89歳「すぎやまこういち氏」が文化功労者
本人が語る「5分+55年」のドラクエ秘話
2020/11/8(日) 11:31配信
10月27日、政府は2020年度の文化功労者20人を選出した。その中で、
一般の人に馴染みがあるのは、人気ゲームソフト『ドラゴンクエスト』の
音楽を担当した作曲家のすぎやまこういち氏(89)だろう。
これで「無冠の帝王」が返上できたと喜ぶご本人に、
ドラゴンクエストにまつわるエピソードを語ってもらった。
***
すぎやま氏は、1986年発売の『ドラゴンクエスト』から、
2017年発売のシリーズ本編最新作『ドラゴンクエストXI』まで、
一貫してシリーズの全楽曲を手がけている。初代『ドラゴンクエスト』の
楽曲を手がけた際には、初めからオーケストラ音楽で作曲し、
それを3トラックにまで落とし込んでゲームに使っていた。
オーケストラに想いを寄せるすぎやま氏は現在、
青少年のオーケストラ入門になればと、自ら指揮をして
東京都交響楽団を中心に日本各地でコンサートを行っている。
2016年には、最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家として、
ギネス世界記録にも認定された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/662b5f5c07d2068a44652ad5cc158afd61ddece0 >>4
ステファン・ブロートン・ラントとアーサー・ウィルモア・ステッド無視かよ すぎやまこういち:ドラクエ
植松伸夫:FF
東野美紀:幻想水滸伝
伊藤賢治:サガシリーズ
光田康典:ゼノギアス
おっさん多いし古代祐三だろ
つかすぎやまこういちは入らないだろ
>>37
殿堂入りしてる人は選考範囲外
カウフマンもな どう考えても菅野よう子一択
格で言ったらすぎやまこういちの次点だろ
>>61
Jリーグプロサッカークラブをつくろう3の人か すぎやまは入らないって何度言わせる。
近藤とhiro師匠いれて完成やろ
個人的な4大ゲーム作曲だとこっちだわ
風水嵯峨
SoundTeMP
アッチョリケ
樋口秀樹
すぎやまってドラクエのテーマ以外なんかヒットあるか?
坂本英城
ガチで天才、神、生きとし生けるもの全ての頂点に君臨せし者
>>81
じゃりン子チエばくだん娘の幸せさがしの人だな >>70
日本人の中では世界に曲を聞かれてるランキング第二位だろうな。
第一位は中村八大。 悪魔城ドラキュラ関係の作曲って誰だっけ
コナミ矩形波倶楽部とかいうの?
古代祐三
菅野よう子
梅本竜
加藤恒大
ゲームミュージック四天王だ
よく覚えておけ
FF11の水田だろJK
ヴァナデール舐めたらあかん
>>80
りんごとはちみつ恋をした〜ハウスバーモンドカレー♪ 一番儲けたのってポケモンの主題歌書いた田中宏和なんかな
すぎやまは晩節を汚すようなことさえなければなあ……
>>80
競馬のファンファーレが多分一番の大ヒット もう全員枯れてる
ゲームのBGMなんて作っても儲からんから古参がでかい面してるだけで若手にまともなのが1人もいない終わったジャンル
案外今後はソシャゲあたりから出てくるんじゃないかなというお気持ち
イトケンと言いたいところだけどこのメンツだとイトケンまで入れたらスクエニに傾倒しすぎるからバランスを取って違う人になる
ゲームミュージックの大物は早熟が多いぞ
挙げた中では梅本は37歳で既に死んでいる
>>101
植松だと思うよ
アルバムの発売数がダントツ売上枚数はそこそこだけど総売上だとすごいことになる
ジャケ替えて発売コンプリート発売とか何度も発売しとる ゲーム音楽で技術ついたらアイドル声優の作曲家に転向したほうがいいだろうな
浜渦とか言ってる奴はマジでないわ
FF13とか酷かったろ
水田とか別の人がLRや13-2で作った曲の方が良かったじゃん
>>80
作曲(メロディ)としては
・帰って来たウルトラマンの主題歌
・亜麻色の髪の乙女
・イデオン
編曲としては
・誰がために(サイボーグ009の主題歌)
あたりは有名だが、基本的にはグループサウンズ時代以前の人だな。
ビッグバンドやポップス系、クラシックでも小編成向きの編曲は凄いが
それ以上はちょっと…。 マイナーなところをだな
・つのごうじ(水滸伝・天導一〇八星)
・渡辺俊幸(オウバードフォース)
・外山和彦(ベルデセルバ戦記)
>>84
あなた様は共産主義者?
それとも皇室廃絶主義者?
それとも中共・朝鮮・韓国に日本を売渡そうとする売国奴?
それとも沖縄に中国共産党の軍隊を招待しようとする悪魔? >>111
出てこないと思うよ。
ソシャゲ時代になると、BGMが本当にバックグラウンドに徹して個性を主張してこなくなってる。 >>108
ゲーム音楽系のイベントよく行ってたけどこれは一理ある
しかも実際イベント現場だとスレタイによく挙がるような作曲家は人気なくて横スクシューティングみたいなマイナーゲームの作曲家が持て囃される逆転現象起きてる
何というかファンの方もアスペみたいなオタクが多くて「俺はニワカじゃないから有名作家には靡かないぜ」みたいな変な空気が漂ってる ZUNの名前上げないとか頭大丈夫か?
東方っていう一大ジャンルを築き上げたんだけど
ドッカンバトルって古代祐三が作曲なんだってな
どうりで熱い曲多いわけだわ
>>135
うん どれもこれも並木学が作った曲のパクリだよね 最近ではゼノブレイドの曲がいいと思ってったけど
作曲家だれ?
すぎやまはゲームミュージック上がりじゃないし
ドラクエの曲を作る頃には既に有名だった
中村光一がすぎやまの参加に反対してたくらいだ
ゲーム音楽好きなアスペはタイトーのZUNTATAとかその辺好きだよな
イトケンと言いたいところだが
SFCサガ戦闘曲だけだからな
エポック的意味もこめて古代かな
>>119
むしろ13しか記憶に残ってない
名曲揃いだったろ >>101
当てた作品でフリーの立場だったのってすぎやまこういちぐらいじゃねえの
基本社員作家って印象なんだが パズドラがイトケンっぽいと思ったら本人で笑った思い出
イトケンか下村陽子
全盛期スクウェアは神憑ってたわ
すぎやまは、ゲーム音楽作家の中では
「ガチのプロ作曲家がその技術と知識をゲーム音楽に叩き込んできた」
という、パイオニアとしては本当に評価されるべき作家。
あの時代にあれだけのビッグネームが、プロの知識と技術を惜しみ無く注ぎ込む、
そういう価値がゲーム音楽には存在するということを証明して見せた、
というのは特筆すべき業績ではあろう。
が、すぎやまの書いたゲーム音楽そのものがどれだけ
世界に評価されているか、どれだけ聞かれてるか、となると
近藤や植松に大きく引き離されるだろう。
スマブラにセフィロスが参戦することが明かされたあのムービーで
外人がみんなイントロクイズ状態になってたが
あんなんすぎやまの曲でありあるかっていうとね。
>>84
あなた様は共産主義者?
それとも皇室廃絶主義者?
それとも中共・朝鮮・韓国に日本を売渡そうとする売国奴?
それとも中国共産党に内応して
沖縄に中国共産党の軍隊を招待しようとする悪魔? 並木学 バトルガレッガ、怒首領蜂大往生系など
細江慎治 リッジなど
東野美紀(MIKI-CHANG、矩形波倶楽部) グラディウス、沙羅曼蛇など
河本圭代(TAMAYO、ZUNTATA) レイシリーズなど
近藤浩治
すぎやまこういち
植松伸夫
光田康典
この4人でええやろ
out すぎやまこういち
in 浜渦正志 工藤吉三
>>153
なろう読んでるとすぎやまが、著作権もってるレベルアップ音の擬音出してる作家めっちゃいるし
ドラクエのopや3や4マップ音思い浮かべながら書いたとあとがきしてる作家とかいるし
やっぱ心に残るBGMなのは間違いないよ すぎやまとかはよ引退しろや
弟子が作ってんだろうけど耳にも残らんカス曲ばっかり
>>149
> 東野とか誰だよ
コナミのアーケードで初期に沢山書いた人。
代表作はなんといってもグラディウスと沙羅曼陀だな。
バブルシステムのあのウォームアップはこの人じゃないらしいが。 >>176
そりゃ名前が挙がるのも納得
コナミだと古川もとあきさんしか知らんかった コナミの美紀ちゃんって東野って名字なのか
とりあえず田中公平か伊藤賢治が好き
俺はKohta "SOLIDSTATE" Takahashi挙げとく
イトケンイトケンイトケンイトケンイトケンイトケンイトケン
石川三恵子をあげる人ってほとんどいないよな
4大に入るとは思わんが古代祐三を上げるなら石川も思い出して欲しい
4人じゃ収まらん
一杯いすぎる
FF14、エスコン4と5、グラ2、グラU、グラVとFFT(崎元)、澤野弘之、サガフロ(イトケン)、浜渦、
ベーマガ陣は未だにベーマガ時代を語っている印象がある
浜渦 正志(はまうず まさし、1971年9月20日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、映像作家、デザイナー、フォトグラファー、DTPデザイナー、脚本家。ドイツ・ミュンヘン出身。IMERUATのメンバー。元スクウェア・エニックス所属。
下村陽子だろうなあ
煌めきの都市、メガロマニア、ガイルケンバイソンステージとかその辺は強すぎる
ガイルケンバイソンは違う人みたいだ、間違った情報すまんな
>>199
ライブアライブの曲は素晴らしかったな。 スプラトゥーンの人
ニーアの人
ペルソナの人
古代祐三
おわり
嫌儲的には安倍を○すメタファーの過激MVを作った浜渦
古代めっちゃあがってるけどお前らザナドゥやったことあんの?
>>210
むしろないのかよ
俺はザナドゥファイルも買ったよ 最近出たmediumってホラゲー、山岡晃が関わってびっくりした
ゲームそのものもかなり良かった、モンスターがベクシンスキーの絵みたい
>>9
まぁこれやな
東野はどうだろなぁ
下村とかイトケンの方が人気あるんちゃうの 伊藤賢治
岡部啓一
祖堅正慶
小林啓樹
今はこうじゃねえの?
すぎやま抜けよ
こんなやつは作曲家名乗るのもおこがましいレベルの屑だ
浅倉大介が昔ゲームミュージック作ってたらしいけど物凄い納得した
高橋コウタがいないと
エスコンリッジレーサークロノアと
ナムコのゲーム音楽の功労者ゾ
岩垂徳行だろ
ここまで曲調かえて色んなゲーム担当する人、なかなかいないだろ
FFVlと、クロノトリガーの音楽こそが本当に素晴らしいと思うので、
植松伸夫と光田は確実に入る、後は誰でもいい
すぎやま、下村陽子、伊藤賢治、祖堅、桜庭統の中からなら
はねけんと言いたいがwizしか知らないし元々有名な人だからな
すぎやまと同じくくり
>>261
祖堅は植松の引いた図面にちょこっと色塗って自前面してるだけの人だと思う 世界的にはOGRと古代祐三。
クラブミュージックにも造詣があるかで評価が変わる。
世界レベルでそのゲーム・ミュージック流れてスタンディングオベーション起こるのは
植松、近藤、下村、光田
ぐらいじゃね
すぎやまもネトウヨ化してからは楽曲も劣化したがそれまでは評価してやるべきだろ
名前知らないけど「ローーーリンスターーーーー」の人
>>9
20年前は袋叩きだったのに、世界樹3と湾岸マキシ4あたりから潮目が変わり、この5年で評価爆騰した人。
一昨年はフランスのフェスに川島基宏と出たり、去年はBBCラジオのゲストに出たとか。
東野 >>9
バンナムに飼い殺されてクソゲーの音楽無理やり作らされてるおじさん ガイルのテーマがアメリカで大受けしてんのがすごいのでその人
古代祐三
タイトル画面に自分の名前クレジットされてるってすげえなって思った
>>194
グランディアしか知らんが、あれは良いものだ >>72
風水嵯峨は久遠の絆の1タイトルしか作曲したことない >>194
忘れてませんよ
ラングリッサーシリーズ大好き イベント出向いて植松さんに握手&サイン貰ったのだけはマジでやっといて良かった
今ならコロナ禍で無理だわ
トレヴァーモリス
Dragon Age Inquisitionの音楽は本当に凄かった
時々NHKとかで使われてんね
古代古代ってうるさいけど曲はつまんないじゃん
当時の技術的にすごかっただけで
何回同じスレ立てるんだ
大野木宣幸
小倉久佳
渡部恭久
井内ひろし
>>64
テイルズシリーズ本当にひどい
音が鳴ってるだけ 古代の代表作といえば、ジビエートだよね!
これからもジビエートの作曲家として生きていってください!
杉山と最後の除外で、近藤浩治と田中宏和か古代祐三入れとけ
すぎやま入れてんのってなんなの?
鈴木慶一入ってるくらい場違いなんだが
ゼノギアスの光田
なんだけど晩年あたまおかしくなったとか聞いたな
最近ゲームよりサントラの方が売れたというスキームのサントラを手に入れたけどめちゃかっこよくて気に入ってる
>>336
ゼノギアスのサントラCDのライナーノーツの時点で平沢進ばりの意味不明文章書いてたぞ。
FFCCのDSのやつのサントラでは谷岡久美が上司のパワハラ告発してたりとか、ゲームサントラはアーティストというより社員としての生々しい一面が垣間見れるな。 東野美紀
下村陽子
松前真奈美
河本圭代
森本ゆきえ
矩形波倶楽部、ALPH LYLA、ZUNTATAのメンバー
最近だと北村友香が抜けてる
下村陽子とクロノクロスの人とアークザラッドの曲作った人で三強でいいわ
イトケン
増田順一はディレクターやプロデューサーになって隙あらば手抜きする詐欺師に成り下がった
ゲーム音楽スレで毎回古代が挙がるけど
古代ってべつに大した曲残してないだろ
光田康典だろ
20代前半でクロノトリガーとかヤバすぎ
>>351
ベタなメジャータイトルに関わってないくせにやたら信者が名前出すよな
謎だわ >>157
コピペちしきうぜぇよ、作曲家がバイトでゲーム音楽つくっただけ。音色も作ってないんだろ >>357
パソコンゲームでFM音源使って大人気だった人で、本当にゲームのためのパソコンで作った音楽、で出てきた人だからな。
ファミコンキッズは世代的にその辺の意義とか知らんのも無理はないとおもう スーパーマリオワールドの城の曲作った人は天才だと思うわ
なお誰か知らん
すぎやまこういちはシレンみたいな和風の曲がいい
シレンのは最高だった
>>351
SFC初期のアクトレイザーは技術的な意味でヤバい >>360
ファミコンでキッズ扱いとか自分が世間からズレてる事にいい加減気づけおっさん >>171
光栄系の歴史ものって菅野よう子だったんだな
武将風雲録めちゃくちゃカッコよかったわ >>238
ゲーム音楽作曲家ってすぎやまこういちがCD出して売れて、交響楽団がすぎやまの音楽使い、NHKで流れ
音楽CDが発売されミリオン売れて、ゲーム音楽CDが売れるとの認識が出て、植松がそれに続いてffのCD出して確立したジャンル
なのでマリオのBGMは開発スタッフの下働きの一員という扱いしか受けなかった
実際には近藤1強ともいえなくもないが >>9
昔のファルコム曲は好きだけど、古代祐三以外の人も良曲作ってたしなあ
有能な人ではあるけど、後年がパッとしない すぎやまこういちなんてドラクエの抱き合わせなだけで全然良くないじゃん
ウヨ山って亜麻色の髪の乙女も作曲してるんだよな
作曲家としては才能がある人だけに本当惜しいわな
R-TYPEの音楽担当した人何者だったんだ
センスの塊だと思うんだが
すぎやまってまんまクラシックじゃない?
なんかドビュッシーそのままみたいな曲あってビビった記憶ある
>>383
ロードランナーバンゲリング帝国の逆襲の音楽を担当した人 アイレムのイメージファイトとかアールタイプってなんか独特のエスニック感あるよな
田中公平
プリコネのイントロにサクラ大戦のやつ使って
アニメで放映時期がかぶるという事故
羽田健太郎ってゲーム曲作ってんの?
マクロスの人という認識しかない
>>135
東方でなくメーカー社員だったら神扱いだっただろうな 久石だろ
FCのゾイドのbgmとかいまだに覚えてるわ
ZUNってw
あの技術皆無のクソみたいな音楽作ってる人?
東方信者いたすぎ
>>399
ミーハーモメンは竹間ジュンなんて知らんし MGSシリーズくらいしかやらないけど戸田信子さんはまだペーペー扱いなんかな
(というか梶浦さんの名前も挙がらないから
ゲーム劇伴のみの人が挙がるのか)
古代祐三はイースやアクトレイザーや世界樹が特に評価されてるけど自分としてはセブンスドラゴンシリーズが一番好き
古代祐三はpsg音源の曲が味わい深くて好き
GGソニック
GG忍
ドラスレファミリー
初代ソニックのドリカム中村正人もUFOキャッチャーのおかげもあり聞いたことのある人はかなり多い
YK-2は作曲以前に満足にまともな音も出ない時代背景を知らないと評価されないよね。
BEEP音に毛が生えた程度のBGMしかなかった時代に音から作っててしかも楽曲も良かったという衝撃は
どんな音も簡単に出せる今の時代の人には分からんと思う。
スト2、マリオRPG、ライブアライブ、聖剣LOM、パラサイトイヴ、キンハ全作、FF15
これらを全部手がけてる人がいるらしいですよ
>>375
ノーラと刻の工房好き
>>384
敷居の高いクラシックに興味を持ってもらうための足掛かりとして作曲してるとどこかで読んだ覚えがある >>411
セブンスドラゴンはアレンジサントラがピアノと弦楽器による生演奏しか出なかったのが惜しい
世界樹のそれ共々今でも聞いてるぐらい気に入ってるけど 梅本竜のcd集めたわ
Minami Ohgとかみじんことかの変名でやってる仕事あるから大変だった
すぎやまのゲーム曲なんてドラクエ2-4辺りだけだから論外
古代と光田は入る
ゲーム音楽なら植松だけ飛び抜けてて
並ぶものはいないでしょ
すぎやまこういちも何だかなぁ
ちょっとジャンル違う感じみたいな
Eyes On Meはもう間違いなく邦楽にぶっこんでも
上位10曲に入る名曲だし。
もう何千回と聞いてるけど聞き飽きないからね
最近のニコニコ臭い「消費」されるだけの音楽とは違う
古代祐三はメガドライブのスーパー忍のBGMを担当してるんだけど
欧米圏でこのサントラを絶賛する人達が多い。
この動画なんてコメ欄は全員外国人。すべて古代を褒めちぎる内容。
私の青春そのものだってね。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ゼルダの伝説BotWの音楽が静かで良かったわ
老いたせいかイトケンや古代先生みたいな音楽は数曲でお腹いっぱいになる
すぎやまはゲーム音楽の格が上昇したという意味でも功績者だろ
曲自体も甲子園でドラクエ3の戦闘曲が演奏されるくらい認知されてるぞ
すぎやまは殿堂入り枠の方が信者もアンチも納得しそう
>>418
実は古代以上にコナミサウンドのフォロワーだよね。
生中継68やミスティックウォーリアーあたりのコアなサウンドのオマージュが多い。 >>406
所々になんか異国情緒のあるリズムがあると思ったら
アラブ音楽の人になってるんだよね 古代祐三と増子司は外せない
増子司はロウとカオスがどんな概念なのか説明されずにそれぞれのテーマ曲作ってOK貰ったくらいだからな
古代祐三はツイッターで自撮り上げてたけど若さにびっくりする。ずっと昔からやってるのにまだ53歳って
>>427
浅倉大介と同じ世代といえばそんなに変でもない? ずっと昔って言ってもFM音源が使い物になるようになったのが
1986年だからFM音源マジシャンの古代祐三の年齢もそれに応じたものになる。
その前の世代から業界にいる小倉久佳なんかはもうお爺ちゃんだね。
朝倉にはゲームコンポーザーの道を極めて欲しかったが
メジャーで売れちゃったからな
>>9
有名な曲が一曲もない人か
一部のマニアが推すだけ >>421
あと、ベアナックル2がめちゃくちゃ評価高い。 >>398
有名なところで、ドラクエ2の城はバッハのG線上のアリア、
ドラクエ3の城はブランデンブルグ協奏曲やな。 >>436
オクトラは原曲はもちろんだけど去年出た一昨年のライブCDがめちゃくちゃかっこよかったわ
そこからベースになってるアレンジサントラも気になって買ってみたけどこっちは何かいまいちだった
スーファミ音源の方はロマサガ臭がすごくてとても良かったな オクトラって未プレイで曲だけ聴いたけどイマイチって思った
なんかスカスカな感じ
イトケンと崎元足して5で割ったような・・・・・・
>>435
有名な曲じゃないし、一部のマニアが推すだけだな 植松伸夫がその音色を聞いて絶対勝てないと思い当時開発していたFF4の音を撮り直したもののやっぱり勝てなかったというアクトレイザーで良いんじゃないの?
>>442
お前が無知すぎるだけだろ
ジャズの帝王も知らないレベルのゴミでしょ >>446
むしろ子供部屋おじさんが推してるんでしょ >>449
お前が認めるかどうかが何の基準になるの?
お前の評価に賛同するの、カーチャンだけだぞ 陵辱エロゲ大好き俺「電気式華憐音楽集団(キリッ!」
真面目にやるならこれかな
北村友香
下村陽子
鈴木伸嘉
深澤秀行
>>459
ゴーチってバレる前からゲーム音楽やってたのか