主党の社会党化」というフリップを掲げたのです。
「社会党の方が、支持率が良かった。(社会党化というと)社会党に失礼かもしれませんが」
とも付け加えていました。

実際、立憲民主党の直近の政党支持率は5%。国民民主党の大部分との合流を果たしたにもかかわらず、
野党第一党としては最低の水準が続いています。党内の議員やスタッフと話しても、閉塞感が漂っています。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:30.38ID:ZpqwDkdHM
 

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:31.15ID:ZpqwDkdHM
 

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:31.93ID:ZpqwDkdHM
 

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31b7-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:37.79ID:xZC5AUWE0
 

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31b7-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:38.58ID:xZC5AUWE0
 

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31b7-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:39.32ID:xZC5AUWE0
 

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:39.61ID:lp52iehN0
 

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:40.71ID:lp52iehN0
 

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:41.48ID:lp52iehN0
 

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf6-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:45.06ID:FoUOeOEKM
 

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf6-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:45.82ID:FoUOeOEKM
 

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf6-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:46.59ID:FoUOeOEKM
 

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31b7-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:52.22ID:3hiZwOjE0
 

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31b7-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:53.02ID:3hiZwOjE0
 

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31b7-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:53.90ID:3hiZwOjE0
 

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:54.17ID:WMSvGwwS0
 

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:54.88ID:WMSvGwwS0
 

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-OWa6)2021/01/06(水) 10:06:55.65ID:WMSvGwwS0
 

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31dd-OWa6)2021/01/06(水) 10:07:06.68ID:n5STGno20
 

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d89-2BqI)2021/01/06(水) 10:07:07.11ID:ygYuENwG0
全くその通り
あいつ口だけで何一つやってないとこが最高に小池

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31dd-OWa6)2021/01/06(水) 10:07:07.46ID:n5STGno20
 

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bec2-DolK)2021/01/06(水) 10:07:13.05ID:30SHd64c0
政治に愛を持ち込むなよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wTjW)2021/01/06(水) 10:07:29.46ID:R/JoM9nBa
>>25
バカ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-t7fx)2021/01/06(水) 10:07:30.52ID:VAv5r1wkM
>>1

【悲報】飲食店に絞った緊急事態宣言では、横ばいにしかならないシミュレーションが発表されてしまう

朝日新聞記者「愛のない緊急事態宣言の大合唱に参加し菅政権の失敗ばかり取り上げる枝野。立民はこれだから支持されず万年野党」  [577188119]->画像>4枚

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-7zNB)2021/01/06(水) 10:07:30.94ID:BZ88a3J60
愛www

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-WAsc)2021/01/06(水) 10:07:40.21ID:wJ000905M
政治部のゴミか

昨日モーニングショーに出てたブサイク

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c20c-bufK)2021/01/06(水) 10:08:00.63ID:1DvKT1lk0
愛とかカルト臭いな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-EWjQ)2021/01/06(水) 10:08:18.64ID:41GejhFhd?2BP(1000)

「おじさん政治」から抜け出せるか
「政治に私たちは見えていますか。」

枝野さんは昨年10月の臨時国会で、ある大学生の言葉から代表質問を始めました。

前回の緊急事態宣言時に、収入源だったアルバイトの仕事を失った学生から投げかけられた言葉と言います。

そして、枝野さんは「コロナの影響を受け、新自由主義的な社会のあり方が、
本当に正しいのかが突きつけられています。

立憲民主党は、一人一人の命と暮らしを守るために、目先の効率性だけにとらわれず、
人を幸せにする経済を目指します。新自由主義にかわる新しい選択肢として、
政治が責任を持って支え合いの役割を果たす共生社会の実現を目指します」と訴えました。

しかし、訴えに共鳴してくれる人を増やすには、具体的で身近に感じられる課題を打ち出し、
その課題解決に向けたプロジェクト(政策)を実践する場を創っていくことが必要です。

「若者たちは、特定の集団やイデオロギーを背景に結集するのではなく、身近で具体的な課題に対して
問題意識を感じて声をあげるほうが社会参加しやすい」という遠藤さんの分析を思い出して欲しいのです。

PCR検査の拡充だけでなく、菅政権が進めるデジタル社会に対抗するように、
市民・利用者の目線に立った「デジタル・デモクラシー」の推進に向けた研究も始めている世田谷は、
その候補の一つでしょう。

社民党国会議員時代に与党も野党も経験した保坂さんが進めている街づくりのプロジェクトには、
党派を超えた研究者や若手起業家などが集っていることも財産です。

国会議員は自治体の首長や議員を「格下」に見る傾向がありますが、
コロナ禍で存在感を増す自治体と連携し、一緒になって新しい社会を創っていく取り組みが必要です。

もう一つは布陣です。

社会党は1994年に野党第一党の座を失いますが、その直前に躍進を遂げた時期がありました。
土井たか子さんが党首だった時代です。

1986年、主要政党で初めての女性トップになり、女性・市民との連携を大切にした土井さんはブームを起こし、
1989年の参院選では自民党を上回る46議席、比例区で1968万票を獲得し、
参院の自民党過半数割れに追い込みました。

特に20代後半から30代前半の支持を集め、1989年9月の政党支持率は33%に。
1990年の衆院選でも議席を50以上伸ばしました。その過程では、
のちに千葉県知事になる堂本暁子さんなどの女性を国会に送り込みました。

その後、国会内の駆け引きに長けた田辺誠さんが党首になりましたが、
1992年参院選では比例区で798万票と3年前の半分以下に激減。
1993年衆院選でも、日本新党、新党さきがけなどの新党ブームのなかで埋没し、
非自民連立政権の誕生という歴史的転換点において、主導的な役割を発揮することができず、
その後、分裂を繰り返していくことになりました。

土井さんをサポートしていた保坂さんは、
「政治の言葉が輝いていくためには布陣、人事が大切なんです。
土井さんの時代は『市民に根ざした政治をするんだ』ということで躍進した。
ところが、1991年の統一地方選で議席が伸びなかった後、老獪な男性幹部たちが責任論を言い出し、
マッチョな政治、おじさん政治が復活してしまった」と振り返っていました。

枝野さんは29歳で立候補した1993年衆院選で、社会党候補が当選を重ねていた「指定席」を奪い、
日本新党から初当選しました。しかし、いまの立憲民主党を見ていると、
1993年当時の社会党のイメージと重なってくるのです。

たとえば、代表、幹事長、国会対策委員長、政調会長、選挙対策委員長と、自民党と同様に、
中高年の男性がずらりと並んでいる立憲民主党が訴える「ジェンダー平等」の言葉に、
どれだけの輝きがあるでしょうか。
比例上位に女性や若者の候補をずらりと並べて、積極的に国政に送り込んでいくような
熱意のあるプランも示されていません。

社会の課題を浮き彫りにした新型コロナという試練を乗り越えて、どのように新しい時代を切り開いていくのか。
日本政治が問われる1年です。

「政治に私たちは見えていますか。」

枝野さんこそが、この学生の言葉をもう一度かみしめる必要があると思います。

     ◇

朝日新聞政治部の南彰記者が国会周辺で感じたことをつづります。(https://withnews.jp/articles/series/94/1

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-/DYt)2021/01/06(水) 10:08:55.67ID:xlIa5dyOM
なんだよ大政翼賛会かよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-FnHA)2021/01/06(水) 10:09:16.92ID:5o4u0iE0a
ちんカスのくせに良い記事持ってくるじゃねえか

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-uu/B)2021/01/06(水) 10:09:37.56ID:ucBLQ6e1M
コロナの中心で愛を叫ぼう

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-DolK)2021/01/06(水) 10:09:49.94ID:8tGRGg5ld
政党支持率3%

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-RQUk)2021/01/06(水) 10:09:59.52ID:KoUvXJ0Qa
そりゃあ愛があればコロナに勝てるからな
愛のある濃厚接触しまくらないと

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-o9ao)2021/01/06(水) 10:10:00.02ID:A4sb951jp
ケンモメン怒りのネトウヨ認定

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-vRrk)2021/01/06(水) 10:10:08.26ID:EtFevz0da
防疫という事実に基づいて行うべきものに「愛」
馬鹿は黙ってろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e35-Kogw)2021/01/06(水) 10:10:10.13ID:ZysTSsuE0
近年の朝日新聞は完全にウヨ化し始め、大阪では維新を礼賛する始末
こんな杜撰な立ち位置を絶対に許さない

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-ogWY)2021/01/06(水) 10:10:10.23ID:qHlLqGoFa
記者クラブのくせに

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c62c-Iopg)2021/01/06(水) 10:10:15.38ID:Jn1kjHSw0
新聞に価値は無い

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc5-bnZq)2021/01/06(水) 10:10:17.71ID:Z8ag+ZdI0
枝野は政権交代したくないんじゃないかな?
コロナで国内が滅茶苦茶の時に安倍政権と菅政権の尻拭いまでさせられる
戦後最大級の重圧の中で対応に失敗すれば立憲の壊滅を招きかねない

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e47-UAPS)2021/01/06(水) 10:10:43.95ID:A9QfYD6b0
政府も与党もまともなことやれば野党は賛成するんだよなあ…
ゴネてるのは政府と与党とお友達じゃん

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99de-p2Nu)2021/01/06(水) 10:10:48.85ID:X8RD1hwR0
枝野よ俺を愛してくれ!

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-k4Vy)2021/01/06(水) 10:10:51.66ID:09+5g8z5d
長くて話があちこち飛ぶ情緒的な糞記事やな…

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dde2-KHBa)2021/01/06(水) 10:11:10.92ID:URzXUuDe0
え、朝日がこれ書くの?w

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-2dLU)2021/01/06(水) 10:11:12.13ID:KlSTi9NAd
天変地異の前触れか
恐い

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0c-UAPS)2021/01/06(水) 10:11:12.62ID:nWghbSou0
何言ってんだこいつ?

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-YyRl)2021/01/06(水) 10:11:26.39ID:eBw5yTofa
新聞社の政治部って政府広報なの?

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-k4Vy)2021/01/06(水) 10:11:41.49ID:09+5g8z5d
朝日とバズフィードは検査スンナ派だしね

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ae-9AO+)2021/01/06(水) 10:12:29.33ID:eBOWQmaq0
1/24 安倍「春節に日本に来てね^^」
朝日新聞記者「愛のない緊急事態宣言の大合唱に参加し菅政権の失敗ばかり取り上げる枝野。立民はこれだから支持されず万年野党」  [577188119]->画像>4枚

野党「通常国会まで待ってられない!厚労委員会を開いて新型肺炎の集中審議を」
自公「断る」
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「湖北省外からの中国便も止めてくれ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算計上を」
安倍「断る」
野党「休職者の所得補償の規定を」
安倍「断る」
野党「コロナで経済危機だから減税を」
安倍「断る」
2/1
安倍「新型コロナ対策会議を11分で終わらせ自身の25周年記念パーティーに2時間出席(`・ω・´)」
2/6
安倍「成蹊学園OB主催"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席(`・ω・´)」
2/7
安倍「WHOに10億円税金ポイッチョ寄付するねん」→DP号のOTHERS枠が爆誕!
2/14
安倍「今から本気出す(`・ω・´)キリッ(ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう)(´・ω・`)」
2/16
安倍「先手先手の対応で検査費用は全額自己負担(`・ω・´)キリッ」
小泉進次郎「新年会に」萩生田「地元消防団の叙勲の祝賀会に」森雅子「書道展に」
安倍「よ〜し^^今夜も高級料理を食べに行くぞ〜安倍友あつまれ〜」
2/19
安倍 「フグおいちいねん!プリプリで歯ごたえがある!」
2/20
安倍「DP号で死者?そんなことより、金美齢さんと鉄板焼きおいちいねん!」
2/21
安倍「稲田ともちんのお誕生日会に楽しいねん!」
2/25
安倍「秋好陽介ランサーズ社長らネット企業と公邸で会食!たのんまっせ!」
2/28
安倍「百田さん有本香さんと公邸で会食して仲直り!」
朝日新聞記者「愛のない緊急事態宣言の大合唱に参加し菅政権の失敗ばかり取り上げる枝野。立民はこれだから支持されず万年野党」  [577188119]->画像>4枚
野党「クルーズ船からの下船後に14日隔離を」
安倍「断る」
野党「マスク買い占め防止のため、生活関連物資緊急措置法を」 
安倍「断る」
2/29
安倍「なんかやばいん?緊急対策発表しよっと(内容はないよぅ)」
3/15
昭恵「大分に50人で〈神ドクター降臨 in Oita〉日本国紀ツアー行ってきま〜す」
朝日新聞記者「愛のない緊急事態宣言の大合唱に参加し菅政権の失敗ばかり取り上げる枝野。立民はこれだから支持されず万年野党」  [577188119]->画像>4枚
4/1
安倍「俺将、マスク2枚くばる英断したった!」
←466億円かかりで3社の製造費約91憶円。370億円行方不明
←カビ・ダニ・虫・黄ばみで検品費用8億円追加
4/7 安倍「GOTOて言うのを考えた!一兆八千億の予算も組んだで!」

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-1d71)2021/01/06(水) 10:13:19.20ID:26A98rMda
コロおじ裏切られてて草

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49bf-dzZK)2021/01/06(水) 10:13:25.46ID:UuTh/X7D0
菅政権の成功を取り上げてあげればいいのに

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41c5-DzXe)2021/01/06(水) 10:13:26.26ID:xSjXNzwf0
愛がコロナ対策になる生き物なんていないわボケ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4997-3Mku)2021/01/06(水) 10:13:39.37ID:mtaKZz4S0
国民生活が破綻しとるのにLGBTがどうこう言われても支持なんか消えるだろ

おじさん政治いうわりには枝野の今のやり方はおじさんを完全に無視した手法だよな
記事も批判の論点がズレすぎ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d5-Zovn)2021/01/06(水) 10:13:44.25ID:uOPx0ejL0
会食効果でてんな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-qDvm)2021/01/06(水) 10:14:03.86ID:fVnukH3rp
自己責任で商売自粛して死ねって言葉に愛があるとも思えんが

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-ogWY)2021/01/06(水) 10:14:09.67ID:qHlLqGoFa
報道の自由を独占し報道しない自由を行使する
記者クラブ所属が何か言っているようです
報道の自由ランキングを見て恥ずかしくないようです

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-KM86)2021/01/06(水) 10:14:26.11ID:1QQluE2hd
野党に責任振りかけられたら困るじゃん

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3174-KIQE)2021/01/06(水) 10:14:35.65ID:PLgFLuFI0
消費者金融の宣伝かよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-R1CZ)2021/01/06(水) 10:14:54.85ID:zXdSlocg0
せやから読むなら日刊ゲンダイにしとき言うたやろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5c7-Jh9r)2021/01/06(水) 10:15:03.58ID:OU5fb0av0
>>29
効果覿面でワロタ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-rTXp)2021/01/06(水) 10:15:38.53ID:grK9BmTkp
あほや

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8216-jPnF)2021/01/06(水) 10:15:40.33ID:EcBI0pxD0
女性役員多いだろ今の立憲

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ea-qBFf)2021/01/06(水) 10:15:40.67ID:Q5iyBgXf0
>>51
朝日ゴキブリ新聞社は維新のオフィシャルスポンサーなんで
維新や竹中平蔵と一心同体の菅政権を批判することができない
野党第一党の立憲批判をして維新の支持を上げる機会にもなるからこういう記事になる

ネトウヨ=官邸や官房機密費で雇われた業者
立憲批判=朝日や維新のサポーター

だと思えばスッキリするぞ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14e-b7bo)2021/01/06(水) 10:15:50.95ID:ptAytbMn0
自分のところの読者を切るつもりなのか
右に寄っても既存の読者が離れるだけで新規は取り込めないだろ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edec-1q/w)2021/01/06(水) 10:17:00.50ID:kz8Z7aZn0
知恵のないやつは淘汰されて死ね
去年からコロナやべえっつってんのに

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adc2-oDKK)2021/01/06(水) 10:17:11.15ID:C85xF/8a0
立憲は支持率稼ぐ気全く無いよな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adca-dnkp)2021/01/06(水) 10:17:26.68ID:ILV1MtII0
掛け麻雀の朝日w

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4912-mjFI)2021/01/06(水) 10:17:43.49ID:Wz0C/x770
アメリカの緊急事態宣言って外出てたら殺されるだろ
愛ってなんやねん

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He1-IPp8)2021/01/06(水) 10:18:28.97ID:8N6LfxsBH
酷い記事だな、結局防疫という忖度の一切効かない相手にまともに対応せずに愛だのという精神論を持ち出して接触を減らすという当たり前の行政の対応への怠慢を放棄させようとしか見えないんだが

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ff-Zovn)2021/01/06(水) 10:18:59.80ID:Q/6ypiAY0
政治部記者はみんなかねもらってるだろ。
そうじゃなきゃただのキチガイ。

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-QQ0P)2021/01/06(水) 10:19:28.75ID:cS6aOr/Np
事実陳列罪で北京に飛ばされるぞ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-kr9f)2021/01/06(水) 10:19:51.34ID:QA9EtIDod
政権の状況が悪化するとネットマスコミ使えるもの総動員して野党叩き
第二次安倍政権以降ずっとこれ
有権者がこれに流されない様にならなきゃ自民の独裁は終わらない

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ee0-47wC)2021/01/06(水) 10:21:09.26ID:IpYk+zIR0
コロナにジェンダーだのデジタルだの流行りを無理やり絡めて地獄みてえな記事だな

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c4-nApp)2021/01/06(水) 10:21:33.01ID:r+1dwXQt0
失敗なのはネトウヨもさすがに認めてるのな
成功なんか何もないのもほんとはわかってるんだろ?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3105-Iopg)2021/01/06(水) 10:21:49.14ID:u5nvR1Eg0
「神輿として女や若者を党首にしろ」

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ff-Iopg)2021/01/06(水) 10:21:53.61ID:JFS883db0
>>1
正しい指摘だと思うよ
スレタイだけじゃなくて全部読めばね

そもそも日本の緊急事態宣言には法的拘束力がない

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-w86Y)2021/01/06(水) 10:22:43.51ID:cFm1YMezd
どうした朝日

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7123-7zNB)2021/01/06(水) 10:23:10.28ID:oEgGdoui0
コロナ患者や医療関係者への愛は?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-H/RH)2021/01/06(水) 10:23:19.28ID:KFYT80Rxa
どうしたんだ朝日
只々きもいぞ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59c5-9rxH)2021/01/06(水) 10:24:49.10ID:qlScrHTd0
>>25
チンカス

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8296-Fu3+)2021/01/06(水) 10:25:28.17ID:jGK9LXQX0
鬼滅みたいなこと言ってんなよ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-LsAn)2021/01/06(水) 10:26:48.45ID:VS8XeUTRp
三行で頼む

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ff-Iopg)2021/01/06(水) 10:27:02.50ID:JFS883db0
こういった緊急事態宣言というのに法的拘束力を持たせるために改憲しようとしてた安倍政権を
護憲護憲っつって文句ばっか言ってたのは野党だろ
その結果がこれ
んで、さらに法的拘束力のない緊急事態宣言を出せとか言ってる
わけわからん

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e144-Jh9r)2021/01/06(水) 10:29:52.17ID:5lLb/WD90
立憲もオッサン政治だよ、実際
それはオッサンが権力握ってるからどうこうって話じゃなく(もちろんそれもあるが)
古臭い政治的な動き、駆け引きを国会内外で続けてるって意味でね
枝野よりは安住がその象徴かな

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-+tGj)2021/01/06(水) 10:30:19.04ID:vLlO5pB5M
朝日の記者もレベル下がって来てるらしいな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bec5-9HSh)2021/01/06(水) 10:30:30.94ID:gdAOLWeL0
ネトウヨ認定して見なかったことにすっか〜

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-U+fM)2021/01/06(水) 10:30:43.54ID:ihKF7/dgM
>>87
憲法関係なくできるだろ?

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31eb-rNIJ)2021/01/06(水) 10:31:07.73ID:sRN/5y9B0
立て続けに立憲叩き記事が出るってことは自民が本気で警戒してるってこと
敵にもならないザコなら記事にもならない

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-EWjQ)2021/01/06(水) 10:31:20.51ID:41GejhFhd?2BP(1000)

>>86
・枝野は人のこと叩いてばかり
・枝野率いる立憲民主党はかつての万年野党社会党みたい。あ、社会党に失礼かw
・枝野率いるおっさん集団立憲民主党がなに偉そうにジェンダー平等とか言ってんの

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He1-IPp8)2021/01/06(水) 10:31:35.49ID:8N6LfxsBH
>>87
国民の権利は公共の福祉によって制約を受けるんだから改憲ありきはおかしいでしょ
今回の緊急事態宣言は前回と同じ制限すらかけずにしかも首都圏のみだし

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c4-nApp)2021/01/06(水) 10:32:01.65ID:r+1dwXQt0
>>87
わけわからんのはお前の頭がおかしいからだよ
特措法での対応拒否っておいて今更何を言うのか

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec5-1q/w)2021/01/06(水) 10:32:10.67ID:v5eXfU2Q0
>>83
ネットの作られた声で野党叩き

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9ae-vXnN)2021/01/06(水) 10:32:58.93ID:gcCD+ntG0
政治部ってほんといっつも政権に媚び売ってるよな


lud20210106103329
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1609895170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「朝日新聞記者「愛のない緊急事態宣言の大合唱に参加し菅政権の失敗ばかり取り上げる枝野。立民はこれだから支持されず万年野党」 [577188119]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
立民・枝野「安倍首相は緊急事態宣言を出さない根拠を国会で説明するべき」 ネット「政権を批判する為の逆張りばかり」「野党がうるさい [Felis silvestris catus★]
兵庫県、緊急事態宣言を検討へ 朝日新聞「甲子園、盛り上がってます」
【朝日新聞】緊急事態宣言から一夜、通勤風景ほぼ変わらず 遠い出勤7割減 [孤高の旅人★]
【緊急事態宣言】首相「もう数日、状況見る必要ある」 大阪などへの宣言(朝日新聞デジタル) [Re鬼畜の和洸★]
「安倍首相に布マスク販売を突っ込まれ、朝日新聞SHOPが閉鎖」はデマ。実際は以前に緊急事態宣言をうけて受注を停止しただけ
【枝野幸男氏】岐阜市で記者会見し、東京都について、少なくともまん延防止等重点措置を出す必要。場合によっては、緊急事態宣言を判断 [マスク着用のお願い★]
【TV】青木理がキレる 緊急事態宣言に「政権が主権を制限するのを、野党やメディアが、早くやれ!やれ!となったのは健全じゃない」
【経済破壊】立憲・枝野、緊急事態宣言の再発令を要求
【LIVE】菅首相、記者会見 3度目の緊急事態宣言 ★2 [ばーど★]
【立憲・枝野代表】宮城・大阪に「緊急事態宣言が必要」 [クロ★]
【菅首相】今夜8時に記者会見 3回目の緊急事態宣言に国民の理解求める [ばーど★]
【立憲・枝野代表】「今こそ緊急事態宣言の発出を」  [クロ★]
国立感染症研究所さん 緊急事態宣言下に送別会をしてしまう 職員や医師ら21人参加 [545512288]
菅内閣支持率、続落41% 緊急事態宣言「遅すぎ」79% 共同通信調査 [ひよこ★]
【憂国の志士】 立憲・山尾志桜里氏が、枝野代表らを痛烈批判! 「民主的ではない」 「私は緊急事態宣言法案に反対票を投じます」 [623653551]
【記者会見】<菅義偉(すが・よしひで)首相>今回の緊急事態宣言の解除の時期について「前提は医療提供体制の確保」 [Egg★]
安倍「緊急事態宣言やるぞ!やるぞ!やるぞ!野党は協力しろ!」大したことない厨どうするのこれ [256556981]
菅「愛知、京都は緊急事態宣言の対象にあたらない」 [195740982]
【朗報】菅官房長官「再び緊急事態宣言の可能性ある」 10万円もらえるぞー^^ [498415398]
【速報】安倍総理 緊急事態宣言の発動を慎重に判断へ「事前に野党側に相談」
遅すぎる「緊急事態宣言」コロナより、安倍政権の鈍さのほうが恐ろしい
【悲報】野党 緊急事態宣言の延長方針に「延長に反対。極めて遺憾」 やっぱり自民党しか選択肢がないな [535898635]
安倍自民党を支持してきた無責任な日本医師会が今さら「緊急事態宣言して」 [124453313]
【宣言延長の責任】[緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は [蚤の市★]
【反日】高橋洋一「遅すぎる『緊急事態宣言』コロナより、安倍政権の鈍さのほうが恐ろしい」 [687522345]
記者「全部の基準超えてるけど沖縄で緊急事態宣言ださないの?」西村「橋本岳副大臣が行ったから大丈夫」 [327459756]
【芸能】STU48、1月15日の初武道館コンサートを1時間繰り上げて開催! 緊急事態宣言を受けて発表… イベント開催要件を満たしている [冬月記者★]
【スダレ速報】菅、3度目の緊急事態宣言発令へ [597533159]
【速報】東京・神奈川・埼玉 菅内閣に緊急事態宣言の発出要請へ [455169849]
【悲報】 立憲民主党と共産党「緊急事態宣言の延長を決めるな!!収束しているぞ!」 [933662325]
【悲報】名古屋市長「愛知も緊急事態宣言の対象にしてください。お願いします😭」 [321190791]
【ネトウヨ悲報】元朝日新聞記者の長女をツイッター投稿で名誉毀損した男に170万円の賠償命令 [118514591]
立憲民主党、特措法改正案を国会に提出へ 知事に緊急事態宣言の権限 [419054184]
東京+970 完全に収束 緊急事態宣言の効果すごすぎ 今夜は菅総理に祝杯!🐭🍶🍷🐮★3 [579392623]
【悲報】菅内閣、緊急事態宣言下で東京オリンピック開催へ🤯🌋★4 [734796133]
【祝】安倍政権倒閣のためにフェイクニュースで史上最大の偏向報道をしまくった朝日新聞、発行部数が5年で半「400万部を切るw  [535898635]
(ヽ´ん`)「朝日新聞と戦争だ。与党支持者以外の全国民が朝日にブチ切れてる。Twitterも大荒れ。立憲と朝日が潰し合えば潰れるのは朝日」 [932029429]
【菅悲報】橋下徹「知事のくせに県民や近隣県にお願いばっかりして、最後は国に緊急事態宣言してくれってお前何のためにいるんだ小池!」 [804298528]
【悲報】全国の高速道路で大渋滞中 緊急事態宣言の意味あるのこれ? [732065123]
国民「緊急事態宣言とかまん防とか全然効果出てないじゃん」政府関係者「これやったら即減りますという対策はない😤」 [577188119]
北海道 緊急事態宣言 [402859164]
【速報】WHO、緊急事態宣言を発令 [597533159]
東京予想+緊急事態宣言予想 [954964882]
【速報】緊急事態宣言、6日に発表 [597533159]
【朗報】専門家「緊急事態宣言が必要です」 [256556981]
【悲報】朝日新聞、スダレハゲのパンケーキ会に参加 [455169849]
緊急事態宣言から2週間 今日終息へ [196986887]
【速報】蓮舫氏、朝日新聞記者の不適切投稿に法的手段へ [115996789]
【朗報】昭恵、緊急事態宣言解除初日に自分の居酒屋へ急行! [196986887]
【速報】岸田首相「緊急事態宣言の発出はしない。何もしない」 [115996789]
【ギリギリchop】 緊急事態宣言延長、4日にも決定へ [928194223]
【速報】緊急事態宣言法案、衆院通過 緊急事態宣言、この後すぐ!! [933662325]
【国語速報】 金田一「緊急事態宣言を発出するという表現はよくわからない」 [928194223]
【速報】安倍晋三、緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明へ ★2 [455169849]
【悲報】左翼「WHOが緊急事態宣言?せや!アベ叩こう!」 [458954906]
国が本音「買い占めや東京難民が怖いから緊急事態宣言やりたくない」 [526594886]
【悲報】自民関係者「安倍さんの国葬があるので終わるまで緊急事態宣言は出せない」 [606374159]
【速報】日本 +254 緊急事態宣言&タッチダウンへ秒読み ★2 [579392623]
モーニングショー 4/22 緊急事態宣言 東京はGW限定?大阪は? [289765331]
【速報】 安倍、専門家会議を待たずして「緊急事態宣言」の延長を決断! [219241683]
【緊急】安倍 お盆に合わせて緊急事態宣言発令へ 国民と経済を殺しにかかる [367843179]
自民党 緊急事態宣言に強制力を持たせるために秋の臨時国会で憲法改正を発議へ★2 [466584413]
東京、神奈川、埼玉、千葉の、北海道、緊急事態宣言解除日がいつになるか分からなくなる [677697209]
【速報】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」 [685321817]
【悲報】知事「独自の緊急事態宣言出さなきゃ」政府「勝手にすればいい」 [854257486]
朝日新聞の記者、取材していない内容を記事に掲載 しかしバレたため「行き違いがあった」として修正 [597533159]
19:39:34 up 32 days, 20:43, 3 users, load average: 61.78, 73.09, 67.62

in 0.054854869842529 sec @0.054854869842529@0b7 on 021509