1仕様書無しさん2020/06/15(月) 07:06:21.86
2仕様書無しさん2020/06/15(月) 07:06:44.23
はいこんにちは
3仕様書無しさん2020/06/15(月) 07:19:01.22
みんな素直に会社行こうぜ。
引きこもってるからこんなことになるんだよ。
4仕様書無しさん2020/06/15(月) 08:03:26.81
会社、行きたくない。
生き地獄だよ。
5仕様書無しさん2020/06/15(月) 10:03:29.84
若干老眼入り始めてから、PC使う仕事すると思っただけでストレス感じるようになったわ。
あぁまた今日もディスプレイ凝視するんだなって。
6仕様書無しさん2020/06/15(月) 19:41:21.84
また特定人物が適当にやったふりのテストしてくれたから
二度手間が発生してストレス溜まる
欠勤もやらかしてるしあれだと契約切れるまでなにも作業振られんだろうな
7仕様書無しさん2020/06/15(月) 23:47:23.14
>>6
エビデンス取れよ
実行時のデバッグウィンドウのスクリーンショットでもいいんだから 8仕様書無しさん2020/06/16(火) 01:14:22.87
エビデンスwww
9仕様書無しさん2020/06/16(火) 01:14:38.67
再現可能なテスト書けよ
10仕様書無しさん2020/06/16(火) 01:23:51.60
エビデンス 大事ですやん
争点になることはないけど
11仕様書無しさん2020/06/16(火) 01:41:33.74
12仕様書無しさん2020/06/16(火) 01:45:44.33
あれ みんな テスト書いて流せばいいみたいな仕事なん?
13仕様書無しさん2020/06/16(火) 02:21:23.79
テスト書かない現場があるの?関わりたくないな…
14仕様書無しさん2020/06/16(火) 02:35:51.72
いや、テスト書いて流したうえで、テスト結果をエクセルマス目に
日付入れて丸バツ書いたり、ダダ長いログを別なタブwに全部貼ったり
するのがお仕事のメインなのでは。誰も見ない納品物。
15仕様書無しさん2020/06/16(火) 02:48:13.06
テスト結果なんて自動生成してくれるでしょ?
16仕様書無しさん2020/06/16(火) 02:48:57.69
そもそもバツになるようなコードをpushすんなって話
17仕様書無しさん2020/06/16(火) 05:40:13.49
18仕様書無しさん2020/06/16(火) 09:33:12.87
>>17
んでなぜかそれを手動でエクセルに貼らせたがるという話 19仕様書無しさん2020/06/16(火) 14:46:56.69
んー俺も健太のサロンに入ってみようかな
20仕様書無しさん2020/06/16(火) 18:18:55.53
>>18
データにしとくと改ざんするアホがいるからPDFな 21仕様書無しさん2020/06/16(火) 18:24:58.54
個人情報保護のためにpdfの該当箇所を黒塗りしろって指示して
返ってきたのが背景を黒塗りしただけのセキュリティガバガバpdfだった時の俺の気持ちを答えよ
22仕様書無しさん2020/06/16(火) 21:03:07.90
PDFもデータの内
23仕様書無しさん2020/06/16(火) 23:02:56.40
24仕様書無しさん2020/06/18(木) 02:22:02.91
/⌒\⌒ 丶
////////ハミミ \
//////////ノ´`ヾヽヽヽ バカ野郎!!!
///////////ー /⌒{从从 豚野郎!!!
//////////从丿ii / Vノハ 猿野郎!!!
{/////////=i<・>iヾi<・>i 从
///////// ¨¨ノ ) ¨ /从ハ ジャップ !!!ジャップ!!!
‖{ {从/////ヽ_ノ、ェェェイノ从}リ ジャアアアアア〜ップ!!!!!!
(({ {从((从从 \トェェェノノ从ノ ∩
{ 从乂乂ヽ\\>ー<彡./)/ ノ ウァアアアア!!!!!
/ ̄ ̄/ ̄ ̄\ヽ==.ヽ/ (=)ヽ
f / / ̄ ̄ヽ { .ノ ノ ハ
{ { / /⌒ヽ_/乂__ノ
ノ 乂 { { { ノ
25仕様書無しさん2020/06/18(木) 05:37:40.29
金与正
無慈悲
南鮮滅
26仕様書無しさん2020/06/22(月) 11:59:24.17
27仕様書無しさん2020/06/24(水) 00:46:35.56
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ|::::/.,,= 下痢 =、、 |:::::::l| スマートフォンアプリCOCOAの
| ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\ i:::::::!| バグがないという嘘をでっち上げろ!
| | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,| 報酬だ、しっかり頼むぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
. / 謝 |
/ 礼 |
 ̄ ̄ ̄
彡'⌒'ミ 彡'⌒'ミ 彡'⌒'ミ
( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ
_| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)___カタカタ _| ̄ ̄||/)_カタカタ
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./|
| ̄ ̄虚構 ̄| ̄| . | | ̄基地外 ̄| ̄| . | l ̄ ̄馬鹿 ̄| ̄| . |
|__彡'⌒'ミi三|/ |__彡'⌒'ミi三|/ l__彡'⌒'ミi三|/
( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ
_| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ ___| ̄ ̄||/)_カタカタ
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./|
| ̄ ̄無職 ̄| ̄| . | | ̄ ̄痴呆 ̄| ̄| . | | ̄うそつき .| ̄| . |
|__彡'⌒'ミi三|/ |__彡'⌒'ミi三|/ l__彡'⌒'ミi三|/
( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ
_| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ ___| ̄ ̄||/)_カタカタ
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./|
| ̄ ̄発狂 ̄| ̄| . | | ̄ ̄変態 ̄| ̄| . | | ̄前科者 ̄l ̄| . |
|__彡'⌒'ミi三|/ |__彡'⌒'ミi三|/ |_____l三|/
( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ
_| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ ___| ̄ ̄||____
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /|
| ̄精神疾患| ̄| . | | ̄犯罪者 ̄| ̄| . | | ̄ ̄自殺 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
28仕様書無しさん2020/06/24(水) 01:07:21.78
テンプレ
書き込み禁止者リスト
馬鹿チョン
自演詐欺師
質問馬鹿
未経験なんちゃって自演低能ゴミ
グラマーなり立てのゴミ
gitマウント低能ゴミ
29仕様書無しさん2020/06/24(水) 01:35:58.96
荒らしは無視して自由に雑談を楽しみましょう
30仕様書無しさん2020/06/24(水) 03:48:59.01
ジャップが憎い
ヘイトされた分だけいじめ返してやる
31仕様書無しさん2020/06/24(水) 06:36:51.22
謝罪と賠償を要求するおじさん
32仕様書無しさん2020/07/15(水) 19:26:26.19
../::::::::ソ:::::メ::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== 暗殺待ち `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
..|、 ヽ `ー'´ / '
ノ ` "ー−´ノ "' ・ スポッ
": ~~~~~~~~~~ ´: " '
__人___ノ /\____'
; />|/・ \/ < \
/ \| : / /__ i |
33仕様書無しさん2020/07/15(水) 19:38:28.62
アベガー
34仕様書無しさん2020/07/15(水) 19:43:16.32
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) いよいよ第三次世界大戦
35仕様書無しさん2020/07/15(水) 19:43:50.76
>>12
テストは書くけど、エビデンスは納品で求められたときくらい 36仕様書無しさん2020/07/15(水) 19:46:49.67
37仕様書無しさん2020/07/15(水) 19:52:10.10
winmergeのバグ発見してしまった
38仕様書無しさん2020/07/15(水) 19:52:30.75
やはりMacだ
39仕様書無しさん2020/07/15(水) 20:01:01.72
テレワークだから残業代は全くもらえなかった
40仕様書無しさん2020/07/15(水) 20:44:00.47
俺の嫁がくる
14日付の英紙タイムズは軍高官らの話として、最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中心とする空母打撃群が来年初めに極東に派遣され、周辺海域に当面の間とどまる計画が進められていると報じた。
41仕様書無しさん2020/07/15(水) 21:00:13.48
42仕様書無しさん2020/07/15(水) 21:12:59.18
>>41
そりゃブラック、ご愁傷様。悪い事は言わない早く辞めた方がいい。 43仕様書無しさん2020/07/15(水) 21:51:00.18
あのさあ、今のWebのテストってさ、もうテストコードでやるの?
1年ほど前だけど、テストするとき、ブラウザ開けて実際に入力してやって、
画面コピーして、エビデンスとしてまとめてやってけど、もうそんなの古いの?
結構SIerではテスト結果をエビデンスとして残すためにやってると思うよ
44仕様書無しさん2020/07/15(水) 22:00:16.19
おかしい
一日16時間近くあるはずなのに
2時間ぐらい勉強して
ほかになんもしてない
45仕様書無しさん2020/07/15(水) 22:00:33.43
休業中
46仕様書無しさん2020/07/15(水) 22:01:00.41
うん
47仕様書無しさん2020/07/15(水) 22:16:00.55
仕事しろ
48仕様書無しさん2020/07/15(水) 22:21:35.05
他のやつが作ったGUI部分にちょこっと動作についての記述書いて、それを読んだら製品が動くようになるはずなんだけど、何度やっても仕様通りにならなくて結局バグたった
GUIにするならコード必要ないように作れよ…
ていうかそこの仕様を満たす部分も同じやつが作れよ
何か方法間違ってるのかと思ってあれこれ試した時間が無駄
49仕様書無しさん2020/07/15(水) 22:28:20.38
特定の書き方しかできないくせにサンプルコードがないのは困る
50仕様書無しさん2020/07/15(水) 22:52:13.67
無能がなんか言ってるよ?
51仕様書無しさん2020/07/15(水) 23:15:33.79
不要不急の出社は許されんの?
52仕様書無しさん2020/07/15(水) 23:46:18.22
今屁こいたら部屋めっちゃ臭いわ
53仕様書無しさん2020/07/15(水) 23:58:16.75
みんなまだテレワーク?
54仕様書無しさん2020/07/16(木) 00:00:22.49
もう辞めて / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
アベラッシュ i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
55仕様書無しさん2020/07/16(木) 00:02:32.47
ウチは出社するのに許可がいるわ
なぜ自宅では出来ないのか理由をメールして課長から許可もらわないといけない
56仕様書無しさん2020/07/16(木) 00:18:37.12
Trelloってテレワークにぴったりのツールだと思う
57仕様書無しさん2020/07/16(木) 01:06:28.90
なんで
58仕様書無しさん2020/07/16(木) 02:39:36.47
取れろ?
59仕様書無しさん2020/07/16(木) 03:29:48.88
60仕様書無しさん2020/07/16(木) 03:39:25.34
プログラマーのくせにトレロ知らないのかよ
61仕様書無しさん2020/07/16(木) 08:09:54.26
>>51
雇用形態が全員フリーランスだから会社側からは強制できないらしいけど
出社しなかったら報酬2割カット
そもそもフリーランスなのに働く場所や時間、作業内容を細かく指示してる時点でアウトだし
フリーランスを「正社員と変わらない。税金安くなって手取りが増える」なんて言ってる時点でツーアウトだわ 62仕様書無しさん2020/07/16(木) 08:13:13.17
>>60
スラックとトレロは正直いうと使いにくいと思うよ
カスタマイズベースとして有能なだけであって
デフォルトで使うもんじゃないしな
チャットワークやサイボウズのほうがそのまま使えてよい
スラックとトレロのカスタマイズなんて
プログラマが娯楽としてやってるだけであって、たしかにカスタマイズは楽しいしほとんどの不満点は解決できるが
工数とってまでやることかって事だよ 63仕様書無しさん2020/07/16(木) 08:18:00.91
VueとjQueryのハイブリッドやっててライブラリを探してたんだが、まともに動かない奴が多い
仕方ないから自作したらあっさり動いた
なんでこんなことが起こるんだ
ライブラリのほうが時間も情熱も沢山注ぎ込んでるはずだろ
なんで俺が2~3時間で作った奴の方が使えるんだ
64仕様書無しさん2020/07/16(木) 08:25:42.10
それやると必ずオレオレ死ねとか騒ぎ出すバカがいるからね
65仕様書無しさん2020/07/16(木) 08:39:54.88
そもそもjQueryを使うな
66仕様書無しさん2020/07/16(木) 09:24:07.21
なんで?
67仕様書無しさん2020/07/16(木) 09:35:20.73
68仕様書無しさん2020/07/16(木) 09:43:29.73
>>62
slackやTrelloのカスタマイズってなんなん 69仕様書無しさん2020/07/16(木) 13:39:55.23
GO TO キャンペーンだけど、ホテルと結託すれば旅行しないで無限にお金増やせるらしい。
そしてもう既に金券付き部屋が商品として出回ってる事に震えてる。
国(2万円)→私(4万円)→ホテル(3万円バック)→私
ホテル:4万-3万=+1万円
わたし:-4万+3万+2万=+1万
お国:-2万円
わろたw
70仕様書無しさん2020/07/16(木) 13:46:48.84
>>61
フリーランスって請負のことなの?
役務のフリーランスや業務委託のフリーランスってないの? 71仕様書無しさん2020/07/16(木) 13:47:50.31
┐ .┌
| 徴兵 |
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./(\)I I(/)\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___):::ヽ :::ヽ
│ ├── ::::::::|
\ /| .::::/.| ヽ ::::::::/
\ lヽ::::ノ丿 ' :::::::/
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、
ぬっぽんをとれもろすっ!憲法改正してJapを戦場に送りたいんだ!
72仕様書無しさん2020/07/16(木) 13:48:45.88
>>69
キャンペーンが根こそぎなくなりそうな頭悪い対応だな 73仕様書無しさん2020/07/16(木) 13:49:26.18
キャンペーンでボロ儲けか
俺も調べてみるわ
74仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:04:03.87
>>69
与党もわかっててやってるみたいだな。
電通のあれと同じように、ホテル経由で予算をネコババしてるわけだ。 75仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:07:36.47
>>70
シェアオフィスに人を集めて月30万やるから働けっていう方式
契約の話なんてしないよ、もちろん契約書なんてないし作らせない
だから請負でも業務委託でもない 76仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:08:41.08
>>69
これ中止になったらどうなんの?
ほとんどのホテルはまだGOTOの内容聞かされてないよ 77仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:15:10.36
地元の京都に来週帰っていい?ってLINEしたら「東京大変らしいけど、そっちマスクとティッシュ足りてる?」っていう意訳すると京都に来るなっていう返信が秒で来た。
78仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:29:39.39
言い訳
行こうと思っていたんだけどキャンセルしたんですよ
返金3万円、手数料1万円
79仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:32:57.68
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
今となっては、もう田舎になど帰れまい。
で、東京としても、田舎からの上京者はもう迂闊には雇えない。
田舎の連中も、いい加減マイカーやめて、真剣に地元の復興に力いれないとね。
80仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:45:00.48
81仕様書無しさん2020/07/16(木) 14:59:12.50
テレワークだから定期代出せないと言われたのだが
お前らはどうだ?
職場の秋葉原までは良くプライベートでも行っているから困るのだ
バイクでも良いのだが最近は違法駐輪に煩くてな
82仕様書無しさん2020/07/16(木) 15:15:48.44
83仕様書無しさん2020/07/16(木) 15:53:46.71
84仕様書無しさん2020/07/16(木) 16:12:29.58
堂々と横領を公言してて藁
85仕様書無しさん2020/07/16(木) 16:24:25.77
ホント、アキハバラに限らず、最近の東京は自転車も乗りにくくなった。
川崎のコストコぐらいだな、自転車置ける店ってったら。
86仕様書無しさん2020/07/16(木) 16:29:49.12
>>69
給付2万はホテルに行くから、ホテルが5万バックしてくれればね。 87仕様書無しさん2020/07/16(木) 17:02:46.62
うちの関東の某県の田舎はまだ自転車自由に置ける
88仕様書無しさん2020/07/16(木) 17:23:33.76
他のチームが作ったシステムに読み取らせて動くロジックを書いてく作業してるんだけど、せっかく仕様通り動く処理書いたのにシステムのアップデートであっちこっち動かなくなってワロタ
ワロタ…………
89仕様書無しさん2020/07/16(木) 17:33:29.43
>>88
間に変換ソフトを噛ませてスパゲティシステムの出来上がりだ! 90Microsoftアカウント2020/07/16(木) 17:41:23.83
サインインしようと思ったが
本家なのに怪しいカタコト中国人詐欺サイト過ぎて
ログインしたらパスワード抜き取られそうで
サインイン出来無いや
↓何でタメぐちなん?↓
Microsoft アカウント | サインインするか -
91仕様書無しさん2020/07/16(木) 17:45:02.93
>>90
そんなわけないだろ
偽サイトか翻訳プロキシ経由だ 92仕様書無しさん2020/07/16(木) 19:03:15.07
もう二度と俺に頼むな
93仕様書無しさん2020/07/16(木) 19:15:59.78
>>90
Microsoftアカウント[Massage]
って何ぞ? 94仕様書無しさん2020/07/16(木) 19:48:28.54
そいつしかやり方とかノウハウ知らないのに
分かる形でメモも残してないし残してる手順は書き間違えあるし
そもそもテスト用データ間違えてたし…(え?お前どうやってテストしたのっていう)
95仕様書無しさん2020/07/16(木) 19:53:29.46
案外どうにかやってるもんだ
96仕様書無しさん2020/07/16(木) 19:58:24.83
見てるのが無能だからどうにもならないだけ
97仕様書無しさん2020/07/16(木) 19:59:16.86
ノウハウってなんだよ、学校かw
98仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:03:47.18
【悲報】三峡ダムあと29mで満水
99仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:06:45.79
学校をノウハウ聞くところだと思ってるゴミがいるみたいだな
100仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:07:05.32
Fラン出身者と言わんばかりだな
101仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:12:47.76
dlsiteからこんなメール来たけど
検索条件で通知ってむずいの?
『保存した検索条件』お知らせメール
配信停止と移行のお願い
平素より、DLsiteをご利用いただき
誠にありがとうございます。
この度、DLsite内の『保存した検索条件』における
お知らせメール通知は、今後のシステム維持が困難なため、
2020年8月6日(木)をもちまして、
終了させていただくこととなりました。
『保存した検索条件』機能は、
今後もご利用いただけますのでご安心下さいませ。
今後ともDLsiteをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
『フォロー』機能への移行のご案内
フォローしている サークル / ブランド / 出版社 が作品を販売するとメールでお知らせする機能になります。よろしければご利用ください。
https://info.eisys.co.jp/dlsite/27f7e49735735fd1 102仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:25:43.42
自衛手段としてリモートワークしてない職場は
こっちから断るようにしないとやっていけないな
命がいくつあっても足りねえ
103仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:37:22.05
104仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:38:49.45
最近人減ったけどテレワーク終わったのか
105仕様書無しさん2020/07/16(木) 20:42:12.38
106仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:13:53.67
連休はWSL2でも触りますわ
安定してたらもうMacはアプリ作るだけの機械だね
107仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:26:32.05
108仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:28:14.50
ジャップは「〇〇できないのは根性が足りない」と放言するの大好きなのに「リモートワークできないのは根性が足りない」とは言わないんだよな
変な奴らだぜ
ただ頭の悪い脳筋野郎なだけなんだよな
ジャップは実は軍隊みたいなのが好きなだけだろ
109仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:30:04.17
出社しないのは根性不足
コロナにかかるのは精神がたるんでる
リモートワークはサボり
110仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:31:07.16
熱が出た部下が出社するのに「コロナにかかってない証明もらってこい」っていって
テレビでさらされるはめになった管理職の人は今頃どうしてるんだろうか
111仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:32:41.05
生活残業おじさん「テレワークだと残業がなくなるから困る」
112仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:39:36.19
リモートワークできない会社は根性足りないのは、ホントだと思うわ。
アキバのチョンもたまには良いこというんだな。
汗を流すだけでなく、頭使うのも根性努力の一つなんだが、バカは汗流すだけが根性だと思っとる。
バカは有害だは。
113仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:42:47.86
>>108
根性論というか、
高度経済成長期に出来たスタイルこそが社会人のあるべき姿だと妄信している 114仕様書無しさん2020/07/16(木) 21:54:36.78
>>111
実際、労働時間伸びてるのに残業代出ないからね
土日もないし 115仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:06:25.44
ゴミカスミジンコのごとく嫌われてたGoToの躍進に驚きを禁じ得ない
116仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:08:04.82
俺も派遣なってプログラミングだけしていたい
117仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:12:03.69
していいんやで
118仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:15:40.98
テンプレ
少し追加
書き込み禁止者リスト
馬鹿チョン
馬鹿チャンコロ
自演詐欺師
質問馬鹿
未経験なんちゃって自演低能ゴミ
グラマーなり立てのゴミ
gitマウント低能ゴミ
Mac売りたい低能小売業者&低能Mac信者
119仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:16:06.00
120仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:19:20.48
>>43
これに答えられないエンジニアばかりなんだなあ、テストって言われたままやってるんだろうなあ 121仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:23:10.60
webのテストに使うブラウザ何がいいの
122仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:23:56.73
東京で働いている時点でアウトだろ
123仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:25:59.09
124仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:42:23.41
つ
ま
ら
な
い
125仕様書無しさん2020/07/16(木) 22:49:10.79
うちはIE11しか動作保証してないから
126仕様書無しさん2020/07/16(木) 23:00:13.26
127仕様書無しさん2020/07/16(木) 23:03:01.46
昔は揃えられるだけあらゆるブラウザを揃えてテストしたっけな
ガラケーもありったけ借りたり、そんな時代
128仕様書無しさん2020/07/16(木) 23:05:24.02
今はなんやの
129仕様書無しさん2020/07/16(木) 23:06:36.32
今時IEって凄いな
アメリカではIEだけは動作保証しませんというサービスもあるのにな
日本では逆なのか
130仕様書無しさん2020/07/16(木) 23:14:11.06
Web系なら東京にいないと意味ないよ?
ほとんどの仕事は東京に集まってるよ?
131仕様書無しさん2020/07/16(木) 23:17:33.85
本社は東京だけど地方でテレワークしてるよ
コロナよりもうんと前から
132仕様書無しさん2020/07/17(金) 01:06:01.54
コロナよりもうんこ前から
に見えたwwwww
133仕様書無しさん2020/07/17(金) 01:11:21.97
ウンコ好き民族
134仕様書無しさん2020/07/17(金) 01:37:18.88
うんこ! うんこー!
135仕様書無しさん2020/07/17(金) 04:27:43.23
レスポンシブってデスクトップ版のデザインが単調になるんだよなー
スマホ捨ててデスクトップだけやりたいよ
136仕様書無しさん2020/07/17(金) 05:58:32.69
137仕様書無しさん2020/07/17(金) 07:41:14.46
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
テレワークをやっても、GOTOキャンペーンをやっても、
東京一極集中はますます加速する一方。
キャンペーンでどこ行こうかって話になれば、
じゃあ東京に行こう、としかならんもんねぇ。
138仕様書無しさん2020/07/17(金) 07:50:05.79
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
139仕様書無しさん2020/07/17(金) 09:13:30.11
お前らってブラウザでもエクセルでも画面最大にして見るタイプ?
140仕様書無しさん2020/07/17(金) 09:57:07.75
>>130
東京ってかなり壊滅的状態なんでしょ、Webはなおさら 141仕様書無しさん2020/07/17(金) 10:06:31.70
142仕様書無しさん2020/07/17(金) 10:07:54.87
gotoやっていいからトン菌だけロックダウンしてほしいな
143仕様書無しさん2020/07/17(金) 10:09:16.30
テレワークで付き合い残業が無くなってよかった
仕事終わってないヤツの手伝いが大変だったもん
てかオフィス勤務のときに仕事遅かったヤツがテレワークになって急に定時上がりに間に合うようになっててワロタ
今思うと生活残業おじさんだったんたな
144仕様書無しさん2020/07/17(金) 10:22:44.79
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
>>140
東京は今になって壊滅状態
田舎はとっくの昔に壊滅済み 145仕様書無しさん2020/07/17(金) 10:30:59.50
テレワーク出来てるやついいなぁ
146仕様書無しさん2020/07/17(金) 10:31:09.39
GoToでトンキンざまぁ
147仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:08:00.67
148仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:10:26.79
>>718
高校生の頃は京都まで遠征して三条大橋〜木屋町〜四条を改造車でぐるぐる回るのが流行ってて喧嘩になって相手のクルマをボコにしたりとかよくあったんだけど一度酷いのがいてハイエースの後ろで公開レイプしてる輩がいてかなりひいたわ 149仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:11:00.44
誤爆した
タブを切り替え忘れた
150仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:13:05.75
大企業、特にぬるま湯でスクラム組んでる職場に
新しく転職してきて性格合わないとめっちゃやりづらくね
151仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:20:12.90
>>148
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
業界的にはかなり痛い誤爆だな。
これにより、プログラマーは珍走でもなれるというイメージが植え付けられた。 152仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:27:56.58
もしかして開発経験って今後
linux環境に長けてる方が需要高い?
153仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:39:47.81
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 最近はみんなブラウザ画面でサーバーで動かすから、そうかもねぇ。
154仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:51:51.51
またそんな絶妙なバランスでようやく動いてる様なもん書いてw
最初からAPIの使い方間違えてないか?
155仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:53:48.63
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
ブラウザ式にしとかないと、バグ修正などのバージョンアップのたびに、
何百台ものマシンに、全部インストールしなおさなきゃならんからね。
156仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:57:09.78
自宅のメインPCをノートにしようかデスクトップにしようか毎回悩む
もし実家帰るとか非常時緊急避難とかしないといけないときでも
ノートだとそれさえもっとけばなんとかなると思うと
心が揺らぐ
157仕様書無しさん2020/07/17(金) 11:57:14.06
20年前のUNIXの知識はもう通用しないんだなぁ
セキュリティーの為か知らんが、ネット関連がごっそり変わってる
操作コマンドからパラメータの保存先から何からw
もしかして、わざと操作コマンド名をかえてる?
158仕様書無しさん2020/07/17(金) 12:40:43.17
仮想化でlinuxは使われていない
あれはwindowsやmacとのOS比較するために使用されていただけで実用的ではなかった
159仕様書無しさん2020/07/17(金) 12:48:45.65
結局今はどの技術が一番需要あるのですか
160仕様書無しさん2020/07/17(金) 12:53:10.49
人をマネジメントする技術
161仕様書無しさん2020/07/17(金) 13:00:23.99
人が嫌いだから無理や
162仕様書無しさん2020/07/17(金) 13:25:51.06
>>158
> 仮想化でlinuxは使われていない
クラウドも一種の仮想化だと思うが
Linuxバリバリ使われてるぞ?
おまえのいってる仮想化はなんのことだ? 163仕様書無しさん2020/07/17(金) 13:28:38.69
コロナの大半が風俗だろ
164仕様書無しさん2020/07/17(金) 13:33:36.20
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) そういう印象を与えてヤクザを潰そうと政府は必死。
165仕様書無しさん2020/07/17(金) 13:41:42.60
おかね
166仕様書無しさん2020/07/17(金) 13:59:20.71
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
こんな事態になっても与党は予算のネコババしか考えてないんだから、
もう疫病も収束したってことでいいんじゃね?
多くの企業もそれに気づいて、テレワークを終了させてるみたいだし。
中国人にも、もうバレちまったんだろうな。
167仕様書無しさん2020/07/17(金) 14:08:03.56
168仕様書無しさん2020/07/17(金) 14:19:26.59
兄弟でIT会社経営してる人いる?
169仕様書無しさん2020/07/17(金) 14:31:35.94
お、懐かしいな。T&ESOFTのことか。
170仕様書無しさん2020/07/17(金) 14:52:36.05
香港のPGが海外移住を考えてるらしいけど「日本は所得水準が低すぎて誰も行かない」らしい。
「PGで年収800万円以下の仕事があること自体信じられない」「みんなイギリスに行く」「オペレーターとPGが分離されてないから非正規のやる雑用をやらされるともっぱらの噂」との事。
やはり優秀なPGは日本には来ないようだ。
171仕様書無しさん2020/07/17(金) 15:01:12.85
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
まあ日本では優秀なPGなんて要らんからな。
ソコラヘンのバカでも十分なんだ。
172仕様書無しさん2020/07/17(金) 15:14:22.32
日本では優秀ならSEになる
173仕様書無しさん2020/07/17(金) 15:23:39.24
銀行の基幹・勘定系なら800万くれるよ
アセンブラとか混ざっていたりするし
174仕様書無しさん2020/07/17(金) 15:26:02.17
【速報】Amazon、全てを過去にするビッグセールを7/24スタート お前ら準備はできたか?俺はできている
175仕様書無しさん2020/07/17(金) 15:28:25.73
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
800万円もらえるなら、別のやつに丸投げして、
そういう仕事をたくさん取ればいいや。
176仕様書無しさん2020/07/17(金) 15:42:50.83
177仕様書無しさん2020/07/17(金) 15:48:36.83
今日がんばれば明日はJDと子作りレッスン
178仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:03:00.97
プログラマーとして優秀って
具体的にどれくらいの事できるレベルの人のことなん
179仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:05:12.16
180仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:08:09.87
インフラ知識、ウェブの知識ゼロ
単体のデスクトップアプリならそこそこ読めて修正できるレベルで
33歳一部上場年収350万だった
600万とかどうやったら貰えんだ
181仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:11:31.51
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) もちろん営業になって自分で仕事を取るんだよ。
182仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:22:04.11
>>170
香港は最も高い
アメリカなら新卒PGでも最低10万ドルから
ただしソースコードの質は米国のが遥かに良いと思うのは知っている会社がそうだからかな 183仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:25:21.30
>>180
お前コンピュータ好きじゃないだろw
オタクのような暇さえあればプログラム組んでいるようなヤツがゴロゴロいる世界で「普通」では稼げない 184仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:27:36.04
>>180
東証一部上場企業の大手SIer
課長のボーナスが1回平均2.5か月で100万越えなので
680万円前後(残業代は出ない)と思われる 185仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:30:12.03
>>183
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
そんな奴、ゴロゴロはいないぞ。
テレワークなら相手は世界中だから別だけど。 186仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:33:26.82
インフラ構築募集採用はめっちゃ給料高いだろ
クソアプリの中身を見なくていいし
187仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:47:59.06
188仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:52:28.11
でもネットワーク構築って職人技みたいなとこないか
コーディングみたいに自分のPCだけで完結・レベルアップできるものと違い
実際機器のある環境じゃないと経験つめない
189仕様書無しさん2020/07/17(金) 16:57:24.77
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 大丈夫、それができますって言ってる会社はいくらでもある。
190仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:00:56.63
テレワークのVPN開発に関わった大手プログラマも不正あったしろくでもねえ奴ばっかりだな
191仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:06:46.97
>>188
自費で中古機器を勉強のために買うしかない 192仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:18:20.37
周り見ると処世術に長けて無い奴ほど
外れプロジェクトに割り振られてる気がする
しかし技術に長けてて性格難ある奴は
以外にそのルールが当てはまらない
193仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:29:27.14
技術に長けていれば炎上しそうか否か判別できる
技術に長けていれば技術に興味がない人間を見抜ける
194仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:32:45.96
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
見抜けても、無理やり放り込まれるだけだからな。
せいぜい残業で稼ぎまくるしかあるまい。
195仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:42:44.89
大企業は課長までは実務能力だけでなれる気がするが
それ以上は絶対に上に好かれる要素ないと無理な印象
処世術ない課長はマジでクソプロジェクトの責任者にされてるから
見てみるといい
196仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:46:00.15
/_ _ヽ
| ⌒\ 〆⌒ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ>)⌒(くヽ く < 安倍ちゃんイラネ!
6( // ( )// i \________
| ノ  ̄ ̄ ヽ )
\ > ェェュ< / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄\
\__/ \__
/ ̄__) * (_ ヽ
| __) |\ (___ |
| __) / (ミヽ (__ |
ヽ _) (__人_|iミ=ヽ (__/
/ / vリ_ミii::ヽ |
| | _ ル〔:iノ‐::u:ヽ_ _ |
| |_ ノレ〔:i‐: : u : ヽ_ _ |
:: :: :: ゚:: ; 。. _
レ:::::::~Lr":::: :゛'ヽ、 o
/:::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ。
/::::== `-::::::ヽ
|:::::/.,,#≡, ,≡=、 l:::::l
i:::::l =・- =・- l::::!
|`::| ノ/.. i\ |::i
( i″ ィ___.) U i/´`; ダッフンだぁ〜
ヽ / ::::i::: ヽ / /.,. -、
ヽ ノ ::`ー→ ::ヽ / / /
/\_U :::::::ヽ _ノ ∠__,,,...、
/ \\__⊂_ ___.ノ
/ \/▼\/っ /
197仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:46:03.04
28まで国民年金免除だったんで老後は相当厳しいわ
198仕様書無しさん2020/07/17(金) 17:50:44.15
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 大企業は熾烈を極めた社内競争社会だからね。
199仕様書無しさん2020/07/17(金) 18:05:59.07
200仕様書無しさん2020/07/17(金) 18:42:33.35
やばい熱ある
ご飯買ってくるわ
201仕様書無しさん2020/07/17(金) 18:48:44.78
採用の段階で縁故採用なので察しろ
202仕様書無しさん2020/07/17(金) 18:50:59.85
>>180
600はリーダークラスでしょ普通に考えて
350ってことは平だろ 203仕様書無しさん2020/07/17(金) 18:59:05.34
おかねほしい
204仕様書無しさん2020/07/17(金) 19:01:27.97
205仕様書無しさん2020/07/17(金) 19:29:03.99
勝手なこと言ってる馬鹿タレと付き合ってるとマジで精神力削られるわ…
206仕様書無しさん2020/07/17(金) 19:37:35.58
人並のくらしがしたいなんてねぇ
プログラマのくせに
207仕様書無しさん2020/07/17(金) 20:08:51.74
品薄が続くマスクについて、全国の約5千万世帯を対象に1住所当たり2枚の布マスクを配布する
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ありがたや、ありがたや
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛/:::::::::ヽ / ̄ ̄\
/::::::== ガイジ `-::::::::ヽ / _ノ \ これで首相を叩く人の意味が分からない
|:::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l | /゚ヽ/゚ヽ / \
|::::::::l゛ /゚\ |/゚\ l:::::::l | (__人__) /ノ \ \
(`:::| ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ |:::::l | |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
| ″ ,ィ____〉、 リ. . |. U } | (__人__) |
ヽ / l ', |. . ヽ } \ .` ⌒´|'| /
l ヽ ノ`トェェェ,イ´ヽ、/ ヽ ノ ノ .U \
|、 ヽ |'|`ー'´ / / く
U
韓国よりマシ(^q^)だ!
208仕様書無しさん2020/07/17(金) 20:21:52.03
209仕様書無しさん2020/07/17(金) 20:37:48.50
ストレスで屁が止まらない
210仕様書無しさん2020/07/17(金) 20:45:47.40
過敏性腸症候群
211仕様書無しさん2020/07/17(金) 21:06:56.72
正式には、ストップレス
略して、ストレス。間違っていない。よし。
212仕様書無しさん2020/07/17(金) 21:25:44.14
シニアSEによる大規模な不正が発覚した木場あたりのプロジェクトは継続が難しそう
213仕様書無しさん2020/07/17(金) 21:50:29.06
他チームのバグがあって、何度やってもこうなるって上司に文句言ったのに、お前が可笑しいんじゃね?ちゃんと操作した?と言われた
結局むこうのバグだった
214仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:02:04.78
8月あたりの時期にリリース控えてる案件で
リリースと同時に契約切れる人って夏休み取らせてくらないの当たり前なの?
それとも新しい契約先ですぐに夏休み取らせてくれるの?
215仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:08:05.47
プログラマーのくせに低年収で文句言うな
216仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:15:35.67
217仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:17:42.08
218仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:22:10.91
「git 間違えてpush 取り消し」みたいなワードで検索すると当たり前のように「git reset --hard heat^してgit push -f origin masterで解決するので安心ですね♪」みたいなサイトが出て来るんだがこれ誰も問題に思わない感じなのか
219仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:26:07.11
>>213
あー、ちょっとよくわからないんですよねー(実は全て判明ウチのせいじゃない)
おっかしいなー(別タスク消化しまックィーン)
〜後日〜
ちょっと不具合修正してた分スケジュール引き直しますねー
いやー、はじめっからウチのせいじゃないと思ってたんですよー
(消化済みタスクスケジュールギィイイイイイイイイイ!)
ってやって早く帰るわけよ 220仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:43:46.47
>>218
問題あるけど、githubとか使って開発してるならブランチ作ってpushしてプルリク作る流れだから
そういう操作するような現場の方が少ないんじゃない?
あとpush間違ったら大抵は詳しそうな人にまず相談していてそのサイトにたどり着くような現場は
そういう現場じゃないのっていう
まあそういうサイトが残っていること時点でアレだけど外部の人間がどうこうする問題でもないし 221仕様書無しさん2020/07/17(金) 22:57:26.23
>>219
入力値を入れてあれこれ操作したあとに変換かけるんだが、そのバグのせいで1個ずつしかセットできないのよ
それで大した処理じゃないのに残業
しかも他のチームの方が遅れてるからスケジュール引き直すとか言えない 222仕様書無しさん2020/07/17(金) 23:06:44.54
上司が打ち合わせたり設計書書いたりしてるんだけど
その雑用しかやらせて貰えない
書類の訂正とか製品の設定を変えるとか
しかも投げるだけ投げて、やり方は詳しい人探してね!みたいな
一応同期の中では一番歴長くて5年ほど業界にいる
それなのに未経験の同期のがコード書いてる
コロナの時期って転職きついかなぁ
223仕様書無しさん2020/07/17(金) 23:15:29.93
224仕様書無しさん2020/07/17(金) 23:19:40.37
本当に忙しい人は暇がないとか時間がないとか言ったりしないのよ
そんな雑談をしてる暇すらないから
225仕様書無しさん2020/07/17(金) 23:27:10.56
晩飯はカップヌードル味噌(´・ω・`)
226仕様書無しさん2020/07/18(土) 00:10:31.74
うちの会社給料手渡しで今月年末調整の還付金があって源泉徴収票もないし給料明細には年末調整還付や年末調整徴収の項目0になっててメールで還付金を給与に追加して入れといたからって言われたんだけど
手渡しもだが源泉徴収票もないししかも今更還付金っておかしいところありすぎ
227仕様書無しさん2020/07/18(土) 00:21:15.37
+. *.
+. *.
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、*. .+.
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ +. *.
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛/:::::::::ヽ *. .+.
/::::::== ガイジ `-::::::::ヽ +. *.
|:::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
|::::::::l゛ /゚\ |/゚\ l:::::::l
(`:::| ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ |:::::l <ジューシーwwww
| ″ ,ィ____〉、 リ.
ヽ / l ', |.
l ヽ ノ`トェェェ,イ´ヽ、/
|、 ヽ |'|`ー'´ /
U
_____________/
○
ο
o
/ ー\
/ノ (@)\ <ヤトウガー!ミンスガー!キョウサンガー!
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, アベサマは神羅万象の神!
\ |_/ / ////゙l゙l;
\ U _ノ l .i .! | アベサマは救世主!!
/´ `\ │ | .|
| バカサポ | { .ノ.ノ アベサママンセー! アベサママンセー!
| |../ / .
228仕様書無しさん2020/07/18(土) 01:15:26.39
229仕様書無しさん2020/07/18(土) 01:55:54.57
モルガンスタンレーだったか、JPモルガンだったか、在宅勤務率9割で、今後も続けていくそうだ
根性がどうとか、アキバチョンが言ってたが、確かに日本人の方がよほど根性ないわ
テレワークする根性もない、アホだらけの日本企業上層部
230仕様書無しさん2020/07/18(土) 04:27:35.64
ちょんよりマシ(^q^)だねっ!
231仕様書無しさん2020/07/18(土) 06:18:48.46
>>224
ごめんねー、休憩はこのスレで遊んでます― 232仕様書無しさん2020/07/18(土) 06:28:22.00
>>229
いや、日本の経営上層部の判断は正しい。
生活残業が跋扈している日本リーマンに、リモなぞ与えられんさ。
経営者目線を!と意識改革してみたけど、意図を極解そんなん知らん、経営者と同じ給料よこせとかで一向に改革できてないし。(当たり前、都合良すぎるわなw) 233仕様書無しさん2020/07/18(土) 07:34:56.37
>>231
息抜きは息抜き、重要なのは他人に忙しいアピールをしてるかどうかだから
忙しさをアピールしてる人は、大半は時間を大幅に使って働いてるふりをしていることが多い
ただし当人はふりだと思っていない節がある、残した成果の中身が薄い
言うなれば、生産性のない(金にならない)無駄なことに多大な時間を使うプロ 234仕様書無しさん2020/07/18(土) 07:37:13.14
残業が多い人はその代表例、仕事の遅さに加え、時間の使い方が下手
使っている時間の割に成果がたいしたことない
235仕様書無しさん2020/07/18(土) 07:37:19.36
忙しそう>だからお前は暇なはずだ!
暇そう>だからお前は暇なはずだ!
236仕様書無しさん2020/07/18(土) 08:05:27.97
残業というのはセルフマネジメント力を測るのに最も適してる
時間管理が巧い人は基本業務時間内に収めるよう計画を立ててる
だいたいケツが存在しないと配分計画もクソもないから
そして時間管理が巧い人は当然仕事にも無駄がない、正確で早い
勤務時間にしてみたら短いのに、こなしてる仕事量が常軌を逸してる人っているけど
仕事量=時間、という考えが頭にある人は成果で計ることができないので
勤務時間が短い奴は仕事量が少ない、簡単なことしかしてないという考えに至る
こういうのは上に立つべき存在じゃないね
働ける人を酷使しすぎて、いつか人を壊す
237仕様書無しさん2020/07/18(土) 08:08:50.03
だからセルフマネジメントは管理職が持っているべき最低限の能力とも思ってる
でも今のIT業界で出世するタイプは管理能力がない名ばかり管理職で溢れてる
238仕様書無しさん2020/07/18(土) 08:30:04.14
あのさあSESの会社に勤めてるんだけど、嫌な案件って断ってもいいよね
別にやめてもいいんで文句言うとそう言うのは困るって喧嘩になるんだけど
239仕様書無しさん2020/07/18(土) 09:04:00.78
>>238
待遇に不満があったら定時で帰ればいいよ 240仕様書無しさん2020/07/18(土) 09:45:46.21
241仕様書無しさん2020/07/18(土) 09:58:52.98
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 夜の街にさえ行かなければ労災認定してもらえるかねぇ?
242仕様書無しさん2020/07/18(土) 09:59:12.94
Windows 10のユーザインターフェイスがダサすぎてMacしか選択肢がない
なんでマイクロソフトはデザイナに投資しないんだ?
243仕様書無しさん2020/07/18(土) 10:21:46.70
受託でも客の当たり引けたら楽しいね
何提案しても大抵OKもらえて
アーキテクチャから使用技術から
問題解決の方法と制約なく色々挑戦できる
こういう仕事に巡り合うために一定以上の技術力は維持する努力はし続けたいね
244仕様書無しさん2020/07/18(土) 10:46:38.05
>>236
> 残業というのはセルフマネジメント力を測るのに最も適してる
俺は残業手当が欲しいから残業してるだけ
仕事なんてとっくに終わらせてるw 245仕様書無しさん2020/07/18(土) 10:48:37.00
>>243
> 受託でも客の当たり引けたら楽しいね
おれの経験からすると提案にのってくれる良い客は
4,5件にひとつぐらいかな? 246仕様書無しさん2020/07/18(土) 10:55:01.87
247仕様書無しさん2020/07/18(土) 11:05:05.93
ウェブ会議って顔がキモイからやりたくないんだが
248仕様書無しさん2020/07/18(土) 11:08:55.38
249仕様書無しさん2020/07/18(土) 11:29:57.67
やっぱこの業界辛辣だなぁ
こりゃひろゆきみたいになるわ
250仕様書無しさん2020/07/18(土) 11:36:46.19
>>249
そりゃお前みたいに当事者なのに部外者的冷笑的な態度な奴ばかりだからな 251仕様書無しさん2020/07/18(土) 12:47:03.68
ゲームとテレビとYou Tube
良くないのは?
252仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:09:12.70
WSL2有効化したらVagrant使えなくなったぞゴルァ(・∀・)!
253仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:15:47.92
韓国は徹底的な検査・隔離・追跡システムを既に3月には完成させてたのだ
それなのにジャップは7月になってもいまだに検査ガー、検査ガー
もう完全に終わってるこの島国
韓国が発表してたニューディール政策を見ればアベランドの糞島国ジャップランドは韓国に100年分は追い越されているわ
254仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:15:55.70
あったなそんなの
255仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:16:12.02
>>246
必要そうなやらかしのホウレンソウも出来ない底辺職場で大変そうですね
転職した方がいいですよ^^ 256仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:19:13.36
おしりがいたい
257仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:20:10.21
vagrant上にdocker立ててるけど
wsl2上のdockerって早いわけ?
258仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:23:53.41
259仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:25:09.41
でもVagrantからHyper-V使えるよな?
260仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:31:11.52
ssdにlinuxをインストールしてブート時に切り替えたほうがいい気がする
261仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:32:15.79
>>258
ということはWSL2でDocker使いたい場合はVagrantは諦めるしかないの?
まぁそれならDocker使うけど 262仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:39:03.27
>>261
VagrantのプロバイダーにHyper-Vがあるので
VagrantもHyper-Vに切り替えたら共存できそうだが
最近はDockerしか使ってなくて
Vagrant全然使ってないから実際どんな感じかは知らない 263仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:49:22.59
社内システム全部クラウド化すれば
終端装置とルーターだけ用意すればよくなるの?
264仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:56:28.96
>>252
Windowsの仮装化関連って使いにくいよな
Macは仮想化関連が安定しててマジ快適 265仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:58:35.50
クラウドは社員が気楽に情報をインプットアウトプットできていいよな
結果にコミットできるし最高だ
社会に生まれたメンタルヘルスプログラムだと思う
266仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:59:19.06
>>264
同僚のMacのDockerは何故か不調になって
よくDockerを再起動してたぞ?
何故かDockerイメージのビルドもWindowsより遅い 267仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:59:46.52
>>257
WSL2でDockerを動かすと恐ろしい勢いでメモリを食い尽くされてしまう 268仕様書無しさん2020/07/18(土) 13:59:54.24
269仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:00:41.49
mac持ってない底辺
270仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:03:43.22
>>258
共存できるとは言われてるけど実際には共存できる場合とできない場合があってよくわからん
自分が会社で使ってる端末は共存できる端末と共存できない端末の両方あった
ネットでググってもやっぱ共存できなかったと言ってる人がちらほら
MacならDockerとVagrantが安定可動するから便利なんだけどなあ 271仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:06:13.85
dockerって技術よ読むよりネットで情報探して読んでる方がより実地向きだよね
272仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:07:42.07
>>259
使えるけどVirtualboxに比べるとvagrant boxの種類が少ない、
更に仮想マシンのIPを指定できないなどネットワーク関連に制限がかったり、
マウントのためにユーザー名とパスワードを入力しなければならなかったり、
何かと残念な感じ 273仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:12:12.92
WindowsでVagrantとDockerを共存させる最も安定する方法はDocker Toolboxという悲しい現実
274仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:14:26.70
>>266
わからんけどたぶんメモリ不足じゃねえの?
俺のMacは別件で建てた仮想マシンを消し忘れててメモリ不足したときにDockerが不安定になったが
それ以外ではずっと安定してるよ 275仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:17:18.05
276仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:20:47.54
Vagrantって要る?
Docker一本じゃ無理なの?
277仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:22:53.34
Dockerとかに慣れると一から構築することがさっぱりわからんくならんの
278仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:23:10.03
279仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:23:28.45
280仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:24:21.54
テンプレもう少し追加せんといかんなぁ
質問馬鹿の新人低能カス多すぎ
281仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:34:00.07
>>276
アプリケーション専門の開発者には要らないかもしれん
インフラも含めて扱う仕事だと必要になる 282仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:34:47.70
>>268
クラウドを使わない一般人の認識なんてこんなもんだよ 283仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:41:27.69
284仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:42:48.44
自演の意味わかって無さそうこいつ
285仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:51:16.17
メモリ不足といえば最近のchromeは酷いな
一般的日本企業のPCスペックでは使えないレベルになってきてる
もっともIEはもっと酷いが
286仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:58:27.26
287仕様書無しさん2020/07/18(土) 14:58:43.29
288仕様書無しさん2020/07/18(土) 15:02:35.35
289仕様書無しさん2020/07/18(土) 15:15:42.45
>>288
マジレスするとそれを認めると外国人が一都市を乗っ取ることが容易にできるので無理 290仕様書無しさん2020/07/18(土) 15:23:28.10
>>288
世界中どこでも似たようなもんだよ
一部の国で外国籍でも高額納税者なら与えられるみたいな国はあるようだけど
日本国籍なんて日本語話せて善良なら取るのは簡単なんだからコリアン語も話せないようなN世なら
とっとと日本国籍を取ればいいんだよ、実際大半は取ってるし
そういうのは韓国籍でいたいじゃなくて日本国籍取れないような不良品なのが実態だろ 291仕様書無しさん2020/07/18(土) 15:30:56.16
292仕様書無しさん2020/07/18(土) 15:45:26.99
三浦春馬衝撃
293仕様書無しさん2020/07/18(土) 15:46:00.94
差別は良くないけど国籍って基本的なルールがあるわけだからそれを守らず選挙権がないって言われてもそれはワガママだよ
294仕様書無しさん2020/07/18(土) 15:56:55.18
Docker難しく感じるのはネットワーク周りの知識不足かなあ
295仕様書無しさん2020/07/18(土) 16:26:10.72
>>293
そもそもそういうのは差別ですらないんだよ
外国なんかだと国籍取得してもすぐに選挙被選挙権もらえないところも少なくないのに
日本だとすぐにもらえるくらい優遇されているってのに 296仕様書無しさん2020/07/18(土) 16:26:11.21
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6c7-mD1i) sage New! ▽27件 投稿日:2020/07/18(土) 16:03:30.85 ID:IIiM1lNM0 1回目
これ春馬の死体残しておいたほうが物件の価値が上がるんじゃねえか?
ケンモメンの発想力よ
297仕様書無しさん2020/07/18(土) 17:18:41.16
また政権不祥事隠蔽のために芸能人が一人犠牲になったのか
298仕様書無しさん2020/07/18(土) 17:42:14.51
感染アプリとかもう忘れられたな
299仕様書無しさん2020/07/18(土) 17:42:58.30
ラサール石井かな?
300仕様書無しさん2020/07/18(土) 17:44:59.74
301仕様書無しさん2020/07/18(土) 18:07:13.97
たまにキング牧師みたいな聖人いるよな
たまに黒人暴動のときみたいにあばれる人もいるけど
302仕様書無しさん2020/07/18(土) 18:45:25.39
差別ではないんだよ
帰化するしないの話は宗教みたいなもんなんで好きにすりゃいいと思うけど、カナダの一都市が乗っ取られて市長中国系とか聞くと与えるわけにはいかん
303仕様書無しさん2020/07/18(土) 18:47:23.35
ネトウヨだらけだな
可哀想の一言も言えないのか
304仕様書無しさん2020/07/18(土) 18:58:27.25
305仕様書無しさん2020/07/18(土) 18:58:59.66
306仕様書無しさん2020/07/18(土) 19:27:45.82
>>304
辞めてもスグにホカへ行けるから、騒ぐ必要もないんだよね。
ハケンなら残業すりゃ毎月ボーナスみたいになるから、仕事も楽だし。 307仕様書無しさん2020/07/18(土) 19:32:41.72
>>306
看護師なんてIT以上に他に移りやすい職種なのに労働争議やっているんだよ
ただただ尻尾を巻いて逃げるのを是としているから業界全体の待遇が変わらんのだよ 308仕様書無しさん2020/07/18(土) 19:43:50.90
うちは派遣の残業禁止だ
禁止って伝えると作業効率が急によくなるの笑える
309仕様書無しさん2020/07/18(土) 19:47:11.10
お前らがいてよかった
相談に乗ってくれてありがとうやで
310仕様書無しさん2020/07/18(土) 19:48:28.02
派遣を安くペイすることにストラテジーをドラスティックに練り込むクライアント企業もあるからね。そのエナジーを自分達のスキルのボトムアップに使ってほしいよ。
311仕様書無しさん2020/07/18(土) 19:49:58.80
>>303
クソチョンに強姦された
多くの日本の女の子らは可哀想だなあ 312仕様書無しさん2020/07/18(土) 19:51:34.27
派遣は安くてそこそこ動くから結果にコミットするんだよな
イノベーションテクノロジーに必要なバイオ素材だよ
313仕様書無しさん2020/07/18(土) 20:03:43.71
314仕様書無しさん2020/07/18(土) 20:05:20.28
一部のクライアント企業は、安いディスパッチを支払うための戦略を大幅に考案しています。 そのエネルギーを使ってスキルをボトムアップしてほしい。
315仕様書無しさん2020/07/18(土) 20:12:59.13
ヌッポンを! トリコワス! /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/⌒ \ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
/ /| \\ ./::::::== `-::::::::ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
.(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳 i ″ ,ィ____.i i i //
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r ヽ i / l .i i /
ヽ ヽ |-┬-| .ノノノ l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、 /
)) \ `ー'´ / (( . /|、 ヽ ` ̄´ /
.フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( .j゙~~| ,---i´ l ヽ ` "ー−´/
/ \ |__| ´ ̄ .| \ \__ / |\__
./ , J−●SC \n|| | ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
/ / r. ( こ) | / ヽ/i / | \ \
| ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ `ヘ / \ )-┘ | ゝ \
316仕様書無しさん2020/07/18(土) 20:18:09.27
アマゾンのラムダみたいな人材調達サービスねえかな
小さめの機能の仕様を決めてシステムに登録すると
AIが適切な人材を割り当てて実装指示を出す
実装が終わったら成果物をシステムに登録して
自動テストをクリアしたら報酬が支払われる
発注側も受注側も相手がどこの誰かすら知らなくてOK
317仕様書無しさん2020/07/18(土) 20:41:54.71
318仕様書無しさん2020/07/18(土) 20:46:44.07
319仕様書無しさん2020/07/18(土) 20:51:25.72
農水省「働き方改革で一太郎を廃止するドヤー」
320仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:00:51.67
一太郎もこんな誰も使わんどうでもいいソフトだけでしぶとく生きてるなぁ
アップルみたいなキチガイ信者いるわけでもなさそうなのに
321仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:07:12.46
俺は使ってたよ、執筆原稿が完全にデータ入稿に変わるまでは
Wordはこっち系の作成には向かないからな
322仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:10:02.93
指原莉乃の略grbs(ゲロブス)
こんな略で呼ばれるアイドル他にいない
ネトウヨに迎合したから市民が怒っているのだろう
国力を高めるなども妄言をはいた三浦某と同じ結末かもな
323仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:17:09.11
>>307
代わりが調達しやすいのだろう。
やることが決まってて即戦力になりやすいとか。 324仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:17:44.48
市民(在日)
325仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:19:41.88
俺だけが生きづらいのかなと思ったけど
どう考えても世の中がそういう風になってると分かって絶望しかねえな
金あったとしても幸福度が低すぎる
326仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:34:47.87
>>325
贅沢もんだな
俺は金で幼少期から散々苦しんだからな、金があれば幸福になれる自信120%あるぜ 327仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:36:17.09
328仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:39:19.85
金がない生活が染み付いていて
あったとしても何も買う物が思いつかない
329仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:41:14.57
生活保護を削減したアベのせいだろう
330仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:42:22.73
>>328
親が子の代まで残したでかい借金を完済する
もうそれだけでもいいわ、借金地獄で生涯を終えるなんてキツすぎる 331仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:42:43.16
>>326
金で解決する悩みだけならそうだろうけど
他人の都合とか絡むと単純じゃないじゃない? 332仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:43:49.71
>>331
金では解決できない他人の都合ってなんだ? 333仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:44:02.65
アベの福祉削減で市民が泣いている
334仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:45:43.24
金で解決できないって出自か?
335仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:47:45.58
出自で差別されてるなら金で解決できるだろ
韓国に帰ればいいし理想の欧米にでも移民すればいい
336仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:50:22.66
>>332
親の介護とか子供の養育とか
自分の利益だけ考えて他人を利用してくる人間とか
面倒ごとなんて数えきれないほどないか?
金あれば老人ホーム突っ込んで養育は金払って他人に任せて
不利益被りそうな奴とは一切関わらないで生きる事は出来るけど
それでいいか?ってことよ 337仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:51:40.14
>>325
何かは知らないけど、金が関係ないなら
貧乏人にも同様の不幸はあるってことだよな
金があるだけで貧乏人との間には不幸度に雲泥の差があるだろう 338仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:54:07.83
辛気くせー話題はやめてテクノロジの話しよーぜ
339仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:55:30.99
>>336
大借金を子に残した親の介護してるぜ
子はいない、借金でカツカツすぎて結婚とかそれどこじゃない
作らなければそれで済む子供ほど自己責任はないだろうな
親には俺を何故生んだと問わずには居られない俺のような子もいる
ちなみにどの問題も金で解決できるな 340仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:57:28.73
>>339
苦労してんだな
金がっぽり稼いで帳消しできるのを願うよ 341仕様書無しさん2020/07/18(土) 21:58:43.75
金の苦労はないと、死ぬまでに一度くらいは本心で言ってみたいもんだ
342仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:01:44.11
生活保護は結果にコミットしないからな
BIこそが日本人に必要な制度だろう
サイバーライフこそがジャップに残されたユートピアへの道となる
343仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:12:07.45
業務システムに携わってて誰かを幸せにしてるって思ったこと一度もない
もしそうなら数値で教えて欲しい
344仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:13:42.11
>>343
感謝の言葉がすべてだろう、あれの価値はマジでプライスレスだぞ 345仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:15:43.31
>>344
言葉とか障害でお叱り受ける時しか聞いたことない
ユーザは使えて当たり前の立場だからな… 346仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:16:34.54
プログラミングでお金儲けしたいんだが何か良い方法ないものか
347仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:17:15.78
やった!パンデモニウムにはいった!!
348仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:17:49.32
>>345
まあ、便利にするシステムと、統一化のため業務が面倒になるシステムに分かれるからな
俺は前者をターゲットにした開発が多いから 349仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:20:37.20
>>348
そういうの携わってみたい
面倒なワークフローを簡略化してそれをシステム化するなら感謝されそうなものだけど
糞みたいな面倒くさい業務をそのままシステム化しちゃってるから誰も幸せにならない 350仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:29:15.17
脳みそのニューロンに多幸感プログラムを仕込む必要があるな
ヒトゲノムを解析すれば発達障害も鬱も解決できるはず
ヒューチャーイノベーションテクノロジーの進歩が期待される
351仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:29:24.51
勉強のために一年休職してましたって
面接で言っても評価にならんのかね
352仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:34:17.15
>>346
自分で何か作って売ればいいだろ、とっととやれや、ぼけ 353仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:34:17.76
>>346
自分で何か作って売ればいいだろ、とっととやれや、ぼけ 354仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:34:17.98
>>346
自分で何か作って売ればいいだろ、とっととやれや、ぼけ 355仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:37:42.79
>>328-354
>>118
ちょっと目離した隙に30レスとか
ここはお前らなんちゃって馬鹿の自演会場じゃねぇぞ馬鹿
とっととSNS!!!!!!!!!!!!!!!!!! 356仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:43:50.69
357仕様書無しさん2020/07/18(土) 22:55:23.76
358仕様書無しさん2020/07/18(土) 23:19:29.29
>>351
病気でも他の理由でも業務続けてたと言った方がいい
その上で資格勉強もしてて結果も残したならなおよし
ちなみに嘘ついてもまったく問題ない 359仕様書無しさん2020/07/18(土) 23:23:57.91
360仕様書無しさん2020/07/18(土) 23:35:58.19
まず心の声を聴け
スピリチュアルな感性を大事にするのが大事
あとは本能のままにプログラミングで形にする
アーユーオーケー?
361仕様書無しさん2020/07/18(土) 23:38:12.84
/::::::::ソ:::::::ソ::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== 下痢糞 `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
/|、 ヽ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/`'' ‐- .,,_
安 部 ヤ メ ロ !! 安 部 ヤ メ ロ !!
/っ /っ ./っ /っ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(/っ .)\\(/っ )\\( /っ )\\( /っ )
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( ) \\( )
362仕様書無しさん2020/07/19(日) 00:06:04.87
2つ年上ぐらいで結婚もしてて仕事も自作サービスも順調な奴を見ちまった
こういうのがいるんだな世の中には
363仕様書無しさん2020/07/19(日) 00:15:44.62
devastating
364仕様書無しさん2020/07/19(日) 02:05:20.72
どうしても解決できないので、windows updateしてみたら、解決できた。
365仕様書無しさん2020/07/19(日) 06:01:18.22
366仕様書無しさん2020/07/19(日) 06:16:47.09
367仕様書無しさん2020/07/19(日) 06:22:07.27
368仕様書無しさん2020/07/19(日) 07:38:15.76
会社に行きたくない。
担当がおまえしか居ないのに休んだら困るだろ、
と言われて夏休みも散れなさそう・・・
俺、年収200万に満たないワープア派遣だぞ。
なんで3倍くらい給料もらってる正社員様より
働かないといけないのだ?
369仕様書無しさん2020/07/19(日) 07:43:24.30
その作り話に飽きた
370仕様書無しさん2020/07/19(日) 08:03:51.89
みな携帯にカメラついてるの気色悪くないのか
別でいいじゃん
371仕様書無しさん2020/07/19(日) 08:39:55.27
>>368
やめればいい
年間100時間で年収200万なら高給取りだ 372仕様書無しさん2020/07/19(日) 08:40:59.14
カメラが趣味だった頃はそう思ってたが
最近は持ち歩くのも面倒になってスマホカメラを今更ながらよく使うようになった
とはいえプライベートでは一眼持ち歩いてるけどな
373仕様書無しさん2020/07/19(日) 08:52:46.10
>>368
正社員様はもっと難しい重要な別の仕事をしてるけど派遣には見せてないだけだよ 374仕様書無しさん2020/07/19(日) 08:54:04.40
375仕様書無しさん2020/07/19(日) 08:56:13.00
物理的に蓋もできない
というか、しにくいように作ってある
376仕様書無しさん2020/07/19(日) 09:11:10.20
傷が付く頃にはバッテリー性能も劣化して交換時期だからな
377仕様書無しさん2020/07/19(日) 09:13:12.37
傷がどうとかの問題ではない
378仕様書無しさん2020/07/19(日) 09:15:54.61
嫌ならポリ袋にも書ける強力なマジックがあるからレンズを黒塗りすりゃいい
379仕様書無しさん2020/07/19(日) 09:41:22.59
レンズが凸になってるのスゲー苛つく
机においたら歪んだ椅子みてえにカタカタしやがる
380仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:02:17.47
twitterみたいな単純なシステムでもハッキングされるんだな
381仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:04:17.94
ブラウザのほうがいい加減なので
破れ鍋に綴蓋
382仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:05:53.43
>>379
一眼カメラ使ったことがある人ならば、当たり前の話なんだが。 383仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:06:55.94
そのニュース海外報道だとフェイク画像ゆってた気がする
最初はフェイクニュース信じないようにしましょう!とかニュースサイトでゆってたの見たぞ
結局本物だったんかわろw
384仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:09:22.57
Twitterはソーシャルエンジニアリングらしいけど
385仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:20:36.79
ハケン雇ってる企業ってソーシャルハックやり放題だよね
どういう対策とってるんだろ
386仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:31:58.65
普通は派遣には権限付きIDを付与するけど、
ITなら派遣でも業務の都合上、最高権限与えてることになるな
ログはとってるけど、管理して無いし
387仕様書無しさん2020/07/19(日) 10:44:09.50
388仕様書無しさん2020/07/19(日) 11:01:58.46
派遣の勤務地として隔離されたプロジェクトルームを借りるって手もあるけど金がかかるよな
派遣で安く済ませたいのに費用かかって本末転倒
389仕様書無しさん2020/07/19(日) 11:02:43.16
昨日JDと子作りレッスンの予定だったのにJD爆睡しやがってドタキャン食らったわ
390仕様書無しさん2020/07/19(日) 11:06:05.98
幻術
391仕様書無しさん2020/07/19(日) 11:33:45.89
392仕様書無しさん2020/07/19(日) 11:37:26.71
3ヶ月待機なんてはじめてやわ
393仕様書無しさん2020/07/19(日) 12:04:23.59
Docker勉強するおすすめの本教えてください
394仕様書無しさん2020/07/19(日) 12:08:58.71
>>391
iPhone美しいボディを隠すなんてとんでもない 395仕様書無しさん2020/07/19(日) 12:09:12.47
396仕様書無しさん2020/07/19(日) 12:17:18.75
俺ぐらいになれば寝ながら使える
397仕様書無しさん2020/07/19(日) 13:12:22.55
夢でプログラミングしてる俺って、病気?
398仕様書無しさん2020/07/19(日) 14:27:27.80
夢でSEXしてるけど夢精しなくなった
399仕様書無しさん2020/07/19(日) 14:31:14.33
400仕様書無しさん2020/07/19(日) 14:59:35.43
やっぱiPhoneいいな
androidはダメだ
windowsフォンはなかなか良かったけど普及しなかった
401仕様書無しさん2020/07/19(日) 15:10:45.37
iphoneって何がそんなにいいの?
402仕様書無しさん2020/07/19(日) 15:23:56.14
androidだとせいぜい次のバージョンくらいまでしか端末サポートされないけど
iphoneだと多少古い端末でも最新のバージョンで動かせることが出来ることかな
古いバージョンの対応なんてしたくないんじゃー
403仕様書無しさん2020/07/19(日) 15:24:07.24
>>401
みんな持っててみんな使ってる
・・・って日本文化にマッチしすぎてて
日本で一番普及率が高いのだろ?
良いとか良くないとか関係ない 404仕様書無しさん2020/07/19(日) 15:27:00.07
俺、有線固定電話なんだが。
405仕様書無しさん2020/07/19(日) 15:31:11.91
固定電話って今もあるの?
会社以外で使ってる人いるのか
406仕様書無しさん2020/07/19(日) 15:33:13.84
iPhoneはこの機能が凄い!っていうのは別にないんだけど
Androidと比較して一つ一つが洗練されているというか
そういう小さな満足感が集約されて大きな満足感になってる
いい意味で昔のMADE IN JAPANみたいな感じ
407仕様書無しさん2020/07/19(日) 15:44:47.28
408仕様書無しさん2020/07/19(日) 16:06:44.26
チンコの勃起具合を管理できるアプリないかな
人気出ると思う
409仕様書無しさん2020/07/19(日) 16:16:32.64
>>397
わりとよくある
何故かリリース直前でシステム動かなくなって泣きながらデバッグしても原因特定出来ずにリリースできない夢とか
開発用のサーバーのつもりが
運用中のDBにテスト用のデータっこんでるのに気づかず運用続けてて
多額の損害出して糾弾されて
うぁぁってなる夢とか 410仕様書無しさん2020/07/19(日) 16:21:56.64
>運用中のDBにテスト用のデータっこんでるのに気づかず
これはよくある
ちゃんと二重三重に対策しといてよかったと思う事が多い
テストフラグなんて絶対無駄だと思ったら首の皮一枚つながった
411仕様書無しさん2020/07/19(日) 16:27:19.97
開発環境から運用環境にアクセスできるんか恐ろしいな
412仕様書無しさん2020/07/19(日) 16:31:58.76
立ちながら読書するとなんか捗るな
413仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:01:03.76
414仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:06:05.91
開発環境から運用環境なんて会社あるのか?
まぁ開発環境と運用環境で、なぜか挙動のちがうことあるから、ウチは本番サーバーにテスト1からテスト1000までデータ入ってて、それで検証できるようにしてある
415仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:14:35.51
初心者やけどテスターがそれやるんやな
参考になるわ
416仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:17:42.52
417仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:21:14.03
テストデータ使い終わったら消せばええやん
418仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:31:05.70
1000万前後の小規模web案件やることが多いんだが
開発用(CI用)
開発テスト用
QA/ステージング用(作らないことも)
本番用
を用意してるわ
んで開発者には本番の情報は教えない
が、両方知ってるPLが接続先伝えミスって事故ることはある
419仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:37:18.40
420仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:38:05.14
ケンタのサロン入ってみたけど
一ヶ月で辞めることにしたわ
421仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:42:17.17
ケンタと話せた?
422仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:45:22.60
来春上京するつもりだったけど
その頃もまだコロナコロナ言ってるんだろうなあ
423仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:46:26.98
テレワークじゃないのかい
424仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:49:40.28
正社員がテレワークすると
俺みたいな派遣が休むのを禁止されるから
テレワークは止めようぜ。
425仕様書無しさん2020/07/19(日) 17:58:54.39
派遣なのにテレワークしてすまんな
426仕様書無しさん2020/07/19(日) 18:24:49.79
ウチは派遣でもテレワークだぞ
契約解除になったらPCを送り返してもらうという方法
gitにpushしてもらうだけだから出社してもらう必要ないし
427仕様書無しさん2020/07/19(日) 18:29:13.51
派遣だからテレワークなしって何処の世界の話だろ
嫌儲の飲食業か何かの話かな
テレワークの現場を知らない無職が知ったかしてるのかと思ったわ
428仕様書無しさん2020/07/19(日) 18:38:21.89
429仕様書無しさん2020/07/19(日) 18:52:25.52
l、 | | l ヽ /// ノ ‖ | | /// /
∠l l/| /l //V/) (\\/ |_\
/⌒ヽ | | | /● I I ●\V\/V  ̄
| l⌒l l| \/ く/ │ │ \_> .|/^_l.l
ヽゝ(ー| /| / │ │ヽ ll ),l'ノ
lヽ_ / | ノ (___) ヽ /._/
.l/ |│ I I │/ ,ノ!
/ | i ├── ┤ │,.-‐'" | 拝 金 ジャップな の で 安 部 を 支 持!
./ ◎ |\_ /  ̄ ヽ _/ |
|_______| ヽ_ _ _ノ____ |___
i!i!/ .\i!ハ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\ / \
i!i!| ⌒\ ii /⌒|i!i!|/i!i!i!/`´´””\i!i!ヽ/_ _ヽ / ̄^\__ ___
i!i!|<●>/ <●>|i!i!|i!i!/ `li!i!| ⌒\ /⌒ | / _ __/ ヽ/::::::::::ヽ
i!i!| | .|i!i!|i!i!| _ノ ヽ_ li!i|ー(ノ・)⌒(・ヽ)-/ / `´ ヽ |::::人::::ハ:::| _ _
i!i!| (__ |i!i/《| ´/・) (・\ |》(  ̄( ) ̄ ) V_ =_ | |:::ミ V :::レ/:::::::ヽ
i!ヽ /----ノ ノ/ し| < 。。> |J | ノ  ̄ ̄ ヽ | ヽ‐=) ‐=‐´Y [・_]-[_・]ノ_ノノ__ノ
ヽi!ヽ  ̄ /i/ | / \ | ヽ トェェェェイ ノ | <__ 丿.(ヽ(__) / )=<・><・>
_ヽ)`ーイ∠_ \ (<ニニ>)/ \ .ヽ二ノ / _ヽ 二)\|_ .< <二> >┗┛┗┛
/ /ヽ__/ヽ ヽ __,,\_ _/___, / \__/\ / \__/ \\_ノレ ) 〜 )
430仕様書無しさん2020/07/19(日) 18:55:37.43
紙にeverythhingと、書き間違える。
431仕様書無しさん2020/07/19(日) 18:56:47.42
本番データベース消してようやく1人前みたいなとこあるよね
やらかしたことないヒヨッコはまだまだ
432仕様書無しさん2020/07/19(日) 19:05:12.82
日本で一番うまいハンバーガーチェーンのバーガーキングも韓国
もう韓国無しじゃ食事もできない
ネトウヨは餓死するしかない
433仕様書無しさん2020/07/19(日) 19:27:58.80
sqlインジェクション見つけたことがある
怖い
434仕様書無しさん2020/07/19(日) 19:34:02.78
韓国インジェクションされました
435仕様書無しさん2020/07/19(日) 19:34:59.14
436仕様書無しさん2020/07/19(日) 19:35:34.13
ねえ
437仕様書無しさん2020/07/19(日) 19:38:44.66
438仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:04:42.67
うちもとうとう派遣切ったよ。
派遣の仕事、社員で回すらしいけど、上手くいくとは思えないw
439仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:09:04.47
派遣を切ったら生産性が上がる
使える技術の制限が解除される
伝言ゲームが無くなる
これで生産性が上がらない訳が無い
440仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:13:10.79
441仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:15:39.75
派遣を切って(SESさんの正)社員でまわすらしい。
442仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:20:14.79
国富をひとりじめしようとしている連中のせいで派遣が生まれ
失業者が生まれ社会負担が生まれた
また繰り返すつもりか
443仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:22:42.76
444仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:25:34.81
社員がブラック労働で病んで退社する未来が見える
445仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:39:51.49
Androidはバージョンが上がると既存のアプリが停止ことが多い
4年くらい前にwindowsでも10に強制アップデートしたときデータが全部消えて、
office製品や有料ソフトがすべて消えて大変だった
446仕様書無しさん2020/07/19(日) 20:43:42.12
アンドロって、昔の端末を最新OSにする機能はないみたいだな。
447仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:03:12.41
派遣とか相手の気分次第で首切られるとか
ムカつかないの?
448仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:09:16.99
イージーカムイージーゴー
449仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:16:47.88
450仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:17:21.71
451仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:25:39.80
4連休だ
452仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:33:59.16
>>446
ハードとOSがばらばらだから難しい
一方iPhoneは
OSをアップデートすると旧式は性能を意図的にダウンする
↓
訴訟
↓
和解金540億円 453仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:34:40.68
誤 ダウンする
正 ダウンさせる
454仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:35:31.96
大手のお客さんがコロナ対策ということでビールを社員に飲ませていた
そして、ベンダーさんも同席してアルコールで体内消毒という理由でお酒を飲まされた
455仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:36:52.03
システム障害対応の教科書でも読んでおけ
456仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:40:03.51
そういやコロナビールまだ飲んでないな
次の飲み会では絶対飲むぞ
457仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:46:07.30
転職に向けて職務経歴書書いてるけどろくに経験積めてなかったことを突きつけられているようで辛い
458仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:50:10.64
評価されるような経験あるなら
年収400万なわけがない
459仕様書無しさん2020/07/19(日) 21:50:14.82
めちゃくちゃ経験積んでも
最新フレームワークのアレとコレガないから紹介できませんねー(藁
とか言われる
ふざけてるよ
460仕様書無しさん2020/07/19(日) 22:21:24.41
半沢直樹でサーバーのデータを削除してたけど簡単にできるの?
461仕様書無しさん2020/07/19(日) 22:22:33.10
評価する側が正当に評価しないのが今の日本のIT業界のやり方だからな
正当に評価したら自分の首が締まるから
462仕様書無しさん2020/07/19(日) 22:32:20.18
463仕様書無しさん2020/07/19(日) 22:57:34.92
なんかのPHPフレームワークと
AWSかGCPのサービス一式と
Terraform, Ansible, ChefとかのIaCと
gitと
Dockerと
VueかReactやってれば
引く手あまただろう
464仕様書無しさん2020/07/19(日) 22:58:26.45
プログラマーと言っても保守運用しかしてないの多いよな
SESだとマトモな経験も積めず自称プログラマーという何も作ったことのないプライドだけが肥大したゴミが大量生産される
465仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:04:10.34
自称プログラマーちゃんの末路は転職してシステムオペレーターやテスターとして手取り14万円
プログラマーとしての業務実態がないから業務経歴は嘘とハッタリだらけ
お前プログラマーじゃなくてオペレーターだろと5chで他者から指摘されて初めてそういえば俺プログラマーじゃなくてオペじゃんと気がつくというオチ
466仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:06:35.20
誰に言ってんだろこのゴミ
467仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:07:28.15
底辺にいると同じ底辺近辺にいる人間が許せないんだろうなぁ
同じだっつうの
468仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:08:41.06
自称プログラマーちゃんのハッタリ抜きにした業務内容は保守運用でif文を付け足したりした事やテストやマニュアル通りにコマンドを叩いていただけ
これで15年という輩がSESにはたくさんいる
不思議なことに彼らはプログラマーと自称することに何の疑問も抱いていない
そしてプログラマーなのに何も作品がない
469仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:10:57.94
>>463
>なんかのPHPフレームワークと
>AWSかGCPのサービス一式と
>Terraform, Ansible, ChefとかのIaCと
>gitと
>Dockerと
>VueかReactやってれば
>引く手あまただろう
ところがそれが出来る奴は一握りでもう囲われちゃってて転職市場にはまず出てこない 470仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:11:24.48
それでも400万くらいもらえるんだからいいよな
471仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:12:16.23
VagrantからDockerに引っ越したがDockerでいいなこりゃ
ただ環境内のコマンドのレスポンスはVagrantのほうが速いな
なんでか知らんけど
472仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:12:44.11
>>470
>それでも400万くらいもらえるんだからいいよな
それが当人はアメリカなら1000万円は硬いと思い込んでいて搾取に怒ってるんだわ 473仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:13:27.89
WSL2のせいか?
またファイルシステムがどうたらか?
Linuxネイティブだと速いのか?
MSがんがれ
474仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:13:30.12
月曜が近いから頭狂ってるんだろう
475仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:14:14.17
SESちゃんが激怒中
アメリカなら1000万円なんだろw
476仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:15:35.24
477仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:16:26.48
>>476
怒ってるのお前じゃんw
わざわざレスしてきてるのが証拠
自称プログラマーのオペちゃんw 478仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:17:53.06
if文付け足したりしてオペ一筋15年でアメリカで1000万円もらえると本気で思ってんだよな
驚きだよ
479仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:18:09.70
phpだとどのフレームワークの経験が一番需要あるの?
480仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:18:34.95
Laravel
481仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:19:08.85
>>406
さいきんのiPhoneは偽Androidなんだけど 482仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:19:34.16
なんか1人で頑張ってる人いるけど作品がどうとか年収とか
じゃあ自分のスペックはどうなの?っていうね
483仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:20:07.01
お金をたくさんもらってる連中が
病んで倒れたり病気になったりしてるそばで
楽しそうに笑ってた
抗議した相手をなんでもないことのように雇止めをして嘲笑ってた
やつらや死なねばならん
484仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:20:57.75
485仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:23:13.49
まずお前が
お前はどうなんだ
じゃあ自分のスペックは
これ典型的な追求そらしの詭弁法だよ
486仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:24:14.80
>>484
少なくとも俺はCakePHPの評判は聞かんな
Laravelの評判は聞く 487仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:24:59.08
488仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:24:59.45
追及クソワロタw誰と戦ってんだよw
あと自分のスペック言えないのかよw
489仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:25:51.86
そっちこそどうなんだ論法
お前だって論法
これで答えないで逆に勝利宣言するのは有名な詭弁法
北朝鮮や中華がよく使う手口
490仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:29:22.07
>>488
自分の事は何も言わずに相手を非難して逃げているよな
この手の詭弁法にはいや俺は何何だけどとマトモに答えたらダメなのが定石
何故なら別の詭弁をつかってくるから 491仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:29:42.55
どのフレームワークの案件に関われれるかで
全然その後違うよな
それが数年レベルなら尚更
492仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:32:00.02
自称プログラマーちゃんが本気でアメリカなら1000万円と思ってて笑える
オペちゃんはアメリカでも1000万円なんてもらえませんけど
493仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:33:10.57
494仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:33:54.75
>>463
PHP以外は全部できるけど年収200万(´;ω;`) 495仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:34:06.01
>>493
オペレーター
手取り14万のジャパパーでテスター 496仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:34:31.22
まあ落ち着けよ
どうせ月曜になったら糞みたいな職場行って糞みたいな仕事してんだろ
497仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:40:58.37
かわいそうに
498仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:41:27.12
>>370
自分側のカメラは(真っ暗になるように塞ぐとスマホが文句を言うので)メンディングテープを貼り付けている 499仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:43:05.37
,.-.,ヾヘヘヾiii|||i゙i'i'r,r=,,
三二ミヾ;ii,',ii;ii;l,',i',r''ァ''ッ
三ミミミヾii'i',llli,!l,'/r'彡≦彡
三=ミミ゙iii;||i,!,'r'彡''≦三ミ、
ミ≧=‐''""゙゙"''''' ‐=≦ミミミミ゙i
ニ" _,.-ー- ー ゙"=,,ミミミツ,
" ,. -‐ -ー‐ ,._ ヾミミミ'i
_,. ヽ ヾミミミ゙i゙
,.=‐''¨_,.彡 i ソ,,, ヾミミソ
. -"-=''"´ ヾ ゙ ゙" ヾミ,, ゙iミミ;!'
'" _,.、 ', ,," ヾミ,, ゙iミ;i /
ァ"´(0) ゙i!, / _,,_ ヾミ_ リ;! //
"`ー─''"/ i {ヽ''゙ @ ゙ヽ, ''|i;! ああああああああああああああああああああああああ
`ー='' i i | `゙゙''=''"` |i! あああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
,.‐´ i' i '' ,, ;|i! !!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!
/ i' 、 "‐‐" ;|i! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!
/r'",,、 ,,、 )、 ! ;!li! \\
/ i'l~ 'i, i' i |‐、 \
{ U 'i, } l }ヽ',
:{ 入_,, } ! ! }''"}
| r"二,,へ, | }ノ
ゞ、::::j::::)゙'i、 /
ヽヽ:ノ::::::ノノ イ
ヽヽ,._ノ" ,/"|
',, ヽ,,,,,,,ノ゙ ,. " :::l
ヽヽ ,/ .::::|
::::ヽヽ.... ,,-'' .::::::::|
::::::::ゞ"''二ニ''"´
500仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:47:39.14
>>370
>(真っ暗になるように塞ぐとスマホが文句を言うので)
絶望
人類の歴史は終わった
人間はもうこの世にいない
飼いならされたサルだけ 501仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:47:54.86
502仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:48:28.52
とりあえず年収2000万は俺とケンタだけじゃん
503仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:48:32.18
アンチオペ君はどうやら嫌儲みたいだな
こんなのが上のAA貼ってたりするわけだ
504仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:50:08.30
指原莉乃の略grbs(ゲロブス)
こんな略で呼ばれるアイドル他にいない
ネトウヨに迎合したから市民が怒っているのだろう
国力を高めるなどと妄言をはいた三浦某と同じ結末かもな
505仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:51:37.88
>>503
AA貼ってるのはお前のTC◯のお友達だろw 506仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:52:55.54
レスしたら負けなんじゃなかったっけww
507仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:53:33.82
あとTC〇ってなんだよwwwそんな底辺会社このスレでしか見ねえよww
508仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:53:50.74
509仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:54:20.47
世の半分ぐらいのIT企業は社員の扱いTC〇以下だとおもう
510仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:54:47.70
511仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:55:12.89
512仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:55:14.89
なんでTC◯って異常者ばかりなんだ
どこから涌いてくるんだよ
513仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:55:32.75
底辺過ぎて引くやり取りだな…なにこれ
514仕様書無しさん2020/07/19(日) 23:58:34.66
515仕様書無しさん2020/07/20(月) 00:00:49.14
516仕様書無しさん2020/07/20(月) 00:01:51.17
517仕様書無しさん2020/07/20(月) 00:13:16.78
こんな板でも大昔はちゃんとした人いたんだろうか
518仕様書無しさん2020/07/20(月) 00:28:51.52
昔から便所の落書きだよ
519仕様書無しさん2020/07/20(月) 00:32:19.31
520仕様書無しさん2020/07/20(月) 02:13:43.28
>>461
日本がーって好きそうだけど外国でも変わらんでしょ
実際評価なんて言っても他人と共有可能な絶対的な数値のようなもので表せることが
出来るわけじゃないんだから評価者の胸先三寸で決まるようなもんだよ
バグの量の多寡と売り上げは必ずしも連動しているわけでもないし、システムで問題が
起きないように先手先手打っていてると何もしてないみたいな評価になることもあるし
そういう正当な評価が存在すると思っているピュアな人多いよね
同じ事が出来たとしても年を取っただけで評価なんて簡単に変わるしね 521仕様書無しさん2020/07/20(月) 03:27:12.42
ねむれない
522仕様書無しさん2020/07/20(月) 03:43:15.02
自分のおならは、くさくない。
523仕様書無しさん2020/07/20(月) 04:11:22.21
そうだね
524仕様書無しさん2020/07/20(月) 04:31:29.22
>>414
データベースやファイルが巨大すぎるとread onlyにしてアクセスさせることはあるな 525仕様書無しさん2020/07/20(月) 05:07:25.81
仕事行きたくない
コードも書かないのに他人のバグのせいで仕事進まないんだもん
526仕様書無しさん2020/07/20(月) 06:07:05.71
527仕様書無しさん2020/07/20(月) 06:08:22.94
ざまあねえなw
528仕様書無しさん2020/07/20(月) 07:18:25.23
>>520
外国っつーか取引先と外資は違ったな
現場現役の分かる人間が上に立ってるんだもの 529仕様書無しさん2020/07/20(月) 07:26:08.57
テレワークすると遊んじゃって仕事が手に付かない
夏は光熱費も高くなるから出勤が良い
530仕様書無しさん2020/07/20(月) 10:38:12.29
いいなテレワークできてて
満員電車で今日も都心へ
こえーよ
531仕様書無しさん2020/07/20(月) 10:54:45.04
結局テレワークできるレベルの会社に入るのが一苦労という話だな
そもそもそういう会社はコロナ以前から比較的ホワイトだったし入社も難しくて労働環境改善しろと叫んでた層には恩恵がなかったというオチ
532仕様書無しさん2020/07/20(月) 11:24:21.33
テレワークできるレベルの会社に、SES社員がドナられてりゃ、
テレワークだったりするみたいだぞ。
その場合、SES会社自体が、テレワークできるレベルの会社に
雇ってもらえるかどうかが一苦労ってトコだな。
533仕様書無しさん2020/07/20(月) 11:33:32.77
我を崇めよ!森羅万象を担当する 世界に輝く安部総理大臣であるぞ!
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', >'"´ __,,  ̄`丶 r::- _
:::::::::'、 シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾ /:::::::: ´` '
::::::::': ' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ ,.:':::::::
::::::::ヽ ! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾ /:::::::
::::::::丶リ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ◎ヾ ', '::::::::::
::::/{ ' イ○ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ:::::
/ ハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i,::
/ ,.::::! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!)
/ ,. } : / _J_ 丶 U }'´∩
/ , ' '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) /
/ , ヾ.f'、 、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ' /l'´ \
/ , ' ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,丿 \
/ , ' トi、ヾ:.. 、(_ノ∪_ _,. イ `、 \
./ , ' ヾ!、丶` U'' `、 \
534仕様書無しさん2020/07/20(月) 11:33:42.82
コロナで労災認定の事例が増えてきてる
場合により損害賠償、訴訟ということも
テレワークしてない企業はよく考えたほうがいい
535仕様書無しさん2020/07/20(月) 11:42:17.13
>>534
なもんだから、今頃は経団連などを経由して、
コロナはただのカゼと、政府に必死にアピールをしている模様。 536仕様書無しさん2020/07/20(月) 12:17:24.49
>>533
なんとなく中世に描かれた天使に似てきてる辺りに不思議な力を感じるw 537仕様書無しさん2020/07/20(月) 12:24:20.19
将来的にはプロ市民による集団訴訟の可能性もある
な
コロナのせいで後遺症が残っただなんだのといって死ぬまで延々とたかられるかもしれん
538仕様書無しさん2020/07/20(月) 13:15:56.21
539仕様書無しさん2020/07/20(月) 13:26:06.56
SES企業はテレワーク何それおいしいの状態かと思ったら
結構してるのか
540仕様書無しさん2020/07/20(月) 13:28:16.52
ただの風邪でテレワークさせるのは不当と労災認定する動きも出るだろう
541仕様書無しさん2020/07/20(月) 13:35:20.59
うちの会社テレワーク
派遣も業務委託も全員テレワークにしてる
542仕様書無しさん2020/07/20(月) 13:36:31.84
>>539
お前働いてねーだろ
SESも派遣もほとんどテレワークだぞ 543仕様書無しさん2020/07/20(月) 13:44:57.28
ついにコミュ障の時代がやってきた
544仕様書無しさん2020/07/20(月) 13:49:26.09
>>538
つーかテレワークが8割になるくらい
現場張り付き組の運用担当職が解雇されたということ
今はVPNの利用が許される正社員だけで運用をやっているよ
マニュアル見ながら必死にね
だからどの企業もシステムやサイト更新が減っている 545仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:00:14.48
プロジェクトにおいて、テレワークで済んでる立場の者もいりゃ、
出勤しなきゃならん立場の者もいるってトコだな。
リーダー格は出勤せざるを得なかったりもするだろうしね。
546仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:07:01.20
>>538
普通にテレワークだがまだ会社行ってんの?ご愁傷様 547仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:09:30.20
テレワークしてないプログラマーは無色の何ちゃってだろうな
548仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:37:03.00
アホネトウヨにはサンデーモーニングを見てほしいね
在日米軍は日本に対してなめた態度してるけど韓国の米軍は韓国に対して敬意を払う
と放送していたぞ
ムン政権とアベ政権の態度の違いが現れているという事だ
549仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:41:23.00
>>548
そういう話じゃない
現実にいつ戦争が始まってもおかしくない韓国と余程のことがない限り戦争のない日本との空気の差だ
真剣さが全然違うよ 550仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:46:55.04
>>538
偏りがあるんだよ
底辺はテレワークできない
ここにる連中はほとんどが… 551仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:48:52.23
>>549
中国という芽の前の驚異から目を逸らしちゃだめだ 552仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:52:36.96
軍靴の音が聞こえる
553仕様書無しさん2020/07/20(月) 14:59:37.66
今日のノルマ終わり
テレワークだと集中したぶん早く終わるから自然と頑張ろうという気持ちになるネ
554仕様書無しさん2020/07/20(月) 15:02:11.66
電車今日からやばいくらいの満員率(東京)
テレワークさせてくれよ
555仕様書無しさん2020/07/20(月) 15:05:29.67
夜の街にさえ行かなきゃ、コロナで労災になるんだろうけど、
「夜の街」ってのの定義を明確にしないといけないんだな。
野党支持だったりとかで、献金を与党に払わない企業とかが
該当するんだろうけど・・・
556仕様書無しさん2020/07/20(月) 15:39:41.47
日本ってのは、
1円あげるにも、「1円あげる法律」を制定しないと、何も動かない国なんでねぇ。
557仕様書無しさん2020/07/20(月) 16:42:11.84
ジャップは嘘民族
信用ならない
558仕様書無しさん2020/07/20(月) 16:54:53.76
>>552
左翼:自国の軍靴の音が聞こえる
右翼:敵国の軍靴の音が聞こえる 559仕様書無しさん2020/07/20(月) 18:26:12.23
560仕様書無しさん2020/07/20(月) 19:02:50.93
___ ____
/ ))))_|〜〜〜 \
. /_'⊂ノ―――――-` + ___
/ /I晋 ◆/)||(\◆晋 / ‐=≡. _ノ ヽ、 \ /
/ / ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ ‐=≡ (○)(○ ) |
/ / I│ . ││´ .│ ‐=≡ (__人__) u | うわあぁぁぁぁぁぁ!!
\ \ /. | ノ(__)ヽ .| ‐=≡ |!il|!|!| / あべぴょんだ!
/ \ \ `I │ I .I ‐=≡ {`⌒´ / \
/ / \ \ i ├l!|!┤ / ‐=≡_____> _/
/ / \ \ |ェェェェ| ,ノ ‐=≡ / __ \ _∩
/ / ヽ ⌒ ⌒\ ‐=≡ / / / /\ \//
/ ‐=≡ ノ /  ̄ > > ‐=≡ ⊂_/ / / \_ /
‐=≡ / / 6三ノ ‐=≡ / /
‐=≡ / / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__
‐= / ん、 \ \ ‐=≡ \__ \
(__ ( > ) / / \ \
`し' / / 日本死ね
安倍川駅で死刑だ
561仕様書無しさん2020/07/20(月) 19:18:48.29
419 Cal.7743 sage 2020/01/15(水) 02:33:32.41 ID:tBMS0Wkj
開業医サトシのロレックス(GEN)所持の証拠うp
333 Cal.7743 2020/01/14(火) 21:13:59.17 ID:ThQB/USW
ちなみにサトシっていうか俺はマジで医者
クソみたいなもんだし人に自慢するようなもんでもないけど
実家は確かに開業医、そこもあってる
医籍登録の画面出してる奴いたな
あれは多分同業だろな
辰巳聡 は登録されてなかったな
残念だな、頑張って特定してくれや
もう寝ていいか
562仕様書無しさん2020/07/20(月) 19:22:48.76
こいつが自分の事を書き込まれるとすぐレスするのはご存知の通り・・
【亜流】が書き込まれた瞬間コピペで重ねるのは周知されている・・
2度も俺の書き込みに直ぐ反応・・この【そんじん】↓ってのは【たつみ】
これを踏まえて・・
ロレックス正規店の在庫を報告スレ52【マラソン】
http://2chb.net/r/watch/1590919936/
606 中村そんじん 2020/06/18(木) 15:24:06.98 ID:n33G2Uzx
今日あめか
やる気でんわ
この↑時間の天気図の降水帯を見てみると面白い・・w
近畿地方と関西の一部のところだけ大量に降っているんだよ・・w
俺がこれ証明したら数時間何も書き込まれ無くてさ・・www
こいつ何時も時間経つと頭切り替えて何事も無かった様に復活するんだよ・・w
563仕様書無しさん2020/07/20(月) 19:38:22.18
821 Cal.7743 2020/06/21(日) 15:18:44.65
たつみ曰くプリクラ機器はフリューって会社がほぼ独占しているんだって・・
これは↑過去レス探すの面倒だから・・どっかにある・・
一般人はその様な会社・・耳になかなかしないね・・www
16 Cal.7743 2020/06/22(月) 22:42:02.02
823 たつみじゃないです 2020/06/21(日) 16:04:58.68
>>821
その書き込みは探りを入れるために私が書き込んだものです
御本人様の書き込みではありません
プリクラ業界のなかの例の会社の位置づけが知りたくてググったらそう書いてありました
その後↓発掘
【腕時計のあれこれって痛いよねw】
http://2chb.net/r/watch/1587669373/
→→→『861 Cal.7743 2020/05/01(金) 22:39:17.66
プリクラはフリューの独占状態じゃん』←←←
564仕様書無しさん2020/07/20(月) 19:49:43.72
826 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:39:57.44
>>824
真に受けて下さい
なりすましじゃありません
私は所謂「たつみ」ではありません
まあ信じてもらえないでしょうが
証明のしようがありませんからね
828 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:43:04.78
>>825
レスをすればするほど本物の「たつみ」さんがニヤニヤ笑ってますよ
840 Cal.7743 2020/06/21(日) 17:02:12.35
>>838
だからたつみじゃないんだって
ここまであの基地○を追い込めたのはあなたの情報力のおかげでしょ?
それが締めくくりに抜け作みたいなザマになってるのは見てられなんですよ
565仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:00:16.57
845 Cal.7743 2020/06/21(日) 17:08:01.74
たつみの書き込みじゃないのにたつみが書いたたつみが書いたっていうのは俺の良心が許さないってことですよ
たつみを責めるにしても事実だけを追求したい。さもなければつまずきますよ
将棋かじったことありますが詰めが甘いと一発逆転喰らいますからね
566仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:06:51.00
567仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:08:44.13
830 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:44:14.58
>>827
じゃ「たつみ」さんの書き込みってことにしておいていいですよ
ただし、それは冤罪です
835 Cal.7743 2020/06/21(日) 16:56:37.94
>>834
仕方ないな
何の得があるか?
あなたが「たつみ」に笑われるからだよ
以上
853 Cal.7743 2020/06/21(日) 17:14:12.45
>>851
仕方ないな
わたしのなにがバレたというんですか?
言ってみて下さいよ
568仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:13:04.32
569仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:19:58.33
859 Cal.7743 2020/06/21(日) 18:22:03.32
>>826
糖質にマジレスしちゃいかん
aiueo700が目に付く人間片っ端から集団ストーカー認定してるのと同じで、この糖質も目に付くレス片っ端から 【辰巳】 認定してるんだよ
糖質の妄想に付き合うだけ無駄だということを理解してくれ
860 Cal.7743 2020/06/21(日) 18:25:15.16
俺は知らなくて漢字で書き込んだ事が無いのだが・・
こうゆ←う漢字↑なのか・・w
570仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:38:29.37
571仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:44:27.08
はぁあんゴキブリが出た萎えた
572仕様書無しさん2020/07/20(月) 20:58:58.23
何がチョン様の逆鱗にふれたんだろうね?
573仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:10:25.59
なんでここでやるんだ
574仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:10:29.17
ヘルニアかも
575仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:23:47.95
ひどい嵐だな
576仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:42:27.19
577仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:45:32.92
またTC◯の奴らが暴れてるのか
あの会社大丈夫なのかよ
578仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:45:48.85
591 Cal.7743 (アウアウウー Sa57-eaTJ [106.133.37.21]) 2019/03/16(土) 06:47:50.29 ID:rMBo/Thja
じじじじじじゅうなな連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このハゲジジイは養護確定だわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンパン入れただけでこの発狂ぶりで朝から腹いてえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
え?なに?やっぱ養護だから週末の夜なのに連続下痢脱糞しか出来なかったの粘着しわしわ大好きジジイ???
今日も大量に脱糞させてやるわwwww wwww wwww wwww
579仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:49:40.79
604 Cal.7743 (アウアウウー Sa57-eaTJ [106.133.37.21]) 2019/03/16(土) 07:50:04.50 ID:rMBo/Thja
粘着自パ障害ジジイ臭すぎwwww wwww wwww wwww wwww
アンカー打ってくんなよキモ過ぎだろ wwww wwww wwww wwww wwww
昨夜はワンパン入れられて脱糞状態で血圧上がって悔しかったの????
今日は幾つの脱糞するんだ?? wwww
また夜に統計してやるから顔真っ赤にしてポチポチやり続けるんだぞ! wwww
580仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:54:06.63
581仕様書無しさん2020/07/20(月) 21:57:33.83
582仕様書無しさん2020/07/20(月) 22:03:10.83
583仕様書無しさん2020/07/20(月) 22:06:16.21
Dockerみたいなアプリ作りたいんだけどまず何から始めればいいんだ?
584仕様書無しさん2020/07/20(月) 22:06:45.34
0430 Cal.7743 (ワッチョイ f79d-8Jlm [60.134.8.191]) 2019/09/01 19:08:09
人が発狂してるのって面白い
事実とか嘘とかどうでもいいけど、書き込んでる瞬間血圧上がってそうとか想像するのが楽しい
585仕様書無しさん2020/07/20(月) 22:54:00.40
お前らって夜中に障害対応とかあるの?
586仕様書無しさん2020/07/20(月) 22:57:07.08
>>583
Docker Engineのソースコードを読む 587仕様書無しさん2020/07/20(月) 23:02:11.42
588仕様書無しさん2020/07/20(月) 23:16:56.53
589仕様書無しさん2020/07/20(月) 23:17:01.58
>>585
自社サーバの時はまれにあったけど、クラウドに変えてからはないな
クラウドでも障害はあるにはあるんだけど夜中の障害はほとんどないね
ハードウェア故障みたいなほとんど起きないけど起きると面倒なのはクラウドにしてからは
ほとんど気にしなくてよくて助かる
クラウドならではの故障みたいのはその分あったりするけどね 590仕様書無しさん2020/07/20(月) 23:21:57.52
>>583
Linuxのuser namespaceの勉強をするといいよ
慣れてくるとbashだけでショボいコンテナみたいなのも作れるようになる 591仕様書無しさん2020/07/20(月) 23:55:54.25
-=ニYニ===-..
___◎ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
└‐┐l /i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:
(ノ. |i:i:i/. \i:i:i:i:i:i:i
n ∩ |iY-=彡 jミ、Yi:i:i:i:i
U || 「iY ,ィ可} (可) レ^Y7
くノ 人ノ ,ムu__、 `Y) ′
∩ |! 〈_j_〉 |
U ノ|! |i、 |
.___◎ __ ヽ |! |i /
.└‐┐l └┘/7 \ `¨¨´ /
(.ノ <ノ `ニニニ´〈
.n ∩ 人__人__ノ\
U || //
くノ // ヽ ヽ
__ / ̄ ̄| | |
└┘/7. | | / △ .| | |
<ノ | | .i _ | | |
,勹 ├ ',└┘_└┘_| |
く..く 〈 ム|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{i_i_ァ)
\) `´|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i|
__ n__ |i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i|
l リ r┐l } ̄i´ ` ̄´
└1」 侘 | |. | |
|三|. |三|
∩. | |. | |
U ィ'_´_」. \ ヽ
592仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:01:14.35
Web系は東京にしか仕事がないから困る
593仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:17:25.68
最近はオンプレのクライアント見た事ないな
政府のサーバーがオンプレときいて蓮舫じゃないが無駄遣いだと思ったよ
594仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:41:18.10
595仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:42:09.50
オンプレクソだよな
全部クラウドにしろ
中途半端なバカが設計、管理するより
アマゾンさんに任せた方が遥かに安全かつ拡張性もあるだろうに
596仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:44:26.71
AWSより今からはAzure
597仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:46:13.47
そうなん?
598仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:48:14.65
そうきくな
599仕様書無しさん2020/07/21(火) 00:50:57.75
AWSのがセキュリティ強いって聞いたけど
600仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:03:36.83
でもAWSはオワコンじゃん
601仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:09:40.76
602仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:12:47.02
仮に質がAWSの方がよかったとしても
未だにIE大好きな国の機関がITシステムをクラウドに変えるとしたら
絶対マイクロソフト選ぶだろ
603仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:25:08.58
アズレ?何それ?美味しいの?
604仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:30:22.46
そもそもazure選んでるのはITよく分からないから全部おまかせするわ!な企業だから
その代わり大規模なところ
その未開拓なところが伸びてるのよ
Microsoftはポートフォリオの分散が上手い
605仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:30:47.90
606仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:31:25.44
607仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:32:28.44
>>599
IDトークンの使い方めっちゃつっこまれてるけどね 608仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:37:27.50
Azureの仕事やったけど
アクセス時間とかデータ転送量を
お客さんがすごく分にしてて、
ちょっと休憩するだけでも
いちいちログオフさせられた。
めんどくせーと思って聞いてみたら、
接続料金がむちゃ高いんだと。
休憩のたびにオフするだけで
月に100万違うと言うから
相当な金持ち企業しか使えないと思う。
有名な上場企業でも高い高いと
文句言ってるんだから中小企業なんて
絶対Azure使わないほうがいいと思う。
609仕様書無しさん2020/07/21(火) 01:53:57.30
じゃあオンプレに回帰するしかないな
610仕様書無しさん2020/07/21(火) 02:43:30.45
海外の大卒は卒業するのが難しいからちゃんと学歴が実力を測る指標になってるんだろ
611仕様書無しさん2020/07/21(火) 04:15:05.89
>>588
おい、ごらあ、585-587は、何とか元の流れに戻そうとしてるんだろ
ゴミスレと一緒にするな、ええ加減にせえよ 612仕様書無しさん2020/07/21(火) 04:32:53.62
613仕様書無しさん2020/07/21(火) 07:06:55.32
クラウドは設備までしっかりしたものだから自前で同等のもの揃えるより遥かに安い
でも普通のパソコンにマリア入れて運用出来る会社ならそっちのが安い
614仕様書無しさん2020/07/21(火) 07:10:33.26
>>594
日本はF欄が大卒価値を下げてくれるから高卒で良いじゃんとなる
入学式で殴り合いの喧嘩するレベルだしな 615仕様書無しさん2020/07/21(火) 07:29:59.88
ISO9001のお勉強してて重要な取り組みと思うけど仕事できねえ
616仕様書無しさん2020/07/21(火) 07:43:36.32
コロナで仕事がなくなり同業者に何か仕事がないかと電話をかけまくる
これぞテレワーク
617仕様書無しさん2020/07/21(火) 07:50:12.36
今転職本当に無謀?
テレワークもろくにできないアホ環境
開発以外の無駄業務
マジでうんざりしてきた
618仕様書無しさん2020/07/21(火) 08:04:04.34
>>617
そうだよジャップランドはくそ
天皇ゆかりの地、半島に帰ろう 619仕様書無しさん2020/07/21(火) 08:04:58.99
給料頂けるだけ、ありがたく思え。
620仕様書無しさん2020/07/21(火) 08:13:50.41
>>609
オンプレ回帰というかベアメタルみたいにクラウドベンダーが提供するオンプレみたいなのに
している企業はあったりするからなあ
ある程度セキュリティとかパフォーマンスが必要な企業はそういう選択肢なんでしょ 621仕様書無しさん2020/07/21(火) 08:28:40.67
>>538
SES企業=SESで人売りをしている人たちのデータ
売られる商品の話じゃない 622仕様書無しさん2020/07/21(火) 08:44:12.75
>>538はITエンジニア向け転職サービスpaizaの利用者を対象に行ったアンケート調査の結果。
SESなんて言葉は一言も出てこないし、>>621みたいに自分が関わってる狭い世界に現実を歪めてしまう人ってなんなの? 623仕様書無しさん2020/07/21(火) 08:49:38.71
彼の中ではきっとこういう図式なんだろう。
1.IT業界とは、人材サービスをする会社のことだ(彼の言うSES企業)
2.でも俺たちのテレワーク実施率は高くない
3.そうだきっと人材派遣する側の人間の話なんだ、そうに違いない
624仕様書無しさん2020/07/21(火) 09:01:56.55
平均年齢30歳と40歳どっちの会社で働きたい?
625仕様書無しさん2020/07/21(火) 09:19:56.19
626仕様書無しさん2020/07/21(火) 09:24:17.47
627仕様書無しさん2020/07/21(火) 09:34:49.06
>>>625
いちおうITエンジニア全体とは別の章で、SES企業とか業態別でも出してるんか
結局SES企業だけで見ても同じく実施率8割らしいが 628仕様書無しさん2020/07/21(火) 10:22:37.05
パチンコ屋の新装開店と同じ
一人でも実施すれば実施企業
629仕様書無しさん2020/07/21(火) 11:19:45.20
SESはゴキブリみたいなもので、一掃までに時間がかかるから、
まずは、この機に喫茶店で顔合わせをして上に奴隷を引き渡すだけの営業の職を奪おう
630仕様書無しさん2020/07/21(火) 11:29:31.34
大企業がSESを望む限り無くならない
631仕様書無しさん2020/07/21(火) 11:40:59.24
大企業は派遣に切り替えていってるんじゃないかな
632仕様書無しさん2020/07/21(火) 11:45:04.18
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 糞便 `-::::::::ヽ ネトウヨの皆さん
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::! 私の水際対策、如何ですか?www
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::||
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
633仕様書無しさん2020/07/21(火) 11:51:43.74
しかし何というか、偉そうに技術について語ってるのが、底辺の底辺だというのが凄いよなぁ
よくも恥ずかしげもなく、アホな自説を上から目線で書き込めると思うわ
最近はもう底辺というのを、隠さずに堂々と開陳してるからな
634仕様書無しさん2020/07/21(火) 11:59:58.76
この板、ほとんど底辺でしょ?
5chしか憩いの場所がないとか?
635仕様書無しさん2020/07/21(火) 12:15:01.58
春にSES企業を立ち上げた俺、複雑な心境
636仕様書無しさん2020/07/21(火) 12:37:49.59
sierっている?
637仕様書無しさん2020/07/21(火) 12:44:07.42
上になればなるほど技術を知らない
そんなことも知らんのかチョンは
638仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:09:49.48
639仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:21:25.15
>>593
セキュリティ要件無視することができないからオンプレなんだけどな 640仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:23:06.00
>>595
プラットフォーム提供者よりも運用者の方が信用ならんからオンプレなんだよ 641仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:33:14.46
642仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:35:08.64
意味無く短縮して書き込む俺かっこいー
643仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:51:29.86
自分が新人の頃、とんでもなく仕事できなかったなあ
644仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:53:17.21
文系でも未経験でも採用するからな
645仕様書無しさん2020/07/21(火) 13:56:27.66
>>637
>上になればなるほど技術を知らない
>そんなことも知らんのかチョンは
それ上になればなるほどトイレ掃除の実務もしらない
と何にでも当てはまる屁理屈じゃね? 646仕様書無しさん2020/07/21(火) 14:29:19.41
CCNAの勉強してるがくそわかりづらい
明らかに設定インターフェースがくそなのに
そのくそを直すのでなく資格試験を作ってさらにむしり取るという
647仕様書無しさん2020/07/21(火) 14:31:21.87
なんか最近、いろんなスレで
荒らしが吹き荒れてるね
このスレぐらいはまったりいきたいもんだね
648仕様書無しさん2020/07/21(火) 14:33:45.96
>>646
> CCNAの勉強してるがくそわかりづらい
本で勉強してます?
ネットワークは本で勉強するよりも、
一度、自分でルーターやスイッチを設定してみればいいんですよ。
そうすれば瞬間的にわかりますから。 649仕様書無しさん2020/07/21(火) 14:35:26.42
やってますが
コマンド体系がひどすぎるとおもう
650仕様書無しさん2020/07/21(火) 14:49:12.00
CISCOのルータはジモティでたまに格安で出てるね
秋葉原とかでも普通に数千円で売ってるし練習用ならそれでいいんじゃないか
練習っつーかコマンドを指に覚えさせる写経用みたいなもんだけど
651仕様書無しさん2020/07/21(火) 14:54:54.58
ケンタさんも言ってたけど技術なんて学んでもストリートファイトからは抜け出せないよ
上に行くには別のベクトルでの才能や努力が必要
上に行くほど技術を知らないなどと愚痴を零す人達はそのことを真剣に受け止めて考えなきゃいけない
上に行くのと技術を極めるのは別のことなんだな
652仕様書無しさん2020/07/21(火) 14:57:56.73
Ciscoのエミュレータが完全無料であるのでそれつかってます
好きなだけルータ配置できて構成保存もできるのでそっちのがいいとおもいました
やってて
おかしい現実の設定こんな面倒だったっけ?と思うこともしばしば
基礎編はすごいよかったのにCisco独自に入ったあたりからなんか騙されてる感が
653仕様書無しさん2020/07/21(火) 15:10:50.25
喉が少し痛い・・・
654仕様書無しさん2020/07/21(火) 15:59:58.60
>>645
トイレ掃除は実務で行っているのかチョン国ではw 655仕様書無しさん2020/07/21(火) 17:02:35.41
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! ジャップ猿にはこの餌でいい
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i' \ ,ィ____.i i i //
ヽ `┌――――┐´/
ヽ | |/´
_ヽ|____/
__,/! | ` "ー−´{ヽ___. ||
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( )
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´
| | | 放射能コロナ .|
|_______| | |
| ,′ | ,′ 、_______/
| ′ .│./ / r‐――┐ `ヽ
. し′ . ...し / 」 |____j
656仕様書無しさん2020/07/21(火) 17:12:57.03
657仕様書無しさん2020/07/21(火) 17:18:39.08
そして看護師は感染者の劇場へ行くw
658仕様書無しさん2020/07/21(火) 17:41:40.52
>>649
さすがに慣れたから今から変えてもらったら困るがひどいと言うのはほぼ同意 659仕様書無しさん2020/07/21(火) 18:05:54.69
phpも最初キモ!だったけれど
慣れたら何ともなくなった
660仕様書無しさん2020/07/21(火) 18:19:45.22
ケンタもおすすめ出てきてキモ!だったけれど
興味なし連打してたら出てこなくなった
661仕様書無しさん2020/07/21(火) 18:41:08.99
おまえら知っとる?
冷やしたぬきにマヨかけるとまいうーなの
662仕様書無しさん2020/07/21(火) 19:12:50.66
ラーメンうまかった。
663仕様書無しさん2020/07/21(火) 19:14:50.18
俺は酸っぱいのは苦手だ
焼肉屋で冷麺が良いぞ
一人焼肉でも恥ずかしくない時代だから昼飯に焼肉屋なんて気分最高だぜ
664仕様書無しさん2020/07/21(火) 19:31:02.08
日高屋いくべや
締めのいっぱいにちょうどいいべな
665仕様書無しさん2020/07/21(火) 19:37:39.24
トンモー様は天才プログラマー
666仕様書無しさん2020/07/21(火) 19:44:10.50
WSL2のファイルアクセス早くなってる?
667仕様書無しさん2020/07/21(火) 20:32:04.10
俺「水曜日から在宅させて下さい!」
上司「いいよ。周りと話できるならね。いいけどね」
今日
上司「明日Bチームのリーダーくん出社するからこれ聞いておいて」
これ絶対わざとやろ
668仕様書無しさん2020/07/21(火) 20:59:53.63
>>667
Skypeなんかで会話すればいいじゃん?
出社する必要なんかないよ 669仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:05:35.60
670仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:05:46.67
>>668
上司のニュアンス的に、ビデオ通話で説明できるの?作業伸びるんじゃないよね?みたいな 671仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:06:32.93
ケンタって何であんなにWEB系自社開発企業に拘るの?、意味わからん、あほだろ
672仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:15:09.93
>>648
CISCOのルータってクラウドのインフラやってたらわかるようになりますか? 673仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:20:50.84
いつまでもWeb開発のような欧米が作った言語、フレームワークばかり使うんじゃ
なくて、半沢でやってたような検索エンジンの開発やりたいわ
674仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:30:07.00
昔はNTTの検索エンジンが国内シェアトップだったな
675仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:35:29.66
昔はブラウザにMozaicってのがあって7万円くらいしたなあ
今はただでダウンロードだもんな、時代は変わったよ
676仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:52:21.62
おっさんなんだけど熱が出てきた
37.8度ある
やばいかも
677仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:55:09.91
なんか疲れたわ
678仕様書無しさん2020/07/21(火) 21:58:03.28
血栓が詰まって肩凝ったやで
679仕様書無しさん2020/07/21(火) 22:04:38.16
>>672
> CISCOのルータってクラウドのインフラやってたらわかるようになりますか?
クラウドなんていう大掛かりなことやると、
一部しか担当しないから、一部しかわからないままかもしれない。
やはりオンプレでサーバーまわり全部やります!ってほうが
勉強になると思う。
インターネットが始まった頃ってネットワークのことも
プログラマが全部やってたんだよね。
RFCなんてみんな読んでたからね。すごく勉強になった。 680仕様書無しさん2020/07/21(火) 22:21:45.07
>>651
何ケンタ君の言うこと間に受け取るねん。と言うかわかってないよ、君は
Webでポートフォリオなり、実際に業務を請け負えるようになって知らない言語でも
それなりの納期で対応できるようになった者に対し、いつまでも技術に拘っていては
いかんと言っているんだよ、てかその技術って言語使用した開発とかでしょ
Webの枠で動いているとそりゃあ技術なんて、誰かが作ったものをいかに早く使える
ようなことばっかりなんだから、技術とかと言う言葉の使い方も間違ってるよ 681仕様書無しさん2020/07/21(火) 22:33:54.27
東京って案件あるの?、全然見つからないんだけど
682仕様書無しさん2020/07/21(火) 22:35:13.80
サロン運営で億プレイヤーみたいな生き方は正直憧れるねぇ
でも技術力はともかくハッタリ力とか企画運営能力は全く敵う気がしない
俺も金になる才能を持って産まれたかった
683仕様書無しさん2020/07/21(火) 22:39:44.54
WSL2ってポートフォワーディングしないといけないのか
別々のホストなんだな
めんどくさ
設計的にはこっちのほうがいいのか
684仕様書無しさん2020/07/21(火) 22:40:41.04
ITでメシを食っていようと、Cisco製品触る機会がある奴なんて極少だから勉強しても無駄
NWの知識も身に付くけど、
上流でセキュリティやるか最下流でフィールドエンジニアやるか両極端な需要
685仕様書無しさん2020/07/21(火) 22:43:17.80
もう今はオンプレに拘るよりクラウドかね
686仕様書無しさん2020/07/21(火) 23:28:03.68
高価なシスコ触れないのでヤマハ
687仕様書無しさん2020/07/22(水) 01:06:42.54
688仕様書無しさん2020/07/22(水) 01:08:28.60
疲れたら、睡眠を取るといいよ。
689仕様書無しさん2020/07/22(水) 02:28:00.24
大きなとこは業務を止めれないとかセキュリティーとかでクラウド活用が難しかったりするから結局オンプレになる
690仕様書無しさん2020/07/22(水) 02:58:21.24
いやそれただの言い訳やん
691仕様書無しさん2020/07/22(水) 03:30:46.16
>>666
なってる
WSLは使い物にならないくらい遅かったがWSL2は普通に使える 692仕様書無しさん2020/07/22(水) 08:44:45.16
クラウドはオンプレより遥かに安全
693仕様書無しさん2020/07/22(水) 08:45:38.10
694仕様書無しさん2020/07/22(水) 09:21:41.51
入院してる感染者って
歌舞伎町あたりのクズホストばっかりだろ?
看護婦さんに、
「オレ様の看護するなら100万払え!」
とかいってそう。
695仕様書無しさん2020/07/22(水) 09:28:24.42
休職したら国が100万円くれた
696仕様書無しさん2020/07/22(水) 09:46:03.59
スケジュール守りたいのは分かるけど、こんなときでもテレワークさせないって社員がコロナにかかってもいいとか思ってんのかな
あぁ転職したい
697仕様書無しさん2020/07/22(水) 09:48:54.54
ホストさんは若者だからほっといても大丈夫でしょ
ホスト通いの客は自業自得
出歩かれると迷惑だけどね
在宅ワークしてればそんな迷惑な人との接点もないから安心
698仕様書無しさん2020/07/22(水) 09:50:09.21
>>697
在宅ワークうらやましい
ほんとうらやましい 699仕様書無しさん2020/07/22(水) 09:53:52.43
>>696
会社側にも労災、損害賠償、営業停止のリスクがあるのにねぇ 700仕様書無しさん2020/07/22(水) 10:22:24.66
俺がいるから回せてやってんだと思ってても
いなけりゃいないで回ってるし別にどうでもいいよな
サンドバックになっても得しないしどうでもよくなってきた
701仕様書無しさん2020/07/22(水) 10:42:24.00
>>696
納期>>>>>コロナ感染
大和魂と根性と精神力があればコロナにかからない 702仕様書無しさん2020/07/22(水) 11:06:12.41
>>698
マイクロソフトのテレワーク前後のレポートが出てた
会議時間は短くなって会議の回数は増えた
仕事と休憩の境界が曖昧になった
まさにこれ 703仕様書無しさん2020/07/22(水) 11:46:09.37
windowsターミナルなかなかいいな
これから使う事にするわ
704仕様書無しさん2020/07/22(水) 11:48:56.73
>>698
在宅させない会社とか迷惑だよな
従業員の健康を何だと思っているのかと
同情するわ 705仕様書無しさん2020/07/22(水) 11:51:03.94
706仕様書無しさん2020/07/22(水) 12:07:21.35
>>699
大丈夫、経団連あたりが政府に根回しして、
もう「コロナはただのカゼ」扱いにしてもらってる頃だ。
安心して他県に旅行へ行って、リアルダーブラごっこをするがよい。 707仕様書無しさん2020/07/22(水) 12:24:54.65
ただのカゼで、死ぬかよ。
708仕様書無しさん2020/07/22(水) 12:27:55.48
カゼ薬じゃ治らねぇぞ
709仕様書無しさん2020/07/22(水) 12:29:19.30
そう、氏ぬ奴は氏ぬんだ。
それよりも、個人はいくら氏んでもいいけど、会社が氏ぬと
献金ももらえなくなるし、天下り役員も失業しちゃうからねぇ。
与党にとってはそっちのほうが痛いんだ。
710仕様書無しさん2020/07/22(水) 12:44:50.46
みんなで感染すれば怖くない
711仕様書無しさん2020/07/22(水) 12:55:24.42
>>709
おまえ与党の議員なの?
それならここは議員板じゃなくてプログラマー板だよ 712仕様書無しさん2020/07/22(水) 13:07:10.04
議員じゃなくてもそれぐらいわかるだろうが、会社員ならよ。
組織の一員として、選挙の時にはこのセンセーに投票しろって
厳しく指示されてんだよ。
713仕様書無しさん2020/07/22(水) 13:10:39.97
知らんがな、政治ごっこはよそでやって
714仕様書無しさん2020/07/22(水) 15:00:43.35
与党では我々市民は救済されないぞ
コロナに対しても真摯に向き合っているのが日本共産党だ
715仕様書無しさん2020/07/22(水) 15:04:31.73
そーそ、共産党がいる限り、日本の政治は最悪にはならん。
ドンだけ政治が腐っても、国民は許してくれるんだ。
716仕様書無しさん2020/07/22(水) 15:11:26.77
717仕様書無しさん2020/07/22(水) 15:20:57.90
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ < 一億総活躍
/::::::== 卍 `-::::::::ヽ
l::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::::::l /. ̄) 英訳は「Promoting Dynamic
|:::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! / /二、.
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 丿 Y .i Y Engagement of All Citizens」
(i ″ ,ィ____.i i i // ( ゝ' ノ ./ /
ヽ i / ■ .i i / ,ゝ-、_)--'-' (全国民の精力的な参画の推進)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ /{ ゝ、__ハ|ヘ
/|、ヽ `ー'´ / ィ'/ハ____ハ つまり国家総動員
//l ヽ ` "ー−´/ ////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
718仕様書無しさん2020/07/22(水) 15:22:32.63
719仕様書無しさん2020/07/22(水) 15:51:22.21
「 はじめてのC 」っていう超有名な本あるけど
絶対狙って書名つけてるよな
720仕様書無しさん2020/07/22(水) 16:12:48.45
左は加齢臭
右はデブの体臭
自分は前世でどんな悪いことしたんだ
721仕様書無しさん2020/07/22(水) 16:25:01.76
年寄の臭いデブだった罪
722仕様書無しさん2020/07/22(水) 17:05:07.51
>>719
わかりやすいC
Effective C 723仕様書無しさん2020/07/22(水) 17:22:48.00
724仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:02:41.92
北海道すすきののおっパブで発生したコロナクラスター、「前の客が吸った乳房を次の客が吸って感染拡大か 店側は乳首消毒で営業継続へ」って見出しで笑ってしまいました
725仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:04:25.31
昨日と今日の間に、反応しなくなってたメカニカルキーボード2つを
中を開けて掃除したら蘇った。
そのせいで、うちはキーボードだらけになってしまった。
726仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:05:54.88
北海道だけなぜかコロナ感染者が男性サラリーマンに偏っているんだよなw
札幌民はどんだけおっパブ好きなんだw
727仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:07:26.96
はじめてのチュウ
728仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:20:07.70
久しぶりだなお前ら
あいかわらずスピリチュアルなコスモ高めてるかw
729仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:27:25.58
730仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:32:19.01
>>729
40代だが近いなw
お前ら元気そうでよかったぜ 731仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:32:50.75
すいませんな、
女の手握ったことのない48歳です。
732仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:52:57.81
コロナ対策として半分合格
733仕様書無しさん2020/07/22(水) 18:58:20.55
>>731
握手会に行きなさい
そうすればあなたは救われる 734仕様書無しさん2020/07/22(水) 19:10:41.01
手なんていくらでも脳内で握れる
735仕様書無しさん2020/07/22(水) 19:14:32.97
握手会って仕組みよく知らないんだけどさ
あれって一人握手するたびに手洗い消毒してるの?
連続で握手してたら蓄積された雑菌で凄い事になってそうなんだけど
736仕様書無しさん2020/07/22(水) 19:41:52.97
なにかの感染源になったという話も聞かないな
737仕様書無しさん2020/07/22(水) 19:42:31.20
風俗とかアイドルの握手会とかじゃなくて
ちゃんと交際してる女性の手を握りたいんじゃないのか
738仕様書無しさん2020/07/22(水) 19:50:31.49
いや、客の方に消毒させる
739仕様書無しさん2020/07/22(水) 19:58:10.19
なるほど
740仕様書無しさん2020/07/22(水) 20:39:42.10
まえフォークダンス必修化とかあったな
741仕様書無しさん2020/07/22(水) 20:51:07.14
握手会行くと、間接的に手に何かを擦り付けてから来るキモオタと握手することになるぞ
742仕様書無しさん2020/07/22(水) 20:57:11.44
テレワークしない会社あるの?
743仕様書無しさん2020/07/22(水) 20:57:43.59
アルヨ
744仕様書無しさん2020/07/22(水) 20:58:41.58
とんかつにマヨネーズかけて食べるぐらいあり得ない
745仕様書無しさん2020/07/22(水) 21:02:18.77
やったことないけど美味そうだなそれ
746仕様書無しさん2020/07/22(水) 21:08:02.19
うまいぞよ
747仕様書無しさん2020/07/22(水) 21:11:17.38
>>735
握手する前に客側が消毒される
ピンサロと同じ方式 748仕様書無しさん2020/07/22(水) 21:11:40.12
>>744
とんかつソース&マヨネーズがデフォルトだろ? 749仕様書無しさん2020/07/22(水) 21:37:53.60
4連休仕事の奴いないの
750仕様書無しさん2020/07/22(水) 21:47:55.96
みなし残業で延長使い放題プランされてる奴ってかわいそうだよな
751仕様書無しさん2020/07/22(水) 21:54:16.36
よくやった若いSES
お前が命をかけて生み出した勇気ある数日は
良くか悪くかたった今我が社の運命を大きく変えた
752仕様書無しさん2020/07/22(水) 22:04:46.31
かわいそうだよな
753仕様書無しさん2020/07/22(水) 22:13:04.12
リモート環境があれば無限に仕事ができるから
754仕様書無しさん2020/07/22(水) 23:18:52.63
5年前に書いた自分のコードをメンテすることになった
コメントがまったくない
頼むわ俺
755仕様書無しさん2020/07/22(水) 23:31:09.80
今まで見てきたできるプログラマは自分で書いたコードを
もれなくアホみたいに記憶してる
俺は一週間前に書いたコードも忘れる
つまりそういうことだ
756仕様書無しさん2020/07/22(水) 23:35:40.06
コメントってめんどくせえなっておもうけどバカにできないよな
757仕様書無しさん2020/07/22(水) 23:58:31.44
php7.0から最新にしたけどCPU使用率激低くなったわ
技術の進化とは素晴らしいものだね
758仕様書無しさん2020/07/23(木) 00:26:35.55
ぺちぱー
759仕様書無しさん2020/07/23(木) 00:30:02.51
ぱちぺー
760仕様書無しさん2020/07/23(木) 00:31:47.27
戦争始まるってマジ?
761仕様書無しさん2020/07/23(木) 00:57:43.07
コロナで、第三次世界大戦やっとるやんけ。
762仕様書無しさん2020/07/23(木) 00:58:17.70
僕が僕であるために
763仕様書無しさん2020/07/23(木) 01:53:27.66
戦争きた?
764仕様書無しさん2020/07/23(木) 01:56:40.15
テストで再現しないバグがあって取るの大変だったわ
まぁ天才の俺様の前では無に等しい存在だったが
765仕様書無しさん2020/07/23(木) 02:03:54.93
自作20万行のバグ取り地獄やわー
766仕様書無しさん2020/07/23(木) 02:54:49.75
割り込み系のバグはハマるとマジで死ねる
jtagも無い、空いてるIOピンも無い状態でデバッグしたときは丸々2日かかった
767仕様書無しさん2020/07/23(木) 04:09:12.79
だるい。
低血圧・貧血・心雑音・早期再分極・高眼圧・重度乱視・ド近眼のコンボできついけど、みんな同じようなもんかな?
とりあえず椅子から立つたびに眩暈するのやめて(´・ω・`)
768仕様書無しさん2020/07/23(木) 04:16:03.01
769仕様書無しさん2020/07/23(木) 04:30:19.96
転職活動し始めたんだけど、最近てストレス耐久試験する会社多いよね
人事の記事読んでたら実力や経験はいいからストレス耐久ある人が欲しいとか言ってる
そりゃ損失を減らしたいのは分かるけど、過酷な現場を改善するのではなくストレス耐久低い人は切っちゃお!って考えてるとこがヤバい
770仕様書無しさん2020/07/23(木) 04:50:31.43
>>744
ニンニク聞いた唐揚げにマヨかけてワカメご飯書き込むと幸せ 771仕様書無しさん2020/07/23(木) 04:55:14.90
>>769
ウチの会社そんなのないぞー
どこのワンマン企業だよ
ウチは東証1部上場企業だけれども、中途なら学歴もなにも問わないぞ
ポートフォリオ至上主義だ
何作ったの?また一から作れる!に「はい」と言えれば合格
そんで現場で作れなかったら、試用期間で解除でさようなら
そんな主義 772仕様書無しさん2020/07/23(木) 04:58:19.75
>>769
奴隷商に現場を改善する権限なんて無いんだからしょうがない。 773仕様書無しさん2020/07/23(木) 05:06:23.78
奴隷商連呼してる人って生きた怨霊だね
死んでからも成仏できなさそう
市況1で松村君というSES奴隷がいて彼にそっくりだな
みんなからバカにされてるんだけども地縛霊のように怨念レスするんだよね
ホントに有能なら株で稼いでみろとよと挑発されるんだけども、プログラマーでも三流で株でも勝てなくて嘲笑の的なんだな
774仕様書無しさん2020/07/23(木) 05:19:47.05
775仕様書無しさん2020/07/23(木) 05:28:22.39
鶏肉唐揚げ + 塩
がうまい。
776仕様書無しさん2020/07/23(木) 05:41:32.96
唐揚げは油が気になるし、衣で無駄なカロリー摂取してる気がするから、いつも衣剥がして食ってるわ。
美味しいってのは凄く同意するけど。
そういやここ数か月、牛と豚食ってないな。
我慢してすき焼きか豚生姜焼きでも食うか。
777仕様書無しさん2020/07/23(木) 06:07:10.82
778仕様書無しさん2020/07/23(木) 06:39:34.52
>>776
そんなの気にしても70歳で死ぬか80歳で死ぬかの
たった10年くらいの違いでしかないのに
50年とかずっとおいしいものを食わずに我慢して生きるとか
バカげてないか? 779仕様書無しさん2020/07/23(木) 06:44:09.93
親のおならは、くさい。
780仕様書無しさん2020/07/23(木) 07:51:55.07
技術 is パワー
781仕様書無しさん2020/07/23(木) 07:55:00.20
パウワー
782仕様書無しさん2020/07/23(木) 08:28:05.25
市況? ああ、株のことね。
あいつらは博打屋なんだが、それよりは
営業やる分、奴隷商のがまだマシだな。
783仕様書無しさん2020/07/23(木) 10:02:08.88
な、>>709 で言ったとおりだっただろ?
与党にとっちゃ、疫病なんて書き入れ時でしかねーんだな。 784仕様書無しさん2020/07/23(木) 10:07:25.50
難しいこと勉強する気が起きないときは英語を勉強する
785仕様書無しさん2020/07/23(木) 10:13:50.24
中学英語 + Google翻訳
で大抵のプログラムは組めるんだが。
786仕様書無しさん2020/07/23(木) 10:18:51.90
転職して発注側に立ってみて、
現状ぐちゃぐちゃのシステム更新の
仕事を発注したわけだが、
よくこんなぐちゃぐちゃシステムを
理解して、分析して、基本設計書に
落せるなと感心してしまう。
日本のソフト開発は、実は超能力者
だらけじゃなかろうかと思うようになった。
米国は、学歴がないとプログラマに
なれないのに、どのシステムもぐちゃぐちゃ!
それに比べれば低学歴の日本のほうが、
我慢強い魔法使いばっかりで
発注者は楽であると実感してるところ。
元プログラマであるけど
プログラマを尊敬できるようになってよかった。
俺もプログラマのときには感謝された
ことはあるけど、
その理由が良くわかる気がする。
日本のプログラマ皆に感謝するぞ!
787仕様書無しさん2020/07/23(木) 10:39:49.55
日本だと元請け、発注者に近いところで作業をやっているのは縁故採用の大企業、官公庁ばかりなので関わる機会がなくね?
※官公庁は人物試験以降の評定表の書き方などで不正し放題なのが実情
788仕様書無しさん2020/07/23(木) 10:52:16.37
なんで俺は祝日にテレワークしてんだ???
789仕様書無しさん2020/07/23(木) 10:58:43.02
>>787
きみはハローワーク経由でしか就職したことないからそう思ってるのだろうが、
そもそもハローワーク経由じゃ大企業に行けないよ。
大企業は縁故で採ってるから採用枠がないわけじゃないんだよ、わかる? 790仕様書無しさん2020/07/23(木) 11:01:02.08
妄想乙
791仕様書無しさん2020/07/23(木) 11:09:56.97
大手は面接や書類選考など形だけ演じているのを知っているから胸糞悪い
792仕様書無しさん2020/07/23(木) 11:10:58.87
>>786
こういうのって理解も分析も適当だけど誰も答えを知らないから通ってるだけなんだよね 793仕様書無しさん2020/07/23(木) 11:19:46.45
大手で無能なのに何故か高給貰ってる奴は
リストラの恐怖がやばい
794仕様書無しさん2020/07/23(木) 11:28:24.51
自分でリストラされそうと思うやつは高給貰えてるうちに貯金しとくので問題ない
795仕様書無しさん2020/07/23(木) 11:41:33.63
>>782、786、789
>>118
なんちゃってはSNS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 796仕様書無しさん2020/07/23(木) 12:05:39.39
応募する人は交通費や時間をかけているのに採用担当者は出来レースのためいろいろと嘘ついて不採用
転職サイトは大手企業を中心に怪しい高評価のレビューばかり
日本だとこういう不正行為が当たり前すぎて慣れているのかもしれないが、このような不正行為が足かせとなり、淡々と事実をやりとりしない面がありシステム開発でも曖昧な表現を連発する
797仕様書無しさん2020/07/23(木) 12:15:37.99
誰を採用して誰を不採用にするかは募集側が自由に決めていいことなんだから、
その話じゃ微塵も不正要素がないだろ
798仕様書無しさん2020/07/23(木) 12:36:17.93
>>786
そもそも、ぐちゃぐちゃを再利用しろと無茶振りしてくる時点でヤバイ
合理性もコストもあったもんじゃない 799仕様書無しさん2020/07/23(木) 12:38:52.20
それは不正でなくてはならん
800仕様書無しさん2020/07/23(木) 12:39:22.29
会社に行きたくない。
もう月曜日がせまってきた。
コロナにかかりたい・・・
801仕様書無しさん2020/07/23(木) 13:17:33.09
コロナもっと大流行して上級間引いてほしいっすわ
802仕様書無しさん2020/07/23(木) 13:23:53.81
でも出社するのはあなたですよね
803仕様書無しさん2020/07/23(木) 13:31:20.87
>>800
福島で働けよ
あと歌舞伎町のフーゾクで遊ぶのも良いんじゃないか
そのあとプールで身体を冷やしたら罹患率高そうだぜ
シャツとパンツ一丁でなるべく重症化するように頑張れ 804仕様書無しさん2020/07/23(木) 13:38:48.52
妻がご飯を全部食べてしまう
805仕様書無しさん2020/07/23(木) 13:40:49.88
>>796
九州の求人なのに大阪まで自腹で面接来いと言ってきた会社があった
それで求人あるとか酷すぎるわ 806仕様書無しさん2020/07/23(木) 13:42:11.82
アメリカでコロナパーティーしたらホントに死んだらしいから、アルコールも良さそうじゃないか
フーゾクのあとにプールで遊んで、ビールで身体冷やして酔っ払って、クーラーギンギンに聞かせて部屋で寝るんだ
目が覚めたら満腹になるまでコーラとアイスクリームまた寝ろ
何回かチャレンジすればコロナになれるんじゃないか
>>800
応援してるぜ
レッツトライだ 807仕様書無しさん2020/07/23(木) 13:49:04.57
今ある階級を僅かでも変えることができるならコロナも悪いことばかりじゃないね
808仕様書無しさん2020/07/23(木) 14:00:04.75
死にたいマンには早く死ねるといいなと応援してやり
生きたいマンには良く生きれるといいなと応援するのが
親切温情ってもんだ
アドバイスもつけてやるとなお親切だぞ
809仕様書無しさん2020/07/23(木) 14:10:46.62
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::.ヽ
./::::::== 犯罪者 `-::.ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡= l:::l
i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::! _____
.|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i /:::::::::::::::::::\
i ″ ,ィ__.).i レ /::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ i / l .i | /::::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/ |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::|
/|、 ヽ ` ̄´ _/ ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
_,---i.:.:.l ヽ `"ー−´< (.V -・= V =・- V)
.:.:.:.:.:.:|:::::::\ \__ ./|\_ ゚li " (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::|;;;;;;;;;;;;ゝ、 /□\|;;;;\;:ヽ )人 >ェェェ( ,人(
;:;:;:;:;:;| |;:;:;:;: :ヽ、_ __,イ
i;;;i;;;i;;| 外出を自粛 rニ-─`、,'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.ハ:.
i;;,.─┴、 してすごし `┬─ .}.:i.:.:.〈.:.:| * .|.:.:〉:.:.i:.:.ヽ
ノ−┬⊃ ましよう! _|二 イ:;:;|;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/;:;:;:;|;:;:;:ヽ
810仕様書無しさん2020/07/23(木) 14:28:45.86
早期再分極って初めてきいたわ
一瞬>>767がサイボーグなのかと思ったw 811仕様書無しさん2020/07/23(木) 14:44:57.14
sesの顔合わせってオンラインですか?
812仕様書無しさん2020/07/23(木) 16:26:24.73
YOUTUBEで毎日ラーメン食ってるデブが
ホリエプロデュースのラーメンだけ、一切、美味いって言わなくて震えたわ。
本人横に居たのに。
813仕様書無しさん2020/07/23(木) 18:03:49.72
>>812
見つからんので、リンクはってちょうだい! 814仕様書無しさん2020/07/23(木) 18:10:07.23
> 堀江貴文氏と和牛王の浜田寿人氏が手掛けている
> 会員制レストラン「和牛マフィア」
というのがあったけど、
ホリエモンが出資してるロケットの連中も、
浜田も、和牛マフィアの会員も
おれが判別できる人は、全てあの連中なんだよね。
どういう連中か書けないけど(笑)
書いたら訴えられるというより殺されそう
怖い怖いwww
815仕様書無しさん2020/07/23(木) 18:27:45.77
ビビってるぐらいなら半端な事しなくていいよ三下
816仕様書無しさん2020/07/23(木) 18:37:54.00
817仕様書無しさん2020/07/23(木) 18:43:55.69
ハゲの連中
818仕様書無しさん2020/07/23(木) 18:51:15.82
なんか最近、いろんなスレで
ハゲ荒らしが吹き荒れてるね
このスレぐらいはゆるふわでいきたいもんだね
819仕様書無しさん2020/07/23(木) 19:03:18.07
ハゲに笑うものはハゲに泣く
820仕様書無しさん2020/07/23(木) 19:08:07.18
1+1 = 1
821仕様書無しさん2020/07/23(木) 19:40:51.86
1+1=十
822仕様書無しさん2020/07/23(木) 19:55:40.86
+0 台湾
+6 タイ
+13 ノルウェー
+17 ベトナム
+20 スウェーデン
+22 中国
+59 韓国
+108 スイス
+128 イタリア
+397 オーストラリア
+522 ドイツ
+580 イギリス
+697 フランス
+927日本 ← ★アベ政権の成果
823仕様書無しさん2020/07/23(木) 20:05:34.82
824仕様書無しさん2020/07/23(木) 20:09:45.28
日本もいよいよ終わりかw
825仕様書無しさん2020/07/23(木) 20:17:13.46
プログラマとしてはテレワークが数年単位の話になりそうで素直に嬉しいね✌
826仕様書無しさん2020/07/23(木) 20:45:28.49
あのさあKENTAがWantedlyで活動すすめているけど、30後半のおっさんでも活用できるの?
Wantedlyって若手のサイトらしいじゃん、KENTAのサロンって若手ばっかりなの?
もしそうだとしたらもういい加減にして、若手ならどこでも採用されるでしょ
827仕様書無しさん2020/07/23(木) 21:07:37.27
>>818
> なんか最近、いろんなスレで
> ハゲ荒らしが吹き荒れてるね
こいつだろ?ザビエルとかいうやつ
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。 828仕様書無しさん2020/07/23(木) 21:17:22.26
そろそろプログラミング疲れてきた
よく考えたら毎日起きてすぐから寝る直前までやるほどプログラミング好きじゃなかったし
電車乗るのはけっこういい娯楽だった
829仕様書無しさん2020/07/23(木) 21:38:18.91
アンガーマネジメントできないやべえのが職場にいて怖いわ
830仕様書無しさん2020/07/23(木) 21:44:15.55
ワイ性欲のマネジメントできない
職場の半分ぐらい関係持っちゃった
831仕様書無しさん2020/07/23(木) 21:45:05.09
変態アニメの主人公か
832仕様書無しさん2020/07/23(木) 21:54:43.27
うほっ
833仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:08:32.71
pingで相手のOS推測できるんだな
お前らもっと早く教えてよ
834仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:10:50.27
うちはポートスキャン対策にランダムな情報を返すようにしてある
835仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:11:34.66
>>829
仕事ができないうえに礼儀もなってないとか
緊急でもないのに勤務時間外に連絡よこすとか
よほどのバカでもいるんじゃないの?
それとも普段から沸点が低いキレキャラか 836仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:13:10.08
>>834
でも遠からずな番号を使っててバレバレという 837仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:13:31.66
>>829
>アンガーマネジメントできないやべえのが職場にいて怖いわ
アベガーマネジメントに見えたわ 838仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:16:10.52
>>836
何言ってんだこいつ
全てのポート番号でランダムなプロトコルで返すから知ってなきゃわからんよ 839仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:17:54.45
840仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:21:32.36
841仕様書無しさん2020/07/23(木) 22:54:00.05
C++の本を探そうと検索したんだが、そこのシステムではC++の入力を受付けてくれなかった
って経験したことある?
842仕様書無しさん2020/07/23(木) 23:08:35.23
KENTAはWebエンジニアのサロンやってるけど、組み込みエンジニアとかのサロンとか
ってないの?
843仕様書無しさん2020/07/23(木) 23:20:02.90
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
844仕様書無しさん2020/07/23(木) 23:26:21.55
845仕様書無しさん2020/07/23(木) 23:41:43.28
>>771
受けたところは一応大手上場企業だよ
そこが欲しい経験とマッチしてたのか書類選考は通った
でもストレス耐久試験があるってよっぽど現場きついのかなと思うと、いくら大手でも行きたくないなと思ってしまう
別に年収は今不満がないし
経験あるから現場でやれないってことはないと思う
一応環境整えるとこからリーダーとしてやってたし、SEの経験もそこそこあるから
年収の高くてストレスでかい大手より、年収普通でもストレスない中小のがいいかもと思ってきた
一次で断ろうかな 846仕様書無しさん2020/07/23(木) 23:47:35.52
ストレス耐久試験って何?
847仕様書無しさん2020/07/23(木) 23:51:51.10
848仕様書無しさん2020/07/24(金) 00:01:31.20
rubyってよくわかんないんだけど関数ってのないの?、メソッドで代用するの?
849仕様書無しさん2020/07/24(金) 00:03:37.04
質問初心者馬鹿消えろ
ゴミ
850仕様書無しさん2020/07/24(金) 00:04:03.86
851仕様書無しさん2020/07/24(金) 00:10:44.32
>>839
メンタル相当強いんだな
上司に身内の悪口を言われたときはマジでキレそうだったわ 852仕様書無しさん2020/07/24(金) 00:16:41.10
>>838
何言ってんだこいつ
ランダムより無応答の方が強いに決まってんだろ
だいたいポートスキャンなんて今時ハックでも使われねえよ 853仕様書無しさん2020/07/24(金) 00:20:40.42
854仕様書無しさん2020/07/24(金) 00:50:54.61
最低限の英語は必要だと思う
855仕様書無しさん2020/07/24(金) 02:19:15.95
食費1ヶ月1000円以下って可能なんだな
856仕様書無しさん2020/07/24(金) 02:41:33.74
プログラミング言語開発から発展できる技術ってなにかある?
857仕様書無しさん2020/07/24(金) 03:45:47.08
食費1000円とか1日分やで。
果物と野菜抜きは絶対無理。
858仕様書無しさん2020/07/24(金) 04:05:47.74
_______
\::: 晋 ::/ 感染者なんかいないで〜す!
|:: 三 :::|
/⌒ヽ__// \\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) 、z=ニ三三ニヽ、
\ / ./● I I ●\\/,{ {彡ニ三ニ三ニミヽ
/ // │ │ \_ゝヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.
/ /│ │ヽ ::::{ミ{ アホウ lミ|
/ ノ (___):::ヽ ::{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
│ トェエエェイ :::::: :::::| {t!./・\ ./・\ !3l
│ ( ヽェェェソ.ノ ::::::| `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
\ 、_,_,,ィ ::::::/{ Y { トェェェァ` j もう死んでるだろ
,-、 \ __ '::::/ ゝ へ、`ニニ´ .イ ゚ヽ あきらめろ
,,/ ノ/ ̄ _______ < ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/ L_  ̄ / . _l__ヽ { r-、 .ト、 .
_,,二) 安倍 / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
859仕様書無しさん2020/07/24(金) 07:29:54.96
( ^ω^)⊃旦~~
860仕様書無しさん2020/07/24(金) 07:47:33.62
みんな4連休なにするの
861仕様書無しさん2020/07/24(金) 07:50:15.86
862仕様書無しさん2020/07/24(金) 07:51:07.31
4連休とか都市伝説だろ
863仕様書無しさん2020/07/24(金) 07:55:01.47
864仕様書無しさん2020/07/24(金) 07:58:26.43
>>851
周囲に人がいるところで爆発させたらヤバいよってだけの話で
さすがにどこかで発散しないとやってらんないわな
それがタバコなのかスポーツなのか誰もおらん所で大声出すのかやり方いろいろあるけど 865仕様書無しさん2020/07/24(金) 08:09:03.76
リモートが続いてるから連休のありがたみが感じられない
何かあったら電話受けられる体制なのは変わらないし
866仕様書無しさん2020/07/24(金) 08:15:11.85
867仕様書無しさん2020/07/24(金) 08:44:41.59
Cのポインタがよーわからん
868仕様書無しさん2020/07/24(金) 08:54:24.84
20年前のレスでも見てるようで微笑ましい
869仕様書無しさん2020/07/24(金) 08:56:45.61
このスレいつの間にかゴミスレになったなあ
870仕様書無しさん2020/07/24(金) 09:05:27.09
>>839
>ツイッターに腐るほどいるなそれ
俺ツイッターやらないから、時代に乗り遅れている
スマホも2年前から使い始めた、それまでガラケー
この業界はクラウドでかわった、Web系に鞍替えだ
Webの勉強はUbuntuの導入から 871仕様書無しさん2020/07/24(金) 09:06:21.43
>>852
アホすぎ
サーバー公開してログ採ってみろ
あっという間にスキャンされる
スキャンされて本物のポートしか応答しなかったら速攻でバレる
ポートとプロトコルがバレたら攻撃もしやすくなる 872仕様書無しさん2020/07/24(金) 09:29:49.89
急に勉強したくなくなった
873仕様書無しさん2020/07/24(金) 09:41:12.31
今日も朝からハッキングの訓練!
セキュリティ系に転職したいから
毎日勉強するのだ!
874仕様書無しさん2020/07/24(金) 09:41:28.63
>>869
ゴミじゃない時があったみたいに言うなよ 875仕様書無しさん2020/07/24(金) 09:57:21.31
セキュリティでは
プログラムを複雑にしてソースコードをバレないようにするって考え方はダメって言うよね
ハッカーの側にサーバーのプログラムが漏れていても大丈夫な対策を考えねば
876仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:01:48.95
仕組みが知られていても原理的に破れないセキュリティが最上だが
JavaScript のコードのように実装上難読化が精々ってものもあるから
何をどの程度守る必要があるかによって最適な手法をえらぶ必要がある
877仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:03:06.47
4連休どこもいかんしせめてアマゾンで散財しようと思うが
欲しい物がとくにないという
878仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:08:22.81
premievideo で見落としてた映画見てれば四日ぐらいすぐ
879仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:11:16.10
880仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:20:46.88
もう頭が痛くなってきた。
あと2日とちょっとしか休みがない。
生き地獄だよ。
こんな生活が60歳まで続くとか
生きてる意味があるのか?
コロナりたいよ
881仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:22:14.20
>>871
アホすぎ
根絶丁寧にダミー返しても、どこかが開いてる可能性を教えるだけだろ 882仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:26:39.15
自宅のWiFiルーターが壊れたみたい
もう10年ぐらい使ったかな?
通信はJCOMというケーブルTVの遅い回線だから
安いのでいいんだけど
お薦めの機種ある?
883仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:28:50.39
>>879
> パソコンとiPad買って送ってくれ
壊れたPCとiPadならいつでも大量に送ってあげれるんだけど。 884仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:29:50.88
885仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:30:24.58
ipadって家でPC使える環境だと使い道ってあるの?
886仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:35:11.76
>>883
お前のお古なんて需要あると思うか?
新品くれ 887仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:35:28.87
偽物のデータを元データの2倍入れるようにする
架空の名前、架空の住所、架空の電話番号、架空の誕生日、、、
漏れて使われても、使うヤツらが困るだろ
888仕様書無しさん2020/07/24(金) 10:38:53.36
889仕様書無しさん2020/07/24(金) 11:15:44.96
無理lanルーターは牛が最強じゃないのか?
890仕様書無しさん2020/07/24(金) 11:34:24.77
>>886
> 新品くれ
新品のPCとiPadでいいのか?
お安い御用だよ
30万ぐらいだろ?
そのかわり・・・
( ´∀`) 入れてー!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
これいい? 891仕様書無しさん2020/07/24(金) 11:57:51.67
おじさん・・・
892仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:01:34.66
この木なんの木 気になる木
名前も知らない 木ですから
名前も知らない木になるでしょう
この木なんの木 気になる木
なんともふしぎな 木ですから
なんともふしぎな木になるでしょう
この木なんの木 気になる木
見たこともない 木ですから
見たこともない花が咲くでしょう
893仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:10:26.89
>>889
初心者に聞かれたらバッファローと答えるけど
ここで聞くぐらいだから本来の性能が高いものを答えたほうがいいでしょ
バッファローのサポートや設定の簡単さは特筆もの
だから買ったあとに「買ったけどわからないから教えてくれ」なんて言われることは皆無
そういう意味で初心者だったらバッファロー買えっていうのはアリ
ここ数年のNEC、特にローエンドモデルは論外
安いだけでいいならTP-LINKもコスパがいいけどプログラマが使うには性能や安定性に不安あり
逆に性能求めるならYAMAHAや業務用バッファローって答えたいところだけどわざわざ安いのでいいって言ってるしな
エレコムはDXアンテナがグループ企業になってからダントツでwi-fiが届くようになった
NECもミドルクラス以上なら短距離は安定するが正直あまりいいイメージないしアンテナが弱い
バッファローも値段なりの性能で特に不満があるような機種なんてまずない
エレコムは設定画面の使いやすさは一歩譲るがそれを差し引いてもwi-fiの届く距離と安定で選ぶ価値はある 894仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:12:06.29
895仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:18:19.35
>>881
恥部まるだしの鯖公開するのやめたほうがいいですよ 896仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:21:07.25
897仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:31:28.82
>>896
品質はどうなの?
燃える底辺業社じゃなさそうだけど。 898仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:31:42.52
どうやらもうゲームできない脳みそになったみたいだ
レア狙い周回、リセマラとか現実の時間、金使って
裏でおっさん共が勝手に設定した確率に一喜一憂するとか
アホらしく思えてもうだめだ
899仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:40:02.67
ゲームというかガチャ
900仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:44:52.37
Diabloがね
なんか前にこれはプレイが嫌になるからって
明言して排除した要素を
今になって全部ぶちこんで次回作つくってる
わざとだろ
901仕様書無しさん2020/07/24(金) 12:49:21.91
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ愛●国_ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ -◎─◎-- |
/ 大.. | (o._.o_) ミ
/ ,和,, 彡、 ∵) e (∵ ミ _/\/\/\/|_
i 魂 \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ブヒィィー! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>_('A`)…これがウヨブタなのか?
902仕様書無しさん2020/07/24(金) 13:26:02.25
やっぱ勉強楽しいよな
903仕様書無しさん2020/07/24(金) 13:32:27.20
春先は堤防に生えているミニ竹の子(茅の芽)を摘んできて食べれば節約になる
夏はヨモギや菜の花(芥子菜)を摘んでくれば節約になる
秋は野蒜が美味しい
問題は冬だ
江戸時代の飢饉でも冬がヤバかったらしい
904仕様書無しさん2020/07/24(金) 13:32:59.20
金もらって勉強しにきてるようなゴミどもに見習わせたい
905仕様書無しさん2020/07/24(金) 13:44:35.78
906仕様書無しさん2020/07/24(金) 13:46:49.84
田舎に引っ越したいな
テレワークで収入を安定させて農業にも手を付ける
晴耕雨読のゆっくりとした人生を送りたい
でも先住民がキチガイだった時が不安だ
907仕様書無しさん2020/07/24(金) 13:48:41.82
綺麗目な単身者マンションなら安全だろ
908仕様書無しさん2020/07/24(金) 14:01:44.18
>>906
田舎もんは大概基地外だぞ
全員が京都人みたいなもんだ 909仕様書無しさん2020/07/24(金) 14:02:07.57
先住民はヤスデにムカデに女郎蜘蛛
蟻に白蟻に鼠に鼬。飛んで火に入る夏の虫たち。
網戸を狩り場にしたヤモリが激闘
910仕様書無しさん2020/07/24(金) 14:04:13.42
時代はPHPだな
911仕様書無しさん2020/07/24(金) 14:56:41.09
>>893(ヤクザ?)
ありがと
参考にします(*^o^*) 912仕様書無しさん2020/07/24(金) 15:05:31.63
おかねください
913仕様書無しさん2020/07/24(金) 15:28:25.98
掘ってくれたら5万
掘らしてくれたら10万
914仕様書無しさん2020/07/24(金) 15:33:58.56
あなたが昨日レイプしてたニワトリは実は私です
915仕様書無しさん2020/07/24(金) 15:36:34.68
唐揚げ食べたい
916仕様書無しさん2020/07/24(金) 15:37:44.40
今日も眠い…昼寝したい…
917仕様書無しさん2020/07/24(金) 15:39:13.35
48円の鶏むねでから揚げ地獄できるぞ
918仕様書無しさん2020/07/24(金) 16:02:41.48
某社の求人にあったこの文言
コンテナが最先端?もうかなり普及してるよな?
QR決済サービスを引き合いに出す理由もよく分からないし
そもそも仮想化技術でもないし
技術をわかってない人事が勝手に書いた感じがする
あとDockerがDokerになってる所があった。スペルチェックも忘れるほど余裕がない会社なのか
【Docker】コンテナ型仮想化エンジニア 〜QR・バーコード決済サービスにも使われる最先端技術
コンテナ型仮想化技術とは:OSの上に“コンテナ”と呼ばれる仮想的なユーザー空間を複数作成することで、
コスト削減やパフォーマンス向上、高速な動作を実現させる最新の仮想化技術のことです。
実際に、QR・バーコード決済サービスやARを用いた位置情報ゲームアプリに利用されており、今後更に普及が進むと言われています。
919仕様書無しさん2020/07/24(金) 16:03:49.15
Web系目指してるんだけど東京に行かないと無理?
920仕様書無しさん2020/07/24(金) 16:38:22.95
>>919
AWS職なんか
2か月分の授業料20万払って
IT学校を卒業する。
そして、そこらへんのおやじの給与を超える
世の中、クラウドだよ 921仕様書無しさん2020/07/24(金) 16:44:55.74
aws職ってなんだよw
922仕様書無しさん2020/07/24(金) 16:50:34.62
金の話しか無いのかここは。
923仕様書無しさん2020/07/24(金) 16:59:09.17
MacがARM化するけどWeb系企業どうすんだろ
x86-64と同様に動くの?
924仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:00:24.84
むしろARM系のネット機器の方が圧倒的に多いからなぁ
925仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:00:34.56
雇われ労働者に金以外の目的があるのか?
金以外の目的のヤツは迷惑だから趣味でやってくれ。
926仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:00:58.81
Macはどんどん先いくな
927仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:04:47.76
Intelマジで終わってるわ
928仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:05:45.64
DebianはARMで動く
929仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:06:47.82
このスレプロ専用と思い込みしてる奴こそ迷惑。
930仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:07:46.55
3D関連とかちょいApple社に頑張ってもらってARM系の弱点を克服してもらえば最強になるよな
931仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:28:03.55
932仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:36:30.31
開けGL非推奨だぞ
933仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:43:58.92
プログラマの雑談部屋(プロ専用)とスレ名変えろ。
934仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:46:11.79
自称プロが沸く
935仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:49:57.47
936仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:49:59.91
プログラム言語を使わないプロのプログラマがいるけど
937仕様書無しさん2020/07/24(金) 17:58:46.76
ただのグラマーだろ
938仕様書無しさん2020/07/24(金) 18:01:35.69
スレ名変えなければ、このスレ誰でも使って良し。
939仕様書無しさん2020/07/24(金) 18:15:02.23
寝て起きたら2日無駄にしてた
940仕様書無しさん2020/07/24(金) 18:21:10.66
ARM版WindowsのデスクトップPCも出る?
941仕様書無しさん2020/07/24(金) 18:24:50.25
この前ZOOM会議でコロナについて語ってたなあ
手洗いうがいが大事だよっていっといた
かかるもんはかかるんだしな
世界を変えようぜ!
ビッグチャンスをいかしてイノベーションビジネス考えようぜってみんなやる気だった
942仕様書無しさん2020/07/24(金) 18:25:59.16
田舎でテレワークで働きたい
友達も地元にいるし
943仕様書無しさん2020/07/24(金) 18:45:46.86
コーディングしかしてないと
インフラ知識が壊滅レべルの奴いない?
944仕様書無しさん2020/07/24(金) 18:46:40.99
>>918
COBOL、C、Java、VB.NETで開発したレガシーシステムの保守、拡張、運用
なんて、正直にブラック求人を出してもスキル持ちは来ないからなー 945仕様書無しさん2020/07/24(金) 19:47:08.72
SESのスキルクソ野郎です。
html書くのも素人の20倍かかります。
でもピンハネされてPHP10年選手だらけの現場にぶち込まれてます。
毎日漏れなく全員に白い目で見られながら工数だけかかって文言修正とか
しています。
勉強は全くしていません。毎日だらけて過ごしてぇー。
皆も30中盤で興味本位でITに就職するのは辞めような!
でも微塵ぐらいは現状をどうにかしたい気持ちはあるぜ。
ま、何して良いか分からねぇからhtmlから進めてるが。
946仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:17:29.46
>>944
おめでとう
今、たまたま空いてるから
やってあげてもいい
ゆっくりやっていいなら
年収1500万でいいよ
ちなみに俺のゆっくりは
普通プログラマの1.5倍ぐらいの生産性 947仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:19:25.29
既存のうんこシステムをリファクタリングするだけの案件だったら快く引き受けるんだが
948仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:24:46.53
リファクタリング(既存コード非開示)(現行実装との相違点は口頭指摘)(期限順守)
949仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:25:47.07
>>947既存バグをバグと認めずにリファクタリングしたお前が新たに生み出したバグだから、バグ修正しとけよ?という罠と地雷原たっぷりです。 950仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:46:13.50
中国とアメリカがきな臭いな
中国がアメリカ領事館閉鎖だって
戦争起こるんじゃないの
951仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:47:45.63
中国につくかアメリカにつくかで国内割れそう
952仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:48:15.41
38だがマジで結婚どうしよう
953仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:50:10.37
アメリカは今疲弊してるから戦ったら負ける
中国がトップになったらもうやりたいほうだいやられるぞ
954仕様書無しさん2020/07/24(金) 20:52:08.34
955仕様書無しさん2020/07/24(金) 21:20:36.63
>>946
それだと、普通のプログラマは年収1000万になるね 956仕様書無しさん2020/07/24(金) 22:02:17.17
中国がヤバイのは分かるがアメリカも大概だからなぁ
まぁそれでも日本はアメリカと手を結ぶべきだろうとは思う
欧米白人のアジア人差別はひどいものだが、それでもやはり中国よりは米英だよ
基本的に中国人は南北朝鮮人のように日本人個々人に対して集団的嫌がらせはしないし、一対一だととても良い人が多い
中国共産党がヤバイだけで、国対国の問題を離れれば間違いなく中国人は日本人の一番の仲間だよ
957仕様書無しさん2020/07/24(金) 22:02:49.29
著作権侵害のツイートをリツイートが犯罪になるなら
著作権侵害のサイトへのリンクを5chに貼るのも犯罪?
958仕様書無しさん2020/07/24(金) 22:06:55.65
貼ったリンクにリンク先の著作権侵害画像が載ったらアウト
ツイッターのリンク機能みたいな?
テキストで貼って、テキストも著作権侵害していないならOKのリンクだろう
959仕様書無しさん2020/07/24(金) 22:12:05.57
欧州に数年滞在したことあるけれど、英国が一番マトモだったな
フランスやイタリアは街の中で、平気で石ころ投げられた
チーナ!チーナ!とアレはひどい
危ないからパリではベトナム人とばかり会話してた
黒人がBLMで暴れる気持ちが理解できんわけではない
でも嫌がらせしてくる白人は殆どがユーゴやアルバニアの連中で奴らも被差別階級なんだよな
ラテン系の国の民度の低さはヤバイね
大嫌いになった
ドイツでは石ころは投げられなかったがあからさまに無視された
同じ差別には変わりないけれど怪我しないだけマシかもね
ロンドンが一番安心だった
960仕様書無しさん2020/07/24(金) 22:13:24.30
次スレのテンプレに前スレのリンクを貼って、前スレに著作権侵害レスがあったらアウト?
961仕様書無しさん2020/07/24(金) 22:17:00.04
全てのツイート内のテキスト、画像をGPLにすることに同意しないとツイートできない利用規約を作れば、みんな安心してリツイートできる
962仕様書無しさん2020/07/24(金) 22:21:01.09
欧州にいたときはベ◯◯スという米系の会社で働いていて、給与は日本円で当時の相場で750万〜800万だったかな
インド人や中国人が多かったから、自分は日系のクライアント担当に回された
細かな苦情が多くて、インド人や中国人から同情された
なお上司は全員白人だったかな
963仕様書無しさん2020/07/24(金) 23:38:02.29
964仕様書無しさん2020/07/25(土) 00:26:24.19
相談に乗るとか傾聴するとかそういうのいらないから
問題を解決してくれる人間とだけ関わりを持ちたい
マジで時間の無駄
965仕様書無しさん2020/07/25(土) 00:47:40.13
といいつつ抽象的なことしかいわないな
よくわからんことで切れ散らかして
まわりにこいつ頭おかしいと思われているのではないか
966仕様書無しさん2020/07/25(土) 00:52:00.25
教えても得なさそうな奴には
ごめんわかんわー
とか言うよな
967仕様書無しさん2020/07/25(土) 00:56:07.40
unreal engineってunityみたいなもん?
968仕様書無しさん2020/07/25(土) 01:02:51.54
そう
どちらも3Dゲーム作成のツール
unrealのほうがちょっとメンドイけど速い
何も考えてない中卒の馬鹿でも
3Dゲームが作れるんだよ
969仕様書無しさん2020/07/25(土) 01:12:23.86
970仕様書無しさん2020/07/25(土) 01:25:24.32
Unityとかのゲームエンジンって速度出せるの?
エンジン走らせるからメモリ使いそうなんだが
作りやすいってのはわかるんだが
971仕様書無しさん2020/07/25(土) 02:44:04.34
>>956
イチローが、アメリカでどんなにヘイトされたか知らないね。 972仕様書無しさん2020/07/25(土) 03:30:00.45
3Dゲームを作るのにOpenGLを使えないやつは無能
GLSLでShaderを書けないやつも無能
973仕様書無しさん2020/07/25(土) 03:39:40.45
974仕様書無しさん2020/07/25(土) 05:35:09.30
>>971
中国人はナイスガイが多かったよ
実はアメリカのことは良く知らない
ロンドンにいたのが長かったんだ
よく白人女は自己主張が激しいといけれども日本人と変わらなかったよ
一番自己主張のきつかったのは韓国人の女の子だったと思う
少し脱線するけれども英国人の当時の彼女がいうには前の彼氏が麻薬中毒で何回やっても勃ちっぱなしでそういうことかと分かったと言ってた
セックスドラックとして麻薬が流行ってたらしいけれどもバイアグラで大麻の人以外はいなくなったみたいね
大麻は勃たなくなるしバカになるから生粋の馬鹿しかやらない
話は変わるが韓国系は日本人を敵視してた
アレはたまらないよ
正直言ってウンザリした
アメリカでは日系人と韓国系が仲良しと聞いたがUSの事は知らないんだ 975仕様書無しさん2020/07/25(土) 07:35:34.31
>>970
むしろ個人で速度まで気にして組むのは作業量的に不可能 976仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:08:51.80
unityまじか
java簡単に遅くなるやん
977仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:27:17.56
>>976
Javaと比べてたの?そりゃunityだよw
iPhoneだけど、Xcodeネイティブと比べても遜色ない。というか最終的にxcodeで吐き出すからね。そうそう変わるもんでない。 978仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:28:42.47
>>972
> 3Dゲームを作るのにOpenGLを使えないやつは無能
バカw
OpenGL使えないプログラマなんて
見たことね―よ。
座標計算して関数呼ぶだけ。
馬鹿でもチョンでも中卒でも使えるだろバカめ! 979仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:29:30.09
kotlinでopenGLと加速度センサの組み合わせ方がわからない
タッチはできるんけど
980仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:31:09.89
>>978
バカですまん
iPhoneのmetal対応もまだできていません 981仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:31:10.57
ゲーム作るのにDirectX使わずにわざわざOpenGL使うのか…
982仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:32:22.18
GLviewってあるやん
983仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:38:48.55
スマホでDirectX使えるのか?
984仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:40:59.54
オマエラノスマホインテル入ってた?
985仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:45:02.27
スマホアッチッチになるから目玉焼き焼くアプリ作ろうかと思う
986仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:47:24.06
987仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:49:34.49
スマホでバルカンは使えんのけ?
988仕様書無しさん2020/07/25(土) 09:51:49.39
GCなんとかしておくれ
989仕様書無しさん2020/07/25(土) 10:00:06.60
ガーベジ? ガベージ? ガーベージ?
990仕様書無しさん2020/07/25(土) 10:03:46.94
iPhoneはOpenGL ESは非推奨でMetalを推奨
AndroidはOpenGL ESとVulkanが使える
WindowsはDirect3Dの使用が一般的だがOpenGLやVulkanも一応使える
WebブラウザからはWebGLとか言うOpenGL ESほぼそのままの奴が使える
WebGPUとか言う次世代標準はまだ開発中
991仕様書無しさん2020/07/25(土) 10:05:48.31
992仕様書無しさん2020/07/25(土) 10:07:00.43
>>986
スマホってそんな面倒なことしてんのか
最終的な実装はともかく、ゲームプログラミングとしてはゲームエンジンに丸投げでは済まないの? 993仕様書無しさん2020/07/25(土) 10:15:07.54
994仕様書無しさん2020/07/25(土) 10:55:57.05
995仕様書無しさん2020/07/25(土) 11:26:38.72
なんでもできる118はすごいねぇw
996仕様書無しさん2020/07/25(土) 11:36:18.34
ずつうがひどい
997仕様書無しさん2020/07/25(土) 11:40:08.63
118ステキ愛してる
998仕様書無しさん2020/07/25(土) 11:41:49.78
本当に時間の無駄
このスレがな
999仕様書無しさん2020/07/25(土) 11:44:33.11
雑談スレってんだから、そもそも暇つぶすためのもんだと思うんだが
1000仕様書無しさん2020/07/25(土) 11:48:08.72
GO TO ケンタ サロン
lud20220424010815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1592172381/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プログラマの雑談部屋 ★112 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・プログラマの雑談部屋 ★93
・プログラマの雑談部屋 ★94
・プログラマの雑談部屋 ★111
・プログラマの雑談部屋 ★101
・プログラマの雑談部屋 ★82
・プログラマの雑談部屋 ★81
・プログラマの雑談部屋 ★51
・プログラマの雑談部屋 ★121
・プログラマの雑談部屋 ★122
・プログラマの雑談部屋 ★113
・プログラマの雑談部屋 ★79
・プログラマの雑談部屋 ★76
・プログラマの雑談部屋 ★18
・プログラマの雑談部屋 ★117
・プログラマの雑談部屋 ★156
・プログラマの雑談部屋 ★73
・プログラマの雑談部屋 ★95
・プログラマの雑談部屋 ★8
・初心者プログラマの雑談部屋
・プログラマの雑談部屋 ★97
・プログラマの雑談部屋 ★74
・プログラマの雑談部屋 ★159
・プログラマの雑談部屋 ★155
・プログラマの雑談部屋 ★104
・プログラマの雑談部屋 ★130
・プログラマの雑談部屋 ★16
・プログラマの雑談部屋 ★131
・プログラマの雑談部屋 ★80
・プログラマの雑談部屋 ★126
・プログラマの雑談部屋 ★80
・プログラマの雑談部屋 ★35
・プログラマの雑談部屋 ★149
・プログラマの雑談部屋 ★147
・プログラマの雑談部屋 ★137
・プログラマの雑談部屋 ★144
・プログラマの雑談部屋 ★141
・プログラマの雑談部屋 ★207
・プログラマの雑談部屋 ★127
・プログラマの雑談部屋 ★114
・プログラマの雑談部屋 ★22
・プログラマの雑談部屋 ★28
・プログラマの雑談部屋 ★77
・プログラマの雑談部屋 ★67
・プログラマの雑談部屋 ★29
・プログラマの雑談部屋 ★61
・プログラマの雑談部屋 ★65
・プログラマの雑談部屋 ★23
・プログラマの雑談部屋 ★89
・プログラマの雑談部屋 ★115
・プログラマの雑談部屋 ★47
・プログラマの雑談部屋 ★64
・プログラマの雑談部屋 ★32
・プログラマの雑談部屋 ★157
・プログラマの雑談部屋 ★113
・プログラマの雑談部屋 ★68
・プログラマの雑談部屋 ★86
・プログラマの雑談部屋 ★158
・プログラマの雑談部屋 ★63
・プログラマの雑談部屋 ★173
・プログラマの雑談部屋 ★161
・プログラマの雑談部屋 ★187
・プログラマの雑談部屋 ★183
・プログラマの雑談部屋 ★180
・プログラマの雑談部屋 ★165
・プログラマの雑談部屋 ★170
・プログラマの雑談部屋 ★103
19:17:08 up 32 days, 10:27, 0 users, load average: 20.99, 22.31, 23.40
in 1.2596640586853 sec
@1.2596640586853@0.1 on 062808
|