堀越学園(偏差値41)の福くんにも
ちっとは気を使えよ
まだ5月だが ダルマになるくらいの不幸がないとバランス取れないだろこれ
ただの慶応女子の一生徒ではないってことね
学年で少なくとも10位内にはいるということか
医者として勤務しないなら無駄すぎる
自己顕示欲満たすためならやめろよ
>>9
菊川怜ってクイズに出てきてもたいしたことないだろ?
あいつは間違いなく凡人
貶してるわけじゃないぞ
あの地頭で東大受かるのは相当すごい 高三春に内定なんてあるわけないじゃん
大衆実話アサ芸のコタツ記事はヒドいな
>>18
病理も放射線も医者だよ
いきなり保健所や生命保険会社だと「は?」だけど もう医療系御用コメンテーターになって一生テレビ出てる未来しか見えんわ
推薦って5月に決まるのか >>22
普通に台本だろ
綺麗所が無双して何が面白いんだよ 成功が約束された人生
実らない努力は努力じゃないを実践し続ける女
ラジオの進学番組に内進で慶応医学部に入った学生が出ててインタビューされてた
部活はもちろんやらなきゃならない
授業でちょっとしゃべったことが定期テストに出されることがあるから気が抜けないって言ってた
つまり定期テストでもほぼ満点を取り続けないと医学部には行けないらしい
でもまあ、そういう努力をした人がいい医者になるのかなって思ったよw
>>34
受験に合格したから内部にいるのでは >>43
大谷は実力で海外で評価されてる
帝大慶大は、失われた30年と原発事故の元凶で国の恥だろ、一緒にすんな
そんなに賢くても芸能の仕事は面白いものなのかな 縁故社会だししゃーない
どういう選考が行われたのか
外部は知る由もない
芸スポのスレを見てたら、早稲田出身者が斎藤佑樹を持ち上げてたのと同じ調子で、慶大出身者が芦田愛菜スゲースゲーって言ってる
これもう「アタシ」だろ
大谷翔平=俺
芦田まな=アタシ
5人だけってめちゃくちゃ少なく感じるんだけどそんなんでも成り立つんだな
>>59
だから学閥採用と終身雇用の保護で社会的地位を維持してるんだから斎藤佑樹だろっての
大谷の名前を使うな図々しい >>36
慶応の定期テストは全く簡単じゃない
めちゃくちゃレベル高いぞ
家庭教師で慶応生教えてて思った ガキの頃から片鱗見せてたからな
こまっしゃくれてた
>>58
んな訳ねーだろハゲ少しは外でて社会貢献でもしろ まだ決定時期じゃないのに、こんな記事出されて、校内の人間関係破壊されそうだな
また基地外が
慶応医=東大理三
とか言い出す可能性がある
>>66
色んな付属があるんだよ
勿論一般入試も >>63
日本の大学が失われた30年と原発事故の元凶だから、試験が出来てもしょうがない、そんなことで権利を主張しないでくれって言ってるんだよ
勉強ができるなら、欧米中韓で終身雇用の緩和が進んでるのは知ってるはずだが、そうするのは絶対イヤだって言うんだろ >>66
医学科一般でも66人だぜ?
プラス慶応系列の付属色々
まぁ妥当な人数じゃないかなと 常に文字を読まないと死ぬらしい
なにもない時はお菓子やジュースのパッケージ読んでるって言ってた
医学部学費ランキング
資格難易度ランク
80 公認会計士
75 司法試験
70 医師 ←このレベルで大騒ぎw
慶應医学部への内部進学する学力と
東大理三へ合格するための学力は
全く性質が違う
100m走とフィギュアスケートを比べているようなモン
京大医学部受験者が慶応医学部を併願した場合
京大○慶応○ 6名
京大○慶応× 4名
京大×慶応○ 1名
圧倒的に慶応医学部の方が難しい
今年の開成の現役実績
理3 6名
医科歯科 13名(2名辞退)
慶医 17名(14名辞退、3名進学)
千葉医 11名(1名辞退)
医科歯科の半分は慶医に受かってると考えられる
>>78
解いてみればわかるけど問題の質が全く違うんだよな
そして慶応医学部専願のやつは一人も京大受からないわ >>23
問題は大衆やアサ芸の記事もネットに載ると全部「ネットニュース」として処理されてしまうことにある
紙時代には大衆やアサ芸なんて絶対に手にしない層まで読みだしたからな >>75
これあくまで学費だけだからな
実際はこんなものではすまない >>78
参考
東大理3受験者が慶応医学部を併願した場合
東大○慶応○ 25名
東大○慶応× 6名
東大×慶応○ 14名
やはり東大の方が難しいので
難易度は
東大理3>慶応医学部>京大医学部
となる >>85
週刊大衆という雑誌を紙で読んでる人たちはみんなゴミという前提をわかって楽しんで読むけど
ネットじゃそうならないからな >>4
色ではない
才でもない
特に、才より親の財な 実家が肛門病院なんだよね
愛菜ちゃんに診てもらいたい
>>82
>>>78
>解いてみればわかるけど問題の質が全く違うんだよな
>そして慶応医学部専願のやつは一人も京大受からないわ
でも東大受験者は余裕で受かるので
単純に京大志願者がバカってこと 慶應出身のやつが言うにはまだ内定なんておかしいってさ
>>75
国立でよかったわw
てか、国立しか受けれなかったわw >>92
田舎の情弱は知らないんだろうけど医学部受かれば学費ローン幾らでも借りれるので田舎の国立行く奴はただのバカ コイツなにもんだよ
七光りって言うけど日本最高の七光りでも成蹊止まりの奴もいるからな
>>95
平沢勝栄に家庭教師してもらってもバカのままだからな >>95
いや安倍晋三こそ、大谷翔平と並ぶ世界的な日本人だろ
スポーツ選手以外で尊敬される日本人っていったら唯一の存在じゃないのか
安倍を叩いてる連中こそ斎藤佑樹だろ >>98
慶応医学部推薦は受験よりはるかに難しい事すら知らないなんて
一族全員高卒だろ?
向井千秋とか知らないの?
推薦落ちたから一般受験したのに >>94
慶應ごときに2000万とか馬鹿らしすぎるわあ >>101
キモオタネトウヨオタク特有の早口で顔真っ赤w 専攻は肛門科か内科かな
願望であるけど
肛門科なら長蛇の列を作りそう
>>106
>>>94
>慶應ごときに2000万とか馬鹿らしすぎるわあ
開業すれば半年で元取るから全く無意味な心配
田舎者はそんな算数すらできない >>75
上島竜兵が60過ぎてあんな普通のマンション住んでるとこ見ると芦田愛菜もたいして持ってなさそうだよな
仕事増やさないと大変そうだな 東京大学と慶応大学の教養課程を福島県双葉町に移転させろよ
そして下放教育として原発作業を義務付けろ
手前らが起こした10万年、人類に迷惑をかけ続ける大惨事を見てみぬフリをし、浮かれて鼻を高くしてることがなんで通用するのか
事故時の東京電力の清水社長は慶応だからな、そして当然経産省、東電は帝大の巣窟だ
こういうことしないで普通に受験して入ってほしかったな
>>90
慶應医の過去問も解いてなくてノー勉で受けてるだけなのに >>113
慶応医学部受験生は推薦の滑り止めだぞ
向井千秋は推薦落ちて一般受験した 高校生まで芸能界のキラキラ世界いて内部進学私立といえ医学部の激務耐えられるのか?
お前らは慶應医でも東大医でもないのに何で熱くなってんだ >>103
またアホが向井千秋の話を引用してるよ🤣🤣🤣
何十年前の話しとんねん >>119
遊んでて市場経済で利益を出せると思ってるの? >>118
4レスもしといてそれって
パッと見8レスと5レスのやつの次にお前だぞ >>123
遊んでないから中学受験受かるんだよ
お前とは人種が違う >>125
じいちゃんは商船三井の会長だと
資産家ではないだろうけどエリート一家やな まあ百歩譲って慶女からの医進は難しいと認めても、塾高や志木の医進なんて大したことないだろ
志木なんて高校受験組内での競争やで
>>122
慶応女子が偏差値70
その中で上位5人は偏差値82.6 >>128
遊ばずに勉強した実績で大企業に採用されてるんだから、社会に出てからも遊ばずに働けって言ってる
遊んで給料をもらい続けるために終身雇用を続けろって言ってるんだろ、安倍アベ言ってる人達は ただのチビじゃん
弱女でしょwいや、弱オジの星かなw
頭いいのには驚かないけど
医学部に行こうってのは少し驚いた
がんばれ
>>141
難易度は
東大理3>慶応医学部>京大医学部 >>119
仮にも医学部なのに慶應医学部卒業って中受より激務なのか >>34
麻布高校ぐらいの母集団のトップ5にいるんだぞ
難易度高いわ >>146
低学歴ウケるwww
京大医学部受験者が慶応医学部を併願した場合
京大○慶応○ 6名
京大○慶応× 4名
京大×慶応○ 1名
圧倒的に慶応医学部の方が難しい
コネだろ
働いてもいないのに褒められすぎこいつと上田は
>>148
慶応医の試験対策をせずに受けてるだけ定期 >>144
慶応医学部専願のやつは京大受からないぞ >>147
>>>34
>麻布高校ぐらいの母集団のトップ5にいるんだぞ
>難易度高いわ
慶応女子は偏差値70
学年192人中5位以内をキープしてる人は
偏差値82.6になる >>151
>>>148
>慶応医の試験対策をせずに受けてるだけ定期
でも東大受験者は余裕で受かるので
単純に京大がバカって事 >>154
東大離散受かる奴は天才
スポーツで例えるなら室伏みたいなモン
何のスポーツでも出来る >>155
そもそも東大受験者の併願校に京大如きで太刀打ちできると思える時点で頭悪い >>158
それに落ちちゃう京大受験者さんって……w 三年時が一番伸びる時期なのに
春で内定は拙速すぎてあり得ん。
あったら不正。
慶応女子は偏差値70
学年192人中5位以内をキープしてる人は
偏差値82.6になる
>>162
理三A判定を中3で出すのが灘
高2とか凡人やんww >>167
京大じゃ無理だね
実際に落ちてるんだから 本来はまだ内定なんか出ない時期なのに、内定したという記事が出たということは
遠回しに不正をほのめかしてるってことだろ
東北大学医学部に行った友達でもめちゃくちゃ頭が良かったのに慶応大学医学部になるとレベル違うんかな
芦田愛菜は祖父が財閥系企業の会長らしいから一族みんなエリートの上級国民だぞ
そんなガチお嬢様がなんで芸能界いるのか珍しいレベル
本来なら庶民はお目にかかれない雲の上の人だぞ
ここで慶応が芦田愛菜を医学部に入らせなかったら
慶応医学部は凄いと認める
>>75
医者の子息しか医者になれないわけだ
テキストだってべらぼうに高いしな >>177
これが本当の親ガチャ
私立医学部の学費なんか気にしてるのは低学歴一族だけw >>181
それが田舎情弱低学歴の発想な?
医学部受かれば学生本人に学費ローンを幾らでも無制限に貸すので学費の心配なんてしてる奴はただのバカ 確実に利子つけて返してくれるのに貸さない金融機関があるわけないのになw
公務員に貸すより割が良い
こういう事を教えてくれないのが親ガチャの本当の意味
金の問題じゃないw
この子に関しては滅茶苦茶凄いよな
頭いいだけでなく気遣いもできるし思慮深いもん
文句のつけようがないわ
>>183
それじゃいつまでも開業医になれんな
医者になってからも格差があるという >>185
言ってる事は過激だが
投資の考えそのものだわな >>188
開業もローンで借りれる
なお都心で開業すれば1年で全額返済できる
格差があるのは田舎国立選んじゃった情弱のほう いや自分で稼いで持ってるだろうし
それが無くてもCMだけで賄えるんじゃね
本当に凄いわ、転生者だろ
>>189
金貸しにとってみれば公務員とか医者の卵なんて確定で利子をくれる金の卵でしかない >>75
コスパ悪いなー
これなら政経→コンサルのほうが財布に優しい 凄いのは分かったけどその枠医者になりたいやつに譲れよ
田舎国立情弱バカって死ぬまで勤務医してるけど
都心の私大出た奴は卒業した瞬間に開業してるよね
これが情報の格差
>>75
それくらいの貯金あるだろ
自分で稼いだ金なんだから好きに使えばいい >>190
都心で、か
そりゃ医療過疎地域も増えるわけだわ >>194
中学受験の段階から医学部行きたいつって慶応付属行ったのに? >>199
患者がいっぱいくるし高い検査いっぱいやってくれるからすぐに借金返せる
田舎じゃ無理 >>32
?
じゃあ誰が無双したら楽しいんだよ
少なくともブスよりずっと受けるでしょ 病理医は立派だね
ルシファーとどっちが先に医者になるかな
>>202
>>>199
>患者がいっぱいくるし高い検査いっぱいやってくれるからすぐに借金返せる
>田舎じゃ無理
俺がかかりつけにしてる都心の個人病院なんて診察室が4つあるからな
4人の医師が同時に診察してる
検査機器も揃ってるし 愛菜ちゃんにボクの包茎オチンポ手術されたいですっ!><
>>65
お前こそ医学部の費用の内訳なんて何も知らないだろ
バカさらすなよ 普通に頭良いんだろ。
天才子役でハリウッド作品にも出てて校内成績も優秀なら妥当だと思うけどな。
受験制度について無知なやつと慶應女子の内部進学について無知なやつと医師免許について無知なやつらが全員識者ぶって話してるのを朝から見て反吐が出る
普通に凄いけど親の財力も凄いな
慶應医って5000万くらい金かかるって聞くし
>>83
Yahooがスポーツ新聞の記事をトップページの目立つところに配置するのも相当やばい >>217
さすがに盛ってねえか
医学じゃないけどうちの兄貴慶応だぞ >>23
成績判定だから不思議じゃないけどね
悠仁様はいつ頃決まってたんだろうね >>228
福さんは弁護士資格取るくらいの気合いを見せて欲しい >>224
>>226
寄付金の桁が○百万円って聞いた事がある
100万円以下は書かなくて良い親切仕様 >>217
本人の財力のほうがすごいだろ
CM1本いくらと思ってんの 五人しか入学できないのに大学潰れないの?
一人の学費が5億とかなん?
努力を意地でも認めない気の毒な人たちw
君らの人生とは違うんだから素直に認めてやる度量はないのか
>>234
本人たっての希望なんだから、それが叶うのはいいことだろ。金持ちになることが幸せなことではない。
しかし芸能活動しながら難関進学校でトップの成績ってバケモンか何かか??
どんな頭しててどんな生活してたらそうなれるのか理解に苦しむ 金持ってて更に金稼ぐとか凄すぎ
前世の記憶持っとるやろ
>>133
志木出身だから擁護するけど
志木は開成蹴ってくるものずきいるし医学部の枠が慶女と同じかそれ以下だから厳しいよ まあ仮に慶應医学部いけなくても順天堂とかに顔パスでいけるだろ
来年35歳
fラン卒
最近勉強に目覚めた(英語やってる)
今から医学部合格する大学選びを中心に
医師になる方法を教えてほしい
精神科医になりたい
本気で言ってる
とりあえず勃起不全の治療とかをしてもらいたいかな
頑張って勉強してくれ
上級国民なら片手間の勉強で入れてくれるような所だからな慶應は
そんな無能が仲良しこよしで社会回してたからそりゃ日本も落ちぶれるよな
幼女の頃から台本暗記してるし医師国家試験なんて余裕だろうな
こんな愛菜ちゃんでも毛が生えてておしっこしてウンコして生理でナプキン汚して時には悶々としながら自分の身体慰めてるって思うと興奮するよね
すげえな
俺の妹なんて都内の私立医学部2浪だぞ
それも30年ぐらいまえ
おれも2浪だけど
慶応医学部行ってTwitter医師団みたいになるのか
悲しいなぁ
>>110
学費ローンもあってそこから開業費用のためのローンとか組めるんか? 内定も何も、指定校推薦で医学部って入れるもんなの?
慶應志木出身の俺が言う
推薦内定は年末
この時期にはまだ決まっていない
3年の前期の成績も推薦に加味されるからな
慶女から医進の難しさは認めるが、そっから「塾高や志木、SFCまで含めて内部進学は一般より難しい」というのは詭弁
医進のノータリン男の自己弁護やろ
特に向井千秋の逸話を持ち出すのはよく見るクズの手法だよ
やはり2周目か
という冗談はさておき、普通にすげえな
医者として真面目にやるなら認めるけど、どうせ医者として活動しないんだろ
一枠潰してるだけで迷惑だよ
完治しないのは患者の努力が足りないから
死んだのは患者の努力が足りないから
こんなんいやや
>>202
こっちは東北の田舎だけどジジババ多いからかどの科に行っても何時も患者で一杯だから待ち時間凄いぞ エン女医増やされてもな
医学の道に全面的に進むなら応援するが
親も賢いのかね
子どもの頃から大人びてて普通じゃなかったよな
子役の頃に嫌儲で叩かれていたから逆神が発動しているやんけ🤣
ちょっとでいいから人生の成功を分けて(´・ω・`)
医学部入ったところでちゃんとその後の医者の仕事するの?
向井千秋さんですら推薦枠逃して予備校通って普通に外部受験したんだっけか
本当ならただただすごい立派
慶應の病院だと東大医学部卒でも人間扱いされないんだってな
>>251
ウチの塾来い
全科目個別指導で受からせてやるわ >>9
一般だから菊川
芦田愛菜は一般じゃとてもじゃないけどマーチ理系すら怪しい >>302
「慶應女子から医学部進学は東大合格より遥かに難しい」との事 芦田愛菜に俺の手術してもらいたいから今から不摂生しながら生きるわ
>>292
この子の場合、社会人で成功したあとに
ペーパーも天才のパターンですから >>302
中学高校受験と東大受験は性質がぜんぜん違うし
そいつらは大学進学でラクをしたいから系列校に進学してるような連中なのに
東大に何十人も受かるわけ無いだろ >>306
なんの根拠もない個人ブログ信じちゃってまあww
https://web.archive.org/web/20150221200404/https://www.gshs.keio.ac.jp/shingaku_j.html
また、入学試験を受けて進学する生徒もいます。参考までに、2014年の主な合格先を記します(2014年4月8日現在)。
■学校名一覧
東京大学理科?U類
千葉大学医学部
横浜市立大学医学部
愛知医科大学医学部
北里大学医学部
慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学理工学部
慶應義塾大学薬学部
順天堂大学医学部
昭和大学医学部
東京医科大学医学部
東京慈恵会医科大学医学部
東京女子医科大学医学部
東邦大学医学部
日本医科大学医学部
福岡大学医学部
早稲田大学先進理工学部
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学法学部
早稲田大学国際教養学部
防衛医科大学校 >>308
完全口コミで申し訳ないが23区内で教室やってる
医学部で良けりゃ全員受からせてきた
俺は英語しかみないが理系科目は現役の東大or東工大or慈恵あたりの医学部生か、医師免許持ってる講師に教えさせるよ 普通に考えて5月に進学先決定すると思うのか?お前らは
まだ3年生の成績は全くわからないんだぞ?正気か?
推薦かあ
そりゃ広末涼子とか芦田愛菜が来るなら名前だけで満点合格にするよね
なーんか釈然としないよな
吉永小百合とか広末とかが早稲田に入れた件と違うところが不明
>>319
流石にここに書くのは憚られるんです
何かSNSの捨て垢晒してくれれば絡みにいきますよ >>190
なんていうか日本が終わってるのわかるわ見てると 研修医で来たまなちゃんに剃毛して貰いたい
勃起したチンポを見せて包茎手術の相談したい
>>323
東大受験者の併願校に東大諦めた奴が受かるわけないんだが >>285
そこに居る医師は勤務医が大半では?
田舎で開業して借金をペイして更に儲けるのは都心に比べ困難ってのは現実だと思うぞ
本当は諸外国同様に機能特化して集約しないと医療費や医師の数の割に国民が得られる福祉としては効率が悪いんだが なろうの転生ではなくてグリフィスの受肉に近いイメージ