◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Blackberry KEY2 1台目 YouTube動画>2本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1529238505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん
2018/06/17(日) 21:28:25.98ID:iYeRZr2f
ハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 151.4×71.8x8.5mm
重量 約168g
CPU Snapdragon 660
Kryo 260 8コア, 2.2 GHz
内蔵メモリー 6GB
内蔵ストレージ 64GB , 128GB
外部メモリー microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3360mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/
2SIM無しさん
2018/06/17(日) 22:31:03.78ID:lh9+xviw
>>1
3SIM無しさん
2018/06/17(日) 22:49:31.20ID:Sg/QUX9r
また落ちるぞ
4SIM無しさん
2018/06/17(日) 22:58:42.35ID:X2aCcUhK
あれだけKEYoneスレを浸食しまくってたのに専スレが立った途端話題がなくなる不思議
まあ発売までは特に新しい話がないのも仕方ないけども
ってことで保守
5SIM無しさん
2018/06/17(日) 23:01:09.81ID:X2aCcUhK
ちなみにこの板ってどれくらいで落ちてしまうんだろ?
せっかく立ててくれたからできる限り保守しとこうと思うけど
6SIM無しさん
2018/06/17(日) 23:13:44.81ID:AFLvao1C
7SIM無しさん
2018/06/17(日) 23:27:24.36ID:gtO8GMaw
8SIM無しさん
2018/06/17(日) 23:28:59.01ID:+tXc7rvt
9SIM無しさん
2018/06/17(日) 23:40:10.32ID:Sg/QUX9r
スレ立ってもあまり書き込みないと即死する。
20か30くらいレスつければ即死回避だったかな。まぁ板によって違うかも。
10SIM無しさん
2018/06/18(月) 00:31:56.47ID:zRHyOnRP
11SIM無しさん
2018/06/18(月) 00:52:35.06ID:S7SAduVf
12SIM無しさん
2018/06/18(月) 01:19:26.97ID:WEORzRS8
いちおつ
13SIM無しさん
2018/06/18(月) 02:27:39.44ID:Q9hYQZDH
いつ発売日?
14あー
2018/06/18(月) 02:28:52.00ID:5P5TzOdb
みすこんぽくなっちゃうかー
15SIM無しさん
2018/06/18(月) 05:34:58.93ID:cq1GHJce
保守
16SIM無しさん
2018/06/18(月) 06:54:06.95ID:AyXHDAD2
今でもKEYoneでショートカットキーを使ってないから、便利キー使わなさそう
17SIM無しさん
2018/06/18(月) 10:15:36.06ID:6eiNphYE
key2はほぼ裸で使おうと思う
18SIM無しさん
2018/06/18(月) 10:23:38.14ID:SkBOn/jv
しえん
19SIM無しさん
2018/06/18(月) 12:06:59.16ID:pn++vbOJ
サラサラが好きだから画面にノングレアフィルム貼る
背面はケースなど要らん、漢は黙って裸運用保守
20SIM無しさん
2018/06/18(月) 12:32:42.69ID:L5NWgCdk
Last passってアプリを登録してる
パスワード確認するときだけ使ってる
普段は自動入力だけど起動しない時あるから
21SIM無しさん
2018/06/18(月) 13:05:26.02ID:6eiNphYE
>>19
背面ダイヤだからフィルム貼れるかな?
22SIM無しさん
2018/06/18(月) 13:11:02.33ID:6eiNphYE
>>19
すまん、勘違いした。
23SIM無しさん
2018/06/18(月) 13:31:04.92ID:zRHyOnRP
ミヤビックスのoverlayのノングレアフィルムを貼ろう。
24SIM無しさん
2018/06/18(月) 19:38:10.43ID:jakdWB/6
発売日はよぅ
25SIM無しさん
2018/06/19(火) 01:34:06.96ID:IUA46P5O
これいいなあ
26SIM無しさん
2018/06/19(火) 07:09:04.88ID:kIvxhQjH
KEYone買おうかとずっと悩んでたけど、これは多分買う
ブラックのDSDS日本で出して欲しい

ただ、ハードウェアキーボード付きと言うだけでGemini PDAとも悩んでる…
27SIM無しさん
2018/06/19(火) 07:24:07.28ID:SI+bnSmZ
JP版、dsdsがストレージ64でシングルが128。普通逆だろと。。。w
28SIM無しさん
2018/06/19(火) 10:33:49.12ID:gIdJ1nVC
後出しでシルバー128GBが出たら欲しい
けど、早めに発売決まったらブラック買っちゃいそう
29SIM無しさん
2018/06/19(火) 11:37:17.26ID:dmzYHvys
ポンド高になってきてるからCCloveで安く買えるようになるかも
30SIM無しさん
2018/06/19(火) 20:16:17.23ID:mj42jtEB
simeji
31SIM無しさん
2018/06/19(火) 20:43:31.36ID:ZCQp6rib
>>26
geminiええでーやはり物理キーボードは良い。
key2も買うけどねw
32SIM無しさん
2018/06/19(火) 22:04:27.51ID:oIBSRZYK
Simeji凍結的なの出来ないのかい?
33SIM無しさん
2018/06/19(火) 23:57:59.03ID:94tcBUSp
汚染がアプリだけかどうか分からんからなあ
34SIM無しさん
2018/06/20(水) 00:26:13.18ID:9LlcNKJZ
simejiはFOXのカスタマイズだから凍結可能と信じたい
35SIM無しさん
2018/06/20(水) 07:49:36.10ID:EmVBrRmi
確かになあ
先行勢の話聞いて回って考えるのが吉ですかね
36SIM無しさん
2018/06/20(水) 18:22:37.91ID:YX9VIDzM
セキュリティ第一
37SIM無しさん
2018/06/21(木) 17:17:25.02ID:Tfw+Gf9A
FOX版のヒトバシラー様方からの報告次第でどの型番買うか決めたいからはよ発売してよ保守
38SIM無しさん
2018/06/21(木) 18:11:00.63ID:m4zwebEw
>>37
でもSimejiが悪さしてるの分かるのって時間かかるんじゃない?
俺は日本のバンドが使える機種をいつも通り海外から買うけどね
39SIM無しさん
2018/06/21(木) 18:31:36.91ID:TZnWqhOo
>>38
まあそうか
今使ってる端末(Classic)が調子悪すぎるからなるべく早く欲しいし、自らFOX版の人柱になるかハナから海外版買うかー
ちなみにどれ買う予定なのか聞かせてほしいな。BBF100-6?
40SIM無しさん
2018/06/21(木) 19:33:03.46ID:dlD6FmO9
ブラックのDSDSが欲しい〜
41SIM無しさん
2018/06/21(木) 19:51:39.08ID:RDE4+Fds
>>38
俺もシンプルな海外版。IMはPrivからwnnで慣れきってるし、100-6買ってdsds運用予定。問題は銀か黒かだな。。。w 久々に猛烈に迷ってるw
42SIM無しさん
2018/06/21(木) 20:00:07.06ID:dlD6FmO9
ブラックの背面ロゴだけシルバーが欲しい
家に眠ってるclassicのロゴ貼り付けてやろうかな
大きさが違うかな?
43SIM無しさん
2018/06/22(金) 07:21:24.09ID:O6qSEcJu
FOXでは二度と買わんわ。
classicで半年で画面異常でも、半額金取られたし。
しかも、俺延長保証で1万プラスしてて、これだしな。
客舐めてる代理店の一つやぞ。
44SIM無しさん
2018/06/22(金) 07:52:35.15ID:NvNGT302
カラーはブラックだけどストレージ128GBもいらない 64にして値段落としてほしい
45SIM無しさん
2018/06/22(金) 15:17:28.79ID:CisIwIUH
>>43
もはや代理店かどうかすら怪しいレベル
46SIM無しさん
2018/06/22(金) 19:01:17.95ID:HcOinjS1
oreoなら、おでんいらんと思うんだが付いてるんだね
47SIM無しさん
2018/06/22(金) 19:31:07.09ID:x9XHUGIE
アプデ来てる。ABB085
48SIM無しさん
2018/06/22(金) 19:40:59.47ID:R01TKnZt
Amazonで買う
49SIM無しさん
2018/06/23(土) 11:02:24.34ID:kJLHljkd
FOXのHPからsimejiの記載がなくなったな
搭載撤回なのか、それとも…
50SIM無しさん
2018/06/23(土) 11:42:37.09ID:EB4j/m2Y
既にAmazonでフィルムとかケース売ってる
51SIM無しさん
2018/06/23(土) 12:09:42.11ID:bUl0ziAr
>>49
記載だけ無くしてるんだと最悪だな
52SIM無しさん
2018/06/23(土) 12:31:18.34ID:esOQn2xi
>>49
あれだけSNSで叩かれてて賛同者が少数だったんだから仕方ないだろな
一度載せられた機体も安心出来ないからFOXからは買わないわ
53SIM無しさん
2018/06/23(土) 16:40:00.79ID:lpOT3FYt
>>51
バッシング&購入取り下げ回避に記載をやめたんだろうな。
プリインには変わりないだろう
54SIM無しさん
2018/06/23(土) 19:31:17.98ID:q/gedFIF
今更プリイン変えれんだろうから入ったままだろ
55SIM無しさん
2018/06/23(土) 19:32:59.67ID:IXNyQoKd
FOXじゃなく大手家電量販店が取り扱ってほしい
56SIM無しさん
2018/06/23(土) 22:04:33.23ID:bBwCUpav
せっかく日本語最適化してくれたんだからぜひsimeji載せて欲しい。
反対の声に負けないで。
57SIM無しさん
2018/06/23(土) 22:10:57.53ID:iM6bvzlJ
頭おかしいだろSimejiなんて
58SIM無しさん
2018/06/23(土) 22:39:48.66ID:zXyJbHui
入れたい奴が入れればいいというだけの話ではないか
59SIM無しさん
2018/06/23(土) 23:09:35.96ID:4PzKgUuH
>>53
これがFOXクオリティw 信じるものは救われない仕様w
60SIM無しさん
2018/06/24(日) 00:10:47.62ID:DlU3lWbq
セキュアが売りなのにshimejiとか
61SIM無しさん
2018/06/24(日) 02:01:25.63ID:8oO63AQ9
結局のところバイドゥだからなあ
中国内の規制・統制、カモである日本への姿勢は疑いの余地なく悪意に満ちてる。
まあその上で俺は今のスマホでもう3年はSimeji使ってるけどな。直接的な被害とかじゃなく、データを収集する事に意味がある
独自のセキュリティを売りにしときながら中国企業のアプリが初期からインストールなんて、疑わない方が馬鹿だ。
それがアンスコ出来なかったりとか、凍結等しても裏で動くようにプログラムするなんて朝飯前だ。

疑い出したらキリがないから、どう折り合いを付けるか、はたまた別の手段でGETして使うかだね
62SIM無しさん
2018/06/24(日) 02:51:42.11ID:fBlCUaKL
せっかくauで使えるかと思ったのにバカFOXめ
63SIM無しさん
2018/06/24(日) 09:54:02.83ID:UPWmNU/c
まぁあれだけやらかしたsimejiはもはや「ほぼ」シロだろうし、キーロガーではないだろうけど、リスクへのもやもやは残るよな、俺は迷わず海外版。まぁTCLの時点でハード自体の信用もアレだけどなw
64SIM無しさん
2018/06/24(日) 11:07:10.51ID:jWzNjYrP
BaiduのサイトにSimeji乗せてないってあったけど?
https://baidu.jp/info/press/report/180622.html
65SIM無しさん
2018/06/24(日) 11:44:55.02ID:B08M+lrj
バイドゥとは協力なパフォーマンスを発揮できなかったのか。
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
66SIM無しさん
2018/06/24(日) 12:04:19.88ID:BMEWz/Jh
Simejiのプリインは誤報だったみたいだね
67SIM無しさん
2018/06/24(日) 13:10:39.16ID:VOwpRXGI
本当かあ?
それともFOX社員が火消しに来てるのか?
68SIM無しさん
2018/06/24(日) 14:00:09.48ID:ETpKE7E9
炎上マーケティングは不発に終わり、あとはJP版の怪しさだけが残った。。。w
69SIM無しさん
2018/06/24(日) 14:11:25.25ID:eWk+WErd
とりあえずCloveでブラック買うかな
70SIM無しさん
2018/06/24(日) 14:49:32.24ID:8Et4CkK/
お前らのせいで日本語化最適Simejiがなくなったやんけ。責任とれ。
71SIM無しさん
2018/06/24(日) 16:14:08.26ID:TmQj4Vyz
layout forに頑張っていただきたい
72SIM無しさん
2018/06/24(日) 17:17:18.44ID:FRao7MHw
「最適化されない」状態で入ってるんじゃない?
73SIM無しさん
2018/06/24(日) 18:33:18.09ID:MDqBnGUU
ブラック希望でDSDSしたければBBF100-6買えばおっけ?
74SIM無しさん
2018/06/25(月) 03:07:20.86ID:yxST9uG6
>>73
俺はそう思ってる
cloveでポチッとしようかな、と
75SIM無しさん
2018/06/25(月) 07:35:24.09ID:yxST9uG6
シルバーがDSDVならシルバー買うわ
76SIM無しさん
2018/06/25(月) 07:53:38.39ID:Kakqp3MN
>>74
cloveはBBF100-1だった気がするよ
77SIM無しさん
2018/06/25(月) 07:57:40.80ID:oyZcryJk
>>74
cloveで売ってるの01やん
06、08、09以外は山間部、ビル内で苦労するからないわ
78SIM無しさん
2018/06/25(月) 12:34:59.87ID:XqU22rk7
Clove販売品はバンド19絡むからええよな。
国内はいつ発売になるか分からないしAndroidは旬が短いからとっととCloveで買うわ
79SIM無しさん
2018/06/25(月) 13:17:31.10ID:HSwZ5Ln6
日本語入力なんとかしてくれんと買う気にならん。
simejiでいいから載せてくれ
80SIM無しさん
2018/06/25(月) 13:24:09.82ID:PQ+nXOxK
自分でインストールするのとプリインストールでは意識の差がな
気にしいかもだが間違った反応でもないとおもうよ
81SIM無しさん
2018/06/25(月) 13:38:35.25ID:qkwYcHD3
key2の中国版にplay storeって導入出来ますか?
joybuyに売ってるんだよね…
82SIM無しさん
2018/06/25(月) 13:39:45.79ID:5LVKSp0b
どうもよくわからんのだけど、

シルバーは64GBデュアルsim
ブラックは128GBシングルsim

これはいいとして、どちらにもmicrosdxcは入るの?
シルバーが排他仕様だとしたら、なんでブラックはわざわざシングルsimにした?
83675
2018/06/25(月) 14:20:56.51ID:nF/VShNl
>>82
単に、端末の価格設定から逆算して決めたと思うな。
84SIM無しさん
2018/06/25(月) 22:39:29.30ID:wAkQ9/cT
cloveで予約した人、配送遅れる断りのメール来た?
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
85SIM無しさん
2018/06/25(月) 23:08:13.20ID:oyZcryJk
KEY2 VS S9+ camera
ダウンロード&関連動画>>



Key2のカメラ、F値のスペック相応でS9+より暗いけど、ダイナミックレンジはKey2のが広いと思うわ
言うほど悪くない
86SIM無しさん
2018/06/25(月) 23:41:24.11ID:ZemjOW5p
simejiは正式に誤報だと発表されたようですね
87SIM無しさん
2018/06/26(火) 00:24:53.26ID:ypmo66hh
評判悪かったから止めたんだと思う。んで、止めたとなると体裁悪いから誤報って形にしたんだろう。
88SIM無しさん
2018/06/26(火) 00:44:11.10ID:JM4wsTLB
>>85
これわかりやすい。F値の値は歴然だけど、9はkey2に比べると色彩が嘘臭くてHDRっぽく見えるw
89SIM無しさん
2018/06/26(火) 02:59:57.68ID:BiQkXE3u
>>85
思いの外良いカメラってこと?
とはいえ、動画をぱっと見ただけだと、s9のほうが良さげに見えたけどね。
90SIM無しさん
2018/06/26(火) 07:01:55.04ID:4XeGWJOA
cloveで既に注文した人いる?
日本はいつ発売されるんだろ?

Blackが欲しいけどシングルSIMがな…
シルバーがなぜにDSDSなんだ…
それとあれだけシルバー全面にしなくてもいいのに…
classicとpassportみたいにカッコ良く一部をシルバーにしてくれたらよかったのに
91675
2018/06/26(火) 11:03:51.91ID:OHksDnQl
>>85
>>88
おなじく見て同じ感想だったわ。
ただやっぱり、暗所は厳しいね。
92SIM無しさん
2018/06/26(火) 11:49:12.50ID:19StFgDt
カメラは期待出来ないみたいだけど欲しいからCloveで買います
93SIM無しさん
2018/06/26(火) 12:44:37.11ID:amCOb9Ly
そもそもcloveはシルバーとブラックで、シングルとデュアルsimの違いはあるの?
94SIM無しさん
2018/06/26(火) 13:42:36.92ID:Bk3UCth8
昔々200LX使いとしては、欲しくなる。
95675
2018/06/26(火) 14:13:28.05ID:BJJ4oAPY
>>93
6月5日づけの海外のスペック記載サイトによると、そもそもDual-SimはBBC100-6のみになっている。
じゃぁ日本版の100-7や100-8はどうなっているかと言うと、100-1が日本対応となっている。
で、そのサイトによると、US版(100-2)が64GB、インターナショナル版が128GBと記載されています。
96675
2018/06/26(火) 14:15:15.10ID:BJJ4oAPY
>>94
俺も200LX使いだったけど、その流れから言うとGEMINI PDAに行っちゃうなぁ。
97SIM無しさん
2018/06/26(火) 14:50:16.25ID:sBs4ks54
foxからスペックに関して修正の案内来たね
98675
2018/06/26(火) 15:26:15.30ID:OHksDnQl
>>95
100-7→100-8 100-8→100-9
99675
2018/06/26(火) 15:27:47.83ID:OHksDnQl
>>97
FOXのページ見てみたけど、見つけられなかったんで、内容を概略程度で良いから教えていただけるとありがたいです。
100675
2018/06/26(火) 15:44:36.49ID:OHksDnQl
>>99
沖縄のお方のブログで確認できました。
結局、バンド18対応以外は、海外版と同じって事で、これなら高いFOX版を慌てて買う必要もないなぁ。
101SIM無しさん
2018/06/26(火) 16:02:51.99ID:KXOgrpv5
今からCloveで注文しても間に合うかな
102SIM無しさん
2018/06/26(火) 16:31:52.99ID:b2CCDX/N
みんな買う時はちゃんとバンド確認しなきゃダメよ
103SIM無しさん
2018/06/26(火) 17:09:20.24ID:GH43o4XP
100-6はいつどこから買えるの!待ちきれないよ!
104SIM無しさん
2018/06/26(火) 17:53:20.03ID:9eAq2goy
面倒くさいからこれ出して。すぐ買うから。

デュアルsim
128GB
microsdxc利用可能
105675
2018/06/26(火) 18:43:10.50ID:k9yH56jE
>>103
95だが、95に書いたサイトによると、100-6は、インド、インドネシア、APAC?とあったので、そこら辺からの情報が出てこないとわからないな。
逆に言うと、インド国内限定品だった、KEYoneリミエデがパンツで変えるようにもなっているんだから、そのうちパンツで変えるようになれうと思う。

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-7/7.1.1/LT
106SIM無しさん
2018/06/26(火) 19:13:13.82ID:CMDMF+hY
>>105
いずれにせよヨーロッパ版や北米版よりも遅いのは確定かなーはぁ待ち遠しいよー
てか100-1とか2を売る地域で一緒にデュアルSIM版出さなさそうなのがなんか不思議っつーか、日本だけ両バージョン売るのが不思議っつーか…
その辺向こうの人は何も言ってないのかね
107675
2018/06/26(火) 19:19:51.57ID:k9yH56jE
>>106
日本だけ両方出たのは、良くも悪くもFOXが絡んでるんじゃないかなぁと思っている。
俺みたいに高い転送料払って、BBB100-7購入した!って奴が(もともと母集団の少ない日本市場において)相対的に多い!って
FOXが判断したとか。

うんなわけないか。
108SIM無しさん
2018/06/26(火) 19:27:40.30ID:CMDMF+hY
>>107
仮にFOXがそういう感じで日本に両バージョン投入したとして、今回はSimejiで盛大にスッ転んでしまったなw
高い転送量払ってでも絶対100-6いくしw
109SIM無しさん
2018/06/26(火) 19:29:28.39ID:w45XxhBL
Black欲しいからCloveで買うわ
110675
2018/06/26(火) 19:39:47.73ID:k9yH56jE
>>108
まぁ、Simejiに行こうとしたのはTCLらしい(と言う説明になっている)から、FOXのミスではないけど、確定前に発表しちゃったのはマヌケだねw

あと、KEY3出る頃になったら、パンツで安売りされるだろうから、それ待ったら?(って、待てないわなwよく分かるその気持w)
111675
2018/06/26(火) 19:43:34.14ID:k9yH56jE
あと、ちょいスレチだが、KEYone使っていて最近盛大に思うようになったのは、皆が絶賛しているPassportの泥版でたら買ってみたいなっと。
(胸ポケット入れられなくなるから、普段使い難しいかもしれないけど)
112SIM無しさん
2018/06/26(火) 19:57:56.58ID:gyeEM2JW
もう100-6待たないでClove凸でもいいかと揺らいじゃうくらい早く欲しいぜ
そしてPassportの泥版作るならClassicにも泥積んでほしいと思うClassic民なのであった
2chMate 0.8.10.10/RIM/Classic/4.3/DR
113SIM無しさん
2018/06/26(火) 20:04:00.07ID:Osc67PRb
なんかゴタつきすぎて物欲なくなったわ。
パスポート2待つ。
114SIM無しさん
2018/06/26(火) 20:12:23.26ID:g1h1TClC
one買ってないからこれ買おうかと思ったが、やっぱちょっと心配になってきたな・・・
日欧米のどれかの企業ならまだ、常識が通用するが

様子見
115SIM無しさん
2018/06/26(火) 21:20:35.77ID:RKUavF94
俺は我慢できないから凸する
116SIM無しさん
2018/06/27(水) 06:44:57.75ID:NMfuCrT3
待ちきれんわ〜
FOXで事前メール登録したし、いつメールが届くのかwktkがとまらない
はよ
117SIM無しさん
2018/06/27(水) 06:47:51.34ID:wmGwVh6p
バンド18 ってau使う人しか意味ないんなら、海外版でいいってことですよね
118SIM無しさん
2018/06/27(水) 08:06:06.52ID:pBPOHY53
CA
119SIM無しさん
2018/06/27(水) 08:20:31.11ID:FxknLooS
>>117
海外版でもバンド網羅してるの買うなら型番選びいるで。
あと壊れたら修理が大変ってくらい
120675
2018/06/27(水) 08:59:11.07ID:eo9goNmh
>>118
CAも、格安シム運用しているから実質無駄なんだよねぇ。
という訳で、問題は故障時の対応ってところだけど、FOXの故障対応クソみたいなもんらしいから。。。。
121SIM無しさん
2018/06/27(水) 11:37:38.69ID:KWAG+NZZ
Cloveから早く届かないかなぁー楽しみや
122SIM無しさん
2018/06/27(水) 12:33:00.88ID:nvul6mBB
ブラックの64GBが欲しいよな
123SIM無しさん
2018/06/27(水) 12:52:12.49ID:KWAG+NZZ
結構みんなCloveから輸入するんだな
124SIM無しさん
2018/06/27(水) 13:01:58.15ID:D53OTdFI
>>123
デュアルsimがほしいから俺は買わん。
125SIM無しさん
2018/06/27(水) 13:03:01.31ID:m2VpcydZ
clove handtec negri 1shop expansys
むかしはよく使ってたけど今でもあるの?
126SIM無しさん
2018/06/27(水) 14:24:07.40ID:5NTDYJgd
大手カメラ屋さんが出すまで買わないかな
127SIM無しさん
2018/06/27(水) 16:02:33.78ID:BPlxOvhZ
Cloveもうすぐやな羨ましい
128SIM無しさん
2018/06/27(水) 18:25:34.40ID:wBrdefWU
Key2 Black 128GB DualSIMバージョン 予約できた!
30日に発売予定
楽しみ。

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
129SIM無しさん
2018/06/27(水) 19:12:34.79ID:m2VpcydZ
>>128
フォントが……
130SIM無しさん
2018/06/27(水) 19:20:38.62ID:wBrdefWU
>>129
あ、、そこは、、、笑
131SIM無しさん
2018/06/27(水) 19:20:52.72ID:ACSzcHf0
>>128
どこやねんと思ったら、アラブ首長国連邦とは。よく見つけたな。
132SIM無しさん
2018/06/27(水) 19:38:36.03ID:+vikyVeD
ディルハムw JPYで80Kちょいかー。
133SIM無しさん
2018/06/27(水) 19:57:16.41ID:9Y/Q9+4D
>>128
私の分もお願いします!
134SIM無しさん
2018/06/27(水) 21:13:11.47ID:wBrdefWU
迅速なチャットサービスあり、公式アプリありと、信頼出来そうなサイトだった。
英語に対応してるから注文もしやすかった。
135675
2018/06/27(水) 21:59:39.90ID:oz8aub4E
>>128
俺の発見した処、中東以外発送してくれなさっぽい。
日本まで発送してくれるの?
あと、写真見ると別個の2つのサイトだとおもうんだけど。。。ちがう?
136SIM無しさん
2018/06/27(水) 22:11:02.59ID:FxknLooS
>>135
eBayで750ドル中国からの発送在庫10があるから速攻欲しいならこれでいいんじゃない
137SIM無しさん
2018/06/27(水) 22:16:33.43ID:wBrdefWU
>>132
>>135
公式にも確認済で、注文過程で発送先に日本を指定できる。
良ければどうぞ!
ちなみに先ほどのスクショは2枚とも同じところ。
スクショがアプリのスクショかサイトのスクショかってところ。

http://axiomtelecom.com/blackberry/blackberry-key2-dual-sim/p-8687242-40561290420-cat.html?variant_id=8687242-4956709507&;ln=en
138SIM無しさん
2018/06/27(水) 22:22:34.95ID:jiOe6DkC
>>137
うわ〜悩むな〜
欲しいけど何か怖いわ…でもブラックのDSDS欲しい…
139SIM無しさん
2018/06/27(水) 22:28:44.58ID:9k9Gd8YO
>>137
型番不明でunlocked処理されてる書かれてないのが怖いなぁ
140SIM無しさん
2018/06/27(水) 23:42:31.12ID:hum1UtAz
シルバー、128GB、デュアルsimは存在しないの?
141SIM無しさん
2018/06/27(水) 23:46:33.37ID:oojYncWz
金メッキでる?
142SIM無しさん
2018/06/28(木) 07:43:17.77ID:pFiXn5bv
>>139
デュアルSIMの型番はKey2にひとつしか無いのと、チャットにてSIMフリーということを確認済ではある。
あとはこの会社を信じるかどうか。
143SIM無しさん
2018/06/28(木) 07:48:45.38ID:H+1n3o8d
おーCloveから発送されたんだね。俺も注文するぜ
144SIM無しさん
2018/06/28(木) 08:02:07.94ID:yZnBPocw
防水?
145SIM無しさん
2018/06/28(木) 08:24:12.79ID:3xtkhdt2
は?
146SIM無しさん
2018/06/28(木) 10:23:53.43ID:cC+UEEpU
俺の認識違いなら悪いんだけどBBF-8,9以外は3Gのband6(800MHz)対応してなくない?
大型ビルや田舎の通話で圏外は嫌や…
147SIM無しさん
2018/06/28(木) 11:22:26.97ID:i7E9dNhE
Cloveで買うのが最速
148675
2018/06/28(木) 11:29:16.38ID:DY15LkJS
>>136
今確認しているところだけど、Single-SimバージョンのBBF100-1しか引っかからないんだけど、探し方が悪い?
149675
2018/06/28(木) 11:31:19.67ID:DY15LkJS
>>146
うろ覚えで申し訳ないが、BBF100-1ならバンド6対応していたはず。
で、100-1のDual版がBBF100-6だと認識しているんだけど。。。
150SIM無しさん
2018/06/28(木) 13:58:46.25ID:swLNDPb4
>>149
俺の認識間違ってたらごめんだけど下記であってる?

docomoのFOMAプラスを考慮する場合、下記の考慮が必要
@3G Band6(800MHz)があればFOMAプラスで通話・ネットができる
ALTE Band19があればFOMAプラスで高速通信でネットができる
BBand5(850MHz)でBand6(800MHz)対応する製品もある(iPhone等)

各型番のスペックを見ると
・BBF100-1
 3G Band5/6(850MHz)
 LTE Band19

・BBF100-2
 3G Band5/6(850MHz)

・BBF100-4
 3G Band5/6(850MHz)

・BBF100-6
 3G Band5/6(850MHz)
 LTE Band19

・BBF100-8、BBF100-9
 3G Band6(周波数表記なし)
 LTE Band19

気になるのは公式のBand5/6(850MHz)という書き方。
あえて5/6として850MHzの記載をしているのは考慮Bの800MHz対応を謳っているんだろうか?
FoxのスペシャルサイトでもBand6対応とはあるけど800MHzとまで書いてないから裏を返せばこの850MHzこそがBand6対応とも取れる。
かといって800MHzと明記してないので使えない可能性もある。

いずれにせよ海外版で購入候補になるのはBBF100-1,BBF100-6のいずれかが候補。
Cloveで売ってるのは1で、中東のECサイトで売ってるのが6、違いはSingleかDual。
いずれかの購入者の報告でFOMAプラスで通話できるってのが確定すれば輸入は選択肢になると。

ただFoxのサイト見るとKeyOneのセール7/4(水)までなんだよね。。
海外のKey2予約はいずれも金曜だから7/6(金)に日本も動きがありそうな気はする。
151675
2018/06/28(木) 14:49:14.85ID:DY15LkJS
>>150
バンド5は周波数帯的にバンド6を内包している&過去のsoc(スナドラ系)でバンド6対応を謳ってないにもかかわらずバンド6で通信できちゃった物があった。

という訳で、5/6(850)って書き方されるの結構多い。

わざわざ6って書いてある時点でバンド6対応しているだろうね。

てか、同じ書き方されている俺のKEYone リミエデはプラスエリアで使えている。

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-7/7.1.1/LT
152SIM無しさん
2018/06/28(木) 15:53:06.73ID:TFQe3BTN
>>151
なるほど。ありがとう
確かにBBB100-7の存在が同じように当てはまりますね
黒が欲しいならcloveが最安か、、ポチるよもう
153675
2018/06/28(木) 16:19:56.59ID:WTqG/WTq
>>152
追記
誤解あたえちゃったらと思って蛇足説明だけど、BAND5対応だからといって、BAND6対応しているとはならないから注意を。

あくまで「電波帯的にBAND6を内包している」ってだけで、違うバンド帯なんで、基本BAND5だけ書かれていた場合は、BAND6つかえたら大ラッキーって思ってね。
154SIM無しさん
2018/06/28(木) 18:22:22.00ID:5Cm4Etne
bandの話はよくわからんが、メインがY!mobileでサブでDOCOMO系列のデータSIMの俺は、国内版にこだわる必要が無いということでおけ?
cloveで買おうかな
155SIM無しさん
2018/06/28(木) 18:28:41.67ID:svT4KWBP
公式に発表されている対応バンドが理解できないやつは買わなくていいよ。
156675
2018/06/28(木) 18:30:50.31ID:cVtBBZiK
>>154
au使い以外なら、国際版買っとけばOK
と言いたいところだが、中国版あるんだっけか?それと、BBF100-2もあるんだから、BBF100-1かどうかはシッカリ確認しる!!
157SIM無しさん
2018/06/28(木) 18:55:24.59ID:pAYW/9H8
cloveのだと輸入総額は国内版より高くないですか?
158SIM無しさん
2018/06/28(木) 19:00:47.93ID:3AXkU8Sh
Cloveコミコミ78000円ぐらいだね
安いよ
159SIM無しさん
2018/06/28(木) 21:39:19.97ID:yZnBPocw
中国版のほうが安かった
160SIM無しさん
2018/06/28(木) 21:39:41.38ID:ODNT4frS
前面QWERTYキーボード搭載の最新スマホ「BlackBerry KEY2」は日本語入力アプリ「Simeji」を非搭載に!バイドゥが否定し、日本版代理店のFOXも訂正
http://s-max.jp/archives/1749419.html
161SIM無しさん
2018/06/28(木) 21:58:32.53ID:GXg4cXmJ
>>159
中国版はGoogle系サービスがプリインで入ってないはずよ
すなわちPlayストアが利用できない
162SIM無しさん
2018/06/28(木) 22:11:19.90ID:3AXkU8Sh
早く安心なのが欲しい人はCloveだな。 とくにBlackの64GBは日本では発売されないからね
163SIM無しさん
2018/06/28(木) 22:52:00.11ID:QzvUvA6T
>>153
ごめん、時すでにお寿司でポチッた!
てか早い、もう出荷されたよヽ(*´∀`)ノ
164SIM無しさん
2018/06/28(木) 22:54:57.06ID:vq1y00lS
>>160
simeji以外の日本語入力考えてるのか
165SIM無しさん
2018/06/28(木) 23:02:03.35ID:SK/2c7MY
中東のはauの電波も掴む?
166SIM無しさん
2018/06/28(木) 23:19:21.92ID:iJjBYAG+
>>164
Googleを最適化してくれたらFOXで買っちゃう
167SIM無しさん
2018/06/29(金) 00:39:17.68ID:ecsNFxLS
またビックで謎の2万値下げやらないかな。
168SIM無しさん
2018/06/29(金) 05:19:37.97ID:DpWEWQHb
キーボードで日本語打つ場合の英←→かなの切り替えって、どのボタンでしょうか?
169SIM無しさん
2018/06/29(金) 07:52:12.31ID:XHh4nh5A
>>165
バンド1と26を掴むからスペック上は掴む。
実機が無いからなんとも言えないが、これはどの型番でも同じ。
170675
2018/06/29(金) 08:47:53.87ID:k4KpFsZY
>>168
実機手に入れている人居ないと思うから、誰も答えられないと思うけど。
あと、使ってるime がどれが書かないと答えられないよ?
171SIM無しさん
2018/06/29(金) 09:46:48.85ID:XvE4Jyvl
cloveから今日届く人いるんじゃない?
昨日注文した俺ですらさっき空便乗ったよ
172SIM無しさん
2018/06/29(金) 11:05:19.31ID:bHIb1mev
clove早いよな
一応、国内待ち
173SIM無しさん
2018/06/29(金) 11:09:51.67ID:pWr/siel
KEYone発売当初みたいな画面が取れちゃうとかあったらやだな
少しは作りや音質向上させてくれよ
174SIM無しさん
2018/06/29(金) 11:11:17.96ID:rpYl3/Tk
>>173
それホント心配
175SIM無しさん
2018/06/29(金) 12:24:24.65ID:zf0GDm4f
もうすぐ届くよ楽しみCloveまじ早い
176SIM無しさん
2018/06/29(金) 14:11:05.98ID:9NDRe8JV
>>125
negriは潰れた筈
177SIM無しさん
2018/06/29(金) 16:52:16.21ID:VDOjaPbt
実キーボードって、エミュレータや、アプリで遊ぶときに、コントローラーボタンとして、割当れるものなのかな?

実qwerty機種は、x02HT以来で浦島太郎状態。
昔は702NKをレトロゲー専用機として重宝してたので、そんな使い方が出来れば、久々泥に戻そうかなと。
178SIM無しさん
2018/06/29(金) 17:54:32.99ID:XHh4nh5A
cloveでの注文じゃなくて他のサイト注文でも早いよ。
27日イギリス発送で既に業者(佐川急便)への集荷準備しになってる。
交通障害が起きない限り明日確実受け取れる。楽しみ。

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
179SIM無しさん
2018/06/29(金) 18:56:49.91ID:EeuWUf2K
>>177
KEYoneだと割当できたけど
キーが小さいので快適に遊べるかは別かと
ゲームボーイの十字キー貼り付けたらシューティングとかもいけた
180SIM無しさん
2018/06/29(金) 19:12:21.92ID:VDOjaPbt
ありがと。
細々とでもそういうオーナーいて、嬉しくなったわ。アイポン6.5と、迷ってたけどいっちょこっちにしようかな。
181SIM無しさん
2018/06/29(金) 22:35:21.47ID:A4fPIEm2
俺も明日届くわ。国内販売いつになるのか分からないしな。早めに端末味わっておくよ
182SIM無しさん
2018/06/29(金) 22:43:30.99ID:NJxWQXxN
買った人達は結局 黒?白?
183SIM無しさん
2018/06/30(土) 05:32:54.81ID:j608GmMv
BlackBerryなんだからもちろんBlackだよ
184SIM無しさん
2018/06/30(土) 09:24:05.09ID:HuAdvy2Q
真っ黒過ぎるんだよな
せめて背面ロゴだけはシルバーにして欲しかった
185SIM無しさん
2018/06/30(土) 09:27:09.53ID:ucFsANKE
今朝日本についたけど税関やってないから月曜配送処理、火曜配達になりそう(*_*)
今日届く人レポよろ!
186SIM無しさん
2018/06/30(土) 13:29:40.65ID:V5S8aY7t
>>184
同意見。それにunboxとhandson見てたら銀の方がqwertyハッキリしてて良いので俺は銀オーダーしたわ。
187SIM無しさん
2018/06/30(土) 14:47:03.18ID:AXELstp8
Keyoneはブラックが断然かっこよかったけど今回はシルバーもなかなか高級感が出てていけてるな
188SIM無しさん
2018/06/30(土) 16:17:17.15ID:og+LHB0a
>>186
シルバーはシルバーでシルバー過ぎる
前面が残念

passport持ってるけど、passportみたいにシャープなラインとかだけシルバーにして欲しかった
189SIM無しさん
2018/06/30(土) 16:31:43.31ID:Cn65v/td
うんと、、、何で入ってるのかな
@BBF100-1

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
190SIM無しさん
2018/06/30(土) 16:40:14.84ID:fLziKbsl
ワロチ
俺のはなぜか大阪から成田へ、、どうして、、
191SIM無しさん
2018/06/30(土) 17:07:49.57ID:HuAdvy2Q
>>189
到着オメ&裏山

Simejiアンインストール出来ないの?
192SIM無しさん
2018/06/30(土) 17:17:24.58ID:Ms9/SoXF
simejiだと、かな英の切り替えはのどのボタンでやるんですか?
193SIM無しさん
2018/06/30(土) 17:27:38.93ID:Cn65v/td
>>191
アンストはできる!
ただ、まともな日本語入力アプリ手探り中だから、まだアンストはしてない。
194SIM無しさん
2018/06/30(土) 18:15:09.11ID:5eA76DMq
つまり海外版にもプリインストールされてるってこと?
195SIM無しさん
2018/06/30(土) 18:23:35.00ID:IkfzmX6b
Googleのバックアップサービスで今の端末から引き継いだから、  もしかしたら勝手にインストールされたのかもしれない。
次の人柱さん、ご確認お願いします。笑
196SIM無しさん
2018/06/30(土) 18:30:27.89ID:m3pU45nK
>>189
むしろ逆転の発想で、しめじちゃんのキーボードでの操作性のレポをお願いしますw
197SIM無しさん
2018/06/30(土) 18:58:56.81ID:LGeWQWBD
画面サイズ4.5インチってナビゲーションバー含めないでのサイズだよね?
198SIM無しさん
2018/06/30(土) 19:51:28.29ID:Cn65v/td
BBF100-1
UQモバイル LTE通信可能
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

どのバンド掴んでるかの確認方法ってあるのかな?
199SIM無しさん
2018/06/30(土) 20:04:43.22ID:BLXNz0CQ
cloveで注文してみた。
発送はされたみたい。
追跡だと「国際交換局から発送」ってなってる。

早く届かないかなぁ。わりと純粋にKEY2出て嬉しいんだよね。
200SIM無しさん
2018/06/30(土) 20:09:07.07ID:+BwFIjow
>>198
network cellinfo使えばわかるよ。
201SIM無しさん
2018/06/30(土) 20:10:00.60ID:fLziKbsl
>>198
LTE DISCOVERYってアプリが今拾ってるbandを詳しく出してくたはず
202SIM無しさん
2018/06/30(土) 20:12:44.89ID:HuAdvy2Q
>>199
いつ注文した?
国内待ちだけど我慢できなくなってきた
203SIM無しさん
2018/06/30(土) 20:49:01.92ID:Cn65v/td
>>200
>>201
ありがとう。
au(KDDI)のBAND1掴んでました。
204SIM無しさん
2018/06/30(土) 21:22:24.25ID:BLXNz0CQ
>>202
25日に我慢できなくてポチっちゃったよ。
意外と早いんだなって思った。
205SIM無しさん
2018/06/30(土) 21:33:20.73ID:j608GmMv
Cloveから今日届いた最高だよ
みんな早く買っちゃいな
206SIM無しさん
2018/06/30(土) 22:05:40.44ID:6QPYYrrK
日本語環境が改善するまでは買えん
207SIM無しさん
2018/06/30(土) 22:07:38.92ID:5eA76DMq
ATOK無料版でALTキーが残る問題とか直ってるか試してほしいなぁ。
208SIM無しさん
2018/06/30(土) 22:25:57.98ID:Cn65v/td
>>207
どゆこと?試せるなら試します!
209SIM無しさん
2018/06/30(土) 22:29:04.52ID:Cn65v/td
>>206
純正もSimejiも置いといて、wnnの実用性が高い。

キーボードスライドにてカーソル動くし、ソフトウェアキーボード出てこないし、十分使えるレベル。
210SIM無しさん
2018/06/30(土) 22:49:48.69ID:HuAdvy2Q
cloveって初期不良とかあったら、対応してくれるの?
211SIM無しさん
2018/06/30(土) 23:03:08.75ID:5eA76DMq
>>208
google playからDL出来るATOKをIMEとして使うとALT+SPACEで英かな切り替えできるんだけど
ALT+SPACEで切り替えた直後の入力文字が、ALTキー押しながら打ったように入力される問題。
(文章として書くとわかりにくくてすまん)
これさえなければBlackberry(Android)用IMEとして超オススメになる。

Android版ATOKには何種類かあって不思議なことに有料版の月額支払い版のみこの症状がでない。
月額有料版を使わせるためにこういう仕様にしたという説もある。
ちなみにATOK開発会社では「ハードキーボードQWERTY」の動作は保証してない。

google playから「ATOK お試し版」って無料のがあるからできたら試してほしいなと。
212SIM無しさん
2018/06/30(土) 23:36:29.00ID:Cn65v/td
>>211
意味が分かった!!
文章分かりやすかった笑

試してみますのでまた報告しに参ります
213SIM無しさん
2018/07/01(日) 00:50:52.70ID:LXuxELYk
>>211

買いきり有料版でその症状出てます。
初blackberryということもあり、その情報知らなかった…
214SIM無しさん
2018/07/01(日) 01:27:47.24ID:8zRR/Oeb
我慢できずにシルバーポチった
到着が楽しみでしょうがない
215SIM無しさん
2018/07/01(日) 06:14:58.21ID:iGvs0luQ
おーやっぱり早く使いたいよね。国内はいつになるか分からないしね
216SIM無しさん
2018/07/01(日) 07:54:46.90ID:PIts4p8H
>>211
試してみた。
その症状が出るときと出ないときがある。
不思議。
217SIM無しさん
2018/07/01(日) 08:47:53.66ID:VXmc8omw
土日でも税関って朝だけやってるのか?
国内のDHL施設まで行った
218SIM無しさん
2018/07/01(日) 11:38:06.62ID:r+DrFFWc
確か空港による。
http://www.customs.go.jp/tsukan/jikangai.htm
219675
2018/07/01(日) 12:04:46.13ID:wO9Jc8CY
>>217
DHLは自前で税関施設を持っているから、通関が速いって聞いた気もする。
土日やってるかは知らないけれど。
220SIM無しさん
2018/07/01(日) 12:55:15.72ID:jKD/vCm/
日本版早く発売してくれんかな
気になって仕事が手につかない
夏のボーナスでてるし我慢できん!
221SIM無しさん
2018/07/01(日) 13:00:05.26ID:wMFL0L0W
パンツで早く売ってくんないかな
222SIM無しさん
2018/07/01(日) 13:48:22.94ID:c7CB5HkR
国内販売前に買ってどや顔して販売になったら売却して次の端末を、買うこのサイクルだな
223SIM無しさん
2018/07/01(日) 14:07:52.84ID:WgVKyLyA
keyoneからkey2に変えて良かったこと教えてください
224SIM無しさん
2018/07/01(日) 16:30:24.72ID:r2MGVZ4W
>>219
✗税関部門
○通関部門
税関は財務省所轄の行政機関。
225SIM無しさん
2018/07/01(日) 16:45:34.34ID:iGvs0luQ
Key2最高だぞ
226SIM無しさん
2018/07/01(日) 17:08:19.12ID:fQFMf6uw
金は準備した。早くだせ。
227SIM無しさん
2018/07/01(日) 17:14:06.47ID:jKD/vCm/
俺も金は準備ができてる(嫁に許可を貰った)
あとは、シルバーかブラックで悩んでるからはよ出してくれ
出たら真剣に考えてポチるだけだ

privのバッテリーがヤバいから早よしてくれ
228SIM無しさん
2018/07/01(日) 19:31:38.00ID:cIOsDgfi
>>213>>216
ありがとう、やっぱりKEYoneから特に変化なしか・・・。
229SIM無しさん
2018/07/01(日) 20:23:08.47ID:v1ll4S4w
パフォーマンス、少しは良くなってる?
バッテリー持ち悪くなってないといいけど
230SIM無しさん
2018/07/01(日) 21:52:50.49ID:HhL+1WBp
ポチってからこの土日がすごく長く感じる。
Youtubeとか海外の動画ばっかり見てる。
化石のようなq10からの乗り換えだから正直楽しみでしかない。

触った感じとか、どんなもんなのかレビューを聞いてみたいぞ
231SIM無しさん
2018/07/02(月) 00:03:51.42ID:Hkn+4x7F
うんと、、、やはりカメラには期待しないでください。
2枚目はGALAXY S9+。

どっちもオートです。

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
232SIM無しさん
2018/07/02(月) 00:36:32.68ID:+GKNg7UW
誰も期待してないから大丈夫
233SIM無しさん
2018/07/02(月) 02:41:52.20ID:qI9QVhf6
S9+って自動で加工してくれるのか?
だとしたらKeytwoでも加工すれば似たような写真になりそうだけど
234SIM無しさん
2018/07/02(月) 04:57:35.24ID:AYTgHwMj
>>231
そうか? F値の違いは良くわかるけど、s9+の方はディテールやや飛んじまってるのと彩度が高すぎて俺には不自然に見えるけどな。
235SIM無しさん
2018/07/02(月) 05:00:11.82ID:AYTgHwMj
それにこんなことになる銀河はちょっと。。。
https://iphone-mania.jp/news-217373/
236SIM無しさん
2018/07/02(月) 05:57:29.73ID:JETEB5si
スマホで写真写真っていうけど、要らん機能だわ
写真に拘るなら他の端末にしたらいい
この端末はハードウェアキーボードが全て
237SIM無しさん
2018/07/02(月) 07:37:25.47ID:9IphH4Hg
オートでは加工はしないよ。
料理モードで撮影したら周りぼかしたりするけど。


>>234
なるほど。そう考えるとそうか。
238SIM無しさん
2018/07/02(月) 07:50:38.53ID:i/dauYHR
>>236
ホンソレ
239SIM無しさん
2018/07/02(月) 08:17:26.47ID:iOB+K0wu
KEYoneより劣化してなければそれでいいよ
240SIM無しさん
2018/07/02(月) 09:14:05.56ID:vbHO8h3l
この端末でインスタ映え写真撮るの?
241SIM無しさん
2018/07/02(月) 11:07:09.49ID:2FkSyG8z
それなりに撮れればいいよ
カメラ重視するならP20とかS9買うし
242SIM無しさん
2018/07/02(月) 14:45:07.31ID:LRMZtEuY
カメラのためだけにiPhoneも使ってる自分からしたら、一つにまとめたいんだよな。
243SIM無しさん
2018/07/02(月) 15:26:03.19ID:qI9QVhf6
カメラ買えばw
244SIM無しさん
2018/07/02(月) 15:44:13.36ID:+RpajGBf
>>243
カメラ持ち込み禁止、スマホのみ撮影可能というところがあるのでね。
245SIM無しさん
2018/07/02(月) 15:48:09.83ID:RASSzNRT
>>244
普通逆じゃね?
246SIM無しさん
2018/07/02(月) 15:49:47.82ID:btAGRP9u
カメライマチかぁ。ちょっと惜しいな。
昔はスマホとコンデジ、常に2台持ちだったのが、最近のスマホはそこそこ撮れちゃうから一台に集約したんだよな。
RX0あたりを買って2台持ちに戻すか悩むな。
247SIM無しさん
2018/07/02(月) 15:51:57.72ID:FKv4UyxX
ソーシャルメディアにアップして宣伝はしてほしいけど売り物になるレベルの高画質な写真は撮ってほしくない、という
アイドルとかそういう芸能イベントの類かな?
248SIM無しさん
2018/07/02(月) 15:53:34.38ID:MZJrp/X9
>>245
そういうところが実際にあるんだよ。最近コンサートや博物館で増えていってる。

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
249SIM無しさん
2018/07/02(月) 16:01:20.61ID:m2ouBFSD
スマホのカメラがどんなに進化しても、pcで等倍でみたらガッカリだから、それなりでいい
250SIM無しさん
2018/07/02(月) 16:10:00.48ID:J7sZtUSB
cloveから届いた
とりあえず新規セットアップだとNo simejiだったよ
251SIM無しさん
2018/07/02(月) 16:10:21.10ID:KP3tapKE
カメラセンサーが来週Samsung製だからね、仕方ないわな
252SIM無しさん
2018/07/02(月) 16:53:29.54ID:KA2iRciS
そういやハードキーボード上でのスライドでのスクール反応性はどう?
Privに比べてKEYoneは縦方向の反応が悪いってのがあったけどKEY2は?
253SIM無しさん
2018/07/02(月) 17:01:12.67ID:nsT9b2y+
>>252
めちゃいい感じだよ!!
ストレスは今のところは感じない。対応する場所も多いし。
254SIM無しさん
2018/07/02(月) 17:16:52.71ID:+GKNg7UW
フィルムとガラスどっち貼ろうか悩む
255SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:06:31.49ID:KP3tapKE
とりあえず一通り使ったんで売却します。
256SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:07:28.73ID:UHp2Nq+/
>>255
は、はぁ???
レビュアーさん?
257SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:11:00.47ID:l43yp7sM
テンバイヤーさんだろ
258SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:21:21.77ID:vbHO8h3l
バッテリー持ちもお願いします。
259SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:43:55.89ID:GcluwSi8
おでんの感度求む
260SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:46:30.92ID:HV8HPgxU
音の質求む。
261SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:59:49.43ID:QwdUT9tL
>>247
デカくて危ないってのもありそう。
262SIM無しさん
2018/07/02(月) 19:06:37.81ID:J7sZtUSB
>>258
さっきからずっと弄ってるけど全然減らない
体感だとS8の2倍ぐら良い

てかディスプレイのメーカーが気になるなぁ
なんかIGZOみたいに切り替わり時に一瞬画面の色味が変わるんだよね

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
263SIM無しさん
2018/07/02(月) 19:08:59.69ID:kY9IXQse
https://twitter.com/bbb_kuro/status/1013718755535278080?s=21

詳しくレポくる
264SIM無しさん
2018/07/02(月) 19:13:59.66ID:8eq0Ar2T
>>237
これ普通にWBとガンマを調整してますよ。
白は白く、赤は赤く、彩度アゲアゲで露出は上げられるだけ上げるって方針だと思います

ただ見栄えは良いので、これはこれでメーカ的には正解だと思います
265SIM無しさん
2018/07/02(月) 19:59:39.96ID:HV8HPgxU
銀か黒か。。。それが問題だ。。。
266SIM無しさん
2018/07/02(月) 20:18:49.11ID:JETEB5si
>>265
おま俺
早く日本で発売して欲しいが、未だに悩んでる
267SIM無しさん
2018/07/02(月) 21:55:20.69ID:0S653AMN
舞台?
高座じゃなくてか?
268SIM無しさん
2018/07/02(月) 21:55:52.97ID:0S653AMN
スマン、大誤爆
269SIM無しさん
2018/07/02(月) 22:41:52.15ID:AYTgHwMj
>>266

黒 ・背面が残念 黒すぎてのっぺり △
  ・せめてキーボードのラインは銀が良かった △
  ・だが枠が黒なのはカッコいい ○
  ・128GBがある ○
  ・100-6はdsdsあり ○
  ・全体メリハリ △

銀 ・背面はロゴが立ってて ○
  ・フロントは銀すぎて微妙 △
  ・黒qwertyに銀ラインでキーボード目立つの ○
  ・dsdsあり ○
  ・64GBのみ △
  ・全体メリハリ ○

いまのとこ銀がちょっとリード、ただし際どい。。w
あくまで個人の感想ですw
270SIM無しさん
2018/07/02(月) 22:47:21.44ID:WByGvdY6
ミヤビックスの非光沢保護フィルムはよ
これが買えるようになったらソッコー本体ポチる
271SIM無しさん
2018/07/02(月) 23:10:35.64ID:Hkn+4x7F
>>270
端末は会社に届いてるっぽいから販売は確実だろうね
272SIM無しさん
2018/07/02(月) 23:19:23.00ID:rwN6wFhV
>>271
問題はいつ発売かだなー
FOX版と同発くらいかな?FOXから本体買う気ないから早くしてほしいんだけど
273SIM無しさん
2018/07/03(火) 00:20:02.68ID:go85GLiL
キーボードのctrlキーの説明分かる人いる?
?123がctrlとして使えるって意味が分からない

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
274SIM無しさん
2018/07/03(火) 00:55:36.75ID:go85GLiL
自己解決。
仮想キーボードの方?123ってボタンがあるのか...
これは困った、、Blackberryキーボードで物理キーにctrl割当る方法が通貨キーしかない
が、通貨キーには言語切り替えを割り当てないとアルファベット入力で詰む、、

なんでかな入力でSHIFT押しながら入力でローマ字入力できないんだ:'(
275SIM無しさん
2018/07/03(火) 04:33:46.73ID:hNGrpY/h
>>274
keyoneの場合だと記号レイアウトのカスタマイズって設定からsymボタン押した時に出てくる記号を好きなように変えられるよ

んでカスタムレイアウト優先にしてunicode使ってアルファベット割り当てればかな入力時でもローマ字打てる

ただ半角ローマ字にすると失敗するから変換必須のブサイクな全角しか打てない

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
276SIM無しさん
2018/07/03(火) 06:03:56.34ID:E0zpzlJM
>>269
全く同意

未だに決まってない
俺は若干ブラックがリード
シルバーは塗装が剥がれてきそうな…
背面のロゴシルバーがカッコいいけど、前面のシルバー丸出しが気に入らん
でも国内版でDSDS…悩むわ
277SIM無しさん
2018/07/03(火) 07:29:03.16ID:LebdbhjU
届いて2日使ってみたけどカッコイいけど、やはり日本語入力はフリックだなぁー。とにかく周りのうけは最高。でもやっぱりフル画面のスマホに買い換えます
278SIM無しさん
2018/07/03(火) 07:55:14.35ID:2ZNYRY47
>>27
さようなら
279SIM無しさん
2018/07/03(火) 09:27:36.52ID:XVuwZgKI
暇さえあれば荷物追跡をする今日この頃
280SIM無しさん
2018/07/03(火) 09:34:44.18ID:0+2p9D3j
>>275
ありがとうございます!
すごいトリッキーなカスタマイズしてますね

試しにやってみたところ1文字入れたら確定になっちゃうみたいで連続入力ができませんでした(KEY2だけ?)

キーボード色々試したけど今のところBlackBerryキーボードでctrlキーを諦める構成が最適解っぽいっすね
281SIM無しさん
2018/07/03(火) 10:15:28.52ID:hNGrpY/h
>>280
sym押しながらじゃないと連続入力できませんよ
282SIM無しさん
2018/07/03(火) 11:20:26.05ID:5QFV3GLA
>277
何で?
283SIM無しさん
2018/07/03(火) 13:47:53.59ID:maGufPut
>>276
もう銀/黒 悩むのに疲れたんで、silverのBBF100-6ポチったわw
決めてはやっぱり最初のインプレッションとハンズオン。直感的に銀いいなと思ったのを優先w たしかにBlackberry = 黒ってのはあるけど、ずっとケースなしの裸族だし、メリハリあるほうが俺は好み。あとdsds運用ってのも決めて。
284SIM無しさん
2018/07/03(火) 14:00:00.73ID:h4wTwsJu
BBF100-1でband5(800MHzを内包した850MHz)を掴むの確認しました
cloveで安心して購入してください
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
285SIM無しさん
2018/07/03(火) 14:21:18.42ID:QFSNlwAv
これは辛いかも。。
https://twitter.com/jiro_aqua/status/1014013167033171968
286SIM無しさん
2018/07/03(火) 15:03:31.60ID:JptjlYwl
いつまでそんな何とかレイアウトってのに頼ってんだよw
287SIM無しさん
2018/07/03(火) 15:14:30.03ID:RtoOlpQb
>>284
ありがとー
288SIM無しさん
2018/07/03(火) 16:57:04.86ID:NtzxMFdX
>>285
辛い
289SIM無しさん
2018/07/03(火) 18:16:57.61ID:s29cmI/U
>>272
発売きたよ。
https://www.visavis.jp/shop/search?keyword=KEY2&;sbox=true&only=true&dan=search
290SIM無しさん
2018/07/03(火) 19:21:20.12ID:NtSKnZu2
>>289
お!ありがとー!本体ポチるわ
291SIM無しさん
2018/07/03(火) 19:26:24.78ID:I/svJgSQ
あのZTEがあっさり潰れるかもしれんし
TCLも大丈夫なんか?
292SIM無しさん
2018/07/03(火) 19:56:03.15ID:E0zpzlJM
シルバー買った人
シルバー剥がれたりしそうな感じはある?
293SIM無しさん
2018/07/03(火) 20:04:29.84ID:7lcOJdqc
とりあえず今日一日使ってみたけどキーボードは全てのジェスチャー失ってでもGoogle日本語入力が良いね
変換の賢さで候補選びが大幅短縮で結果的にBlackberryキーボードのが遅くなる
294SIM無しさん
2018/07/03(火) 20:23:10.11ID:HHlnTjFN
>>286
むしろ何とかレイアウト無しでどうしろと
295SIM無しさん
2018/07/03(火) 20:31:16.87ID:NtSKnZu2
あかん、画面フィルムは即ポチったが最後の最後に黒の100-1か100-6か決めかねて本体ポチれない
てか今更だけど黒の64GBデュアルSIMはなんでないのよ128GBもいらんのだけど
296SIM無しさん
2018/07/03(火) 20:35:56.21ID:+o6eWqaM
>>285
まじかぁ
これが厳しいとなるともうほんとにSimejiくらいしか無くなるのか…?
297SIM無しさん
2018/07/03(火) 20:37:54.26ID:HHlnTjFN
>>296
そもそも、しめじちゃんがまともに使えるのでしょうか?
298SIM無しさん
2018/07/03(火) 20:41:19.33ID:7lcOJdqc
simejiは誤報で変わりの対策がBlackberryキーボードのバージョンアップじゃなかった?
とりあえずGoogle日本語入力で困らないよ
ジェスチャーが使えないモヤモヤがあるだけで実用性は及第点

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
299SIM無しさん
2018/07/03(火) 20:42:48.11ID:vwyI1vw6
>>291
大丈夫じゃないよ

TCL、端末出荷が5年ぶりに1000万台を下回る
http://blogofmobile.com/article/103342
300SIM無しさん
2018/07/03(火) 21:50:00.50ID:+o6eWqaM
>>297
google日本語入力一択っぽいよね
301SIM無しさん
2018/07/03(火) 22:26:10.59ID:yNUUOvs9
ATOKは相性悪いのか??
302SIM無しさん
2018/07/03(火) 22:32:13.42ID:2Yz+DoEi
ATOKは上の方でも書いてあったけどALT+ENTERで日本語入力モードにした直後にALTキーが残る問題が。
月額支払い版ならその問題がでないので払えるなら選択肢には入るかな。
303SIM無しさん
2018/07/03(火) 22:50:17.35ID:go85GLiL
その点Google日本語入力はalt押して仮想キーボード出てるときだけローマ字入力、もう一回alt押したら日本語入力に戻るからワンタッチで切り替えで分かりやすい
304SIM無しさん
2018/07/04(水) 04:33:36.38ID:PiiJtuzy
>>295
今までdual sim運用だとか、海外多いなら100-6。それ以外なら100-1だけど。まぁそういう時は大は小を兼ねるだなw
305SIM無しさん
2018/07/04(水) 05:57:51.08ID:eTq5gdyK
ATOKの月額版なら問題ない?
KEYoneの時から月額版使ってるからKEY2ではATOK月額版使う予定なんだけど
306SIM無しさん
2018/07/04(水) 06:14:07.71ID:Ombn+R9Y
cloveで買おうかと、サイトに行こうとしたらザーバーエラーで入れない
神様が「国内版を待て!」と言ってるのかと
様子見るか
307SIM無しさん
2018/07/04(水) 07:36:31.02ID:9MQgC/2H
>>308
ATOKパスポートだったら、 alt残りはありますよ。
proなら大丈夫です。
が、proは文字入力時に余計なメニューが画面下に出てくので、個人的に鬱陶しく、alt残りがあるけどpro版じゃない方を使っています。
308SIM無しさん
2018/07/04(水) 07:53:22.97ID:4wGbdGGK
Cloveで買っても国内販売予定価格と変わらないからね
309SIM無しさん
2018/07/04(水) 08:03:26.56ID:427y8CXQ
>>305
ゴメン、KEYoneでの話。KEY2でもおそらく同じじゃないかと思って。
>>307
KEY2で試した人かな?
KEYoneではそういう感じにはならないので便利に使ってるけどその症状がでるのってKEY2だけ?
310SIM無しさん
2018/07/04(水) 08:07:05.68ID:427y8CXQ
あ、余計なメニューって[Save][Undo]〜って行と、キーボードアイコンみたいなマーク3つの行のことか。
人によっては余計と感じるのも仕方ないね。
311SIM無しさん
2018/07/04(水) 08:34:32.62ID:HJcQEkBg
Key2のディスプレイ、どんだけググっても製造メーカー書いてる記事出てこないしsys覗こうとしても権限なくて見れないけどやっぱIGZOな気がするなぁ

IGZO特有の動きないときだけフレームレート落として消費電力抑えるやつが働いてるのかスクロールする瞬間色味が変わる

実際電池持ち鬼なんだよね
買ったばかりだから使用頻度上がってるのに昨日は充電なしで乗り切れた
前使ってたS8は昼過ぎには充電してたのに
312SIM無しさん
2018/07/04(水) 09:07:27.04ID:9MQgC/2H
>>315
あ、ごめんなさい
ついつい、KEYONEのことで書いてしまいました。
313SIM無しさん
2018/07/04(水) 09:45:16.85ID:427y8CXQ
そういや各種KEYone用のケースにKEY2本体入れてみようとしてみた人っている?
微妙にサイズが違うのは分かってるけど1mm薄くなってるらしいから
多少ゆるゆるでも使用には支障が無いくらいスッポリとはまったりするんだろうかw
314SIM無しさん
2018/07/04(水) 13:46:49.75ID:nJCkMR73
日本発売はよ
315SIM無しさん
2018/07/04(水) 18:59:41.86ID:HJcQEkBg
>>297
Simejiまともに動かないよ
仮想キーボードが何故か出てくるしそれ消すと物理キーボードの入力を受け付けなくなる
316SIM無しさん
2018/07/04(水) 19:39:45.51ID:jxlgH4Va
>>315
これは酷いwww

GoogleIMEはキーボードでの部分確定が出来ないし(Enterで全確定)
当面ATOKを使い続けたいと思います。

変換効率で言えばGoogleIMEを使いたいのですが
317SIM無しさん
2018/07/04(水) 20:10:01.27ID:uHj4vgLv
Keyoneでもええかもよ
318SIM無しさん
2018/07/04(水) 20:30:13.35ID:Ombn+R9Y
既に入手した人教えて
シルバーのところって金属?
プラに塗装みたいな感じ?

classic passportは安っぽい感じがなくてドシッとした感じだけど、写真見たらシルバーはちょっと安っぽいシルバーに見えるんだけど実際はどう?

ブラックが個人的には好きだけど、背面のデザインはシルバーの方がタイプ
DSDSだしシルバーの方が機能的にはいいんだけど、あの前面のシルバーが気になる
319SIM無しさん
2018/07/05(木) 01:06:20.48ID:jG/R3mlO
日本語入力環境の問題、予想以上に深刻やな…
320SIM無しさん
2018/07/05(木) 01:21:36.73ID:mTovbmDk
毛嫌いせずにBlackBerry純正の日本語入力使ってみるといいよ。
俺はBBOS10の頃に十分慣れちゃったんで、不満もなく普通に使ってるけど。
321SIM無しさん
2018/07/05(木) 01:31:30.89ID:0+Rff9vl
同じくBBOSからの乗り替えだからおバカ変換も怖くない勢

>>304
寝る時100-1でいいかーと思ったのに、起きてレス見てまた丸一日悩んで今夜も本体ポチれずどうしてくれるw
先にポチった保護フィルムはもう発送されたというのに
322SIM無しさん
2018/07/05(木) 01:46:30.44ID:kLDBRlrx
純正IMEは辞書登録に時間かかりそう
323SIM無しさん
2018/07/05(木) 05:45:15.64ID:iC7+Wqgs
>>321
まる一日てw 悩ませちまったみたいですまんw
俺は、家の事情&仕事で海外あるためkeyoneから
dsds運用で、今回のkey2も100-6を注文済み。
日本では通話多い+2台持ちがウザイため、
カケホのガラケsimと、仕事simの2枚差しで
運用料金もdsdsで下げた。

海外渡航少なくてもdsdsで料金下げるのに魅力感じるなら
100-6、それ以外なら迷わず100-1でOKかと。
324SIM無しさん
2018/07/05(木) 07:37:15.05ID:9nPOx0Kt
Blackberryキーボードの変換のアホさは慣れとかの問題じゃない気もする
小学生漢字レベルの単語しか拾えないからまともに文節単位で打てないよ
たとえ多彩なジェスチャーが使えようがこれならGoogle日本語入力のが相当ストレスなく使えてる

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
325SIM無しさん
2018/07/05(木) 08:26:59.50ID:xOV/u2W6
右のシフトがなくなってスピードキーになったみたいだけどctrlはどうやって使うんだ?
326SIM無しさん
2018/07/05(木) 08:41:32.51ID:9nPOx0Kt
>>325
通貨キーにアサインできる
けどそれが動作するのはBlackberryキーボードだけだね

Google日本語入力もできるかもだけどショトカが分からない
ちなみにGoogle日本語入力だと割り当てたCtrl+Shift押すと英字入力⇔日本語入力がスイッチするようになる
327SIM無しさん
2018/07/05(木) 09:42:56.32ID:8ZwIV3yt
KEYoneに比べて△○□の反応はどお?
328SIM無しさん
2018/07/05(木) 12:27:54.25ID:rTqBcITr
>>327
これ気になる
1発で利くことないから反応がいいなら買い替えようかなと思ってる
329SIM無しさん
2018/07/05(木) 13:24:05.28ID:mAJnEXiv
お前ら、あんなにkyeone褒めてたのに、不満たらたらだったんだな・・・。
kyeoneは完璧みたいな感想はなんだったんだw
330SIM無しさん
2018/07/05(木) 13:35:17.30ID:nOIcAFWU
最初からダサいしPrivかPassportの後継機待ちだからKEYoneスルーしてた
331SIM無しさん
2018/07/05(木) 14:54:18.12ID:LbR3x5nE
>>327
押して反応しなかった事は一度もない
逆に反応エリアの遊び多めだから画面下部押そうとして誤爆はあるね
ちなナビゲーション部分は静電式で独立してます(ソフトキーではない)
332SIM無しさん
2018/07/05(木) 15:41:09.01ID:hRn+K70p
ソフトキーと静電式どっちがいいのかね
333SIM無しさん
2018/07/05(木) 15:44:01.41ID:rxz1XjI5
docomoSiMでテザリング。「このネットワークはインターネットに接続していません」と言われる。。。BBB100-1
334SIM無しさん
2018/07/05(木) 16:37:24.30ID:8ZwIV3yt
>>331
ありがとう
335SIM無しさん
2018/07/05(木) 18:04:45.82ID:AZ+lxzEm
>>331
テッシュペーパーの箱の上でもきちんと反応しますか?
336SIM無しさん
2018/07/05(木) 18:44:06.19ID:LbR3x5nE
>>335
感圧式ではなく静電式だから手が触れた瞬間反応する
ディスプレイのタッチパネルと同じです
337SIM無しさん
2018/07/05(木) 19:12:36.46ID:+6+fRa/j
ワイモバイルsimでテザリング可
@BBB100-1
338SIM無しさん
2018/07/05(木) 20:42:23.98ID:tXRjJm70
keyoneのホームボタン反応悪くないけどな
液晶保護フィルムは貼ってる
339SIM無しさん
2018/07/05(木) 21:24:15.19ID:vNyxev2B
13日発売
340SIM無しさん
2018/07/05(木) 21:57:08.85ID:AFYiPwM8
BBF100-6を予約してたみなさんはもう発送されてます?
341SIM無しさん
2018/07/05(木) 23:16:34.12ID:bZ0atwhc
dual sim皆さんどこで買ってます?
uae で2軒ほど見つけたけど
https://www.axiomtelecom.com/blackberrykey2
https://uae.souq.com/ae-en/blackberry-key2-dual-sim-64gb-6gb-ram-4g-lte-silver-35824272/i/
342SIM無しさん
2018/07/05(木) 23:26:31.84ID:/Fl8Tnn6
静電式は本体を手で持ってないと(電気が流れず)反応が悪くなる機種も多いけど
KEY2はそうでもないということか
343SIM無しさん
2018/07/05(木) 23:30:43.16ID:iC7+Wqgs
>>340
7.3に入荷で、翌日に発送されてるよ。
344SIM無しさん
2018/07/06(金) 00:29:42.18ID:w8chAi20
>>343
ありがとう
届いた頃また話を聞かせていただきたいかもしれない、自分がIYHしてなければ
345SIM無しさん
2018/07/06(金) 00:59:04.85ID:QWvWzeke
>>336
そうではなく静電式の感度の問題でKEYoneだとティッシュペーパーの箱の上では
タッチを認識せず。普通のテーブルの上等では問題ないと言う食事時に
微妙に困る問題があるんですよ
346SIM無しさん
2018/07/06(金) 02:01:10.50ID:3jf04IsN
>>345
そんなおま環の話されても、知らんがな。
お食事中はスマホ触るのやめなさい。ってママに言われなかったか?w
347SIM無しさん
2018/07/06(金) 02:08:23.02ID:+Vik7y/W
>>323
渡航予定はあるもののCloveに頼めば早く届きそうという一点で100-1にしようと思ったけど、
グダグダと悩んでるうちに100-6も販売開始してるようだし100-6にします
レスありがとうです
348SIM無しさん
2018/07/06(金) 06:56:47.91ID:bMMpbYfV
>>345じゃないけど
まぁKEYoneに限らず静電式で設計や調整が甘い機種では
ティッシュ箱とか布団とかに置いた状態で
筐体に触れずにスクリーンタッチした場合等で反応し難いってのは
割と良く聴く典型的不具合事例ではあるよ
349SIM無しさん
2018/07/06(金) 08:12:53.27ID:vmQ/TU1G
>>336
ここ地味に不便だから朗報。
350SIM無しさん
2018/07/06(金) 08:18:59.19ID:9sRYtoJc
まだ貼られてないっぽいので
https://www.gizmodo.jp/2018/07/blackberry-key2-review.html
351SIM無しさん
2018/07/06(金) 08:43:21.43ID:v3J4UFrS
>>350
disり方がマイルドになってつまらんな。やりなおし!w
352SIM無しさん
2018/07/06(金) 09:39:58.70ID:3zSgu0KY
静電式の問題を理解してる人からの実機レポートはまだ無い感じだな
353SIM無しさん
2018/07/06(金) 10:29:43.08ID:trBtZEot
皆さんティシュの箱の上でスマホ触るのかね?
354SIM無しさん
2018/07/06(金) 10:37:03.07ID:ptHCimD3
>>352
ティッシュの上でも布団の上でも反応するよ
Keyoneは違うの?

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
355SIM無しさん
2018/07/06(金) 12:36:09.73ID:Fz0+nQSK
keyoneの時からティッシュの話あったけど正直どうでもいい
356SIM無しさん
2018/07/06(金) 14:59:16.78ID:CUX8DbLf
ティッシュの箱をスマホスタンドにしてるからタッチできないと嫌だなあ
357SIM無しさん
2018/07/06(金) 15:15:04.22ID:mndgtq8E
>>351
また湯木進悟のイタコ訳かw
英文抵抗ない奴は、原文読んだほうがいいよw
358SIM無しさん
2018/07/06(金) 17:55:07.49ID:muUKNB+j
>>354
keyoneはダメだね
359SIM無しさん
2018/07/06(金) 18:26:17.80ID:sPCdCwgs
これいっつも思うんだけどティッシュ箱の上っていじることなくね?
360SIM無しさん
2018/07/06(金) 18:36:10.35ID:6Ruy0ovZ
同感だし、違う物で代用すれば良いと思う。
自分もティッシュの上では使わない。
361SIM無しさん
2018/07/06(金) 19:12:43.66ID:Zcbki0Fa
はよ、日本版発売してくれ
362SIM無しさん
2018/07/06(金) 21:23:58.98ID:CtXMGc0T
ミヤビックス来たけど縁の2.5D部分がない!w
たわけか!!
363SIM無しさん
2018/07/06(金) 21:32:54.91ID:AObhFcGh
ミヤビは地雷か
364SIM無しさん
2018/07/06(金) 22:27:06.69ID:dpVtIuNC
えーw本体届くまでに他当たらないとだめか?
ミヤビックスなら安心と思って先に買ったのにw
365SIM無しさん
2018/07/06(金) 22:58:07.20ID:CtXMGc0T
ミヤビックス地雷だわ
2.5D部分がない細長いカットになってる上に0.01mでもずれたら2.5D部分に被ってそこが吸着せず浮く
絶対埃入るわこれ

ミヤビックス汚くなったら裸族に戻す
366SIM無しさん
2018/07/06(金) 23:44:17.44ID:v9lAtFr5
ガラスの方が良さそうだね
367SIM無しさん
2018/07/06(金) 23:47:53.01ID:9uvVaqwO
画面を非光沢にしたいんだけど、期待してたミヤビのフィルムがだめならもうどうしたらいいの
368SIM無しさん
2018/07/07(土) 00:01:14.13ID:fIHKXRYj
100均でノングレアの買って切って貼ればいい
ドライヤーとか使えば端もそれなりに浮かないようにできる
369SIM無しさん
2018/07/07(土) 00:03:15.12ID:jipmBO/a
>>368
それ、もしかしてもう届いてるミヤビのフィルムでもできるかな
本体がまだだから今すぐに試せないのもどかしい
370SIM無しさん
2018/07/07(土) 00:04:30.66ID:jipmBO/a
あ、幅足りないんだからダメじゃんバカだ自分
100均行くわ
371SIM無しさん
2018/07/07(土) 00:41:43.66ID:DNNPTkvk
>>365
2.5D部分がないのは仕方ないだろ。表示領域さえ覆われていればOK
372SIM無しさん
2018/07/07(土) 01:56:54.88ID:1sF6dKIP
なんかおまいら楽しそうだな 

本当にブラックベリーを愛してるんだな
373SIM無しさん
2018/07/07(土) 06:01:28.12ID:8mE5zVg0
mjk! 俺もミヤビ頼んじまった!!w あとは気合いで垂直水平みて貼るかw 
ケースは要らんけど、フィルムは表面コーティング?が落ちてるせいか、やたら汚れやすくなるんだよな。。passportがなんもなしで運用してたらめちゃくちゃ汚れやすくなったからフィルムだけは貼ってたんだけど。
374SIM無しさん
2018/07/07(土) 11:29:40.18ID:24f+xxMj
どこもすぐに届けてくるケースを販売していないんだが、どっかないかな?
AmazonですらAmazon発送の商品がなくて詰んでいる
375SIM無しさん
2018/07/07(土) 11:42:44.59ID:w9c6D/2n
>>372
実は好きじゃないんだよ
元々国産物理QWERTYキーボードスマホ使ってて仕方なくBlackBerry使ってる
だから不自由でも快適に使えるように模索してるだけ
376SIM無しさん
2018/07/07(土) 14:11:39.76ID:23C8YO/O
ノキアE71ファンだったんだけど、ようやくそれを超える名機っぽさに期待してる。
この数年ですっかりフリック入力に慣れてしまったので、今更戻すのもどうかと日々悩み中。
377SIM無しさん
2018/07/07(土) 14:30:12.00ID:0Q33jRJR
>>376
仮想キーボードのQWERTYと違って物理キーボードだと馴染むのそこまで苦労しないよ〜
ただしGoogle日本語入力は必須!
マットなキーボードにコツコツという心地良い打鍵感が所有欲満たしてくれますよ😀

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
378SIM無しさん
2018/07/07(土) 15:09:06.07ID:wZ19+m9p
んで、国内発売はよしろや!と思う日々。もう7月だぞ
379SIM無しさん
2018/07/07(土) 15:25:21.88ID:umOK1RNr
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1131511.html
380SIM無しさん
2018/07/07(土) 16:01:05.96ID:gJhDJulo
>>357
最近のソフトキーっていいぞ・・・正直、機能の面では勝負にならん気がする
食わず嫌いだったが
381SIM無しさん
2018/07/07(土) 16:02:13.89ID:gJhDJulo
間違えた上にあげちまった・・・

>>380
>>375
382SIM無しさん
2018/07/07(土) 16:42:34.06ID:HHn6MRUa
>>376
AF化懐かしいね!
383SIM無しさん
2018/07/07(土) 18:16:45.35ID:nYwKYKu1
>>379
国内版違うやんけ
384SIM無しさん
2018/07/07(土) 20:27:04.20ID:nYwKYKu1
もう我慢できそうにない
もうcloveで注文しようかな…
ただ、CA気になる
385SIM無しさん
2018/07/07(土) 21:03:40.43ID:kITsdgDU
液晶割とすぐ細かい傷入っちゃうね…
気になる人はフィルム必須かも
カメラは暗いところだと超ブレる。
カメラ気にする人は違う機種を勧めます。

文字変換は少しおバカさんだけど、なれるなれないかもしれない。

キーボードのジェスチャーは結構好き。

なにか検証してほしことがあれば言っておくれ
386SIM無しさん
2018/07/07(土) 21:21:28.80ID:0Q33jRJR
Lockerモードにアプリ追加できるけど使い方意味不明だったのがようやく理解できた。
設定完璧にするとアプリ履歴に出ないしランチャーにも出ない
呼び出しはLockerアプリかキーボードショトカのみでいずれも指紋認証が必要

2chMateとエロ動画DLアプリの運用に最適だね
387SIM無しさん
2018/07/07(土) 21:46:10.31ID:LENc3v84
BB使ったことなくてこの機種ちょっと気になってるんですが、日本語入力はローマ字のみですか?
数字段がないから、JISかな配列が打てないことは察してるんですが
PCのGoogle IMEのローマ字ルール変更のようなことが出来たら月配列などのかな入力が使えるかなと思っているのですが
そのような機能はないでしょうか?
388SIM無しさん
2018/07/07(土) 21:51:04.53ID:s98ClFkO
日本版予約はアメリカの1ヶ月後くらいやろ。前回そうやったしな
389SIM無しさん
2018/07/07(土) 21:51:28.53ID:yZj31ApO
>>385
キーボード上で指をスライドさせてスクロールさせるヤツを
縦画面状態と横画面状態で試してみて、縦と横で反応性に違いがあるか確認を頼む。
390SIM無しさん
2018/07/07(土) 21:54:26.63ID:nYwKYKu1
>>388
そんなに後なんか
もう、cloveで買おうかな?
BBB-1はシルバーもブラックもDSDSじゃないんだっけ?
391SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:03:53.09ID:BMjS8FHF
iPhone、GALAXY、Xperiaと使ってきて、何か全く新しいスマホを使ってみたくて、BlackBerry Key2を見つけたんだけどフォルムがカッコ良いな
今時珍しい物理ボタン搭載ってのも良さげ
他機種のスマホユーザーとは違う物を使ってる特別感もありそう

日本発売は夏予定らしいけど8〜9月かな
392SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:05:18.05ID:z/NNEBlc
>>385
音はどうかな。keyoneはpassportやprivと比べるとかなりガッカリだったけど。
393SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:08:47.21ID:z/NNEBlc
>>390
100-1は全部単simだよ。100-6か100-8がdsds。
394SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:12:28.73ID:0WcyUpG/
BBF100-6といえば、ブラックで64GBバージョンも存在するの知らなかったよ
128GBも要らんからそっちにしようかと思ったけど
転送屋挟まなきゃいけないのめんどくさいから
日本直送がある店で128GB買ったけどさ、ちょっと心残り
395SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:22:06.24ID:z/NNEBlc
>>394
肌の色で差別は良くないよなw なんでこんな面倒なことするのかわからんw

100-6 64GBはsilverのみ
   128GBはblackのみ

100-8 64GBはdsdsでsilverのみ
   128GBは単simでblackのみ

俺はメリハリあるしsilverのdsdsにした。
396SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:34:32.95ID:ILn/4nzn
>>395
ん?100-6 64GBはシルバーのみではくブラックもあった、という話だよ
カナダのショップにて発売は7月末だそうだ
397SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:39:54.66ID:kITsdgDU
>>389
やっぱり立て方向だと狭い分、カクツキというか急に動くときがありますよ。
横にすると自分は全く気にならない程度にはスムーズでした。
398SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:43:45.35ID:kITsdgDU
>>389
あ、あとスワイプ操作していて
たまに◁○□の部分に指があたって事故ります。
今はだいぶなれましたけど、多分多くの人が事故りそう。
399SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:55:09.38ID:yZj31ApO
>>397
やはりKEYoneと同じか。
Privだと縦横まったく同じだったからそこだけ退化してるんだよね。
400SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:58:00.70ID:kITsdgDU
>>392
個人的な感想になるかもだから、そうなんだ〜くらいで聞いてもらえるとありがたいです。

ガッカリというほど悪くはないかも。
構造上下にスピーカーがついているので、
手で持ったりすると音はかなり消えました。

今回は持ってるiPhone7と比較してみたのですが
動画や音楽鑑賞という意味ではスピーカーはちょっと弱いかもしれないですね。

ヘッドフォン装着して音質の確認もしてみましたが
歌系ですとボーカルが若干弱く感じました。
伴奏のほうが元気な印象です。
ノイズが乗ったりとかは今のところ感じられず、悪くないな、と思いました。
401SIM無しさん
2018/07/07(土) 23:05:56.80ID:kITsdgDU
>>399
もっと意識して触ってみましたが
縦方向は下から上の操作は横方向時と遜色ないかもです。

かなり違うのはは上から下でした。
明らかに下から上の動作と違いますね。

下から上はスーっとなめらかなんですが
上から下は少し遅れて動き、ピタっと止まるのがデフォルトのようです。

こんな感じのレビューで大丈夫か不安ですけど少しでも参考になれば…
402SIM無しさん
2018/07/07(土) 23:22:07.82ID:BMjS8FHF
>>401
もし差し支えなければ、スマホゲームの操作性とか動作はどうですかね?
PUBG Mobileやってみようと思ってまして
403SIM無しさん
2018/07/07(土) 23:27:31.16ID:yZj31ApO
>>401
ありがとう。
自分で手に入れてみないとなんともいえないか(´∀`)
404SIM無しさん
2018/07/07(土) 23:33:49.56ID:kITsdgDU
>>403
ですね。
自分は物書き用としてモチベを高めるために買ってみたんですが、その用途としては満足度は割と高めでしたよ!
打ち間違いは前々の端末と比べて段違いに減りました。
405SIM無しさん
2018/07/07(土) 23:36:12.12ID:kITsdgDU
>>402
興味があるので試してみますね!
もう少々お時間をくださいね。
406SIM無しさん
2018/07/08(日) 00:08:06.45ID:Yi7uQbi2
>>393
単SIMか…ありがとう

DSDS欲しいし国内版シルバー待つわ
407SIM無しさん
2018/07/08(日) 01:59:39.49ID:Jd6MPQCl
>>402
まず普通のソシャゲから..
FGOですと戦闘の必殺技演出時にカクツキが見られます。
それ以外のときは上手く動いているように感じました。
会話時などの表情差分が出た瞬間にタップするとすこしもたつきました。

最新のソシャゲまわりの派手な演出は、多めに積んであるメモリのおかげで落ちはしないものの、カクカクするタイミングが多いかもしれません。

気になるPUBGのほうですが
キーボードと液晶の併用はかなり難しいかと思いました。
移動しながら視点を変えると動きが変になっちゃいます。
視点がぶれまくるので、おすすめはできないですね…

プレイ自体は問題ありませんでした!割とサクサクです。
408SIM無しさん
2018/07/08(日) 02:41:34.53ID:xftf6W3W
>>387
やせ我慢してローマ字入力するしかない
409SIM無しさん
2018/07/08(日) 05:47:47.89ID:lRItLd8+
>>396
おー 知らなかった! 100-6 64GB dsdsは黒も出るんだ。出てたら余計に色で迷ってたかもw
410SIM無しさん
2018/07/08(日) 05:55:01.70ID:lRItLd8+
>>400
レポートと検証ありがとう。iPhone7となら自分も手元にあるので感覚的に分かりやすいです。 

いや、デバイス単体に音質の良さ求めること事態間違いなんだけど、keyoneはちょっと残念だったからkey2で改善されてるといいなーと思ってたので。
ポータブルアンプつけたりハイレゾ聞きたいってほど凝ってるってわけじゃないんだけど、改善されてる気がします。レポートありがとうございました。
411SIM無しさん
2018/07/08(日) 12:04:15.31ID:3B9AT65z
>>385
keyoneでBlackBerryキーボード使ってますが上への確定スワイプの反応がたまに悪いです。key2はどうです?
412SIM無しさん
2018/07/08(日) 12:06:37.86ID:Eoj7XPhT
こんなスマホでゲームする奴がいるんが驚きだ
物理キーの消耗を早めるだけなのにバカなんかな
悪いこと言わんからiPhone触ってろって
413SIM無しさん
2018/07/08(日) 13:01:52.13ID:Jd6MPQCl
>>411
keyoneは店頭で触ったため深くはいじれてないのですが、悪くないなと思いますよ。
確定でのもたつきはほぼありませんでした。

UI慣れがまだ自分の中でしっかりしていないからだとも思うんですが、反応は良い方かなと感じています。

カーソル移動をキーボードで行う時はできる時と出来ない時があって、そこが不便だなと思いました。
414SIM無しさん
2018/07/08(日) 15:17:27.44ID:5awXuHO3
>>412
勝手に自分の常識に閉じこもって何言ってだ
415SIM無しさん
2018/07/08(日) 16:32:09.02ID:XrmsTMod
key2なんて、サブカル野郎専用というか、ゲームも当然守備範囲のガジェヲタアイテムというイメージなんだけどな。
エミュで80年代アーケードレトロゲーをサクッと5分ぐらい遊ぶとかしたい。
416SIM無しさん
2018/07/08(日) 17:35:06.18ID:QA+54OeB
別にお前が買い与えたスマホでもないんだし誰がどう使おうと勝手だろ
417SIM無しさん
2018/07/08(日) 17:43:04.73ID:NjH3zZfm
>>407
丁寧に検証していただきまして、ありがとうございます
FGOは派手目なエファクトが多いので、他機種のスマホでも動作が重めなゲームなんでしょうね・・
艦これぐらい控えめな感じなら大丈夫そうですね

PUBGの動作自体には問題ないとのことで安心しました
ゲーム操作には外付けのアタッチメントを別途買い足してみようと思います
418SIM無しさん
2018/07/08(日) 17:49:48.49ID:3B9AT65z
>>413
ありがとう
スワイプ感度悪いの何気に不便だから変えるかな
419SIM無しさん
2018/07/08(日) 19:23:40.30ID:Jd6MPQCl
>>417
艦これも少し試してみましたよ〜。

最初のローディングに多少時間がかかりました。
二回目以降の起動では読み込みは一瞬で行われ改善されましたので、初回時のみ回線の影響が出ていたのかなと。

プレイ自体はブラウザ版に比べると若干のもたつきがありました。
人によってはストレスかもしれません。

こちらもやはりカットイン演出や、画像が一気に出てくる瞬間に若干弱いかもしれません。

ですが、自分はあまり気にならない遅延(読み込みにかかる時間)でした。

参考になれば幸いです。
420SIM無しさん
2018/07/08(日) 19:35:07.36ID:j2FA7VM9
key2 買って艦コレww

頼むからキモヲタはBlackberry持って外に出るな
iPhone舐めまわしてろ
421SIM無しさん
2018/07/08(日) 19:37:41.25ID:lXxEhMbd
パズドラの検証も頼む
422SIM無しさん
2018/07/08(日) 19:42:35.97ID:IZSHtGBW
ドッカンバトルもお願い
423SIM無しさん
2018/07/08(日) 21:03:44.01ID:awC8BiwH
FGOも頼むわ
424SIM無しさん
2018/07/08(日) 21:05:46.64ID:PWFF2bC6
ツムツムもお願いします。
425SIM無しさん
2018/07/08(日) 21:17:28.68ID:Jd6MPQCl
>>421
>>422

2つとも問題なしです。余裕で動きました。
426SIM無しさん
2018/07/08(日) 21:20:54.36ID:lXxEhMbd
>>425
ありがとうございます!
427SIM無しさん
2018/07/08(日) 21:24:00.74ID:Jd6MPQCl
ちょっとゲームに偏って来ちゃいましたかね。

スレ荒らしになっちゃうかもなので
少しまとめとこうかなと思います。

ゲームに関しては最新のど派手な演出混じりのものでなければうまく動きます。

少しカクつくこともあるけど、落ちるまでは行かない、そんな感じです。

昔からあるソシャゲなどはまず動きます。
動きはしますが、音や操作感重視なら、別の機種やゲームパッドなどを視野に入れたほうが無難な選択かもしれません。
428SIM無しさん
2018/07/08(日) 21:52:11.20ID:p0t6/Yzx
フィルムはどこのメーカーの貼ってるの?
429SIM無しさん
2018/07/08(日) 22:14:30.11ID:uXN8thPX
やっぱ高いほどの処理能力は無いか
430SIM無しさん
2018/07/08(日) 22:29:20.81ID:7j2KNXLv
ブラックベリーは、ハイエンドios端末唯一のライバルとして、たとえ10数万越してでも、写真もCPUも液晶も全て最強にして欲しかったな。
431SIM無しさん
2018/07/08(日) 23:40:42.50ID:846jiRWI
>>430
言うても普段使用でもたつき全然感じないよ
845にしてバッテリーライフが犠牲になるならこのままでかまわないって思う
電池持ちかなり良いし。

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
432SIM無しさん
2018/07/09(月) 00:42:06.75ID:h5vBxqi7
日本での発売はいつなんやろか
とりあえず予約だけでもしたい
433SIM無しさん
2018/07/09(月) 00:57:58.85ID:PKcYQwPk
どのスマホ機種もバッテリー持ちすごぶる悪いから、BlackBerryには普通に使ってる分にはまだ大丈夫ぐらいな感じでいてほしい
ガラケー時代とか1〜2日余裕でバッテリー残量残ってたなぁ

Key2の日本発売は9月かな?
434SIM無しさん
2018/07/09(月) 01:09:15.64ID:RgclhTRc
>>433
iPhoneも発熱しまくるし充電してても電池残量減ってくしBBぐらいはこの路線でいてほしい
435SIM無しさん
2018/07/09(月) 06:21:51.79ID:PgUux7m6
いよいよ、暑くなってきてprivがヤバい
早く発売してくれ〜
436SIM無しさん
2018/07/09(月) 11:54:31.15ID:ve+NHsFb
KEY2買ったブロガーの人はLockerアプリの詳細レビューした方が良いと思う
このアプリごと隠蔽できる機能はかなり有能でしょw

珍しがられてちょっと触らせてって言われた時に2chMate見られないのは素晴らしい
437SIM無しさん
2018/07/09(月) 12:05:12.26ID:LsbdwWaw
自分でレビューしてどうぞ
438SIM無しさん
2018/07/09(月) 13:37:14.67ID:6mqasC4e
>>427
ゲームやりたいならおとなしく他の奴選ぶべきだよ
blackberryのスマホ自体が中二心をくすぐるというのは分かるが・・・

ハードキーの分もあるだろうし、処理能力だけ比べたら、お世辞にも価格に見合った性能とは言えないのは確かなんだから
439SIM無しさん
2018/07/09(月) 15:55:12.91ID:HnlOd/Aa
3Dゴリゴリ系はどうせipad proでやるしさ、
スマホ性能は今時のエントリークラスレベルさえ満たしていてくれてたら充分。
パスポート辺りまでは、流石に色々キツかったけど、key2ならバッテリー逝くまで3年は楽しめそうだよな。

とは言いつつ、アップル新作発表されてから、天秤にかけるつもり。
440SIM無しさん
2018/07/09(月) 16:10:31.31ID:uUAnkjpK
>>438
ゲームは他の機種でやればいいだろうなってのは同意だけど、
その人は検証を頼まれたから色々試して報告上げてくれただけじゃないの?
441SIM無しさん
2018/07/09(月) 18:05:21.59ID:6mqasC4e
>>440
blackberryでゲームしたいって言う奴向けのまとめだろ?
442SIM無しさん
2018/07/09(月) 18:12:40.70ID:RtXUV+Cq
>>441
ただまとめてくれただけの人に向けて「ゲームは他機種でやれ」って言ってるように見えて
そういう意図でなかったのなら横レスごめんなさい
443SIM無しさん
2018/07/09(月) 18:21:42.12ID:+qGwshGa
あー。。。 key2
税関つっかかったw。。。放置だなwww
444SIM無しさん
2018/07/09(月) 19:45:40.48ID:pMYpYrGl
BlackBerry(R)KEY2 Silver(BBF 100-8):販売価格:73,889円(税抜)/79,800円(税込)
BlackBerry(R)KEY2 Black(BBF 100-9):販売価格:83,148円(税抜)/89,800円(税込)

うーん?
445SIM無しさん
2018/07/09(月) 19:48:58.17ID:/MhocRQE
そういやKEY2って公式のケース(本体カバー型・手帳型)って今回は出してないの?
PrivでもKEYoneでも窓枠付の使ってて便利だったんだけどなぁ。
446SIM無しさん
2018/07/09(月) 20:27:55.40ID:Q5Z0p5ef
>>444
cloveで黒輸入して約7.8万だったなぁ
故障時の対応がめんどくさいけど、いち早く手に入る、カメラが無音、黒が安いがメリットかね
447SIM無しさん
2018/07/09(月) 20:48:05.69ID:/MhocRQE
そういやKEYoneでも最初はカメラ無音だったのにバージョンアップで日本版だけ音あり(消す設定なし)になってたなぁ。
結局アプリで消せたけど。
KEY2も同じ感じなのかな。
448SIM無しさん
2018/07/09(月) 21:03:11.03ID:G03yEpPH
>>424
このスコア取れるくらい、ほぼさくさく動くよ。
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
449SIM無しさん
2018/07/10(火) 22:27:24.00ID:WLDk6L2s
ようやく届いたけど所々日本語化出来てないとこあるね
450SIM無しさん
2018/07/11(水) 10:46:03.20ID:XGsDhFgH
日本で発売はよ
451SIM無しさん
2018/07/11(水) 13:06:25.66ID:xMy1obTF
うーん 
年内でOnePlus5TとGemini PDA買ったのに
今度はコイツに食指が動いてたまらん。
ブランド品のバッグとか新作の服を
手当たり次第に買い漁る女を蔑視していたが
今の俺と同じ感覚なんだろうな。
なんだろうな、この物欲の根本にあるものって。
452SIM無しさん
2018/07/11(水) 13:43:34.54ID:Mwp6Newu
>>451
今のままじゃ足りないっていう考え笑
453SIM無しさん
2018/07/11(水) 13:48:39.09ID:1IzTSxr/
>>451
俺もGemini買った
メインはKEY2予定なので楽しみ
454SIM無しさん
2018/07/11(水) 18:06:54.81ID:x0P3CjHB
日本発売しない可能性もある?
455SIM無しさん
2018/07/11(水) 18:09:02.02ID:x0P3CjHB
foxには申し訳ないけど海外の買おうかな、
456SIM無しさん
2018/07/11(水) 20:56:57.92ID:WsU02/8V
BlackBerry欲してる層ってかなり少ないはずだよな
輸入しても値段ほぼ変わらないし、はっきり言って日本版正座して待つ意味はかなり薄い
457SIM無しさん
2018/07/11(水) 21:27:43.19ID:1IzTSxr/
FOX嫌だけどワランティもあるし、一応日本版待ち
458675
2018/07/11(水) 21:49:36.80ID:TBumXK+J
むぅ

カメラ機能にこだわった「ZenFone Zoom S」が『29,980円』!

もちろん、基本スペックもばっちり!

5.5型(1920×1080) 有機ELディスプレイを採用!
CPUは、オクタコア Snapdragon 625!メモリ4GB、ROM64GB!
5,000mAhの大容量バッテリーに、DSDS対応!

これに転びそうだわ。ってキーボードついてないから転ばないけど。。。。 rom 128gbあったらとりあえずポチりそうだ。。。

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBB100-7/7.1.1/LT
459SIM無しさん
2018/07/11(水) 21:53:04.44ID:1IzTSxr/
キーボードありきの端末と比較する意味がわからん
460SIM無しさん
2018/07/11(水) 21:57:45.99ID:YQW5YXGb
自分は音楽聴く時はグランビートでゲームはRazerでツイキャスでコメする時はBBと分けてる
だからカメラはここのスマホと決めてる人がいても不思議じゃないが天秤にかけるのはどうなんだろ
461SIM無しさん
2018/07/11(水) 22:07:49.65ID:Dx/vIW5f
BBF100-6が手元に届いてる人、どこで買ったか教えてください
スレに出たUAEの店?他にも買えるとこあるのかな?
462SIM無しさん
2018/07/12(木) 00:01:38.98ID:4hn+xWo2
アプリダウンロードした際にホームに自動追加させない設定ってなくなった?
463SIM無しさん
2018/07/12(木) 07:17:52.72ID:Vkk8/cO3
パンツもまだ予約受付ではあるけどデュアルで銀も黒も選べる
464SIM無しさん
2018/07/12(木) 11:01:10.27ID:BIQ+quNl
なんかKeyoneほど盛り上がらないのはカメラのせいかな
465SIM無しさん
2018/07/12(木) 12:37:18.01ID:Lth+hp/O
日本発売が未定だからじゃない?
466SIM無しさん
2018/07/12(木) 12:55:39.26ID:jfISCpAg
カメラなんかどうでもいいわ
467SIM無しさん
2018/07/12(木) 12:58:02.37ID:BTXrapwl
カメラで盛り上がりたい人いたんだw
468SIM無しさん
2018/07/12(木) 13:35:02.79ID:2VR/w9Uy
せめて、現行のアイポンやファーウェイ並にカメラ機能あればとは思ってた。

手ぶれ補正もなけりゃ低照度にも弱くて、ダブルレンズってだけで、今時の一般的なエントリー機にも及ばないってのがなぁ。
469SIM無しさん
2018/07/12(木) 13:55:30.66ID:AwyhQhwp
俺をキーボードマニアにした元凶infobar2 のスマホ版が
ついにauから4Gで発売
うう 生きてて良かった


news.livedoor.com/lite/topics_detail/15001197
470SIM無しさん
2018/07/12(木) 15:20:52.29ID:D+vCo4zx
ほんとに夏の間に国内に発売出来るのだろうか?
471SIM無しさん
2018/07/12(木) 15:22:33.33ID:GQ/74NKp
>>469
スマホじゃねーやん
472SIM無しさん
2018/07/12(木) 17:41:35.27ID:eslAzQTG
パンツ在庫無いけど、注文したらいつ届くんだろ?
473SIM無しさん
2018/07/12(木) 18:29:41.87ID:Q4OWXwzd
パンツの黒デュアルSIMは64GBなのか
128GB欲しかったら今のとこ>>341くらい?
474SIM無しさん
2018/07/12(木) 18:55:13.19ID:Qj49fEH5
>>341のaxiom、注文したけど向こうからキャンセルされちゃったよ?
誰か買えた人いる?
475SIM無しさん
2018/07/12(木) 19:13:07.88ID:0fdEwrhE
>>474
同じくキャンセルされた
>>343の人はどこで注文したのか知りたい
476SIM無しさん
2018/07/12(木) 19:41:31.37ID:LVtTFXZy
日本はいつ発売よ?
477SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:01:48.43ID:NcR5GyVl
>>475
343だがちゃんと届いてるよ。謎の時計のおまけ付きだったがなw
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
478SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:08:15.23ID:KY7SCqUY
>>477
ありがとー、あぁいいねえ
なんでだろう?違いっつったらこっちは黒を買おうとしたせいか?予約してなかったせいか?んなわけないか
479SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:21:53.97ID:jX99VTMP
シルバー持ってる人教えてくれ
シルバー部分は安っぽい感じはしない?
塗装剥がれしそうとか
passportとかclassicみたいなしっかりした作り?

未だにシルバーかブラックか悩んでる
ブラックの綺麗な前面
シルバーのカッコイい背面

ブラック一色もカッコいいけど、シルバーのロゴもカッコいい

悩む…
480SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:28:25.14ID:eM7bjh2H
>>479
シルバー持ってないけどブラックの感想
黒のみの筐体カラーに白く発光する物理キーボードとナビバーのボタン

シルバーだとこの良さは引き立たないだろう
481SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:49:50.39ID:Jwk48CMm
>>478
ちなみに重要ポイントは、ここで買うとArabic keyboardになって補助文字にアラビア文字が入るよ。俺も届いてびっくりしたけど、寧ろレアだし気に入ったw ただでさえ変態端末なのに、さらに怪しさが増してwww 俺は好きだけどご注意!
482SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:53:26.16ID:jX99VTMP
>>480
ん〜サンクス
シルバーのロゴに惹かれてたのでシルバーにしようかと思ってたけど、ブラックも良さげだね〜
また悩む…

パンツで買おうか考え中だけど、在庫ないしいつ来るかわからない状態で日本語版来たらどうしようかと更に悩む…
国内版はDSDSのシルバーかと思うし、海外版ならブラックでもDSDSあるし…でも国内版はCA対応だし…
483SIM無しさん
2018/07/12(木) 20:57:24.03ID:Jwk48CMm
>>479
あくまで個人のインプレッションだけど、シルバーは全く安っぽくない。黒を見たことないけど、凄くkeyoneよりシャープだよ。keyboardまわりもアルミでkeyとの隙間が凄くキレがある印象。

黒は傷つくと銀が見える可能性もあるかもね。俺は裸運用なんで、それもあって銀にしたのと背面がやはりロゴ立ってて予想通りメリハリあっていい。黒はどうしても平面的に見えたもんで。
あとはサイドキーが何故か黒は銀のラインが見えるのも選ばなかったとこ。細かくてすまんw

でもおそらく黒も高級感あってソリッドな印象がカッコいいと思うよ。実物見てないから何ともいえないけど。
484SIM無しさん
2018/07/12(木) 21:01:16.50ID:HDwZqNGJ
>>481
へー、中華の補助文字入りだとなんか萎えるけどアラビア補助文字は面白いね
どこで買っても同じQWERTYキーかと思って油断してたから助かったわw
もしかしてドイツで買ってQWERTZキーボードだったら嬉しいからそっちで探してみよっかなー
485SIM無しさん
2018/07/12(木) 21:47:21.33ID:jX99VTMP
>>483
サンクス
非常に参考になった
ブラックカッコいいけど、ちょっと間延びした感じが気になってた

シルバー部分はアルミ製だったのね
ロゴのシルバーも格好いいし
シルバーにほぼ決定しました

あとは、海外版にするか無難にFOXでの販売を待ってワランティ入るかスマホ保険に入って安心を買うか、海外版をサッサと買うか…

早く欲しい
俺のprivがいよいよ発熱とバッテリーがヤバい
早く発売日決定して欲しい
486SIM無しさん
2018/07/12(木) 21:47:57.60ID:FW7dSEIo
>>477
フェラーリは何なの!
487SIM無しさん
2018/07/12(木) 22:12:04.53ID:VTyBPh7Z
電池持ちがほんと良すぎて嬉しい
前使ってたGalaxy S8だと帰宅したぐらいで15%切るのが日課だったのにKEY2は50%残るから逆に充電タイミングに困るw

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

ちなみにBlackBerry系のアプリはほぼ無効にしてPure Androidの状態で使ってる
BlackBerry Hubサービスとかプロセス立ち上げまくってていらんね
488SIM無しさん
2018/07/12(木) 23:10:36.73ID:fjIYiUJ7
>>487
無効にしているアプリ一覧のスクショくれたり•••する?笑
489SIM無しさん
2018/07/13(金) 05:42:49.30ID:hrNAJjOk
>>476
私は、来週発表され、次の週に予約開始、そしてその2週間後くらいに販売開始と予測しております。
490SIM無しさん
2018/07/13(金) 08:20:38.64ID:wOL2cYrp
foxのセールが25日までだから25日に予約開始、翌週発売
491SIM無しさん
2018/07/13(金) 09:11:01.36ID:ubqvuUep
>>490
うわ、酷いなこれw
前回はセール終了7/4だったのに同じ内容で7/11〜7/25までまたセールしてんのか
下手したらKEYONE在庫切れるまでやりそう
492SIM無しさん
2018/07/13(金) 15:24:23.27ID:cSArBUBd
ググったらFOXの評判悪いんだな
待ってられないしパンツで買うことにしたわ
493675
2018/07/13(金) 19:53:13.40ID:W3t9IuuT
某所で、BBF 100-6 Black 128GB 見つけたけど、960ドル(107,914円)ですと。

高くて、手が出せないなぁ。。。。う〜む。
494SIM無しさん
2018/07/13(金) 19:54:01.40ID:4cQJHt1O
>>493
DSDV対応らしいね。
日本版のデュアルsimモデルはDSDVなんだろうか。
495SIM無しさん
2018/07/13(金) 19:56:28.59ID:wOL2cYrp
bbf100-6はauの電波掴みますか?
496SIM無しさん
2018/07/13(金) 20:13:30.51ID:IXgRdUCF
素朴な疑問なんだけど、KEY2ってキーボード使わずにATOKとかでフリック入力したり出来るの?
今、priv使ってるけど、電車で吊革持ちながら片手で簡単にフリック入力、長文はスライドしてフルキーボードで入力して使い分けてるんだけど

YOUTUBEとかでそのあたり触れられてるのが見つからない
497SIM無しさん
2018/07/13(金) 20:28:54.50ID:5MAG9Def
privとkey2で違うかも、と疑問を抱く根拠を知りたい
498675
2018/07/13(金) 20:38:23.96ID:W3t9IuuT
>>495
FOXが、わざわざ「専用基板化したことで、3キャリア(と言ってもauを念頭に置いたのは間違いない)の電波を掴みます
キリ!」って宣伝しているところを見ると、日本版以外は望み薄そうな
誰か、詳しい人フォロー頼む!
499SIM無しさん
2018/07/13(金) 20:52:01.90ID:IXgRdUCF
>>497
何があるかわからんだろ?

パンツ在庫来たな
思わずシルバー注文しちゃった
500SIM無しさん
2018/07/14(土) 00:14:32.14ID:I/0w2oAC
>>498
別に、FOXが特注して日本専用仕様の基板を作らせた訳ではない。
Key2自体が、最初から全世界対応で発売できるように柔軟な設計で作ってるだけ。
海外でもメインストリーム端末には成り得ないので、SIMフリーとして弱点がないように設計されてるだけだよ。
501SIM無しさん
2018/07/14(土) 06:05:12.57ID:dAPIKspW
keyone 使いでkey2 入手した人、ぜひ比較レビューよろ。
502SIM無しさん
2018/07/14(土) 09:29:30.62ID:EZ+ivR5l
keyoneは結構かくついてきてたけどやっぱ買ってすぐってのもあってかなりサクサク
けどバッテリ持ちはkeyoneの時ほどの衝撃はないかな 割と目に見えて減る感じ
あと指紋センサーがズボンのポケット入れてると反応してて いざ取り出した時にpin求められる事が結構ある
反応自体もkeyoneのが正確というか一発って感じ
キーボードは純正使ってるけど 切り替えがかなりスムーズな印象
503SIM無しさん
2018/07/14(土) 10:36:13.43ID:ojvYCAVq
ETORENので買えるか?
504SIM無しさん
2018/07/14(土) 11:31:38.88ID:D+akmABM
どういう意味?
505SIM無しさん
2018/07/14(土) 11:48:23.46ID:I4p28vXn
ブラックかシルバーか未だに迷ってる
506SIM無しさん
2018/07/14(土) 13:59:50.58ID:EpZe7j6J
他が物理キーのスマホ出してくれたら一番いいんだがな
507SIM無しさん
2018/07/14(土) 14:13:16.42ID:y7G+IWxu
個人的にソニエリの物理キー端末で物理キーの良さを知った思い出があるから今一度ソニーが作ってくれたら嬉しいな
でもBlackBerryにももうずいぶん愛着湧いてるから今もし並べられたら迷ってしまうかもしれん
昨日ポチったKEY2早く届いてほしいなあ
508675
2018/07/14(土) 14:51:56.43ID:Q84CB3C9
来年になると思うが、Key2購入に向けて、BlackberryKeyboard 使ってみてるんだけど、やっぱり使いにくいなぁ
509SIM無しさん
2018/07/14(土) 15:05:06.64ID:gm+NjZUw
>>507
自分もソニエリ利用者。先週からKEY2に乗り換え。
矢印キーが無いとかATOK動作とか少し問題もあるけど概ね満足。キーボードの打ちやすさはminiPro以上かと。
510SIM無しさん
2018/07/14(土) 15:13:30.21ID:FBpLKrNS
>>509
mini pro大事に取ってある
あそこまでは小さくしなくてもいいけど、ああいう開き方の端末をBlackBerryも出してくれたらいいなあと思う
Privの縦スライドは魅力を感じなかったんだよね
511675
2018/07/14(土) 15:32:13.54ID:Q84CB3C9
>>510
自分も mini proとってある。
で、同じくPrivも使っていたが、あれの使いにくさの原因は、スライドオープン時のスライド量が少なくって、最上段が押しにくかったことが原因だと思っている。
512SIM無しさん
2018/07/14(土) 15:40:59.36ID:K7SHpAr9
自分はSHARPの物理キーボードスマホからのPriv移行
十字キーがないのと日本語変換が馬鹿すぎるのとキーボードの打ちにくさが不満だった
SHARPより良かった点は音の良さだった
スライドキーボードに関しては不満はなかったな
普段からPrivのキーボード出して使うからKey2でもいいやって思えてきてる
ただ次出るのがPrivの後継機ならKey2は買わない
513SIM無しさん
2018/07/14(土) 15:47:15.44ID:FOTGHjGl
センター物理方向キー、ホント欲しいんだけど、もう二度と付かないんだろうな。
514SIM無しさん
2018/07/14(土) 16:05:46.59ID:dlfup79p
思っていた以上に右shiftが無いのが辛い。。。あとはサクサクだしかなり満足度高いんだけど。
515SIM無しさん
2018/07/14(土) 19:24:17.42ID:D+akmABM
パンツで注文して到着待ちなんだけど、ATOK(買い切り版)との相性はどう?
516SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:40:26.29ID:dlfup79p
右shiftはcurrency keyに割り当てることでなんとか解消したw
517SIM無しさん
2018/07/14(土) 22:41:39.37ID:Fqe+uNwO
ATOKは前にこのスレで検証してたような
買い切り版についてもコメントあった気がする

KEY2についてくるUSBケーブルって長さはどれくらいですか?
付属品が短いようなら先に買っておきたくて、お願いします
518SIM無しさん
2018/07/14(土) 23:33:12.01ID:TUr3YX08
これでSKK for Androidは使えるのだろうか
誰か試してくれませんか
519SIM無しさん
2018/07/15(日) 00:10:16.55ID:1GZuyca6
過去レスも見ない質問厨は無視したほうがいいよ
520SIM無しさん
2018/07/15(日) 01:34:46.46ID:PiYUryHn
単純な疑問なんですが、物理方向ボタンないなら、ちょっとした文字訂正時は、画面をタッチするんですかね?
521SIM無しさん
2018/07/15(日) 01:47:42.73ID:vPQvC8me
>>520
キーボードをダブルタップするとカーソルモードになるんで、指でなぞればポインタは移動するよ。
522SIM無しさん
2018/07/15(日) 11:23:36.25ID:1GZuyca6
某ストア監視してるんだけどブラックの方が売れてるね
523SIM無しさん
2018/07/15(日) 12:16:04.55ID:1fFCwEFJ
ブラックカッコいいけど、ロゴだけはシルバーにして欲しかった
524SIM無しさん
2018/07/15(日) 12:35:40.00ID:a9+/UmNQ
>>523
ロゴは紙やすりで丁寧に削ってシルバー剥き出しにして良いんやで
525SIM無しさん
2018/07/15(日) 12:43:23.49ID:PiYUryHn
>>521
ありがとう!
実機触れる所、近場では皆無だし、当然知り合いは誰も持ってないので、想像するしかないんですよね。
少々スペック落ちても物理キーのカッコよさはホント、唯一無二だよなぁ。
526675
2018/07/15(日) 13:35:30.33ID:6QogmJby
>>515
根本的にKeyoneとの差異は無いはずだから、Keyoneとの相性がどうだったかググりなはれ。
527SIM無しさん
2018/07/15(日) 14:25:07.19ID:3td/CIcJ
純正のシェルケースもすでにどこかで買えるんかなあ?
528SIM無しさん
2018/07/15(日) 19:29:09.55ID:1fFCwEFJ
>>524
マジか…
シルバーポチってしまった
まあ、いいけど

パンツがいつまでも発送してくれなくて困る
529SIM無しさん
2018/07/16(月) 15:04:50.33ID:u9YkBDes
やっとパンツから発送連絡が来た
ヤマト運輸指定したけど、関税いくらぐらい払わないといけないんだろう

また、嫁に要らん物に金を掛けてると怒られる…
キャリアで根こそぎ養分になるより安いと何度も話してるんだが…まあそれは余計な話だが

やっとprivの発熱問題から開放されるときが来た
今日なんか熱暴走しまくってまともにメールすら出来ない
530SIM無しさん
2018/07/16(月) 17:46:48.55ID:TKm44jUN
>>529
だいたい4000円から5000円くらい
531SIM無しさん
2018/07/16(月) 18:06:59.66ID:XbMEw+2k
届いたけど、いいわこれ
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/DT
532SIM無しさん
2018/07/16(月) 18:15:12.30ID:8UQeD6Wl
BlackBerryのポインターってブラウザ見てる時にポインターで検索ボックスまで運んで検索出来る?
あと文字変換の時にポインターで変換文字を選択出来る?

国産QWERTYスマホだったから十字キーでこれらを操作してたんだけどBlackBerryはどうなのか気になります
533SIM無しさん
2018/07/16(月) 20:09:22.73ID:u9YkBDes
>>530
結構するね
まあ、欲しい端末が早く来てくれるから文句言えんけどね

しかし、日本国内版発売遅いね
CA対応だと聞いてどうしようか考えてたけど、我慢できなかった
534SIM無しさん
2018/07/16(月) 22:18:28.76ID:7vJHK1qm
CAもどこまで劇的に速度出るかあやしいよね
535SIM無しさん
2018/07/16(月) 23:01:44.96ID:ljmlO+6P
国内発売が8月末ってツィート399994444た
536SIM無しさん
2018/07/16(月) 23:14:30.59ID:dASCJe49
(暗号か?)
537SIM無しさん
2018/07/16(月) 23:17:51.16ID:ljE8z7zU
いまだにフリック使わないやついたんだな
538SIM無しさん
2018/07/16(月) 23:42:11.17ID:cpYOox1x
BlackBerry使いだったら、フリックなんて使わないだろ
使えないという話もあるがw
539SIM無しさん
2018/07/16(月) 23:59:51.88ID:yykAtKg7
フリック採用した当人がBlackBerryだったりするからな
540SIM無しさん
2018/07/17(火) 00:04:45.06ID:V/O47Gqt
>>538
何という俺様w

未だにフリック入力とか覚えられないので、Blackberryの前に使っていた
ZenoforeでもATOKのソフトキーボードでローマ字入力でしたわ
541SIM無しさん
2018/07/17(火) 02:35:37.46ID:cZJvA9KQ
過去4年ほど物理Qwerty使いだったけど、この3年フリック使ってきたので、流石に覚えたな。
見た目がカッコイイと言う理由でkey2にして、またフリック忘れそうで怖い。
542SIM無しさん
2018/07/17(火) 05:08:32.19ID:11s9tDcF
>>534
確かにそう
それで思い切って海外版買っちまった

早ければ明日ぐらいには到着しそうなので取りあえず傷防止の安物カバーだけ買っておいた

液晶フィルムは悩み中

早く届いて欲しい
543SIM無しさん
2018/07/17(火) 05:55:18.30ID:7lMS4Fe8
フリック忘れちゃいないけど、もう一台のiPhoneは全然触ってないので劇的に入力速度落ちてるw にしてもkey2のqwertyは打鍵軽いのにカチカチいけて、key1より好みかも。右shiftないのは苦行だけどw
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
544SIM無しさん
2018/07/17(火) 06:11:19.25ID:+wNr3vEr
フリックの方が入寮早いけど、他の皆と違う俺かっこいい理論でこれ使ってる
545SIM無しさん
2018/07/17(火) 06:31:14.62ID:6NUOC7NH
フリックが必要なときは、電車で吊革持ちながらのスマホいじりか、メールで短文送るときだけ
546SIM無しさん
2018/07/17(火) 07:43:10.47ID:RK/o5WIB
吊り革持ちながらって
そこまでスマホ中毒おらんだろ一般常識あるなら
547SIM無しさん
2018/07/17(火) 07:51:25.08ID:TOBtCbBe
ウンチしながらでも触るで
548SIM無しさん
2018/07/17(火) 08:04:58.55ID:Sck42QZx
>>529
グラフ書いて説明しないからダメなんだよ。
549SIM無しさん
2018/07/17(火) 08:15:56.85ID:1StCQ39i
俺はパワポで説明してる
550SIM無しさん
2018/07/17(火) 14:24:30.22ID:JVQ04MV+
日本はいつ発売?
551SIM無しさん
2018/07/17(火) 14:41:35.76ID:bPw3VVHj
>>549
【本日のアジェンダ】
Iot時代におけるセキュリティの強化とBlackberry key2 導入についてw
552SIM無しさん
2018/07/17(火) 18:48:06.16ID:6NUOC7NH
>>546
電車乗ったこと無いの?
553SIM無しさん
2018/07/17(火) 22:06:31.26ID:RhHuPtLI
>>552
電車マナーなってないの言わないほうがいいよ
554SIM無しさん
2018/07/18(水) 09:23:19.66ID:tQWCTpKS
しかしkeyoneも弱かったけど、key2になってさらにvibration 弱くなった気がする。。音出してないと通知全く気付かない。。。
555SIM無しさん
2018/07/18(水) 09:30:40.50ID:7f1zwGcr
バイブって職種によって必需だから困るよね
自分も気づかなかった事あった
556SIM無しさん
2018/07/18(水) 12:36:54.14ID:wloaNjBC
儀的とれなかた
557SIM無しさん
2018/07/18(水) 14:27:55.78ID:bUU2hS5F
技適ないのか〜!
558SIM無しさん
2018/07/18(水) 14:42:31.27ID:v9bXt3mS
UQで使いたいので無能のfox待つか
559SIM無しさん
2018/07/18(水) 17:33:12.04ID:tq6a79J3
カラバリ増えるかな?

今使ってる keyone ブロンズがめちゃお気に入りなので、迷うところ。
560SIM無しさん
2018/07/18(水) 18:27:03.32ID:i9spOMnA
>>556
個人で技適とるのってけっこう金かかるんじゃなかったっけ
561SIM無しさん
2018/07/18(水) 18:33:11.53ID:6Qa6UDXI
そんな事が出来るのかー
スゲー
562SIM無しさん
2018/07/18(水) 19:51:45.50ID:1vOj3Dhb
やっと、KEY2届いた
今から郵便局取りに行ってくるわ
563SIM無しさん
2018/07/18(水) 20:29:06.04ID:ny6aUjAA
やっとパンツから届いた〜
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
564SIM無しさん
2018/07/18(水) 20:31:29.43ID:ny6aUjAA
カッコええね
シルバー
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
565SIM無しさん
2018/07/18(水) 21:30:01.46ID:QfwF0t48
到着おめ。Blogのレビューやこれからって人も結構黒が多そうだから、silver持ちとしては仲間が増えた気分だぜー
566SIM無しさん
2018/07/18(水) 21:30:42.26ID:A4AArGbQ
macぽいね!
567SIM無しさん
2018/07/18(水) 21:37:37.03ID:ny6aUjAA
>>565
サンクス
写真で見るより重量感があって非常に良い
日本版待てませんでした

しかし入力切替がすっといかないので模索中
シメジは入ってなかった
568SIM無しさん
2018/07/18(水) 21:42:26.04ID:QfwF0t48
>>567
俺もkey2来てから2日はblackberry keyboardで頑張ったけど、結局Wnnに戻ったw ダブルタップでカーソル移動になるのはいいけど、こいつが意図しないでなるもんだから難がありすぎて無理だったわw OS10で慣れてたつもりだったけど、spaceで確定もやっぱキツイ。
569SIM無しさん
2018/07/18(水) 22:06:49.70ID:AFGEOAtg
>>567
手で持った感じのサイズ感はどう?
570SIM無しさん
2018/07/18(水) 22:41:34.16ID:ny6aUjAA
>>568
俺も入力では難儀してる
元々のblackberrykeyboadは一部使いやすい機能があるけど、日本語入力が
煩わしすぎて困ってる

キータッチの
感触はいいね

classi
passport
priv
使ってきたけど感触はこの3機種足して均等割した感じ
スペースキーは
ちょっと
違和感ある

>>569
幅は思ったよりスマート
gyalaxy note8も
持ってるけどそれよりも幅は狭いというよりスマートで持ちやすい

今は尼で買った安物ケースつけてるけど非常に良好

かなりいいよ、この端末

長く使うならもう少し待って日本正規版買ってワランティ入って安心を買うのが吉だと思う
海外版なのでスマホ保険は全部断られたよ
571SIM無しさん
2018/07/18(水) 23:15:01.02ID:ETPfDlJL
新製品のリリースが1年周期だから一年持たせれば保証は要らない派だわ

IME
572SIM無しさん
2018/07/18(水) 23:18:17.25ID:ETPfDlJL
IMEだけどWnn良いね
Blackberryキーボードを50点、Google日本語入力を70点としたら85点ぐらいある

連文節の変換対応とキーボードジェスチャー移動対応してるのはポイント高い
573SIM無しさん
2018/07/19(木) 00:51:48.63ID:vX2m9gZi
>>567
入力切替は 英⇔日 の切り替え?
574SIM無しさん
2018/07/19(木) 08:58:21.68ID:oG8NcDgk
英文メールの送受信が大量な者にとってはこのシリーズは必需品。いちいちPC開いてられないから。

キーボードの質感がkeyoneより優れていて、しかも本体もkeyoneより軽くなってる。間違いなく正義だ。

届くのが楽しみ。でも、正直なところ9000番台が懐かしい。
575SIM無しさん
2018/07/19(木) 10:29:35.12ID:l+U3v/fv
Wnnに85点は評価だなーw まぁどの長所を採るか。なんだけど、平均的にkey2に合った機能を実装してくれてるのは嬉しいところ。あとは、、、バカさえなおれば、、、単語が変換候補にも挙がらないのは泣けてくる。。。
576SIM無しさん
2018/07/19(木) 12:07:25.44ID:3zNV6ow/
両手で使うのがデフォ?
577675
2018/07/19(木) 12:43:47.83ID:TidaiF8k
>>575
wnnって、Google日本語入力の変換エンジン使えなかったっけ?
578SIM無しさん
2018/07/19(木) 13:30:24.34ID:Im14gRUZ
>>577
入れてるんだけど、候補が拡張になってて、スペースキーで選択できる範囲に表示されないんだよね。ちょっとしたことなんだけど、これはこれで早く打てないという。。
579SIM無しさん
2018/07/19(木) 14:00:08.33ID:5mz7zgE3
>>578
これが嫌で純正IMEを育ててる
580SIM無しさん
2018/07/19(木) 14:22:29.10ID:zchnOeoG
ATOK最強説
581SIM無しさん
2018/07/19(木) 14:27:05.43ID:+ni3JNS5
ATOKの買い切り最低説
582SIM無しさん
2018/07/19(木) 15:05:20.27ID:qW2vcUGi
ATOKはスマホオンリー版を格安で出せばいいのに
PCではGoogle使ってるからあの値段設定では使う気にならない
583SIM無しさん
2018/07/19(木) 17:06:16.01ID:4EvjVwLQ
あ゛ーーーーー
584SIM無しさん
2018/07/19(木) 17:06:25.81ID:9CutNT6q
前の端末でATOK買い切り買って使っていたけど、コイツには全く使えない

取りあえずはGoogle入力でごまかしてる
585SIM無しさん
2018/07/19(木) 17:06:42.89ID:4EvjVwLQ
https://crackberry.com/blackberry-key2-lite-leaks-hands-photo
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
586SIM無しさん
2018/07/19(木) 17:10:07.81ID:MP94lEjk
>>578
変換候補3行にしたらバックキーの真上ぐらいに出てくれるようになるよ!
ちょうど親指で押しやすい位置というw
587SIM無しさん
2018/07/19(木) 17:18:50.74ID:4EvjVwLQ
>>586
おおー なるほど。確かに! 今はOMRON純正の追加辞書
588SIM無しさん
2018/07/19(木) 17:19:43.07ID:4EvjVwLQ
追加辞書 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnext.cloudwnn.ja と、google IMEでなんとかしてる。
589SIM無しさん
2018/07/19(木) 19:21:47.95ID:ua5W5jge
この端末でGoogle日本語入力を導入すると
コピペとかは画面なぞって選択してって感じですか?
590SIM無しさん
2018/07/19(木) 19:59:58.27ID:9CutNT6q
>>589
普通に長押ししたらカーソルが出てきて、コピーとか選択するだけ
591SIM無しさん
2018/07/19(木) 21:05:19.14ID:nw/BvAbi
macer はこと○りという池沼レヴェルのIMEがデフォだから、スマホで何を使っても賢く思える。
592SIM無しさん
2018/07/20(金) 01:33:55.09ID:5IcvupZV
日本発売いつだよ
593SIM無しさん
2018/07/20(金) 03:47:37.13ID:oZIVxX+2
8/14
594SIM無しさん
2018/07/20(金) 05:23:22.24ID:iKgmTynk
>>593
どこか発表あった?
595SIM無しさん
2018/07/20(金) 05:28:27.01ID:M0p1ITaW
keyoneを一年半使ってkey2に変えたけど、バッテリー多少ヘタってたんかなー、key2でのquick chargeが速すぎる。
596SIM無しさん
2018/07/20(金) 09:21:02.77ID:PQxOpfR0
割と早い段階でトリセツに8/15って出てたけど どうだろか
597SIM無しさん
2018/07/20(金) 09:23:41.62ID:fzok1LyW
>>596
598SIM無しさん
2018/07/20(金) 14:39:28.80ID:Ks8oSqUx
本当に8月中旬頃に出るんなら待つんだけどな
599SIM無しさん
2018/07/20(金) 15:53:17.64ID:LsExHVHO
>>598
延期になるのかなあ
600SIM無しさん
2018/07/20(金) 16:57:35.35ID:wIXBmmSK
なんか廉価版の発売の噂が流れてきたね
601SIM無しさん
2018/07/20(金) 17:06:32.57ID:n66VVbTP
廉価版の性能なら安くなったKEYoneでいいんじゃね?
602SIM無しさん
2018/07/20(金) 17:47:16.67ID:WxHxnA4p
廉価は赤もあるらしいな。パスポートの赤欲しかったから興味ある。
603SIM無しさん
2018/07/20(金) 18:18:35.63ID:Pncem33L
廉価版くる?
https://www.gizmodo.jp/2018/07/key2-lite-leak.html
604SIM無しさん
2018/07/20(金) 18:31:15.78ID:pheUvE8Z
スペック次第では買っちゃうかも
605SIM無しさん
2018/07/20(金) 19:02:06.14ID:c3P/NukD
早く価格の情報が出てくるといいな。

ほしいのは物理キーだけで、正直スペックとかどうでもいいので(「動くもの」は見ることがない)、価格によっては最高の機種になるなあ。
606SIM無しさん
2018/07/20(金) 19:54:21.28ID:7I2o9zTS
廉価版と言いつつスナドラ710で実質スペックアップアップだったりして
607SIM無しさん
2018/07/20(金) 20:19:16.54ID:+6jwQ1lB
なんかアプリに「サポートセンター」というのがある
それでユーザー登録みたいなのが出来た

なんか意味あるんかな?
608SIM無しさん
2018/07/20(金) 20:47:45.00ID:fSV/vhRA
KEY2でこの糞カメラなんだからKEY2 liteはどうなってしまうんだか
609SIM無しさん
2018/07/20(金) 21:54:07.48ID:DCBa/xx1
>>608
KeyOneのカメラがそのまま載るので無問題。
610SIM無しさん
2018/07/20(金) 22:20:00.46ID:+6jwQ1lB
このアプリどれだけ機能してくれるんだろう
E保証って登録したけどどれぐらい保証してくれるんかな?

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
611SIM無しさん
2018/07/20(金) 23:11:49.68ID:7KnmC9vJ
>>609
どうみてもデュアルカメラにしかみえないんだが
612SIM無しさん
2018/07/21(土) 01:01:14.67ID:E6tS5n+8
パンツでBBF100-6 Dualの黒64GB注文して来週月曜到着予定。昔からのBBユーザーなので日本語入力が大変なのはある程度覚悟してるけど、厳しそうだな。
本当は128GB欲しかったけど高そうだからいいや。←負け惜しみ 今の端末が128で60%使ってるから、動画とか減らさないとな。
613SIM無しさん
2018/07/21(土) 01:24:36.68ID:YCfouvUH
cloveで注文したBBF100-1届きました。
スペースキー、軽く触れるとカチカチするのは仕様?
614SIM無しさん
2018/07/21(土) 03:06:24.19ID:O0VRzTc/
熱で暴走しないならライトでいいや
あとは価格次第
9月発表なのは遅すぎるわ。日本で発売ないのかも
615SIM無しさん
2018/07/21(土) 07:38:20.20ID:WenFIpS6
今のスペックも廉価版みたいなものなのに更にスペック下げるのか
616SIM無しさん
2018/07/21(土) 08:03:33.95ID:UzwwHEqE
>>613
パンツで買ったけどカチカチするね
スペースキーだけ作りと感触が違いすぎる
指紋認証の関係だろうけど

しかし、それ以外のキーの打鍵感は非常にいいね
個人的にはClassicのキー感触が好きだったけど、それに近い感じはする

Passportはキーが大きくて打ちやすかったけど、感触がちょっと好きになれなかった

privはキーが小さすぎて打ちづらかった
617SIM無しさん
2018/07/21(土) 09:00:55.38ID:MIGSgqoR
カメラはKeyONE≧Priv>Passport>KEY2っぽいな
618SIM無しさん
2018/07/21(土) 12:52:10.62ID:7OOEnyqY
dual sim で使ってると、再起動する度にAPN選択でるのはめんどいなw
619SIM無しさん
2018/07/21(土) 13:29:45.50ID:+UYG3PDM
keyoneでええってことになってしまうやないか
620SIM無しさん
2018/07/21(土) 13:42:40.56ID:NpWtVWbl
>>619
触れば分かる
外観は焼き回しではなく再設計されていてクオリティが高い
所有欲が増すよ
621SIM無しさん
2018/07/21(土) 14:37:45.97ID:+pomhaHe
key2で、CPU性能はようやくアイポンSEや6Sぐらいになるんだよな。

廉価版ってどこまでスペック落とすんだろう。
あまりにモッサリすぎるのも辛いな。
622SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:04:20.29ID:DeTK64wC
http://blogofmobile.com/article/105312
7/17にBluetooth認証通過だってさ
623SIM無しさん
2018/07/21(土) 16:20:07.16ID:1qbfjewx
そろそろくるか
624SIM無しさん
2018/07/21(土) 17:44:36.12ID:q+yvfPy3
こんなにギリギリな認証通過するものなの?
625SIM無しさん
2018/07/21(土) 18:02:23.32ID:DeTK64wC
過去のBluetooth認証のデータみると、認証通過してから数日で販売しとるね。
626SIM無しさん
2018/07/22(日) 03:08:59.64ID:kc/zDMhz
今回もビックカメラで販売してくれるかな?
ポイント使いたいんだよなぁ
627SIM無しさん
2018/07/22(日) 05:56:03.42ID:wYu8gQad
ビックのクーポン使いたいから出てほしいね
628SIM無しさん
2018/07/22(日) 07:04:07.48ID:76wFm8kt
そして、いつぞやのように値段も間違えてほしいね
629SIM無しさん
2018/07/22(日) 15:39:52.68ID:zHM/nuWH
KEY2のキーボード上から覗き混むと真ん中から左右に微妙に傾いてるんだな
手抜き設計なら平らにするところだろう
すごい造形に凝ってるのが分かる
630SIM無しさん
2018/07/22(日) 15:41:23.78ID:B1j1rcZI
>>629
BBは昔からそうじゃなかったっけ?
631SIM無しさん
2018/07/22(日) 15:55:27.37ID:uPu1eUai
>>629
9900とか、あの辺のモデルはもっとキーにこだわりのある形状だったよ。キーボードの左右中心に向かって押し込む感じで、キーが小さくてもサクサク打てた。
key2も名残はあって悪くないんだけど、むしろキー自体はフラットすぎてやや滑る感じするかなー。大きくなったのは良いとこだけどね。
632SIM無しさん
2018/07/22(日) 17:09:27.18ID:kX/wwO+b
9900がボディの小ささの割に打ちやすい
復刻して欲しい
633SIM無しさん
2018/07/22(日) 17:12:08.88ID:fF+MgKYp
話題が無限ループ
634SIM無しさん
2018/07/22(日) 17:29:00.34ID:i3ZiBMKW
いつ発売?
635SIM無しさん
2018/07/22(日) 17:41:44.94ID:ClxhzWIc
明日でしょ
636SIM無しさん
2018/07/22(日) 17:49:24.42ID:i3ZiBMKW
まじだた
637SIM無しさん
2018/07/22(日) 17:52:39.13ID:0tLQxkHu
どこ情報?
シルバーに一目惚れだったけど、廉価版の、赤見てから決めたい。
638SIM無しさん
2018/07/22(日) 18:49:25.53ID:kEWDp768
あーかわったおみやげみたい どらいぶいんで


いまつかれてるしようからいいけど
639SIM無しさん
2018/07/22(日) 20:14:40.63ID:0s4dreAv
>>632
これでも買っとけ。
http://ascii.jp/elem/000/001/710/1710171/
640SIM無しさん
2018/07/22(日) 23:10:06.82ID:Huo1csOb
日本発売はよ
641SIM無しさん
2018/07/22(日) 23:31:00.55ID:76wFm8kt
>>639
いいね、これ

というより、本物の9900がBISの問題で通話以外使えないのが問題なんだよね

docomo氏ね
642SIM無しさん
2018/07/23(月) 01:03:24.05ID:mOIobMCw
シルバーのフロントって、樹脂なのか、アルミ系金属なのか、どちらなんでしょうか?
最初ブラックしか眼中になかったけど、動画見てるとシルバーが往年のポケコンっぽくてツボり始めた。
643SIM無しさん
2018/07/23(月) 05:27:48.01ID:hah6/Tlo
>>642
シルバー買ったけど、キーボード周りは樹脂なのか金属なのかわからんくらいに色は同一色だし、指が近づいたとき、最下部も反射があるね。
簡単に確認するには冷蔵庫にいれて枠とキーボード下部の冷たさが違えば樹脂だろうけど試してないw 今度やってみるわ。樹脂だったら黒もおそらく同じ仕様だと思うけどね。
644SIM無しさん
2018/07/23(月) 07:39:55.40ID:uymUAADC
発表早くしてくれ…
俺のprivはもう限界だ…
645SIM無しさん
2018/07/23(月) 12:25:42.84ID:TeNA4MKA
GPS積んでないんですか?
646SIM無しさん
2018/07/23(月) 16:40:31.26ID:krteX251
>>645
GPSは積んでないからやめといたほうがいいと思うよ
647SIM無しさん
2018/07/23(月) 17:15:54.78ID:TeNA4MKA
ボールドは積んでたのに何で積んでないんですか?
648SIM無しさん
2018/07/23(月) 18:20:17.38ID:KiF8HY68
>>644
俺が我慢できなかった
KEY2になって快適!
649SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:33:33.36ID:sXAuKIsM
代用品ネタ
http://www.omogadget.com/blackberry-key-2-カ�<宴激塔Yカバーとか/
650SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:29:37.51ID:YJ1pzfr3
いつ発売?ボーナスなくなっちゃう
651SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:31:10.58ID:KiF8HY68
>>650
もうcloveかパンツで買うほうがいいよ〜
652SIM無しさん
2018/07/25(水) 02:27:32.86ID:VpF3zZND
パンツで買ったけど届いたよ。IMEは悩ましいけど標準でいいんじゃないかなぁ。それ以外は使いやすくて満足。
653SIM無しさん
2018/07/25(水) 14:34:14.88ID:g+QdIPLl
ドコモなんだけどバンド19も当然掴んでる。また一応確認まで。
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
654SIM無しさん
2018/07/25(水) 15:11:13.26ID:CbD4Fg/z
FOXのセールが今日までだよな
655SIM無しさん
2018/07/25(水) 16:26:30.92ID:2njuJkdV
一応公式のメールマガジン登録してるけど、うんともすんとも言わんな。
廉価版の、話も続報なしでやきもきしている。アイポン新作発表まで待たされたら心変わりするかもw
656SIM無しさん
2018/07/25(水) 16:40:38.23ID:aRsmzbe3
Privの時も登録してもほとんど連絡なかったからこんなもんだよ。
KEYoneの時だっけ?
「KEYoneを買う『権利』を1名にプレゼントします」みたいなのをやったのw
657SIM無しさん
2018/07/25(水) 17:09:34.99ID:Ti1mIHcH
結局bbf100-1ってUQのLTEは掴むけどvolte対応してないからUQのsim使えないの?
658SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:08:45.24ID:JgatHy4x
BBF100-6のデュアルなんですが、電波ピクトは、4G(通話用)/4G (通信用)となってます。これはDSDVで待機できてるってことなんでしょうか?

あと、たまに4G+という表示に変わることがあって、これはCA接続してる意味?(CAは日本版の特別仕様っぽくFOXが記載してたので)BBF100-6では出来ないですよね?
659SIM無しさん
2018/07/25(水) 21:54:02.99ID:2njuJkdV
今回のシルバーはスクエアがカッコよくて、
アイフォン以上に良き時代のアップル製品ぽい。
660SIM無しさん
2018/07/25(水) 23:24:36.88ID:cTPoZN/U
>>658
6だけど4G+出るよ ドコモ
661SIM無しさん
2018/07/25(水) 23:32:50.19ID:RxvZ3gJ5
cloveで買うのが安いかな?
662SIM無しさん
2018/07/25(水) 23:59:54.44ID:bx24dP2j
発売きた!
663SIM無しさん
2018/07/26(木) 07:49:07.11ID:OKvlDtz6
現物みたい
664SIM無しさん
2018/07/26(木) 17:11:47.69ID:ZWqenP5A
日本発売はよ
665SIM無しさん
2018/07/26(木) 19:37:29.76ID:dwJQzEI3
なんかステマみたいなレスが多すぎないかw
666SIM無しさん
2018/07/26(木) 20:48:33.45ID:svR11l5l
ステマして売れるならいくらでもステマしてくれ…
667SIM無しさん
2018/07/26(木) 22:24:58.39ID:7DXKTAyG
変態端末だからな…
注目は浴びるけど、みんな「絶対に要らん」とも言われる

まあ、コイツとGemini PDA使ってるから更に変態だと言われる…
668SIM無しさん
2018/07/26(木) 22:28:29.97ID:VIlEfRC8
その「絶対にいらん」が理解できない変態しか買わないしなw
669SIM無しさん
2018/07/26(木) 22:39:36.56ID:19ca9Yf7
もうちょっと性能いいの出してくれんかなあ
670SIM無しさん
2018/07/26(木) 23:57:08.43ID:4V84FBaw
日本版はよ
LINEストレスなく使いたい
671SIM無しさん
2018/07/27(金) 01:31:11.07ID:H0rZsCGY
BlackBerry KEY2のバッテリー持ちって他スマホより良いんだよね?
外では5chとまとめサイトぐらいしか見ないから、どれぐらいもつのか気になる
672SIM無しさん
2018/07/27(金) 04:15:32.26ID:UxSzqfgP
>>669
値段高くするとprivの様に爆死するのが目に見えてるからなあ…
key2の660採用やblackの128GBですら、価格的に結構勝負に出てると思うわ
673SIM無しさん
2018/07/27(金) 06:26:15.26ID:MK42lRj9
660でこの価格は高えと思うよ。普通なあ〜
それでも魅力的だから購入するが…
674SIM無しさん
2018/07/27(金) 08:20:24.22ID:YoKOPJIj
なんとなくだけどBlackberryキーボードの日本語対応最適化するまで発売延期しそうな気がする
675SIM無しさん
2018/07/27(金) 09:21:49.47ID:w+/hc5Ug
TCLってどんどん売上落ちてるけど、生き残れんのかな
676SIM無しさん
2018/07/27(金) 09:41:25.98ID:5uqTPaFr
key2 Lite のsocはSS660みたいだね
こりゃLiteまで待とうかなぁ
677SIM無しさん
2018/07/27(金) 10:33:04.59ID:7XoofCr9
fox、忘れてる?
678SIM無しさん
2018/07/27(金) 10:42:19.93ID:nHG0Fghg
>>671
その程度ならかなり持つぞ
たまのメール、たまの電話で3日は持ってるからな
679SIM無しさん
2018/07/27(金) 10:43:15.71ID:wKNs3VCu
>>671
Key2でバッテリー最高はこんなもん。KeyoneよりDSDSなのに持ちがいいね。SNS系とかブラウザとか普通に使ってHubもpush受けまくってる。
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
680SIM無しさん
2018/07/27(金) 12:24:20.65ID:Osym0O2U
日本発売まだ?ボーナスなくなっちゃうよ
681SIM無しさん
2018/07/27(金) 14:46:43.44ID:A0vCdwpg
>>671
今までEssential っていうハイエンド使ってたけど、だいたい倍くらいは持つよ。

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/LT
682SIM無しさん
2018/07/27(金) 17:22:36.17ID:AFkHBjE/
lite 外装変わってメモリ 4G ぐらいの変更で済ます可能性もあるのか。
開発コスト的にもキーボードは変わらず、で行ってくれれば文句ないんだけど。あとひと月ね

おまいらは tcl が key3 出せるように高いほう買ってくれ
683SIM無しさん
2018/07/27(金) 17:36:17.15ID:VeioKduM
hub使ってるが
docomoだけ受信してくれない
684SIM無しさん
2018/07/27(金) 18:26:26.74ID:gmmasdua
SIMフリースマホは初めて購入するのですが、ソフトバンク回線だと、BBF100-1購入しても問題なさそうですか?
685SIM無しさん
2018/07/27(金) 18:33:04.69ID:YTwK47el
>>684
問題なく周波数をカバーしています。
ワイモバですが通話通信可能ですよ
686SIM無しさん
2018/07/27(金) 18:36:56.50ID:gmmasdua
わざわざありがとうございます!
安心しました。
購入してみます!
687SIM無しさん
2018/07/27(金) 18:42:27.63ID:WwlYPCZn
噂:BlackBerry KEY2 Lite。SoCそのままお安く、IFA2018で発表
https://smhn.info/201807-blackberry-key2-lite-rumors
688SIM無しさん
2018/07/27(金) 18:53:51.49ID:93+rzME3
PCはバッテリーライフ考慮してi7を選択肢から外す、m3を選択肢に入れるみたいなのは普通なのにスマホのSocはそれが許されない傾向にあるよなぁ
660かなり電池持ち良いのに。
689SIM無しさん
2018/07/27(金) 18:54:10.76ID:xA0iBn5i
この流れなら、聞ける?!

mineoのドコモプランでアイポンを
使ってるのですが、Nanoシム差し替えだけで
単純に乗り換えできるものなのでしょうか?
690SIM無しさん
2018/07/27(金) 19:26:57.92ID:2BcCztZf
>>688
PCはCPU付け替えできるのも多いからね(ノートPC除く)
スマホじゃむ、無理です…。
691SIM無しさん
2018/07/27(金) 19:55:57.25ID:f1/UMx5U
>>686
技適とか大丈夫かな?
692SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:07:42.75ID:J4aDo3P+
>>689
ドコモプランなら問題ないよ
ただ、海外モデルで日本のAPN一覧が出るか知らんけど
693SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:07:49.91ID:f1/UMx5U
技適とか大丈夫かな?
694SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:08:12.81ID:J4aDo3P+
それにしても酷いカメラだな・・・画質はPassport以下
695SIM無しさん
2018/07/27(金) 20:24:48.73ID:xA0iBn5i
>>692
ありがと!
後は国内版発売日待ち。

カメラ、アート的なのは撮れなくても仕事用のテキスト接写が、出来れば充分だが大丈夫かな。
アイポンはSEですら流石というか、そこそこ、映るからな。
696SIM無しさん
2018/07/27(金) 21:13:36.84ID:kSEK6nBs
一眼買おうかな、
697SIM無しさん
2018/07/27(金) 23:56:03.43ID:XXLrV5Zq
エンターで絶対改行するマン許さん
698SIM無しさん
2018/07/28(土) 00:02:42.29ID:DoOR+kK0
>>687
プラ筐体になるみたいだから、その昔のQ10に対してQ5見たいな感じになるのかな。
それだったら結構欲しいな。あのどことなく安っぽい感じが結構好みだったんで。
699SIM無しさん
2018/07/28(土) 05:45:03.71ID:13tOKuV1
>>695
基本sim入れれば出てくるけど、apnは自分で設定した方がいいね。

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
700SIM無しさん
2018/07/28(土) 05:46:10.13ID:13tOKuV1
>>695
すまん。こっちだ。ちゃんとmineoある。
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
701SIM無しさん
2018/07/28(土) 07:21:22.04ID:dx4V2t0L
>>700
それGoogleが管理してるところらしくデータが古いんだ…
mineoの場合は手動でAPN設定が必要
702SIM無しさん
2018/07/28(土) 08:13:52.03ID:13tOKuV1
>>701
おー。そうなんだ。知らなかった。まぁ基本は自分でAPN設定作って入れるよな。そうじゃないとパケ死しそうで信頼できんw
703SIM無しさん
2018/07/28(土) 08:41:14.92ID:q5EFBhOo
>>688
ゲームやる人も多いからじゃね?
この端末でゲームやるのか?ってのはあるにせよ
704SIM無しさん
2018/07/28(土) 11:56:59.22ID:GY+VAHsX
廉価版がでるとなると通常のkey2に少なからず売り上げに影響すると思うけど、fox大丈夫?
705SIM無しさん
2018/07/28(土) 11:58:44.86ID:mIqcxy6t
海外モデルに日本のSIMを差した時、シャッター音とスクショの音はOFFにできますか?
706SIM無しさん
2018/07/28(土) 13:23:43.38ID:253J2mTJ
>>705
今のところ-6では
オフにできてる。海外版。
707SIM無しさん
2018/07/28(土) 15:35:53.25ID:L5av2b2U
廉価版はKEY2 LEだそうで
サブ端末としてならRAM4Gでもいいし値段によっては欲しい
708SIM無しさん
2018/07/28(土) 17:23:23.03ID:msDeW1f8
メモ帳本文のタッチ認識する領域が小さすぎる
709SIM無しさん
2018/07/28(土) 17:55:31.25ID:pv9gmBgj
>>704
FOXは今のところKEY2 LE日本版を発売するとは言ってない
つまり・・・
710SIM無しさん
2018/07/28(土) 22:05:06.96ID:sxz1UVC8
この端末欲しがる人はそこそこマニアックだろうし、海外版を手にいれちゃってるでしょ。FOX遅すぎるよな。
711SIM無しさん
2018/07/28(土) 23:57:11.19ID:PdZjDbn6
一応アイポン新作の、スペック発表を、待ってから最終決断するつもり。
ほぼ買う気満々だったのが、写真性能が酷すぎるのがやっぱりネック。
712SIM無しさん
2018/07/29(日) 09:50:09.41ID:xE9edbsq
なんで日本版だけ遅いんだ〜
シェアの小さい韓国がなぜ先??
713SIM無しさん
2018/07/29(日) 09:55:53.98ID:esFc7Wnv
日本版だけauにも対応させたり変な仕様なのとFOXが手際悪いのと両方なんじゃないかと思ってるw
714SIM無しさん
2018/07/29(日) 10:13:57.44ID:tnd3jJ0w
遅れてる理由がgoogle日本語入力最適化してくれてたとかだったら一生foxに着いていくね
715SIM無しさん
2018/07/29(日) 10:50:47.86ID:rirDp8qM
ビックカメラで早く入荷しないかな
716SIM無しさん
2018/07/29(日) 11:41:47.78ID:v3+pU2kW
>>714

一生といっても、3年後にfoxが存続してるとは到底思えんが
717SIM無しさん
2018/07/29(日) 11:44:44.66ID:D9RqeLPj
そのまま出すだけのKEYoneでも約二ヶ月後だったし
LTE B19対応したPrivでは約四ヶ月半後だったから
KEY2もそれなりにかかるんじゃないかな

au対応を謳ってることからau VoLTE対応必至だろうしCA対応も謳ってるから
今回は各キャリアの相互接続試験とかの手間も大分かかるんじゃないかな
718675
2018/07/29(日) 11:59:18.11ID:7msSxvSs
Fox身売りしていたりしてw
719SIM無しさん
2018/07/29(日) 15:40:29.49ID:lFhv0nEt
FOXどころか、三年後に物理qwertyのブラックベリーが生き残っているのは想像しにくい。
今回のKEY2がラストの予感もするんだよな。
720SIM無しさん
2018/07/29(日) 17:55:10.04ID:/iLSg9bK
キャリア対応らしいけどキャリアから出るってことはないよね?
721SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:34:18.81ID:AhWVc0ja
三大キャリアが最初からsimフリー機を販売したことあったっけ?
722SIM無しさん
2018/07/29(日) 18:59:42.36ID:A8wbK5LV
標準のホームアプリ、アプリを非表示にするとウィジェットも消えるのか
723SIM無しさん
2018/07/29(日) 21:26:23.49ID:G+5K0wX8
別にdisるつもりは無いけど、キャリアはsimフリーなんて気付かずに養分になってくれる奴しか求めてないしょ。なのでIMEI規制したり、指定外デバイスとか言ってあの手この手で自由な端末を縛ろうと必死なだけ。
端末と抱き合わせで買わせて、意味不明な契約時のレ点営業で解約を忘れさせて搾取する。今のバカ高いプランだって、ユーザ拡大のための割引を全員で負担してるだけなんて、このスレの住人なら周知のことだと思うけどな。
724SIM無しさん
2018/07/29(日) 22:17:02.72ID:/iLSg9bK
>>723
めっちゃ早口で喋ってそう
725SIM無しさん
2018/07/30(月) 10:46:40.90ID:KItBFoP2
>>722
アプリもウイジェットも消えたら何が残るん?
726SIM無しさん
2018/07/30(月) 11:48:10.90ID:UhH0uDov
日本版の日程だけでも出してほしい
727SIM無しさん
2018/07/30(月) 12:41:48.14ID:gZBcs73S
韓国での記者イベントによるとLE以外にもまだ何か驚くべき端末を出すとのこと
728SIM無しさん
2018/07/30(月) 12:57:57.05ID:UhH0uDov
まじで?もうちょっち様子見するか
729SIM無しさん
2018/07/30(月) 15:39:49.66ID:nG0xPczy
ここまで引っ張られると、なんかもうKEYoneのままでええわって思えてくるな。

先駆者たちの情報を見ても、単なる正常進化版という感じみたいだし。
730SIM無しさん
2018/07/30(月) 16:36:02.96ID:jjEwLvkB
俺も衝動買いのタイミングのがしつつある。
なんか、寂しくも冷静になってきたw
731SIM無しさん
2018/07/30(月) 18:54:49.92ID:YFM9bo1L
発売日遅らせるのはデメリットしかないよね〜
732SIM無しさん
2018/07/30(月) 19:29:34.17ID:3utga0ml
安くなればkeyoneでもいいかなと思い始めてる
733SIM無しさん
2018/07/30(月) 19:46:26.66ID:Xvzh69Du
戸外でポケゴやってたらすぐカクツク。
すぐ熱くならない?この端末
734SIM無しさん
2018/07/30(月) 20:05:58.10ID:LF2Tz2Vu
発表後即販売しないと購買意欲も下がるよね
privの後継だったりしないかな
735SIM無しさん
2018/07/30(月) 20:12:15.48ID:tNEtMA/I
wnnアプデ来たね
外部変換の自動変換が動作するようになった。
素晴らしい
736SIM無しさん
2018/07/30(月) 22:20:56.77ID:O+Qojuk0
・keyoneよりシャープな見た目と軽さ
・最新のOSとセキュリティパッチ

ここ以外は実際Keyoneからの使い心地は劇的に変わった訳でもないので、FOX待ちな人は冷静になってこなれた値段で買うのが賢いかもね。QWRTYもKeyoneより大きくなってるけど、劇的に打ちやすくなった感じもない(key1もkey2も打ちやすい)ので。
ところで660のSocって描画弱いのかね。滅多にゲームとかしないんだけど、唯一入れてた気に入ったゲームがkeyoneではまともな動きだったのに、key2ではカクカクに。。w 単純にoreo対応遅れてるせいかもしれんが。。
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
737SIM無しさん
2018/07/30(月) 22:35:48.41ID:RSrilhlI
>>736
cpuとしてもgpuとしても660>625だから、言う通り単にOSに最適化されてないだけでは…

とは言え、ゲームやりたいなら8xx系の端末を買うのがベストだろうな
gpuの性能が違いすぎるし
738SIM無しさん
2018/07/30(月) 23:01:26.65ID:O+Qojuk0
>>737
全くその通りで、BBが使いたいだけでゲームしたいわけじゃないから、まともに動かなくても全然OKなんだけど、keyoneとあまりに動きの違いあったからちょっと意外だったw まぁ最適化の問題だね。
739SIM無しさん
2018/07/31(火) 05:51:57.01ID:x1sne5up
今現在、Google入力使ってるけど、まあそこそこ使い慣れてきた
ただ、どうしても片手でフリック入力出来るように何とか出来ないかと模索中
740SIM無しさん
2018/07/31(火) 08:40:05.74ID:fASrWpex
BlackBerry Evolveってなんや〜!
741SIM無しさん
2018/07/31(火) 09:40:45.56ID:KLHSe6LA
>>740
TCLじゃなくインドのやつやん
http://blogofmobile.com/article/105598
742SIM無しさん
2018/07/31(火) 11:20:30.74ID:LjKOX0My
ここにきて機種乱発?w なんか最後の打ち上げ花火感が。。。
743SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:46:46.15ID:jxejhNkS
夏がきているのに日本版はこない
もう購入欲が減ってきたんだが
情報無いですよね?
744SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:50:03.94ID:WmjLWGJf
evolve買うわ
745SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:52:57.62ID:a4fuU3bi
TCLじゃないから記者イベントで言ってたのとは別のか
746SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:54:59.25ID:bz9UYl35
もう発売しなそうだし、evolve買うわ!
747SIM無しさん
2018/07/31(火) 12:57:12.12ID:fASrWpex
そもそもEvolveにハードキーボード付いているのかいないのか
748SIM無しさん
2018/07/31(火) 14:00:29.13ID:dWe/ESF8
これでめちゃめちゃいけてる端末だったら悲しい
749SIM無しさん
2018/07/31(火) 14:50:44.48ID:mMXsp2jC
結局ソフトキー出さずに使えるIMEってBlackberry Keyboardだけなの?そろそろBB Keyboardで限界を感じてきた。
750SIM無しさん
2018/07/31(火) 14:51:44.65ID:ouMUO/B1
海外記事にevolveはフルタッチスクリーンって書いてある
まじで買うのか?
751SIM無しさん
2018/07/31(火) 15:03:55.48ID:WCfW4YnB
evolveキーボードなしの普通のスマホだよ
752SIM無しさん
2018/07/31(火) 15:17:04.99ID:fASrWpex
まぁ進化(evolve)って名前のスマホにレガシー(ハードキーボード)付いてるわけない罠
753SIM無しさん
2018/07/31(火) 15:29:57.09ID:HwDRfe8u
普通のスマホには興味ない
754SIM無しさん
2018/07/31(火) 15:33:49.22ID:Bz2r+um0
何がどう違うのか、もう混乱
誰か一覧表頼むわ
755SIM無しさん
2018/07/31(火) 15:39:47.91ID:gz++dN7B
キーボードなしはmotionっていうのがあったけど、あれの新型ということか?
756SIM無しさん
2018/07/31(火) 15:47:18.60ID:AyxQm7AM
これの後継機か

TCLが物理キーボードのない防水・防塵対応スマホ「BlackBerry Motion」発表
http://s-max.jp/archives/1728566.html
757SIM無しさん
2018/07/31(火) 18:34:07.78ID:VKEH7yoW
後付けキーボードの予感
758SIM無しさん
2018/07/31(火) 23:40:46.73ID:WCfW4YnB
tcl になってからふつうのスマホ型も結構出てるよ
dtek50 が最初かな
759SIM無しさん
2018/08/01(水) 07:47:01.38ID:ry9y5bB1
まぁ、普通のやつも売らにゃ儲からんからな
760SIM無しさん
2018/08/01(水) 12:42:13.17ID:8cESl/dw
発売日いつなん
761SIM無しさん
2018/08/01(水) 12:56:00.80ID:fXqBZttR
>>760
今日発表
762SIM無しさん
2018/08/01(水) 14:41:59.02ID:IBuPGTgo
発表まだ?
763SIM無しさん
2018/08/01(水) 15:54:40.78ID:s7ltK/Lc
このあとすぐ
764SIM無しさん
2018/08/01(水) 15:59:15.79ID:nUbDZFYk
きた
765SIM無しさん
2018/08/01(水) 16:56:02.22ID:xy/rTyLn
こねー
766SIM無しさん
2018/08/01(水) 17:39:25.59ID:SFUX3F5V
あした
https://www.phonearena.com/news/BlackBerry-Evolve-and-Evolve-X-appear-in-video-teaser-confirm-August-2nd-unveiling_id107311
767SIM無しさん
2018/08/01(水) 18:16:49.70ID:JhlDW5GK
パンツで買ったほうが早い
768SIM無しさん
2018/08/01(水) 18:40:56.46ID:UARKTgEE
発売がいつになるのかくらい発表してくれ…
そろそろ物欲が尽きる
769SIM無しさん
2018/08/01(水) 19:07:01.62ID:nUbDZFYk
バングラディシュとかでも売るみたいだけど、平均的なバングラディシュの人がkey2買おうと思ったら何百年働く必要があるの?
770SIM無しさん
2018/08/01(水) 21:52:56.89ID:IqNI0AU9
発売日の発表がいつ頃になるかの発表をいつするかくらいは発表してほしい
771SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:10:33.20ID:2m5mSKJu
Layout forの作者が無料で回収してるってよ!誰か!
https://twitter.com/jiro_aqua/status/1024635230735364097
772SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:17:57.47ID:2m5mSKJu
ツイートだけ見て思わず反応してみたけど、ツイートの流れを見てみるとMozc for Android作ってるみたい。
Mozcはgoogle日本語入力のオープンソース版ってことは、新たなBlackberry専用IMEの登場ってことになる?
773SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:19:40.09ID:2m5mSKJu
https://twitter.com/jiro_aqua/status/1024194149463949312

>keyone/key2のIME問題。
>Mozcをforkして好き放題いじれば良かったんじゃねーの。と、一年経ってから気が付いた。
774SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:47:44.63ID:GuqzEZOf
これはあるな
mozc for androidをカスタマイズしてリリースする人は既にいるし、選択肢としてはOpenWnnもあるしな
simejiがそうだし
775SIM無しさん
2018/08/02(木) 01:56:45.68ID:Asq/xDtF
やっぱりハイエンド性能のキーボード付きAndroidが欲しいなあ
776SIM無しさん
2018/08/02(木) 03:51:57.50ID:O5OQ8zlk
ホントそれ。
CPUはともかく、カメラが標準以下ってのがたまらなくキツイ。
777SIM無しさん
2018/08/02(木) 07:15:27.57ID:bxfNFZGY
keyoneからkey2に換えた人に聞きたいんだけど、key2の方がカメラの性能が劣ってるって本当?

2になってカメラがデュアルになってるし、画素も上がってるからちょっと信じがたいんだが。
778SIM無しさん
2018/08/02(木) 08:24:54.36ID:59HbMCG+
privから変わったけど、privよりも劣る感はあるよ
779SIM無しさん
2018/08/02(木) 08:29:32.58ID:vLYnzrsZ
P20 ProやU12+には劣るけどN905iやSH-11Cには勝ってるね
780SIM無しさん
2018/08/02(木) 09:38:32.97ID:dX5GHL0M
カメラは手でレンズ隠しながら試す感じだとポートレイト以外は片側が使われない
HUAWEIみたいに普段の写真から合成利用してくれると良いんだけどな
アプデでカメラ向上がない限り宝の持ち腐れになりそう
781SIM無しさん
2018/08/02(木) 09:51:44.56ID:dX5GHL0M
あと自動のチューニングがけっこう暗いのもさらに悪く見える原因かも。
マニュアルにして各種設定値をオートにすると明るく見やすい写真になる。

手動とポートレイトの二択で良い気がするわ
782SIM無しさん
2018/08/02(木) 10:13:55.76ID:YJIy4cb3
key2 lite 月末発表かあ。遠いな
783SIM無しさん
2018/08/02(木) 16:42:22.62ID:Xg7oZ+qt
Privの時は何ちゃらっていうカメラメーカーのレンズを使ってるとか言ってたけど
KEYone以降は違うんだっけ
784SIM無しさん
2018/08/02(木) 17:18:11.49ID:fsmUt3i2
>>781
それは厳しいな

スマホのカメラに要求されてることをメーカーが全くわかってないってことだね。

マニュアルで撮るならデジカメ使うでしょ。
785SIM無しさん
2018/08/02(木) 17:24:28.99ID:bxfNFZGY
インスタ蝿がこの機種を選ぶとも思えないし、カメラについてはテキトーでいいのかも

ビジネス用途ならメモ代わりに撮れたら十分なわけだし
786SIM無しさん
2018/08/02(木) 17:29:51.26ID:Bz29/u5m
この機種に関して言えばカメラは映ればいいわ
会社に送る写真もだいたいが分かればOKだし
787SIM無しさん
2018/08/02(木) 17:31:33.07ID:AsVeopxD
俺はインスタ興味ないけど、せめて、二年前のアイポンレベルには撮れてほしかったな。
コンデジも一眼も当然持ってるけど、スマホだからこその撮影チャンスってやっぱり多い。
788SIM無しさん
2018/08/02(木) 17:40:20.26ID:vNEcu8LB
胸チラとかパンチラだろ?
789SIM無しさん
2018/08/02(木) 18:42:49.58ID:AsVeopxD
key2持ちたいとか言うやつが、今時そんな
面倒くさい絡みすんなよw
790SIM無しさん
2018/08/02(木) 19:01:11.01ID:dfzxgT19
>>787
seよりカメラショボいってこと?
791SIM無しさん
2018/08/02(木) 19:10:38.09ID:AsVeopxD
SE持ちだけど、作例見る限り相当ひどいぞ。key2
792SIM無しさん
2018/08/02(木) 19:33:42.33ID:Xg7oZ+qt
正直、デジカメが100万画素を超えた時代あたりから画像の綺麗さの差に区別がつかないおっさんの俺・・・
793SIM無しさん
2018/08/02(木) 19:38:39.51ID:dfzxgT19
seから乗り換えようかと思ったけどkeyoneの方がいいかしら
794SIM無しさん
2018/08/02(木) 20:25:27.41ID:JBfKTmpq
後付けでレンズつければ綺麗にうつる
795SIM無しさん
2018/08/02(木) 21:14:07.54ID:SwjKBO17
100万画素時代ってまだCCDとか使ってたりセンサーサイズに対しての画素数の小ささから
今見ても(撮影条件によっては)結構綺麗に取れてた機種があってもおかしくないと思う

同じCMOSで当時と今を比較したら今の機種の圧勝だろうけど
796SIM無しさん
2018/08/02(木) 21:16:54.78ID:Bz29/u5m
昔は等倍なんかで見なかっただろ
797SIM無しさん
2018/08/03(金) 00:22:33.97ID:sXLHP7Mw
>>796
いや昔の低画素の時は等倍鑑賞が当たり前だったんだけど
いつの間にか無駄に画素数が増えて等倍では見るに堪えないモノになったから
鑑賞サイズとか言う頭がオカシイ言葉がはびこっているんだが
798SIM無しさん
2018/08/03(金) 08:42:22.60ID:imJ/0NBm
んで発売日いつやねん
799SIM無しさん
2018/08/03(金) 08:47:21.94ID:/m5wbXPJ
昔はディスプレイ解像度の等倍で撮影してたな
精々4倍サイズまでで(QVGA液晶の機種ならQVGAかVGAで撮ってた)

外部メモリの容量が小さく、価格も高かったからなあ…
100〜200万画素あっても、30万画素しか使ってなかったわ
800SIM無しさん
2018/08/03(金) 10:47:12.95ID:q1ECmp7y
タイピング中にダブルタップでカーソルモードまじでやめてほしいな
あと日本語入力中のシフトキーの無意味さ
801SIM無しさん
2018/08/03(金) 11:04:21.87ID:PgxaiZBq
シメジの影響が大きい。発売までまだ時間かかるわ
802SIM無しさん
2018/08/03(金) 11:09:57.13ID:SgZP4lx7
もう8月。夏に発売出来るのか?
803SIM無しさん
2018/08/03(金) 11:10:05.64ID:tncjDQy0
もう他のスマホ買うわ
804SIM無しさん
2018/08/03(金) 11:21:09.02ID:VWpPUHEi
海外版でもCA掴むよ!
805SIM無しさん
2018/08/03(金) 12:20:44.67ID:eqLPyOk+
uqsim使いたいから国内版待たないとあかんわ
頼むprivもう少しだけ保ってくれ…
806SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:01:48.42ID:Vypz4HWm
大層な予告無くサイト作った割に、まったくない音沙汰無しなので、なにか嫌な予感するんだよな。
何らかの不具合あるんだろうなぁ。
807SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:02:42.79ID:Vypz4HWm
日本語無茶苦茶になってしまった。スマンw
808SIM無しさん
2018/08/03(金) 14:19:13.63ID:imJ/0NBm
>>806
不具合…
例えば?
809SIM無しさん
2018/08/03(金) 15:33:13.82ID:ti+zpVL9
こんだけ遅いって、商機逃し過ぎだろ
810SIM無しさん
2018/08/03(金) 16:27:51.37ID:A5ujYAg4
パンツで早々と購入した俺高みの見物
シルバー買ったけど、ブラックにしておいた方が良かったかもしれないという後悔もあるが…
811SIM無しさん
2018/08/03(金) 17:32:03.69ID:Iv1iSN1r
>>810
今回はシルバーで正解じゃね? 黒はちょっとメリハリなくてつまらない。あくまで個人の感想だけど。問題はdual 128 silverがなかったこと。これは残念。
812SIM無しさん
2018/08/03(金) 18:41:24.79ID:yLAGI6WT
国内版じゃなくても日本で使えるんですか
813SIM無しさん
2018/08/03(金) 20:16:57.26ID:HMNfjN7F
パンツ早くもセールでっせ
814SIM無しさん
2018/08/03(金) 20:24:55.88ID:7WHu8j3q
パンツで買うわ!
815SIM無しさん
2018/08/03(金) 20:25:07.74ID:nTUOh4Kr
早くて8月の真ん中
816SIM無しさん
2018/08/03(金) 20:25:26.49ID:nTUOh4Kr
遅くて9月末くらいだと思うけどね
817SIM無しさん
2018/08/03(金) 23:44:10.40ID:BtbaDhGW
>>816
夏ちゃうやん…
818SIM無しさん
2018/08/03(金) 23:57:14.60ID:UIQI1wQL
日本語入力の問題をBlackberryキーボードで解決させるって公式がツイートしてなかった?
事実なら1ヶ月遅れですむ話じゃないな
秋を覚悟
819SIM無しさん
2018/08/04(土) 01:48:54.71ID:kcNa7y7G
秋に伸びて、アイポン2018発表されちゃったらやっぱりそっちのフラグシップ買っちゃいそう。
せっかく久々泥に戻そうとテンション高まってたのにな。
820SIM無しさん
2018/08/04(土) 05:40:18.99ID:E4V2GVXv
9末に海外版の値段がちょい落ちしたころに、発売当初の値段で売るのがFOXクオリティw
821SIM無しさん
2018/08/04(土) 06:29:41.97ID:Vs+R6ASL
>>820
そんなの普通だろ
822SIM無しさん
2018/08/04(土) 08:30:40.70ID:fTK0zg9A
>>819
いいんじゃね?
iPhoneとqwerty端末を比べるような人は
仮にKEY2を買っても満足せず、すぐに売り飛ばしてしまうような気がする
823SIM無しさん
2018/08/04(土) 09:27:09.43ID:mWwMALvb
確かに
特別秀でたスペックでもないからなぁ
824SIM無しさん
2018/08/04(土) 10:58:51.25ID:jJ9Dgp/m
良くも悪くも、昔のハードキー端末から逃れられない古い世代用の端末だからな
iPhone以降のスマホで馴染めるなら価格的にも性能的にもハードキーがない端末を
買うほうがメリット高いよ
825SIM無しさん
2018/08/04(土) 11:57:21.02ID:kcNa7y7G
>>822
昔、X06HTを二年使って、その後X02HTに戻したぐらいには物理qwertyファンだったんだよな。

Privポチ寸前の時に名機SEが出て買いそびれたのがずっと引っかかっててさ。
生活の便利さをとるか、自分の思うカッコよさを取るかで悩んでるところなんだ。
826SIM無しさん
2018/08/04(土) 12:03:29.76ID:mWwMALvb
>>825
二台持ちでもええねんで
827SIM無しさん
2018/08/04(土) 12:38:02.34ID:eVycHmqW
>>825
SE(仕事用)とkey2と2台持ちしてるけど、全然こまることないけどな。カメラがゴミなとこ以外は全く不自由無いよ。バッテリーもiPhoneより遥かに持つし、仕事用のSEからsim抜いてkey2に纏めようかと思ってる。
828SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:17:05.78ID:mWwMALvb
問題なのはSEじゃなくて国内版key2が出る頃に最新のiphoneが出る(出てる)かもしれんという点だろ
829SIM無しさん
2018/08/04(土) 14:57:21.02ID:UBIH1Nbt
sshとかtermuxとか
Linuxコマンド入力系の人も物理qwerty愛好家多いと思う
830SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:00:56.45ID:UqAYGfkP
カメラそんなにヒドい代物なの?
keyoneから乗り換えたらガッカリするレベル?
831SIM無しさん
2018/08/04(土) 15:22:05.71ID:QyYhQj0Y
>>828
ハードウェアキーありきのBB端末欲しさで、iPhoneのことなどどうでもよい
比較対象にならない
サブ機であろうとiPhoneはスレチ
832SIM無しさん
2018/08/04(土) 16:14:02.60ID:ajhTbm8b
今時key2に興味を持つやつは、大抵ハードウェアヲタであって、物理しか駄目とか、昔ながらの宗教に絡まれてるやつのほうがもはや稀じゃね?

アイポン新作フラグシップがいうてこの業界の最先端であるべきのというノリを背負わされているのは事実だしさ。
ギークがこのスレで2台を比較したくなる事に、そこまで違和感無いけどな。
833SIM無しさん
2018/08/04(土) 17:10:05.17ID:m6R1e7Tl
>>831
俺に言うなよ
>>819に言え
834SIM無しさん
2018/08/04(土) 20:25:01.15ID:jauvPklC
iphoneに物理キーボードついたら
835SIM無しさん
2018/08/04(土) 20:26:10.29ID:VutxCyo/
今日も発表なしか
836SIM無しさん
2018/08/04(土) 20:40:01.01ID:qit1QZL1
盆前に何らかの動きがあればいい方だな
837SIM無しさん
2018/08/04(土) 21:25:28.28ID:hSKzxmMB
またギズモードがなんかわめいてるのか。

ところで誰か「親の仇」Tシャツとかつくってくれませんかね。
それを着ながらBlackberry(できればPriv)をいじって注目されたいw
838SIM無しさん
2018/08/05(日) 01:08:58.10ID:a72tF4LF
>>832
頭がオカシイ
839SIM無しさん
2018/08/05(日) 01:33:41.08ID:keSPxidZ
会社か家庭でやな事でもあったのかよw
840SIM無しさん
2018/08/05(日) 05:05:43.72ID:J3HkY/e+
>>834
世の中にはいろんなやり方があるよなw
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
841SIM無しさん
2018/08/05(日) 07:52:44.59ID:CJ1bfvQD
>>837
テキストだけならスマホからも簡単に出来たよ。

https://tmix.jp

Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
842SIM無しさん
2018/08/05(日) 12:54:13.86ID:im92iKCz
>>841
縦書きの方が良さそう
843SIM無しさん
2018/08/05(日) 13:23:44.09ID:ERa84y2O
日本語を入力したい為に買うのだから
国内専用の改良があるかないかだけでも教えて欲しい
あークソ
844SIM無しさん
2018/08/05(日) 17:11:58.32ID:PPXGQvZZ
evolve Xは気になってるけどkey2は微妙だな
845SIM無しさん
2018/08/05(日) 20:11:48.06ID:3ogv4t8e
今日も発表なし、でも待つよ俺は
846SIM無しさん
2018/08/05(日) 20:35:34.55ID:OIDWnqsr
まぁ土日に発表はしないでしょう
847SIM無しさん
2018/08/05(日) 20:39:24.40ID:/UV/RgiV
発売するって発表(サイト公開)自体はBlackberry社(っていうかTCL)の発表直後にやったのになぁ
848SIM無しさん
2018/08/05(日) 21:01:15.14ID:A14FKREW
シメジ関係でトラブってるんでしょ。
変なクレームなければとっくに発売されてた
849SIM無しさん
2018/08/05(日) 21:34:57.96ID:btMY4ub2
クレーマーたちはろくなことしないな
850SIM無しさん
2018/08/05(日) 22:13:41.10ID:JD2CKsP3
現在iPhoneでのみiTunesを管理してるんだけど、BlackBerryに乗り換えた場合そのiTunesのデータって引き継げる?
851SIM無しさん
2018/08/06(月) 02:35:56.60ID:r67RqD4L
Android版のiTunes がないから無理なんじゃないかな
852SIM無しさん
2018/08/06(月) 05:02:50.90ID:rDZEoRey
シメジも騒ぐほどのことじゃないんだよな。無効化して使わなければ良いだけだし。
まぁ別の事でバタついてるんだとおもうけどな。単純に在庫確保できないとか、bandでトラブル見つかったとか。
853SIM無しさん
2018/08/06(月) 05:06:30.97ID:rDZEoRey
>>850
ちっとは探そうぜ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncrLite
854SIM無しさん
2018/08/06(月) 05:56:12.01ID:tdCZr4hl
ナビゲーションバーも物理キーにしてほしい
誤操作がすごい
855SIM無しさん
2018/08/06(月) 06:38:17.64ID:tdCZr4hl
うおおおおおお!!何となくPobox入れたら全てが解決した!!!!
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
856SIM無しさん
2018/08/06(月) 10:30:13.65ID:w3pfr13Q
まだー?
857SIM無しさん
2018/08/06(月) 11:59:59.71ID:r67RqD4L
しかし何だな。いったいつまで

Blackberryの新機種が発表になるたびに
「Blackberryってまだあったのか」
「Android OS搭載したらもうBlackberryじゃないだろ」

非ハードqwerty搭載発表のたびに
「ハードqwertyがなかったらBlackberryじゃないだろ」

って言われ続けるんだろうかw
858SIM無しさん
2018/08/06(月) 12:32:07.31ID:52K8gnQr
そう言えてるうちがハナ。
そんな長くBBの名前が続くとも思えないんだよな。
859SIM無しさん
2018/08/06(月) 20:09:31.30ID:0NsD3kiI
>>830
明るいところでは3代前のPassportと同じぐらい
暗いところでは手ぶれ補正がついてないこともあり、Passportより二回りは劣る
もちろん、センサーサイズの大きなKeyONEとは比べるまでも無いよ
860SIM無しさん
2018/08/06(月) 20:27:37.97ID:CMOE3JhU
>>859
なぜそんなにスペックダウンしたの?
861SIM無しさん
2018/08/07(火) 01:33:22.74ID:yX1ZtgZp
トータルでのコスト調整のあおりだろうな。
カメラヤバイと、言われだす前から撮影例みてアレ?!って嫌な予感したぐらい。
862SIM無しさん
2018/08/07(火) 01:40:18.85ID:2GCELypN
KEY2が買えない亡霊達のスレ
863SIM無しさん
2018/08/07(火) 02:12:57.10ID:Ot90woAb
今のレートって海外モデル買うの得?損?
864SIM無しさん
2018/08/07(火) 02:24:30.17ID:R3T+MPL6
BBF100-1にドコモsim刺して使ってるんですが、通話時にキーン、キュインキュインと高周波ノイズのような音が出て辛いです。
同じ症状が出る人っていますか?
解決策などないでしょうか。
865SIM無しさん
2018/08/07(火) 09:24:12.36ID:++Jy+Ap7
中華クオリティはそんなもんじゃないかい

製造だけなら問題はないと思うが、今のBBは設計から中華だからなあ
866SIM無しさん
2018/08/07(火) 11:05:54.16ID:r7ClJmcz
アプデきたな
867SIM無しさん
2018/08/07(火) 11:07:05.37ID:r7ClJmcz
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
868SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:14:34.43ID:rGF0jKGa
>>864
-6だけどそういう現象はないな
869SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:15:48.81ID:rGF0jKGa
>>867
自分もアベ181になった。
870SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:33:30.55ID:uHy7NHlm
アプデ来て適用したけどABE173やな
皆型番は何?

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-1/8.1.0/LR
871SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:43:16.90ID:uHy7NHlm
アプデしたらBlackberryキーボードで文節変換できなくなってない?
872SIM無しさん
2018/08/07(火) 12:46:17.76ID:uHy7NHlm
ディスプレイの設定からsRGBの調整するカラーって項目も消えてるな
セキュリティ謳うくせにアプデ内容確認できる項目がなくてキレッそう
873SIM無しさん
2018/08/07(火) 16:23:05.22ID:scoWiiQj
>>869
2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
874SIM無しさん
2018/08/07(火) 16:50:52.00ID:ShZSZ4Ju
私 ABD173
875SIM無しさん
2018/08/08(水) 08:54:03.19ID:dyhwxFE7
いつ発売するんだよ
876SIM無しさん
2018/08/08(水) 10:46:06.51ID:PBznvDPx
発売しないんじゃない?
877SIM無しさん
2018/08/08(水) 11:27:30.01ID:BRPQ0mvS
8月いっぱいは待つ。ダメならnote9へ行く
878SIM無しさん
2018/08/08(水) 15:56:57.12ID:oSMj7+1e
もうkey3でるのか
879SIM無しさん
2018/08/08(水) 20:46:38.63ID:0P004ny8
キャリアで扱う予定なのかな?
値段の折り合いがつかず発売出来ないとか…?
880SIM無しさん
2018/08/09(木) 05:16:29.39ID:o1F7s1kb
キャリアから出るわけねーだろ
881SIM無しさん
2018/08/09(木) 07:43:56.60ID:n9dmgmL0
今更キャリアから出る訳ないよね
882SIM無しさん
2018/08/09(木) 08:15:47.64ID:ExVajtUR
そもそもキャリアからデュアルsimモデルのスマホってでてるの?
883SIM無しさん
2018/08/09(木) 09:21:43.45ID:DXXGQkU0
デュアルSIMが標準のスマホはキャリアで出すときはシングルSIMに劣化します
884SIM無しさん
2018/08/09(木) 12:19:11.67ID:x7MEfLOX
自分=キャリアの首絞める商品だしな
885SIM無しさん
2018/08/09(木) 17:55:52.20ID:CgwzOeEl
まだ出てないのかよ
886SIM無しさん
2018/08/09(木) 19:39:09.07ID:0oKrDdgH
>>882
なんか次のiPhoneもデュアルsimになるのは中国で発売するだけみたいな噂もあるね
887SIM無しさん
2018/08/09(木) 22:19:32.67ID:ExVajtUR
>>886
iphone9 だかiphone xsだかは中国でのみdual sim対応版を発売だった希ガス
888SIM無しさん
2018/08/10(金) 09:36:03.08ID:rIkntGwa
android pieになったら下部のナビゲーションバー部分はやっぱり旧バージョンまんまだよね。
なんでソフトウェアにしないんだろ。
889SIM無しさん
2018/08/10(金) 13:08:58.41ID:MEDOIJ9R
KEY2の画面は3:2 1620x1080と
一般的な16:9 1920x1080よりも縦が狭いので
多分ナビバー分をハードキーに追い出して少しでも表示領域を確保しようってデザインなんじゃないかな
890SIM無しさん
2018/08/10(金) 15:59:53.68ID:Bf+AGhFd
グーグル日本語入力の何が不満なんだろ
891SIM無しさん
2018/08/10(金) 16:34:29.43ID:SgytWQhr
>>890
文節変換不可、変換候補がインライン表示、ジェスチャー未対応

wnnはこの辺り対応してるから不満はない
892675
2018/08/10(金) 17:37:40.03ID:K1nqf+ku
>>889
対応させるとすると、OSの対応に時間くうようになるかと思うけど、オデンのハードキー化と共に、通話と開始と終了のボタンが欲しいなぁ
893SIM無しさん
2018/08/10(金) 23:14:25.28ID:lq04s8pC
Google日本語入力、入力してると時々変な絵文字の入力パネルみたいなのが出ない?
894SIM無しさん
2018/08/11(土) 10:29:37.66ID:KbchjRsO
AquaMozcのβテストが始まったから安心してKYONEからKEY2のに乗り換えられそうです。
895SIM無しさん
2018/08/11(土) 21:38:08.33ID:RJeIwZRg
日本語入力がどうにかなりそうでマジよかった!!
896SIM無しさん
2018/08/11(土) 23:08:48.42ID:qUnYLZ23
ctrl+POIUの快適さやーばいな
使い勝手がソフトキーボード超えたわ
897SIM無しさん
2018/08/12(日) 10:53:08.21ID:Yqm9nVUc
>>896
なんのIME使ってるの?
898SIM無しさん
2018/08/12(日) 11:22:35.42ID:6IphYiFJ
>>896じゃないけど
AquaMozc for Blackberryだと思われる
899SIM無しさん
2018/08/12(日) 11:29:49.69ID:STkFrZAe
>>898
そうだった。
確かに快適。
標準より若干の入力感度の差があるけど
900SIM無しさん
2018/08/12(日) 20:30:59.14ID:DqeNe9bt
ハブだとdocomoメールつかえないのね
901SIM無しさん
2018/08/12(日) 21:10:37.80ID:XR9ucvar
使えてるが
902SIM無しさん
2018/08/12(日) 21:19:50.80ID:6pWhpimc
Key3待ちw
903SIM無しさん
2018/08/12(日) 22:12:02.95ID:ACguKZIE
ダウンロード&関連動画>>


これか。
904SIM無しさん
2018/08/12(日) 22:19:38.73ID:UWOEIwjK
2019年Q2ってことは、日本に入ってきても1年後くらいか?
905SIM無しさん
2018/08/12(日) 22:34:34.60ID:TOY181lm
1ヶ月過ぎたな
遅すぎてもう待てないわ
906SIM無しさん
2018/08/12(日) 22:37:09.19ID:hhagAdlK
Google IMEは
候補選択のためのリターンキーがアプリにも渡ってしまう
英字直接入力できず候補出してくるのがじゃま
907SIM無しさん
2018/08/12(日) 22:42:02.03ID:6pWhpimc
>>903
そうそれ
良くない?
908SIM無しさん
2018/08/12(日) 23:20:46.34ID:6IphYiFJ
5.5" 16:9だから見た目がキーボード出したPrivっぽいな

...て思ったら$815ってPrivより高価いじゃん
そんな値付で大丈夫か?
909SIM無しさん
2018/08/12(日) 23:22:47.50ID:poFzL6vx
え、ガチで信じてるの?なわけないよね
910SIM無しさん
2018/08/13(月) 00:03:51.78ID:e9ErGqJV
key3の画面、5.5インチなのか。keyまで待つかな
911SIM無しさん
2018/08/13(月) 05:51:50.50ID:u8QfNym9
この自演してまでKEY2買わせたくないマンはいったいなんなんだ
912SIM無しさん
2018/08/13(月) 06:07:56.35ID:WTOJAQJm
2も日本ではまだなのにいまいちピンと来ないな
913SIM無しさん
2018/08/13(月) 07:05:23.57ID:6e7LADmo
>>903
アクセス数稼ぎのためにあらゆる機種でこういった偽ティーザー動画が作られるんだよ
見るだけ無駄
914SIM無しさん
2018/08/13(月) 07:15:02.58ID:v4PMB2ZY
ティーザーてなに?
915SIM無しさん
2018/08/13(月) 08:38:26.25ID:uRmkRR1p
>>914
https://www.weblio.jp/content/amp/teaser
916SIM無しさん
2018/08/13(月) 08:47:55.03ID:IPaZlIBq
我慢できなくてパンツで買ったわ よろしく
917SIM無しさん
2018/08/13(月) 13:11:37.93ID:WKScb/NU
発売しねえのかよ
918SIM無しさん
2018/08/13(月) 13:30:11.99ID:NQfs5/l7
ただでさえ、一ヶ月遅れたら陳腐化するスマホ業界なのに既に完成してるものを出さないとか。
919SIM無しさん
2018/08/13(月) 13:38:05.17ID:u8QfNym9
買えば良いじゃん
920SIM無しさん
2018/08/13(月) 14:04:54.74ID:iuc6DdVo
パンツで買いたいけど技適が…
921SIM無しさん
2018/08/13(月) 17:38:35.76ID:eqkzr4wH
え?
922SIM無しさん
2018/08/13(月) 18:04:14.65ID:Jbqky/N9
狐予約組は何の連絡もなしってかんじなのかな。
だとしたら結構酷いw
923SIM無しさん
2018/08/13(月) 18:07:20.03ID:2sQIXXs1
>>922
予約なんてない
販売開始通知メールのみ
924SIM無しさん
2018/08/13(月) 18:16:05.07ID:YPdDW7nq
発売前にバレちゃったので
「入ってませんよ」と苦し紛れの発表したはいいけど

案の定
送られてきたSIMEJI入りの在庫数百個抱えて首が回らない状態
925SIM無しさん
2018/08/13(月) 18:16:17.98ID:JjT0UnCM
volteってつかえてる?dsdvじゃなく、dsds?
926SIM無しさん
2018/08/13(月) 18:30:27.59ID:gLRLeC90
>>923
あー。登録だけで予約じゃないんだ。なるほど。通知はするけど好きに買ってくれって感じか。まぁ予約取るよりは健全か。

それにしても最早CDMA2000の電波使いたい人以外はFOXで買うメリットないな。。。CAも基本的にはどこまで対応かわからんし。
927SIM無しさん
2018/08/13(月) 18:52:05.78ID:YPdDW7nq
×数百個
〇120個
928SIM無しさん
2018/08/13(月) 19:00:06.45ID:XeXdLmcN
バイドゥが「頼まれたけど時間が足りないので断ったよ」って言ってるのに
929SIM無しさん
2018/08/13(月) 19:09:00.21ID:YPdDW7nq
信じるか信じないかは貴方次第w
930SIM無しさん
2018/08/13(月) 19:11:18.47ID:NP7C7jLR
>>926
au対応ってのはau 3G(CDMA2000)対応じゃなくって
LTEで通話/SMSもau VoLTEで対応ってな気がするが
931SIM無しさん
2018/08/13(月) 19:28:54.42ID:Y31DxoSs
なんでそんな具体的なんだw
KEYoneでAquaMozc入れて快適に日本語打ててるけどBBキーボードは改善する予定あるのかな
前者はナムロックとキャプスロック使えないのが残念だから後者の変換が賢くなるとこっちに戻すかも
932SIM無しさん
2018/08/13(月) 19:33:58.02ID:Y31DxoSs
>>931
>>927
933SIM無しさん
2018/08/13(月) 19:57:11.34ID:U0Fg7AVc
スペースで変換選択、エンターで確定にするだけでいいんだよほんとに…
934SIM無しさん
2018/08/13(月) 22:44:43.45ID:0otWpvW/
aquamozc for blackberryの
初版がPlayStoreで公開されてる
結構な額だがお布施しておいたよ
935SIM無しさん
2018/08/13(月) 23:04:09.29ID:XeXdLmcN
作者のツイート見ると日付変わった14日からセールで980円らしいぞw
今ならキャンセル返金できるかも?
936SIM無しさん
2018/08/13(月) 23:17:21.45ID:aUVDtH+8
>>933
本当にコレに尽きる…
937SIM無しさん
2018/08/13(月) 23:18:44.73ID:RMf3bk0C
パンツで買ってもプラスエリア対応だったよね?
938SIM無しさん
2018/08/14(火) 00:25:44.76ID:PG3exZZq
>>937
-6は実機で確認してちゃんと掴んでたよ
939SIM無しさん
2018/08/14(火) 01:30:58.92ID:wKnR/kDv
純正imeのスワイプ決定癖になる
940SIM無しさん
2018/08/14(火) 10:02:36.14ID:GPzI4chb
aquamozc買ったけどシフト二度押し固定ALT二度押し固定が無いの不便だな
941SIM無しさん
2018/08/14(火) 10:34:12.84ID:vO60NLZL
そこら辺ってもともとのgoogle日本語入力も対応してないからまあ…
942SIM無しさん
2018/08/14(火) 15:02:57.57ID:vRx1jGF2
>>931
ATOK脳としてはgoogleIME系列の文書区切りを→キーで修正できない事と
エンターキーで文節確定ではなく全確定になる所が中々慣れませんが
変換自体が優秀な事を含めてATOKから乗り換えても十分メリットが
ありました。
もちろんPC側のgoogleIMEはスタイルATOKで使っています
943SIM無しさん
2018/08/14(火) 19:18:53.14ID:eZpcbf7S
仕事用として自分も買いました。まったり使っていきます。

シングルSIM64GBの最小構成なんだど、みんなDSDSとか何に使ってんの?
944SIM無しさん
2018/08/14(火) 19:25:36.04ID:bh1oxyNY
FOMAと0simとかじゃね?
945SIM無しさん
2018/08/14(火) 22:12:32.05ID:rCElcxpu
まだ出ないの
946SIM無しさん
2018/08/14(火) 22:21:17.23ID:VfsPVjMy
夏終わっちゃう
947SIM無しさん
2018/08/14(火) 23:39:48.94ID:PG3exZZq
aquamozc、ベータテストしてるんだけど、買うことはできないの?
948SIM無しさん
2018/08/14(火) 23:45:04.58ID:eV5n1WfK
>>947
一回アンインストール
949SIM無しさん
2018/08/14(火) 23:56:19.87ID:945JGgS2
変換候補下に一覧で出してくれないかな
950SIM無しさん
2018/08/14(火) 23:58:21.02ID:xfQPsLIc
流石に、ほんとにsimejiが原因って事は無いよな?
951SIM無しさん
2018/08/15(水) 00:10:10.70ID:xxdAMXgb
FOX無能なのはわかった
952SIM無しさん
2018/08/15(水) 02:01:25.38ID:V5sS30Zl
>>949
mozcがそういう仕様
953SIM無しさん
2018/08/15(水) 04:14:19.63ID:+Nht7lLz
KYEoneで、aquamozcを使ってますが、普段使用している3EのBTキーボードも普通に動作しました。
ただし、外部キーボードでも右ShiftがCtrlにバインドされている為、実質左Shiftキーしか使えないので
範囲指定等の際に不便になります
(外部BTキーボードの動作をサポートしていない旨の仕様為、これは仕方がないのですが)
長文打つ時はATOKを使うので当面問題にはなりません
954SIM無しさん
2018/08/15(水) 07:42:27.67ID:w3BJ5yvn
>>948
ありがとう
955SIM無しさん
2018/08/15(水) 08:48:24.19ID:+CslZF1j
せっかくのキーボード付き端末なので、外付けキーボードは使わず、本体キーボードで頑張って入力してください。
956SIM無しさん
2018/08/15(水) 08:54:09.55ID:1uPgJEdK
日本でもはよ発売してくれ。ほかの端末に浮気しちゃうぞ
957SIM無しさん
2018/08/15(水) 10:01:50.09ID:IaRHgXnK
>>949
多分頑張れば出せるはずなんだよな
インライン変換になるのは物理キーボードを認識してる時でソフトキーボード出してる時はライン変換になる
ソースコードには二種の変換表示があるわけだから切り替えは可能
作者が頑張るかどうかだね
958SIM無しさん
2018/08/15(水) 10:46:46.99ID:UbxPDKjI
上からすぎて草
959SIM無しさん
2018/08/15(水) 13:43:17.36ID:pqBopwdU
POBoxが候補一覧が下に出てきてAltキー(二度押しで固定も)シフトキーも生きてるしsymキーで顔文字一覧も出る
もちろんスペースで変換も出来るしシフト+スペースで逆順にもできるんだけど
入力中もキーボードスクロールが有効になること、変換時区切りが変えられないこと、言語切り替えができないのがマイナスなのでここらへんAquamozcと一緒に使って妥協する
960SIM無しさん
2018/08/15(水) 15:41:43.51ID:Rr07wOc3
変換バカさえ除けば、wnnが一番平均的な気がするなー。mozcはキーバインドの任意変更が可能になったら最強かもしれないけど。
961SIM無しさん
2018/08/15(水) 16:51:13.03ID:ZpDLj1BL
>>949
なぜか知らんけど同じ作者のJotaエディターを使うと下に出るね
962SIM無しさん
2018/08/15(水) 18:02:07.27ID:SceVgUgC
9月も夏っちゃ夏?
963SIM無しさん
2018/08/15(水) 18:02:32.94ID:ZpDLj1BL
>>949>>957
作者さんがTwitterでアンケートしてる
https://twitter.com/jiro_aqua/status/1029405176845627392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
964SIM無しさん
2018/08/15(水) 18:10:00.13ID:pqBopwdU
>>963
サンクス
下部に入れてきたわ
965SIM無しさん
2018/08/15(水) 18:11:37.82ID:gjuZgGKU
bbf100-6ドコモのvolte使えますか?
966SIM無しさん
2018/08/15(水) 20:45:52.37ID:FJQ/2ten
AquaMozc、画面下候補とエンターで分節確定きたみたいだぞ
967SIM無しさん
2018/08/15(水) 22:34:43.61ID:oMWLu03p
>>966
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.aqua.mozc

これ便利だし、セール中だしおすすめだ
968SIM無しさん
2018/08/15(水) 22:38:32.11ID:cHV7uYnH
素晴らしいね
ただ敢えて言わせてもらえるなら画面下部候補が大きめだなぁ
他のIMEはもう少しフォント小さいのと、3行表示にできると神
969SIM無しさん
2018/08/15(水) 23:00:39.97ID:oMWLu03p
>>966
ダブったなごめん

かなり入力が快適になったよ
970SIM無しさん
2018/08/15(水) 23:32:43.89ID:YX+cvpR/
すげぇ
フットワーク超軽量
971SIM無しさん
2018/08/16(木) 00:33:16.65ID:AQjle1np
>>966
mjdsk! エンターで文節確定とか神すぎます!
972SIM無しさん
2018/08/16(木) 03:39:10.75ID:13oUHmWV
これスライドでバックスペース機能とかは使えないんだね
973SIM無しさん
2018/08/16(木) 10:47:32.28ID:RAouda7E
>>965
おなじくしりたい
974SIM無しさん
2018/08/16(木) 14:39:24.16ID:IsB9zFtw
ボクのも届いたよママン!
とりあえず安いクリアケースと保護シートを装備しました。AquaMozcがセール中に届いて良かった。
https://imgur.com/a/NnIYfRO

早く公式のフリップケース出ないかな。もう端末はいいよ、FOXさん。遅すぎ。

このケースもポチったので来るの楽しみです。
https://imgur.com/a/5I6UGQZ
975SIM無しさん
2018/08/16(木) 16:44:59.47ID:ji2vtOW5
>>965
どうやって調べればいい?
976SIM無しさん
2018/08/16(木) 17:01:55.39ID:/VIsUnZk
>>975
ドコモのxi契約のsim1枚だけにして111の発着信テスト用番号にかけて通話中もlte接続のままならvolte対応とみて良いかと
3gになっちゃうなら非対応かな
keyoneは国内版でも対応してなかったみたいだし期待薄だけど
977SIM無しさん
2018/08/16(木) 21:36:09.14ID:Kq3Jwd5P
KEY2が海外で発売されてから1ヶ月たったのか・・・もう日本版じゃなくてもいいかなぁ
978SIM無しさん
2018/08/17(金) 05:28:19.72ID:PPDDvTP7
975じゃないけど発着信テストやってみた。
残念。H表示になってたんでVoLTE非対応じゃないかな。
まぁ使う分には全く支障ないけど。
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

2chMate 0.8.10.10/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
979SIM無しさん
2018/08/17(金) 05:32:49.16ID:PPDDvTP7
ちなみにDual sim でiPhone契約のdocomo simを移して使ってて、もう一枚は禿sim。simは抜くの面倒だから設定で切って検証してみた。
980SIM無しさん
2018/08/17(金) 07:08:08.38ID:BLR+zXt/
>>978
ありがとう
やっぱ対応してないのね
とは言え、いつになっても国内版発売されないしbbf100-6ポチった
981SIM無しさん
2018/08/17(金) 07:24:46.22ID:cDEOwjFI
国内版の発売が遅れてる理由はvolte対応が出来てなくて急いで対応してるため、だったりしてw
982SIM無しさん
2018/08/17(金) 12:07:16.97ID:XO30B4JZ
ブラウザみんな何使ってんの?
俺はドルフィン使ってたけどちょっと理由があってhabitにした
ただこれパスワードキーパーにサイト情報渡してくれないっぽいんだよな
983SIM無しさん
2018/08/17(金) 13:06:24.74ID:QRTfUfyc
yuzu
984SIM無しさん
2018/08/17(金) 13:14:06.72ID:SKofko1J
>>976
3GというかHになるので駄目ですね。そもそもこの端末ってどこにVoLTEの設定あるんだろう。
985SIM無しさん
2018/08/17(金) 13:34:07.31ID:84/bNDWv
appleがハードウェアキー付きの携帯販売してくれねーかな?
androidだとセキュリティアップデート2年持てばいいほうじゃね?
気に入った携帯は5年は使いたいんだが。
986SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:21:12.86ID:Z2KF0AjJ
>>982
BB10からの黒苺廃人なのでkeyboard browser使ってる。habitは機能多くて良いんだけどね。
987SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:31:23.93ID:EWhqCEAU
Via
軽いから
988SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:32:55.62ID:NV0ngif9
>>985
ジョブスがハードqwertyを否定して作ったスマホがiPoneだからなぁ
989SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:37:07.79ID:Z2KF0AjJ
これつけりゃ、クソあいぽんもqwertyだよw
Blackberry KEY2 1台目 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
990SIM無しさん
2018/08/17(金) 15:41:11.81ID:ndktdLMX
>>988
ジョブズはいかにもガジェヲタが好むタイプのハードインターフェースやデザインです、
みたいなのは作らないだろうなあ…
PCのマウスすら2ボタンじゃなくて1ボタンにしちゃう位だし

初代iPhoneが出た時の携帯、スマホってカメラ独自ボタンがあるのが普通だったけど、
iPhoneって初代からカメラボタンなかったよね?
そこまでボタン数削減に力を入れてるところがqwertyキー付きなんて出すわけがないわな
991SIM無しさん
2018/08/17(金) 18:58:31.52ID:qtAe0RUm
これってauの電波つかむ?
● GSM: 800 / 850 / 900 / 1800 / 1900MHz
● WCDMA: B39, CDMA: 2000
● FDD-LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32, TDD-LTE: B38 / 39 / 40 / 41
992SIM無しさん
2018/08/18(土) 09:48:02.09ID:sxDVdd9h
次スレたてますた

Blackberry KEY2 2台目
http://2chb.net/r/smartphone/1534553239/
993SIM無しさん
2018/08/18(土) 09:57:54.36ID:K08ykMSM
994SIM無しさん
2018/08/18(土) 09:58:10.22ID:K08ykMSM
995SIM無しさん
2018/08/18(土) 09:59:38.64ID:sxDVdd9h
996SIM無しさん
2018/08/18(土) 10:07:00.03ID:vziuwr1H
うめ
997SIM無しさん
2018/08/18(土) 10:42:46.56ID:5eidY8B1
あ、あの
998SIM無しさん
2018/08/18(土) 10:43:42.14ID:5eidY8B1
質問しても良いですか?
999SIM無しさん
2018/08/18(土) 11:26:37.24ID:h9IKKgvu
>>998
いいわけ無いだろ、ボケ。
1000SIM無しさん
2018/08/18(土) 11:27:39.54ID:h9IKKgvu
-curl
lud20241217053741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1529238505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Blackberry KEY2 1台目 YouTube動画>2本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
Blackberry KEY2 7台目
Blackberry KEY2 8台目
Blackberry KEY2 9台目
BlackBerry KEYone 7台目
BlackBerry KEYone part1
BlackBerry KEYone part2
Blackberry BBOS端末総合
【BBM】BlackBerry Messenger
RIM BlackBerry 総合スレッド Part33�2ch.net
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 11台目 ※ワッチョイ付
一人で行くJuice=Juice Fanclub Tour 〜Miracle×Juice×Bus3〜 in Naeba 1台目
新BlackBerry、2021年にシャープから発売
細々と続いていたBlackBerry、ついに永遠に新モデルは出ないと発表!
【Kawasaki】Ninja H2 SX 11台目
【Kawasaki】Ninja H2 SX / SE 1台目
三菱パジェロミニ 41台目 PAJERO MINI
【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 21台目
Black/White/Rainbow Cyc サイク/Poison@Berry 41
【2インチ台】超小さいスマホ【インパクト】 1台目
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 41台目
【yasu】Acid Black Cherry 106【ソロ】
【yasu】Acid Black Cherry 130【ソロ】
一人で行くカントリー・ガールズ ファンクラブツアー in 静岡“一富士 二鷹 三カントリー!1台目
GIANT ESCAPE R3 161台目
HONDA VT750S/VT400S 11台目
Porsche [タイカン] EVスポーツカー 1台目
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 1台目
BitLockerでドライブ暗号化 1台目
弱虫ペダル GLORY LINE 自転車72台目
【BlackDesert】 黒い砂漠 釣り人スレ 5匹目
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 17台目 ※ワッチョイ付
【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲20頭目
新・台パンスレッド1台目
第一世代のエボを語ろう 11台目
ゲレンデに行くのに適した車31台目
【変態物好き】 中華スマホ 51台目
アーケード基板・筐体総合スレ31台目
【変態物好き】 中華スマホ 91台目
ランドクルーザープラド101台目
スバル車でゲレンデに行くスレ1台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 211台目
4k JVCケンウッド GY-HM200 -1台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 231台目
三菱パジェロミニ 51台目 PAJERO MINI
【お買い得】中古車購入相談スレ/31台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド91台目
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 11台目
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 71台目
【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】
【docomo】ケータイ補償サービス・51台目 [お届けサービス]
【メチャカル】コンビ・アップリカのベビーカー【スムーヴ】1台目
【FDM】FlashForge専用1台目 【箱型】
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 7台目
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 6台目
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part567 【マクロを許すな、Furyを許すな】
■Kemper 14台目
中華スマホ 111台目
DAHON ダホン 131台目
DAHON ダホン 141台目
docomo Xperia XZs SO-03J 3台目
02:44:19 up 19 days, 3:47, 0 users, load average: 9.28, 10.36, 11.13

in 2.9854969978333 sec @2.9854969978333@0b7 on 020116