◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故? [293315661]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648556904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr79-Fd42)
2022/03/29(火) 21:28:24.10ID:QLvv5OStrNIKU?2BP(1000)

牡蠣と味噌の極上ハーモニー…1907年創業の老舗で期間限定“味噌煮込みうどん”【愛知発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b0f5898620d256a0b7f5d9cc5fb609ce226cb4
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr79-Fd42)
2022/03/29(火) 21:28:30.22ID:QLvv5OStrNIKU?2BP(1000)

なぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 81af-EQFL)
2022/03/29(火) 21:28:37.88ID:DLhTnH7s0NIKU
うんこみたいだから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-G3Id)
2022/03/29(火) 21:29:03.29ID:zy+A+3phaNIKU
鼻かんで持ち帰るミンジョクがいるらしいwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5edf-lh4R)
2022/03/29(火) 21:29:13.38ID:vl7GBfH20NIKU
塩分が高すぎる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1d-gt3E)
2022/03/29(火) 21:29:30.60ID:NBQPwHLRMNIKU
  まじかー😾
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0987-DtE+)
2022/03/29(火) 21:29:34.47ID:Yr9cj6CO0NIKU
オソマ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9244-+aSF)
2022/03/29(火) 21:29:37.51ID:5ZV4dhsK0NIKU
オソマだから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 51d2-KavV)
2022/03/29(火) 21:29:45.26ID:gnn+PZag0NIKU
オソマだから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 36a2-2fv7)
2022/03/29(火) 21:29:49.49ID:n8j2MiwX0NIKU
むしろ知られたら困るんじゃね
大豆なんて輸入だろうし
寿司みたいに外国人に食われるとおれらの食うぶん値上がりするよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d9ba-pEt8)
2022/03/29(火) 21:30:00.90ID:93idCu9B0NIKU
オソマ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 763a-xWZX)
2022/03/29(火) 21:30:27.21ID:X9v4krgP0NIKU
旨味がわからないから
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5e8f-tHA7)
2022/03/29(火) 21:31:19.70ID:iuFKFlm70NIKU
オソマっぽいから
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d598-Nuys)
2022/03/29(火) 21:31:22.37ID:YgWJj47R0NIKU
高い味噌食ったら戻れなくなる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b50d-H08a)
2022/03/29(火) 21:31:47.58ID:MANr7lvh0NIKU
オソマ💩だからヒンナヒンナ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d98f-IEUS)
2022/03/29(火) 21:32:17.99ID:3iXuQ2E20NIKU
本当に美味しいなら海外で流行ってるはずなんですよ
流行ってないですよね
つまり美味しくないんです
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 254e-+Ivz)
2022/03/29(火) 21:32:24.23ID:rQeUOGwJ0NIKU
チーズやヨーグルトという超絶美味い乳酸発酵食品があったからだあろう
日本人はプロセスチーズじゃないとその旨さがよくわからない民族だし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 128f-Vn9I)
2022/03/29(火) 21:32:41.27ID:vpCg97EU0NIKU
味噌とか醤油は臭いらしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0919-QEpm)
2022/03/29(火) 21:33:02.65ID:/2SP42SV0NIKU
最近気付いたのは味噌入れれば大体どんな料理でも美味くなる
肉じゃが
肉や魚の味噌漬け
焼きそばや焼き飯の下味
うどんの出汁

なのに最近味噌が劇的に値上がりして悲しい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ada9-H/ut)
2022/03/29(火) 21:33:34.16ID:VW8ncRAh0NIKU
一口に味噌と言ってもピンキリだからなー
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdb2-oXwU)
2022/03/29(火) 21:33:41.78ID:oU4adBWqdNIKU
味噌は流行らなかったけど大豆は人類史変わるほど流行ったろ
soyは日本語が由来だぞ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp79-SnTY)
2022/03/29(火) 21:33:57.98ID:5gJu/ahCpNIKU
職場の部下のアメリカ人に教えてあげたらめっちゃ感謝されたよ
サンクスって言ってたなぁ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 92e1-IkcB)
2022/03/29(火) 21:34:01.39ID:+OaFjTpt0NIKU
臭いから
炊きたてご飯の香りも米食わない連中には悪臭らしい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 92c8-5+kx)
2022/03/29(火) 21:34:26.82ID:B6ilqgZ/0NIKU
フランス料理とかで使われ出してるとか見たけどな鰹節なんかも
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-7Rsm)
2022/03/29(火) 21:34:53.77ID:aE1aQuhMaNIKU
保存が効かないから
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sada-vcjR)
2022/03/29(火) 21:35:00.06ID:LtHKJCRgaNIKU
味支配しちゃうから調味料としてはちょっと
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 51d2-brP9)
2022/03/29(火) 21:35:14.73ID:Ogxp1u8s0NIKU
オソマ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW de9f-SuBY)
2022/03/29(火) 21:36:22.25ID:0yN3QA3J0NIKU
単純に海外の庶民は食のバリエーションが乏しいんだ
家庭でも和食だ洋食だ中華だと色々やってるのは日本だけ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 51a2-kFAV)
2022/03/29(火) 21:37:21.29ID:coXlc51z0NIKU
日本人以外も食ってんの?
大人になって西京漬けがめちゃくちゃ好きになったわ
昔はクソまずいと思ってた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 36a2-sbZb)
2022/03/29(火) 21:37:29.77ID:qhb5C9Mh0NIKU
臭いから
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a90d-y7qr)
2022/03/29(火) 21:38:06.21ID:PZU61H7E0NIKU
ミソスープ飲んでる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9e4e-DCEO)
2022/03/29(火) 21:38:28.39ID:7vRzVVZq0NIKU
>>30
チーズのほうが臭い
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6956-SSBT)
2022/03/29(火) 21:38:50.81ID:P/YV0K8y0NIKU
味噌と醤油はウケ悪いんじゃないの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f6c7-5r7M)
2022/03/29(火) 21:38:54.86ID:kjsWpXty0NIKU
肉や魚にも合うから調理法次第じゃ受けそう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9af-JolG)
2022/03/29(火) 21:39:07.05ID:2vy0N8Gh0NIKU
確かに寿司よりハードル低いと思うんだけどな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 36ff-2FbN)
2022/03/29(火) 21:39:36.33ID:KjJvP26B0NIKU
発酵食品だから健康にめちゃくちゃいい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-9JgH)
2022/03/29(火) 21:39:41.44ID:3eZHJKBRaNIKU
>>1
うますぎるからしょうがないね
【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故?  [293315661]->画像>5枚
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9af-lHCi)
2022/03/29(火) 21:40:54.39ID:3388F/7T0NIKU
味噌は旨味の塊だから全部味噌味になってすぐ飽きるから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9e27-23LB)
2022/03/29(火) 21:40:58.61ID:TL0SlT6u0NIKU
どれも同じ味
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f6a6-2QQw)
2022/03/29(火) 21:42:18.92ID:c5XGFLjc0NIKU
だし入り味噌とかいうチート調味料ヤバ過ぎる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5edf-lh4R)
2022/03/29(火) 21:42:51.27ID:vl7GBfH20NIKU
>>38
塩分の塊の間違い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09cc-aG8Z)
2022/03/29(火) 21:43:18.75ID:lgrpiL6Z0NIKU
穀醤文化圏じゃない地域で流行らすのは至難の業。
なお、欧州はスパイス・ハーブ文化圏
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9af-b/DO)
2022/03/29(火) 21:43:25.05ID:Br1St5KZ0NIKU
味噌の旨味を感じられるのは日本人だけだからな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b117-fCmZ)
2022/03/29(火) 21:43:38.05ID:IGxX2aBf0NIKU
発酵食品は結構好みが分かれる
しょう油も味噌も日本人が思ってるよりにおいが強い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9af-m6OR)
2022/03/29(火) 21:44:08.21ID:JLTmyC4g0NIKU
>>37
でもこの時の味噌ラーメンは結構手間かけてるよね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d598-Nuys)
2022/03/29(火) 21:44:38.26ID:YgWJj47R0NIKU
>>41
爺早く寝ろよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW de9f-SuBY)
2022/03/29(火) 21:44:45.56ID:0yN3QA3J0NIKU
味噌っぽい調味料なら中華の方が種類があって、エスニックな食材としてならそちらに目が行くだろう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5edf-lh4R)
2022/03/29(火) 21:45:48.40ID:vl7GBfH20NIKU
>>46
味噌が旨味の塊ならなんで味噌汁に出汁入れるのか説明してみてw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM96-1f4e)
2022/03/29(火) 21:46:38.12ID:1oV0vFkIMNIKU
>>22
嘘松
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1255-5tks)
2022/03/29(火) 21:47:18.36ID:xJQ1Tu610NIKU
>>33
浅草で外人がしょうゆくさいってはなつまんでるの見たことあるな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM96-1f4e)
2022/03/29(火) 21:47:42.41ID:1oV0vFkIMNIKU
>>42
アメップ「ステーキに醤油かけるとうまっ」
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b60d-xQXQ)
2022/03/29(火) 21:48:01.17ID:3T5gR+J30NIKU
>>44
日本にいると気づかないけどこれらしいよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-7GOV)
2022/03/29(火) 21:48:05.85ID:iItse3nZaNIKU
とりあえず味噌ラーメンにはハズレが無い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0d9a-CG1f)
2022/03/29(火) 21:48:12.88ID:5gqwjnc80NIKU
そもそも味噌の原料となる麹が東アジア近辺にしかない
ニホンコウジカビに至っては今日全世界の保存食文化の根幹を占めている
大豆は広まったが麹は気候的条件が合わないと持ち出せない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5e33-pS8T)
2022/03/29(火) 21:48:38.02ID:zQ8UDnZ70NIKU
醤の一種レベル
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 19b7-PXKs)
2022/03/29(火) 21:49:01.65ID:7uecizy+0NIKU
味噌は中国発祥やろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09cc-aG8Z)
2022/03/29(火) 21:49:13.62ID:lgrpiL6Z0NIKU
>>47
豆板醤や甜麺醤も穀醤として大きな仲間だからな醤油と味噌しかない日本は圧倒的に少ないわな。
魚醤はちょっと違う。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 695b-Lq1g)
2022/03/29(火) 21:49:30.27ID:PVU+Ms880NIKU
>>44
自炊始めたとき醤油の匂いの強さを知って、一回煮立たせないと食べれなくなった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 81af-rOH7)
2022/03/29(火) 21:49:31.56ID:2q9OyDvx0NIKU
大豆は東アジアの限られた地域の食物だった
白人圏に伝わったのは18世紀になってからの事だ
日本では既に主流だった、大豆を使って
豆腐や味噌や醤油や納豆を作るという文化が無かった

白人圏では既に調味料としてはケチャップや
マヨネーズやタルタルソースがあった事も
(ウスターソースも白人圏が発祥)
あえて大豆由来の調味料を使おうという発想には
繋がらなかっただろう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 65d2-whpj)
2022/03/29(火) 21:49:48.16ID:TrO904Td0NIKU
フランスで味噌作りして売ってる日本人がyoutubeやってて徐々に広がってるのがわかるぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a2f2-4ynY)
2022/03/29(火) 21:49:56.93ID:IqGc+JZX0NIKU
におい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d598-Nuys)
2022/03/29(火) 21:50:03.17ID:YgWJj47R0NIKU
>>48
馬鹿の一つ覚えに塩分の塊なんていってるからであって俺は味噌が旨味の塊なんか言ってないからなww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-Jkot)
2022/03/29(火) 21:50:11.32ID:hgLfQdlxaNIKU
>>48
【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故?  [293315661]->画像>5枚
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5e95-Nuys)
2022/03/29(火) 21:50:15.11ID:+M7YE0oO0NIKU
醤油はテリヤキとして海外でも食べられてる
味噌もなんかないのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 12ad-VQaK)
2022/03/29(火) 21:51:07.22ID:/cHKrRw00NIKU
>>51
焼肉はよく醤油で食べる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f544-Ml4N)
2022/03/29(火) 21:51:17.20ID:i85jJ1GU0NIKU
>>23
炊きたてのご飯ってほかほかのうんこの匂いがする
パックご飯とか顕著だよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 254e-+Ivz)
2022/03/29(火) 21:51:56.61ID:rQeUOGwJ0NIKU
そもそもの大豆や豆自体が東アジア由来でアメリカに伝わったのはほんの近年
日本が輸入してるアメリカカナダの大豆も向こうで親しまれてる本場の食材じゃなくて食用油脂や日本の商社向けの大規模農場として作ったもの
主食は小麦であって豆なんてチキンと並んで南部の貧しい黒人向けの食い物扱いだった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1d-j1in)
2022/03/29(火) 21:51:58.37ID:/Yuef+59MNIKU
乳製品との相性悪そうだから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1256-SaWW)
2022/03/29(火) 21:52:23.72ID:Ht4bET2q0NIKU
鍋文化が有れば味噌最高って解る
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-9JgH)
2022/03/29(火) 21:52:44.35ID:ordF08GuaNIKU
>>45
味噌ラーメンってか味噌だまりラーメンだけどな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9256-zrDk)
2022/03/29(火) 21:52:57.77ID:DIsRavIV0NIKU
東南アジアにもある
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09cc-aG8Z)
2022/03/29(火) 21:53:01.32ID:lgrpiL6Z0NIKU
調味料としてなら梅酢も有るか、ただ醤じゃないな。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d598-Nuys)
2022/03/29(火) 21:53:05.82ID:YgWJj47R0NIKU
>>48
あと言っとくが香りっていうのは塩味があって引き立つのであって
塩分は重要な要素で和食に限らず塩はしっかり効かせるからな
勉強になったね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 366d-LGsK)
2022/03/29(火) 21:53:39.20ID:W6NOPwPZ0NIKU
イチビキの味噌直吸いしたくなる衝動に駆られる時がある
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 79c6-xQXQ)
2022/03/29(火) 21:53:52.11ID:jNb/CPRO0NIKU
言うほどうんこと似てないと思う
道端に落ちてる紐を蛇と見間違えたり
風に舞うビニール袋を野良猫と見間違えたことはあるけど
道端のうんこを味噌と見間違えたことなんて無いし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2dc1-nQMq)
2022/03/29(火) 21:53:57.69ID:fDPWkuI90NIKU
ジャップが味覚障害だからだろうね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5edf-lh4R)
2022/03/29(火) 21:54:13.18ID:vl7GBfH20NIKU
>>73
塩分が多いから塩分の塊って言ってるのであって塩分が不要だなんて言ってないが
ここでも1bit脳おじさんかよw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09cc-aG8Z)
2022/03/29(火) 21:55:05.56ID:lgrpiL6Z0NIKU
>>51
キッコーマンの血の滲むような努力では有るが、本来の食文化的には違うからな。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 81af-T5pS)
2022/03/29(火) 21:55:51.69ID:FrD7TlD10NIKU
米炊いたときの硫黄臭が耐えられないって人もいるらしいしそんなもんだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ de9f-+A59)
2022/03/29(火) 21:56:39.21ID:272FiG0W0NIKU
大豆がそんなに育てられてなかったからだろうなあと麹の問題
豆腐や枝豆があれだけ海外で流行ってるからいつか味噌も流行ってもおかしくはないかも
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1255-5tks)
2022/03/29(火) 21:57:00.32ID:xJQ1Tu610NIKU
逆に黒パン焼いたときの匂いがどうにも苦手だわオレ
そういうもんなんだろうな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c519-+Ivz)
2022/03/29(火) 21:57:17.94ID:SCa89Ytx0NIKU
向こうは岩塩とかがあるからじゃないか?
味噌も塩の代わりだろ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 31bf-8pno)
2022/03/29(火) 21:58:22.23ID:LR2hhFKr0NIKU
東南アジアにもあるだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09cc-aG8Z)
2022/03/29(火) 21:58:58.94ID:lgrpiL6Z0NIKU
まあ、日本人でも魚醤(ナンプラー)の臭いが耐えられない人もいるだろうし、ナチュラル系チーズ食えない人もいるだろうし。
八角が駄目って人もいるし、食いなれないものを流行らすのは至難の業だよ。
欧州は特に食に保守的な地域も多いし。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp79-aoY7)
2022/03/29(火) 21:59:24.99ID:dvO7U5ZHpNIKU
>>73
全然関係ない俺が勉強になったわ
確かにそう感じてた
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sx79-Lq1g)
2022/03/29(火) 22:00:23.05ID:RaXNreP4xNIKU
水の問題
硬水は豆が柔らかくならない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5e10-QEpm)
2022/03/29(火) 22:03:57.28ID:tZnqQtFZ0NIKU
ワサビは寿司のおかげでだいぶ広まったけど味噌は全然浸透しないな
インスタント味噌汁とか手軽で美味いし流行ってもよさそうなのに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0d98-23nB)
2022/03/29(火) 22:03:59.69ID:zBaUipJS0NIKU
夏の終わりの、長い暑さで内臓が疲れまくってる頃や
身体壊して寝込んでマトモに食も摂れなかった病気明け
あとは二日酔いの朝か
「味噌汁」の美味さとんでもないよな
ひと口啜るたびに、
「体がこれを細胞レベルから欲してる」ってのを感じるし
少しずつ体が癒えていくような気力が生まれて
グッタリしてる体に沁みる沁みる
あれほど滋味深い食い物この世にないと思うわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1222-mbVB)
2022/03/29(火) 22:04:50.82ID:WQhozFEZ0NIKU
パンに合わないのかな?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5e10-QEpm)
2022/03/29(火) 22:06:52.98ID:tZnqQtFZ0NIKU
醤油は外国行ってもそれなりにちゃんとした店ならソイソースくれって言えば出てくるんだけどな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 62dd-1dp9)
2022/03/29(火) 22:07:23.28ID:mMoC15IQ0NIKU
牛乳と味噌でクリーム風にするとめちゃくちゃ旨いから外人もあれはいけると思う
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 65d2-VQaK)
2022/03/29(火) 22:07:25.14ID:IWyM012d0NIKU
ニョクマムが流行らないのと同じや
味噌に自信を持ってるようだが所詮は島国のローカル物
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 81af-e6G8)
2022/03/29(火) 22:08:33.24ID:gbcuq5Ap0NIKU
初見ではやっぱクソに見える
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 51d2-XekD)
2022/03/29(火) 22:08:45.53ID:NJb3kp6P0NIKU
>>77
鋭い指摘だな
中立の立場から判定するがお前がやや優勢だ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 254e-+Ivz)
2022/03/29(火) 22:10:47.10ID:rQeUOGwJ0NIKU
>>86
>水の問題
>硬水は豆が柔らかくならない

その国その土地の水質が食材を選ぶってことね、これが一番しっくりくる話だと思う
味覚の優劣とかそういうのより
やはり生物は水ありきで食文化も嗜好もそこから派生してくんだろな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 81af-H6Yj)
2022/03/29(火) 22:11:49.13ID:S4dRSV880NIKU
>>21
嘘つけよ
と思ったら本当でワロタ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 81af-rOH7)
2022/03/29(火) 22:11:49.48ID:2q9OyDvx0NIKU
>>89
パンには合わない感じするなぁ
洋風の味付けじゃない
いかにも『和ッ!』って感じ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c598-DaIc)
2022/03/29(火) 22:12:48.74ID:VEUr5lCR0NIKU
アメップは味噌も醤油も嫌いだぞ
カップ麺は好きでも食うのはチキンフレーバーとかだし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 366d-f41z)
2022/03/29(火) 22:13:09.99ID:7kbRjzxz0NIKU
豆鼓の方が美味い
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b2a2-VNsX)
2022/03/29(火) 22:13:25.28ID:YJ5zVcf50NIKU
なんでも味噌味になってしまうから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0def-4UMf)
2022/03/29(火) 22:13:39.35ID:sFCbOI3O0NIKU
他の地域でも食べられてるんじゃないの?
アフリカ発祥の納豆があるくらいだから味噌だって非東アジア由来のものがあってもおかしくないと思う
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 65a2-e+gE)
2022/03/29(火) 22:13:57.83ID:owcofiX30NIKU
使える幅が狭いよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 51d2-QEpm)
2022/03/29(火) 22:14:40.84ID:9tpCvJ6j0NIKU
おでんと米がない国で味噌なんか使わんじゃん
味噌漬けは別にうまくないし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM96-WZub)
2022/03/29(火) 22:14:51.08ID:vqgYTdZQMNIKU
味噌輸入禁止の国が殆ど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09cc-aG8Z)
2022/03/29(火) 22:16:27.75ID:lgrpiL6Z0NIKU
>>21
ノーフォーク農法の一つに大豆がぴったり合ったんだよな。
大豆の根粒窒素固定能力は豆科作物の中でもずば抜けて高い。しかも食える。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 254e-+Ivz)
2022/03/29(火) 22:17:00.56ID:rQeUOGwJ0NIKU
>>98
しかしカップ麺だと日本においても味噌って定番から外れてるよな
一番のカップヌードルだって味噌はレギュラーになれずに撤退繰り返してるだろ
味噌系カップ麺で成功したのってマルちゃんの豚汁うどんくらいだろそれですら玄人好みだけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d913-V6Qz)
2022/03/29(火) 22:17:06.01ID:Qvz5w5Il0NIKU
>>98
醤油も嫌われてはないと思うけどシラチャーなんかの方が遥かに人気だな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9af-m6OR)
2022/03/29(火) 22:18:22.93ID:JLTmyC4g0NIKU
>>106
カップ麺の味噌ってどうしてあんなに甘くなっちゃうんだろう?
甘いから敬遠されちゃうんだと思ってる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 254e-+Ivz)
2022/03/29(火) 22:19:37.16ID:rQeUOGwJ0NIKU
>>108
カップヌードル赤味噌とかあっても成功する気がしない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ada2-ZRWY)
2022/03/29(火) 22:23:57.83ID:hVI8E4FI0NIKU
どの国にもその国の発酵調味料がある。
魚醤ベースの調味料使っている国からすると、多分、味噌は刺激足りない。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9256-3UkU)
2022/03/29(火) 22:26:42.07ID:buVhtZ4D0NIKU
オソマヒンナヒンナ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 363d-JOoY)
2022/03/29(火) 22:27:43.58ID:QCAKGrEH0NIKU
>>26
これ
入れたら最後味噌味にしかならない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9e4e-zwcG)
2022/03/29(火) 22:28:40.73ID:KvT+hy6v0NIKU
味噌はな、うますぎるんだよ
何をやっても味噌味になってしまう
だから味噌ラーメンは発展しない

ってラーメンハゲの漫画で言ってた
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f53e-dRhX)
2022/03/29(火) 22:29:57.28ID:4NW2L07V0NIKU
フランス料理のシェフは割と貪欲に新しいソース作ろうとするから
味噌とか醤油を隠し味に使うことある
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f21b-+A59)
2022/03/29(火) 22:30:15.68ID:iZEdjJez0NIKU
オソマおいしい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 92a0-ZRWY)
2022/03/29(火) 22:38:00.44ID:hJh5VnK20NIKU
アジア「味噌うめぇ」←米「うんこやんけ!」
印英「カレーうめぇ」←米「うんこやんけ!」
仏「ミロトンうめぇ」←米「うんこやんけ!」

米国もうんこ的な何かを開発すべきでは…?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 19b7-PXKs)
2022/03/29(火) 22:44:16.78ID:7uecizy+0NIKU
チリコンカーンの見た目はうんこやんけ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09af-3m1I)
2022/03/29(火) 22:53:31.25ID:kMmj6Vsa0NIKU
これがブルキナファソのダワダワというミソと納豆の中間のような食べ物。
【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故?  [293315661]->画像>5枚

こんな感じで出汁を取る。
【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故?  [293315661]->画像>5枚
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW de9f-GSqZ)
2022/03/29(火) 22:57:14.06ID:jO819yZd0NIKU
>>97
味噌を塗るのは合わないけど味噌汁はそこそこ合うんだけどなあ
ちょうどお麩と同じ感じで
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d239-+Ivz)
2022/03/29(火) 22:57:41.16ID:D7HGMu1D0NIKU
名古屋以外で流行ってない件
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sx79-AROK)
2022/03/29(火) 23:09:44.23ID:hx4RMk/pxNIKU
見た目が💩そっくりだからね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09af-3m1I)
2022/03/29(火) 23:09:58.62ID:kMmj6Vsa0NIKU
欧米圏では旨味食材としてトマトが爆発的に普及して
豆の出番はあんまりなかったんだと。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9af-0FlB)
2022/03/29(火) 23:12:17.15ID:vZwLK82m0NIKU
>>120
名古屋は味噌の消費量多くないよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b619-XwpL)
2022/03/29(火) 23:26:04.78ID:TDefht4k0NIKU
>>110
最近知ったけどナンプラーとみそ汁合うよな
水を熱する際にちょろっと垂らしとくとクセの強い臭みも程よく飛んでうま味も増す
ナンプラーはあの腐臭で食わず嫌いだったんだが
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 09af-3m1I)
2022/03/29(火) 23:31:13.02ID:kMmj6Vsa0NIKU
>>124
味噌ラーメンのスープになるわけよ。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ad8f-gZpx)
2022/03/29(火) 23:36:17.51ID:SMzN+WSr0NIKU
>>5
あの塩分は悪さしない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ad8f-gZpx)
2022/03/29(火) 23:36:39.00ID:SMzN+WSr0NIKU
仙台赤味噌
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 81af-yI9G)
2022/03/29(火) 23:51:44.14ID:vdEzCvT10NIKU
ワカメの味噌汁だけでも米2杯は食えちゃうもんな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada9-H/ut)
2022/03/30(水) 00:35:52.01ID:CMfsD4Cj0
名古屋の八丁味噌はクソまずいね
文化不毛で名高い名古屋らしいゲテモノだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-gZh7)
2022/03/30(水) 00:36:04.76ID:XJFEEOqY0
北海道の彩未また食いに行きてえなぁ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09cc-aG8Z)
2022/03/30(水) 00:38:06.69ID:xP+W8Oco0
>>122
グルタミン酸の塊だからなトマト
とはいえ、南米原産(アンデス山脈周辺)だから大航海時代前は無かったんだが。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-ATzD)
2022/03/30(水) 00:41:46.54ID:5M3ZciNga
味噌は美味すぎるってなんかの漫画で読んだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d961-kAZR)
2022/03/30(水) 00:58:09.76ID:YEvo66St0
オソマだから
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-ZfRE)
2022/03/30(水) 01:23:06.06ID:92Gs85Gsa
お雑煮といえば、白味噌とあんもちよな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-WR+Q)
2022/03/30(水) 01:58:17.54ID:vjPOH7ao0
他の国にはもっとうまい調味料があるから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d27f-ZIrO)
2022/03/30(水) 02:03:27.88ID:KAkH/u6r0
西欧土人は塩のみでいくだろうし
他所わ麦の面醤とかじゃね?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-Npic)
2022/03/30(水) 02:04:43.04ID:jAkhjntEr
トマトが不味いのと同じこと
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-SdI5)
2022/03/30(水) 02:08:46.26ID:sKd0lNBv0
>>19
>>26,112の通り
味噌味のそれらの料理になるんだよ
毎日はキツイぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32cd-SuBY)
2022/03/30(水) 02:10:44.42ID:lAXd2VEO0
イタリアはチーズを味噌のように使ってね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61c9-XwpL)
2022/03/30(水) 02:17:45.21ID:PPyJKJYq0
イギリス人はマーマイト(発酵食品)を塗ったパン(発酵食品)とチーズ(発酵食品)を食べて
ワイン(発酵食品)を飲むが?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1dd-c/bJ)
2022/03/30(水) 02:27:30.46ID:7UQDKDMH0
そもそも西洋は大豆を多用しなかった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-RtJZ)
2022/03/30(水) 04:40:42.60ID:kgTaN8o80
>>16
フランスバスク地方のレストランで本日のmenu頼んだら味噌汁が突然出てきたから
ふつーに流行ってるぽかった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-uy9A)
2022/03/30(水) 04:53:46.98ID:Ji0IZ/iCM
味噌汁と味噌ラーメンくらいで使いどころない
日本でも冷蔵庫に常備してない若い人多いんじゃないの
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5dd-Raz0)
2022/03/30(水) 05:34:42.37ID:YSUnp84t0
塩分過多
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f623-c/bJ)
2022/03/30(水) 06:10:11.14ID:gc8nzdl80
時間がたつと沈殿して外国人が怒ってたから
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-SmjA)
2022/03/30(水) 06:32:09.67ID:2nywob1da
なんで味噌でラーメン食おうと思ったんだろう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-+A59)
2022/03/30(水) 08:42:28.94ID:Jqn5TYin0
味噌ラーメンはロシアではやってたぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9297-8pno)
2022/03/30(水) 08:44:32.49ID:5nKl85Wg0
>>129
純関東人のオレだけど、名古屋の赤味噌はすごい好き
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-+A59)
2022/03/30(水) 08:48:26.84ID:Jqn5TYin0
>>113
札幌味噌も
信州味噌も
三州味噌も全部違うだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55af-UB4d)
2022/03/30(水) 08:50:55.14ID:BB4ni/By0
日本人は感覚がマヒしてるけど独特のイヤな匂いがある。
なんだろう、古い農家の納屋の匂いというかなんというか。
自分も三年味噌は苦手。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b12f-+Ivz)
2022/03/30(水) 08:51:42.42ID:JKbSdeMJ0
味噌汁はスープ類の中では普通においしい
他の和食はゴミみたいなのかパクリだけど
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d210-XwpL)
2022/03/30(水) 08:54:03.48ID:z6h74mAl0
オソマ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a989-4qAJ)
2022/03/30(水) 08:55:34.81ID:M0Tq25G40
美味いんだけど本当にこれが美味いのか自信ないわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 764b-QEpm)
2022/03/30(水) 08:58:03.88ID:Tpx8cCot0
日本人は気付いてないだろうけど『臭い』
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d206-4qAJ)
2022/03/30(水) 08:59:09.26ID:Gk6RJi4u0
味噌の噌という漢字は味噌でしか使われていない。
これ豆な
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c7-+Ivz)
2022/03/30(水) 08:59:50.83ID:+/OaoY+W0
>>77
「間違い」とか言い出すから揉めるのにそんな事もわからないのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d4d-c/bJ)
2022/03/30(水) 09:00:55.22ID:yOWy3dqB0
各々の国に似た様なものがあるんだろ
日本のみそをそれに置き換えるぐらい大変な事だろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-CrYc)
2022/03/30(水) 09:03:13.14ID:onJGluSS0
日本人も魚醤ダメな人多いよ、やっぱ発酵食品は慣れるまではオエッてなりやすいよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-KRpU)
2022/03/30(水) 09:11:24.23ID:ZuWT+tRq0
うんこ食うのは日本人ぐらいだからな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-ATzD)
2022/03/30(水) 10:12:49.21ID:4hzPFq670
バレたら値上がりするから
バレなくていい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a2-KNix)
2022/03/30(水) 11:32:17.32ID:EyHWuVtn0
>>44
日本人だからだろうけど全然しっくりこないな
どちゃくそ美味いのに
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09cc-aG8Z)
2022/03/30(水) 11:39:51.89ID:xP+W8Oco0
【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故?  [293315661]->画像>5枚

日本は穀醤文化圏
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb2-lHiJ)
2022/03/30(水) 12:52:26.55ID:uqTjjMdWM
ミソスープはそこそこあるやろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-sbZb)
2022/03/30(水) 14:37:44.96ID:sBOYgHxx0
味噌より納豆が受け入れられないのが分からん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-ZfRE)
2022/03/30(水) 14:39:28.27ID:I8rR/49qa
>>164

ネバネバ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225111407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648556904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故? [293315661]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【悲報】「発達障害は食品添加物が一因」と発言した石川幸夫さん 「うま味調味料が自閉症、気分障害、精神疾患等の流行の原因との一説」
【味〇素】否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由… [BFU★]
【MSG】否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由… ★10 [BFU★]
【味〇素】否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由… ★6 [BFU★]
料理研究家リュウジ氏 “味の素、ほんだし論争”「マジでなにが体に悪いのかちゃんと説明してほしい」うま味調味料使用反対の声に ★2 [muffin★]
識者「本来、ラーメンという料理は化学調味料が入るものなのです。無化調だの素材の味だのというのは邪道です」
【東京】「調味料当てクイズ」で“睡眠薬”混ぜ・・・少年に性的暴行の疑い、男逮捕 [愛の戦士★]
アニメ「サマータイムレンダ」、シュタゲやひぐらし級の面白さなのに何故か流行らない
【朗報】喧嘩独学とかいう韓国ウェブトゥーンアニメ、面白いのに何故か流行らない
お前らの家ってソース(調味料)は何使ってる?
ダイマリは何故流行らなかったんだ
料理しようとするとさ、中途半端な調味料が残りがち
100日後に死ぬワニは何故流行しなかったのか
ハードコアは何故流行らなかったのか
IDに調味料が出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ part59
3DSの3D機能は何故流行らなかったのか
振り穴が流行らないのは何故か 人間性を疑われるからか
ニコニコ動画歌い手・調味料が12歳とセックス 友人のJKがTwitter上で証拠並べて炎上
下手でも生歌だから口パクより偉いってのは全力で不味いラーメンだけど化学調味料は使ってないから本物だと言い張るようなもの
レベルファイブ渾身のスナックワールドは何故流行らなかったのか
【命題】何故、ラーメン二郎系ラーメンみたいなクソ不味いものが流行ってる理由
MGS5GZ、ライフイズストレンジ、バイオリベ2のような売り方は何故流行らなかったのか?
【食】中国で「日式ラーメン」といえば豚骨味しか売れない理由 化学調味料や添加物には敏感な中国人の舌[8/18]
照ノ富士が琴奨菊の髷を掴んでも物言いつかないのは何故?
24時間テレビで1票100円無制限寄付金投票が出来るジャニタレ総選挙をしないのは何故?
ムスリム「日本でイスラム教が根付かなかったのは何故?」→なんて答える?
どうしてリーアム・ニーソン主演の映画は娘が誘拐されたり巨大な陰謀に巻き込まれたりするのは何故?
風俗嬢「ひきこもりは親を憎む癖に、そんな親の世話になるのは何故?親が嫌いなら自立して親の世話になるのやめたら?」
サッカー日本代表・吉田麻也「ドイツとイギリスのパスタ不味すぎる。イタリアは美味いのに。うどんは香川でも東京でも美味いのに何故?」 [434776867]
コミケって著作権侵害物が堂々と販売されてるけど何で警察に逮捕されないの?企業ブースの人も見て見ぬ振りをするのは何故?
誹謗中傷に苦しむ兵庫県丸尾議員「斎藤知事がよく53番のユニフォーム着るのは何故??」フォロワー「ゴミだから笑 [963243619]
禁煙しないのは何故?
「味覇」とかいう最強の調味料
科学者が世界を統べないのは何故?
援助交際に罰則付けないのは何故?
結局、化学調味料って身体に良いの?悪いの?
有名ラーメン屋でも化学調味料を使ってると判明
【食】目玉焼きにかける調味料 1位醤油50.6%★2
「旧イベント日」によく当たるのは何故?
俺氏が最も使う調味料は醤油だけど砂糖が多いモメンはいるの
最近すぐ訴える人が増えているのは何故?
「飲食店オリジナルの調味料」👈買う?
switch品切れなのに週販で5万付近は何故?
調理師(25)道行く女性に赤い液体をかけて逮捕 調味料か
荒れ果てた世の中に子供産むのは何故?反出生
立てたスレがしばらく消えないのは何故?
一風堂みたいなとんこつラーメンを作ろうと思う タレに使う調味料を教えてくれ
邦楽と洋楽で売れる音楽が違い過ぎるのは何故?
HKT48が1年間もシングル発売無しなのは何故?
近年システム的に怖いHGを作らないのは何故?
力こそ全てへと日本が向かっているのは何故?
人に迷惑掛けまくってる男に彼女いるのは何故?
粉キムチとは? 米国Amazonの調味料部門で「日本の七味を抜いた」 [きつねうどん★]
オタクは何故キャラを性的な目でしか見られないのか
白い米?入ってるお茶ってメチャクチャ旨味あるけど、あれ化学調味料入ってね?
お歳暮でもらって正直困ったもの 3位「フルーツ」、2位「油・調味料」、1位は?
中華料理屋で天津飯はチャーハンより格下扱いなのは何故?
【芦田愛菜】「活字病」読むものないと落ち着かず 「調味料の裏を読む」 [首都圏の虎★]
山岡「これは 化学調味料 の味だよ」 味の素「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
     X系に坊主頭多いのは何故?     
譜久村が外部で全く評価されていないのは何故?
美味しんぼ・山岡「この冷やし中華の化学調味料のすさまじさときたら舌が麻痺するぜ。これじゃまるでシロップだよ。」
めんつゆ、照り焼きのタレ…出来合い調味料での料理は「母親の味じゃない」? 悩む主婦を上沼恵美子が激励「そんなことないやろ!」 [muffin★]
【高島屋】販売した調味料の「鮭」、アレルギー表示せず レストラン「鼎泰豊」販売のXOジャン
山口真帆の向かいの部屋を厄介が借りられたのは何故??【NGT48】
「Q. 嫌儲には何故高いIQの持ち主が集まるのでしょうか?」
19:54:16 up 4 days, 9:05, 0 users, load average: 8.54, 7.17, 7.36

in 1.3892879486084 sec @1.3892879486084@0b7 on 041208