◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742760528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e114-eoQ0)
2025/03/24(月) 05:08:48.98ID:rJSNQF4c0?2BP(1000)

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e114-eoQ0)
2025/03/24(月) 05:08:58.92ID:rJSNQF4c0?2BP(1000)

あっ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e114-eoQ0)
2025/03/24(月) 05:09:04.74ID:rJSNQF4c0?2BP(1000)

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e114-eoQ0)
2025/03/24(月) 05:09:13.98ID:rJSNQF4c0?2BP(1000)

三木谷どわすんのこれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-cI6p)
2025/03/24(月) 05:09:24.45ID:/DyFY5wmd
しんさん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-cI6p)
2025/03/24(月) 05:09:30.52ID:/DyFY5wmd
がちで
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-cI6p)
2025/03/24(月) 05:09:34.49ID:/DyFY5wmd
やばい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-OUbR)
2025/03/24(月) 05:09:45.00ID:QUIMXM1W0
逃げてー
9 警備員[Lv.23] (ワッチョイW e9d2-hGup)
2025/03/24(月) 05:10:39.59ID:9tmVp+Xy0
>>4
ザコが!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0647-kwkB)
2025/03/24(月) 05:11:41.05ID:kAmYT1ot0
トロイの木馬とかキーロガーとかじゃねーの
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c94c-T+tU)
2025/03/24(月) 05:11:59.70ID:ScNfjIIX0
適当にパスワード打ち込んだら成功したのが連続で続いただけだろ
楽天BIGバン事件に比べれば十分ありえる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-PMYf)
2025/03/24(月) 05:12:28.49ID:IPlIpBOx0
どっかで見たスレでも開いてないとか言ってたから怪しいな
13安倍晋三🏺 (ワッチョイ b10a-kxfF)
2025/03/24(月) 05:13:18.77ID:SSkfcqej0
中間者攻撃かフォーム自体改ざんされでもしてたか
14安倍晋三 🏺 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW ad0d-8hTA)
2025/03/24(月) 05:13:36.57ID:CPPuNWIj0
絶対に楽天のほうの責任と見た
理由は楽天だから
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ab-nvyK)
2025/03/24(月) 05:13:54.39ID:sCgsM+Rd0
infostealerとかいうウイルスらしいじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bed7-b0SJ)
2025/03/24(月) 05:14:13.44ID:6igKA+yZ0
フィッシング詐欺の話してるのに知り合いの話又聞きじゃ真相わかりようがないだろ
今回中国株勝手に買われた人は過去にもほかのサービスで不正ログインされたみたいなこと書いてるから根本的にセキュリティ甘いのかもしれんぞ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-OUbR)
2025/03/24(月) 05:14:45.67ID:QUIMXM1W0
10年ポートフォリオ見ないで寝かせてたら全部中国株になってたでござる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c24c-bZOK)
2025/03/24(月) 05:14:52.42ID:Z42qDvwp0
SBI証券の天下くる?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-PAPZ)
2025/03/24(月) 05:15:18.83ID:Jn14Gz4Ma
そら素直にフィッシング詐欺引っかかりましたてへぺろなんて言われへんつかそもそも引っかかった認識も出来てないだろう出来てるならその場で対応しろよって話になるし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c619-9u5p)
2025/03/24(月) 05:15:26.58ID:I5Na2O1l0
どう考えてもフィッシングじゃなくてセキュリティの問題だろうに...
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-DhTC)
2025/03/24(月) 05:15:44.37ID:xJGtIXT50
楽天銀行大丈夫なん?
心配になってきたわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-zmzD)
2025/03/24(月) 05:16:12.92ID:JcJwtwAhM
まあジャップ企業なんてこんなもんだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d75-WYvv)
2025/03/24(月) 05:16:25.93ID:qRr74BDe0
楽天証券には登録してないけど
通販利用するのにアカウント登録してて
楽天でしか使ってない捨てメアドなのに
何年か前に楽天の不正ログインがあって
パスワード変えた事があった
電話番号からパスワード逆算されたのかもしれないけど
他のアカウントで電話番号とパスワード同じだったから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイW 6e17-ZJJJ)
2025/03/24(月) 05:16:44.35ID:ZyDHwoUg0
ハキソグマヂならもう誰も使わんだろうなにゃ??!
25安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 62d6-g85u)
2025/03/24(月) 05:16:46.19ID:WRAbDuVQ0
高校生が回線取りまくった事件で「名簿買った」って報道されてたけど
あの名簿の元はどこなんだよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-PMYf)
2025/03/24(月) 05:16:47.59ID:IPlIpBOx0
まあ楽天なんて信用するほうが悪い
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86bd-Igzb)
2025/03/24(月) 05:17:06.25ID:s9F2t68y0
楽天証券って元々自社で作り上げたものじゃなくて買収しただけなんだろ?そこが関係してるとかないの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 823a-SzBf)
2025/03/24(月) 05:17:18.85ID:RtwnBVYi0
フィッシングに引っかかったけど
ワンチャン補償してもらえると思って
引っかかってないと主張してるパターン
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1f3-126q)
2025/03/24(月) 05:17:23.22ID:bmNrwWbf0
約定メールも見てないんか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0999-FrUy)
2025/03/24(月) 05:17:35.10ID:e3s/Vnm60
メールはいっぱい来るが開いたことはない
↑もうリテラシー低そう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-vvBy)
2025/03/24(月) 05:18:12.54ID:mEnfV0xp0
【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚

やっぱフィッシング詐欺じゃねえか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02bd-neiP)
2025/03/24(月) 05:18:42.36ID:2IX2hb6p0
楽天使ってる情弱アホ氷河期は報われねぇなw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d68-+EZr)
2025/03/24(月) 05:19:18.10ID:3iUcImRy0
>>31
これは騙されそうw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c533-MaZR)
2025/03/24(月) 05:19:22.11ID:jnRyqcUx0
>>31
どういう意味?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d75-WYvv)
2025/03/24(月) 05:20:28.37ID:qRr74BDe0
今回の楽天不正アクセスは
楽天以外から漏れた可能性ないの?
たとえばGoogleのアカウントが漏れる→クロムに不正ログイン→楽天サイトに自動idパスワード入力とか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e64-jbye)
2025/03/24(月) 05:20:45.57ID:jQaBbTQM0
詫びクーポン配れよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b261-XxfX)
2025/03/24(月) 05:20:54.40ID:YLMZ9alF0
>>35
もしそうなら楽天以外も不正ログインされるだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4976-dXWM)
2025/03/24(月) 05:21:37.96ID:rhzQT5m50
これどうにかして自民党のせいにできないかな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d3-3yHx)
2025/03/24(月) 05:21:41.89ID:0GLKeYx00
>>31
𝕏裏垢のつもりで暴言吐いて
乗っ取られましたレベルの嘘じゃん

楽天の本丸に侵入されたんじゃねーの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2bc-ltN/)
2025/03/24(月) 05:22:14.34ID:yfmyxJon0
ウィルスだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1bc-kAq5)
2025/03/24(月) 05:22:14.84ID:xN7Tgv880
楽天グループの終わりの始まりになりそうだね
さよならミッキー
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ba-2aXW)
2025/03/24(月) 05:22:20.22ID:LuGlauV90
証券やればポイント貰えるってのあった気がするが面倒そうなのでスルーしてたが運がよかった
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1e4-DcGa)
2025/03/24(月) 05:22:54.40ID:wIAY8/Xw0
業者も楽天のガバガバセキュリティどう思ってんだよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c223-12Yt)
2025/03/24(月) 05:23:39.08ID:WEZwK3FY0
社内公用語が英語だから簡単なコミュニケーションも取れずに大きいミスをするんだろうな
ちょっと前に楽天チケットでも大きなミスしてたじゃん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-xhaE)
2025/03/24(月) 05:24:28.29ID:XJhbocfA0
>>31
これは本物だぞ
俺の所にも来てたけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-BLQa)
2025/03/24(月) 05:25:14.79ID:TrnlU1S8d
>>35
ログインと約定のパスワードは都度入力だしなぁ
勿論複数回間違えるとロックだし…
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9c2-vrLo)
2025/03/24(月) 05:25:37.75ID:bNegEim80
高校生がやった奴と同じ手口だろ?
GoogleかなんかのIDパス通る奴集めてひたすら楽天で同じIDパスにしてる垢にチャレンジする奴
つまりフィッシングでない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-vvBy)
2025/03/24(月) 05:25:53.42ID:mEnfV0xp0
フィッシング詐欺じゃないと言ってる被害者が嘘をついてる
そもそも俺のとこにはそんな怪しいメール来てない

そもそも送り先のメアドなんて簡単に偽装できるのにそこで判断してる時点で浅いよな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9c2-vrLo)
2025/03/24(月) 05:26:35.67ID:bNegEim80
流石に楽天終わるのはやべーからちゃんとしてくれや
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-xhaE)
2025/03/24(月) 05:26:38.05ID:XJhbocfA0
>>47
株取引はパスワード二個入れないといけないからそれは無い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d75-WYvv)
2025/03/24(月) 05:27:04.17ID:qRr74BDe0
Googleとか他のアカウントで漏れてるidとパスワード
楽天で同じ物を使ってて突破された
これじゃないかなと思う
52顔デカ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e187-awzB)
2025/03/24(月) 05:27:55.10ID:crmkCd1b0
三木谷…?😰
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-vRXn)
2025/03/24(月) 05:27:56.53ID:D0iKn0/W0
フィッシングのオポチュニティ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f6-/GTv)
2025/03/24(月) 05:28:03.06ID:ZAQmDtt80
これはいたって普通の楽天クオリティだぞ😂
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 199f-VQqt)
2025/03/24(月) 05:28:12.92ID:vn//YV5B0
補償されないのが悔しくて言ってるだけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c279-hO1K)
2025/03/24(月) 05:28:34.33ID:mU554BJ20
>>31
フィッシング詐欺だ!っていう詐欺に騙されちゃうの
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e564-NmsF)
2025/03/24(月) 05:28:42.85ID:RP0eGeHk0
二段階認証も突破されたのか
絶対のセキュリティではないとはいえ、なかなか起こらないと思うが
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20a-M0Xr)
2025/03/24(月) 05:28:50.86ID:R6FyxMEl0
ブラウザにパスワードあるとヤバいのか。メモ用紙に手書きするしかないな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-ZD+k)
2025/03/24(月) 05:29:11.61ID:kGfzXimVr
メールなんて未読メールだらけだわ
一切のメールを信用しない状態になってる
セキュリティがば過ぎて使い物にならん
人類はいつまでこのゴミのような規格使い続けるんやろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d62-dTTh)
2025/03/24(月) 05:29:14.70ID:9YcolAEy0
二段階認証突破出来るなら他のサービスも大変なことになってるはず
つまりこれはフィッシング
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-WkpR)
2025/03/24(月) 05:29:49.55ID:OnumNdW+r
いやウイルスじゃね
sbiとか昨年から意味不明なレベルでめんどくさいパスワード規則になったから俺も自力入力不可能になってchromeに覚えさせてる
infostealerっつーウイルスはまさにこのchromeに覚えさせてるのを抜くんだと
パスワード複雑にさせればセキュリティ高まると考えた馬鹿のせいで逆にみんな付箋貼り付けたりしだして逆にセキュリティ低下するやつ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d9b-4M4y)
2025/03/24(月) 05:30:03.67ID:KnWanI180
Xですね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9c2-vrLo)
2025/03/24(月) 05:30:25.87ID:bNegEim80
>>50
そうなんか
じゃあフィッシングかなあ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d29-BJ+z)
2025/03/24(月) 05:31:14.62ID:uZC34Ams0
>>61
たぶんこれ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e91-2aXW)
2025/03/24(月) 05:31:38.02ID:4pUIBmv40
>>48
メールからログインしてないって言ってるけど
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 05:31:54.51ID:Ol2dhs2A0
大株主であるみずほ証券に顧客情報流しまくってるだろうしその過程で漏れたとかあるかな?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9c2-vrLo)
2025/03/24(月) 05:32:24.54ID:bNegEim80
>>61
こえーこれスマホでも感染すんの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46af-as9U)
2025/03/24(月) 05:33:08.49ID:YnVm7ff00
俺の楽天トラベルは大丈夫なの?
69 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 81af-9ri2)
2025/03/24(月) 05:33:11.70ID:qX8Nwbot0
>>58
wordに書いてパスワード付で保存するのは?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-vvBy)
2025/03/24(月) 05:33:41.90ID:mEnfV0xp0
つーかガチで情報漏洩してるならもっと被害者いるって
俺は楽天証券で700万しか運用してないけど当然動いてないよ

フィッシング詐欺だと思うけどフィッシング詐欺じゃないなら被害者のやつの使ってる端末がウイルスに感染してんだろ

Chromeとかブラウザにパスワード保存してたら簡単に抜かれるしな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e7c-Pewy)
2025/03/24(月) 05:33:48.42ID:9UlojdqO0
楽天はやめとけ
ろくなウワサきかない…
忠告したぞ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-f0yd)
2025/03/24(月) 05:34:08.61ID:4U/TLsxxM
週明けから金融庁案件とか
パンダも大変だな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e89-BLQa)
2025/03/24(月) 05:34:17.16ID:7NnEyiz40
よくわかんねーのが中国の株買わせるって所だよな
楽天銀行の口座まで侵入できるなら普通に闇口座に送金させるだろ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a6-neiP)
2025/03/24(月) 05:34:46.47ID:3DgV1yte0
ハーバード卒業したから、三木谷が英語公用語にしたいだけだからな、ガーシーと英語で話したらええんじゃねーの
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0695-29WZ)
2025/03/24(月) 05:34:46.97ID:YopXPqYP0
もう楽天関係はpcで見ないようにしてる
パスワードもChromeから削除して
iPhoneだけで完結するようにしてる
76 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 4208-PAPZ)
2025/03/24(月) 05:34:54.15ID:z6oQ9ttY0
 
株なんてやるからいけないのだ^^
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-VZ+j)
2025/03/24(月) 05:34:59.64ID:uxM0/y5t0
怖すぎやろ
犯人は中国か北朝鮮やろうけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b299-BJ+z)
2025/03/24(月) 05:35:10.08ID:SX8pOPvc0
余計なものなどないよね~♫
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b298-BLQa)
2025/03/24(月) 05:36:06.48ID:WDjuBjaO0
>>61
IDはそれできてもパスワードは張り付けられなくない?
約定のパスワードも別なの手入力だし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8951-BJ+z)
2025/03/24(月) 05:36:52.05ID:ExTFmTWC0
ゼンショー、楽天

ここで帰るやつは帰る
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-lfAh)
2025/03/24(月) 05:36:52.45ID:a2+ZLdUc0
まあ楽天証券で普通に株取引してる人間ががそんな簡単につまらんフィッシング詐欺に引っ掛かるかなって気はする
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-UJx2)
2025/03/24(月) 05:36:53.38ID:aAiPTwYk0
>>73
自分の名義の口座にしか出金はできない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-VZ+j)
2025/03/24(月) 05:37:01.77ID:uxM0/y5t0
もうオンラインやばすぎやろ!
マイナンバーカードとか怖いわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-bZOK)
2025/03/24(月) 05:37:02.13ID:qd9sum8U0
ニコニコもしれっと復活してるし楽天もすぐ戻るだろ
ワークニの不祥事はご批判に反応せず完全無視で元通りになる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9c2-vrLo)
2025/03/24(月) 05:37:04.30ID:bNegEim80
ウィルスが原因なら悪いのはchromeとアンチウィルスソフトじゃん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c241-DcGa)
2025/03/24(月) 05:37:15.60ID:tOjMm0370
楽天市場とか結構長いこと二段階認証もなかったよなあ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-lfAh)
2025/03/24(月) 05:39:02.69ID:a2+ZLdUc0
>>83
1番危ないくて簡単に盗まれやすいのは現金だけどな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイ 6e7b-sZ/q)
2025/03/24(月) 05:39:11.24ID:hAlRQjEG0
内部の人間がやってる可能性も否定できない感じか?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-VZ+j)
2025/03/24(月) 05:39:33.47ID:uxM0/y5t0
内部犯行説とかも可能性としてはありえるやん
中国人とか雇ってるとこやっぱり怖いわ
しれっと仕込まれてるかもしれん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0961-fyip)
2025/03/24(月) 05:39:41.51ID:sYm7z2h50
楽天なんて普通のアカウントだって
ぶっこぬかれた感じのお漏らししまくりなんだから
フィッシングなんて関係なくても不思議じゃない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-WkpR)
2025/03/24(月) 05:39:55.25ID:OnumNdW+r
>>79
むしろsbiが取引パスワードにキチガイみたいな規則導入してきたから自分は手入力諦めてchromeにしたんだが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c235-DFEI)
2025/03/24(月) 05:40:50.58ID:CyAs5Uh80
総当たりされる可能性あるパスワード方式やめて指紋認証にすればいいでしょ
数千万とか億のトレードするんだからそれくらいやれよ
指紋認証なら直接指紋盗みに来ない限りオンライン上で抜くこと不可能なんだから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dce-BJ+z)
2025/03/24(月) 05:40:52.07ID:fA6ZckWf0
味噌汁の器でネズミが溺死しちまったんだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2dd-XwR2)
2025/03/24(月) 05:41:19.72ID:Ln0eTHUN0
楽天のヤバさは今に始まったことじゃない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイ 6e7b-sZ/q)
2025/03/24(月) 05:41:29.09ID:hAlRQjEG0
銀行ですら信用できなくなってしまった時代だしなぁ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0632-llTr)
2025/03/24(月) 05:41:36.94ID:JZQTAtcX0
フィッシングじゃなかったらパスワード漏洩だろ
多要素認証してたら防げた話
パスワードは100%突破されると考えた方が良い
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-VZ+j)
2025/03/24(月) 05:41:41.67ID:uxM0/y5t0
ガチで怖い
マジでさっきから変な汗出て震えが止まらん
ハッキング防ぐにはどうしたらええねん…
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e91-2aXW)
2025/03/24(月) 05:41:47.52ID:4pUIBmv40
>>73
売買まではIDとパスワードでできるけど送金先変更はSMSからか書面郵送でのやり取りでしかできないようになってる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0695-29WZ)
2025/03/24(月) 05:42:31.10ID:YopXPqYP0
限られた端末でしかログイン不可とか出来ないもんかね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d9-uRnD)
2025/03/24(月) 05:42:44.09ID:tyxYPWJG0
他のアプリで、入力情報のログを取ってる不正アプリとかあるから
そっから情報漏れてるんじゃないの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e05-4Ocd)
2025/03/24(月) 05:42:54.37ID:+Tw8lNf10
モバイルから崩れるかと思ってたがこっち側から楽天帝国崩壊するか…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad4c-bZOK)
2025/03/24(月) 05:43:30.14ID:5PcYB4Jr0
怖すぎるわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-lfAh)
2025/03/24(月) 05:43:33.48ID:a2+ZLdUc0
案外その中国株で持ってれば大儲けできる可能性もあるのが面白いとは思う。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c20e-W8Uy)
2025/03/24(月) 05:43:37.07ID:6hY8kFOt0
二要素認証はよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e16d-mgQK)
2025/03/24(月) 05:43:47.53ID:R2Je9Qhq0
楽天証券のログインページみたけどわけわからん外部js ( c.marsflag.com ) 読み込んでる
HTMLソースも構文ミス多いしフォーム改ざんされてもおかしくねえわこれwww

https://r.r10s.jp/com/ap/plugin/mediatrack/mediatracker-0.10.0.js
フォームに介入するjsのコメント
/*
* MediaTracker v0.10.0
* Author: Vincent Graziano, Marklester Ghany, Zhen Tian
* Reference Page: https://confluence.rakuten-it.com/confluence/display/SNSCT/06.+HTML5+Media+Tracking
*/

大事な部分を外人に任すなよwww
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-w+JY)
2025/03/24(月) 05:44:01.63ID:hbU8EjQ+r
上海総合指数のピークが2007年
6000元がピークで今はその半値くらい
北京オリンピックとリーマンショックの前年、国家主席が胡錦濤
今思えばこのあたりが中国のピークだったな

ちなみに中国のGDPはそのころから4倍くらい増えてる
でも株価は半値
このスレにインド株を買おうか勧められてる人がいるかもしれないけどやめたほうがいい
インドも中国と同じでGDPは増えても株価は上がらないと思う
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d9-uRnD)
2025/03/24(月) 05:44:04.98ID:tyxYPWJG0
>>99
楽天が専用端末作って証券加入時に配布するしかねーな
GooglePlayすらインストール不可
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-VZ+j)
2025/03/24(月) 05:44:32.12ID:uxM0/y5t0
>>105
中国人に仕込まれた可能性ありそう…
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-4e7z)
2025/03/24(月) 05:44:55.45ID:QsMcXOp5H
楽天はぶっちゃけこのまま通常営業だろ
手厚いイメージない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d00-u9z8)
2025/03/24(月) 05:45:01.38ID:6R7EfI5Y0
三木谷の家売って弁償すればええ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 05:45:07.06ID:Ol2dhs2A0
俺日本株現物しか取引してないから大丈夫だろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064c-8QZd)
2025/03/24(月) 05:45:32.13ID:khuZHFh20
中国株で儲かったらラッキーだなw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0632-llTr)
2025/03/24(月) 05:45:46.09ID:JZQTAtcX0
>>107
fido認証するようにして専用のセキュリティキーを配るというのが簡単
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86bd-Igzb)
2025/03/24(月) 05:46:24.18ID:s9F2t68y0
>>103
被害が大きくなればなるほど多くの人が乗っ取られて買わされた結果株価上昇するから普通にある
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-lfAh)
2025/03/24(月) 05:46:25.16ID:a2+ZLdUc0
取引パスワードとログインパスワードも別だし、楽天証券の株取引なら大抵マケスピでログインしてるから、あんまりフィッシング詐欺で偽画面でパスワード入れるなんて考えにくいし。正直楽天証券のフィッシング詐欺で取引パスワードまで取られるっていう状況が想像できない。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c631-HBnF)
2025/03/24(月) 05:46:36.18ID:QnBKJ5L90
何処かは知らんが電話番号流出してるだろ
知らん所から電話しょっちゅうかかってくるわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d29-BJ+z)
2025/03/24(月) 05:46:40.26ID:uZC34Ams0
パスキー導入してくれよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46af-as9U)
2025/03/24(月) 05:46:47.82ID:YnVm7ff00
>>105
よく分からんけど凄いなアンタ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c246-0mHl)
2025/03/24(月) 05:47:44.87ID:BeupSHJW0
被害者のyouTubeあって草
ダウンロード&関連動画>>

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27f-vT+Y)
2025/03/24(月) 05:47:51.71ID:W2iSYk590
>>1
抑〃買ってた糞株が超マイナーだし
社員に共犯在るだろこれ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190f-BLQa)
2025/03/24(月) 05:48:42.08ID:CGWGuJ1a0
取り敢えず楽天は約定を全部自前の信用で仮約定にしといて24時間以内にメールの承認が反って来なかったら本約定不成立にでもするしかないだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM35-23f+)
2025/03/24(月) 05:48:52.06ID:GnfeaIY3M
内部犯行でも不思議じゃないわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 05:49:38.49ID:Ol2dhs2A0
今日楽天証券ユーザーで持ち株売って一旦資金楽天銀行から別口座に移す人とか出てくるのかな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65fa-no8o)
2025/03/24(月) 05:49:54.44ID:u3ScT7rm0
>>99
昨日から自動で端末判別する機能ついたみたいよ
不可ではないけどいつもと違う端末だとなんか別の動作必要になるらしい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 428a-iUZN)
2025/03/24(月) 05:50:09.69ID:wkYo9L3h0
オレレベルになると証券やクレカや銀行専門のiphone運用してるから心配無用なんだよな
雑用は泥
2つ持ちこそが至高
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-N9Ez)
2025/03/24(月) 05:50:57.96ID:I0W8GarH0
被害者、全員共通してたのはアダルトサイトをみていた男性とのこと
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6261-MaZR)
2025/03/24(月) 05:51:07.05ID:qb+AWgP70
銀行員が客の金庫から盗みをしていたのだから、
証券会社の社員が客の口座で勝手に売買するぐらいはありそう
 
128 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c1c9-rOXN)
2025/03/24(月) 05:51:26.69ID:tgPMjc8E0
そもそも楽天が情弱向けだからな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 05:51:42.17ID:Ol2dhs2A0
BNFはトレードにしか使わないPCを組んでたらしいな
一流は危機管理も一流だよね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0938-W+nv)
2025/03/24(月) 05:52:14.25ID:TrKpp8+b0
楽天ポイントで現物株買うには同じ額の現金が必要らしい
なんなんだよこのシステム
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 05:53:09.33ID:Ol2dhs2A0
>>127
完全に信用できるものはこの世には存在しないということがよくわかった事件だったね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06ec-AbPC)
2025/03/24(月) 05:53:21.84ID:sa5F9/ao0
楽天にそんな情報預けられないわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 629d-vjm+)
2025/03/24(月) 05:53:24.19ID:dQAxAI4c0
どうせ二段階認証したところで大元の楽天本体が筒抜けなんだろ?

と言われても仕方の無い事かもしれませんねぇw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c206-d12o)
2025/03/24(月) 05:54:10.65ID:R2TBh95g0
楽天クレカ不正利用も楽天モバイル不正請求も爆増して社会問題になってるし会員増やすことしか考えてないセキュリティザルのクソ会社終わってるだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c5-ehkY)
2025/03/24(月) 05:54:24.83ID:ipypEouO0
>>34
楽天がフィッシング注意喚起メール送ってるからフィッシングで確定って言いたいんじゃね?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d15-189+)
2025/03/24(月) 05:55:30.82ID:6G9C/5sY0
問い合わせも英語か🤔?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c4-S68r)
2025/03/24(月) 05:55:38.20ID:uzGyPmpJ0
カビュウから漏れてるんじゃね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b234-eetJ)
2025/03/24(月) 05:55:40.23ID:UB7GGqpo0
一昨年のクレカ大規模被害3dセキュア突破じゃなくて大元かね
知らん海外サイトで少額認証チェックって漏れたリスト見てお試し感まんまん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec2-aLgO)
2025/03/24(月) 05:56:26.71ID:5dJuSrUO0
要するに中国株爆上げか
どの株を買えばいいんだ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a59e-rqi6)
2025/03/24(月) 05:56:34.09ID:3sQCczJK0
楽天と楽天銀行、どっちの株空売りしたらいいのん?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9968-dRNY)
2025/03/24(月) 05:56:39.11ID:j3/td9UI0
楽天もだけど全部指紋認証にしてるよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c956-LM5p)
2025/03/24(月) 05:57:30.19ID:4IuSI7z20
>>139
ごみみたいな中国株が爆あげなんてしねーよ(笑)
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beab-lfAh)
2025/03/24(月) 05:59:09.25ID:FwBujGp70
え?お前まだ日本の証券会社使ってるの?😨
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-lfAh)
2025/03/24(月) 05:59:32.02ID:a2+ZLdUc0
ログインだけならともかく取引暗証番号まで漏れてるなら、フィッシング詐欺ならそれこそそこから取引寸前までいけるような詐欺ページ作らないといけないわけで、何にも自分に実利の無いやってる内容のわりに労力かかりすぎて現実性ないと思うよ。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58e-neiP)
2025/03/24(月) 06:00:14.27ID:XZ06ALpQ0
これ被害とリターンが合ってないんだよな数十人に株掴ませた所で差額なんてしれてるし
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d7-M5cy)
2025/03/24(月) 06:00:55.71ID:6mDqq/mH0
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜

通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数

草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?

毎日毎日19~24時に人んちの前をうろつく
通称ザイニチお仲間不審車 
不審車両に乗ってる奴が どこの誰だか知ってるだろ
こいつのお名前110ばばーん(笑)
隠してると 犯人隠匿座座座いの罪!!

れっきとしたすっと~か〜犯罪者です
毎日来てる不審車両が現れたら 即お知らせしますので
ぜひ通報、拡散してください

匿名通報の110ばーんでいいそうです(BYおまわりさん)
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 593d-DhTC)
2025/03/24(月) 06:01:03.99ID:A8pgrWDk0
まだ株価900か
100になるまで待ったなしや
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 06:01:21.85ID:wQj4VPEj0
インフォステラーっていうマルウェアが最近また流行してて、感染したやつがIDとパスワードを流出させたいう説が有力
実際ダークウェブでインフォステラー経由で流出した証券会社のID・パスワードが売買されてるからの
149転載禁止 (ワッチョイ 420d-OAJF)
2025/03/24(月) 06:02:00.32ID:6845cW3b0
そもそもフィッシングって本物と思わせて情報盗むものだし気づいてないだけでしょ
メールやSMSのほかは怪しいアプリ入れたとか怪しいネット広告からリンク飛んだとかあるよな
スマホだと広告の×押してもリンク開いちゃう時あるし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0981-4Ocd)
2025/03/24(月) 06:02:28.13ID:e99FSGwj0
シンプルにトロイで遠隔操作あるぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 096f-7r9x)
2025/03/24(月) 06:02:29.90ID:/88KJOcu0
楽天の冠名ついてる投資信託暴落くる?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-bZOK)
2025/03/24(月) 06:03:54.21ID:cF+9Iov90
実際これフィッシング詐欺じゃなかったら大事件なんだよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c5-ehkY)
2025/03/24(月) 06:05:09.79ID:ipypEouO0
>>105
c.marsflag.comは検索フォームサービスで国内企業のだ
mediatrackerは社内CDNから配信されてるから楽天内で開発したライブラリの使い回だろう
リファレンス先もチームツールだし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09ec-i+vN)
2025/03/24(月) 06:05:20.19ID:BZuk56Fl0
インターネット上で金のやりとりするって事は
インターネット上に強盗がいるから FAXと印鑑と現金ってのも
間違ってはねえんじゃねえの? そんな昔話もありましたな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65fa-no8o)
2025/03/24(月) 06:05:34.10ID:u3ScT7rm0
>>151
なんか取り付け騒ぎでも起こしたいのかしつこくおなじスレ何個も立ってるけど別になんも起こらんと思うよ
口座持ってるけどフィッシングかウィルスかなんかだろとしか思わないし
そら被害者は否定するもんでしょ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-UJx2)
2025/03/24(月) 06:06:22.82ID:aAiPTwYk0
フィッシング詐欺でないならマルウェア感染して漏れたんじゃないの。
さすがに楽天からお漏らししたならもっと大規模大問題になってるはず
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a1-neiP)
2025/03/24(月) 06:06:27.19ID:O1H3x9I70
楽天を選んでしまった理由www
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 655a-tUaT)
2025/03/24(月) 06:07:08.41ID:5dkjJ1RT0
またZ世代の楽天社員がなんかやりやがったか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c298-mGEi)
2025/03/24(月) 06:07:35.63ID:V5mfpuHP0
フィッシングじゃないならマルウェアだろ
後そういうのに引っかかった人間は覚えがないって言う
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c5-ehkY)
2025/03/24(月) 06:07:48.52ID:ipypEouO0
>>117
楽天証券使ってないけど生体認証無いんか?あればセキュリティの強さ的にはほぼ同じだから使うといいぞ
コード入力型はダメだな、パス漏えい対策にはなるけどフィッシングには意味ない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-aV6u)
2025/03/24(月) 06:09:12.97ID:yfMXfk6+0
楽天なんかでNISAやってる情弱なんかいれーだろ。ネット証券のリスクもあるしそもそもグループ赤字だし、利用してるやついたらバカだろ
162🏺安倍晋三🏺7/8 (ワッチョイW b15d-540a)
2025/03/24(月) 06:11:44.47ID:KloHClAS0
>>61
元ツイの添付画像みたいな
ちょっとおかしい「私は人間です」ボタンやコードをコピーペースト操作して下さいみたいなやつは引っかかる人がいても不思議ではないと思う
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0690-Q+IE)
2025/03/24(月) 06:12:51.63ID:R6+p7JnG0
>>161
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-bZOK)
2025/03/24(月) 06:13:18.50ID:X1Ek3Av/0
そりゃフィッシング詐欺に引っかかりましたって言ったら補償されないからそう言うしかないだろね🥺
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 468c-31Lj)
2025/03/24(月) 06:13:20.74ID:0HPKH7f70
内部犯行だったら笑うわ
まさかだけど中国人雇ってないよね?
三木谷さんよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dac-aGTa)
2025/03/24(月) 06:14:02.20ID:E+kR31jN0
今時メルアド配信とかやめろ。まともなところはアプリ通知で囲い込んでるぞ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd9d-uRb9)
2025/03/24(月) 06:15:15.28ID:sDY6L0n+0
楽天はオワコン
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1965-BJ+z)
2025/03/24(月) 06:16:01.18ID:VosYj2y40
普通に口座の不正操作なんてすぐバレるんだから
やるなら100億単位の大口でやる
サーバーがハッキングされたり全ユーザーのパスワード流出したら
小口の口座なんか操作しない

フィッシングに引っかかったか
パスワード保存してるクッキー抜かれたかだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-qA+f)
2025/03/24(月) 06:16:12.79ID:49MXSx3PM
ログイン履歴からアドレス追えないのか
乗っ取りならわからんが
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c203-PkvZ)
2025/03/24(月) 06:16:44.20ID:8xCWALvN0
手帳にパスワード最強やな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e9-aWag)
2025/03/24(月) 06:16:56.51ID:5zQ9oW+v0
中国株だから、たぶん中国人が絡んでると思うが
楽天社内の中国人にしても、基本的に中国人は信用したらいけんよ
いざとなれば本土に逃げればいいだけだから
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c551-Ugfp)
2025/03/24(月) 06:17:02.36ID:nfJSCsp/0
ジャップ死亡証券
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0965-R+D+)
2025/03/24(月) 06:17:04.90ID:lc+fUiC20
SMS使った二段階認証は既に突破されてるからGoogleは辞める予定だぞ、二段階認証してるならおかしいどうせフィッシングだろってはならない

SMSを使った二要素認証、Googleが廃止へ--なぜ? 「実は安全ではない」が業界の常識
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a154e638300130e1363893efa8a60a73e96ab1f
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMd6-Wkwj)
2025/03/24(月) 06:17:14.07ID:Ityv25drM
楽天の株買った翌日にこのニュース出てショックやわ
楽天から金融取ったら何も残らんやん・・・
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14d-4bvZ)
2025/03/24(月) 06:17:17.46ID:dahgXDfg0
気づいてないだけたかも
フィッシング詐欺がそれだけ巧妙なのかも
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14f-fv9Q)
2025/03/24(月) 06:17:34.10ID:GlsbvJiX0
>>31
フィッシング詐欺ということにしたいだけのメールやん
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-7gYf)
2025/03/24(月) 06:17:36.53ID:pZHsBmWE0
>>135
???
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-VN7y)
2025/03/24(月) 06:18:17.52ID:uBpnPRmz0
楽天はモッと情報公開するべきだね
でないと内部犯行疑われても仕方ないぞ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c551-Ugfp)
2025/03/24(月) 06:18:38.16ID:nfJSCsp/0
>>171
ネトウヨの中国黒幕説って当たった試しがないよな
180らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW b25f-OXOl)
2025/03/24(月) 06:19:53.24ID:DQCSbzNf0?2BP(0)

また楽天かよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMd6-Wkwj)
2025/03/24(月) 06:20:07.78ID:Ityv25drM
>>179
中国人がデータ持ち逃げした事件なんてクソほどある
古いのだと20年前から
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b8-mC3V)
2025/03/24(月) 06:20:29.41ID:y5b9cUw90
>>35
売買に別途パスワード4文字が必要になってて、それは普通Chromeに覚えさせないはず
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-bZOK)
2025/03/24(月) 06:20:35.04ID:X1Ek3Av/0
AI使って誰でもプログラミング出来る時代にサイバー犯罪だって多様化するんだよ
だから国家企業個人ともサイバーセキュリティの強化が急務になるって2年以上前から言ってんのに
ボンクラのアホ政治家どもは見当違いの心配ばかりして何もしていない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b15e-qqaN)
2025/03/24(月) 06:20:44.35ID:UU2rd8Hx0
Xで楽天証券ユーザーがSBI証券の方がやばいとか言っていて草
現実逃避するなよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b234-eetJ)
2025/03/24(月) 06:20:56.01ID:UB7GGqpo0
今は楽天市場が一番頑張ってるから…
なんにせよ競合無い状態はあかんなんとかせえミッキー
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f3-8DfZ)
2025/03/24(月) 06:21:23.52ID:P4hFRLQb0
ハッキングだとしたら件数が少なすぎる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be9a-bZOK)
2025/03/24(月) 06:21:32.67ID:/A63eX5w0
楽天証券とか楽天銀行使う時点でこれくらいの覚悟はしてるだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW befb-T/iH)
2025/03/24(月) 06:22:25.81ID:JiWVi+kk0
楽天証券だけ被害でてんの?
189らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW b25f-OXOl)
2025/03/24(月) 06:22:36.17ID:DQCSbzNf0?2BP(0)

楽天って色々手を出して度々やらかすよね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6215-VQqt)
2025/03/24(月) 06:22:42.13ID:3teg1rrn0
>>168
だよね
被害者全員Chrome使ってたとか聞けばわかりそう
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6261-MaZR)
2025/03/24(月) 06:22:49.52ID:qb+AWgP70
SBI証券はこの事件後、勝手に売買されても責任取らないっていう規約つけたんだっけ?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec2-aLgO)
2025/03/24(月) 06:23:11.99ID:5dJuSrUO0
楽天擁護してる層は楽天証券安心して使ってるのかな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-xm+q)
2025/03/24(月) 06:23:49.51ID:w0+xjhn30
>>182
あれ入力欄がパスワード欄になってるからchromeに保存促されて覚えさせちゃってる奴もいると思うぞ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-vvBy)
2025/03/24(月) 06:24:28.36ID:mEnfV0xp0
漏洩だ!とか言ってる池沼いるけど漏洩ならもっと被害出てんだろ
数人しか被害出てない時点で漏洩のわけねえよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f3-nxG2)
2025/03/24(月) 06:25:54.65ID:vTck4nHm0
楽天市場に不正ログインされて化粧品買われたことあるわ、メールで気付いて店にキャンセル入れてパスワード変更して登録してあったクレカ番号消して何事もなかったけど気付くの遅かったらやられてたわ
それからサイトにクレカ登録するの全部止めた
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b23d-GD2p)
2025/03/24(月) 06:26:08.06ID:mHy44zPv0
あたま
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c551-Ugfp)
2025/03/24(月) 06:26:15.08ID:nfJSCsp/0
>>181
フィッシング詐欺じゃなきゃ内部犯行だろハゲ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c551-Ugfp)
2025/03/24(月) 06:27:02.26ID:nfJSCsp/0
ネトウヨ「中国ガー中国ガー!」 

犯人は日本人でした


最近ずっとこれ、ネトウヨまた負けてる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b199-xQpD)
2025/03/24(月) 06:28:11.15ID:egAHSPfe0
楽天のサービスは一切使わないことにしてる俺正解だったか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a6-B9EA)
2025/03/24(月) 06:28:26.20ID:NiAQxrYk0
貸し金庫みたいなやつじゃねーのまた
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c299-ZofD)
2025/03/24(月) 06:28:34.09ID:fXlqKB5c0
https://faq.rakuten-sec.co.jp/3108002
取引暗証番号は、以下の手順で再設定・変更ができます。
現在の取引暗証番号が分からない方でも、当社にSMSの受信が可能な携帯電話番号を登録されていれば、ウェブ上で再設定が可能です。

これいいの?SMS認証が安全じゃないならこれも安全じゃないように思うんだが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c509-neiP)
2025/03/24(月) 06:29:33.20ID:4bTnwqLf0
昔から個人情報流出させてきた企業だし信用度無い
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2fc-hRK+)
2025/03/24(月) 06:30:26.68ID:TMfeksis0
infostealerで確定したんじゃないの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-F7Bz)
2025/03/24(月) 06:30:37.62ID:2zRAfFOGa
NISAよそで運用してたから楽天に移管するの面倒で
口座開設しただけで放置してたわ助かった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-bZOK)
2025/03/24(月) 06:30:47.77ID:Ra3iM+0ea
>>193
ないない
サイトのパスワードと取引パスワードの分別できないから
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd4-Yc9j)
2025/03/24(月) 06:31:13.27ID:R9WAFIo/0
楽天証券で入金しないまま放置してるんだけど大丈夫かな?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-bZOK)
2025/03/24(月) 06:31:50.14ID:Ra3iM+0ea
>>203
それならほかのサービスでも起きてるはずだが
208 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 06:31:58.38ID:fJwuPBee0
マルウェアのインフォスティーラーはSteamの無料ゲームにも含まれてたことあるから他人事じゃないし
s://act1.co.jp/2025_02_26-1/

日本では成人向けゲームに偽装したインフォスティーラーのマルウェアも広がってるそうな
s://asec.ahnlab.com/jp/52719/
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be02-ex2j)
2025/03/24(月) 06:32:10.81ID:/rYzw8Ck0
>>18
楽天より先にやられてる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 06:33:05.35ID:Ol2dhs2A0
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20250321-03.html

2025年3月23日(日)より、PCウェブ・スマホウェブにログインする際に「リスクベース認証」を導入します。

お客様のアクセスしてくる端末や環境がふだんと異なる場合や、はじめてアクセス・ログインするパソコンやスマホなどの場合に本人確認のための追加認証を求める仕組みです。

第三者が正しいログインIDやパスワードを入手しても登録済み電話番号を利用した本人確認を実施できないためログイン後の不正操作(不正売買・不正出金)を防ぐことができます。

お客様の設定は不要です。
登録済み電話番号を利用したフリーダイヤル認証・SMS認証のため当社登録済みの電話番号が不使用の番号のままの方はあらかじめ更新をお願いいたします。
ふだん通りの環境からのアクセス・ログインでも追加認証画面が表示される場合がございます。
詳細は「リスクベース認証」をご確認ください
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-MJIC)
2025/03/24(月) 06:33:15.08ID:2a2CVyjGM
いつもの端末以外からのログインを制限するようになったらしいぞ
対応の早さは優秀
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c5-ehkY)
2025/03/24(月) 06:33:40.15ID:ipypEouO0
>>177
うーん
あまりにも知能レベルが低いと理解させるのは無理かな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21c-MzjA)
2025/03/24(月) 06:34:37.67ID:wsCXT1hX0
フィッシングに引っかかった奴は99%認めない
本人が気付かないのがフィッシングなんだし
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6eb9-bPd7)
2025/03/24(月) 06:34:59.68ID:gvA5V0pK0
楽天の隠蔽体質はやばすぎる!
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b16f-VL5G)
2025/03/24(月) 06:35:32.15ID:Xb7pO/ur0
①事前に流動性の低い中国株を買う
※流動性が低いと価格を上げやすい
②ダークウェブで売られてる楽天証券のIDやパスワードを買う
③不正ログインしてユーザーの所有株売って事前に買った中国株を大量に買う
④値段が釣り上がったところで売り抜ける

もしこれだとログインパスワードを変えないと危ないかも
216🏺 (ワッチョイW 2e8f-5bZm)
2025/03/24(月) 06:35:49.84ID:Q9hYgr250
>>50
誕生日とかじゃないの普通弾かれるけど
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e4e-VZUq)
2025/03/24(月) 06:36:02.35ID:113zDOx00
>>213
あんまかけないけど
俺は大きな組織のIT部署だけど
ひっかかった人は自覚あるよ笑
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd9d-AOrm)
2025/03/24(月) 06:37:13.42ID:tXlMxTkm0
>>190
Chromeってそんな簡単にクッキー抜かれるのか?
毎回手打ちしてた俺が正しかったか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd9d-AOrm)
2025/03/24(月) 06:38:01.00ID:tXlMxTkm0
>>215
なるほど
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8b-bZOK)
2025/03/24(月) 06:38:25.75ID:2buCfGN10
楽天じゃなくてChromeの問題じゃねーか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 06:39:32.07ID:wQj4VPEj0
>>218
プレーンのクロームなら抜かれないけどユーザー情報盗むアドオンがいくつか見つかってるからなぁ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5b1-29WZ)
2025/03/24(月) 06:39:37.04ID:UA8ySKRk0
楽天ってこういうとこで信用ないよな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6de7-MaZR)
2025/03/24(月) 06:39:58.80ID:kFRd8hu00
二段階認証あるならスマホで防げないの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c27a-JIbt)
2025/03/24(月) 06:40:16.60ID:dp6XNLvb0
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの社会操作の仕組み

政府を傀儡政権として置きつつ
天下りという名の工作員を各種企業や組織に送り込むシステムを悪用して社会を操作

これをされると 各種の影響力の強い企業や組織は全て反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの操作下に置かれます

そして テレビやマスコミ 電通 広告業界 主要な影響力の強い企業や組織をすべて裏でコントロール
ネットの声すらも人海戦術で操作して あたかも普通の人たちの声を装ってペテン工作や世論誘導

これが真相です

つまり 税金を勝手に使ってとんでもない悪さを日常的にずっと行ってるのが反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです

ちなみに天下りというのは 影響力の強い各種企業や組織に工作員を送り込むシステムです
こんなアホなことのためにとんでもないほどたくさんの税金が勝手に使われてます

これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/

今こいつらが狙ってるのは
日本人を消滅させて 寄生虫行為や勝ち馬乗り行為をしつつ
マッチポンプも使って日本を乗っ取ることです

売国オムツハゲの目的は
死ぬ前に暴れまくって犯罪をしまくること
及び反日ペテンクソ土人とグルになって思い通りの政治犯罪をし続けることです


反日ペテンクソ土人の総本山はロ〇クフェラ財団です
これはア〇リカ上層のことを意味します

こいつらは犯罪と詐欺行為のしすぎで もはやア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアにしか住めなくなりました いつ撃たれるかわからないからです

普通に暮らすことができなくなった反日ペテンクソ土人は
日本を乗っ取ることを考え始めました
ア〇リカ市内と違って日本なら銃で撃たれたりナイフで刺されたりしなくて済むからです

そして日本を攻撃しながら 売国オムツハゲとグルになって暴れてるのが現状です

コロナとかいう存在しないウィルスを捏造して押し付けてきたのは
こいつらが普通に暮らせなくなったことに対しての妬みと嫉妬と恨みからです


天下りでくる工作員は 裏で全て現政権関係者と繋がってます

つまり 政治関係者を引退と見せかけてまるで工作員のように民間の企業に忍び込ませて 裏で政権と繋がりつつコントロールする

これが天下りの真の目的です
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-wwqZ)
2025/03/24(月) 06:40:38.86ID:C5ae+hVD0
メルカリとかいつもと違う環境からログインすると制限がかかって
30分だったか15分だったか一定時間空けたうえで再び認証やらないとメルペイやメルカリで購入できなくなる
楽天もそういうの導入したらどうか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 06:42:48.33ID:wQj4VPEj0
>>225
メルカリの対策はやりすぎでなぁ
常に値動きみるようなやつはログインに手間取るのが嫌がる人が多い
今回楽天が導入した「いつもと違うIP・ブラウザのときのみ再認証を求める」って形が一番無難だと思うわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4245-gQws)
2025/03/24(月) 06:43:24.64ID:y6+yl0E70
>>225
内部からだったらそんなのやっても無駄やけどな
228 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 06:43:31.07ID:fJwuPBee0
>>218
ChromeのCookieもパスワードマネージャも暗号化を破る方法をインフォスティーラーの開発者に見つけられ公開されてて脆弱
s://iototsecnews.jp/2024/09/24/infostealers-overcome-chromes-app-bound-encryption-threatening-user-data-security/
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28c-2aXW)
2025/03/24(月) 06:43:39.02ID:1D2Jtw6X0
>>31
二段階認証も突破されてるらしいのに、この言い訳で通すの?

内部に某国のスパイがいるんじゃないですかねえw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d1f-TrLD)
2025/03/24(月) 06:44:19.55ID:+xJvI7Kj0
怖すぎるな
楽天じゃなくてよかった
231安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd62-u02r)
2025/03/24(月) 06:44:42.27ID:Jlv4IUjvd
>>210
端末や環境なんてUAいくらでもいじれるのでは?
それこそ中間者攻撃とかされてたら無意味だし
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 06:44:55.70ID:wQj4VPEj0
>>229
二段階認証は突破されてないぞ
楽天はデフォルトが二段階認証オフだから設定してないやつが多いから被害者が多かった
(SBIはデフォルトがオン)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-VN7y)
2025/03/24(月) 06:45:15.14ID:uBpnPRmz0
どっちの言い分が正しいのかなんてわかんねーのに頭悪いのかな
楽天がすべきことはとにかく情報公開することだよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ba-iF2Y)
2025/03/24(月) 06:45:48.54ID:Hu4a3yQI0
なんか必死に楽天擁護してるやつがいて笑えるw。社員か大口ホルダーか知らんけどご愁傷様ですw。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 063c-uRb9)
2025/03/24(月) 06:45:55.26ID:8kW/kbSG0
1人2人が俺は引っかかってないといってるならまだしも全員がフィッシング詐欺のメール踏んでないと言ってる以上そういうことだろう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d9-fzIx)
2025/03/24(月) 06:46:07.67ID:wv8qgQRk0
>>231
IPは弄れないじゃん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0612-OIw6)
2025/03/24(月) 06:46:55.26ID:CVOTQn7v0
パス抜きなんて20年前のネトゲ時代からあったじゃん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-29WZ)
2025/03/24(月) 06:47:01.82ID:Z6u3m9YO0
古典的だけどXSSじゃないのこれ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-9cag)
2025/03/24(月) 06:47:12.13ID:rbgacHaL0
楽天からクレカ不正利用のメール来てるけど
いつも通りの買い物で、履歴も不正利用無いけどなんなん
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28c-2aXW)
2025/03/24(月) 06:47:18.62ID:1D2Jtw6X0
>>232
そうなんだ
>>1の4枚目は嘘って事か
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 092e-aYiY)
2025/03/24(月) 06:48:01.34ID:Kl6b7Cwi0
流石に内部犯行説は否定したいが
最近前例が多くてなぁ…
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6596-29WZ)
2025/03/24(月) 06:48:07.64ID:VKErC+xG0
この問題も英語で会話してんのかな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c220-8grQ)
2025/03/24(月) 06:48:18.04ID:vj6RxzkV0
被害者のPCがウイルスにかかってるだけじゃないのか
本当に二段階突破するハッキングがあるなら全てのところがやばいだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a6-B9EA)
2025/03/24(月) 06:49:20.57ID:NiAQxrYk0
>>238
クロスサイトスクリプティングとか久しぶりに目にしたわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c533-MaZR)
2025/03/24(月) 06:49:25.42ID:jnRyqcUx0
なにがおころうとしてるんだ!
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d98-s43y)
2025/03/24(月) 06:50:00.53ID:rv5IUC9C0
どこからアクセスされたなんか一発でわかるだろ...
あっ...
247安倍晋三 (ワッチョイW 0909-dTTh)
2025/03/24(月) 06:50:48.75ID:tz0/EE1M0
Bitwsrdenみたいなパスワード管理系アプリは平気なん?
やばそうと思いつつ頼っちゃってるんだけどさ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e4a-0sfc)
2025/03/24(月) 06:51:47.02ID:DGqDcPja0
フィッシングに引っかかってない!
なんてわかんないじゃん
249安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4630-2aXW)
2025/03/24(月) 06:52:53.06ID:588vtwKx0
>>240
SBIがデフォでオンってのが嘘
アプリ版かなにかと勘違いしてる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec2-aLgO)
2025/03/24(月) 06:53:13.32ID:5dJuSrUO0
>>239
なにそれこわい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09ec-i+vN)
2025/03/24(月) 06:53:45.24ID:BZuk56Fl0
証券ってのは現金を株券等に換える 信用の上に成り立つ商売の
最たるものと思いますが そのもっとも堅牢でなければならないだろうシステム
その信用が揺らいでるのが この事だと思いますが 絶対無いを言い切らないとですね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-PAPZ)
2025/03/24(月) 06:54:34.00ID:gucblo1v0
楽天リスク
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-bZOK)
2025/03/24(月) 06:55:13.66ID:X1Ek3Av/0
今どきもうエロ動画とか割れサイトみたいな怪しいサイトにはアクセスしない方が良いよ
攻撃側の多様化にセキュリティは全然追いついて無いから情報抜かれてこういう事になる
貯金が全くない無敵の人ならともかく資産がある奴は絶対辞めた方が良い
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c27b-tkxo)
2025/03/24(月) 06:55:31.60ID:X0kQO5w80
エロサイトで感染して情報抜かれた精子の末路
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 06:56:11.21ID:wQj4VPEj0
インフォステラー経由の流出ならまぁぶっちゃけ自業自得で終わるだろうな
補償されるとしたら楽天から流出したケースのみだろう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-bZOK)
2025/03/24(月) 06:56:48.73ID:eqzBKxLga
なにか大きな力で全部フィッシング詐欺ってことになりそう😨
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 06:57:08.57ID:7wzGlv4P0
インフォスティーラーとかいうマルウェアはノートン入れとけば大丈夫なのかね
一応パソコンとスマホどっちも入れとるんだが
258 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4650-xjeE)
2025/03/24(月) 06:57:13.90ID:a+C9Fk7S0
集団訴訟もあり得そうな感じだな
259 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 06:57:21.29ID:fJwuPBee0
>>247
脆弱性はたまに発見されてるけどすぐに修正されてるから最新版に更新してるなら堅牢だと思う
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-f5Za)
2025/03/24(月) 06:57:43.18ID:FXUHT+nhM
物理的にPC2台持ちして
銀行&ネット通販専用と検索用動画用で分けてるけど
あんまりそういう人居ないんだな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-pb2q)
2025/03/24(月) 06:57:54.18ID:kyJJ7R6m0
これ楽天社員がやらかしたパターンなんじゃねーのw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 06:58:01.38ID:Ol2dhs2A0
つーか楽天証券メール送りまくってくるのやめてほしい
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-pb2q)
2025/03/24(月) 06:58:28.18ID:kyJJ7R6m0
>>11
それより楽天がハッキングされた説の方が濃厚
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 06:58:54.71ID:Ol2dhs2A0
>>260
大体の人間がオナニーからトレードまで1台だ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-pb2q)
2025/03/24(月) 06:59:07.39ID:kyJJ7R6m0
>>18
SBIは急に規約変更して自己責任アピールしてるしダメ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c63f-189+)
2025/03/24(月) 07:00:00.88ID:lAsUjgGi0
これフィッシングじゃないと思うけどな
ずっと言うやついるだろうけど
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c533-MaZR)
2025/03/24(月) 07:00:26.24ID:jnRyqcUx0
不安で2時間しか寝れなかった…
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 07:00:55.29ID:7wzGlv4P0
>>266
じゃあメール開いてないって言ってるのは勘違いかウソってこと?
269安倍晋三 🏺 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW ad0d-8hTA)
2025/03/24(月) 07:01:02.65ID:CPPuNWIj0
銀行員が貸金庫から金を盗んだりするからなあ
楽天は大丈夫なん?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-bZOK)
2025/03/24(月) 07:01:07.56ID:5Tkfo6lL0
楽天モバイルがこの前中学生や高校生に不正ログインされ不正契約もされ
大問題になってたじゃん
何かあるんじゃないか楽天グループは
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-V3Hi)
2025/03/24(月) 07:01:08.08ID:WIEUkXB2M
>>16
楽天とSBIはAMCの配当優先株APEを勝手に売ったことにして現金でお渡ししますとか言ってきた前科があるからな😁
金融庁に怒鳴って漸く対応が変わるレベル

米国株で明らかにノミ行為やってたような証券会社に金置く方が間違ってるんだよ😁
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58c-PXxh)
2025/03/24(月) 07:01:08.68ID:Rup6O7O70
インサイダーか
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0610-9EDY)
2025/03/24(月) 07:01:09.93ID:I9BSuoh90
中共の侵略行為受けてるわけか
北朝鮮といい国家主義マフィアはよ潰してどうぞ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d7e-V3Hi)
2025/03/24(月) 07:01:30.72ID:lEFtD/qO0
ハッキングされたにしては逆に規模ちっちゃすぎないか
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e27-a8Ck)
2025/03/24(月) 07:02:22.23ID:j4hMcZeS0
>>57
昔Googleが2段階認証を導入したことでアカウントハイジャックが50%減ったと報告している
つまりその程度の効果しかないということ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-VN7y)
2025/03/24(月) 07:02:25.73ID:uBpnPRmz0
フィッシングでないにしろ、被害が割と限定的な以上
利用者の落ち度か楽天の内部犯行の可能性が高まるな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d213-vpRu)
2025/03/24(月) 07:03:47.08ID:QZ0tldxk0
つべでPCが情報窃取型ウィルスに感染してると言ってたがどうなんだろう
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c671-Qh7X)
2025/03/24(月) 07:04:27.46ID:V2UkDfiH0
貸金庫の例もあるし、楽天はこのままフィッシングで押し通して終わりにしたいだろうけど、情報開示してもらわないとな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-MJIC)
2025/03/24(月) 07:04:29.90ID:2a2CVyjGM
嫌儲に被害者はいないのか?
普段使ってるアプリの情報とかスクショとか上げてほしい
280安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd62-u02r)
2025/03/24(月) 07:04:31.64ID:Jlv4IUjvd
>>236
マン・イン・ザ・ブラウザならIP変わらんしなあ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-Aow4)
2025/03/24(月) 07:04:34.37ID:hEuI3nic0
>>31
まぁ、これはフィッシング詐欺っぽいなと気づきながら引っかかる訳も無いので・・・あるいはメールじゃなくてXだとかのリンク形式のフィッシュサイト踏んだとか?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 093d-hk3H)
2025/03/24(月) 07:04:34.37ID:F0vTWCIq0
これで買われてる中国株って一定銘柄なんだろうかもしそうだとしたらこのまま被害が増えると株価上がるんじゃねとりあえず被害にあったやつホールド推奨か
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b11f-jbye)
2025/03/24(月) 07:06:02.92ID:fMLYBq6P0
ただのハッキングじゃなくてマネロンじゃないのこれ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-eEvh)
2025/03/24(月) 07:07:59.63ID:nFThh4tT0
多発って書いてあるけどそんなに多発してる感ないな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6df4-BYKn)
2025/03/24(月) 07:08:38.17ID:Z0lVSv6Y0
フィッシングに引っかかったの認識してたらすぐ対策してるでしょ
引っかかった認識がないからこうなってるわけで
286 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 07:08:53.81ID:fJwuPBee0
>>257
未知のインフォスティーラーだとウイルス対策ソフトだと検出不可の可能性がある。被害者のうちの一人は有料のウイルス対策ソフトを入れてて検出できてないそうだ。

おそらくEDRソフトウェアじゃないと検出できない
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be2f-aDZg)
2025/03/24(月) 07:09:03.61ID:/kfHK/Cg0
でもフィッシングじゃないならもっと被害者出てなきゃおかしくないか?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e1-29WZ)
2025/03/24(月) 07:09:10.42ID:nHENGETH0
ふいなのかハッキングなのかどっちなんだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1cf-1+44)
2025/03/24(月) 07:09:38.43ID:QW35okub0
中国人はもう抹殺するしかないんちゃうかな…
世界のガンだろこいつら
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec2-aLgO)
2025/03/24(月) 07:09:45.94ID:5dJuSrUO0
被害者ってまだ楽天使ってるのかな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f3-ltN/)
2025/03/24(月) 07:09:48.08ID:A//WXx0n0
貸金庫みたいなロジックで管理者しかわからない領域とかはないの?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 07:10:15.42ID:wQj4VPEj0
>>257
まぁ割れのゲームやってないならそうそう感染せんよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4959-SXzb)
2025/03/24(月) 07:10:19.02ID:zGfUeUTY0
泣寝入りかな?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed5f-Ra2y)
2025/03/24(月) 07:10:24.15ID:NlUjctBL0
>>289
一言一句同意見
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-MJIC)
2025/03/24(月) 07:10:28.42ID:2a2CVyjGM
フィッシングに遭ってないという主張が保証してもらうための嘘である可能性もあるからな
警察はちゃんと捜査してほしい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-K64y)
2025/03/24(月) 07:10:34.24ID:7iqHb/OqM
無料vpnアプリとか入れてたんじゃねえの
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e7f-ixrg)
2025/03/24(月) 07:10:34.57ID:s7gHfJpq0
俺楽天証券使ってるけど今んとこ被害なし
もう売っちゃったけど楽天株主総会のご案内が届いてたから出てみるかな
このタイミングだし大荒れになりそう
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a6-B9EA)
2025/03/24(月) 07:10:45.68ID:NiAQxrYk0
俺は自宅からしか取引しねーからそれ以外の回線からは全部弾くようにしてくれればいいわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da5-5KPK)
2025/03/24(月) 07:10:59.77ID:+WJRcnLd0
ケンモジジイ「闇が深いんじゃあ~」
ぼく「…」
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8e-WnRR)
2025/03/24(月) 07:11:15.52ID:eUYEO/Ck0
それなのに中国株に化けるなんて手品か?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c533-MaZR)
2025/03/24(月) 07:11:42.05ID:jnRyqcUx0
まだまだ、序章に過ぎないかも知れねぇ…
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d86-29WZ)
2025/03/24(月) 07:11:55.11ID:0HeQixeu0
この記事見て怖かったのは技術的な事とかセキュリティーの事じゃなく「この件の問い合わせは一回限りで以降サポートはできません」っていうカスタマーの回答だなこんなの怖すぎるだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1d4-BJ+z)
2025/03/24(月) 07:11:55.71ID:sFp8YD9y0
抜かれてるのは情弱だけ
今どき高齢者👴👵も子どもの勧めでネット証券使用してる人も多いだろうし普通にひっかかるだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c11e-BJ+z)
2025/03/24(月) 07:12:21.09ID:oDhA1v/L0
楽天は二段階認証がデフォルトオフだったり、大量のリンク付き「リンククリックでキャンペーン」メールを送ってくるところなのでフィッシング詐欺だったとしても被害者の責任は小さいと思う。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c667-9hzV)
2025/03/24(月) 07:13:01.48ID:MqAFHkTF0
巧妙なフィッシングに引っかかってて気付いてないんだろ
ヘッダーとか確認しないだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c561-9u5p)
2025/03/24(月) 07:13:10.92ID:n7tLjyiW0
楽天スーパーセール開催wwwwwwwwwwwwwwwwwww
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e7f-ixrg)
2025/03/24(月) 07:13:30.50ID:s7gHfJpq0
その辺の無料Wi-Fiで株取引してるぐらいセキュリティガバガバだけど、今のところ被害なし
フィッシングの心当たりないと言ってる連中は無料Wi-Fi使ってないのかな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be25-ZY2j)
2025/03/24(月) 07:14:56.21ID:roxchH8+0
楽天サービス利用者は自己責任が原則
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e13-a8Ck)
2025/03/24(月) 07:15:29.33ID:X+lGs9BL0
ムキになって楽天証券を庇う層は何なの?社員?
楽天なんて普通にこんな事あってもおかしくないの分かんだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c671-Qh7X)
2025/03/24(月) 07:16:28.78ID:V2UkDfiH0
>>302
楽天は昔からこう
クレームはほぼ受け付けない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c533-MaZR)
2025/03/24(月) 07:16:35.69ID:jnRyqcUx0
三木谷社長、見てるか?ちゃんと被害者救済してくれるんだろうな!?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-ixrg)
2025/03/24(月) 07:17:03.59ID:vLusylFtH
そもそも情弱しかいないだろ楽天証券使うやつとか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098a-yse5)
2025/03/24(月) 07:17:05.01ID:3ubpXIrC0
ケンモジサンはChromeにちょっと便利そうな拡張機能入れまくりそうだからそのうちInfostealerにやられそう
銀行取引用はまっさらなブラウザにしておけよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdc8-PMYf)
2025/03/24(月) 07:17:23.05ID:cbSpHtL40
アホがスマホ持ち出したからだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-ixrg)
2025/03/24(月) 07:17:24.53ID:vLusylFtH
通はメンテ証券使うから
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd3-M7+X)
2025/03/24(月) 07:18:50.42ID:Au7zenHb0
>>263
それだとSBIで被害にあった人はどうなるんだよって話じゃん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-MJIC)
2025/03/24(月) 07:18:53.21ID:2a2CVyjGM
>>315
マケスピより便利なツールあるの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c17d-WkpR)
2025/03/24(月) 07:19:00.72ID:WjBOptNr0
楽天使うってことはそういうことよ
他社並のモノを求めるのがそもそも間違い

これは昔から終始一貫してる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d5c-BJ+z)
2025/03/24(月) 07:19:20.70ID:Nag9dcGm0
うーん、内部犯行の方が怪しくないか?
320 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 07:20:06.76ID:fJwuPBee0
>>292
稀に緊急のレベルの脆弱性がChromeに報告されることあるが、Chromeをアップデートせずに放置してると特権昇格の脆弱性を利用されてWebページを見るだけでマルウェアをインストールされる可能性はあるよ

過去にはChromeのウェブストアの拡張機能にマルウェアが含まれてて2億人が影響を受けていたこともあるとか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c17d-WkpR)
2025/03/24(月) 07:20:17.10ID:WjBOptNr0
SBIでも被害って本当か?
嘘くせえんだが
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e0-Ye7x)
2025/03/24(月) 07:22:21.31ID:9Cqsa0O50
SBIはサイト内で確認メール来るけど
そこハッキングされてたら対策無理だわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498d-eKky)
2025/03/24(月) 07:22:22.35ID:x0MwafbM0
>>307
フリーWi-Fiだと何が危ないか分かる?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e7f-ixrg)
2025/03/24(月) 07:22:55.19ID:s7gHfJpq0
>>323
分かんにゃい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-/phF)
2025/03/24(月) 07:23:19.00ID:6L7yeZrI0
証券じゃないけどよくダイレクトメールで画像1つクリックすると1ポイントとかいうのがあるけど
あんなの危険すぎるメールを送りつけてくるセキュリティ意識の低い企業だしなあ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd87-SsH9)
2025/03/24(月) 07:24:54.54ID:w/EtPeWU0
これは内部のセッション奪われてるな
そうじゃないと説明つかない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f1-wto5)
2025/03/24(月) 07:25:02.04ID:LCV81QZD0
また楽天か…っていう印象かどうしても残る
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-dQxX)
2025/03/24(月) 07:25:03.20ID:FI756wqF0
SBIが正解だったか
YouTuberやインフルエンサーが勧めるとろくなことないな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb7-8DfZ)
2025/03/24(月) 07:25:58.09ID:DrLWvKKP0
楽天って、問題があったときに怖いグループなんだよな
問題が起こらないならいいんだけど、起こった時に関わってるとホント対応がひどい所だからな
330🏺 ◆.abeshinZo (オイコラミネオ MM75-kWNV)
2025/03/24(月) 07:26:49.76ID:3p7RrkfrM
楽天はどうにかフィッシング詐欺ということにしたいらしいな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-pF6J)
2025/03/24(月) 07:26:49.81ID:5mYGHXe30
マネーブリッジ、マネーフォワード、カビュウが怪しいから切っとけだって
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5b2-jC+0)
2025/03/24(月) 07:27:20.21ID:ehmB0R4w0
>>270
内部にリーク犯が居るんだろうか?
業務に英語必須になってから海外の人増えてそうだし内情はかなりヤバいかもなぁ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b236-tl2i)
2025/03/24(月) 07:27:31.45ID:IVsyhf3I0
楽天離れだけじゃ無く株離れになる可能性もあるからな
他人事じゃ済まないぜ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-tu49)
2025/03/24(月) 07:27:39.80ID:ZZFk1bvCr
YouTubeで不正利用されたって言ってる奴
過去に楽天市場やAmazonの垢も不正アクセスされたとか書いてたんだけど
便乗して動画上げたわけじゃないならフィッシング云々以前の問題なんじゃないのか
何度も狙われすぎだろ
335安倍晋三 (ワッチョイW b15d-4qwC)
2025/03/24(月) 07:27:52.03ID:QUlEUJqS0
ニーサ大好き木綿で被害者ゼロなんだからそういうことだろう
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c25e-em7X)
2025/03/24(月) 07:28:22.79ID:flvOAGAR0
これを機にゴミメール送りつけるのやめろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 07:28:30.53ID:Ol2dhs2A0
松井の空売り情報とmoomooの大口売買傾向をマケスピに載せてくれたら許す
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6de0-ZY2j)
2025/03/24(月) 07:28:50.53ID:aawlNwtc0
>>329
はした金節約して
無駄遣いするような
貧困層にはそれが理解できない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 428a-iUZN)
2025/03/24(月) 07:28:56.41ID:wkYo9L3h0
SBIは一月くらいからされてたけど無風だったのに楽天だとはしゃぐ
この謎の勢力の魅力
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd3-M7+X)
2025/03/24(月) 07:29:15.26ID:Au7zenHb0
>>321
https://x.com/burokko114/status/1903431720872948144
他にもいたはず
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 07:29:49.67ID:Ol2dhs2A0
>>339
SBI上げ楽天貶ししたい奴らは一定数いる
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-/+eA)
2025/03/24(月) 07:30:00.03ID:L8ShzVj00
>>335
そういやそうか
まだ探偵する時期じゃねーわな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c26f-E4T9)
2025/03/24(月) 07:30:00.98ID:84pHOQ3v0
俺の知り合いも
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498d-eKky)
2025/03/24(月) 07:30:09.11ID:x0MwafbM0
デバイスの登録できるようにしてくれ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8f-bZOK)
2025/03/24(月) 07:30:24.27ID:9o5zYsHh0
キーロガー系
ブラウザのパスワードハック系
内部犯行
楽天のシステムまるごとハッキング
どれだろう
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c27b-tkxo)
2025/03/24(月) 07:31:03.31ID:X0kQO5w80
俺の知り合いもSBI証券で被害に遭った
新NISAは政府の罠!
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8f-bZOK)
2025/03/24(月) 07:31:14.41ID:9o5zYsHh0
>>336
メールトラフィックの8割が楽天、ヤフーメールと言われているからな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5b2-jC+0)
2025/03/24(月) 07:32:10.88ID:ehmB0R4w0
>>345
内部犯じゃないのかな
貸金庫でも内部犯だったし日本人のモラルが低下してる
349顔デカ 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW c240-BRLW)
2025/03/24(月) 07:32:20.23ID:D78GOegy0
ウクライナのハニトラだろ
350安倍晋三🏺 (アウアウウー Saa5-ymKh)
2025/03/24(月) 07:32:22.51ID:1cQrXetla
フィッシングじゃないってなら内部犯って話になるな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a6-B9EA)
2025/03/24(月) 07:32:36.14ID:NiAQxrYk0
世の中にはハニーポット作って通信抜いてるやついるから外でよく分からんフリーWi-Fiスポットに安易に繋いでるやつは危険だと思う
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ab-PEui)
2025/03/24(月) 07:32:52.51ID:VAtIGlID0
二段階でも突破されそうだよな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 07:33:35.09ID:Ol2dhs2A0
フリーワイファイでマケスピ使ってトレードしてくるわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e44-mprx)
2025/03/24(月) 07:33:39.26ID:r6QFxHre0
SBI使ってるけど正直別の場所に変えたい感ある
でも金とか色々複合しやすいあたりは気に入っている
355 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 07:33:40.02ID:fJwuPBee0
>>321
被害報告はある
s://x.com/burokko114/status/1903431720872948144
s://x.com/801_ukeru/status/1901718537321988460
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1cc-ZGdz)
2025/03/24(月) 07:33:47.65ID:R+JACcAw0
貸金庫の中身を行員が盗む時代だぞ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-dQxX)
2025/03/24(月) 07:34:01.38ID:FI756wqF0
プロのチャイニーズトレーダーが実は親日で運用してくれて利益だしてくれてるんだろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ed-9KOw)
2025/03/24(月) 07:34:43.42ID:STg5wVS80
ソースがXではな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-Nih3)
2025/03/24(月) 07:35:21.68ID:kRgrtQje0
楽天とかゴミ企業なんだから使う方が悪いわなw
だって楽天だぞ?w
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-dQxX)
2025/03/24(月) 07:35:22.72ID:FI756wqF0
>>356
これホント闇深い
死んだ後開けたら空とか
単独とは思えん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d6f-qiLd)
2025/03/24(月) 07:36:21.57ID:hOt1YVXZ0
楽天は客のせいにしてたの?
自分がガバガバなのを
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be77-IgG6)
2025/03/24(月) 07:36:29.97ID:ReCdGUZB0
>>310
一部報道が事実なら顧客の電話は必要な事件事故対応だとおもうがそれをしないのだね
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c671-Qh7X)
2025/03/24(月) 07:36:56.22ID:V2UkDfiH0
まあ楽天のことだから、被害者が裁判するか総務省かなんかが何か言わないとこれで終わりだろうな
364顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2a8-Ue5I)
2025/03/24(月) 07:36:58.42ID:O/Q495Iv0
普通に内部犯でしょ
そもそも何で解約→送金じゃなくて中国株買うのか分からんし
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-fSjy)
2025/03/24(月) 07:37:01.20ID:sIXg3io40
ニトリ創業者やんけ
https://x.com/Akio_Nidori/status/1903781041695060132
【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-eIEF)
2025/03/24(月) 07:37:17.79ID:44TZiYler
>>356
あれ多分昔からやられてたんだろ
たまたま表面化しただけ
そうじゃないなら他の銀行でも被害でてない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 2e6d-/Y2U)
2025/03/24(月) 07:37:37.31ID:juMCf0AX0
楽天ってアプリ経由でしか普通ログインしないよな

フィッシングかログイン情報盗むウィルスふんでただけだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a6-B9EA)
2025/03/24(月) 07:37:39.76ID:NiAQxrYk0
>>353
別に好きにすりゃええで
俺の情報が抜かれるわけじゃないからな
俺は昔からその手のセキュリティ雑誌とか読んでたからやらんだけ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0998-OtTC)
2025/03/24(月) 07:37:53.83ID:EW9yLOhy0
>>29
そういえばそうだね
中国株買うの禁止設定みたいなの作って欲しいな多分買わないだろうし
370 警備員[Lv.26] (オッペケ Srf1-GDv6)
2025/03/24(月) 07:38:00.60ID:ZD+dGCnIr
助けてー三木谷さーん
371 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 07:39:01.33ID:fJwuPBee0
>>345
被害者のうちの一人は楽天証券の不正アクセスの被害にあう、1年ほど前に別のサイト(Amazon、楽天市場)にも不正ログインされてるようなのでマルウェアのインフォスティーラーまたはキーロガーの可能性はかなり高いとおもう


372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0614-pEeF)
2025/03/24(月) 07:39:44.39ID:FbCwA/Vz0
闇()
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 07:40:11.06ID:7wzGlv4P0
楽天証券に商品について何度か電話したりチャットで質問したことあるけどすごく頼りなかったんだよなあ…
よく分かってないんだか何度も保留された挙答えられず困ってるようだったからこっちから察してもういいですって自分で解決したよ
今んとこ何もないけど何か起きたら助けてもらえない雰囲気は分かる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 07:40:12.44ID:Ol2dhs2A0
>>365
ニトリ空売りしてたのかな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c293-fljc)
2025/03/24(月) 07:40:26.39ID:IPrGMvpN0
楽天は内部に犯人がいると仮定して調査した方がいいぞ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e44-mprx)
2025/03/24(月) 07:40:32.07ID:r6QFxHre0
>>365
社会的地位がある人間がでてくると大きくなる予感がしていいね
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-23f+)
2025/03/24(月) 07:40:32.09ID:QCIR6TON0
>>345
多分ブラウザのマルウェア感染
登録してあるパスワードがあぼーん
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d11d-PAPZ)
2025/03/24(月) 07:40:51.35ID:kFro8pyk0
一番マシなネットバンクどこ?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 2e6d-/Y2U)
2025/03/24(月) 07:41:16.12ID:juMCf0AX0
インフォスティーラーまたはキーロガーかフィッシングじゃないと取引パスワードまでいけないよなあ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e4e-VZUq)
2025/03/24(月) 07:41:25.23ID:113zDOx00
>>378
xm
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12d-kCeI)
2025/03/24(月) 07:41:30.07ID:TS3H0OQq0
ブラウザのパスワード読まれてたら世界中でヤバいことになってそうだけど
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b121-TulS)
2025/03/24(月) 07:41:31.20ID:gcMNSf5j0
モバイルもザルすぎてキッズに狙われてたしな
楽天はヤバい
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-BOlx)
2025/03/24(月) 07:42:08.63ID:71ZKlZCA0
証券とか株とかとは縁が全くない下級国民だけど、だからこそ、楽天からクレカ情報を削除しといたわ
あと一応、Amazonからも。
おれ有能すぎる
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d5a-BJ+z)
2025/03/24(月) 07:42:12.17ID:kdeWXCat0
Chromeが抜かれたら証券系ばかり話題にはならないでしょ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be77-IgG6)
2025/03/24(月) 07:42:21.84ID:ReCdGUZB0
>>365
すごい大物が出てきたな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b239-+f/Y)
2025/03/24(月) 07:42:27.69ID:g7FxQoz70
一応中国株が残ってるから被害額はそこまででもないのか?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM35-MOBS)
2025/03/24(月) 07:43:15.49ID:DYe0u+F3M
変なアプリとか入れてスマホやPCとか乗っ取られたんじゃないの
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d4f-BJ+z)
2025/03/24(月) 07:43:32.53ID:SSHvy/740
>>365
この仕様終わってない?
バカじゃん
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198c-eIEF)
2025/03/24(月) 07:43:45.55ID:hSTOZPFQ0
>>365
二段階認証の意味ねえな
アプリで求められてもうざいのは分かるけど
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec2-aLgO)
2025/03/24(月) 07:44:02.36ID:5dJuSrUO0
>>365
せっかくだから訴えよう楽天が
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e91-2C1Z)
2025/03/24(月) 07:44:09.32ID:w41zCX/20
これ内部のZ世代がリスト売ってますわ
392昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b165-KoBf)
2025/03/24(月) 07:44:09.51ID:41c9Jdj80
楽天モバイルのことかと思った
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e80-ZlPO)
2025/03/24(月) 07:44:12.29ID:ey0eKMyi0
>>92
なんかネットを通した認証に対して根本的なこと勘違いしてるな
ネット認証は指紋認証もパスワードも原理は同じ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6531-mprx)
2025/03/24(月) 07:44:34.29ID:H5CWZ5E00
>>384
なんか抜ける仕組みありそうだよな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-PAPZ)
2025/03/24(月) 07:44:43.92ID:5K6fVeA70
メールは開かないけど広告はクリックするマヌケじゃないの
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46af-cDy4)
2025/03/24(月) 07:45:07.75ID:0xna3oQD0
これこえーよ
397 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 07:45:32.03ID:fJwuPBee0
>>381
ChatGPTのOpenAIの認証IDがインフォスティーラーによって2000万件盗まれてた事件もあったよ
s://rocket-boys.co.jp/security-measures-lab/openai-20m-infostealer-leak/
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c552-ixrg)
2025/03/24(月) 07:45:39.69ID:MOSAGsfN0
そもそもパスワード保存するやつて無能だよな
パスワード保存しますか?て毎回出るけど絶対に保存しないわ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c219-jXop)
2025/03/24(月) 07:45:55.20ID:9Ya7miMP0
>>365
こんなにザルなんだな、あかんなこれ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1970-HYp3)
2025/03/24(月) 07:46:26.68ID:y9TnNwhK0
買われた怪しげな中国株売ってる奴が犯人だろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e1f-5UZk)
2025/03/24(月) 07:46:28.21ID:w0MXg4aU0
てか、AIが発達しすぎて賢くない奴でもセキュリティをハックできるコードを作れるんだからネットでの取引って基本的にやばくね?
これからどんどんこういう案件増えるやろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 07:46:45.10ID:Ol2dhs2A0
いやこのニトリは偽物だろ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 2e6d-/Y2U)
2025/03/24(月) 07:47:01.39ID:juMCf0AX0
不正ログインされたとして
楽天銀行から勝手にきづかれることなく証券口座に入金ってさすがにできないよな?

証券はもうつかってないんだけど銀行にかねはいってるから不安だわ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-yLY2)
2025/03/24(月) 07:48:12.30ID:Ol2dhs2A0
ニトリ創業者はこんなこと言わない
【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 2e6d-/Y2U)
2025/03/24(月) 07:48:26.85ID:juMCf0AX0
>>402
せいかい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dad-MaZR)
2025/03/24(月) 07:49:27.52ID:6gdUYmUr0
不安なら野村や大和証券の対面トレードだけにするしかないな、ネット契約のほうは解約
証券会社の職員が家に来て放火するより、ハックされる確率のほうがずっと高いやろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM35-MOBS)
2025/03/24(月) 07:50:23.14ID:DYe0u+F3M
ブラウザの拡張とかも怪しいよな
保存してるパスワード全部ぶっこ抜くのとかありそう
408 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 07:50:41.93ID:fJwuPBee0
>>365
この人のアカウントの資産がハッカーに侵害されてたら数百億くらいの損失になってた可能性あるよなあ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2edc-h6dC)
2025/03/24(月) 07:50:51.38ID:ApWxmQSb0
【速報】←アフィ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-qu5S)
2025/03/24(月) 07:51:16.40ID:265Mfkj80
金融機関の人間が不正や犯罪行為に手を染めてる件がよく報道されてるし、もしかしたら内部の人間が外部に情報を漏らした可能性もありえる
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b297-p0tn)
2025/03/24(月) 07:52:09.33ID:KnFELIl20
こういう怖いことする人って誰なの?日本人?中国人?
412安倍晋三🏺 (JPW 0H26-uKwg)
2025/03/24(月) 07:52:29.77ID:5t1PC9fqH
楽天は当然とはいえ叩かれてるがSBIのスレは伸びないどころか擁護が湧いてたよな
413安倍晋三🏺🏺 (スフッ Sd62-hECj)
2025/03/24(月) 07:52:32.50ID:mWrdpZlRd
>>406
営業マンにフェラして性欲も解消できるし一石二鳥
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 191d-4jvH)
2025/03/24(月) 07:52:42.20ID:qyJv4Y3W0
>>365
こんなやつが割ってるとは思えんしなあ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-a5xS)
2025/03/24(月) 07:52:50.25ID:q0bCR2LL0
BNFって楽天専門だったな
内部から漏れたならあの人が真っ先にやられてるはず
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dcb-fnKt)
2025/03/24(月) 07:53:28.30ID:08rRqBuJ0
株を買わせる方法しかないのか
売ったお金は同名義の銀行口座にしか出金できないの?
それなら貸金庫よりはましかな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24e-Nu68)
2025/03/24(月) 07:53:58.22ID:JTcH4pM30
外部から攻撃というよりキーロガーとかマルウェアなんだな。さすがにアカウントロックされるべ
酷な言い方だけど、iphoneでこまめにアップデートしてPCも株専用にするかwebフィルター付きのウイルス対策ソフト入れるかだな。
MacやLinuxにしても意味なさそうだし
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-4I/a)
2025/03/24(月) 07:54:02.10ID:5HZw/1i/0
これケンモメンで被害にあった奴いるの?
身近で誰も被害者おらんし
iOSのiSPEEDアプリ経由でしか使ってないけどログイン履歴は自分だけだわ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65ad-G2Dn)
2025/03/24(月) 07:54:06.33ID:rAy4VW650
>>337
単純に楽天の被害者が多いのか
楽天が炎上しやすいだけなのか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-PAPZ)
2025/03/24(月) 07:54:31.14ID:SFqOH8qa0
>さすがにメールからリンクを踏んで暗証番号まで入れることは絶対にない

たしかに普通はそうだな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6596-29WZ)
2025/03/24(月) 07:55:32.15ID:VKErC+xG0
ネットで株やる程度にはITリテラシーあるのに取引パスワードまで入力するような詐欺に引っかかるか?
422安倍晋三🏺 (ワッチョイW c28f-ThB/)
2025/03/24(月) 07:55:39.81ID:0zBDICVC0
システムハッキングじゃないってことなら
フィッシングかパスワード使い回しかinfostealerか
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d5c-BJ+z)
2025/03/24(月) 07:55:51.21ID:Nag9dcGm0
アプリからだと2段階認証無しでログイン出来るって
本当なの?何でそんな判断になるんだ?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-a5xS)
2025/03/24(月) 07:56:00.10ID:q0bCR2LL0
PC辞めてスマホのみにすればだいたい防げるな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-pF6J)
2025/03/24(月) 07:57:08.62ID:hxrMTHH30
>>205
出来るできないで言えば取引パスワードの記憶はできる
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6df7-fi52)
2025/03/24(月) 07:57:14.04ID:yJAkuGwT0
さすが100億も横領されちゃうザル企業wwwwww
427安倍晋三 (ワッチョイW be67-ckX3)
2025/03/24(月) 07:57:41.75ID:PYyWseCP0
YahooやGmailなんて使うなよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ff-A54o)
2025/03/24(月) 07:58:06.24ID:WcWRqxMF0
どんだけ株価下がるかやな
稼げるチャンスや
429donguri! (ワッチョイW 42d1-vrLo)
2025/03/24(月) 07:58:13.22ID:RrRlP09W0
楽天さんは社員に中国人韓国人たくさんいるよね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-w3oZ)
2025/03/24(月) 07:58:33.50ID:r4AMEVMJ0
>>271
ご投稿の内容について調査しましたが、楽天証券およびSBI証券がAMCの配当優先株であるAPEを顧客の同意なしに売却し、現金で支払ったという具体的な事例を確認することはできませんでした。

一般的に、証券会社は顧客の資産を適切に管理する義務があります。もし、証券会社の対応に疑問や不満がある場合は、直接その証券会社に問い合わせるか、必要に応じて金融庁などの監督機関に相談することが適切です。

また、「ノミ行為」とは、無許可で金融商品取引を行う違法行為を指します。主要な証券会社である楽天証券やSBI証券がこのような行為を行っているという情報は確認されていません。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-4I/a)
2025/03/24(月) 07:58:42.72ID:5HZw/1i/0
Windowsというウイルスの温床OS+ブラウザでログインするのは危険だと思うよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-23f+)
2025/03/24(月) 07:58:44.79ID:QCIR6TON0
>>423
デイトレで使ってるやつもいるから
そんな仕様だと終わる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H39-neiP)
2025/03/24(月) 07:59:04.59ID:pLO3WUmuH
こういうのって最初にまず内部犯か内通者を疑えって習ったわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6226-29WZ)
2025/03/24(月) 07:59:31.24ID:bbiwK33j0
SBIだけど怖いから利確して金抜いた、金の預け先としてワンタイムパスがある銀行じゃないと危険と判断
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ad-PAPZ)
2025/03/24(月) 07:59:54.39ID:D8tOiC8f0
>>407
googleのパスワード管理利用してるけど
それ抜かれたら終わりだわ
証券は利用してないし銀行はネット上では残高確認くらいしか出来ないようにしてるけど
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62bb-BJ+z)
2025/03/24(月) 07:59:59.04ID:FswAEL280
>>421
ネットで株やれるだけでITリテラシーあるはアホ過ぎw
ここ最近の投資ブームで馬鹿でもやってるぞ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c235-DFEI)
2025/03/24(月) 08:00:58.36ID:CyAs5Uh80
>>393
指紋をどうやって総当たりすんだよ
馬鹿かよお前
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-lfAh)
2025/03/24(月) 08:01:10.36ID:N64imDiA0
成行で注文したら市場価格の倍で約定したわ
ちなここ数年出たことない価格
信用できない
439神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 6ec1-tAIj)
2025/03/24(月) 08:01:16.21ID:ST9ndXqW0
>>434
頭バカすぎるw
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f0-5UZk)
2025/03/24(月) 08:01:16.39ID:0OVI+16P0
>>421
おじいちゃん、もうそういう時代じゃないのよ🥺
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0664-bwzR)
2025/03/24(月) 08:01:16.34ID:kblS/h220
株バリバリやってる層が
こんな大量人数でメールのリンク踏むとは思えないなあ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0664-bwzR)
2025/03/24(月) 08:01:57.26ID:kblS/h220
>>265
あれひどいよね
完全に救済する気ゼロ
やっぱり面倒でも銀行系がいいのかな
443 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c265-2C1Z)
2025/03/24(月) 08:02:19.11ID:BqWi/GiC0
円天しぐさだね
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1f6-T1fg)
2025/03/24(月) 08:02:20.07ID:JtmnQzRa0
>>41
ミッキーとか言ってる時点で利害関係者だろwww
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-nPW4)
2025/03/24(月) 08:04:02.73ID:29SUL/MH0
>>437
センサーで指紋の特徴量を読み取ってパスワードにしてるんだから理論上は総当たり可能だろ
計算量的な実現性はともかくも
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-VN7y)
2025/03/24(月) 08:04:02.80ID:uBpnPRmz0
SBIでも同じ被害あるなら内部では無さそうだな
447 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 08:04:28.00ID:fJwuPBee0
ついでに日本には金融商取引法で
顧客には損失補填してはいけない
という法律があるので、

顧客が明らかに不正アクセスの被害者であっても特定の状況にあてはまらない限りは証券会社は損失補填はしてはいけないことになっている

だから日本の大手ネット証券もほぼ全て不正アクセスの被害は損失補填しないという約款になっている
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 065f-3Wes)
2025/03/24(月) 08:04:48.36ID:anclzdeN0
ケンモメン被害なしも闇が深いな
Xの層だけ引っかかっているのか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-9bH9)
2025/03/24(月) 08:05:02.59ID:4uRsqAuQ0
高橋洋一とか馬渕とか経済系のやつの画像を勝手に使った詐欺広告がYouTube出まくりなんだけど。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-9bH9)
2025/03/24(月) 08:06:50.64ID:4uRsqAuQ0
最近になって出始めた経済系有名人の画像を使った詐欺広告で
素人が引っかかってスマホにウイルスとかインストールされてんじゃねーかな?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a9-8DMY)
2025/03/24(月) 08:07:53.46ID:ALLHeeuI0
売買パスワードまで抜かれてるのが1番の謎なんだワ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0664-bwzR)
2025/03/24(月) 08:08:18.79ID:kblS/h220
>>212
優秀な人はそんなこと言っちゃあかんよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0977-5ECt)
2025/03/24(月) 08:08:38.01ID:blurnrTE0
内部の犯行?
胡散臭えからありえるわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d1-29WZ)
2025/03/24(月) 08:09:46.89ID:Ngt+HXOu0
>>365
なりすましアカウントじゃん
ケンモメンのリテラシーも地に落ちてるわ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 315a-9JHZ)
2025/03/24(月) 08:09:48.65ID:2X5y8PlN0
>>365
お前のせいで50万円損してるぞ🥺
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed08-jbye)
2025/03/24(月) 08:10:25.56ID:tB/2cRZn0
購入時パスもいかれてんならフィッシングだけじゃないだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b108-E4T9)
2025/03/24(月) 08:10:51.99ID:zMD4oqJi0
ハッキングで丸ごとならこんな一般人より資産でかい奴からいかれてるやろ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-TulS)
2025/03/24(月) 08:11:00.35ID:tluIztxIr
貸金庫も安心安全とか言って内部の人間が抜いてたしこっちもそうなんじゃね
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c507-29WZ)
2025/03/24(月) 08:11:27.64ID:l6PT2F5g0
詐欺られてる人が正直にフィッシングされました、とも言わんと思うけどね
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 2e6d-/Y2U)
2025/03/24(月) 08:12:23.61ID:juMCf0AX0
>>456
インフォスティーラーまたはキーロガー
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e89-PAPZ)
2025/03/24(月) 08:12:26.93ID:1LA+x36C0
楽天カードが無事ならいいや
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb7-8DfZ)
2025/03/24(月) 08:12:47.57ID:DrLWvKKP0
>>459
自分がいらんことしてるのに
「何もしてないのに壊れた」「何もしてないのに動かなくなった」
っていう奴が常に発生するのと似てる可能性はあるよな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 08:12:56.04ID:7wzGlv4P0
取引パスワードってクロームに登録できたっけ?できなかった気がするんだけど
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ad-PAPZ)
2025/03/24(月) 08:13:44.88ID:D8tOiC8f0
>>457
大口が被害にあったら大慌てで対策されるから
一般客で認知されるまで抜こうってことかもね
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21c-QiP1)
2025/03/24(月) 08:15:11.84ID:wsCXT1hX0
>>365
イオンカードでもこんなのなかったっけ?
ApplePayに登録する時だけ二段階認証省かれてたとか?見た気が
今はちゃんと対策されたらしいが
466 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 08:15:36.14ID:fJwuPBee0
>>451
Chromeのパスワードマネージャは同じドメインでも複数記憶してしまうケースがあるそうで、実際流出してる可能性があるそうだ
s://x.com/nekono_naha/status/1903401960163901627
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM35-xSmK)
2025/03/24(月) 08:16:26.58ID:Rbp5kRZGM
中華スマホのキーロガーが原因らしいね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 825b-UX8B)
2025/03/24(月) 08:16:40.73ID:SXEjtyxg0
フィッシングだから気付かないのでは?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 495f-Nu68)
2025/03/24(月) 08:17:28.43ID:VIBQytbp0
>>334
何にもしていない俺のTwitterアカウントですら3回不正アクセスされるんだからYouTuberなら狙われてもおかしく無いんじゃ無いの
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28a-xbSC)
2025/03/24(月) 08:18:18.24ID:krBDcjKa0
>>466
ダークウェブに流れてるなら
グーグルのパスワードマネージャー漏洩チェックでひっかからないのか?
471安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e63-sKH2)
2025/03/24(月) 08:18:44.86ID:H3FFVH340
>>456
意味不明
フィッシングって偽サイトで全部入力筒抜けになるんだからバカは全部取られるよ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-UOG3)
2025/03/24(月) 08:19:01.01ID:a1BNCCqwM
パソコンでのログイン禁止になりそう スマートフォンアプリのみに 
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 08:19:25.50ID:tICV61Rt0
>>325
そのメールにしたと先にログインしておけばフィッシングなんてされないわけだが
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed08-jbye)
2025/03/24(月) 08:19:32.33ID:tB/2cRZn0
まさか物理ノートパスワードおじさんが勝つとはな
475安倍晋三🏺 (ワッチョイW be59-Vrks)
2025/03/24(月) 08:20:44.94ID:n/xBowOC0
>>472
被害者はアプリ経由でログインしてるんだがw
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 08:20:45.92ID:7wzGlv4P0
自動ログインやめてもキーロガーに感染してたら結局パスワード抜かれるんだな
オワタ
477 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c66a-5hH2)
2025/03/24(月) 08:22:22.15ID:dXnpQzep0
インタビューに答えてるやつ以外の情報は信ぴょう性ゼロだからな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 08:22:43.35ID:tICV61Rt0
>>471
ワンタイムパスワードまできちんと犯罪者側に教えるんだよな
そのくせ「フィッシングはあり得ない!」とかばか騒ぎするwww
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ad-PAPZ)
2025/03/24(月) 08:22:50.27ID:D8tOiC8f0
一般客とは違う大口客には専用のアプリを配布とかやってるとこないかな?
普通のアプリダウンロードじゃなくて専用サイトからダウンロードさせる
アプリにシリアルキー埋め込んで登録したスマホ番号やスマホ自体のシリアルと
アプリに埋め込んだシリアルキーが合致しないと使えないみたいな

絶対被害に合わせたくない大口に対して専用のアプリ開発とか
どっかやってそうな気がするけど
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dad-MaZR)
2025/03/24(月) 08:23:08.74ID:6gdUYmUr0
PCでのパス入力はスクリーンキーボードからだけにしてるわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c671-zNHQ)
2025/03/24(月) 08:26:02.65ID:SgI9It3a0
楽天証券昨年末口座開設したけどまだ金入れてない
三菱UFJとかのがいいのか貸金庫じゃないからとりあえずまだマシか
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be41-WSFT)
2025/03/24(月) 08:26:55.60ID:H8igx/J70
資産状況とか中国に流れてるだろこれ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c238-H2es)
2025/03/24(月) 08:27:16.61ID:B8B6/9hl0
>>61
こっちの説の方がなんとなくしっくりくる気がする
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-a5xS)
2025/03/24(月) 08:27:22.41ID:q0bCR2LL0
>>479
そんなものはない
本物の金持ちはネット証券使わない
成り上がりはネット上で饒舌
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ce-BJ+z)
2025/03/24(月) 08:27:23.61ID:VB9U4A+w0
広告ブロックとか使ってるんじゃねーの?
あれパスワードとIDぶっこ抜くだろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 08:27:49.48ID:tICV61Rt0
>>442
正規の手続きを経ているのだから救済されないのは当たり前
クレジットカードなんかでも正しく暗証番号を入力して決済されていればカード会員本人の利用とされる規約になっている
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12d-kCeI)
2025/03/24(月) 08:28:11.03ID:TS3H0OQq0
>>482
普段から漏洩してる個人情報と組み合わせれば強盗闇バイトもまた増えそう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be2f-aDZg)
2025/03/24(月) 08:28:47.77ID:/kfHK/Cg0
>>484
昔からの金持ちは野村證券とか使うんだよな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-2aXW)
2025/03/24(月) 08:29:24.44ID:t1m8fvXZ0
まあ十中八九フィッシングだろうけど楽天だけにお漏らしの可能性もある
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d83-VZUq)
2025/03/24(月) 08:29:29.17ID:7RSKEKPg0
寄り付き38000だけは阻止できそうか
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62bb-BJ+z)
2025/03/24(月) 08:30:07.30ID:FswAEL280
漏洩だったらもっと被害あるでしょ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-j9IM)
2025/03/24(月) 08:30:52.03ID:VhI8Nxt/a
>>365
こういうことする奴って何が目的なの?
493 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 08:31:09.91ID:fJwuPBee0
>>470
リストに被害者のものが含まれてればパスワードチェックアップで検出される可能性はあったけどそうではなかったんだろね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e9-neiP)
2025/03/24(月) 08:32:22.34ID:CqB7AVxB0
楽天株は3ヶ月前くらいにケンモメンが猛プッシュしてた
やっぱりこうなるね…
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d83-pRDS)
2025/03/24(月) 08:32:26.14ID:bRMN+KuN0
>>404
フォロワー数の少なさでなりすましと疑い
そのポスト見てなりすましと確信した
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dad-MaZR)
2025/03/24(月) 08:32:40.79ID:6gdUYmUr0
>>488
そうやね、長期保有しか考えてないから頻繁に売買しないんだよな、でも売買手数料1%近いんだわ・・・
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dc4-VL5G)
2025/03/24(月) 08:34:44.46ID:geHauoL20
フィッシング詐欺に引っ掛かってない事の証拠ってあんのかな
半分悪魔の証明だろ
498 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2e1f-1+X0)
2025/03/24(月) 08:35:13.27ID:fJwuPBee0
>>479
ネット証券やめて対面証券やログインのない銀行にすれば不正アクセスの被害にはあわないよ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c273-szvc)
2025/03/24(月) 08:35:43.32ID:2G7K44Cw0
資産管理アプリで情報抜かれたって説もあるな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62bb-BJ+z)
2025/03/24(月) 08:36:02.03ID:FswAEL280
こういうフィッシングで暗証番号も入力してそう
【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d83-pRDS)
2025/03/24(月) 08:36:19.05ID:bRMN+KuN0
>>488
担当営業マンに金取られて放火されるけどな…
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b240-5PvM)
2025/03/24(月) 08:36:19.30ID:x/mdB9/Z0
フィッシングに引っ掛かった自覚がないのやばいな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6df3-qV1o)
2025/03/24(月) 08:36:25.77ID:g/RVnaC+0
(ヽ^ん^)「ハッキングハッキング闇が深いキャッキャッ👴🎵👴🎵」
敵「フィッシングでは?」
(ヽ゚ん゚ ) 「闇が深いの!👴💢👴💢」
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0977-5ECt)
2025/03/24(月) 08:36:33.53ID:blurnrTE0
>>497
フィッシング詐欺に引っかかってないって強弁する奴はまず引っかかってるだろうなあ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2c7-iqhw)
2025/03/24(月) 08:37:08.38ID:7Gzng4fi0
マネーブリッジ、マネーフォワード、カビュウとかが怪しい
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d16-E4T9)
2025/03/24(月) 08:37:28.15ID:PJ6cHS8R0
>>464
スゴい妄想力
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ebd-bZOK)
2025/03/24(月) 08:38:00.64ID:96YEArCB0
金融がらみだけ違うブラウザ使うのは常識だろ
俺は普通のネット閲覧はEdge、金融はFirefox
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2c7-iqhw)
2025/03/24(月) 08:38:25.69ID:7Gzng4fi0
>>464
もう大事になってるから大口から抜けないねぇ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-bZXU)
2025/03/24(月) 08:38:47.19ID:cOwAvb7Y0
>>484
金持ちはリスク分散のために複雑なポートフォリオ組むからな
株専業じゃないと管理しきれないから担当に頼む
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c222-awzB)
2025/03/24(月) 08:39:00.74ID:oZmJlUES0
さすがに楽天から漏れたら被害者今の1000倍は居るだろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6516-gp2f)
2025/03/24(月) 08:39:04.27ID:wpPyFoPf0
ログイン履歴ないのに売買ってそれ楽天の中のやつなんじゃ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 08:39:15.07ID:tICV61Rt0
>>465
イオンカードの時もワンタイムパスワードまできっちり入力してた連中多数だったのでApplePay登録そのものを一時中止することになった
利用通知を送れとせがむ利用者が多くなったのでメールとアプリで利用通知を送るようになったらフィッシングに引っ掛かるザコが大量に発生してしまう悪夢のような状況www
513 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 6dae-uQlg)
2025/03/24(月) 08:40:01.77ID:RUx0y56p0
これ中国株が上がってれば神じゃん
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d83-pRDS)
2025/03/24(月) 08:40:30.27ID:bRMN+KuN0
>>504
これな
過去のネットショップ不正アクセスだとかも
同じだったしな

自分に落ち度はなかったと思い入れると
無意識に容易く記憶は改ざんされる
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4941-oHqJ)
2025/03/24(月) 08:40:42.13ID:S6grZtYa0
AIアプリインストールした奴らがやられてるんだろ
セルフキーロガーじゃねえか
516安倍晋三🏺 (ワッチョイW 09a2-BBFk)
2025/03/24(月) 08:40:59.77ID:3QZyY4ql0
>>14
これ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c4-hFBd)
2025/03/24(月) 08:41:27.08ID:EoaQYsil0
フィッシングなら銀行やら他でも被害ありそうだけど
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-PAPZ)
2025/03/24(月) 08:41:42.16ID:SFqOH8qa0
2ちゃんでいうとこのジジババじゃないんだから
こんなにフィッシングにかからないって
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7d-DCTT)
2025/03/24(月) 08:41:57.89ID:qfs6odL0H
楽天は忘れたけどSBIって取引にも別のパスワードあるよな
あれChromeだと仕様的に各サイト1つしかパス覚えられんよね、Chromeからパス抜くウイルスだとしたらそのへんどうなってるんだろう
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c563-uRb9)
2025/03/24(月) 08:42:46.71ID:ZaSn3P8M0
楽天証券がこんな事になって楽天やばないか?
楽天証券や楽天銀行で持ってる様なもんやろ?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc7-PGwz)
2025/03/24(月) 08:43:01.26ID:xNAdjCgN0
楽天て取引パスワード4桁の数字なのか
これ明らかに突破されやすいな

SBIは超ややこしい取引パスワードに変更させられてめんどいなって思ってたけど多少の意味はあったな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-wwqZ)
2025/03/24(月) 08:43:43.16ID:dYzdCaGJ0
PCなのかスマホなのか
専用アプリなのかブラウザなのか

このあたりの切り分けもできてないのかな?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-23f+)
2025/03/24(月) 08:44:01.11ID:gDcqqy000
あっ消せ消せ消せ
524安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2e9a-mGEi)
2025/03/24(月) 08:44:26.82ID:sQR3drzF0
今年1月に最初にSBI証券でこの事件起こってるのにSBI証券がダンマリしたせいで被害が拡大してるのを知らない奴が多すぎる
なんなら自分はSBI証券だから大丈夫とか言ってる奴は取り返しがつかない
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 08:44:41.60ID:tICV61Rt0
>>514
そもそも自称被害者の過去の書き込みで他でも不正利用されてるとか出てくるとなあ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-PAPZ)
2025/03/24(月) 08:44:42.21ID:SFqOH8qa0
証券会社は会社によるだろうけど今回のように口座内の金の移動は出来ても
肝心の金の引き落としが困難なのが救い
振込先口座を変えようと思うと郵便作業という完全アナログでしか対応していない
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0656-pGhw)
2025/03/24(月) 08:45:09.73ID:3lfjaxQn0
DMMと一緒で突破されたんでしょ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ae-n780)
2025/03/24(月) 08:46:52.10ID:EuXn/ZMc0
DMMは補償してくれたって
今思えば神すぎるな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 08:46:58.10ID:tICV61Rt0
>>524
まあそんなもんじゃねえの
ドコモ口座事件の時も実際はPayPayで先に被害が確認されてたのを隠してたけど「ドコモが~」だったじゃんwww
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c222-awzB)
2025/03/24(月) 08:47:30.46ID:oZmJlUES0
例えばブラウザのブックマーク書き換えるウイルスとかだと本人はフィッシング詐欺に引っかかった自覚無しにIDとパス入れちゃうよな
531安倍晋三 (ワッチョイW c6e9-wy+p)
2025/03/24(月) 08:48:02.36ID:bg/BycBQ0
関係ないとは思うけど、ネトフリが2日連続で乗っ取られたわ、、、
どこから漏れるんだ、、
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 422e-Uw79)
2025/03/24(月) 08:48:37.12ID:d4btG8Ia0
証券じゃなくて楽天カードだけど先月連続で不正利用されたわ
不思議なのが2回目の不正利用
再発行されて番号も変わったカードをまだ1度も使っていないのに不正請求が発生した
どこにも入力していないのだから漏れるわけがないのに何故?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6201-CGDr)
2025/03/24(月) 08:50:07.30ID:kf4DgD0M0
楽天銀行にあるお金もヤバそうだから引き落とし分だけ残して他銀に振り込んでおくか
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-HBOD)
2025/03/24(月) 08:50:22.45ID:/WREOdYGa
>>100
それ以外は内部犯行しかないよね
売買パスまで漏れてるんだしね
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 421d-/u8L)
2025/03/24(月) 08:51:34.99ID:Fg14kjDr0
>>532
おっと?これは新情報?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-HBOD)
2025/03/24(月) 08:52:05.94ID:/WREOdYGa
>>532
番号はともかく個人情報はなんでわかるんかな?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f3-8DfZ)
2025/03/24(月) 08:52:42.09ID:P4hFRLQb0
>>532
身内 家族
このへんは?
538安倍晋三🏺🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6eda-McEW)
2025/03/24(月) 08:53:07.94ID:uwRahdZS0
SBIも楽天も抜かれてるって事なら逆にまともな奴は問題ないなw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c539-29WZ)
2025/03/24(月) 08:53:22.71ID:yaYJqg3n0
>>263
普通ハッキングされてもPWは漏れないよ
暗号化してるから

それで漏れたら平文で保存してたってことやんけ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-HBOD)
2025/03/24(月) 08:53:32.85ID:/WREOdYGa
>>530
それはヤバいなw
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 421d-/u8L)
2025/03/24(月) 08:55:09.22ID:Fg14kjDr0
みんな変な支那端末や支那アプリ使ってないやろね?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82e6-JIbt)
2025/03/24(月) 08:55:23.58ID:8fTCkdo30
SBIの規約の「改正」なんかはDMMのようなケースでも補償しないという話でしょう?もう使えないだろう。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4941-oHqJ)
2025/03/24(月) 08:55:44.62ID:S6grZtYa0
>>533
楽銀は振込無料枠の50万までしか入れてないな
それ以上預けるのはハイリスク
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM75-bR0s)
2025/03/24(月) 08:56:48.43ID:p569gLp/M
サイバーセキュリティは息の長いテーマになるかしら?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467e-T1fg)
2025/03/24(月) 08:57:32.74ID:ECJzefIw0
>>365
こうなると今回の騒動は単なるフィッシング詐欺では無さじゃん
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e187-2aXW)
2025/03/24(月) 08:58:31.75ID:g8S/YBcZ0
楽天銀行が無事ならいいや
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc7-PGwz)
2025/03/24(月) 08:58:40.29ID:xNAdjCgN0
>>365
2段階認証はただのやってる感だったのか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec2-ysjr)
2025/03/24(月) 08:58:43.55ID:5dJuSrUO0
>>532
流出じゃないならカード入った封筒をスキミングされてたとか?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c52d-aGTa)
2025/03/24(月) 09:00:14.46ID:Z/sHVemO0
>>365
まさにこれにレスしてるような奴らが
フィッシングには引っ掛かってません!
と強弁してるんだろうな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec2-ysjr)
2025/03/24(月) 09:00:36.31ID:5dJuSrUO0
>>530
俺それやられたらイチコロだわ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-BJ+z)
2025/03/24(月) 09:00:56.20ID:uf5tPXmj0
何が起きたん?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-a5xS)
2025/03/24(月) 09:01:46.69ID:q0bCR2LL0
>>532
旧カード情報での決済だろ
クレカはいろいろタイムラグが許容される世界
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec2-ysjr)
2025/03/24(月) 09:01:56.20ID:5dJuSrUO0
>>551
何が起きたのかわからない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee8-BJ+z)
2025/03/24(月) 09:02:03.62ID:FeYggYkP0
俺も気になってログイン履歴見たら毎日PCからログインされてた
ちなみに俺自身はほったらかしタイプでスマホでしかログインしない
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4c-MVBH)
2025/03/24(月) 09:03:32.85ID:tMqf3Zrc0
>>554
マネーフォワードとかでしょ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d2-BJ+z)
2025/03/24(月) 09:03:33.30ID:vwLXZm5R0
パソコンでなにか問題が起きた時もなにもしてないってやつらばっかりだよな
なにもしてないのになにかが起きることなんかないのに
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 422e-Uw79)
2025/03/24(月) 09:04:08.13ID:d4btG8Ia0
>>537
なるほど
身内は疑ってなかったが可能性はあるかもな
それがハズレだったらマジでどこから漏れたか分からん
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-ZofD)
2025/03/24(月) 09:04:10.66ID:3rzqBAt1H
前どっかの注意喚起で見たけど
楽天の偽ログインフォームでURLも偽装しててAndroidのパスワード自動入力まで入れて
あとはユーザーがポチって普通にログインしたら抜かれるってのがあるって見た(ユーザーは気付かない)
フィッシングだろうけどフィッシングされた事にすら気付いてないんだよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-ja9U)
2025/03/24(月) 09:05:14.28ID:AMjr+7uE0
去年契約してる楽天モバイルにブラジルから不正ログインがあって勝手にesim契約されたわ
即解約したけど
たぶんこの間のジャップの高校生の仕業だわ
契約に二段階認証いらないとかガバすぎる
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c273-szvc)
2025/03/24(月) 09:06:11.15ID:2G7K44Cw0
>>558
楽天は一部サービスでしか二段階認証に対応してないからこれはやばい
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e59-g7me)
2025/03/24(月) 09:07:23.77ID:cGgKWYoP0
パスワードのリスト出回ってるから使いまわしはやめた方がいいぞ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21c-QiP1)
2025/03/24(月) 09:07:36.19ID:wsCXT1hX0
>>532
俺もこの前覚えがない利用通知が来て不正利用か!?と焦ったら嫁が使ってた
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c273-szvc)
2025/03/24(月) 09:08:03.23ID:2G7K44Cw0
最近はパスキー認証とか言うのもあるんだろ
端末に秘密鍵を保存して、秘密鍵をBluetoothでやり取りするから物理的に近くにいないとダメなヤツ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee8-BJ+z)
2025/03/24(月) 09:08:23.17ID:FeYggYkP0
>>555
マネフォとかZaimってあれ毎日ログインすんの?
無料会員で自動同期は半月に一回とかなんだけど
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-9qhS)
2025/03/24(月) 09:10:01.50ID:1c3C6RIE0
裸だけど金曜ザラ場から先物買っといて良かったわ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-TrLD)
2025/03/24(月) 09:11:00.91ID:KuKGhfIZ0
でもフィッシングに引っかかってないってまさに悪魔の証明だし、企業からしたら都合がいいよな
全部利用者のせいにできちゃうんだから
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-4I/a)
2025/03/24(月) 09:11:19.47ID:5HZw/1i/0
>>475
被害者は泥スマホとiPhoneどっちなん
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c233-ydgb)
2025/03/24(月) 09:11:27.14ID:t1ujfxlL0
どうすんだこれ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc7-PGwz)
2025/03/24(月) 09:13:36.11ID:xNAdjCgN0
散発的に被害が出てるならフィッシングって言えそうだけど、特定の証券会社で突出して被害が多かったら何かそこ特有の問題がありそうだとの疑念は強まる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-Zw1Z)
2025/03/24(月) 09:13:46.91ID:WLo+/5OSH
>>1
フィッシング詐欺に引っかかっただけだろどうせ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-PAPZ)
2025/03/24(月) 09:14:38.86ID:8W9UFWG6H
貸金庫事件と同じ臭いがする
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-2aXW)
2025/03/24(月) 09:16:02.18ID:HeyduLBy0
楽天絡みだと俺は外に持ち出したことのない楽天モバイルの支払いだけに使用していた楽天カードを海外で使われたことがある
サポートから「本日の2時頃海外のサイトでお買い物されましたか?」と電話があり発覚
取り消ししてくれたけど「カードの管理はご注意ください」とか言われたので「おいおい、外で使ったことなんか一度もねーんだけど?」と言ったら色々言い訳した
そういう会社なのですよ、楽天は
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-jbye)
2025/03/24(月) 09:17:26.05ID:7ZBXsyJGM
よくわからんのだが犯人がストップ高付近に売り指値入れてハッキングしたアカウントで逆指値買い入れたら約定すんのかな?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc7-PGwz)
2025/03/24(月) 09:18:55.64ID:xNAdjCgN0
>>573
逆指値だと約定しないけど、普通に買い上がればいいだけだしな
そのために閑散とした銘柄が使われてる
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-2aXW)
2025/03/24(月) 09:19:07.54ID:HeyduLBy0
>>530
パスワードマネージャに登録してあればフィッシングサイトならIDもパスワードも入力されないからすぐに分かるじゃん
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4253-8/70)
2025/03/24(月) 09:19:12.71ID:Ri9HXvy10
株価暴落よりもこっちのほうがリスクだわな
株価は戻す可能性あるけどこっちは無いだろ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-23f+)
2025/03/24(月) 09:19:48.43ID:gDcqqy000
>>532
どこかに登録はした?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c273-szvc)
2025/03/24(月) 09:20:27.58ID:2G7K44Cw0
>>575
仕組みは知らんけど偽サイトでも自動入力がされたケースはあるらしい
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-ZofD)
2025/03/24(月) 09:22:10.67ID:3rzqBAt1H
>>530
それと似た感じだけど
ワイはスマホが感染してスマホのアプリで表示されるログインフォームがたまに一定確率で偽物出てくるんじゃねみたいな可能性推し
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-23f+)
2025/03/24(月) 09:23:52.36ID:gDcqqy000
>>530
hostファイル書き換えより簡単にできそうだな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dc5-29WZ)
2025/03/24(月) 09:23:58.28ID:5ROs9/RY0
>>532
最近はAIの進歩で番号総当たり(所謂クレジットマスター)が捗るようになって
番号変えたくらいじゃ意味がない
というか、既存のセキュリティシステムが意味をなさなくなってる
SIM乗っ取りとかもできるしな。
詐欺に遭うか合わないかは運ゲー。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f4-+pqe)
2025/03/24(月) 09:25:18.97ID:FNuiOBYM0
>>31
これに騙されるやつどれくらいおるんかな
割りといそうだが
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-WCiS)
2025/03/24(月) 09:25:40.33ID:k+u5PhnQH
>>572
教えてくれるとかサービス良すぎ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-xhaE)
2025/03/24(月) 09:26:44.80ID:+K0RrBQL0
内部犯か外部からのシステム乗っ取りか
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e1c-9WqF)
2025/03/24(月) 09:27:53.16ID:tfUr0atC0
MITBじゃないの
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c546-bZOK)
2025/03/24(月) 09:27:56.87ID:air8HhHU0
今の所はSBIが下がって楽天は上がってるか
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c238-H2es)
2025/03/24(月) 09:28:04.65ID:B8B6/9hl0
>>510
ほんこれ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0902-UBGe)
2025/03/24(月) 09:28:29.40ID:ujaksF9M0
>>582
本物なんだよなぁ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06db-FMoX)
2025/03/24(月) 09:28:48.78ID:ZjhNNYkD0
>>572
楽天市場でしか使ってない楽天カードが不正利用された事あったわ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c566-dX8P)
2025/03/24(月) 09:28:54.60ID:HnH46RHg0
楽天を倒そうと闇の組織が動いてるだけやぞ。だまされたらいかん、楽天最強!
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b199-83Xt)
2025/03/24(月) 09:30:04.46ID:K1bZc6x40
フィッシングじゃないならキーロガーとかだろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12d-kCeI)
2025/03/24(月) 09:30:10.66ID:TS3H0OQq0
SBIヤバいのか
解約しとくわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d80-mn1E)
2025/03/24(月) 09:31:42.81ID:YazP9OOP0
>>581
即ロックかかるだろ
適当なことばっか言うんじゃないよ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-PX6e)
2025/03/24(月) 09:32:02.41ID:Fwp3/z1Qa
フィッシング引っかかった人は引っかかってないと言う
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-VN7y)
2025/03/24(月) 09:35:01.45ID:uBpnPRmz0
フィッシングって楽天側からはわからないもんなのかな
被害に遭った人全員不自然なページ遷移してるみたいなのとかで
596 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 09e8-8EIN)
2025/03/24(月) 09:37:36.35ID:+peOoLAq0
>>588
「フィッシング詐欺です」という楽天のメールを疑えない楽天的な人
楽天の発言が常に真実だというソースは?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ad-A+Tp)
2025/03/24(月) 09:38:06.37ID:HHIEkkjZ0
>>13
それが所謂フィッシングじゃないの?
また別の手法?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d6-CXuQ)
2025/03/24(月) 09:40:00.94ID:kw5aZmQT0
どうせIDパス使い回してんだろ
599天才 (ワッチョイ 3102-Zv4b)
2025/03/24(月) 09:41:04.32ID:OYtWJbI/0
ブラウザにパスワード保存してるやつが、なんらかのセキュリティホールで抜かれた説もあるな。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 09:42:09.33ID:tICV61Rt0
>>542
正規の手順でログイン、認証されてるのに事業者側が補償する理由あるか?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e3-T1fg)
2025/03/24(月) 09:44:28.42ID:TkRGRHYJ0
結局アナログの銀行が最強てか
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ad-A+Tp)
2025/03/24(月) 09:44:37.59ID:HHIEkkjZ0
今年あたらしいアプリがリリースされた(iGrowってアプリ)んだが、
このアプリが怪しいと思ってる

iSpeedとか iSpeed FX とかは直接決済できるアプリだからログイン情報もそれなりに守られてる感があるんだが
このiGrowはそれよりも簡易なログイン方法になってるし保護が甘そうだなと思ってた(この事件の前からだが)
というのも他のアプリよりもログインの手順があっさりしてんだよ

でもこれは資産状況を確認するだけのアプリだから決済とかできないから別に大丈夫
と思ってたら普通にPCサイトへはシームレスにログインできたりして
iGrowのセキュリティーを突破できたらこれ結局は何でもありなのでは・・?って思ったんだが
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d6-CXuQ)
2025/03/24(月) 09:45:20.82ID:kw5aZmQT0
大体実際踏んでてもフィッシングサイト踏みましたなんて馬鹿正直に白状するわけないじゃん
楽天が悪い全面的に俺は被害者ができなくなるのに
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-ZofD)
2025/03/24(月) 09:45:52.51ID:exPi5JTN0
コスト削減しかしないネオリベ三木谷が責任をとれ

ふるさと納税やら、政府の効率化とかほざいてる前にてめーの会社の不始末の責任をお前がとれ
605🏺 (ワッチョイW c294-5bZm)
2025/03/24(月) 09:45:59.64ID:SpvP+19k0
>>365
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 825b-UX8B)
2025/03/24(月) 09:47:15.56ID:SXEjtyxg0
>>598
楽天証券はIDはこっちで指定できない
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-VN7y)
2025/03/24(月) 09:47:55.65ID:uBpnPRmz0
>>602
それもちょっと不安な話だと思うが
SBIでも被害あったみたいだから今回は関係無いと思う
608天才 (ワッチョイ 3102-Zv4b)
2025/03/24(月) 09:48:29.91ID:OYtWJbI/0
物理鍵+パスワードみたいな感じにしないと、こういうのはもはやどうしようもないだろうな。
簡単にコピーできて、それが本物か偽物か区別のつかないバーチャル鍵は結局の所、どうやったって誰かに抜かれたら終わる。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 593d-xXxM)
2025/03/24(月) 09:49:24.32ID:9MSAwR9n0
フィッシング詐欺サイトでidはオマンコナメタイ、パスワードはオマンコペロペロで統一してログインしてる俺はもしかしたら本当に詐欺られてるのかもしれない
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 09:49:51.76ID:wQj4VPEj0
なお楽天グループの株価はプラスの模様
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd8-xZUc)
2025/03/24(月) 09:50:23.57ID:bk2IoxrM0
楽天カードマンで楽天モバイルマンで楽天証券マンの俺はどうすればいいの?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22b4-E4T9)
2025/03/24(月) 09:50:54.50ID:WBC/0lfb0
>>365
こんな超大物でも楽天証券使うんか
なんか硬そうな証券会社使ってるイメージ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e04-K5Ti)
2025/03/24(月) 09:50:57.86ID:f/ChQMtA0
>>607
SBIは今回関係ないだろ
数年前の話と混同してないか?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4902-VN7y)
2025/03/24(月) 09:52:17.31ID:uBpnPRmz0
>>613>>355
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-h/t6)
2025/03/24(月) 09:53:32.32ID:OK/Z5doQa
>>581
クレジットマスターのどこがAIと関係あるんだよ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6df2-L/2X)
2025/03/24(月) 09:53:35.24ID:ylmMA3uL0
リテラシー低い古事記の無能にイチャモンつけられて楽天も大変だな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-vcfd)
2025/03/24(月) 09:54:04.65ID:XHHXFQWNa
>>612
釣られてるぞ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-PAPZ)
2025/03/24(月) 09:54:47.67ID:SFqOH8qa0
年々 画面が巧妙化、わかりにくくなってるとはいえ
その辺を差し引いても、ここにきて今更フィッシング詐欺にかかる人が急増しているとか
さすがにねえだろ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-y6DC)
2025/03/24(月) 09:54:59.13ID:Ul2Jccdr0
>>572
ネット通販でカード使うと情報抜かれる可能性は割とある特に海外通販は
なので海外通販はPaypal決済でしか利用してない
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f4-+pqe)
2025/03/24(月) 09:55:22.29ID:FNuiOBYM0
>>611
楽天でんきに加入
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d5e-HZ54)
2025/03/24(月) 09:55:44.41ID:tlvoydHY0
>>430
ファクトチェック助かる
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad77-vDcM)
2025/03/24(月) 09:56:03.27ID:uvLdcGZI0
メールを装ってそっくりなHPに誘導して
そこにパスワード打たせるんでしょ

偽物のHPは激似だから判別つかないんだよな
以前佐川急便でやられた
ただパスワード覚えてなかったから
打ち込まずに放置して助かった
つか佐川のパスワードとか作ったことがない
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-y6DC)
2025/03/24(月) 09:56:15.31ID:Ul2Jccdr0
>>602
それは怪しなかなり怪しい
624安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM35-9KOw)
2025/03/24(月) 09:56:32.10ID:LBihRJUnM
>>593
一つのIDにパスワード総当たりならロックがかかる
一つのパスワードにID総当たりならロックされない
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e05-YGP3)
2025/03/24(月) 09:56:38.32ID:oclpEm1m0
フィッシング詐欺集団「オレらは何もやってねえ、無実だああああ😭」
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-8DfZ)
2025/03/24(月) 10:01:51.23ID:6zUb+e/VH
俺の知り合いw
ライバル企業がデマ流してる可能性もあるな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-G2Dn)
2025/03/24(月) 10:02:44.80ID:q5qYFXwFr
パスワードマネージャーが流出したんなら他サイトのログイン情報も流出してそうだから楽天証券の被害者が証券以外にも他サイトで被害あったとか報告ありそうだけど楽天証券もSBIの被害者も他の被害言ってないっぽいんだよな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-HBOD)
2025/03/24(月) 10:05:33.80ID:/WREOdYGa
>>612
分散が基本だからね
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22b4-E4T9)
2025/03/24(月) 10:05:33.95ID:WBC/0lfb0
>>617
ありがとう。フォロワーえらい少ないし偽アカウントやんこれ。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b6-bDub)
2025/03/24(月) 10:05:38.44ID:WQQXi4J/0
>>563
そんなのあるの?
パスキー一般的なのはクラウド経由じゃね?
631 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b1f0-SBY1)
2025/03/24(月) 10:06:37.31ID:1i+IgOqX0
>>31
尾田栄一郎先生の寄付のコピペみたい
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65dc-c6xi)
2025/03/24(月) 10:06:49.02ID:defAyjIX0
あの単純な絵柄10パターンぐらいで2段階はやぶられるだろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-bZOK)
2025/03/24(月) 10:07:14.68ID:Ieq6oXrD0
パスワードの使いまわしだろ
暗証番号は推測しやすいものにしてたとか
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d35-29WZ)
2025/03/24(月) 10:07:23.82ID:HICbuecx0
ログイン履歴どこにある?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6281-t84q)
2025/03/24(月) 10:08:14.06ID:vvHRl0tU0
フィッシングメールって大体宛先が「お客様各位」ってなるけど
本物から来るメールは氏名かハンネで来る印象だわ

ちなSBI
636 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6eda-aYiY)
2025/03/24(月) 10:08:53.98ID:WWr7/lC90
2段階認証すれば大丈夫みたいなこと信じてる人がここにも多いしそれがやばい
フィッシングサイトで簡単に突破する仕組みがとっくに出来てる
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12d-kCeI)
2025/03/24(月) 10:09:56.62ID:TS3H0OQq0
楽天銀行は無駄にログイン面倒くさかった気がする
各サービスかなり縦割りなのかな
638天才 (ワッチョイ 3102-Zv4b)
2025/03/24(月) 10:12:14.27ID:OYtWJbI/0
>>637
そりゃ元は別の会社だし。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d35-29WZ)
2025/03/24(月) 10:13:02.62ID:HICbuecx0
ログイン履歴書あった
怪しいのはなかったなあ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ad-A+Tp)
2025/03/24(月) 10:13:08.68ID:HHIEkkjZ0
>>632
あれ毎回変わってるぞ
641 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 06cd-bZOK)
2025/03/24(月) 10:14:10.75ID:0xEmXof00
証券会社ってセキュリティガバッガバなの多いのあまり知られてないよね
特に楽天証券とSBI証券がやばい
俺が色々調べた限りで一番マシだったのはマネックス証券くらいかな


楽天証券
・ログイン時の認証がザル
不正対策としてメールに2種類の絵文字の組み合わせが送られ、それを入力することでログインするのだが、
なんとこの絵文字は十数種類ほどしかなく、総組み合わせは数百種類なので気合で突破可能
【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww  [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚
実はそもそもiSPEEDという取引アプリを使えば認証自体不要

・楽天モバイルの二段階認証が機能していない
楽天モバイルはマイページにログインする際二段階認証を求められるのだが、
「SMS使えなくなっちゃいました」とサポートに嘘をつけば本人確認なしで一時的に解除してくれる
つまり簡単に電話番号の乗っ取りが可能で、それができれば楽天証券の不正アクセスも楽

SBI証券
・多要素認証が機能してない
→WEBブラウザでログインする際に必要なメール認証はアプリログインには不要で、
アプリログインに必要なアプリ認証はWEBブラウザログインに不要
つまりハッカーがメール認証で困ったらアプリでログインすればいいだけ
・売却の際に必要なのはパスワード関連のみ
→ログインパスワードや取引パスワードさえ把握していればメール認証なしで不正売却可能
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c236-bZOK)
2025/03/24(月) 10:15:05.43ID:Oj+bBln20
金融関連は全部ユニークなランダムパスワードにしてるので俺のが突破されたら楽天からの漏洩を疑うしかないが
こんなもん100%フィッシングに引っかかってるやつだと思うけどな

漏洩にしては逆に規模が小さすぎる
643 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b1f0-SBY1)
2025/03/24(月) 10:15:11.17ID:1i+IgOqX0
>>638
そういえば旧イーバンクか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-BJ+z)
2025/03/24(月) 10:15:51.54ID:bwK8uC800
マネーブリッジ解除すると意味不明なエラー出て解除できねえ
ほんまゴミサイトやな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cd-95bb)
2025/03/24(月) 10:16:23.73ID:xlDDhGMV0
>>632
もしかしてcapchaを二段階認証だと勘違いしてる?
646安倍晋三🏺 (JPW 0H26-uKwg)
2025/03/24(月) 10:16:31.28ID:5t1PC9fqH
>>632
90通りしかないから運悪いとダメだね
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-yLY2)
2025/03/24(月) 10:16:45.43ID:PKf288ubH
監視金庫から盗んでた銀行員いたろ 内部がやっててもおかしくないよね
648天才 (ワッチョイ 3102-Zv4b)
2025/03/24(月) 10:18:57.32ID:OYtWJbI/0
きょうび、captchaもAIで破れるからな笑
649 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 06cd-bZOK)
2025/03/24(月) 10:20:48.17ID:0xEmXof00
>>641に追記
マネックス証券は知る限り一番マシで、MSやGoogleの認証アプリを使った多要素認証ができる(SBIと楽天は不可)
ログインや出金、情報変更の際には全て認証アプリのランダム6桁の情報が求められるのでIDやパスワードを把握されていても不正アクセスはほぼ無理(フィッシングに引っかからない限り)
加えて他のサービスとの余計な連携も無いから比較的安全
基礎がきっちりしてるのに証券会社としての格付けはSBIや楽天に劣るBランクなんだけどな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-29WZ)
2025/03/24(月) 10:21:30.65ID:B/GkjjEKa
楽天関連のメールなんて楽天で買い物した時以外開くこともないわ
651天才 (ワッチョイ 3102-Zv4b)
2025/03/24(月) 10:22:23.84ID:OYtWJbI/0
楽天のメールなんて楽天で買い物した時ですら開いたことないな笑
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6da0-ZofD)
2025/03/24(月) 10:22:24.38ID:MRoiqH560
まあ銀行員が貸金庫から金パクる時代ですからねえ…何があっても不思議ではない
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e114-MaZR)
2025/03/24(月) 10:22:46.55ID:kHE+j+lC0
楽天でだけ起きてる時点で会社側の瑕疵なのは明らかだろ
それでも個人の責任にされて保障ないんだから酷い話だよ
654天才 (ワッチョイ 3102-Zv4b)
2025/03/24(月) 10:24:12.76ID:OYtWJbI/0
市場アプリをスマホに入れてたら、発送しましたとか持ち帰りましたとか、通知で来るしな。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d22-29WZ)
2025/03/24(月) 10:24:28.53ID:11EyePun0
楽天のメールはスパムだから即ゴミ箱行き
656 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 99af-M7+X)
2025/03/24(月) 10:24:38.74ID:kA0qqMp50
僕がやばいとしたらEPIC無料ゲー
657 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 06cd-bZOK)
2025/03/24(月) 10:24:44.91ID:0xEmXof00
つまり、楽天証券もSBI証券も二段階認証(正確には多要素認証)は機能していないってことだよ
表向き「二段階認証でセキュリティ対策しています!」とか言ってるけど無意味
だからこういう事件が起きるしSBIも過去に不正送金の事件があったわけよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d90-BJ+z)
2025/03/24(月) 10:27:47.86ID:ox7IIbSt0
そりゃフィッシングに引っかかったやつは
フィッシングに引っかかった認識ないだろw

フィームに入力したら
「やーい 引っかかったw これは詐欺でーす」
って表示されるわけじゃないんだから
当事者は最初から最後まで「本物」だと思ってんだよ

引っかかってない といい認識が
引っかかった証明だろw
659 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 06cd-bZOK)
2025/03/24(月) 10:28:14.78ID:0xEmXof00
「なぜ出金じゃなくて中国株買わせるのか意味不明」ってレスがちょくちょくあるけど
これは大量に中国株買わせて高騰させて裏では中国本土の証券口座で反対売買してるんだよ
つまり出金と違って足がつかず犯人の特定が不可能になる
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cd-l7Bc)
2025/03/24(月) 10:28:46.87ID:ucANrUjB0
>>263
最近楽天モバイルでも不正アクセスがあったから怪しいんだよな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-cYvj)
2025/03/24(月) 10:29:47.48ID:bg5HPERcr
(ヽ´ん`)「超能力だろ。テレパシーで脳をハッキングしたんだ」
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd87-bZOK)
2025/03/24(月) 10:30:44.72ID:pdzFkY5H0
クロームにパス保存やめたらセキュリティ上がるのはわかる
でも毎回パス入力もめんどくさい
どうすればいいんだ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1e4-OzXD)
2025/03/24(月) 10:31:20.69ID:v+qv9Hu10
>>572
同じく楽天モバイル以外使ってないのに、深夜にカナダで使いましたか?って電話あったわ
不正利用扱いにはなったけどその電話で楽天サービスのIDPASD変更しといてって言われた
漏れてんじゃねーか
664 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 99af-M7+X)
2025/03/24(月) 10:31:55.63ID:kA0qqMp50
ログイン管理なんてGoogleにまかせるのが一番強そう
結局後追いしかしてない感じだし

あとパス保存をやめるとフィッシング確率が高まるし
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06db-dQxX)
2025/03/24(月) 10:32:05.09ID:jFK6ZUTk0
>>1
楽天に限らずだけどメールのURLはほぼ信用しないよな
必ずいつものブックマーク等から確かめる
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-7PGi)
2025/03/24(月) 10:32:41.90ID:hc1BSYDiH
キーロガーでパス奪われてるだけだろ
iPhoneでしか取引してなくてやられてたら流出だろうけど
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d4-QnnZ)
2025/03/24(月) 10:32:48.32ID:S5TvQaGI0
>>659
アホ
出金は指定口座しか出来ないから
668 警備員[Lv.79] (ワッチョイW be18-cEpO)
2025/03/24(月) 10:33:18.57ID:OeKteq+Z0
>>365
通報しようと思ったら本人のxアカが無いから出来んかった
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-SVkf)
2025/03/24(月) 10:33:32.17ID:EWuzeuTM0
パスワード使い回しだろ
俺もXハッキングされていきなりメールアドレス変更されたし
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-qr4h)
2025/03/24(月) 10:33:36.06ID:EGnBiN6A0
>>229
らしい←wwwwww
671 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4989-Nih3)
2025/03/24(月) 10:39:04.91ID:HwpRH2lA0
楽天使いやすいって聞いてたけどなんか心配でSBIから抜けなかった俺が正解か
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d4-QnnZ)
2025/03/24(月) 10:39:57.29ID:S5TvQaGI0
常識的に考えても楽天側のセキュリティ抜かれたら被害はこんなもんじゃないだろ
それこそ数万の被害になる
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d4-QnnZ)
2025/03/24(月) 10:41:00.48ID:S5TvQaGI0
>>671
sbiも同様の被害でてるぞ
中国株買われるところまで同じ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-hkUT)
2025/03/24(月) 10:41:47.23ID:T1Ve5nqhd
スマホログインだけの方が安心か?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM39-2aXW)
2025/03/24(月) 10:44:07.14ID:xnexmlrKM
スマホと紐付けするとスマホ落としたりぶっ壊したときにどうにもならなくなる
PCなら家に置いてるから指紋認証デバイスの導入考えてるが、あの手のデバイスは耐久性が心配
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-dCzj)
2025/03/24(月) 10:45:14.60ID:wQj4VPEj0
SBI銀行、なぜか中国株の購入制限がかかる
ps://pbs.twimg.com/media/Gmwvuc_aUAAFtwR.png
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-1+X0)
2025/03/24(月) 10:45:34.76ID:RMi4INYhH
>>61
ログインパスワードは覚えさせてもいい、というかそのほうがセキュリティ高い(フィッシングサイトに気づけるので)
でも取引パスワードを同じパスワードマネージャに入れると死ぬな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-Rlbl)
2025/03/24(月) 10:46:01.67ID:6mOw8GDNM
フィッシング詐欺の可能性を聞いてるのに又聞きとかなんの意味があるんだ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-08AF)
2025/03/24(月) 10:46:25.58ID:zwRYdMsQH
>>637
むしろ楽天銀行より面倒くさくない所知らないわ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-yLY2)
2025/03/24(月) 10:46:54.10ID:PKf288ubH
山田養蜂場みたいに他社の下請けの可能性もある
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-Rlbl)
2025/03/24(月) 10:47:38.42ID:6mOw8GDNM
>>676
こっちは楽天より先にやられてるからな
その分楽天より動きが早いのは当然
682 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 06cd-bZOK)
2025/03/24(月) 10:48:21.42ID:0xEmXof00
面倒くささとセキュリティの高さってあんま関係無いよ
無駄に複雑にしてるところほど管理ガバガバなのはよくある
そもそも不正ログイン対策の設計ってほぼほぼ結論出てんのにその基本に沿ってない時点で
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 10:48:34.14ID:tICV61Rt0
>>663
同じカード会社のカードが立て続けに同じようなところで不正利用ってんならただのクレジットマスターだろ
昔からよくあること
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-yLY2)
2025/03/24(月) 10:49:00.20ID:PKf288ubH
>>679
銀行じゃないけどマイナポータル
いちいちスマホにマイナカードを読み取らせないといけない
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4240-WcQO)
2025/03/24(月) 10:49:20.42ID:nul8w2vq0
まさかみずほのクソ認証に感謝する日が来ようとは
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e114-MaZR)
2025/03/24(月) 10:49:53.63ID:kHE+j+lC0
事前に中国株買っておいて、ハッキングしてそれを買わせて株価吊り上げてから売却すれば無事マネーロンダリング成功ってか
もう株の売買とかガッツリ課税すべきだろ、やりたい放題じゃん
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098d-VQqt)
2025/03/24(月) 10:51:44.23ID:/AznXO/l0
アカウント放置してあるけどなんかやった方が良いのかこれ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-PAPZ)
2025/03/24(月) 10:53:40.90ID:SFqOH8qa0
>>686
そんな一撃で犯人は私ですと自供してるような犯罪を犯す人は今日日少ないであろう
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edd-yHss)
2025/03/24(月) 10:54:01.52ID:xVdRUwGk0
>>641
楽天証券はIDとパスワードバレたらもう終わりってことだろ?

IDパスワードなんかどこからでも漏れる可能性あるしな
常に資産を危険に晒してる状態
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be60-29WZ)
2025/03/24(月) 10:54:51.81ID:jAmy1jbq0
>>11
それができないための2段階認証なんだが
2段階目の認証時間は短いだろうから総当たりとか無理だろうし、何より短時間にアクセスが集中するため、監視側に気づかれる
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c670-PGwz)
2025/03/24(月) 10:56:08.94ID:Yt1ovVAb0
>>688
怪しいけど根拠無くね?
流動性低い銘柄でやられてるらしいし被害者の大量注文に売りぶつけましたってだけやん疑わしきは罰せずやで
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0947-Zz6l)
2025/03/24(月) 10:58:57.66ID:cZBBgX3l0
楽天が狙われるのは最近まで二段階認証対応してなくてそのままになってるやつが多いんじゃないの
ワイも使ってなかったけど二段階オフやったわ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-1+X0)
2025/03/24(月) 11:00:10.30ID:RMi4INYhH
楽天証券って「取引パスワード」って概念あるの?
SBIはなにかしら売買するときは必ずログインパスワードとは別のパスワードを聞かれるんだよね
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e01-UX8B)
2025/03/24(月) 11:02:24.38ID:z0oFpsHF0
たしかに楽天と名のつくメールは開くことないわ
重要な知らせはログイン時に強制で読まされるし
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-29WZ)
2025/03/24(月) 11:04:59.28ID:IZc73rIi0
ispeedも2段階認証にしてくれよ
片手落ちなんだよ今のままじゃ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d30-BJ+z)
2025/03/24(月) 11:07:22.30ID:40jtfalf0
楽天証券のセキュリティに問題があるのだとしたら被害がこんなもんで収まるわけない
利用者側の問題
パスワード流出してるかgoogleアカウントかchromeブラウザそのものが乗っ取られてる
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wwqZ)
2025/03/24(月) 11:08:11.82ID:yVigBNMx0
楽天て銀行は元イーバンクだからガチガチだけど
それ以外がクソ雑魚だよな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cd-BaGd)
2025/03/24(月) 11:09:42.94ID:7dAWdG3A0
貸金庫事件もあったし内部の人間も怪しいわな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bb-PAPZ)
2025/03/24(月) 11:09:51.79ID:jQrZV+U50
内部流出
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e04-3BIs)
2025/03/24(月) 11:10:43.26ID:EEEzO8cO0
>>365
よく見るとニドリだからニセモノだな
701顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c114-7r9x)
2025/03/24(月) 11:12:19.45ID:fq8Z+rN80
DMMビットコイン事件みたいな構図か?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0c-c+Tj)
2025/03/24(月) 11:14:07.49ID:FYg5XTlo0
モバイルの奴も本人確認が甘い楽天を狙ったって言ってたな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-zmzD)
2025/03/24(月) 11:15:26.52ID:6jW33+V/0
ジャパネットみたいに会社内に私物携帯持ち込み禁止くらいやらんとな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9c8-7WkM)
2025/03/24(月) 11:18:46.91ID:skVw3hjW0
SBIはスルーなんけ?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4156-PAPZ)
2025/03/24(月) 11:18:48.25ID:IH5mtEQM0
楽天はちゃんと情報公開しろよ
利用者のブラウザとかOSとか共通点があるだろ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c5-ehkY)
2025/03/24(月) 11:19:07.73ID:ipypEouO0
>>452
俺は優秀ではないよ
平均的
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-Bwro)
2025/03/24(月) 11:20:40.00ID:mkqCDph80
フィッシングに引っかかった奴は
恥ずかしいからフィッシングだとは認めないよ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4977-lfAh)
2025/03/24(月) 11:23:03.49ID:n+dqjfjf0
ID情報をお漏らししてるんだろう
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-4I/a)
2025/03/24(月) 11:23:09.46ID:5HZw/1i/0
スマホにパスワードを覚えさせてるけど楽天証券だけ超長い独自パスワードにしてたわ
これで漏れたら楽天証券内部の犯行だな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be1e-fJsj)
2025/03/24(月) 11:24:38.39ID:TPyu3zU10
内部的に何かやってたのがたまたま露見したとか無いのかな
いや楽天メインだからそうであっては困るんだけどさ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-zmzD)
2025/03/24(月) 11:24:38.89ID:6jW33+V/0
>>709
解析されるならそうだけど
漏れてるならいくら難しいパスワードにしたって無駄だよ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-6af5)
2025/03/24(月) 11:27:11.55ID:egkKyz+U0
なんか複雑なパスワードにしとけば大丈夫みたいなのいるけど
今どきブルートフォースなんてやらんだろw
企業もそんな認識のところばかりで呆れるわ
713 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4989-Nih3)
2025/03/24(月) 11:27:20.12ID:HwpRH2lA0
>>673
ファック
全然ログインしてなくて塩漬けだったけど確認しとくか
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d118-znte)
2025/03/24(月) 11:29:39.73ID:RIytaMww0
>>711
使いまわしてたんじゃない
変えるの自体は意味有るだろ…
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-23f+)
2025/03/24(月) 11:30:25.76ID:ri4m9I+ld
一時的に中国株購入不可の事ぐらいしろよ犯人は中国人だろ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-29WZ)
2025/03/24(月) 11:31:22.53ID:IZc73rIi0
>>709
スマホから漏れるかもしれないから頭の中に記憶しろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4122-TZZG)
2025/03/24(月) 11:32:08.65ID:NF54jOoX0
楽天は被害報告件数公表して欲しいわ
声が大きいだけなのか深刻な事態かは数字見ないとわからない
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9c8-7WkM)
2025/03/24(月) 11:32:26.65ID:skVw3hjW0
NISAのスレだったかな?にもAmazonから来たメールに個人情報入力してて途中でおかしいかも?と気づいたなんてレスがあったよ
信じられないかもしれないが未だにメールのリンクから色々やってしまうやつがいる
PWなど使い回してるやつは一回でもやらかしてたら終わりです
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dab-BJ+z)
2025/03/24(月) 11:33:59.27ID:fF3LzYpL0
名前を呼んでくれないメールは全て偽物って考えておけば間違いないよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-wto5)
2025/03/24(月) 11:34:59.64ID:IVRiRtH1r
>>710
ありえるなメガバンだってあのザマだし
身勝手に情報売り渡したアホいるかも
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0923-kwkB)
2025/03/24(月) 11:36:38.83ID:cN3BCTmf0
俺メールからはフィッシュング詐欺に遭ったことないけど、SMSから届いた三井住友のVpassフィッシュングサイトには騙されそうになった事ある。
これって俺の電話番号と三井住友のクレカ使ってるってことが何処かに流出してるってことなんかな?
それとも偶然かな
722🏺𒈚 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Saa5-gRLL)
2025/03/24(月) 11:37:27.20ID:0TcRqYE8a
パスワード変える必要ないよね?
俺はtakutaku19641129で16文字だけど乗っ取られてなかった
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-FdOp)
2025/03/24(月) 11:38:50.26ID:0S6GdZy00
手数料無料やポイントに釣られた乞食どもなんだからしゃーない
ただより高いものはないという当たり前の事すら理解出来ない間抜けども
勉強代だと思え
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-NxZy)
2025/03/24(月) 11:40:57.77ID:aHuHMR2m0
まあいいじゃんそういうの
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d3a-9hzV)
2025/03/24(月) 11:41:09.88ID:XakuGhn90
手口がわからないといえば
警察の電話番号が出るオレオレ詐欺もどうやっているかわからないらしい

ITが弱いと言われ続けていたが
ここまでヒドイとは
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9c8-7WkM)
2025/03/24(月) 11:42:10.59ID:skVw3hjW0
SBIだけどもうNISAで投信しか買ってないから積立アプリしか見てないんだよね
でもハイブリットに200万くらい入ってる
これ積立アプリしか見てないから知らん間に中国株買われてた可能性あるよな?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0923-kwkB)
2025/03/24(月) 11:42:24.10ID:cN3BCTmf0
>>725
いやそれ2000年からよく知られてる手段使ってるぞ
一般人に知られたくないから周知してないだけ
手口さえ知ってれば誰だって電話番号を偽造できる。お前は情弱
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0923-kwkB)
2025/03/24(月) 11:43:04.89ID:cN3BCTmf0
電話番号を偽造する手段を知りたいやつはコールバックシステムを勉強しろ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3162-oKkH)
2025/03/24(月) 11:46:00.84ID:wElqO3NY0
どーしても楽天ガー死体人がチラホラいるけど
楽天自体がやられたなら被害がこんなもんじゃないでしょ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-7a+d)
2025/03/24(月) 11:46:26.28ID:VQ9p5VO80
楽天側の落ち度なら保証してくれないの?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8658-8uHa)
2025/03/24(月) 11:52:33.73ID:9zMe81U30
>>611
楽天カード、モバイルマンから証券マンに行くのにハードル高くね?
楽天便利だから使うけど、証券と銀行はさすがに怖い。カードもいつ地雷踏むかってレベルで怖い
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 625a-bZOK)
2025/03/24(月) 11:52:37.39ID:9GPIAtaZ0
楽天側の落ち度ならもっと大規模に被害出てるだろ
少数の被害って事は客側の問題でしかないよ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e1f-s7d6)
2025/03/24(月) 12:00:35.27ID:d6QrzJ6R0
>>205
ふつーにChromeのパスワード編集で別のユーザー名を適当に設定すれば両方覚えられるよ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c4-7InQ)
2025/03/24(月) 12:04:28.55ID:FRx+VWxQ0
今100万積み立てて3万マイナスついてるわ
sp500安全じゃなかったのかよ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54d-neiP)
2025/03/24(月) 12:05:15.28ID:tICV61Rt0
>>721
迷惑メールなんかと同じで数撃ちゃ当たる作戦でしかない
契約してないクレカや銀行の名前でも来る
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 062f-aOHA)
2025/03/24(月) 12:06:09.83ID:oO74kpF50
ウイルスで解説してた人いたな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be7e-JIbt)
2025/03/24(月) 12:10:54.42ID:SWnpwfn/0
放置で積み立てしかしてない楽天証券アカウント久しぶりに見たけど無事だった
暴落ですごい利益減ってたけど
738安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e63-sKH2)
2025/03/24(月) 12:13:41.16ID:H3FFVH340
>>721
アンドロイドなのにAppleのメール来るから関係ないね
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12d-kCeI)
2025/03/24(月) 12:16:22.77ID:TS3H0OQq0
楽天カードは利用お知らせ通知あるだけ他のよりまだ安心感ある
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be64-L/2X)
2025/03/24(月) 12:17:31.06ID:ZsOMR4ab0
去年か一昨年のNISAブームに釣られて楽天証券と楽天銀行の口座作ったけど何の取引もせず放置したままの俺、静観。
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4156-PAPZ)
2025/03/24(月) 12:18:25.11ID:IH5mtEQM0
ちょうど数日前に楽天証券のフィッソングメール来てたわ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be2f-23f+)
2025/03/24(月) 12:20:12.24ID:0UKCddN40
>>731
何が怖いん?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H26-PAPZ)
2025/03/24(月) 12:21:19.43ID:++I/TrsWH
いやだからパスワードの使い回しだろ
この前の楽モバハッキングと同じ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ddd-BJ+z)
2025/03/24(月) 12:23:48.08ID:qhxiXS4F0
>>740
マネーブリッジを設定してたら
楽天銀行の口座から吸い取られるらしいよ
銀行も残高ゼロなら問題ないけど
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-bx6A)
2025/03/24(月) 12:24:26.92ID:wFJ8aRlJ0
いわゆるソーシャルハックと言うやつかな
これは防ぎようがないからな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4122-TZZG)
2025/03/24(月) 12:26:20.94ID:NF54jOoX0
>>731
むしろ楽天経済圏を最大活用するためには
楽天証券必須なんだけど
超お得な楽天証券作らずに楽天語る資格ないよ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4122-TZZG)
2025/03/24(月) 12:27:48.97ID:NF54jOoX0
三木谷への個人的な好悪はどうでもいいんだけど
楽天キャッシュが使える楽天証券は使わないと損
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d66-BJ+z)
2025/03/24(月) 12:28:15.81ID:o65oWWCf0
口座開設したいんだけどこのタイミングで楽天証券にするのはアホか?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c250-V/fN)
2025/03/24(月) 12:28:51.07ID:Nz5gd2No0
>>539
WEBスキミングでクレカの情報を取るようにスクリプト置かれたら手に入るだろ
平文で保存してないならシステム的に大丈夫とか言ってるのは雑魚ジジイだけやで
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4122-TZZG)
2025/03/24(月) 12:29:42.31ID:NF54jOoX0
>>748
年度末はセルフポイントサイト経由でクレカや証券会社が最もお得になる時期
751 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6eda-aYiY)
2025/03/24(月) 12:32:11.97ID:WWr7/lC90
>>709
普通サーバ側ではパスワードなんか元のパスワードに戻せるような状態で保存なんかしない
内部の人も知りようがないし、流出しても問題ない
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8e-i+vN)
2025/03/24(月) 12:33:38.18ID:e0BS9Kwn0
ウイルス対策ソフト何使ってたのかが気になる
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-muU6)
2025/03/24(月) 12:33:42.19ID:2yPuRUMK0
売買まで出来ちゃうってどういう設計してるんだ?自社開発システム?
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-PgWm)
2025/03/24(月) 12:34:53.19ID:SmH8WXjwM
楽天の場合は社員が怪しい
三木谷のこと快く思わない奴多そうだし
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-BJ+z)
2025/03/24(月) 12:36:19.71ID:2odbxEUSr
口座作っただけでまだ何もしてなくてよかったー
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e9a-PAPZ)
2025/03/24(月) 12:38:14.37ID:hZluRb+b0
パスワード管理ソフトが突破されたんじゃないの?
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e04-K5Ti)
2025/03/24(月) 12:38:24.34ID:CYNEUjaa0
まじかー楽天銀行の口座から預金降ろしておくわー
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c250-V/fN)
2025/03/24(月) 12:39:13.62ID:Nz5gd2No0
楽天って外国人社員多いしな
パスワードを暗号化保存するようにしててもエラー処理時に生パスワードがログに流れちゃうバグとかないことないし内部から漏れる可能性なんていくらでもある
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eeb-8DfZ)
2025/03/24(月) 12:40:15.95ID:26vDYwqb0
友人がその会社に契約社員でセキュリティ関連の末端やってるが
グループ内共通IDで一度漏れたら容易に突破できるシステムと
ログイン状態でグループ内サイトのどこかをうっかり押すと膨大に
送りつけられるスパムが諸悪の根源と言ってたが当然そんな事意見
できる立場でもないから黙ってると言ってた
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a0-BiOy)
2025/03/24(月) 12:40:16.99ID:nre8r1IL0
取引暗証番号もバレてる バレてるのに銀行自体の直接被害はいうてない
証券のほうで注文すればマネーブリッジ機能で楽天銀行から自動的に補填されます
暗証番号入れるときに、ランダムなアルファベットに置き換えるやつは大体の銀行で採用してる
これはウイルスでもわからないんだと思います だから面倒なことしてるw
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4b-u8ke)
2025/03/24(月) 12:47:48.49ID:m9OFgKKC0
フィデリティが事業うっぱらって気がついたら楽天証券ユーザーになってたワイ、震える
昨日慌てて二段階認証にしたけと上の方のレスで
それ突破されて云々というのを見て再度震えるの巻
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e532-fFmN)
2025/03/24(月) 12:49:18.54ID:LlX2/rpj0
あ?やべ。うちのせいじゃないことにしよ。
↑クローン携帯冤罪もこうして生まれた。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-4I/a)
2025/03/24(月) 12:51:58.55ID:5HZw/1i/0
>>731
確かに胡散臭いのはわかる
イーバンク使ってたのにいつの間にか楽天銀行にされてた
その時は預金全部引き出したの思い出したわ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-CujO)
2025/03/24(月) 12:54:21.23ID:ocz7syIwp
中華系のとこだしどこから漏れてるかわからんよなあ
765安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c1f8-9hzV)
2025/03/24(月) 12:55:53.67ID:l8wPhEzo0
流出があったとき、会社は社員を疑え
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM35-JDyP)
2025/03/24(月) 12:56:42.03ID:vQ/jFoFQM
そんなに多数なのか?
このスレでも被害者無しでしょ。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d82-ujfD)
2025/03/24(月) 13:04:04.59ID:yZDgRkc00
>>751
ほんの数年前にも平文保存パスワードの大規模漏洩事件は普通に起きてるんだが?

2019年
Facebookが数億件分のパスワードを暗号化しないままサーバーに保存していたことが明らかに
https://gigazine.net/news/20190322-facebook-stored-user-passwords-plain-text/

2019年
宅ふぁいる便の平文パスワード480万件流出事件、1カ月たってもサービス再開できず
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/020600011/022600026/

2023年
国土交通省で情報漏えい ID・パスを平文保存していた ダークウェブで発見
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/30/news186.html
768 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06cd-bZOK)
2025/03/24(月) 13:05:19.39ID:0xEmXof00
>>767
政府系のサイトとか遅れてるし平文で保存しててもおかしくないよね
というか漏れたら困るようなところほどセキュリティザルってのが嫌だな
任天堂とかのゲーム会社の方がしっかりしてそう
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12d-kCeI)
2025/03/24(月) 13:06:44.63ID:TS3H0OQq0
個別アカウントなしのGoogleでログインみたいなのが一番良さそう
Googleに金玉握られてる感じが嫌だが
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d82-ujfD)
2025/03/24(月) 13:07:05.21ID:yZDgRkc00
>>743
楽天証券のログインIDは勝手に決められてユーザーは変えれないよ
エアプは黙ってて
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a0-JzmY)
2025/03/24(月) 13:09:13.93ID:GJfpBNO00
>>105
頭悪いパソコンの大先生か
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-tKIz)
2025/03/24(月) 13:25:39.79ID:qEutcZxG0
だとしたら何で楽天証券だけが騒ぎになってるんだろう
よそに比べて破られた後に悪さしやすい仕掛けになってるとしたらそれも良く無いよ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64c-OUP4)
2025/03/24(月) 13:34:57.25ID:66VCcinj0
これもうやす子さんのX乗っ取ってコレコレのツイートをリツイートして終わっただけの乗っ取り犯級にヤバいな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5f-2aXW)
2025/03/24(月) 13:35:46.09ID:ohnXd5Ga0
>>772
SBIもじゃん
SBIが先にやられててなぜか楽天がやられたら騒ぎ出した
当のSBIは規約変更で自己責任にして逃げた
775安倍晋三🏺 (ワッチョイ b10a-kxfF)
2025/03/24(月) 13:36:58.82ID:SSkfcqej0
>>597
フィッシングは完全に別のドメインになるから利用者でも気付けるけど中間者攻撃とかフォーム改ざんは基本的に成功すれば利用者が見分けることは出来ないから別だな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-cDy4)
2025/03/24(月) 13:38:08.87ID:kr2kkHxj0
https://mikoshi.io/
こういうののせいじゃね?
メール見せる代わりにポイント上げるよってやつ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42dd-8DfZ)
2025/03/24(月) 13:40:31.96ID:T49jnb8v0
取引パスワードもあるんだし
フィッシングではないよな
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8156-8DfZ)
2025/03/24(月) 13:51:42.68ID:IEiG3Vdy0
pc?スマホどっちでおきたにゃ?
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 13:58:34.45ID:7wzGlv4P0
投資信託だから利確するわけにもいかねーしなあ
はよアナウンスしろ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c285-uY+O)
2025/03/24(月) 14:05:06.38ID:wrad2uc+0
外資はnisa口座ないしな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0632-jElZ)
2025/03/24(月) 14:05:19.39ID:S+mtDvou0
ふた昔前くらいにあった「クローン携帯」的な奴?

あれも有耶無耶になったけど
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-2qVX)
2025/03/24(月) 14:07:04.21ID:JQGy3goq0
コールセンターが繋がらん
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a0-BiOy)
2025/03/24(月) 14:10:31.42ID:nre8r1IL0
ウィルスなら楽天証券ユーザーばかりというのもおかしい
フィッシングか内部流失もあり得る URLクリックまではしたかもしれない
784安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2ba-4k8V)
2025/03/24(月) 14:12:16.96ID:BDGcO6aW0
楽天にそもそも技術ないのに
アメリカのほかのit企業の真似してもやられるだけ
785安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2ba-4k8V)
2025/03/24(月) 14:13:31.39ID:BDGcO6aW0
>>777
ログインの暗証番号と取り引きパスワードも違うもんな
勝手に取り引きされるて普通に考えたら内部犯行か馬鹿みたいな重大なバグか流出
786安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2ba-4k8V)
2025/03/24(月) 14:14:33.36ID:BDGcO6aW0
わい楽天での取引15年前くらいが最後やから金置いてないんでなんもしないけど
三木谷嫌いだから潰れていい
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e95-eetJ)
2025/03/24(月) 14:16:28.77ID:eYxmbfyl0
楽天証券専用のメールアドレスで運用してるけど謎のコンサル会社からメールくるよ
間違いなく楽天が漏らしてるんだよねこれ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5f-2aXW)
2025/03/24(月) 14:17:50.06ID:ohnXd5Ga0
>>777
フィッシングで取引パスワードまで漏れてるというのがSBIの見解だぞ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-i+q4)
2025/03/24(月) 14:19:37.76ID:bmJVZct90
皆さんはじめはそう言うんですよね…もあるしなあ…

フィッシングと言った瞬間に保障外になる可能性があるなら
なおさら
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-i+q4)
2025/03/24(月) 14:20:29.00ID:bmJVZct90
>>677
そんな使い分けを、他人に啓蒙するのは難しいから

(重要なサイトには)使うな!1択だな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 14:25:10.85ID:7wzGlv4P0
クロームはログインの時にパスワードを登録したら取引番号は登録できなかった気がする
取引番号抜かれてる奴は手入力で取引番号登録したんかね
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f3-8DfZ)
2025/03/24(月) 14:27:07.84ID:P4hFRLQb0
取引暗証はchromeでもマケスピでも自動入力してくれないぞ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e9a-bZOK)
2025/03/24(月) 14:27:50.21ID:4sZ9idl/0
楽天のIDなんて英大文字4+数字4で超類推しやすいからパスワードスプレーツールでごっそり取られてそう
ダークウェブの取引サイトに一杯転がってるそうだし
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414c-SMRk)
2025/03/24(月) 14:29:13.36ID:JOkdIjNh0
終わりだよミッキー
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d48-kxfF)
2025/03/24(月) 14:30:24.01ID:jnvzim+Z0
内部犯かなるほどな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 065f-2aXW)
2025/03/24(月) 14:31:41.81ID:VsXRmumD0
楽天側に問題あるならもっと大規模な被害起きてるだろ
犯人だってすぐ塞がれないように一気にやる
どう考えてもまぬけがフィッシングにかかっただけ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414c-SMRk)
2025/03/24(月) 14:32:11.92ID:JOkdIjNh0
社内公用語を中国語にしていれば防げた
798安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e63-sKH2)
2025/03/24(月) 14:32:35.57ID:H3FFVH340
>>793
楽天証券は別で作るし記号いれるしエアプ叩きってガイジかよ
799安倍晋三🏺 (ワッチョイW e58f-PLhD)
2025/03/24(月) 14:32:40.00ID:qqvONe9Z0
フィッシングこそ取引番号に誘導されるって知らんやつおるね
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e9a-bZOK)
2025/03/24(月) 14:35:00.60ID:4sZ9idl/0
>>798
使ったことないエアプガイジはお前やろ、楽天証券のIDは自分で指定できない英大文字4+数字4
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22fb-8DfZ)
2025/03/24(月) 14:41:27.64ID:fm0UFfRG0
これ結局どうやって攻略されたんやろな
フィッシングじゃないなら使い回しなのか総当たりなのか
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0968-GD2p)
2025/03/24(月) 14:44:17.33ID:h9av0a+G0
フィッシングだとしたらこんな急に大量に釣れるか?って疑問もある
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27f-vT+Y)
2025/03/24(月) 14:49:00.51ID:W2iSYk590
>>310
楽天とソフトバンク使う奴はガイジだよな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4df4-BJ+z)
2025/03/24(月) 14:54:20.85ID:ofaKPl4H0
>>802
流出だったらこんなに少ないか?にはならん脳みそなん?
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1f4-OYyP)
2025/03/24(月) 15:01:36.48ID:7wD0b0wS0
楽天モバイルに移行しなくて良かった
セーフセーフ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec8-ZofD)
2025/03/24(月) 15:05:11.76ID:kCIAxKRA0
>>1
女「何もしてないのに壊れた」

↑これとほぼ変わらん主張
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 065f-2aXW)
2025/03/24(月) 15:07:39.79ID:VsXRmumD0
被害者らしき人はメールからログインしてないからフィッシングはありえないと言ってる人ばかり
Chromeの拡張でお気に入りやGoogleの検索上位が改ざんされてる可能性もあるだろ
フィッシングはありえないなんて通信ログ全部解析した人しか言えないぞ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c24d-MaZR)
2025/03/24(月) 15:10:46.27ID:WO5ytrC80
三木谷嫌いだから絶対楽天使わん
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c3-2lg2)
2025/03/24(月) 15:11:39.62ID:rCcoX0Jr0
ログインしてみたら残高7円だった
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec8-ZofD)
2025/03/24(月) 15:13:21.53ID:kCIAxKRA0
>>802
実は街の無料wifi(接続先が証券会社の時だけフィッシング詐欺のページに飛ばされる)の利用者とかだったりして?
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd6-jKZS)
2025/03/24(月) 15:13:37.48ID:K21NnTxL0
どんだけ証券会社が対策とっても詐欺メールとかで引っかかるアホは必ずいるからなあ
そういうアホは対面証券にしとけw
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-MaZR)
2025/03/24(月) 15:17:14.66ID:7wzGlv4P0
>>807
拡張機能でオンになってるのはGoogleオフラインドキュメントだけだったわ
拡張機能って初めて見たけど怪しそうなのも結構あるなあ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 15:25:14.88ID:kvVmk4ut0
SSLクライアント証明書を書留で送るようにすれば解決するんじゃね?
SSLクライアント証明書を用いた認証ならほぼクラックされないでしょ?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec8-ZofD)
2025/03/24(月) 15:25:24.28ID:kCIAxKRA0
>>365
ニドリやんけ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-t9TQ)
2025/03/24(月) 15:25:26.24ID:3TY7k2upa
楽天証券とSBI証券でほぼ同じようなフィッシングメールきてた
両方対策強化し始めたしそういうことやろ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-dofy)
2025/03/24(月) 15:37:30.98ID:F0ouATap0
さよならw
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 15:48:08.50ID:kvVmk4ut0
(SSLクライアント証明書で認証してる場合)
フィッシングメールでIDとパスワードがセットで盗まれても、犯人の手元にSSLクライアント証明書が無ければログインできないよね?
何でSSLクライアント証明書で認証しないの?
運用が面倒臭くなるとかデメリットがあるの?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ae-n780)
2025/03/24(月) 15:54:39.04ID:EuXn/ZMc0
楽天銀行との連携が切れないんだけど
やり方わかる人いない?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-BJ+z)
2025/03/24(月) 15:58:56.13ID:bwK8uC800
>>818
アプリからやればできた
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-7a+d)
2025/03/24(月) 15:59:07.11ID:VQ9p5VO80
>>818
お客様情報のとこにあるだろ?
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-moES)
2025/03/24(月) 16:04:07.22ID:P8pnr+xn0
>>532
ちょっと前だけどおれもあったわ
楽天から不正利用の連絡があった
俺もこれで2回目の不正利用で2回目の番号変更
1回目のときに毎月の利用料的なものからは全部外して
カードは家に置きっぱなしだし
ネットで使うのも楽天市場で買い物するときだけでそれも年単位で使ってない
使ってるのは楽天スイカとQUICPayだけ

ただ、1回目の不正利用はだいぶ前


第二パスワードありの運用だし
フィッシングにかかるような馬鹿ではないと俺自身は思ってるんだが
楽天だけそのレベルの漏洩があるような現象にあってて不思議なんだやな
ウィルス的なものなら他のもんも漏れてておかしくないし

2回目がちょうどドワンゴ漏洩炎上の直前だったのがあってそれ疑ってたけど
今思えばニコニコにクレカで払ってたのは一回目の交換の前なんで
クレカ番号違うからドワンゴから漏れたって線はないな
そうか…楽天…
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ae-n780)
2025/03/24(月) 16:15:12.18ID:EuXn/ZMc0
>>819 えええ、いれたくない
>>820
自動入金は切るきちができた
でも連携は切れないから
金額指定して全額パスワードなしで
楽天証券に入金できるんだけど
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a5-29WZ)
2025/03/24(月) 16:23:50.51ID:qfP1iDkq0
PayPay銀行で良かったぁ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 067a-neiP)
2025/03/24(月) 16:24:43.32ID:o/lAGLcG0
>>821
クレジットマスターなんかは不正利用先を選んで使うから3Dセキュアどころかセキュリティコードすら不要なところで使ってくるぞ
不正利用された加盟店はどこだよ?
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 16:25:01.17ID:kvVmk4ut0
お前らやっぱりtp-linkとかの中華ルーターとか使っちゃってる感じ?
中華ルーター使いつつ証券口座で取引とかアタマおかしいのかな?
知らんけど。
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 065f-2aXW)
2025/03/24(月) 16:28:17.89ID:wu0V7Jtr0
クレジットカードなんて総当たりで割り出してるから使ってるとか関係ない
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1aa-2aXW)
2025/03/24(月) 16:30:07.04ID:xyNA+mz10
マジでどうすんだよ……
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2fc-hRK+)
2025/03/24(月) 17:22:21.52ID:TMfeksis0
>>822
これ俺も困ってる
スイープは解除できるけど「楽天銀行にログインすることなく入金できます」とかいうらくらく入金は使えるから何も意味ないっていうね
銀行は使ってるけど証券は使ってないし証券解約するしかないのかねこれ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06ce-llTr)
2025/03/24(月) 17:29:39.34ID:JZQTAtcX0
>>825
ルーターがMiTM攻撃してたらブラウザの表示で気づくよ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62b2-fvz2)
2025/03/24(月) 17:34:39.90ID:z537QBn30
スマホだと指紋認証のみでログインだからな
ログインパスなんて入れる必要ねえから覚えてもねえ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f1-wto5)
2025/03/24(月) 17:41:04.13ID:LCV81QZD0
sbi証券だけど口座用のアドレスを新しく取得して登録アドレスを変更
IDもログインパスワードも取引パスワードもガチガチなのに変更
Yahooファイナンスのファイナンスコネクトとかいうサービスも解除したわ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d50-BJ+z)
2025/03/24(月) 17:44:27.10ID:OCVVVC3L0
>>828
マネーブリッジ解除しろよ
833安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6586-UVrZ)
2025/03/24(月) 18:02:03.43ID:mqsXKv+G0
やっぱChromeにパス覚えさせるのはやべーのか
心配だから記憶させてなくてよかった
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c56b-fnKt)
2025/03/24(月) 18:11:27.78ID:vUjYBHMi0
まあ自分がやられたの気付かないのが無いのが引っかかるやつだから
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d9a-ZofD)
2025/03/24(月) 18:22:20.28ID:NhdEMpdX0
メガバンクの貸金庫は内部犯だったし、これも内部犯だとすっきりするんだよな
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 18:26:59.76ID:kvVmk4ut0
友人にも教えたけど、メールに記載されたURLは全部フィッシングだと認識した方が良い。
以前は
「【緊急最終警告】貴様のアカウントが乗っ取られていらっしゃいます」
みたいな分かりやすい詐欺メールが多かったけど、最近はAIを活用しているのか大幅に上達した。

メールに記載されたURLは全部詐欺と思え。
確認するには公式トップページからログインして調べろ。
と。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0d-L/2X)
2025/03/24(月) 18:34:49.91ID:ZsOMR4ab0
>>744
銀行も残高ゼロだね
このまま放置しとくか
838 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6eda-aYiY)
2025/03/24(月) 18:36:42.20ID:WWr7/lC90
>>835
内部の人間でもパスワードなんか見れない、当たり前
(中小のセキュリティ意識の全くないサイト除く)

パスワードが突破されたということはユーザ側の問題
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ae-n780)
2025/03/24(月) 18:37:25.21ID:EuXn/ZMc0
>>828
全く意味ねぇよなw
これ知って他もざっくりいじったけど
開設した取引口座も個別に解約できないんじゃないか、これ
信用取引口座は解約したいんだが
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM35-JDyP)
2025/03/24(月) 18:38:32.94ID:vQ/jFoFQM
本当に被害者はいるの?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c61a-/Ts4)
2025/03/24(月) 18:39:55.71ID:zj1VyqIU0
楽天は楽天銀行を物理的なワンタイムパスワード発行機配布に全て変えろよ
あと楽天は英語使う奴の採用を全て辞めろiQ80以下のギリ健にとって英語が一番使いやすいから日本語使いこなすにはiQ100前後必須だから英語を使ってるやつは99%以上がiQ80以下のギリ健だらけでiQが低いのに比例して犯罪率が高くなるからまず英語使ってるやつのiQ80以下ギリ健採用をやめろ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d294-8DfZ)
2025/03/24(月) 18:40:12.55ID:fWxKPkjd0
SBIもあるぽいけど楽天だけやたら報告多いのなんでだ?
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c61a-/Ts4)
2025/03/24(月) 18:43:22.72ID:zj1VyqIU0
楽天モバイル使ってます。楽天のデビットカードから最近Google広告の有名な不正な引き落とし被害にあって楽天に電話しようとしたら01、20の無料通話は固定電話のみで
スマホからは楽天リンク無効の糞高い05、70有料電話番号のみ対応で糞むかついたわ  
Google広告はグーグルに連絡して不正確定でそのアカウント凍結してもらった
楽天モバイル契約してたならビンゴやな
楽天モバイル契約してた俺含めてユーチューバーの楽天不正使用の被害者がだいたい同じパターン
ユーチューブ動画でも紹介してるけど被害者は全く同じパターンでやられてる
共通してるのが楽天モバイルを契約してその際に楽天銀行や楽天クレジットや楽天証券に入って大量ポイントゲットしてる。
不正使用の被害パターンも同じではじめに500円とか少額でやられる
気がつかずほっといたらどんどんエスカレートして被害額拡大
楽天の不正使用がいきなり増えたタイミングがほとんど同じ同時
楽天の中のやつによる不正使用があまり多すぎてバレてないのが多い
楽天モバイル(東京)の携帯電話基地局整備を巡る巨額詐欺事件で、警視庁は1日、同社の元物流管理部長佐藤友紀被告(47)(詐欺罪で起訴)を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)容疑で再逮捕し、新たに妻の会社役員佐藤智子容疑者(44)を同法違反(犯罪収益収受)容疑で逮捕した。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0989-7PAj)
2025/03/24(月) 18:43:38.41ID:Mqo+yB1P0
楽天からのメールで「下記のURLからログインして・・・」ってあるけど、これ公式だったらクソだよね
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 19:18:03.13ID:kvVmk4ut0
>>841
ワンタイムパスワードの発行機ってアレ内部に時計が入ってるから、
電池が切れたら送り返し、時計がズレたら送り返し、故障したら送り返し、運用負荷がクソ高いと思うで。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0989-7PAj)
2025/03/24(月) 19:19:29.78ID:Mqo+yB1P0
>>841
物理的なワンタイムパスワード発行機配布

ってログインするのに郵送でパスワード送ってくるの待つ感じ?
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5f-2aXW)
2025/03/24(月) 19:22:58.70ID:UYaBNPJB0
>>843
個人口座専用窓口

受付時間 平日・土日祝 9:00~17:00

固定電話から

0120-776-910(フリーダイヤル)

携帯電話・スマートフォンから

0570-064-924(通話料有料)

上記ダイヤルが使えない場合(通話料有料)
(国内から)03-6832-2255
(海外から)+81-3-6832-2255
https://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/howto/others.html


ナビダイヤルのところは市外局番の番号もあるのが普通
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 19:26:30.33ID:kvVmk4ut0
>>846
たまごっちみたいなデバイスに「1分間のみ有効なパスワード」が表示されるんよ。
サーバーに時計があって、たまごっちにも時計がある。
双方の時計が一致してる前提でパスワードを生成する。
時刻がズレるとログインできなくなる。
送り返して時刻を設定してもらう。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1ef-1+X0)
2025/03/24(月) 19:29:38.95ID:tn/rZYnJ0
単純なパスワード総当たりで
やられたんだろ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-2aXW)
2025/03/24(月) 19:32:08.66ID:NQYhmDcm0
実質NISAはSBIと楽天の二択でSBIを選んだが
三井住友カードの改悪で楽天が正解ムードだったのが覆ったな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93d-JD0U)
2025/03/24(月) 19:33:39.14ID:CqA2fw3U0
フィッシングと他でやられて使い回しパスワードかな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 065f-2aXW)
2025/03/24(月) 19:45:45.54ID:2zThlwe50
>>850
同様のハッキング被害を受けて自己責任で一蹴したSBIのほうが糞対応なんだが何が見えてるんだ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f1-wto5)
2025/03/24(月) 20:00:41.22ID:LCV81QZD0
>>836
フィッシング詐欺ってそういう分かりやすいイメージあったし証券会社を名乗る怪しいメールが来た事無かったから危なかったわ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 20:03:30.84ID:kvVmk4ut0
楽天もSBIも、
どうしてSSLクライアント証明書を認証に用いないの?
これでかなり対策できると思うんだけど。
ネットバンキングでもクライアント証明書を用いた認証が使われてるし、技術的にはクリアされてると思うけど。

なんでやらないの?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-i+q4)
2025/03/24(月) 20:06:02.71ID:H7nQzRoJ0
>>751
証券会社は完全復号化できる平文パス保存なんかしていない

chromeとかで自動入力できるってことは
完全復号化できるように平文パス保存をどこかでしているってことかなあ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 20:09:21.44ID:kvVmk4ut0
>>853
あやしいメール来た?
俺はもう20年以上プロバイダを変えてないけど、
定期的にプロバイダを変更してメールアドレスを
変えた方が良いのかな。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f1-wto5)
2025/03/24(月) 20:12:50.18ID:LCV81QZD0
>>856
SMSには荷物の受け取りだとかなんだとか詐欺丸出しの来たことあるけどGmailには来た事ないよ
識別して迷惑フォルダに分類してくれてるのかな?
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2a8-neiP)
2025/03/24(月) 20:16:51.30ID:L1FPrxzC0
>>11二段階認証って知ってる?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0989-7PAj)
2025/03/24(月) 20:17:16.03ID:Mqo+yB1P0
>>848
PayPay銀行のやつね
あれ何年電池持つんだろうね
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-i+q4)
2025/03/24(月) 20:28:21.86ID:H7nQzRoJ0
>>859
そういう時は銀行系であるやつねとか言ったほうがいいよ
銀行ではよく使われるやつだから…


普段まったく液晶表示しないからかなり持つだろうね
G-SHOK腕時計でさえライトを使いまくったのに
ずっと放置していたら20年もったよ

パスの機械は使わずに数年放置していたら
ズレていたので同期作業が必要だったよ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e04-3uzD)
2025/03/24(月) 20:34:30.98ID:0Ah7ZrXZ0
早く中国人全員追い出せよ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f1-wto5)
2025/03/24(月) 20:45:21.70ID:LCV81QZD0
証券会社も分散しようかな
sbi証券と楽天証券以外で信頼できる証券会社ってどこかある?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-BJ+z)
2025/03/24(月) 20:46:42.55ID:kvVmk4ut0
>>857
俺もGmail使ってるけど、大事なメールまで迷惑メールフォルダに入るんだよな。
でもGmail使うと詐欺メールで詐欺られるリスクは下がる気がする(ただし完全ではない)。

>>859
今ならスマッホで同じ機能が実現できると思う(専用アプリ)。
てかMicrosoftオーセンティケイターとかGoogleオーセンティケイター使えばええだけやと思う。
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b190-bZOK)
2025/03/24(月) 20:47:53.59ID:NEZIDhCM0
楽天にお金をあずける奴
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467e-T1fg)
2025/03/24(月) 20:48:49.65ID:ECJzefIw0
>>862
野村とかいいらしいよ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d74-o0Bh)
2025/03/24(月) 20:55:07.24ID:28zY/R060
>>862
マネックス
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6de1-ujfD)
2025/03/24(月) 21:05:53.85ID:yZDgRkc00
>>855
していないとなぜ言い切れる?
お前見たの?
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ae-n780)
2025/03/24(月) 21:16:58.97ID:EuXn/ZMc0
暗号鍵なりハッシュなり聞いたことあるだろw
869◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 62c8-aDPk)
2025/03/24(月) 21:19:30.65ID:W6TUsI7t0
>>862
moomoo証券
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c21a-PX6e)
2025/03/24(月) 21:54:10.20ID:5juSbiPF0
お前らってマジで頭悪いんだな。
日本で宝くじ1等賞の当選者がいると聞いてお前ら宝くじ買うか?
お前らがフィシング詐欺に引っかかる確率は?
871 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW 6eda-aYiY)
2025/03/24(月) 21:59:41.00ID:WWr7/lC90
セキュリティ対策ちゃんとしてるある程度の会社の従業員ですら5%~10%くらいの人間がフィッシングメールを開く

底辺職含めたら20%ぐらい行くのでは
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 451f-VHsv)
2025/03/24(月) 22:01:57.29ID:WGwdVnHc0
楽天証券のログイン履歴確認したらIPアドレスみれないのな
PC、アプリからログインした日時だけみれてなんになるってんだよ
873!dongri (JPW 0H9d-QBRF)
2025/03/24(月) 22:11:52.84ID:60jIp17MH
俺は楽天だけは信用しない
たぶん一生信用しない
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-5LF5)
2025/03/24(月) 22:33:00.69ID:JYU3pMHrH
野村くらい大手でもシャインさんがなんか問題起こしてたし

日本人が信用できなくなってきたな
思えば原発の管理もガバだったわ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1aa-2aXW)
2025/03/24(月) 22:41:35.30ID:xyNA+mz10
>>874
全部安倍晋三以降の流れですよ
嘘ついても誰も腹を切らない社会
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H39-u9rm)
2025/03/24(月) 22:42:10.89ID:yu9oI6iHH
>>875
うるせーバカクズ給料ドロボー死ね
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1aa-2aXW)
2025/03/24(月) 22:42:46.58ID:xyNA+mz10
>>876
落ち着いて見直してみろ
全部安倍ガイジから始まったんだよ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b7-yq45)
2025/03/24(月) 22:55:04.02ID:thA/30jC0
じゃあなんなんだ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-VQqt)
2025/03/25(火) 02:24:55.73ID:nM9BaprSr
なんもしてねーのに2段階認証の絵選ばせる奴きたわ
誰かログインしようとしてやがる
880 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 99af-5Gzi)
2025/03/25(火) 02:30:42.61ID:AqiZEWuv0
「勝手に持ち株すべて売却して、勝手に知らん株を買わせる」っていうありえない事件だからな
証券会社の信頼性が揺らぐよ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10e-fvz2)
2025/03/25(火) 04:26:07.50ID:ga24O3Ci0
>>466
これが可能性高そうか
エロ動画をPCで見て気づかないうちに感染してパスワード抜かれてる
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d3d-UmZg)
2025/03/25(火) 04:28:52.35ID:7CEOg9Ap0
楽天の時点で論外
震えて眠れ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-uQlg)
2025/03/25(火) 05:17:03.56ID:pPGO0f+Q0
楽天証券使ってるけどしならいログイン認証メール来てないわ
よく分からんが機械的にやってるわけじゃなく手でやってるのか?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d6-GPgm)
2025/03/25(火) 06:54:46.56ID:ePVGmKBs0
>>17
それはそれで暴騰してる可能性もありそう
885安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59a2-Mc3B)
2025/03/25(火) 07:26:21.79ID:dVGYnzOv0
sbiもだけど統一教会の中国支部が中国株買わせてるんだろ
みんな統一教会が中国で大きな力を持ってる事を知らないからな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d12d-kCeI)
2025/03/25(火) 07:58:36.45ID:jJVLzDaa0
ダークウェブに流れてるのは使い終わったやつなんだろうな
それでもパスワード使い回しとか予測で価値があるから売られてる
887!omikuji!dama (ワッチョイW c6d9-sGkH)
2025/03/25(火) 07:58:49.86ID:Mxur+BBi0
楽天カードで不正あった時になかなか電話繋がらない上に補償されなくて切ったわ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c280-/Y2U)
2025/03/25(火) 07:59:52.99ID:cM5obm4k0
とうろくメールアドレスまでお漏らししてるガイジか
メール認証してないガイジか
フィッシングにかかったガイジか
広告クリックしたガイジ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0981-7PAj)
2025/03/25(火) 08:01:27.22ID:AwRleDfY0
eメール有料化して発信者を特定しやすくするのはありかもね
1円ならいいだろ?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-126q)
2025/03/25(火) 08:37:16.39ID:qcpqiEFMM
>>365
指紋認証してるからじゃね
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-+vCi)
2025/03/25(火) 08:51:16.36ID:eKl6FYVdM
社内の人間の仕業か
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd36-SjeJ)
2025/03/25(火) 10:28:08.39ID:T149qU5P0
毎日しつこく来る中華のフィッシングメールだろ?
偽のホームページにリンクさせてIDとパスワード打たせて取るやつ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be2f-aDZg)
2025/03/25(火) 12:07:09.99ID:urZrSLSQ0
>>887
そもそもナビダイヤルなのが糞
なんでそっちの問題で電話してんのに金取られるんだよってなる
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24d-6dvc)
2025/03/25(火) 12:54:13.51ID:mZhkDNza0
カブコムのホームページに口座開設が殺到してるって出てるな
SBIも怪しいから両方からの大移動か
マネックスは微妙だしな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2cc-ePui)
2025/03/25(火) 13:21:35.12ID:mZ2yAIdJ0
sbiはUIクソって言われるけどカブコム行ったら本物がわかるぞ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 2e6d-/Y2U)
2025/03/25(火) 13:23:28.81ID:ZSOSdjgM0
>>892
せいかい
そんでログイン後についでに取引パスうたせれば終わりだから

まじでフィッシングにひっかかってるだけ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a0-BiOy)
2025/03/25(火) 14:02:33.79ID:zsDnq4ut0
ウイルスならたまたま楽天証券が狙われたってこと?
ウイルスがやばいなら、カードとか、楽天市場やアマゾンはもっとやばいな
総当りアタックなんて必要ない
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a0-BiOy)
2025/03/25(火) 14:04:16.89ID:zsDnq4ut0
2段階認証にしておいたw スマホは関係ないみたい
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d1c-1uu6)
2025/03/25(火) 14:08:20.10ID:VACgKouh0
仮想通貨やってると海外のホテルのWiFi繋げたらウォレットの中身全部抜かれたり
マルウェア感染して送金時にコピーして貼り付けたアドレスを書き換えられて金抜かれたりするんだけど
株でもそんくらいやってくる奴らいんじゃないの?
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/25(火) 14:15:30.73ID:Xpp9JioU
仮想通貨に限らずネットワーク越しのアクセスって、通信自体がSSL等で暗号化されているのが常識じゃないのか
SSLなら普通はアクセス先はわかっても、通信の内容までは知りようがないはずだが

平文で通信する取引所なんてものがいまどき実在するとも思えないしな
ホテルのWiFi以前に、自分のPCにトロイや監視ツールとか仕込まれていないか

1990年代に中国に出張に行くと、ノートPCをホテルの客室に置いたまま食事に出て小一時間で戻ってくると
PCこじ開けられた形跡が残っている(剥がすと戻せないテープとかで封印してあっても、お構いなしに中身を開けてコピーして行く)
とかが相場だったけど。中国って昔からそういうことを続けている国。

それでIBM(当時)やDELLのPCには、BIOSレベルでシャーシが開くとそのイベントを記録できるようになったりした。
開けて持って行かれること自体は防げないし、暗号化されていても端末レベルの暗号化なんて5年10年もすれば解決(力業で解読)できてしまうものだからな
そうやって徹底的に情報収集していたのが中国
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c25f-Nu68)
2025/03/25(火) 15:28:03.95ID:EWoJMlA70
>>900
もう少し勉強しましよう

lud20250325161543
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1742760528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】楽天証券ハッキング事件、闇が深そうwwwwwwwwwwwwww [144161739]YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【アッキード事件】愛知県に推薦枠の嘘 森友学園、大阪府に対し「コンサルテイング会社が間違って載せた。森友は悪くない」 [241672384]
ウーバーとGTAのハッキング事件で英警察が17歳を逮捕
マネーロンダリング事件、自民西田昌司議員ら刑事告訴される
女子高校生を狙った、ロングコートを開いて裸とおちんちんの見せつける事件が相次いで発生。※愛知県名古屋市守山区 [485983549]
【速報】大阪府警察職質射殺事件、ガチで大問題になりそう★2 [114938178]
北九州マクド殺人事件の被害者の顔面が公開される、ケンモメンの10倍くらい賢そうだと話題に [601437148]
【悲報】大阪民泊バラバラ殺人事件、マッチングアプリで被害女性の位置情報バレバレだった [186586446]
【大阪】生後7ヶ月の女児が9階から転落死した事件 逮捕された母親「あやそうと思って手すりに座らせたら落ちた」 [738268566]
安倍晋三「山本太郎は人として根本的にダメだ!」 山本太郎の「アッキード事件」に激おこ、国会外で周囲に当たり散らす [522275885]
【韓国】韓国競泳金メダリストのドーピング事件、崔順実被告の陰謀か=韓国ネット「キム・ヨナに金メダルを取らせなかったのも…」
給食に漂白剤の美人教師「ちびっ子が翌日からの学校行事を前に楽しそうにしてたので体調を崩させようと思った」→行事は事件で無事延期に [597533159]
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★460 [786271922]
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★917 [786271922]
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★631 [786271922]
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★680 [535628883]
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1091 [786271922]
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1053 [632480509]
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1660 [535628883]
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1729 [535628883]
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1399 [535628883]
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1742 [535628883]
【北海道グルメ】函館ご当地ラッキーピエロのハンバーガー美味しそう、食べてみたい(´・ω・`) [656393927]
世界10大の未解決失踪事件 [192093798]
岐阜の通り魔事件、ただの切腹でした [751144696]
一連の強盗事件、これまでに30人以上を逮捕 [805596214]
光市母子殺害事件の男に死刑確定 最高裁 [144189134]
嫌儲夜の未解決事件・解決済み事件・怖い話部 [519023567]
【悲報】 森友事件、嫌儲で完全に風化する [273822876]
和歌山毒物カレー事件について知ってること [327876567]
【悲報】大赤字の楽天 ついに楽天証券にも改悪の波
【速報】 山上烈士、安倍晋三暗殺事件で陳謝 [875588627]
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓コピペの謎 [633746646]
お前ら2017年の教員引率の雪崩死亡事件覚えてる? [416465169]
中国の無差別殺傷事件の2被告、即日死刑執行 [271912485]
【朗報】都議会自民党の裏金事件、会計担当者に100万円の罰金 [519511584]
【東大刺傷】この事件って、学歴至上主義社会の弊害じゃね? [475332278]
島根県 乳牛虐待事件、畜産動物に対する虐待で初の起訴 [577316145]
すすきの頭部切断殺人事件。被告の父親に執行猶予4年 [633746646]
ふわっち殺人事件の時系列、判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [804382496]
【悲報】自衛官(一等陸佐)の職場不倫SEXの画像流出事件。闇に葬られる [882679842]
植松のやまゆり園事件から一年。本人はあまり反省していない様子 [805596214]
【速報】強盗殺人事件発生!!犯人は不明。お前ら急げ!! [869476299]
米テキサス州、子供たちにDNAキットを配布…銃乱射事件対策か [928361899]
日光切断遺体事件、被害者は「2人分のDNAを持つ東アジア人」と特定 [377482965]
駐車場で火ついた男性が死亡し明石署が事件と事故の両面で調査 [771738842]
【朗報】旭川いじめ事件で署名した正義マン、地獄行き決定で草 [195219292]
【NHKスペシャル】安倍元首相銃撃事件の衝撃 20:00~ [177694943]
【速報】旭川いじめ事件の加害者を現地で追っていたYouTuber、逮捕される [302185455]
お前らが子供の頃田舎で遭遇した怖い事件、体験って何かある?? [527893826]
タイへの中国人観光客が大幅減 誘拐事件を恐れて 日本人は17%増加 [667744927]
ホロライブ絵師のAI疑惑冤罪事件、ガチで大事になってしまう… [614372401]
__プチエンジェル事件、仁風林、エプスタイン、他には? [827565401]
弱者男性による女子中学生通り魔事件、女子中学生の自作自演だった [744361492]
福岡母子3人殺人事件、まるで父親が犯人であるかのように朝日新聞が報じる [521795907]
全国強盗事件のルフィと並ぶ指示役、キム・ヨンジュンだった… [963243619]
【悲報】俺、海外掲示板で「南京事件はなかった」と言っただけでBANされる [112948759]
【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
旭川の中3凍死事件、最終報告書でいじめが原因かはわからないと結論付けられる [931948549]
【速報】吉沢亮ウンチ事件を許したアイリスオーヤマ、フジテレビから撤退 [258912646]
【未解決事件】日本政府「Huaweiのスマホに余計なものはいってたぁ!」 [162019128]
立花孝志襲撃事件の犯人、手榴弾も使っていた、なお不発、入手経路どこだよ [119158863]
【速報】岐阜県の駅で刃物による切りつけ事件が発生した模様。犯人は逃走中。  [726690265]
秋葉原通り魔事件・加藤智大、死刑執行をが近づき恐怖でハゲていた事が判明 [377482965]
秋葉原殺傷事件死刑囚の祖母 母親が実家に帰った時に体調を崩して急死していた [427379953]
韓国が直面するもう一つの歴史問題 韓国軍によるベトナム戦時民間人虐殺事件の被害者は今 [114497724]
19:54:27 up 4 days, 9:05, 0 users, load average: 8.09, 7.12, 7.34

in 0.17288422584534 sec @0.17288422584534@0b7 on 041208