◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SUVの魅力を語れ! [431767171]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1675769442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 (8級)2023/02/07(火) 20:30:42.70?2BP(1000)

https://suv.net
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:32:39.92
無い

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:32:41.21
車カスw

🚙💨ぶーーーんw

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:32:54.11
さう゛( ・ω・)

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:33:15.30
敵「町中しか走らないのにSUVの意味あんの?」

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:33:27.48
キャンプ場に似合う、それだけ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:33:54.84
ハッチバックとかワゴンの最低車高調上げてくれれば不要な存在

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:36:00.35
オーナーのチー牛率が低い

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:38:22.14
FF()

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:38:42.80
>>5
街中しか走らない訳じゃ無いからのう…車カスのワイがSUVの良いとこを一つ上げるとしたら車高が高いのでジャッキアップしなくても下に潜れるって事やな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:40:19.60
セダンを見下して運転できる

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:40:59.58
地上最低高が高いくらい?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:42:19.89
>>5
街中も段差だらけだからタイヤデカい恩恵はあるよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:42:25.15
>>10
これ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:43:08.83
スペシャルビクティムズユニット?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:43:50.22
利益率てんこもり張りぼてカー

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:44:19.02
デリカすこすこ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:44:34.23
でかい割に荷物積めない

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:44:42.90
一見アウトドアに向いてそうでワクワクするが
車内は狭くて燃費悪くて車中泊もまともにできないゴミ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:45:57.99
ビスカス式の生活四駆が、最強よ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:46:23.86
対向車から見たらライトが眩しい車が多い気がする

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:46:51.22
タイヤが高い

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:47:24.77
>>16
ハリボてはいい例えだな。
見た目だけで実際は軽自動車よりゴミ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:50:11.80
日本でオフロードをガンガン走ることなんてまずないもんな
コンパクトカーと変わらんよ
ライズみたいなちっこいのなんて完全に街乗り用だし
ハリアーもただのファミリーカーという認識

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:51:11.11
デカい割に荷物が入らない
何なんだろう

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:52:41.18
なぜSUVは人気なのかみたいな本読んだけど
セダンのカースト制の枠組みに入れられるのが嫌だからそれがないSUVに流れるんだってさ。
クラウンだと中小企業の社長のイメージとか
カローラは平社員っぽいとか。
ミニバンも同じようなカースト制度あるし。

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:52:56.78
CHRやRAV4プとかBMWとかベンツのGLEとかみんな実は狭いしセダン以下だぞ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:53:34.94
>>13
段差・傾斜多い道路をよく走るが、SUVに乗り換えてからクソ実感する
擦ることがなくなった

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:53:49.98
30ハリアーと初代ムラーノくらいかSUVて言われはじめたの

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:53:58.00
かっこいい

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:54:02.88
自己満足かもしれんが優越感を感じられる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:55:11.62
>>1
災害時代のセダン

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:55:59.21
>>31
自己万だよ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 20:59:52.53
何でもそうだけどどんな種類の車でも良いとこは有るからのう
今全く人気無いセダンも乗り降りしやすいしお客さんの送迎に便利って言う良いとこが有る
高齢者はSUVの車高では乗り降りキツイからね

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:02:05.61
ちょっと背の高いセダン

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:04:02.71
エクリプスクロスが意外とええのよ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:04:38.56
実は悪路に弱い

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:06:27.53
太ったsuvは荷物全然乗らんからゴミ
本来のsuvはツーリングワゴンの車高高くしたアウトバックとかの事だろ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:06:28.30
車高高いから運転しやすい
でもミニバンは運転しにくい

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:06:36.01
視界が悪く左折できない

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:07:36.77
すぐ横転する欠陥車

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:09:58.30
林道走る時に車高が低いと大変だろ?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:10:16.81
>>24
クロカン系を除いてオフロードをガンガン走れないよ
クロカンをSUVに入れるなと言いたい

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:12:02.66
>>24
ライズはFF系ではオフロードに強いと思うよ
ていうか日本のオフロードは小さい方が向いている

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:12:15.51
SUVは車界の貧ぼっちゃま

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:12:22.47
腰痛持ちにとっては乗降しやすいから最高なんだよ
もう痛いの我慢してセダンになんか乗ってられん

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:13:34.28
ハリアーとかなんちゃってSUVに乗ってる人って…

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:14:40.60
>>47
なんちゃってSUVではなく完全にSUVだろ
SUVとはどんな車か知らないのかお前

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:15:09.79
狭い

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:16:34.39
>>26
カーストが分かりにくいだけで実はあるよな
乗ってる奴は分かるはず

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:17:20.53
SUVだけど地面から車体まで18センチ以下

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:19:30.85
>>48
「遊び要素のために大きめのタイヤを履いて最低地上高と全高を大きくした乗用車」でいいかな
これに従来の本格クロカンも含む風潮はいかがなものかと思う

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:20:12.50
SUVのせいでハッチバックが駆逐されて悲しい

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:22:25.40
>>26
いや単純にセダンはダサいという認識になってる
SUVにもハリアーやらレクサスやらのカーストはあるし

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:22:39.12
ヴェゼルがガチで全然荷物乗らなくてビビった!
レヴォーグの方がまだ乗るわ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:24:12.54
見た目的にはSUV買いたいけど実用性では軽バンが欲しい

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:24:23.46
やだ、このスレIDが無いじゃない
自演し放題だわ!

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:25:13.35
ばあちゃん乗りづらい

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:26:36.06
田舎だから雪道走りやすいし位置高いから案外周りを見やすい
ただFWティグワンからトヨタラブホに乗り換えたが全面角張ってデカいから駐車めっちゃきつい

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:26:36.74
>>26
カイエンが隣に来たら惨めな気持ちになるのが国産SUV乗りなんだが?

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:27:21.01
>>48
しゃーないワイもそうだけど基本的にラダーフレームじゃ無いとオフロード車とは認めないからのう

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:29:06.89
カーセンサーsuvで色々絞り込んでいくと
XC60とかお高い車しかヒットしないのよね(•́ω•̀)

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:32:32.83
ラングラー最高

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:33:04.48
>>26
いやいや、今なんて種類増えすぎて確実にカースト出来てるでしょ
プラドですらプアマンズランクルなんて揶揄されてるし
ハリアー乗ってたらRXが見えてきちゃうし
20年ほど前なら国産SUVといえばプラド、ハイラックスサーフ、エスクード、エクストレイル、パジェロ、ランクル100、200、rav4、フォレスター、cr-v、ハリアーぐらいでそれぞれキャラが立ってた
今なんて3倍くらいラインナップあるじゃないか

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:34:59.26
>>61
SUV=オフロード車
だと思ってるバカ?

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:35:51.31
運転下手たがら車高高い方が安心やねん(´・ω・`)

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:36:02.78
車種でカーストとか聞いたことないなぁ
金持ちほど大衆車乗ってるし

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:37:00.91
>>65
バカの解釈など誰も聞きたくない

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:37:23.55
フォレスターをSUVにしたスバルは絶対許さん

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:39:58.52
スーパーウルトラビクトリー

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:40:00.01
タイヤ代

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:40:30.21
ちょい古SUVをアースカラーにオールペンしてMTタイヤ履かせてるのとか痛すぎて見てらんない

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:41:56.63
>>71
タイヤの摩耗が車の寿命
車ごと捨てたほうが安い

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:46:18.58
>>65
基本的にSUVって名称も嫌いなんよな、でもオフロード車もSUVのカテゴリーに入れられてしまったからどうにもならんのや

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:51:17.82
元々のSUVはピックアップトラックの荷台に屋根を付けたもの

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:52:17.92
デカいコンパクトカー

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 21:53:37.21
前輪駆動車で小排気量自然吸気おまけにハイブリッドまで付いてる

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 22:03:19.19
車検証上ではステーションワゴン

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 22:03:51.68
車中泊の時に中を覗かれにくい…ような気がする
最近2tトラックが通った形跡がある林道なら安心して入り込める

80ソクラテス2023/02/07(火) 22:04:26.29
>>5
道がボロボロだけど

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 22:04:39.74
チンチン弄ってる奴を上から見れる

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/07(火) 22:10:18.86
>>78
車検証上は箱型、幌型、ステーションワゴンの3種類しか無い


lud20230207221113
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1675769442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SUVの魅力を語れ! [431767171]」を見た人も見ています:
【都境の魅力】神奈川県町田市、東京都川崎市、埼玉県板橋区、山梨県八王子市、東京都和光市の魅力語ろうぜ
10代が終わるから20代の魅力語って欲しい。
粘れ!水戸ホーリーホック492~ケーズスタの魅力
真面目に教えてくれ!8割のPS4ユーザーが羨望するPCの魅力を
サメの魅力
BMWの魅力を語れ [431767171]
長野県の魅力 [763224578]
カイの魅力
太極拳の魅力
練馬区の魅力
幻覚剤の魅力 [412864614]
まちBBSの魅力
2ストの魅力 [581118988]
「SS」の魅力
謎の建物の魅力 [363513954]
中華音楽の魅力
大人しい女の魅力
深田恭子の魅力
ロリ系AVの魅力
「T-fal」の魅力
駿台予備校の魅力
科捜研の女の魅力
夢グループの魅力
【GW】渋滞の魅力
東京都湯沢町の魅力
唐揚げ弁当の魅力
【速報】巨大陥没の魅力
プロテインの魅力
SOUL'd OUTの魅力
windows 11の魅力 [402859164]
ソロキャンプの魅力 [663277603]
暴風域がない台風の魅力 [443844816]
プロボックスの魅力
【山菜】タラの芽の魅力
ふたば☆ちゃんねるの魅力
ハイテン鋼の魅力 
【画像】深夜徘徊の魅力
褐色キャラの魅力。 [769327952]
牟田口廉也中将の魅力
【音楽】茶太の魅力
「うちの3姉妹」の魅力
「まいばすけっと」の魅力
炭坑があった街の魅力
烏賊playerの魅力を語るスレ
【音楽】レゲエの魅力
【動画】スパッツの魅力
コンテナホテルの魅力
頭が小さい女子の魅力
【球技】ラクロスの魅力
「精神障害者割引」の魅力
【画像】嫌儲公認絵師の魅力
ウォーターサーバーの魅力
目がしいたけな女の子の魅力
「特別展」「企画展」の魅力
ジャガー横田さん(63)の魅力 [663277603]
「富士急ハイランド」の魅力 [732289945]
「横浜駅」の魅力の無さは異常
目がしいたけな女の子の魅力
目があったら前髪触る女の魅力
アイドリングストップの魅力
「東京農工大学」の魅力😠
栃木県の郷土料理「耳うどん」の魅力
【JR】貨物列車の魅力について語ろう
岡田斗司夫の解説・考察の魅力
「日比谷焼き打ち事件」の魅力
「専門板に何年もいるキチガイ」の魅力 [701470346]
00:20:04 up 4 days, 13:31, 0 users, load average: 8.65, 8.62, 8.86

in 0.89402914047241 sec @0.89402914047241@0b7 on 041213