◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 46 YouTube動画>6本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1573530817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1尺八名人おじさん (オッペケ Sr83-1Yap)2019/11/12(火) 12:53:37.78ID:hRjEgPJMr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!!(1行分は消えて表示)

日本におけるサッカーの地域リーグは、日本フットボールリーグと
都道府県リーグの間に位置するカテゴリのリーグ戦である。
全国を9つのブロックに分けてリーグ戦を展開し、ここで所定の成績を収めると、
全国地域サッカーチャンピオンズリーグへの参加資格を得る。

各地域の構成は以下の通り。

北海道            : 道東、道南、道北、道央、札幌
東北(1部・2部北・2部南): 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東(1部・2部)        : 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
北信越(1部・2部)      : 長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県
東海(1部・2部)        : 静岡県、愛知県、三重県、岐阜県
関西(1部・2部)        : 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国              : 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国              : 香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州(kyuリーグ)     : 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2U-名無しさん (ワッチョイ 4b36-vPHs)2019/11/12(火) 13:46:07.84ID:BAQzCbnb0
いわきはJ3までは市外のJヴィレッジホームでやるのかな。
グリーンフィールド改修する位なら、
その金を新スタ貯金に回すべきだしね。

柏(日立)と磐田(ヤマハ)とHonda(4000人規模だけど)の様に
昔から自前スタジアム持ってるなら良いけど、
今から自前スタ作るのはなかなか大変だよ。
二段構えで作る気満々の今治は凄いな。
いわきも頑張ってくれ!

3U-名無しさん (JP 0Hcf-A90K)2019/11/12(火) 14:33:04.10ID:uHEbsVWRH
前スレ 全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 45
http://2chb.net/r/soccer/1571539566/

4U-名無しさん (ブーイモ MM4f-4dzm)2019/11/12(火) 14:39:24.03ID:QQ36VJi7M
>>2
タオルがJ入りしてもつまらないから行きたくない

5U-名無しさん (スププ Sdbf-Fnlo)2019/11/12(火) 15:04:55.27ID:R++XuapBd
全国社会人サッカー連盟
http://www.jffms.jp/

北海道サッカー協会
http://www.hfa-dream.or.jp/
東北社会人サッカーリーグ
http://www.tohoku-sl.jp/
関東サッカーリーグ
http://www.kanto-sl.jp/
北信越フットボールリーグ
http://www.hfl.jp/
東海社会人サッカーリーグ
http://www.tokai-sl.jp/
関西サッカーリーグ
http://kansaisl.jp/
中国サッカーリーグ
http://csl-jp.main.jp/
四国サッカーリーグ
http://www.shikoku-sl.net/
九州サッカーリーグ
http://www.kyu-league.jp

6U-名無しさん (ワッチョイ 1fb6-yEKR)2019/11/12(火) 17:51:59.47ID:P2LkNpSv0
いわきって社長が「Jリーグ入りは目指してない」って言ってなかったか?

7U-名無しさん (ワッチョイ 4b36-vPHs)2019/11/12(火) 18:21:45.96ID:BAQzCbnb0
>>6
それスタジアム計画でJリーグとの交渉が上手くいかなくて、
つい不満爆発で勢いで発言しちゃっただけでしょ。
最新のコメントで、いわきFCは将来のJリーグ入りを視野に入れている。
って書いてあるから目指しています。
https://iwakifc.com/room/20191018.php
新スタ計画が実現するまでは、上がれてもJヴィレッジでJ3までですね。

8U-名無しさん (スッップ Sdbf-bWSp)2019/11/12(火) 18:44:43.10ID:dYQ63uLed
正解には”無理に”目指す事ない

だぞ
目指さないと言ってない、同時に絶対行くって言ってのが無理な場合は無理ってトーンダウンしただよ

人工芝でOKなら採算取れるからスタジアム作れるだろうって思ってたけど人工芝却下食らったから

9U-名無しさん (ワッチョイ 0f25-076S)2019/11/12(火) 18:49:48.71ID:grKH1U470
カテゴリーと気候次第では人工芝認めてもいんんじゃね
そんなに頑固になる必要もないと思うけどダメなの?

10U-名無しさん (ワッチョイ 1fc7-DaD1)2019/11/12(火) 18:54:07.79ID:fadr4qW40
>>9
J3だけならいい気はするが、J3から上に行く気がないクラブが増えるのはJリーグ的にはよくないだろうな

11U-名無しさん (ワッチョイW 2b25-bWSp)2019/11/12(火) 18:55:48.91ID:O46URZJo0
前スレ994
ソースがなんでもかんでもネットで取れると思うな
でだ、いわきがJリーグ行ってってくだりの辺りは一般的な所にはでてない

だけど、966に貼られた
https://www.minyu-net.com/news/iwakifc/FM20190605-383943.php

いわき市の新スタジアム調査が出た時に磐城日報って地方紙の夕刊にはっきりと
「Jリーグと話て人工芝の許可が降りなかった為にドーム人工芝は断念した」
って書かれている

12U-名無しさん (ワッチョイW 2b25-bWSp)2019/11/12(火) 19:00:24.26ID:O46URZJo0
>9
Jリーグの理念に反する話何で絶対ダメ
と言うかそれ以前にJFLでさえ人工芝駄目なんだぞ

どこの世界にアマチュアリーグ以下基準で下リーグより基準を緩くしろって話あるのよ

J3よりJ2スタジアム基準をもっと軽くしろって言っているのと同じ要求だぞ

13U-名無しさん (ササクッテロル Sp0f-D2WP)2019/11/12(火) 19:02:21.80ID:pwL7rmqWp
>>9
上に行く気があるなら人工芝→天然芝に変えるのに余計な金が掛かるだろ
そんな金あったら、選手雇った方がいい

14U-名無しさん (ワッチョイ 1fc7-DaD1)2019/11/12(火) 19:03:01.90ID:fadr4qW40
>>12
>>9はJ3だけにとは一言も言ってないよ

15U-名無しさん (ワッチョイWW 6b16-x1fY)2019/11/12(火) 19:09:04.90ID:HdO4D0tS0
いわき市と岩城光英に新スタはやる方向で土建屋巻き込んでるがそれでも作れないなら
Jリーグ100年構想には賛同せずにJFLでホンダの牙城を崩す

16U-名無しさん (アウアウウー Sacf-EBEQ)2019/11/12(火) 19:24:05.91ID:afkfpW9ca
>>9 は秋春厨か?

17U-名無しさん (スププ Sdbf-EYBz)2019/11/12(火) 19:24:47.48ID:88CMFB4Wd
>>12
的外れなこと言うなよ

18U-名無しさん (ワッチョイW 2b25-bWSp)2019/11/12(火) 19:26:48.32ID:O46URZJo0
いわき市は作るとは断言してないぞ
作ろうって調査入った時は人工芝前提(運営費黒字化できる前提)。
ところが人工芝が駄目って決定してでてきた調査報告書はどうやっても赤字って調査報告書

19U-名無しさん (ワッチョイW 2b25-bWSp)2019/11/12(火) 19:28:44.83ID:O46URZJo0
>>17
前スレからいわきの新スタでJ3って話 してるのに
流れに論点わからない馬鹿ですかね

20U-名無しさん (ワッチョイW 2b25-bWSp)2019/11/12(火) 19:32:04.28ID:O46URZJo0
>>16
いわきの社長は元湘南社長でJクラブでたった3つしかない秋春賛成って言ってクラブ

21U-名無しさん (スププ Sdbf-EYBz)2019/11/12(火) 19:32:14.03ID:88CMFB4Wd
>>19
それはおまえだろ。
なぜJ3の基準を変えたらそれにあわせて
JFLも変わることが前提で文脈読めば良いだろ。

22U-名無しさん (スププ Sdbf-EYBz)2019/11/12(火) 19:33:37.68ID:88CMFB4Wd
日本語おかしくなったな。
J3の基準変えればJFLも変わるということが
前提の話と思えと言いたかった。

23U-名無しさん (アウアウウー Sacf-EBEQ)2019/11/12(火) 19:45:47.40ID:gN/GYcgDa
>>20
マジか
人工芝賛成言うヤツは高確率で秋春厨と思ったがロクなの居らんな
秋春厨は消えて欲しい

24U-名無しさん (ワッチョイ 0f25-076S)2019/11/12(火) 20:09:22.78ID:grKH1U470
>>23
別に夏開催でもいいけど北海道なら人工芝だめか?
慣れは別として試合のときはお互いフェアだろ

25U-名無しさん (ワッチョイW 2b25-bWSp)2019/11/12(火) 20:12:58.35ID:O46URZJo0
>>23
大倉 智
05年湘南 強化部長
13年 湘南 GM
14年 GM兼社長
15年12月 湘南辞めて、いわきの社長へ

因みに、この人湘南がオファー来た選手の引き止めで年俸を少し上げて
違約金満額設定を半分以下するって条件提示して残留させておきながら
翌年来たオファーで移籍されて

「Jリーグの移籍金、契約間違っている。残契約年数*年俸が標準って暗黙のルールあるってマスコミ不満ぶちかまし人

てめえが選手残す為に違約金設定を激減した契約したのに逆ギレ起こした人
そのせいでネットでJリーグ違約金設定は年俸*契約年数って縛りがあるとかデマが拡がったわけだ

26U-名無しさん (ワッチョイWW 9fd3-3N2q)2019/11/12(火) 20:32:25.32ID:jxFGp7vf0
あのCLですら人工芝のスタジアムで開催されてるのに日本のサッカー協会は頭が古いわ

27U-名無しさん (ワッチョイ 0f75-PySg)2019/11/12(火) 21:52:44.22ID:n/y7T7Ct0
いわき粘着してるの湘南の人?ならまぁ気持ちは分かる。

28U-名無しさん (ワッチョイW 2b25-bWSp)2019/11/12(火) 22:43:50.79ID:O46URZJo0
X CLですらやっている
○ やりたくないけど過密日程で雪と寒さで仕方なくやっている

29U-名無しさん (ワッチョイWW ef0b-/3O/)2019/11/12(火) 23:41:43.60ID:AZdZjJff0
あー、なんで湘南と提携している福島と同じ県選ぶんだろと思ってたら
後から元監督のパワハラが発覚して答え合わせできちゃったとこか

30U-名無しさん (スププ Sdbf-EYBz)2019/11/12(火) 23:55:06.84ID:88CMFB4Wd
武蔵野がJ3断念らしいからJFLは降格枠発生が確定だな。

31U-名無しさん (ワッチョイWW 9fbc-oObZ)2019/11/13(水) 00:27:21.47ID:LdLcCOLn0
大倉は元々昔からマイナス評価も沢山ある人だからな

社長からのメッセージとか見ても炎上商法上等っぽいし

32U-名無しさん (ワッチョイ efbc-tp7K)2019/11/13(水) 00:33:33.57ID:2acQ3TKz0
3年目のいわきFC(1)それは衝撃のデビュー戦から始まった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawabatayasuo/20180421-00084287/

【いわきFC】第98回 天皇杯サッカー1回戦 VS ソニー仙台 を観戦してきました。
https://saitoshinya.com/?p=6950

何となくだが上記の記事を見る限りでは、いわきはホームでの観客数は平均2000人以上は行ってそうな感じだな
JFL昇格したら成績が良ければ、すぐJ3昇格できるかもな

33U-名無しさん (ワッチョイ efbc-tp7K)2019/11/13(水) 03:27:08.73ID:2acQ3TKz0
ハイライト 「福井ユナイテッドFC 対 沖縄SV」 2019
ダウンロード&関連動画>>


34U-名無しさん (ワッチョイ 9f94-sefN)2019/11/13(水) 04:43:53.55ID:RBl+Fxil0
>>30
断念したの?

35U-名無しさん (ワッチョイ efed-E8Ce)2019/11/13(水) 06:45:17.79ID:/ReLl/IH0
>>34
【お詫び】2020年のJ3入会断念について
https://www.tokyo-musashinocity.com/contents/279022

まあ当然だ罠

36U-名無しさん (ワッチョイW 4b83-4dzm)2019/11/13(水) 07:00:25.52ID:GLvve+6Q0
わっぱ飯か釜飯が有名なんだよね?

37U-名無しさん (スップ Sdbf-sGB2)2019/11/13(水) 07:29:53.25ID:ouRiarWld
いわきGFは地味に稼働率が高いし、そこをホームにすると常磐優先になってしまうので、
いわき市内の既存施設でホームにするならいわきGFよりもJ3基準に近い平陸上競技場になると思う。

38U-名無しさん (ワッチョイ efbc-tp7K)2019/11/13(水) 21:31:11.70ID:2acQ3TKz0
決勝ラウンドは、いわきは予定通りライブ中継するみたいだな
機材も直ったっぽいらしいので
あと1週間
楽しみだな

39U-名無しさん (スプッッ Sdbf-nprT)2019/11/13(水) 22:36:18.93ID:6QoAE0gKd
枚方は誰がクビになるかな?
田中はクビにしてね?

40U-名無しさん (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/13(水) 23:21:48.58ID:qzuHI3Ssa
くびにするわけねーだろ

41U-名無しさん (ワッチョイWW d270-tjrx)2019/11/14(木) 05:49:20.67ID:PjobbwQS0
猛烈な田中アンチはいったいなんなんや

42U-名無しさん (ワッチョイWW 82d3-a3V8)2019/11/14(木) 06:05:45.74ID:X1WRsUyW0
>>41
・田中にポジションとられた男
・田中にふられた女
・田中からお断りされた女
・田中の顔が生理的にNG

お好きなのをどうぞ

43U-名無しさん (ワッチョイWW 0279-Upnn)2019/11/14(木) 09:19:38.28ID:5ATBKhTo0
まあ田中下手で浮いてるのは事実だし

44U-名無しさん (アウアウオー Sa4a-VTQo)2019/11/14(木) 10:14:01.40ID:mT6Zlhnva
そんな下手な選手がJ1で10年以上もプレー出来るかよ?

45U-名無しさん (ワッチョイWW 0279-Upnn)2019/11/14(木) 11:39:12.53ID:5ATBKhTo0
J1でやってる=サッカーが上手いというわけではないから

田中の場合、テクニックはそれほどないけど体力は人一倍あったから試合の様々な局面に顔を出せる点やハードワークができる点で重宝されてた。しかし今は唯一にして最大の武器であった
体力が衰えたせいでただの下手くそな選手になったというだけ

46U-名無しさん (アウアウオー Sa4a-VTQo)2019/11/14(木) 11:46:40.08ID:mT6Zlhnva
めちゃくちゃな理論やなw

47U-名無しさん (スッップ Sda2-h6Z8)2019/11/14(木) 12:37:30.79ID:d+PJB1Fjd
でも仁賀保で見たけど、本当に劣化してて、良い所無かったけどね
まぁ、キャプテンシーやら味方を鼓舞する的な存在なのかな?(笑)

48U-名無しさん (スププ Sda2-VHtX)2019/11/14(木) 12:39:36.83ID:ZA6wmg3id
いや別に滅茶苦茶でもない。
衰えた岡野とか想像したらわかるだろ。

49U-名無しさん (ワッチョイWW 0279-Upnn)2019/11/14(木) 12:42:58.87ID:5ATBKhTo0
一応J1J2での実績はあるから忖度されてるだけ

50U-名無しさん (ワッチョイW ee7a-cCo/)2019/11/14(木) 13:23:57.75ID:fxmEU7rp0
いつまで終わった選手の話題してるのですか?

51U-名無しさん (スッップ Sda2-gmvJ)2019/11/14(木) 13:34:06.07ID:kZeQQ/ezd
葛飾はなんで弱いんだ?
ああいったチームが勝っていってほしい。

52U-名無しさん (ワッチョイ 06bc-bNU/)2019/11/14(木) 14:06:09.63ID:sqI7tzxf0
早く南葛に上に上がってきて欲しい
話題だけで終わらないよう頑張ってくれれば良いけど

53U-名無しさん (ワッチョイ 8266-6HYk)2019/11/14(木) 18:27:18.96ID:7cP0IBRa0
南葛は社会人の厳しさをあまり知らない新人監督に任せたのが間違いだった

54U-名無しさん (ラクッペ MM81-fqsq)2019/11/14(木) 18:32:40.06ID:Dg3oljPOM
福西に無能の烙印が押されたか
Jの監督も厳しくなるな

55U-名無しさん (アウアウウー Sa45-0mtq)2019/11/15(金) 00:08:20.71ID:JxibzXjea
南葛のGM見たらすぐ無能ってわかる

56U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/15(金) 07:15:29.77ID:BM5TxMCF0
東京23も南葛も終わり葛飾や足立にスポンサーは付かないし貧乏人団地しかいない

57U-名無しさん (ワントンキン MM2d-uan5)2019/11/15(金) 08:47:18.97ID:r+kTCAQ+M
Unitedなんだから東京Uが皆んな吸収しちゃえば良いんじゃんw

58U-名無しさん (ラクペッ MMd9-k0A5)2019/11/15(金) 08:50:30.08ID:LI11ockjM
東大はuniteしそこなったけどな

59U-名無しさん (ワッチョイ 0294-iGNt)2019/11/15(金) 09:03:52.44ID:95+7+jLJ0
南葛はやばいの?

60U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/15(金) 09:13:56.18ID:BM5TxMCF0
小石川が広かったら申し分ないけど、草チームで終わる。
海の森公園に専スタでも作れば良い

61U-名無しさん (スプッッ Sd02-WQH5)2019/11/15(金) 10:13:38.84ID:fVXHXaKmd
山雅も今治もだけどやっぱスタジアムって大事なんだわ。呼べる時に呼べる箱がないと。
いわきの最大の障害だと思う。J村は遠い。

62U-名無しさん (ワッチョイ 0294-iGNt)2019/11/15(金) 10:33:55.53ID:95+7+jLJ0
山雅も立ち上げ時には2002年のキャンプで来てたパラグアイのチラベルトが
こんな素晴らしいスタジアムがあるのに地元にプロクラブないのかと驚いてたくらいだから
専スタは大事。

63U-名無しさん (ワッチョイW 3916-et0m)2019/11/15(金) 10:36:58.37ID:ALQBF1uE0
「桜を見る会」全面見直しへ
来年からは「紅葉を見る会」に

64U-名無しさん (ワッチョイW 21f3-WP88)2019/11/16(土) 12:25:10.35ID:xtOiZLz30
まさか東チタにスコアボード表記変えさせたところが南葛のピークだったとは

65ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 81a5-iGNt)2019/11/16(土) 15:27:21.82ID:a0tsBPKL0
関東社会人サッカー大会準決勝
CERVEZA FC東京(東  京2)●1−2〇(千  葉1)VONDS市原Vert
    エリース東京(東  京1)●0−5〇(群  馬1)ザスパ草津チャレンジャーズ

中国地域県サッカーリーグ決勝大会1回戦
デッツォーラ島根(島根1)〇1−0●(岡山2)パナソニック岡山
. . . バンメル鳥取(鳥取2)〇3−2●(広島1)佐川急便中国
_  . RKクラシック(岡山1)●0−4〇(鳥取1)Yonago Genki SC
  .広島フジタSC(広島2)●0−1〇(山口1)山口合同ガス

66U-名無しさん (スプッッ Sd02-h6Z8)2019/11/16(土) 17:59:20.41ID:b6vBzSkOd
>>65
市原のセカンドチームとかさぁ。。。
草津もザスパのセカンドチームみたいな感じだし。。
つまんねぇーな

デッツォーラ島根はまだやってんのか

67U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/16(土) 18:23:33.22ID:AZzDQPXw0
criacaoってすげーな普通東京2部→1部→関東2部と優勝しないぞ。
駒沢ホームにしてくれないかなJ3かJFL位まではホームに使っても平気だし

68U-名無しさん (ワッチョイ 3916-tscV)2019/11/16(土) 19:11:49.41ID:4Q8ubdoD0
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2019
http://2chb.net/r/soccer/1573134518/l50

69U-名無しさん (アウアウウー Sa45-DRuu)2019/11/17(日) 03:51:48.73ID:DSvO15Gpa
>>65
セカンドチームが上がってくるとか
新鮮味薄い感じだね
エリース復帰のほうが良かったかな

70U-名無しさん (アウアウカー Sa89-ikGc)2019/11/17(日) 12:54:04.78ID:fTqualLDa
デッツォーラがPKの1点を守りきって中国リーグ復帰

71ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 81a5-iGNt)2019/11/17(日) 16:04:56.26ID:NltFrtGa0
関東社会人サッカー大会決勝
VONDS市原Vert(千  葉1)●0Ex1〇(群  馬1)ザスパ草津チャレンジャーズ

中国地域県サッカーリーグ決勝大会昇格決定戦
_デッツォーラ島根(島根1)〇1−0●(鳥取2)バンメル鳥取
.Yonago Genki SC(鳥取1)△1Ex1▲(山口1)山口合同ガス(PK:3−2)

72U-名無しさん (ワッチョイW c6ed-8NWE)2019/11/17(日) 16:13:37.80ID:Den4vPds0
中国リーグが中国全県で開催されるのっていつ以来?

73ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 81a5-iGNt)2019/11/17(日) 16:25:31.53ID:NltFrtGa0
2012年以来かな

74U-名無しさん (ワッチョイWW 0d9e-rnyo)2019/11/17(日) 16:31:31.78ID:4REoZs6A0
中国リーグは仮に松江が降格したら昇格は1チーム?
それとも2チーム昇格で11チームでリーグ戦?

75U-名無しさん (オッペケ Sr11-PPa8)2019/11/17(日) 16:33:39.98ID:9z2MxWvsr
>>74
JFLからの降格でチーム数変動させるの九州ぐらいしか聞かないような

76U-名無しさん (オッペケ Sr11-PPa8)2019/11/17(日) 16:34:56.39ID:9z2MxWvsr
>>75補足
地域一部のチーム数を増減させる、という意味ね
ここ数年の関東や東北みたいな玉突き降格とかの方が多そう

77ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 81a5-iGNt)2019/11/17(日) 19:34:10.85ID:NltFrtGa0
東海1部(第5節延期分)
矢崎バレンテ 0−4 トヨタ蹴球団

東海1部(全日程終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃△│FC刈谷          │14│36|+30|44|14|12−00−02┃〇〇−−− 01→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝
┃02│FC ISE-SHIMA   ...│14│34|+24|39|15|11−01−02┃●〇−−− 02→
┃03│Tokai Gakuen univ  │14│24|+09|36|27|07−03−04┃△〇−−− 03→
┃04│藤枝市役所     ...│14│19|+07|32|25|05−04−05┃●〇−△− 04→
┃05│矢崎バレンテFC  ....│14│15|−08|22|30|04−03−07┃△●●−● 05→
┃06│中京大学FC      │14│12|−16|18|34|04−00−10┃〇●−−− 06→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃▼│トヨタ蹴球団       .│14│11|−17|22|39|03−02−09┃●●〇△〇 08↑
┃▼│FC岐阜SECOND  ...│14│10|−29|29|58|03−01−10┃〇●−−− 07↓
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
△:地域CL、▼:2部降格

78U-名無しさん (ワッチョイWW 8249-OkaK)2019/11/17(日) 19:41:49.17ID:l8QNRM310
九州リーグから長崎県勢が消えて何年になるだろう?

79ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 81a5-iGNt)2019/11/17(日) 19:58:15.16ID:NltFrtGa0
北信越CL(第2節延期分)
      テイヘンズ(石川)●0−1〇(長野)リベルタス千曲
UOZU FC JUPITER(富山)〇3−2●(新潟)Estilo

北信越CL(全日程終了)
┏━┳━━━━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━┳━━┓
┃順┃―――――――――┃新  潟┃長  野┃福  井┃富  山┃石  川┃点┃得失┃
┣━╋━━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃▲┃Estilo            ┃―――┃3 〇 2┃3 〇 1┃2 ● 3┃8 〇 4┃09┃+06┃
┣━╋━━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃▲┃リベルタス千曲     ┃2 ● 3┃―――┃1 〇 0┃4 〇 2┃1 〇 0┃09┃+03┃
┣━╋━━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 3┃福井工業大学FC  ..┃1 ● 3┃0 ● 1┃―――┃1 〇 0┃7 〇 0┃06┃+05┃
┣━╋━━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 4┃UOZU FC JUPITER . ┃3 〇 2┃2 ● 4┃0 ● 1┃―――┃1 ● 2┃03┃−03┃
┣━╋━━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 5┃テイヘンズFC       ┃4 ● 8┃0 ● 1┃0 ● 7┃2 〇 1┃―――┃03┃−11┃
┗━┻━━━━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━┻━━┛
▲:北信越2部昇格

80U-名無しさん (オッペケ Sr11-PPa8)2019/11/17(日) 20:00:54.95ID:9z2MxWvsr
>>78
三菱重工長崎が降格したの2017シーズン後だからまだたかだか2年だぞ

81U-名無しさん (アウアウウー Sa45-sd0i)2019/11/17(日) 21:03:48.66ID:TYQkFigTa
>>70
デッツォーラ、オーナー死去&県リーグ降格&主力がこぞって福山移籍の大逆風の中でよくぞ1年で建て直してきたな
正直このままフェードアウトコースかと思っていた

82U-名無しさん (ワッチョイWW 82bc-Wo6m)2019/11/17(日) 21:13:28.31ID:WeU2FVvI0
千曲昇格か
前が日精樹脂工業だから復帰になるんだっけ

83ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 81a5-iGNt)2019/11/17(日) 22:20:40.55ID:NltFrtGa0
東北2部北(第5/7節)
秋田大学医学部 14-.2 五戸SC
      北都銀行 1−0 水沢SC

東北2部北(11/17終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃▲│大宮サッカークラブ  │17│49|+51|64|13|16−01−00┃〇〇−−− 01→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格
┃02│TDK親和会       .│18│31|+17|41|24|09−04−05┃〇〇−−− 02→
┃03│水沢サッカークラブ  │17│29|+23|45|22|09−02−06┃中〇−−● 03→
┃04│海上自衛隊八戸    │17│27|+01|39|38|08−03−06┃中−●−− 04→
┃05│ヌ・ペーレ平泉前沢 _ │18│27|−06|33|39|08−03−07┃−〇−〇− 05→
┃06│北都銀行       .│18│26|+04|43|39|08−02−08┃●−〇〇〇 06→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃▼│秋田大学医学部    │18│25|+13|52|39|08−01−09┃−●−●〇 07→
┃▼│ノースアジア大学FC _│17│19|−04|31|35|05−04−08┃中●●−− 08→
┃▼│五戸サッカークラブ  │16│16|−41|27|68|05−01−10┃中●〇●● 09→
┃▼│岩手サッカークラブ  │18│01|−58|14|72|00−01−17┃●●−−− 10→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▲:1部昇格、▼:県L降格

東北2部南(第7/18節)
FFC松下 0−9 七ヶ浜SC
. 三川SC 1−2 いわき古河

東北2部南(11/17終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃▲│FC SENDAI.UNIV   . │18│50|+60|74|14|16−02−00┃−−〇〇− 01→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格
┃02│七ヶ浜SC       . │17│43|+64|78|14|14−01−02┃−−−●〇 02→
┃03│リコーインダストリー │18│32|+13|41|28|10−02−06┃△〇−−− 03→
┃04│仙台SASUKE FC  ..│17│29|+15|37|22|08−05−04┃〇−−〇− 04→
┃05│大山SC        .│17│27|−07|40|47|08−03−06┃△−−−− 05→
┃06│メリー         ..│17│26|+00|36|36|08−02−07┃〇−−−− 06→
┃07│バンディッツいわき _ .│18│15|−27|30|57|03−06−09┃●●−−− 07→
┃08│三川SC        .│18│13|−32|26|58|03−04−11┃中−●−● 08→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃09│いわき古河FC    .│17│10|−35|20|55|03−01−13┃中−−−〇 09→
┃▼│FFC松下       ..│17│03|−51|23|74|01−00−16┃●−−●● 10→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▲:1部昇格、▼:県L降格

84U-名無しさん (ワッチョイWW d171-VHtX)2019/11/17(日) 22:56:50.68ID:biTJVo/20
>>81
デッツォーラそんなことになってたのか。
隅田航にはトップ昇格当時すごく期待してたから
ここに居着くところまで追ってたんだよなぁ。
その福山移籍組なのかな。

85U-名無しさん (ワッチョイW c6ed-8NWE)2019/11/18(月) 02:24:49.07ID:OOLl+Sa00
>>83
得失点差+13で降格とか医学部可哀想すぎる
いわきが昇格したら残留できるんだっけ

86U-名無しさん (ワッチョイ 0d40-iGNt)2019/11/18(月) 05:12:55.19ID:e1ILCoGF0
東北2部北、4チーム降格ってバッサリいきすぎじゃないか…?

87U-名無しさん (ワッチョイWW 82d3-a3V8)2019/11/18(月) 06:41:02.34ID:LiUCPxRx0
>>77
FC岐阜は揃って降格なんだな
心中御察し〜

88U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-jkEQ)2019/11/18(月) 07:32:44.05ID:oEEb9mJ30
デッツォーラの問題オーナーが死去して、その後は奥さんが運営を切り揉みしてるとか

89U-名無しさん (スププ Sda2-VHtX)2019/11/18(月) 07:37:31.02ID:IeJF6kD+d
錐揉みワロタ

90U-名無しさん (ワッチョイ eef3-10IU)2019/11/18(月) 08:34:50.10ID:9SpxH53n0
>>79
石川県のサッカー界の底辺を支えるテイヘンズ。
むかし「テイヘンズが天皇杯に出るなんて、ていへんだ!」と、遊んでいたなあ。

91U-名無しさん (オイコラミネオ MM69-idlI)2019/11/18(月) 08:37:43.23ID:MmxbOp94M
>>88
その奥さんヤバイよなww

92U-名無しさん (ワッチョイWW a22e-Ytd1)2019/11/18(月) 09:20:56.90ID:eQWO2qJh0
デッツォーラは、前代表がぼろぼろにした地元関係どうするのかな。
そこのところどうにかしないと、これ以上は無理だしね。
代表代わって、好転すればいいんだけど。

93U-名無しさん (ワッチョイ 02f3-eYTJ)2019/11/18(月) 09:43:15.63ID:55lzDo/Y0
デッツォーラのエンブレムは岡山か島根かといわれるくらいカッコいいからな。
是非ともJの舞台まで上り詰めてきてほしいものだ。

94U-名無しさん (ブーイモ MMa2-cCo/)2019/11/18(月) 10:25:14.09ID:6BRMNlZlM
高知の方がカッコイイ
名前も土佐にして欲しい

95U-名無しさん (ワッチョイWW 0279-Upnn)2019/11/18(月) 11:57:45.13ID:NGxxHVud0
デッツォーラの今のオーナーのFBがキ○○イ
良い年こいて絵文字使いまくっててなぁ

96U-名無しさん (ワッチョイ 5d95-ZNuj)2019/11/18(月) 13:35:36.38ID:Q+lcxHFJ0
>>74
松江が降格したら、中国リーグからの降格チームが一つ増える。
だから、中国リーグ八位の浜田FCコスモスは戦々恐々!

97U-名無しさん (ワッチョイW 21f3-WP88)2019/11/18(月) 13:50:58.70ID:GQjvbYlM0
秋田は秋田県庁が優勝
これは辞退か?

98U-名無しさん (スプッッ Sd02-h6Z8)2019/11/18(月) 14:08:34.29ID:fVg/vJjdd
東北2部が各10チームてのが多いんだよね
統合して10ならまだしも、遠征キツイのかな
それなら各6くらいで良いのでは

99U-名無しさん (ワントンキン MMd2-wiCk)2019/11/18(月) 14:59:38.85ID:G16yQIBLM
東北は各県リーグ1位が、東北2部に
自動昇格してるから、通常は6/20が県リーグ降格

1部からの降格が南北で偏って、更にJFLからの降格なんてのが
あると、去年の2部南みたいに5/10が降格という惨事も

100U-名無しさん (ワッチョイWW 0279-Upnn)2019/11/18(月) 15:07:40.23ID:NGxxHVud0
東北リーグ2部って南北統一したらやはりやっていけんのだろうか?

101U-名無しさん (ブーイモ MM25-cCo/)2019/11/18(月) 15:50:06.84ID:cabbq0qgM
東北〜青森ってのが広過ぎJFL〜J2も東西に分けた方がいいよ。

102U-名無しさん (ブーイモ MM25-cCo/)2019/11/18(月) 15:50:43.44ID:cabbq0qgM
ふくすま〜青森ね

103U-名無しさん (ワッチョイWW ee7d-Gsr5)2019/11/18(月) 16:00:36.72ID:9j1v1RHU0
>>96
中国リーグのレベルを考えたら松江が落ちようが知ったこっちゃねえ。
島根みたいな過疎地に全国リーグはいらねーだろ。

104U-名無しさん (アウアウクー MMd1-nzZf)2019/11/18(月) 16:04:31.19ID:AcwwtKobM
バレイン下関がすごい補強してリーガ並みの戦力整えそうな気がする。

105U-名無しさん (スッップ Sda2-N6mD)2019/11/18(月) 16:16:26.96ID:yGgWSQm9d
>>100
統一はきついだろう
特に2部でなんかやったら……

例えば弘前からいわきホームの場合、新幹線使っても
いわきの駅に12時前に着くには前日19時台に出発して仙台に23時について仙台で1泊だぞ

106U-名無しさん (スプッッ Sd02-jOKX)2019/11/18(月) 16:16:51.23ID:A5WzO/lOd
>>100
南北500Km以上だぞ

107U-名無しさん (スッップ Sda2-N6mD)2019/11/18(月) 16:21:19.39ID:yGgWSQm9d
いわきで14:00試合開始とか
弘前で13時30シアター開始とかだろ試合終了して当日に家に帰れない

基本的に2泊3日になる

108U-名無しさん (スッップ Sda2-N6mD)2019/11/18(月) 16:29:51.62ID:yGgWSQm9d
まあ、北海道リーグはその距離で北海道リーグしているんだけどね。
幸いな事に函館に道リーグに上がってきたクラブが無いし
北海道は特急が張り巡らされてるから函館上がって来ても何とかなるけど
(函館ー釧路 が500キロ以上)

109U-名無しさん (アウアウエーT Sa8a-bfhf)2019/11/18(月) 17:06:53.01ID:ouY+e8qpa
道リーグに函館のチームが上がったこと無いは嘘だわ

110U-名無しさん (オッペケ Sr11-fX8Z)2019/11/18(月) 17:11:49.74ID:OzYwc3o+r
九州だってやってるからな、沖縄込みで。

111U-名無しさん (オッペケ Sr11-PPa8)2019/11/18(月) 17:42:54.09ID:r1rI14N1r
>>110
しかも北海道東北と違って航空機移動必須だしな

112U-名無しさん (ブーイモ MM25-cCo/)2019/11/18(月) 17:54:21.71ID:cabbq0qgM
>>108
函館〜旭川は高速あるからそれ程遠く感じない
北海道は峠や山行かなければそれ程苦じゃないが、東北は道が1車線があるので遅い。

113U-名無しさん (ラクッペ MM25-KgZX)2019/11/18(月) 20:29:29.16ID:DILEvCytM
九州リーグはちょいちょい土日集中開催とかやってるけど他の地域もやってるんですか?

114U-名無しさん (スププ Sda2-VHtX)2019/11/18(月) 20:40:08.26ID:JLRHujXVd
土日で2試合やることはない

115U-名無しさん (ワッチョイW c6ed-8NWE)2019/11/18(月) 20:49:39.29ID:OOLl+Sa00
福山SCC改め
福山シティFC爆誕

116U-名無しさん (オッペケT Sr11-DjE4)2019/11/18(月) 20:52:13.86ID:G+8ffo5kr
北海道リーグの初代王者は、ブラックペッカー函館だよ。

もうこのチームは5年前ぐらいに解散したけどね。
ノルブリッツ北海道が、JFL昇格入れ替え戦に行った年ぐらいまでは道リーグ所属だったはず。

117U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/18(月) 21:08:15.88ID:WFysv2Fm0
帯広ヲタ消えたな、ざまぁw
札幌最強次は函館に決まってる。
新幹線通って差がこれから開く

118U-名無しさん (ワッチョイWW 229e-rnyo)2019/11/18(月) 21:13:40.82ID:lf7hRjk70
>>113
四国はない。
全社四国予選の時だけ土曜勝ったチームが2連戦。

119U-名無しさん (ワッチョイW d1ea-akz7)2019/11/18(月) 22:24:34.22ID:Wm9cWp2n0
函館市には新幹線通ってないぞ
坊や

120U-名無しさん (アウアウウー Sa45-nzZf)2019/11/18(月) 22:26:41.61ID:RqAloLDUa
函館市のそばの北斗市に新幹線駅「新函館北斗」がある。

ここを本拠地とするのは当時2ちゃんねるのサッカー板が立ち上げたナチャーロ函館。

121U-名無しさん (オッペケT Sr11-DjE4)2019/11/18(月) 22:26:56.21ID:G+8ffo5kr
>>113
北海道は、年間2回必ず土日開催がある。

122U-名無しさん (ワッチョイ 81a5-iGNt)2019/11/18(月) 22:32:00.95ID:GjETv0N60
北海道は土日連戦することはあるよ
連戦だけど、移動付きで

123U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/18(月) 22:54:27.36ID:WFysv2Fm0
函館らへん
にしんそば
森駅弁
ラッキー
やきとり弁当
いか
焼きそば
ラーメン

色々あるよね。
帯広十勝は函館に絶対勝てない

124U-名無しさん (アークセーT Sx11-iGNt)2019/11/18(月) 23:02:47.85ID:37i2/M1Xx
ド田舎同士でみにくい争いしてどうする

125U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/18(月) 23:12:34.25ID:WFysv2Fm0
>>124
クラシアン新宿のネタ無視してよく言えるなw

126U-名無しさん (ワッチョイWW 02b9-WN2q)2019/11/18(月) 23:22:47.40ID:yT/l9Ng00
>>113
九州だけじゃない?

127U-名無しさん (ワッチョイWW 82f3-WQH5)2019/11/18(月) 23:40:36.67ID:z49a7RGC0
>>120
函館スレ立てて盛り上げようとしてる市民なんだろうけど、せめて道リーグ争いに絡んでから、一端の事を言いなさい。

128U-名無しさん (スップ Sda2-vSU7)2019/11/18(月) 23:58:55.46ID:QF/maVIYd
北海道の話は今は函館は無いけど釧路はある
昔函館がいた時は釧路とか端に近い所は無いから
幸いにも500キロとか離れてケースは無いって事でしょ

後、沖縄ある。飛行機だって言った所で九州各地から当日帰れるじゃないか
前泊もしくは後泊のどちらか1泊2日全部日程消化できる

東北は統一したら1泊2日では無理。
全クラブが平日移動で問題無いって選手じゃないんだから2泊3日かかるって致命的だぞ

129U-名無しさん (スププ Sda2-VHtX)2019/11/19(火) 00:24:29.90ID:Ifo6wRxOd
>>128
ちょっと何言ってるか分からない

130U-名無しさん (アウアウウー Sa45-Wo6m)2019/11/19(火) 08:52:51.04ID:qCOKlt2ca
苦労自慢大会?

131U-名無しさん (ワッチョイ 5d95-ZNuj)2019/11/19(火) 13:25:32.03ID:+5IAH8DG0
>>104
バレインはすでに選手を解雇したり、
来シーズンのためのセレクションを告知したり、
先手先手で手を打ってるね。
やるね。

132U-名無しさん (アウアウウー Sa45-DRuu)2019/11/19(火) 15:28:09.18ID:cSOoh/NLa
>>108
ブラックペッカー函館がいなかったっけ
既に消滅したが

133U-名無しさん (ワッチョイ 05bf-dW04)2019/11/19(火) 16:18:08.54ID:gmTlrMht0
J3目指し新ビジョン発表 福山
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=589487&comment_sub_id=0&category_id=112

>福山市の一般社団法人「福山スポーツコミュニティクラブ」は18日、運営するサッカーチームのJリーグ参入を柱に新事業を立ち上げ、
>スポーツを通じて地域活性化を図る新ビジョンを発表した。来季までに運営するチームの選手を10人ほどを補強し、2023年のJ3昇格を目指す。
>17年設立のサッカーチーム「福山SCC」は今季、広島県社会人リーグ2部で優勝して1部昇格を決めた。来季までの補強で選手を約25人に増やす。
>J3入りを目標に県1部、中国リーグ、日本フットボールリーグと勝ち進む考えだ。

>選手は協力企業が雇用するなどして、福山に住みながら市内のグラウンドで平日の午前と週末に活動する。
>新監督も迎える予定で12月8日に発表する。
>新ビジョン発表に併せ、法人名を「福山シティクラブ」、チーム名は「福山シティフットボールクラブ(FC)」にそれぞれ変更。
>ユニホームとエンブレムも刷新した。

>同法人の小林政嗣代表理事(44)は「現状は駆け出しだが未来は誰にも分からない。10年後、100年後の福山の未来を築きたい」と話した。

134U-名無しさん (オッペケ Sr11-fX8Z)2019/11/19(火) 16:22:10.43ID:pp8WSUzAr
>>133
またシティかよ。
シティとユナイテッド、乱作し過ぎ!

135U-名無しさん (アウアウウー Sa45-Pkek)2019/11/19(火) 16:23:27.24ID:yQHEHs4ca
>>128
東北リーグでセントラル方式は無理だと言ってる

136U-名無しさん (ワッチョイWW 19f3-Wo6m)2019/11/19(火) 16:47:32.16ID:FpejMXiE0
シティって…
もうちょい何かあるだろ

137U-名無しさん (ラクッペ MM25-KgZX)2019/11/19(火) 18:06:52.90ID:+zt1JrbWM
福山って何もないし特色もない町だよね

138U-名無しさん (アウアウウー Sa45-Pkek)2019/11/19(火) 18:41:38.26ID:yQHEHs4ca
崖の上のポニョの街福山

139U-名無しさん (スプッッ Sd81-jOKX)2019/11/19(火) 19:03:06.58ID:ELq4m+awd
いっそのこと福山ユナイテッドにして混沌の渦になればよかった

140U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/19(火) 19:08:56.74ID:Lj44tXla0
岡山へのバスが出てるイメージしか無い
豪雨の振替バス終わったのか?

141U-名無しさん (ラクッペ MM81-fqsq)2019/11/19(火) 19:10:08.51ID:F1aSXkS/M
福島福井福山
福知山も続け

142U-名無しさん (スププ Sda2-VHtX)2019/11/19(火) 19:15:58.49ID:Ifo6wRxOd
福山ならチームカラーは黄緑ベースに赤の横線を
入れるべきだ。

143U-名無しさん (ワッチョイ eef3-10IU)2019/11/19(火) 19:21:25.87ID:LE8uaT4B0
>>136
ビッグシティ=大都会
あれ?J2にあったような、、、

144U-名無しさん (ワッチョイ cd51-yfd5)2019/11/19(火) 19:22:47.03ID:ZDLjMKPe0
>>141
福岡も鳥栖と合併でユナイテッド

145U-名無しさん (アウアウウー Sa45-sd0i)2019/11/19(火) 19:42:46.54ID:ppp+T9+ua
>>133
福山市の町おこし的な性格が強いからこの名前なんだろうけど、最近の安易なユナイテッド、シティ量産のトレンドはなんとかならんのか…
そういや同じ山陽道のハリマユナイテッド(仮)はどうなったんだろ

146U-名無しさん (スプッッ Sd81-jOKX)2019/11/19(火) 19:53:36.96ID:ELq4m+awd
>>141
福生ユナイテッドもありだな

147U-名無しさん (オッペケ Sr11-PPa8)2019/11/19(火) 19:56:54.40ID:M/L3puAor
>>144
混ぜるな危険

148U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/19(火) 20:46:19.55ID:Lj44tXla0
福岡も鳥栖もどちらも人間の腐った地域なんだから混ぜてもいいだろ

149U-名無しさん (ワッチョイWW d171-VHtX)2019/11/19(火) 20:46:56.88ID:bnWj8bFz0
レアルとスポルティングはいつ出てくるかな。
MLSにはレアル・ソルトレイクとスポルティングKCがあるけど。

150U-名無しさん (スッップ Sda2-h6Z8)2019/11/19(火) 20:55:26.48ID:MYr0SqKUd
今日いわき入りの猛者はいないか!!

いわきを楽しめ!!

151U-名無しさん (ワッチョイ cd51-yfd5)2019/11/19(火) 21:19:43.69ID:ZDLjMKPe0
>>148
俺は長崎出身だけど
北九州と福岡と佐賀と大分は腐った地域だと思う
熊本も鹿児島もダメな地域

宮崎だけは輝いてる

152U-名無しさん (ワッチョイWW 6588-1knO)2019/11/19(火) 21:22:31.08ID:laKqfJA50
>>151
九州こわい

153U-名無しさん (オッペケ Sr11-PPa8)2019/11/19(火) 21:24:16.77ID:M/L3puAor
>>151
日本一人口の減ってる県庁所在地抱えてる長崎は他地域見下せるほどなのかとw

154U-名無しさん (ワッチョイ cd51-yfd5)2019/11/19(火) 21:28:14.36ID:ZDLjMKPe0
>>153
人口はアホが減ってて、少数精鋭になっていってる
伊達に江戸期に天領だった訳じゃないのよ

155U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/19(火) 21:39:03.57ID:Lj44tXla0
長崎は
ちゃんぽん食べて夜景見て寝んねするしかない場所と明言言われたぞw

山口と中村しか居ないだろ、貧乳ばっかで佐賀と福岡と長崎は、つまらん。
熊本は天草〜阿蘇全て楽しいし食べ物美味くて最高
鹿児島も広いから色々行きたいし、人が良いので最高
宮崎はカツオ最強魚最高
大分と長崎は同類、最悪の北九州と唐津の近所で同類に見られてるw

156U-名無しさん (ワッチョイ cd51-yfd5)2019/11/19(火) 21:47:20.03ID:ZDLjMKPe0
貧乳は認めざるをえない…

157U-名無しさん (オッペケ Sr11-PPa8)2019/11/19(火) 21:48:30.05ID:M/L3puAor
>>154
重工の方 県庁の人 市役所の奴

こんなヒエラルキーのある所に精鋭が集まるってかw

158U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/19(火) 21:49:21.35ID:Lj44tXla0
>>156
ちゃんぽん県だけ異様に貧乳だよなw
あれマジで不思議だw

159U-名無しさん (ワッチョイW 89cb-Gw6h)2019/11/19(火) 21:54:42.77ID:tgck4+NM0
福山SCって
選手は遺品整理とか特殊清掃とかで日中は働いてるんだっけ?

160U-名無しさん (ワッチョイ cd51-yfd5)2019/11/19(火) 21:57:18.87ID:ZDLjMKPe0
あと晒したくないが、坂が多い関係で下半身デブしかも筋肉質な女が多い
貧乳と合わせると上下のバランスが不可思議

離島出身は綺麗だからよし

161U-名無しさん (アウアウウー Sa45-QuGc)2019/11/19(火) 23:14:09.13ID:EqIwVcRZa
福山シティになってユニの色が赤から白に変更
バラの街なのに赤を抹消するのは愚策なのでは
白ユニって日本だとグルージャとかテゲバジャーロとか、パッとしないな...

162U-名無しさん (ワッチョイW 1183-cCo/)2019/11/19(火) 23:19:07.15ID:Lj44tXla0
長瀬ねるとブラタモリのアナウンサーかわいいけど貧乳だよなw
美人は多いが貧乳性格悪い自分勝手なイメージ、
男は不平不満ばかり言ってせっかちでミーハー
経験値足りないイメージ

163U-名無しさん (HappyBirthday!WW 82bc-Wo6m)2019/11/20(水) 00:21:03.08ID:lao3hIXv0HAPPY
なんの話してんだw

さて、初戦か
どちらかと言えば福井と高知に頑張って欲しい

164U-名無しさん (HappyBirthday! 06bc-bNU/)2019/11/20(水) 00:31:07.01ID:uue/bHXD0HAPPY
いわきと京都に期待してる

165U-名無しさん (HappyBirthday!WW 2116-fqsq)2019/11/20(水) 00:38:22.56ID:31gxDLhH0HAPPY
>>149
日本に王室はないから、本当の意味でのレアルはできない
できるとしたらインペリアル

166U-名無しさん (HappyBirthday! Sda2-VHtX)2019/11/20(水) 01:49:08.22ID:jnGgJDytdHAPPY
>>165
アメリカに王室はあるのか

167U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-PPa8)2019/11/20(水) 06:00:53.83ID:h6kGl41brHAPPY
>>166
名乗ってるのがレアルソルトレイクだからな
あそこにはモルモン教の総本山がある
ある意味王国だわ

あとアメリカで王国あったのハワイぐらいか
120年以上前になくなってるけど宮殿だけ残ってる

168U-名無しさん (HappyBirthday! eef3-10IU)2019/11/20(水) 06:24:42.18ID:qv2rUak40HAPPY
>>163
俺も高知福井支持!

169U-名無しさん (HappyBirthday!WW 2116-fqsq)2019/11/20(水) 07:19:30.76ID:31gxDLhH0HAPPY
>>166
だから「本当の意味で」と言っている

170U-名無しさん (HappyBirthday! 2294-pb9v)2019/11/20(水) 07:28:31.10ID:9ubbkLt30HAPPY
今日から決勝Lか
高知と福井ガンバレ

171U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-Z7Lb)2019/11/20(水) 07:48:16.84ID:64+iRXlLrHAPPY
J3に上がれる可能性の高いとこに上がってもらいたいな
女川や松江レベルなら上がらない方がいい

172U-名無しさん (HappyBirthday! cd51-yfd5)2019/11/20(水) 08:05:36.46ID:HeYY465A0HAPPY
決勝リーグの4チームはどこも女川松江より上だと思う
順調に上がっていくクラブ

173U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-Z7Lb)2019/11/20(水) 08:13:10.28ID:64+iRXlLrHAPPY
>>172
いわき以外は昨年一昨年地決でその2クラブに後れを取ったのになんで上だと言えるのかな

174U-名無しさん (HappyBirthday! Sda2-VHtX)2019/11/20(水) 08:23:10.84ID:jnGgJDytdHAPPY
>>172
おこしやすは松江みたいなもんだと思うぞ

175U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-sd0i)2019/11/20(水) 08:47:27.59ID:qHHA/1t7rHAPPY
松江は去年の中では間違いなく実力No.1だったと思う
補強失敗と怪我人続出が致命傷だった

176U-名無しさん (HappyBirthday! MMd1-1PvI)2019/11/20(水) 08:56:13.82ID:mcBXFYYbMHAPPY
頑張れ福井&高知!
JFL上がっても地域時代のスタメン半分以上サブになるくらいの補強しないと生き残れないもんな。それくらいのレベル差がある。

177U-名無しさん (HappyBirthday!WW 3916-7MOM)2019/11/20(水) 10:48:14.29ID:UXhcwVUs0HAPPY
来年サンガが亀岡移転して空いた西京極をおこしやすがホームにすれば少なくともJ3までは行けるのかな?
後発だとたとえJ1開催実績あっても条項満たしてないとライセンス取れないと思うから、そこから先が厳しそうだけど
あと観客もっといるのかと思ったけど四桁動員ほとんどないのが意外
JFL昇格したら最近の流れでおこしやす京都シティACとかになったりして

178U-名無しさん (HappyBirthday! Sd02-7ulW)2019/11/20(水) 11:11:37.61ID:qtK1PesEdHAPPY
昨日の代表戦?
全く興味なし。負けたぐらい、許してやれよ。
地域チャンピオンンズリーグは、1試合1試合大切なんやで。

179U-名無しさん (HappyBirthday!W 89cb-hvmM)2019/11/20(水) 11:36:22.01ID:qDMjGgze0HAPPY
いわき高知の動画見てるけど、途中まで赤がいわきだと思ってたw

180U-名無しさん (HappyBirthday! 2294-pb9v)2019/11/20(水) 11:39:39.57ID:9ubbkLt30HAPPY
>>179
オレもそうだったw

181U-名無しさん (HappyBirthday!WW 89bf-56X8)2019/11/20(水) 11:40:12.67ID:HkakQxUX0HAPPY
えっ白がいわきだったの??

182U-名無しさん (HappyBirthday! ee3d-URms)2019/11/20(水) 11:42:56.15ID:SAbOnjJP0HAPPY
いわきのチーム名のところが赤くなってるから分かりづらいよね

183U-名無しさん (HappyBirthday! cda7-iGNt)2019/11/20(水) 11:46:05.12ID:wYx+JoWK0HAPPY
白いほうがチャンス逃してもかなり悲鳴とか上がるから高知からも結構人来てるんだなと思ってたら・・・
そういうことだったのか

184U-名無しさん (HappyBirthday!W 89cb-hvmM)2019/11/20(水) 11:47:21.90ID:qDMjGgze0HAPPY
高知も結構強いな、とか思ってみてたw
あれ、バスケスバイロンみたいな奴高知にもいるんだな、と思ったところで気づいた
さて後半か

185U-名無しさん (HappyBirthday!WW 3916-7MOM)2019/11/20(水) 11:47:24.19ID:UXhcwVUs0HAPPY
え?うそ…自分も逆だと思ってた…
ありがとう

186U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-STMT)2019/11/20(水) 12:02:40.87ID:FrwyMvrTaHAPPY
動いたな

187U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-sd0i)2019/11/20(水) 12:04:38.48ID:qHHA/1t7rHAPPY
高知水際でずっと堪えてたけどついに決壊したか

188U-名無しさん (HappyBirthday! Sd02-cbbH)2019/11/20(水) 12:08:11.21ID:TpoRxBuwdHAPPY
後半15分
いわき 2 - 0 高知

189U-名無しさん (HappyBirthday!W 121a-fM2d)2019/11/20(水) 12:12:34.64ID:qDzSdY520HAPPY
3点目

190U-名無しさん (HappyBirthday!WW 82c8-jOKX)2019/11/20(水) 12:26:05.31ID:EOu4rvCa0HAPPY
高知、山下から新田に交代ってどっちも元いわきか

191U-名無しさん (HappyBirthday! Sda2-h6Z8)2019/11/20(水) 12:47:05.28ID:N0xFiUKidHAPPY
いわき得点も稼いで良いスタート

192U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-Wo6m)2019/11/20(水) 12:48:01.64ID:MWdIwKe2aHAPPY
やっぱり高知は厳しいか〜

次の一次ラウンドの矛盾対決はどっちが勝つかね

193U-名無しさん (HappyBirthday! MM0d-cCo/)2019/11/20(水) 12:48:41.04ID:EwY6cdrrMHAPPY
中1日あるようになったんだな、やっぱいわきと京都か。

194U-名無しさん (HappyBirthday! a296-wiCk)2019/11/20(水) 12:49:57.57ID:0b+WJgdc0HAPPY
あーやはりいわき強いな
これで高知は脱落濃厚だから、残る一枠は福井と京都の争いか

195U-名無しさん (HappyBirthday! 06bc-bNU/)2019/11/20(水) 12:56:25.53ID:uue/bHXD0HAPPY
>>177
京都サンガはJ1時代でも西京極使ってたから、おこしやす京都もJ1か少なくともJ2までは西京極使えるはず
京都サンガが亀岡に行ったからアクセスが大変で亀岡行かない人は、西京極で試合するおこしやす京都に興味を持って観戦する可能性はあると思う

196U-名無しさん (HappyBirthday!WW f9d7-0pDU)2019/11/20(水) 13:12:51.69ID:sibsHSMH0HAPPY
次の試合で京都が勝ったら順当過ぎてつまらんなあ

197U-名無しさん (HappyBirthday!WW FF45-ayYk)2019/11/20(水) 13:14:57.52ID:R0BcNTqfFHAPPY
ま、最終日が終わるまで何が起こるか分からんよ

198U-名無しさん (HappyBirthday!WW 2979-Upnn)2019/11/20(水) 13:15:42.86ID:Fg3VhTNq0HAPPY
二年前は女川が昇格候補を次々と倒して真っ先に昇格決めたりと面白かった

199U-名無しさん (HappyBirthday!WW f9d7-0pDU)2019/11/20(水) 13:17:06.27ID:sibsHSMH0HAPPY
南国高知がJFLまであと一歩まで迫った大会が強烈に焼き付いてる

200U-名無しさん (HappyBirthday! 06bc-bNU/)2019/11/20(水) 13:20:46.06ID:uue/bHXD0HAPPY
今日は、おこしやす京都の試合のライブ配信もあるみたいだな

KSL 関西サッカーリーグ
https://twitter.com/Kansaisl/status/1196778530916335617

// 兵庫県社会人サッカー連盟Ch.での配信について //
地域CLでのおこしやす京都ACの試合はYouTube兵庫県社会人サッカー連盟Ch.でもご覧いただけます。
Live-Commentary:中野俊幸(予定)
https://www.youtube.com/channel/UCqxQBXlm7gewUEdLKD1excQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer accou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

201U-名無しさん (HappyBirthday! MM0d-cCo/)2019/11/20(水) 14:08:13.75ID:EwY6cdrrMHAPPY
>>199
そのうち上がるよホトトギス

202U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-sd0i)2019/11/20(水) 14:17:35.83ID:qHHA/1t7rHAPPY
福井、最悪の時間帯に最悪のミスで失点
今年も繰り返すか

203U-名無しさん (HappyBirthday! 0691-Ks/Y)2019/11/20(水) 14:18:36.58ID:I1facMSB0HAPPY
なんだあのミスは・・・・

204U-名無しさん (HappyBirthday!W 89cb-hvmM)2019/11/20(水) 14:32:17.49ID:qDMjGgze0HAPPY
>>200
情報サンクス
後半から見るか

205U-名無しさん (HappyBirthday!W d190-uan5)2019/11/20(水) 14:33:46.79ID:DB3WiLty0HAPPY
>>202
ただでさえ繰り返してたのにユナイテッドになったからな
盤石だろう

206U-名無しさん (HappyBirthday! MMd1-1PvI)2019/11/20(水) 14:35:31.63ID:mcBXFYYbMHAPPY
く、Jなし県厳しいのか…

207U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-sd0i)2019/11/20(水) 14:52:49.31ID:qHHA/1t7rHAPPY
繰り返すこのフクイズム
今年も終戦

208U-名無しさん (HappyBirthday! 0691-Ks/Y)2019/11/20(水) 14:52:56.08ID:I1facMSB0HAPPY
お京都ゴラッソ

209U-名無しさん (HappyBirthday! e1ed-wiCk)2019/11/20(水) 14:56:15.12ID:Xdw57qc20HAPPY
京都2-0福井

福井今年も厳しいな・・・

210U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-fX8Z)2019/11/20(水) 15:10:05.74ID:3AXc5Mr5rHAPPY
やはり最後のJ無し県は
高知・福井・和歌山になりそうだな。

211U-名無しさん (HappyBirthday! cda7-iGNt)2019/11/20(水) 15:21:38.33ID:wYx+JoWK0HAPPY
◆決勝ラウンド(福島県双葉郡楢葉町/Jヴィレッジスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │いわき.│O 京都│福  井│高  知│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│いわき.│−−−│-22日-│-24日-│○.3-0 │ 3│ 3│ 0│   3┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│O 京都│-22日-│−−−│○.2-0 │-24日-│ 3│ 2│ 0│   2┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│福  井│-24日-│●.0-2 │−−−│-22日-│ 0│ 0│ 2│ −2┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│高  知│●.0-3 │-24日-│-22日-│−−−│ 0│ 0│ 3│ −3┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛

212U-名無しさん (HappyBirthday! Sda2-h6Z8)2019/11/20(水) 15:31:07.30ID:N0xFiUKidHAPPY
福井は後ろでGK含めてパス回しが危なっかしすぎる
GKが足元上手いってほどでも無いのに

213U-名無しさん (HappyBirthday!WW 19f3-Wo6m)2019/11/20(水) 15:38:12.80ID:nuMAS3ZY0HAPPY
繰り返すねー

214U-名無しさん (HappyBirthday! cd51-yfd5)2019/11/20(水) 15:53:04.16ID:HeYY465A0HAPPY
大方の予想通りいわきとおこしやすで決まりなのか
順当すぎてつまらん

215U-名無しさん (HappyBirthday!WW 19f3-Wo6m)2019/11/20(水) 15:56:10.97ID:nuMAS3ZY0HAPPY
まぁ、一応今日負けた組も連勝出来れば昇格の可能性あるぜ(棒)

216U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-PPa8)2019/11/20(水) 15:57:55.29ID:h6kGl41brHAPPY
22日は
*いわきと高知が勝利の場合
→いわきの昇格&福井の敗退決定

*京都と福井が勝利の場合
→京都の昇格&高知の敗退決定

*いわきvs京都でどちらか勝利、かつ
*福井vs高知が引き分けの場合
→いわきvs京都の勝者昇格決定

*いわきvs京都が引き分け、かつ
*福井vs高知でどちらか勝利の場合
→福井vs高知の敗者敗退決定

このぐらいか

217U-名無しさん (HappyBirthday! 06bc-bNU/)2019/11/20(水) 16:08:31.62ID:uue/bHXD0HAPPY
【ハイライト】地域CL 決勝ラウンド第1節 いわきFC vs. 高知ユナイテッドSC (2019.11.20 Jヴィレッジスタジアム)
ダウンロード&関連動画>>


218U-名無しさん (HappyBirthday! d194-7S5w)2019/11/20(水) 16:13:29.85ID:OmnGb9xe0HAPPY
初日にして早くも勝負あったな
今日の内容見てたら、いわきと京都がそれぞれ福井と高知に負ける姿が想像できない

219U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-fX8Z)2019/11/20(水) 16:19:57.06ID:3AXc5Mr5rHAPPY
>>217
編集はやっ

220U-名無しさん (HappyBirthday! 3916-Ks/Y)2019/11/20(水) 16:24:22.37ID:2DkhlF5i0HAPPY
>>218
お京都が高知に負けるのはあり得ないが、福井は案外にいわきFCに勝てるかもしれん
いわきFCは結構守備がルーズだったからな

221U-名無しさん (HappyBirthday!WW FF0d-Upnn)2019/11/20(水) 16:43:06.10ID:0ZDkNZyyFHAPPY
福井は最終ラインから繋ぎたがるけど、ボール回しが危なっかしいし、展開遅いし大丈夫なんか

222U-名無しさん (HappyBirthday! 053d-URms)2019/11/20(水) 16:44:13.80ID:vchtWQjp0HAPPY
>>221
そのタイプって1番いわきが得意としている相手じゃね?

223U-名無しさん (HappyBirthday! 2294-pb9v)2019/11/20(水) 17:21:42.14ID:9ubbkLt30HAPPY
>>221
再三京都に詰められてアタフタしてたしな
当然いわきに情報は筒抜けな訳だし
福井は何か変えない限り難しい
明後日までに間に合うか

224U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-Pkek)2019/11/20(水) 17:28:17.33ID:Sc6N0UlyaHAPPY
>明後日までに間に合うか

それは精神と時の部屋にでも入らない限り難しいんじゃないかと…

225U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-fd3C)2019/11/20(水) 18:14:55.75ID:se4RFzfaaHAPPY
今日、食品屋台とか出てた?

金曜日に現地観戦の予定だけど、
食料は事前に準備しておいた方がいい?

226U-名無しさん (HappyBirthday! Sr11-Z7Lb)2019/11/20(水) 18:16:07.41ID:64+iRXlLrHAPPY
>>175
JFL昇格後に予算が増やせるかが、さらに浮上できるかの鍵
いわきはまだ行けそうな気がするが、他の3クラブに余力はなさそう
この3クラブにとって昇格がホントにいいことなのかって考えちゃうな

227U-名無しさん (HappyBirthday!WW FF45-0pDU)2019/11/20(水) 18:26:13.92ID:d/T8bU/zFHAPPY
おこしやす京都が上がっても何も可能性感じないんだよな・・・
まだ福井とか未知のクラブが上がった方が面白いんだが

228U-名無しさん (HappyBirthday!WW 65fe-6U/o)2019/11/20(水) 18:46:31.46ID:1hHdGHN60HAPPY

229U-名無しさん (HappyBirthday! MM81-fqsq)2019/11/20(水) 18:57:49.01ID:J8tAVDPQMHAPPY
>>227
洛中の企業を見方につければワンチャン
鹿児島の田舎者のクラブを敵対視してるんだろ?

230U-名無しさん (HappyBirthday! 0d22-wiCk)2019/11/20(水) 19:04:42.83ID:7W8WXcgS0HAPPY
「おこしやす京都」って聞いたら忘れないよね
単体ではただのあいさつなのに
京都じゃなくて大阪の人っぽいネーミングセンス

231U-名無しさん (HappyBirthday! a2c7-iGNt)2019/11/20(水) 19:13:09.29ID:mkbSqt/n0HAPPY
>>226
余力があるなら地決で何度も躓かないよな
間違って昇格すると移動費の増分人件費が削られるなんてこともあるんじゃないか

232U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-Wo6m)2019/11/20(水) 19:27:24.12ID:px1F6p+YaHAPPY
>>226
まだ上が抜ける余地があるんだから、上がった方が良いと思うよ

233U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-nzZf)2019/11/20(水) 19:43:58.82ID:i+1rU/fWaHAPPY
おこしやす京都はJFL上がったら百年構想入りして西京極使うのかな?

234U-名無しさん (HappyBirthday! bded-7HT4)2019/11/20(水) 20:10:33.26ID:gFcNvh1e0HAPPY
福井・高知の負けは、ドーハの悲劇に匹敵するショック。
がんばってくれよ・・。

235U-名無しさん (HappyBirthday! bded-7HT4)2019/11/20(水) 20:11:45.46ID:gFcNvh1e0HAPPY
ミラクルを信じる!!高知!!福井!!
松本も残留ミラクルと同じように!!

236U-名無しさん (HappyBirthday! MMd1-1PvI)2019/11/20(水) 20:26:58.99ID:mcBXFYYbMHAPPY
もう福井と高知の同時昇格はないぞ。
明日の直接対戦で勝った方が最終日も勝つしかない。

237U-名無しさん (HappyBirthday! 06bc-bNU/)2019/11/20(水) 20:29:57.66ID:uue/bHXD0HAPPY
>>233
現状、西京極しか便利で有力な場所はないと思う
あとサンガが亀岡に移ったのは、おこしやすに西京極を使ってくれるからなのもあるかも
同じところ使うと試合日の調整が大変そうだし

238U-名無しさん (HappyBirthday! 81a5-iGNt)2019/11/20(水) 20:31:06.56ID:qTvN3iWJ0HAPPY
>>236
2戦目両試合引き分けて、3戦目福井・高知が勝ったら全チーム1勝1分1敗で並ぶよ

239U-名無しさん (HappyBirthday! MM0d-0pDU)2019/11/20(水) 20:41:16.71ID:fie6HECnMHAPPY
>>237
京都府は亀岡使えって言うんじゃないの?

240U-名無しさん (HappyBirthday! Sda2-VHtX)2019/11/20(水) 20:49:25.40ID:jnGgJDytdHAPPY
>>199
あの大会は高知にあがって欲しかった。

241U-名無しさん (HappyBirthday! a296-wiCk)2019/11/20(水) 21:05:29.70ID:0b+WJgdc0HAPPY
あー、福井負けたか
名前が変わっても福井は福井か・・・
とりあえず明日勝てばまだ可能性はあるけど
仮に次の高知に勝っても、最終戦のいわきに勝てるビジョンが無いわ
やはりいわきやおこしやすみたいに、金掛けて選手取ってこないと難しいか

242U-名無しさん (HappyBirthday! bded-7HT4)2019/11/20(水) 21:13:07.96ID:gFcNvh1e0HAPPY
高知は琉球から朴など獲得して変化しつつある。
高知にJ、和歌山にJ、それが夢なんです( ;∀;)

243U-名無しさん (HappyBirthday!WW 6569-jOKX)2019/11/20(水) 21:16:24.48ID:Iv6r0ix60HAPPY
>>241
いわきって選手獲得に金かかってるか?

244U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-STMT)2019/11/20(水) 21:18:41.10ID:oJfmR3pUaHAPPY
金というか練習環境かね
バスケスバイロンもそれでいわき選んだみたいだしアピールポイントとしてはかなり強い

245U-名無しさん (HappyBirthday! Sda2-h6Z8)2019/11/20(水) 21:21:24.98ID:N0xFiUKidHAPPY
>>241
いわきって金使って補強はしてないでしょ

ほぼ新卒でしょ。平均年齢若いぞ。
まぁ、J3あたりに入団してもおかしくないメンツばかりだが。

246U-名無しさん (HappyBirthday! a296-wiCk)2019/11/20(水) 21:29:41.17ID:0b+WJgdc0HAPPY
金の掛け方は選手に直接もあれば
設備に金掛けて、それに魅力を感じて選手を集めるパターンもある
いわきの場合は後者だね
あと後ろ盾になってる物もデカイってのもある
その点福井なんて自前のグラウンドなんて夢のまた夢だしなぁ
やはり金は物を言うわ

247U-名無しさん (HappyBirthday! Sa45-sd0i)2019/11/20(水) 21:35:21.84ID:hfhVPSJDaHAPPY
いわきは青田刈りが上手い印象
いわきの浜通りは福島Uとは全く別の領域でJ空白地域と認識してるから昇格したらそれはそれで嬉しい
福井や高知のJ空白県が先に埋まってほしいのは本音だけど

248U-名無しさん (HappyBirthday! MMca-4Xm6)2019/11/20(水) 21:44:12.12ID:YN6WX0LhMHAPPY
お京都といわきに親でも殺されたヤツでもおるんかwww

249U-名無しさん (HappyBirthday!W 1183-cCo/)2019/11/20(水) 21:53:31.87ID:OGOE1ZHz0HAPPY
>>248
高知なんて東京来て髪染めて原宿とか渋谷らへん歩いて無理してそう
福井は自己主張して誰からも認めてもらえず干される
吉本のなんとかって芸人と同じになりそう

250U-名無しさん (HappyBirthday! Sa89-4S37)2019/11/20(水) 23:17:41.31ID:J4rj3on+aHAPPY
いわきは遺伝子レベルで金かけてるからエグい

251U-名無しさん (HappyBirthday!W 1135-5gab)2019/11/20(水) 23:19:46.54ID:VpHhAuG90HAPPY
まあいわきはさっさと上行ってもらいたいわ
どこまでフィジカルサッカーを貫くのか、それがどれだけ通用するのかを見てみたい

252U-名無しさん (HappyBirthday! 06bc-bNU/)2019/11/20(水) 23:26:12.65ID:uue/bHXD0HAPPY
いわきってアンダーアーマーが付いてるから、ライザップにサポートして貰ってる湘南に少し似たイメージあるな
パワハラとかじゃくフィジカル強化という点においてだけど

253U-名無しさん (HappyBirthday!W 89cb-QuGc)2019/11/20(水) 23:45:03.51ID:xmZrNK/b0HAPPY
いわきは練習環境はもちろんスゴいが、お金で選手獲得するよりも選手の強化に金かけてるよね
遺伝子とかトレーニングの分析で選手それぞれに合った最適な強化をサポートする。それが魅力で、上手い若い選手が加入してる感じ

254U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/21(木) 00:14:09.67ID:RUzbr4Mna
ただ、最近のドームはあまり信用できない
何かあれば簡単にチーム潰しかねない
練習場も結局人工芝2面のままだしな

255U-名無しさん (ワッチョイWW a9cb-56cE)2019/11/21(木) 00:29:40.13ID:5Oq7hIUJ0
>>252
社長が元湘南じゃなかったけ?大倉だったか

256U-名無しさん (ワッチョイ 1316-+05V)2019/11/21(木) 01:20:42.12ID:b9dfmCxH0
いわきは水戸や福島市とは80Km離れている、東京~熱海、宇都宮、前橋と同じぐらい
この距離であればJクラブが3,4つあってもおかしくない

257U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/21(木) 02:02:19.84ID:C2mBh6XM0
>>255
元湘南だよ
ライザップとは関係あるのかは知らないけど

258U-名無しさん (オッペケ Src5-empc)2019/11/21(木) 06:31:50.05ID:sKNKJv1Mr
>>256
最新の福島全体の推計人口184万
川崎市と世田谷区足したより少ない
地形のせいで会津、中通り、浜通りと別れているのはともかく、80kmだから複数あっていいという規模でもない
まあその3分の2の人口でJ1とJFLがある大分や、J3とJFLがある青森もあったりはするが

259U-名無しさん (ワッチョイW 09bc-ewtM)2019/11/21(木) 06:39:10.07ID:Rii9P+X30
いわきはいい選手なんだけどフィジカルが弱いくてプロから声がかからなかった様な選手を獲得してるって話だよ

260U-名無しさん (ワッチョイ 8916-BEIG)2019/11/21(木) 06:45:53.52ID:h6ciYvFR0
福島ユナイテッドは会津もホームらしいが会津と福島って同じ文化圏なのか?
会津・福島・いわきの三国鼎立でゴリゴリやるのも面白そうだが

261U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/21(木) 06:49:25.20ID:XFtRuXBKa
会津白虎隊FC(会津)なんてクラブがあったら松本山雅みたいでかっこいいかも

262U-名無しさん (アウアウカー Sa55-ewtM)2019/11/21(木) 06:57:43.07ID:ypSpDxQ5a
>>260
県庁が北の端にあるのは不便、県の中央部にあるべきと県庁移転を叫んでる音楽の街を忘れたらいかんよ

263U-名無しさん (JPWW 0H8b-s7hE)2019/11/21(木) 07:01:34.99ID:8SQunH0rH
一応、浜通り=いわき、中通り=郡山、福島、会津=会津若松として行政上は別にされることが多い
ただ、中通り浜通りよりは近いイメージ
昔の人は会津の人は本宮など東北本線の駅まで歩いて行った
40km近いけどね

264U-名無しさん (JPWW 0H8b-s7hE)2019/11/21(木) 07:05:57.42ID:8SQunH0rH
郡山→安積高校70
福島→福島高校71
いわき→磐城高校68
会津若松→会津高校66

一応、それぞれの地区に進学校があって早慶帝大くらいは十分狙えるシステムにはなっている

265U-名無しさん (ワッチョイ 8916-BEIG)2019/11/21(木) 07:12:44.54ID:h6ciYvFR0
人口調べると会津は中通り浜通りより少なめなんだな
ただ人口33万の郡山は会津若松と隣接してるし、7.5万の須賀川も福島いわきより会津若松のほうが近い
でも山があるからなあ なかなか難しいか

266U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/21(木) 07:16:38.55ID:2avZAtAz0
福島県って、いわきの場所は海岸だって事もあってなんとなく分かるけど
郡山、福島、会津とか言われても都市名しか分からん
配置にいたっては全然
西の方に会津、南の方に郡山、北の方に福島、ずっと東の海岸沿いの南にいわき
であってるか?

267U-名無しさん (ブーイモ MM33-s7hE)2019/11/21(木) 07:20:48.63ID:jvbSFshKM
中通り(郡山、福島)→東北新幹線、国道(4号)、五街道(奥州街道)
浜通り(いわき)→国道(6号)、脇街道(陸前浜街道)
会津(会津若松)→

東京直結の交通手段
新幹線があって国道指定も早く、かつても五街道の一つがあったわけで、やはり中通りが最も便利
浜通りも悪くない
会津はやはり郡山か新潟しか行けないので奥地というイメージがある

268U-名無しさん (ブーイモ MM33-s7hE)2019/11/21(木) 07:22:07.39ID:jvbSFshKM
>>266
合ってる
それで十分
おそらく一般大衆の多くは福島と郡山の位置関係はわかってないと思う

269U-名無しさん (ブーイモ MM33-s7hE)2019/11/21(木) 07:27:28.50ID:jvbSFshKM
福島県から来た人に「福島で一番大きい街はどこ?」と聞くとほぼ全員が「郡山」と即答する
人口はいわきが最大、県庁所在地は福島
そんなことは彼らもわかっているが必ず郡山と答えるね

270U-名無しさん (エムゾネWW FF33-u7Yf)2019/11/21(木) 07:39:14.61ID:6wvyA/jgF
峠━福島
/ ┃
┃ ┃
会津━━峠━郡山
若松 湖 ┃ \
┃ 峠
白河 \
いわき

こんな感じ

271U-名無しさん (エムゾネWW FF33-u7Yf)2019/11/21(木) 07:41:53.51ID:6wvyA/jgF
うまくいかんかった...。

272U-名無しさん (スプッッ Sd73-u7Yf)2019/11/21(木) 07:43:40.42ID:0wwJuZIJd
>>265
郡山と会津若松が隣接は無理がある。
会津若松と接する郡山市湖南町は郡山市街地からしても別の自治体扱い。

273U-名無しさん (スプッッ Sd73-iMyK)2019/11/21(木) 07:51:41.14ID:ErAlSZVfd
郡山の悲劇

福島FC
ビアンコーネ福島
バリエンテ郡山

274U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/21(木) 08:12:01.84ID:516cus5J0
会津だけはサッカーの話は全く聞かないよねえ
おそらく会津若松は相当なサッカー不毛の地なんじゃないかな?
中学校にもほとんどサッカー部は無いと思う

275U-名無しさん (スッップ Sd33-2oG8)2019/11/21(木) 08:33:39.00ID:XDKwsTCSd
会津若松・郡山・福島・いわき・米沢・山形の位置関係を把握した
こうなってるのか

276U-名無しさん (オッペケ Src5-mi4q)2019/11/21(木) 09:07:05.67ID:LF3y1Q1cr
>>274
2018年まで会津オリンパスが東北2部南にいたんだけど、1部から福島県のチームが3つも降格してきたせいであおりを喰って降格しちゃったんだよな
その年の2部南は10チーム中5チームが降格する悲惨な事態になった

277U-名無しさん (ワッチョイW 19f3-IQgO)2019/11/21(木) 09:09:33.31ID:kZ4xC9MK0
そしてビアンコーネは無知な奈良県民の案を採用した結果郡山なのに白虎隊由来の名前を名乗ることになってしまった

278U-名無しさん (オッペケ Src5-empc)2019/11/21(木) 09:10:29.97ID:sKNKJv1Mr
>>261
白虎隊ってサッカー風に言えばU-17だぞw

279U-名無しさん (ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/21(木) 09:16:17.48ID:ObACairO0
>>273
福島FCなつかしい。鹿島の券が取れなくて茨城から150km離れた郡山までよく見に行ってた。
開幕の東芝戦アルシンドを2〜3人で抑えにいってて、吉原宏太に2点取られた。
男は狼の鋤柄が1点取っただけ。弱かった!けど好きだったなあ。2億の赤字で解散したよ。

280U-名無しさん (オッペケ Src5-empc)2019/11/21(木) 09:25:08.32ID:sKNKJv1Mr
>>279
JFL在籍1995〜97の僅か3シーズン
ちょうど福岡、京都、神戸、札幌がJリーグ昇格し、昇格に失敗した鳥栖フューチャーズが経営危機になったタイミング
JFLには東北勢の先輩としてNEC山形がいて、ブランメル仙台と同期昇格だった

281U-名無しさん (ワッチョイ 1916-u1lA)2019/11/21(木) 09:35:06.77ID:bH6FRW8q0
>>274
最近行ったけどチェルシーのユニ着てる子がいたり、何かのテレビで将来サッカー選手になりたいと
言ってる子がいたからそこまで不毛ではない

282U-名無しさん (ワッチョイWW 997a-bd3y)2019/11/21(木) 09:41:13.56ID:SQU2nKF10
会津オリンパスくらいだよなぁ、東北リーグまで上がったのも

283U-名無しさん (スッップ Sd33-6WSE)2019/11/21(木) 09:47:27.87ID:p7DBBqjPd
福島県民だが、会津はサッカーに限らずスポーツ不毛の地という訳ではない。

ただ地元に良い高校、クラブ、施設が全くないので、有望な子は高校から別の地域に留学してしまうんだよな。

会津地域の人口、冬の豪雪を考えると会津だけでクラブを作るのは難しいと思う。

284U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-U9UR)2019/11/21(木) 11:42:48.60ID:dnZPd0/ia
佐幕派が勝ってたら若松が最大都市になってたのに

285U-名無しさん (スッップ Sd33-tI5R)2019/11/21(木) 12:21:44.48ID:RetvwbD5d
浜通りと会津はおふざけなしに別の県だよ
互いに意識していない

286U-名無しさん (アウアウクー MM45-nUo/)2019/11/21(木) 12:24:02.03ID:yBzkvT1NM
青森県の青森市と八戸市みたいなもんか

287U-名無しさん (ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/21(木) 12:29:45.12ID:ObACairO0
>>280
良く憶えているなあ。
ありがとうございます。

288U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/21(木) 12:56:24.98ID:516cus5J0
福島県はサッカー不毛県だろ
県内中学校のサッカー部設置率はぎりぎり50%あるかないかくらいだぞ
それをカバーするほど多数のクラブがあるわけでもない
要するに競技人口がめちゃくちゃ少ないということ
特に会津若松は主要都市では一番ひどいぞ
サッカーやりたい子はいるんだよ、でもチームが無い、で結局チームのある野球をやる、というのが典型的なパターン
下のカテゴリーからチーム数増やしていかないと話にならないよ

289U-名無しさん (ワッチョイW 19f3-IQgO)2019/11/21(木) 14:14:02.97ID:kZ4xC9MK0
>>282
その会津オリンパスも連続玉突きで県2部落ち濃厚

290U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/21(木) 14:35:55.48ID:YPfsiQgk0
おこしやすの中国名の京都歓迎光臨とかなんかかっこいいな

291U-名無しさん (ワッチョイ 91ed-REv9)2019/11/21(木) 15:22:04.26ID:ObACairO0
ここは福島県の地理をお勉強するスレでつかw

それと、西京極陸上競技場は年2回NHKが中継するくらい有名なスタジアムなのよね

292U-名無しさん (ワッチョイ 99ed-BEIG)2019/11/21(木) 15:35:24.74ID:S9XggNrK0
>>291

高校駅伝とあとはなんだろ?

293U-名無しさん (ファミワイWW FF8d-nZEj)2019/11/21(木) 15:37:19.87ID:aRMnyBt8F
福島県で美味しいのって何がある?

294U-名無しさん (ワッチョイ c13d-J6Sp)2019/11/21(木) 15:44:19.55ID:RJSKP1WP0
>>293
お菓子ならままどおる、エキソンパイ、薄皮饅頭、いもくり佐太郎、ゆずまんじゅうと色々あるし
飲み物ならサンドウィッチマンが日本一美味しいと言ってる酪王カフェオレ
食事だとJヴィレッジ付近だとなんだろう・・・?

295U-名無しさん (ワッチョイ 91ed-REv9)2019/11/21(木) 16:07:44.16ID:ObACairO0
>>292
広島の男子より先に始まった都道府県対抗女子駅伝

296U-名無しさん (ワッチョイWW 49f3-bd3y)2019/11/21(木) 16:13:38.59ID:KiU+A09r0
>>289
あちゃー

297U-名無しさん (ワッチョイ fb91-0DuE)2019/11/21(木) 17:28:28.15ID:+aZv+G1P0
>>293
うまいかどうかは知らんが、一世を風靡したなみえ焼きそばがあるぞ。

298U-名無しさん (アウアウカー Sa55-0wx5)2019/11/21(木) 17:44:43.25ID:rQaBpDxTa
Jヴィレッジ行くなら、伝説のマミーすいとん食わないとw

299U-名無しさん (ワッチョイWW 493d-kjz9)2019/11/21(木) 17:55:31.65ID:mc8zosad0
>>294
元日本代表監督だったフランス人wが名付け親になった「マミーすいとん」くらいかなぁもうちょい北にある道の駅とかで食べられる
あとは国道沿いにラーメン屋があるくらいかいわきまで来ないと無いわ
あと変わり種だとふたば未来学園の中にカフェがあるけど平日限定かも

300U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/21(木) 19:29:18.44ID:h//0TuZca
明日もまた試合だけど、地力に勝る2クラブが先勝してしまったから緊張感が全く沸かなくなっちゃったな

301U-名無しさん (ワッチョイWW c1a8-s7hE)2019/11/21(木) 19:44:13.51ID:TtaPuGIn0
いわきと京都が昇格じゃ…🗿ツマンネー

302U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/21(木) 21:18:06.86ID:C2mBh6XM0
明日の試合って昇格決まるチームって有っても1つだけでしょ?
あと優勝と準優勝じゃ昇格後の勢いとかも違うんじゃないかなあ
だから最終日の試合までは一応注目だと思う

303U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/21(木) 21:26:24.69ID:e5zVlW5q0
>>302
いわき○
もう一つ福井○
最終いわき●0-8○福井
最終京都○8-0高知
勝ち点6で3チーム並び福井と京都
高知パターンは略、つまり明日じゃ決まらない。

304U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-AASL)2019/11/21(木) 21:50:40.54ID:mWkCFMLPp
まあ強いクラブが上がるべき

305U-名無しさん (ワッチョイWW 13d3-0dd9)2019/11/21(木) 22:18:03.71ID:rcMsmq0r0
地力の無いチームがワンチャン生かして昇格しても、松江みたいに勝ち点配給係になるだけだし

306U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/21(木) 22:29:01.46ID:C2mBh6XM0
地域CL決勝ラウンド 初日レポート いわきFCの色気とおこしやす京都が捨ててきたもの
https://www.j-football-e.net/2019/11/21/chiiki-cl-fainal-1-2/

307U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/21(木) 22:45:29.06ID:65Lx1hrVa
いわきと京都の昇格だけは嫌だなあ

308U-名無しさん (スププ Sd33-LchZ)2019/11/21(木) 23:02:02.69ID:G/v6Isz0d
そんなに嫌がってなんなん?

309U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/21(木) 23:10:22.77ID:Xr1stEH6a
いわきは まあ北関東と東北の中間地 福島県という広大な版図県域の空いてる地域を埋めるという意味では意義はまあまあある
福島「県」で見ると、「空白県」ではなくすでにJ3クラブはあるが、福島Uだけでは県内の人口がそこそこ居る市場のいわきのサッカー市場掘り起こしなんて
まず期待でき無し

おこし は・・・ねえ

日本サッカー全体のことを考えると
高知福井が、という意識が出てきてしまうのは致し方ない
が、田舎すぎてちょっとなかなか厳しい罠
サッカーファンとして願望が先走ってしまうけどさ

310U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/21(木) 23:13:43.54ID:868Dn1ZT0
>>293
桃 餃子 地鶏

311U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/21(木) 23:16:23.38ID:mZzW8v4Ad
高知より、市原枚方のが決勝出た方が良かったかな

312U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/21(木) 23:22:17.90ID:868Dn1ZT0
元県民というか地元だけどさ、
福島県の人口だと小さなパイを食い合うだけで
お互い潰しあうだけなのは間違いないよ。
立地的に他県から集客できるとはとても思えんし。

弱いクラブが複数あるよりは、強いクラブが1つあるほうが
県内の市場を掘り起こせるのは間違いないし。
ホームは県内のどこにあってもいいけどさ。

313U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/21(木) 23:22:25.82ID:a9HnFs8Xp
北陸三県や四国四県が揃う方が普及の面で
同府県にJクラブがあるより望ましいとは思うけれど

314U-名無しさん (ワッチョイWW 8169-u7Yf)2019/11/21(木) 23:26:19.21ID:aru/mnPM0
>>312
でも非東北な気っ風の浜の民に中通りのチームを応援しろと言っても無理だろ。
福島より水戸や鹿島を応援するだろ。

315U-名無しさん (ブーイモ MM8d-Sw1g)2019/11/21(木) 23:39:46.83ID:dA8Ob6zTM
掘り起こすなら人口の多い地区に多くある方がいいに決まってる
特に愛知や兵庫に1つしかないのはさすがにヤバい

316U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/21(木) 23:41:08.31ID:Xr1stEH6a
CL勝ちあがってきて残った4クラブの中ならって話なんですが 飛躍しないでください

317U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/21(木) 23:42:35.56ID:e5zVlW5q0
>>314
いわきなんか震災バブルだろ、イオンの所も地震があったから作れた。
復興税余って無駄使いしてるだけだ。
そんな金使うなら都庁の横に住んでるホームレスに仕事と住む場所を福島に与える金の使い方してくれよ。

318U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/21(木) 23:50:52.53ID:a9HnFs8Xp
Jリーグ観戦者調査2017で福島ユナイテッドFC観戦者の居住地が福島市だけで6割近く
福島市、郡山市、伊達市の上位3つで全体の3/4近く
福島県内最多人口のいわき市がここに加わってないというのが福島ユナイテッドFCに対するいわき市民の反応

319U-名無しさん (ワッチョイWW 13bc-bd3y)2019/11/21(木) 23:53:14.06ID:aBTqucr40
>>312
強いクラブ1つってのがそもそも絵空事ではないかと

320U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/22(金) 00:16:12.81ID:8o9a1biR0
>>315
愛知県や兵庫県なんて1つあれば充分。

321U-名無しさん (ワッチョイWW 13f3-xDha)2019/11/22(金) 00:54:41.78ID:zzWGQvic0
>>302
優勝で勢い出るなら女川と松江どうすんのよ

322U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/22(金) 01:28:01.83ID:dGM32zvta
いわきはともかく京都は上がって欲しくないなあ

323U-名無しさん (ワッチョイ 5326-BEIG)2019/11/22(金) 01:38:18.01ID:z21zvCa/0
確か堀井さんだっけ?
耳馴染みのある言葉とない言葉を組み合わせることによって印象に残りやすくなるって
そういう意味ではJクラブの造語+地名というのは理にかなっている
対しておこしやすはどうしてもギャグなのか?というのが先に来てしまう

324U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/22(金) 06:33:18.77ID:bgMU3EcO0
>>322
なんで京都は嫌われてるんだ

325U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/22(金) 06:36:58.53ID:pROv2rkIa
おこしやすと言っておきながらぶぶづけ出すからだろ

326U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-Sa3v)2019/11/22(金) 06:50:52.02ID:yuA18Psja
>>325
ぶぶ漬けって落語のネタだから

327U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/22(金) 07:36:07.80ID:0P7qp83ga
おこしやすはなぁ…サンガでさえいまいち人気ないのに後発でJ入り狙ったところで需要あるんだろうかとは思う

328U-名無しさん (ブーイモ MM33-lyG2)2019/11/22(金) 07:58:38.52ID:tcvAQGIeM
お京都は京都市じゃなくて福知山中心に京都北部なら需要あるかもしれないが、京都市に2つ目できてもな。

329U-名無しさん (ワッチョイ 8b94-QS5Z)2019/11/22(金) 08:01:44.52ID:/MiD9BZU0
静岡も埼玉もダービーがあるから盛り上がるって要素もあるんじゃない?

330U-名無しさん (ブーイモ MMcb-9n20)2019/11/22(金) 08:19:05.29ID:XSRM/IGpM
>>329
東京や千葉や大分みたいにダービーしたくても同一リーグになれない

331U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/22(金) 08:25:27.48ID:zY+4zgh+0
緑対町田は同一やろ

332U-名無しさん (ワッチョイ 8b94-QS5Z)2019/11/22(金) 08:31:52.77ID:/MiD9BZU0
千葉・・・?

333U-名無しさん (ブーイモ MMcb-9n20)2019/11/22(金) 08:42:07.67ID:XSRM/IGpM
>>331
町田www
盛り上がって無さすぎ
千葉はたまたま落ちただけだし、もう一つは当分上がれないからね。
1番ダービー色強かったけど

334U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-bd3y)2019/11/22(金) 09:00:28.13ID:BNCEZhiOa
運営会社がアレだし、一つくらいは空白地に上がって欲しいのが多いんだろ

京都自体に新鮮味無いし。ガーナプロジェクト的なものは面白いとは思うけど

335U-名無しさん (アウアウカー Sa55-U9UR)2019/11/22(金) 09:29:23.26ID:I9NNV8oLa
各地域が順調にJクラブを増やしている中、
関西だけ20年以上4クラブのまま
人口・有能選手輩出など、ポテンシャルありまくりの地域なのに勿体なさすぎる
お京都・枚方・和歌山など、Jになりうるクラブが上に昇格して気運を高めたい
そして野球脳のお偉いさんを説得するのも難関

336U-名無しさん (ブーイモ MMcb-9n20)2019/11/22(金) 09:36:53.18ID:XSRM/IGpM
j3はどんどん増やすべきだよな

337U-名無しさん (スププ Sd33-xND1)2019/11/22(金) 09:49:28.51ID:t2Evbk+ld
>>335
和歌山はもう無理やで

338U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/22(金) 09:51:51.82ID:zY+4zgh+0
空白地中央5県だと
三重は分割し過ぎ
滋賀、和歌山は何かダメ
福井も何かダメ(今年地域決勝L進んでるけど)
奈良が一番近そうでダメだね

339U-名無しさん (ワッチョイWW 49f3-bd3y)2019/11/22(金) 09:57:00.83ID:tpLq2r/I0
いわきはJ3規格のスタはあるんだっけ?

奈良も宮崎も戦力財務的に上位に来る!って感じじゃないし、武蔵野もまぁ不安定。ホンダソニー大阪あたりと互してとか言うと、昇格0降格2の可能性あるな

しかし18チームには戻らないのかな

340U-名無しさん (オッペケ Src5-gFy9)2019/11/22(金) 10:20:31.30ID:ZKcB+hOFr
>>339
J3が埋まった後、JFL昇格した2チームが翌年即降格という状況がなくなってからだな
JFLが金がなくてJ3の目のないクラブだらけになること考えたら、16のままでいい気がするけどね

341U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-3IAb)2019/11/22(金) 10:30:46.16ID:/t4QECPv0

342U-名無しさん (ワッチョイW a9cb-dEIM)2019/11/22(金) 10:44:30.38ID:5W0eUSin0
今日はいわきが赤でいいんだよなw

343U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 11:52:47.32ID:0EqCMrKQp
いわき先制か

344U-名無しさん (ワッチョイWW 49f3-bd3y)2019/11/22(金) 11:53:40.64ID:tpLq2r/I0
いわきキタ━(゚∀゚)━!

キーパー、ミスったなぁ

345U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/22(金) 11:59:55.14ID:zY+4zgh+0
いわき絶好機だったのに

346U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/22(金) 12:02:12.93ID:zY+4zgh+0
いわき再び惜しい

347U-名無しさん (ワッチョイ 5326-BEIG)2019/11/22(金) 12:10:05.14ID:z21zvCa/0
>>338
よく分割しすぎ、一つにまとめろって言うけど実際まとまってる福井や高知より三重の方がJに近いわけで
なんなら三重から参入したあともまだJFLにこれなそうな空気がある

348U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-4JOx)2019/11/22(金) 12:13:16.50ID:wOIzNlxEa
1つにまとめたって福島ユナイテッドは強くなりませんよ

349U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-vl3f)2019/11/22(金) 12:15:21.45ID:/t4QECPv0
お客933人

350U-名無しさん (ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/22(金) 12:15:34.54ID:Hz9xXquA0
>>338
三重三国志はおもしろいけどなあ。
政治家経済界とつながりを深めていく、フツーのヴィアティン三重
スペイン女性監督ごぞんじお嬢様聖水とくる、イロモノ鈴鹿アンリミテッド
左脚化物オグーラ率いる、伊勢志摩
これに旧マインドハウス、TSVがからめば四国志。
ちなみにイロモノ鈴鹿の「ファン」です。おもしろいから。

351U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-sjGs)2019/11/22(金) 12:18:06.17ID:Zr09wGB7a
福島Uは郡山を外してるから色々難しいわな。
いわきはグリーンフィールドか陸上競技場どっちかの全面改修か。

352U-名無しさん (ブーイモ MM33-lyG2)2019/11/22(金) 12:27:05.38ID:tcvAQGIeM
いわきは行政による既存スタの改修なの?
設立当初に欧州ビッグクラブ並みのスタジアムのイメージイラスト出してなかったか?

353U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-JMLK)2019/11/22(金) 12:31:38.13ID:YypObGFya
>>352
しばらくはグリーンフィールド使うんじゃないかな、そう社長がラジオで言ってたような
箱の大きさ的にはいわぎんあきぎんくらいだが改修の余地はある

354U-名無しさん (ワッチョイWW 6961-9scF)2019/11/22(金) 12:38:22.69ID:4Skvz7Mo0
グリーンフィールドはJFL開催には問題ないがJ3ライセンスは取れるの?

355U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-vl3f)2019/11/22(金) 12:39:16.36ID:/t4QECPv0
いわき賢くなったなあ

356U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-bd3y)2019/11/22(金) 12:40:30.51ID:ccDYnUm5a
いわき 1-0 京都

357U-名無しさん (ワッチョイWW 79c3-Flgg)2019/11/22(金) 12:43:01.52ID:lgwADU290
いわきの昇格と福井の敗退にリーチがかかりました

358U-名無しさん (アウアウカー Sa55-ewtM)2019/11/22(金) 12:44:05.05ID:FwRckrkAa
ただでさえ繰り返すのにユナイテッドになったからな
福井は盤石だ

359U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/22(金) 12:47:10.45ID:PQ+bNE3ad
いわき、おめ!!!

最初のやつはPKだろ。。。www

360U-名無しさん (オッペケ Src5-mi4q)2019/11/22(金) 12:47:28.54ID:BzamVZBir
いわき、おこしやすにほぼ何もさせなかったな
ただあれだけ圧倒したならもっとおこしやすの得失点差を削ってほしかった

361U-名無しさん (ワッチョイW 139e-Adt7)2019/11/22(金) 12:49:09.28ID:F7g61FVQ0
どこがで見える?高知対福井

362U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/22(金) 12:49:44.91ID:iaYS2g+Q0
いわき強過ぎ
こりゃ福井は高知に勝ってもほぼノーチャンスだな

363U-名無しさん (ブーイモ MM33-lyG2)2019/11/22(金) 12:50:13.24ID:tcvAQGIeM
いわきまだ確定じゃないでしょ?
福井が今日明日連勝してお京都が明日勝てば勝点並ぶので得失点差になる。

364U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/22(金) 12:57:22.70ID:PQ+bNE3ad
>>363
それでもいわきが、大敗しないといけないよ

99%決まり

365U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 12:57:34.38ID:Bx2ntB4u0
福井がいわきに勝つ姿を想像できない

366U-名無しさん (ワッチョイW 8916-9GZk)2019/11/22(金) 13:00:27.65ID:PBWaDH6d0
>>363
>お京都が明日勝てば?

367U-名無しさん (ワッチョイ d9a5-QS5Z)2019/11/22(金) 13:01:20.18ID:6a2Mlz6s0
高知が〇or△なら、いわき2位以内決定

>>364
いわきが大敗しなくても、京都、福井が高知から大量点取ったら抜かれるで

368U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/22(金) 13:08:52.84ID:RBwmI3+X0
高知か福井に昇格して欲しいので、第二試合はどっちが勝ってもいいから3点差以上ついて欲しい

369U-名無しさん (スプッッ Sd73-xDha)2019/11/22(金) 13:11:38.73ID:r/YYRifQd
いわき過小評価され過ぎだよ
選手層といい、サポートといい地域ではぶち抜けてる

370U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/22(金) 13:13:34.01ID:RBwmI3+X0
いわきはドームの態度が不透明感を増してきたことで評価を下げていた

371U-名無しさん (ワッチョイ f936-0DuE)2019/11/22(金) 13:22:40.95ID:R1cFKG500
いわきは福島市から離れていて、J空白地帯で福島ユナイテッド越えが見えてるけど、
京都は全くJ空白地帯じゃないからね。
西京極の後釜枠で入っても、平均観客2000人以上集めるとは思えないし。
サンガとのすみわけが出来てないでしょ。
チームカラーも何故かサンガに寄せたし。
人気無い後発の割に謎の強化資金が有るよね。FC大阪みたいな感じ。
それならJ空白県の高知か福井に上がって欲しい。

372U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/22(金) 13:27:16.45ID:RBwmI3+X0
いわきはともかく京都の昇格だけは絶対に阻止したい
福井高知はどっちが勝ってもいいから3点差以上つけて欲しい

373U-名無しさん (ワッチョイ 0ba7-3IAb)2019/11/22(金) 13:28:27.91ID:RT2T5JFM0
高知と福井の試合、どっか配信中継ないの?

374U-名無しさん (ワッチョイW a9cb-dEIM)2019/11/22(金) 13:30:48.61ID:5W0eUSin0
福井高知の試合

昨日の兵庫県サッカー連盟?のyoutubeで見れてる
あ、試合始まりそう

375U-名無しさん (ワッチョイ 1308-FRU3)2019/11/22(金) 13:32:01.67ID:MNknvcs10

376U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/22(金) 13:52:31.77ID:o5hdFLHO0
あああ、、

377U-名無しさん (ワッチョイW 139e-Adt7)2019/11/22(金) 13:53:29.23ID:F7g61FVQ0
高知先制きた

378U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/22(金) 13:57:10.64ID:iaYS2g+Q0
はい、福井の3回目の決勝T進出もあえなく終了と
おこしやすに凡ミスで先制された前半ATの失点が全てだったな
まぁ福井には北信越一部の番人がお似合いかぁ

379U-名無しさん (ワッチョイWW f1cb-vFy2)2019/11/22(金) 14:03:17.26ID:THtmaX0S0
まだまた福井の苦難は続行ですか

380U-名無しさん (ワッチョイ 93db-QS5Z)2019/11/22(金) 14:04:12.56ID:NBqRME880
おいついた

381U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 14:04:17.51ID:0EqCMrKQp
オフラインになったと思ったらカメラ位置が切り替わっていた

382U-名無しさん (ワッチョイW 139e-Adt7)2019/11/22(金) 14:04:45.01ID:F7g61FVQ0
PK同点

383U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 14:10:15.03ID:Bx2ntB4u0
福井と高知が引き分けだと、いわきと京都が勝ち点、得失点差で有利になるな

384U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/22(金) 14:11:26.16ID:o5hdFLHO0
>>383
有利というかいわきは昇格決定やぞ

385U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/22(金) 14:15:25.75ID:xUwD6eLia
いわきが昇格したら、とち狂ってアンダーアーマー自ら乗り出して

スペインやらドイツやらイタリアやらの代表FW補強して前線の破壊力だけでJFL行ってこいしそうで怖い

386U-名無しさん (アウアウカー Sa55-U9UR)2019/11/22(金) 14:26:26.68ID:2GE0cjvJa
高知サポ、居残ってるいわきサポの取り込みに成功
同じ赤ユニなので見た目的にも倍増
いわきサポも高知が貸した応援道具の鳴り子をしゃんしゃん鳴らしてノリノリで応援

387U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/22(金) 14:29:30.55ID:o5hdFLHO0
>>386
高知が勝ちか引き分けで昇格決定だからな

388U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/22(金) 14:30:54.60ID:zY+4zgh+0
>>385
さすがにJFLには来ないだろ
金積まれても。そのクラスは

389U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 14:33:41.77ID:0EqCMrKQp
つべの中継トラブってる?

390U-名無しさん (ワッチョイ 8b75-oMOs)2019/11/22(金) 14:35:50.28ID:FdBZsWor0
バモユナイテッド〜♪どっちの?

391U-名無しさん (ワッチョイ c13d-J6Sp)2019/11/22(金) 14:37:58.53ID:Pnwtqya60
おこしやす京都に現役ガーナ五輪代表がいるし
東欧やアフリカとかの代表選手ならワンちゃんあるかも

392U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 14:41:00.17ID:0EqCMrKQp
舞行龍がJFLの金沢にいた時にニュージーランド代表に呼ばれたっけ

393U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/22(金) 14:42:50.41ID:xUwD6eLia
高知追加点

394U-名無しさん (オッペケ Src5-XLlr)2019/11/22(金) 14:48:58.07ID:fBacubclr
>>386
ワロタ
いいね、そういうノリ

395U-名無しさん (オッペケ Src5-mi4q)2019/11/22(金) 14:53:12.30ID:BzamVZBir
しまった中継あったのか油断した

396U-名無しさん (ワッチョイWW 13c8-u7Yf)2019/11/22(金) 14:55:56.84ID:eCCLkkQe0
>>386
高知に去年までいわきにいた選手が二人いる

397U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/22(金) 15:09:01.41ID:o5hdFLHO0
高知追加点で3-1か
高知はもう一点ほしいとこだな

398U-名無しさん (ワッチョイ 93db-QS5Z)2019/11/22(金) 15:09:40.99ID:NBqRME880
福井おわた

399U-名無しさん (オッペケ Src5-mi4q)2019/11/22(金) 15:09:51.77ID:BzamVZBir
千葉のJ1昇格
長野のJ2昇格
福井のJFL昇格
どれが一番早いか

400U-名無しさん (ワッチョイ 8b3d-J6Sp)2019/11/22(金) 15:11:40.64ID:pd/5QRVz0
高知と京都はどっちが強いと思う?

401U-名無しさん (オッペケ Src5-mi4q)2019/11/22(金) 15:13:37.22ID:BzamVZBir
高知は得失点差で有利になるにはあと2点…
さすがに難しいか

402U-名無しさん (ワッチョイ f936-0DuE)2019/11/22(金) 15:14:06.10ID:R1cFKG500
>>397
あと2点だな。
取れなそうだし、明後日勝つしかない。
いわきおめ。高知おこしやすにリベンジして勝って昇格決めてくれ〜

403U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/22(金) 15:21:10.35ID:o5hdFLHO0
勝つしかないと引き分けでもOKでは勝つしかないって方が勝つようなイメージはある

404U-名無しさん (オッペケ Src5-XLlr)2019/11/22(金) 15:21:11.74ID:fBacubclr
福井は北信越じゃ敵なしなのになぁ
やはり敵なしだから勝てないんじゃ

405U-名無しさん (ワッチョイ 5326-BEIG)2019/11/22(金) 15:22:30.82ID:z21zvCa/0
一次リーグでの試合はどんなもんだったん?
普通に力負けした感じ?
それとも広島から大量得点したから流してやった感じ?

406U-名無しさん (オッペケ Src5-mi4q)2019/11/22(金) 15:23:11.49ID:BzamVZBir
いわきおめでとう!
高知は明後日超ガンガレ!

407U-名無しさん (ワッチョイ 11a7-/L9V)2019/11/22(金) 15:23:18.09ID:2W9Jl9XB0
◆決勝ラウンド(福島県双葉郡楢葉町/Jヴィレッジスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │いわき.│O 京都│高  知│福  井│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│いわき.│−−−│○.1-0 │○.3-0 │-24日-│ 6│ 4│ 0│   4┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 2│O 京都│●.0-1 │−−−│-24日-│○.2-0 │ 3│ 2│ 1│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│高  知│●.0-3 │-24日-│−−−│○.3-1 │ 3│ 3│ 4│ −1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃×│福  井│-24日-│●.0-2 │●.1-3 │−−−│ 0│ 1│ 5│ −4┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛
(◎はJFL昇格、×は敗退)

408U-名無しさん (ワッチョイ f936-0DuE)2019/11/22(金) 15:25:15.93ID:R1cFKG500
>>404
それは高知も一緒。四国では敵なし。
アルティスタ浅間、FC徳島と言う
油断したらヤバいチームは一応それぞれある。

409U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/22(金) 15:27:04.61ID:xUwD6eLia
いわきvs福井
・消化試合
・福井はせめて1勝して来年に繋げたい

高知vs京都
・勝ったほうがJFL昇格
・もしも引き分けだと京都がJFL昇格

410U-名無しさん (ラクッペ MMe5-XLlr)2019/11/22(金) 15:27:30.19ID:vETaZnjgM
足踏みなしのストレートで昇格は三重以来?

411U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/22(金) 15:27:36.75ID:o5hdFLHO0
これで東北2部北は3チーム降格になって秋田大医学部は救われたのかな?

412U-名無しさん (ワッチョイ 99ed-BEIG)2019/11/22(金) 15:27:40.96ID:z2897IaR0
これで明後日の高知対おこしやすの試合は勝った方が昇格かあ、本当に負けられない戦いがここにはある!だな。

413U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 15:27:53.13ID:0EqCMrKQp
福井は存続危機からすぐに地決まで行けたんだから上出来かもしれぬ
足らぬところを補ってまた積み重ねて行くしかなかろう

414U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/22(金) 15:32:45.18ID:bCLTX3UXd
>>413
今年JFL昇格すると、見込んでの経営だったら、ヤバいけどね。。。

年明けに悪いニュースが出てきそう。

415U-名無しさん (ワッチョイWW 79c3-Flgg)2019/11/22(金) 15:34:35.06ID:lgwADU290
福井敗退は晩秋の風物詩ですな
今年も冷えるね

416U-名無しさん (ワッチョイ 93db-QS5Z)2019/11/22(金) 15:35:17.13ID:NBqRME880
>>409
いまさら福井が1勝しても来年には全く影響ないと思うよ
メンツも体制も大きく入れ替わるだろうから

417U-名無しさん (ワッチョイ 8b3d-mFW7)2019/11/22(金) 15:35:19.86ID:WnXqtBUh0
名前が変わったことでジンクスが破れるかと思ったら
そうでもなかった

418U-名無しさん (ブーイモ MM8d-9n20)2019/11/22(金) 15:36:16.62ID:8m139ZymM
高知繋がったな、これで京都とリベンジ戦楽しみになった

419U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 15:36:40.53ID:Bx2ntB4u0
>>412
京都は引き分けでも昇格だよ
高知は1次ラウンドで広島に大勝したけど相手は広島な上に京都には0−2だったからね
京都の今日の敗戦はGKの処理のミスだけど遠因としていわきが強かったのもあるから、高知は今日勝ったっていっても最終日京都に勝てるかどうかは分からないだろうね

420U-名無しさん (ワッチョイ 93db-QS5Z)2019/11/22(金) 15:38:27.34ID:NBqRME880
福井は高知よりポテンシャル高そうなのになあ
今日の試合だって福井のほうが押してたのに・・・
何が足りないのか

421U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/22(金) 15:39:18.41ID:xUwD6eLia
愛とか言ったら怒るよね?

422U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/22(金) 15:41:11.95ID:o5hdFLHO0
愛でいいと思う

423U-名無しさん (ワッチョイ 93db-QS5Z)2019/11/22(金) 15:41:42.40ID:NBqRME880
愛なのか

424U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 15:44:44.07ID:Bx2ntB4u0
何に対する愛なのかw
サッカー?
サッカーの神様に愛されてないとかいうのなら分かるけど
日頃の行い、努力不足なのかねえ

425U-名無しさん (アウアウカー Sa55-U9UR)2019/11/22(金) 15:45:44.25ID:2GE0cjvJa
いや、高知の方がチャンスを多く作ってた
最終戦に弾みがつく勝利だったと思う
高知名物(?)の寮母さんの応援の迫力たるや凄かった

426U-名無しさん (ワッチョイW a9cb-dEIM)2019/11/22(金) 15:47:05.14ID:5W0eUSin0
普通に考えたらお京都のほうが強そう
でも今日は得意のロングボール攻撃を抑え込まれての完敗だから、いかに切り替えて自信回復させるかにかかってる
高知は勝利で勢いに乗ってるし、勝つしかないわけだからやりやすそう

427U-名無しさん (ワッチョイ 8b89-QZ8t)2019/11/22(金) 15:50:29.08ID:amo41pJK0
福島ユナイテッド、グルージャ盛岡、コバルトーレ女川、今回のいわきといい
岩手県、宮城県、福島県勢は地決に強いな。マジで。

428U-名無しさん (ワッチョイWW e979-nZEj)2019/11/22(金) 15:51:54.35ID:eB2XERus0
おこしやすは油断してそう

429U-名無しさん (アウアウエー Sae3-ZEGY)2019/11/22(金) 15:53:04.05ID:g2DGdyxVa
>>427
まあこの三県出身選手がどれだけいたかって話だがw

430U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 15:53:50.43ID:0EqCMrKQp
北信越は福井と浅間の二強状態なのでリーグ全体のレベル向上というと限界があるんだろうけど
今年はホームでジュビロと親善試合をやったりと、上のカテゴリーとも対戦していたので
それを続けて己の力を計りつつ上積みしていくしかないんでは

431U-名無しさん (ワッチョイWW 79c3-Flgg)2019/11/22(金) 16:01:06.45ID:lgwADU290
7回中3回も決勝ラウンドに進めているなら
福井は地域格差だけが問題じゃないと思うけどね

432U-名無しさん (オッペケ Src5-XLlr)2019/11/22(金) 16:02:29.41ID:fBacubclr
>>430
浅間は監督コーチが山雅から派遣されてて、県内の立ち位置が
非常に微妙
パルセイロと山雅があるからスポンサー獲得で伸びしろがない
それでいて最終節の勝ったり方が出れるって試合で福井が浅間を
チンチンにしてた
そんな試合にもかかわらず浅間のサポーターは30人に満たなかった
浅間ないわ
という訳で北信越は来年も福井1強かな

433U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-f9yG)2019/11/22(金) 16:11:59.87ID:uh0eIa8ya
繰り返すこの、サウルコシズム
チーム名が変わっても変わらないんだね

434U-名無しさん (ワッチョイWW e979-nZEj)2019/11/22(金) 16:18:30.60ID:eB2XERus0
>>433
言いにくいわサウルコシズム

435U-名無しさん (ワッチョイ 8b89-QZ8t)2019/11/22(金) 16:19:44.52ID:amo41pJK0
>>347
三重県の場合はスタジアムという非常に高い壁があるからJへの道は非常に遠いんじゃないかな。
3国志やってるから行政もどこかに絞って支援するわけにもいかず、今ですらもスタジアムの立地で揉めてるし。
今治や宮崎のようにどこかのクラブが民間の資金でスタジアムを整備するまでは無理だと思う。
分裂すると県からの支援を受けられないのが非常に大きなネックになる。

今のままだと福井や高知に先を行かれるんじゃない?

436U-名無しさん (ワッチョイ 8b89-QZ8t)2019/11/22(金) 16:21:48.72ID:amo41pJK0
>>433
現在のヴォルカ鹿児島であり、グルージャ盛岡である。
この2クラブも紆余曲折をへて、いまではJにいるから、福井もいずれはいくやろな。

437U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 16:25:11.05ID:Bx2ntB4u0
高知は福井に勝ったけど福井は京都にも負けてるから只弱すぎただけかもしれないし、京都はいわきに負けたけど、いわきは高知に大勝したから、いわきが只強すぎただけかもしれない
そう考えると高知が勝ってメンタル的には上向きかもしれないけど、高知よりずっと強いいわきとの対戦で鍛えられた京都も対戦相手がいわきより弱いんだからやり易いんじゃないかな
それに今日負けて修正もするだろうし
ロースコアなら守り固い京都が有利だろうな
一次ラウンドでも2−0で勝ってるし

438U-名無しさん (オッペケ Src5-empc)2019/11/22(金) 16:27:32.58ID:y1I6dAJor
高知は2001年、南国高知時代に決勝ラウンドで2勝しながら1得点足りずに3位になり昇格逃したんだな
しかも高知倒してJFL昇格した相手は、たった1シーズンしかもワールドカップイヤーの特例で1回戦17試合しかなかった時に降格、その後解散したプロフェソール宮崎…

439U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-FyNj)2019/11/22(金) 16:27:49.43ID:G2uyqqiua
>>434
もうフクイズムで良いよ

440U-名無しさん (スプッッ Sd73-xDha)2019/11/22(金) 16:34:28.27ID:2RjlbnnFd
>>386
高知の勝ちが自分たちに利するってより、いわきFC出身の選手がいるからだね。

441U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-kjz9)2019/11/22(金) 16:43:14.99ID:/S4yTrX2a
>>385
それいわきFCの理念に一番反するやつ
仮にアンダーアーマーが出てくるとしてももっと上のカテゴリーになってからだよ

442U-名無しさん (ワッチョイ 8b89-QZ8t)2019/11/22(金) 16:47:34.91ID:amo41pJK0
>>438
プロフェソールを破って、プロフェソール降格を決定させたアルエットが
次節あっさり負けて共に降格したという。

443U-名無しさん (ブーイモ MM8d-9n20)2019/11/22(金) 17:04:42.78ID:8m139ZymM
1-0や2-1で高知が勝った場合は得失点同点得点数で高知昇格?

444U-名無しさん (ワッチョイ 8b3d-mFW7)2019/11/22(金) 17:05:40.11ID:WnXqtBUh0
>>443
普通に勝ち点差で高知昇格だろ

445U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 17:07:25.34ID:Bx2ntB4u0
【ハイライト】地域CL 決勝ラウンド第2節 いわきFC vs. おこしやす京都AC (2019.11.22 Jヴィレッジスタジアム)
ダウンロード&関連動画>>



GKがボール弾いたのはパンチングか?
キャッチできなかったのだろうか

446U-名無しさん (ブーイモ MM8d-9n20)2019/11/22(金) 17:07:33.67ID:8m139ZymM
>>444
あそうだねw

447U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 17:14:26.91ID:Bx2ntB4u0
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2019|いわきFC−おこしやす京都AC
ダウンロード&関連動画>>



ハイライトではなく配信した内容の録画

得点シーンのシュートはループ気味で速かったから京都の選手は止められなかったんだろうな
そういう意味では技ありのシュートだし上手かったのもあるだろうな

448U-名無しさん (スプッッ Sd73-5/ew)2019/11/22(金) 17:25:48.83ID:oLdaNiwqd
高知しかない!おこしやすは、次にしてくれ!

449U-名無しさん (バットンキン MMd3-TaB7)2019/11/22(金) 17:28:59.72ID:dA8YvDvNM
>>447
ワンバンさせてる

450U-名無しさん (スプッッ Sd73-5/ew)2019/11/22(金) 17:30:42.09ID:oLdaNiwqd
福井もなんだかなぁ。なんべんも同じ失敗するなよ。

451U-名無しさん (ワッチョイWW 8916-ml1l)2019/11/22(金) 17:30:46.69ID:krsHKG6p0
>>448
そっくりそのまま返すよ
今回はおこしやすに譲ってくれ

452U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-bd3y)2019/11/22(金) 17:38:18.60ID:MrCfaQHVa
高知がリベンジして上がってくれる方が楽しいな

残留争いになりそうだけどw

453U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 17:39:18.19ID:Bx2ntB4u0
>>449
じゃあ余計弾道についてくの無理だったし仕方なかっただろうな
まあ京都は守備はよく頑張ってたと思うから次には繋がると思うけど

454U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 17:41:55.49ID:Bx2ntB4u0
>>452
高知は安定感に欠けるから昇格しても苦労するかもね

455U-名無しさん (ファミワイWW FF8d-nZEj)2019/11/22(金) 17:53:59.92ID:Cf3GbtXuF
高校のとき同じクラスに何回注意されても同じミスばかり繰り返す注意力ないやつがいたけど周りからサウルコス福井って呼ばれてたな

456U-名無しさん (オッペケ Src5-gFy9)2019/11/22(金) 17:57:15.00ID:ZKcB+hOFr
>>450
失敗じゃない
強いとこが先に昇格を果たしてるだけ
でも、もう勢いのあるチームがないし、来季は滑り込めるだろう

457U-名無しさん (ワッチョイ 933d-0DuE)2019/11/22(金) 18:02:08.74ID:YG1622lM0
福井負けたけど、今年は相手が強かったらな
もう資金力のあるクラブは消えるからチャンスだろう

458U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/22(金) 18:03:02.83ID:xUwD6eLia
来年は女川に阻まれる福井の姿が

459U-名無しさん (アウアウエー Sae3-ZEGY)2019/11/22(金) 18:08:18.51ID:g2DGdyxVa
>>458
東北はブランデュー弘前の方が強い

460U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 18:12:06.76ID:0EqCMrKQp
女川は地域に出戻って選手が大量流出してて
今年は出直しのシーズンだったから
来年はまた優勝争いに加われるかも

461U-名無しさん (ワッチョイ fb91-0DuE)2019/11/22(金) 18:17:51.28ID:zaXqIsZD0
>>430
>>432
来年、北信越は3強。
福井、浅間、新潟医療福祉大
だから今回、福井には上がってほしかったんだけどね。

462U-名無しさん (オッペケ Src5-gFy9)2019/11/22(金) 18:20:48.89ID:ZKcB+hOFr
>>460
皆勝馬に乗りたいから降格してさらに地域で3位まで落ちたクラブにいい選手は集まらない気がするけどなぁ
いわきから放出される選手も弘前を選ぶ気がする

463U-名無しさん (スプッッ Sd73-5/ew)2019/11/22(金) 18:33:27.19ID:oLdaNiwqd
まだ、何が起きるかわからないね。

464U-名無しさん (ワッチョイW 19f3-IQgO)2019/11/22(金) 18:57:39.73ID:9bWUwIdV0
東北は仙台大が上がってくるぞ

465U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-vl3f)2019/11/22(金) 19:42:19.62ID:/t4QECPv0
こういう機会にアマチュア業者が撮ったネット中継みると
普段みているプロのカメラワークのありがたみが判るな

スタッフの私語が入ってたり無人のサイドが延々映ってたり
意図不明のベンチ風景とかボールのアップとか
CKキッカーやセンタリング先が見切れてたりストレスがあり余る

466U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/22(金) 20:05:16.38ID:aqw0j3C10
いわきの昇格で東北1部9位の猿田興業と2部北7位の秋田大医学部は繰り上げ残留か

467U-名無しさん (オイコラミネオ MM95-w2DB)2019/11/22(金) 20:12:01.61ID:uZelZe5TM
半月前までここでイキってた十勝サポと道リーグオタは
初雪で凍え死んだのかな

わかったろ
北海道と九州沖縄のクラブはもっと他地域と交流すべき
サポも含めてな
いっそシドニーあたりのアカデミー誘致するとかさ
青森の2種相手なら毎週練習試合できるぞ

468U-名無しさん (ワッチョイW a9cb-dEIM)2019/11/22(金) 20:20:21.78ID:5W0eUSin0
刈谷も何気に5年連続で地決、地域CLに出てるんだな。まあ、もともとJFLにいたチームだし、福井の8年?連続には負けるが

469U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-3IAb)2019/11/22(金) 20:34:17.02ID:/t4QECPv0
いわき:ヒソカ
高知:ポックル
お京都:なんとか三兄弟
福井:トンパ

であってる?

470U-名無しさん (アウアウカー Sa55-5lX9)2019/11/22(金) 20:35:29.52ID:MYAMj2dQa
いわきのレベルがすでに福島ユナイテッドを圧倒するレベルだからJ2クラスはある
スタジアム問題もクリアすれば将来楽しみなチームではあるな

471U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/22(金) 20:48:08.76ID:iaYS2g+Q0
同点になった後に出かけたが福井負けたか
福井は何が足らないんだろうな
運営、スタッフ、コーチ陣、選手、まぁ全てが足らないんだろうね
名前だけじゃなくて何かを抜本的に変えないと、今後も地決で跳ね返され続けるんだろうなぁ

472U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 20:52:27.06ID:xfO3NP+n0
運良く上がって来年降格するよりいいよ
とにかく福井は集金だろ
そもそも福井はサッカー不毛県だから理解が得られにくいのかもな

473U-名無しさん (ワッチョイ a9cb-QS5Z)2019/11/22(金) 20:53:06.65ID:C4gALGqW0
福井はサウルコスの方が名前いいなあ

474U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/22(金) 20:57:05.65ID:CdyNC1Y/a
石屋製菓の社長さんみたいな人がJFLのクラブ(権利)を買うしか福井がJFLに上がる方法はないな

475U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-4eZD)2019/11/22(金) 21:06:44.19ID:I5ymY5Gka
Jリーグなし県はほとんどJFLに上がったけど
まだ地域リーグなのは福井と和歌山だけか?

476U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/22(金) 21:08:18.12ID:iaYS2g+Q0
福井はコーチか選手に金掛けて、それなりの人を連れて来ないとダメだな
今の体制のままなら来年も地決止まり濃厚

477U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-4eZD)2019/11/22(金) 21:10:00.26ID:I5ymY5Gka
>>475
あと高知

478U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/22(金) 21:13:36.14ID:DIgG4PTR0
>>470
おいおいJFL1年で突破するチームなんて滅多に居ないぞ。

479U-名無しさん (ワッチョイ a9cb-QS5Z)2019/11/22(金) 21:14:34.57ID:C4gALGqW0
最後まで残るのは奈良か宮崎だと予想してたんだけどな

480U-名無しさん (ワッチョイ a9cb-QS5Z)2019/11/22(金) 21:15:15.81ID:C4gALGqW0
地域CLを1発で突破するチームもめったにないんだよなあ

481U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 21:16:56.92ID:oSYlIbvI0
>>479
奈良と宮崎は近い将来間違いなくJ3昇格するね
特に宮崎は勢いがある

482U-名無しさん (ワッチョイWW 6973-CdFc)2019/11/22(金) 21:18:28.27ID:gGW0241R0
>>480
これなんだろうね、今一番大切な部分は。強さハンパないってチーム力。

483U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/22(金) 21:18:34.88ID:bgMU3EcO0
>>481
奈良はどんどんJ3から遠ざかってるんだが

484U-名無しさん (ワッチョイWW 6973-CdFc)2019/11/22(金) 21:19:49.83ID:gGW0241R0
>>476
三浦ヤスは嫌だわ

485U-名無しさん (ワッチョイ a9cb-QS5Z)2019/11/22(金) 21:20:15.17ID:C4gALGqW0
いわきFCはHondaFCに勝てるのか興味ある

486U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 21:20:28.50ID:oSYlIbvI0
いわきは全社では弱いのに今大会は本当に強かったね
今治でも失敗したりあれだけ苦労したのに

487U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-FyNj)2019/11/22(金) 21:21:48.66ID:PyqNTgODa
>>479
和歌山は?

488U-名無しさん (ワッチョイW 9197-/txZ)2019/11/22(金) 21:23:23.53ID:uqZTieAb0
>>327
おこしやすは、滋賀に移転したら良いかも?

489U-名無しさん (ワッチョイ a9cb-QS5Z)2019/11/22(金) 21:23:29.41ID:C4gALGqW0
>>476
福井出身の有名サッカー選手を連れてくるとか?
福井出身の選手思い浮かばないけど・・・

490U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 21:27:15.53ID:oSYlIbvI0
丸岡卒とかで誰かいないの

491U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 21:28:18.66ID:oSYlIbvI0
JFLすらない恥ずかしい県は福井、和歌山、高知の3県か

492U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/22(金) 21:29:07.04ID:aqw0j3C10
>>480
近年地域CL初出場でJFL昇格を決めたチーム

2014年3位 クラブ・ドラゴンズ(現・流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎)
2015年1位 ラインメール青森
2016年2位 ヴィアティン三重
2017年2位 テゲバジャーロ宮崎

493U-名無しさん (ワッチョイ a9cb-QS5Z)2019/11/22(金) 21:29:56.12ID:C4gALGqW0
>>491
順位をつけるなら地域CLに出場できていない和歌山が最下位なのかな

494U-名無しさん (ワッチョイW fbf3-TaB7)2019/11/22(金) 21:30:24.19ID:hM5cU5360
>>486
vonds市原戦からチームの雰囲気ががらりと
変わったのが見えた

495U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 21:31:38.12ID:0EqCMrKQp
>>490
今相模原にいる梅井が丸岡OBだけど、一時期サウルコスにもいたんよね

496U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/22(金) 21:32:45.21ID:8o9a1biR0
>>480
女川とか

497U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/22(金) 21:33:10.27ID:iaYS2g+Q0
野球ならオリックスの吉田正とか、ヤクルトの中村とか
チームの主力や日本代表クラスも居るんだがなぁ
マジで福井はサッカー不毛の地だわ

498U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 21:35:18.00ID:oSYlIbvI0
やっぱり私立高校が出てこないと高校年代はレベル上がらない
中学生年代は強豪クラブが無いと
でも福井はそもそも小学生年代の競技人口が少なすぎだ
そこから改革しないと

499U-名無しさん (ブーイモ MM33-lyG2)2019/11/22(金) 21:35:45.92ID:tcvAQGIeM
>>470
TMで福島に何回か勝ったくらいでJ2クラスなわけないやろ。
現有戦力なら門番に跳ね返されるだけだよ。
ソニーにも今治にも負けてるしHondaは日高クラスが全ポジションにいると思った方がいい。

500U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 21:36:09.49ID:oSYlIbvI0
女子の福井工大福井の方がよっぽど全国レベルに近いよ

501U-名無しさん (ワッチョイW f97d-61MZ)2019/11/22(金) 21:40:41.09ID:gxzagnlT0
地域CL出場せずにJFLに行ったずるいチームがあるらしい

502U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/22(金) 21:40:53.63ID:aqw0j3C10
>>485
なお、今日の試合で決勝ゴールを決めた日高は元Hondaで去年のJFLベスト11

503U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/22(金) 21:41:10.79ID:0EqCMrKQp
>>499
TRMじゃなくて県選手権だな
3年連続で天皇杯出てる

504U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/22(金) 21:42:35.75ID:DIgG4PTR0
>>480
確かにそれはあるな、正直いわきとか福島はいらないんだよ。
復興税余って使い道が無くて使ってるだけ、税金の無駄使い。
CPA持ってるとこの国の税金の無駄がよーく分かると思うぞ

505U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-dq2J)2019/11/22(金) 21:43:03.18ID:Bx2ntB4u0
>>327
サンガ人気ないか?
京都で唯一のJリーグのクラブだし知名度もあるんだけど
今年は去年とガラッと変わって好調でJ1昇格争いにずっと加わってるし
西京極も観客多いぞ

来年から亀岡の新スタジアムに移転だから、西京極はおこしやす京都の試合見る客増える可能性あると思う

506U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-JMLK)2019/11/22(金) 21:46:23.45ID:QUbMZWS+a
ドラゴンズは全社枠で地決参戦して関東2部から飛び級昇格だったんよな

507U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-vl3f)2019/11/22(金) 21:49:34.21ID:/t4QECPv0
>>496
女川は2度目だったはず
全社枠以外で1発で抜けたのは合併系と大学を除けばFC岐阜が最後?

508U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-s7hE)2019/11/22(金) 21:52:50.62ID:oSYlIbvI0
いわきって今どき珍しい企業主体のチームだよね
こういうのがあってもいいと思う

509U-名無しさん (ワッチョイ 71ed-qRiE)2019/11/22(金) 21:55:00.44ID:NtY+y3lt0
福井・・。キジェさん来ないかな?

510U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-JMLK)2019/11/22(金) 21:59:41.16ID:QUbMZWS+a
福井はサッカーに続いてBCリーグの野球チームも潰れかけたんだよな

511U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/22(金) 22:09:29.33ID:iaYS2g+Q0
サウルコスは去年長年支援してた資産家の資金が尽きて経営危機になったけど
福井出身の別の資産家が名乗り出て救済された
ミラクルエレファンツも資金不足から2,019年限りで終了の予定だったが
有名ユーチューバーが救済に名乗りを上げて土壇場で来期も継続参戦になった

512U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/22(金) 22:11:46.99ID:8o9a1biR0
>>507
熊本は?

513U-名無しさん (ブーイモ MM8d-9n20)2019/11/22(金) 22:17:08.73ID:8m139ZymM
選手入場で
らららーららーらら
ららららら
らららーららーらら
星福井
とタオマフ回したり
ピンチの時ほーし綺麗で凌いで
点決めた時にシュワルツェネッガー生まれたのは福井だイエイとか
崖のドラマの曲とか色々ネタにして盛り上げて市内回れば客来るのにな。

514U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-f9yG)2019/11/22(金) 22:36:16.77ID:uh0eIa8ya
ダウンタウンのあのコントは福井県民が怒るのでNG

515U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/22(金) 22:48:48.87ID:bgMU3EcO0
>>511
個人の支援って継続性に不安があるな

516U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/22(金) 23:03:18.18ID:8o9a1biR0
あんま神戸をdisってやるなよ。

517U-名無しさん (ワッチョイWW d916-CTT7)2019/11/22(金) 23:11:32.16ID:FEza6Z3a0
現地で見たけど福井はチームに元気がないと言うか、固かったね
大人しいっていうか…
高知はベンチやベンチ外含めたチームの一体感が決勝四チームの中では抜けてたから、このまま勢いで三戦目も行けそうだと感じた

518U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/22(金) 23:21:26.94ID:DIgG4PTR0
>>517
エリース東京に黒人居た頃思い出すやw楽しそうで元気だったw

519U-名無しさん (ワッチョイW b1b5-hOb8)2019/11/22(金) 23:41:48.33ID:Pt8ycXn+0
横竹や松本翔といったユース世代では名の知れていた選手が伸び悩んだままアラサーになって高知に流れ着いているのも面白いな
同世代のサッカー経験者としては彼らで高知をJの舞台に押し上げて一花咲かせて欲しいと言うことで高知推し


それにチームカラー的も高知の赤×緑のクリスマスカラーは珍しくて良い!
福井のブルーはありきたりだし
おこしやす京都は何故にサンガとモロかぶりにするのか理解出来ない、アミティエの時は緑だったろ

520U-名無しさん (ワッチョイ f917-BEIG)2019/11/22(金) 23:58:57.44ID:23q1p6ls0
>>489
NTT関東〜大宮初期の頃に丸岡のOBがいたはずだったが

521U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/23(土) 00:01:05.94ID:e5Cy7xAXa
>>512
NTT西日本熊本はずっとJFLにいなかったか?

522U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/23(土) 00:02:24.43ID:e5Cy7xAXa
京都の昇格は阻止したいが、厳しいかな〜

523U-名無しさん (ワッチョイW 7bed-ntkH)2019/11/23(土) 00:09:08.23ID:OoFNFMNc0
>>507
北九州

524U-名無しさん (ワッチョイW 13f3-DJ1j)2019/11/23(土) 00:50:44.07ID:DVaVDzIw0
福井って産業や有名企業も存在しなさそうだし
出身有名人も知らないし、原発くらいかな・・・福島

525U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/23(土) 02:16:17.65ID:QAxQAg8B0
>>521
アルエット熊本というクラブチームになってkyuリーグに降格
その後ロッソ熊本になって地域決勝に挑戦、昇格

526U-名無しさん (オッペケ Src5-empc)2019/11/23(土) 03:28:58.29ID:dwM6MK0or
>>525
確かアルエット→ロッソ改名のタイミングで、在籍選手総入れ替えしてたはず
居抜きみたいなもんだ

527U-名無しさん (ワッチョイW 09bc-ewtM)2019/11/23(土) 03:29:49.92ID:N7XiiwHn0
>>519
おこしやすもルーツを辿れば京都紫光クラブなんだから原点回帰なんだろう

528U-名無しさん (ワッチョイWW 539e-SKJ7)2019/11/23(土) 06:17:39.01ID:CTnFsEAn0
>>519
高知のユニ2色は合併前のチームカラー
(アイゴッソ➡臙脂 Uトラスター➡緑)を組み合わせた物。

聴いた話ではJチームはケガ持ちとか雇わないと・・・
だから、下に来る選手は大なり小なりケガを持ってるんですよ。

529U-名無しさん (ワッチョイWW a9cb-56cE)2019/11/23(土) 06:26:40.63ID:m59ATwhu0
>>524
日本一社長を排出してる県だと聞いた。スタジアムの場所がなあ
敦賀なら滋賀県北部京都北東部からも集客できるのに

530U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/23(土) 06:27:14.55ID:nYm/m7nE0
J無し県解消派としては、高知に上がって欲しいけど
厳しいだろうな
引き分けでも京都以上に、実力も京都な感じがする

531U-名無しさん (ワッチョイW 09bc-ewtM)2019/11/23(土) 06:39:16.19ID:N7XiiwHn0
>>530
サッカーは実力がある方が必ず勝つわけではないから

532U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/23(土) 06:51:26.73ID:JXZNpynV0
いわき以外はそこまでの差はないように見えるけど、高知は厳しいかな
引き分けじゃダメなのも厳しいし、仮に先取点取っても1点を守り切るサッカーなんかやったことないだろう

533U-名無しさん (ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/23(土) 06:57:05.09ID:QMa3oZ9P0
>>531
メンタルの部分は大きいよね。
「上がらなくちゃ、、、」とガチガチになってるチームと
「上がりたいわな、ワハハ」とやるまん(やる気まんまん)のチームとじゃあ
結果は違う。

534U-名無しさん (スッップ Sd33-u4SD)2019/11/23(土) 07:00:59.87ID:0njCx246d
>>520
奥野?

535U-名無しさん (ワッチョイ 9140-QS5Z)2019/11/23(土) 07:11:32.48ID:B5LSJtcq0
>>529
嶺北と嶺南は、同じ福井県でも峠で分断されてるようなもんだしなぁ。全県ホームにしないとやっていけないけど、
地理的要因を考えたら無謀じゃないか?っていうチームが多い気がする。

何も地域リーグに限った話じゃないけど。

536532 (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/23(土) 07:26:46.08ID:JXZNpynV0
勘違いしてたが引き分けはないんだな
PK勝ちで昇格の目があるのは大きいかも
あと最近の最終戦2位3位対決見てみたら、2位の2勝1敗
その1敗は三重と鈴鹿の時で、勝ち点が並んでるのもいっしょ
3位の三重が4-1で勝って昇格決めてる

537U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/23(土) 07:28:40.93ID:nYm/m7nE0
PK戦は何年か前に無くなった

538U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/23(土) 07:37:11.82ID:TtR6yqs6p
>>535
嶺北だけで県人口の8割以上を占めてて鳥取県全体より多いんだから
どうにかなるはずなんだけど

539U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/23(土) 07:59:49.54ID:JXZNpynV0
>>537
ホントだ
去年見直されたんだな

540U-名無しさん (ワッチョイW 138e-Y8Jj)2019/11/23(土) 09:17:02.81ID:CtCQyDWf0
1次リーグの最終戦の高知ー京都は高知が決勝リーグ進出決めた状態での試合だったから今度はどうなるかわからんな
まあ試合映像見てないから何もわからないけど

541U-名無しさん (ベーイモ MM8b-48hH)2019/11/23(土) 09:43:48.83ID:ISFayADXM
J無し県ガーってずっと言ってるやついるけど
近い将来、道州制が導入されるんだからそんなのにこだわっても意味ないぞ

542U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/23(土) 09:46:47.53ID:e5Cy7xAXa
>>530
昇格確率は京都90%、高知10%くらいかな

543U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/23(土) 09:47:40.83ID:e5Cy7xAXa
橋本早十って丸岡高校?

544U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/23(土) 09:49:04.58ID:e5Cy7xAXa
>>541
近い将来って令和何年からなんですか

545U-名無しさん (スプッッ Sd73-5/ew)2019/11/23(土) 09:51:18.21ID:vu/F7e8Ad
AJINOMOTOと匹敵するぐらい高知がドキドキ!朴が入って期待したい!
和歌山、久保の相棒が欲しいなぁ。
矢野貴章?来ないかな?
来るわけないやん。

546U-名無しさん (ワッチョイW 8b7a-9n20)2019/11/23(土) 11:08:11.06ID:8pzcTIhz0
>>542
それで受けてくれるなら高知に10万賭けたいよ
でもお前100万も無いな

547U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/23(土) 11:10:06.70ID:9Y19Z3sS0
>>533
「上がりたいわな、ワハハ」とやるまん(やる気まんまん)のチームは只の気分だから安定性も欠けてるし、上手く行ってればいいが、ちょっとでも躓くと崩壊は早い
高知がいわきにボコボコにされたのがその証左かもしれんし
J1なんかでも今期の名古屋が開幕戦で馬鹿勝ちしてから暫く大勝して浮かれてたけど、途中から殆ど勝てなくなって降格間際まで行ったからな

勝って兜の緒を締めるの如く、浮かれず騒がずはしゃがず冷静に現状を見つめ課題、問題点、欠点など見つめ修正をできるかどうかが大事だろう

高知の選手だって苦労してここまで上がって来れたんだからノリでプレーなんかしてはいないだろうしな

548U-名無しさん (111111 MMdd-OFYe)2019/11/23(土) 11:11:11.25ID:XsJUsUTCM111111
>>541
せやな
基礎自治体300くらいに再編するという案もあるみたいで
そもそも、都道府県制度が明治からの旧態依然な時代遅れの代物だしな

549U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/23(土) 11:43:16.11ID:JXZNpynV0
300と言わず100くらいまで再編するなら、1市1クラブみたいになるんだがな
中には県がそのまま市になるとこも出てくるだろうけど

550U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/23(土) 12:42:11.28ID:z57WHsLba
>>541
道州制が導入されたところでそこに住む人達の帰属意識は現都道府県のままだろ
そういう意味では人口がある程度あるところは律令制の区分ごとにクラブがあっていいと思っている

551U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/23(土) 12:52:17.49ID:SisNKmvKa
現状の市町村レベルだろう
日常生活でここが自分の地元だと帰属意識が生まれるの

広く見ても隣接自治体くらいまで

県の端から端まで俺の地元
馴染みの土地
とはならんし

枠組みが変わっても物理的距離が変わるわけで無し

552U-名無しさん (ラクペッ MMb5-M0kS)2019/11/23(土) 12:59:32.19ID:NXDvDp/6M
道州制議論てここ10年下火になってない?
市町村の平成の大合併があった15年前は、次は都道府県再編で道州制とか盛り上がってたけど

553U-名無しさん (マクドWW FFd5-s7hE)2019/11/23(土) 13:05:32.35ID:zw4QBjXrF
道州制なんていつからなるの?
令和5年?10年?
どうせ半世紀後とかでしょ
問題外ですよ

554U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/23(土) 13:26:50.04ID:JXZNpynV0
ネタだろ?
そう思って乗っかったんだが

555U-名無しさん (ワッチョイ 8b17-BEIG)2019/11/23(土) 13:48:15.08ID:W9ezQB0b0
>>534
それだ!
今は何をしてるんだろう?

556U-名無しさん (スッップ Sd33-XdRN)2019/11/23(土) 13:55:11.77ID:j/CoC0jyd
その奥野は引退後は大宮の下部組織のコーチをずっとやっていて
今年だか去年だかに栃木のチームの監督で関東2部でやってるはず

557U-名無しさん (ワッチョイ 8b4e-qRiE)2019/11/23(土) 15:04:45.46ID:OVRcfQ+X0
>>538
福井市人口26万人
福井都市圏人口66万人

親会社か年間1億くらい払ってくれるスポンサー見つけないと無理

558U-名無しさん (ワッチョイ 1916-3IAb)2019/11/23(土) 15:13:30.65ID:7CMS8/bG0
福井といえば測量の福井コンピュータ

559U-名無しさん (ワッチョイW 8b7a-9n20)2019/11/23(土) 15:14:12.37ID:8pzcTIhz0
>>557
熊谷組一択だな

560U-名無しさん (ワッチョイ 1916-3IAb)2019/11/23(土) 15:22:03.51ID:7CMS8/bG0
道州制とか1自治体1クラブとかいってるけど、全部Jリーグを意識した発言で話にならない
現状でも1自治体1クラブのレベルでチーム自体はあるわけで

問題はそのクラブが地域に認められて、応援されているクラブかどうかということ
日本が欧州と違うところは、「地域のクラブ」でなく、「草サッカー」クラブがおおいということ

561U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-FyNj)2019/11/23(土) 15:22:14.66ID:X+iaMh1Xa
今治みたいに経営陣に大物を据えられたら
人口少なくとも県外からスポンサー呼べるがな

562U-名無しさん (ワッチョイWW 1365-u7Yf)2019/11/23(土) 15:23:41.83ID:0jaBdD6Y0
ぶっちゃけ鹿島ってそんなに人口いないよな

563U-名無しさん (ブーイモ MMcb-s7hE)2019/11/23(土) 15:26:51.76ID:KF0oaMTsM
そんなにというかかなり少ないね

564U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-2DCC)2019/11/23(土) 15:33:31.77ID:RqQoWgN20
鹿島鳥栖磐田みたいなカスレベルの都市レベルでもJ1に行けるんやで

565U-名無しさん (ワッチョイW 8b7a-9n20)2019/11/23(土) 15:39:57.60ID:8pzcTIhz0
おらが町にあるより10チーム位東京にあった方がいい

566U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/23(土) 15:43:08.90ID:qpc51Zr90
サイバーエージェントの藤田は福井(鯖江市)出身なんだけど
ちっとも郷土愛を感じないんだよなぁ

567U-名無しさん (ワッチョイW 19f3-3ww7)2019/11/23(土) 15:50:21.88ID:3g4UivUQ0
藤田「とりあえずクラブ名をFC福井トウキョウにします」

568U-名無しさん (ワッチョイWW d916-CTT7)2019/11/23(土) 15:54:26.43ID:EenGtuph0
FC福井キョウリュウなら…

569U-名無しさん (ワッチョイ 1394-QS5Z)2019/11/23(土) 16:03:38.06ID:g79T/edl0
福井と京都はパレスとブライトンみたいな国道ダービー関係として鯖街道ダービーで
地決でしのぎをけずっていってほしい

570U-名無しさん (ファミワイWW FF8d-nZEj)2019/11/23(土) 16:03:45.53ID:2RbUnHrNF
>>568
かっこいいなそれ
福井ユナイテッドよりましだわ

571U-名無しさん (スップ Sd33-XdRN)2019/11/23(土) 18:31:23.10ID:5M3sk1JQd
鹿島も鳥栖も磐田もスタジアムから片道1時間圏内で150万〜300万人以上いるわけだけどな

572U-名無しさん (ワッチョイ 9166-pyDD)2019/11/23(土) 19:05:59.26ID:3RUAhKVg0
>>556
関東サッカーリーグ2部「ヴェルフェ矢板」の監督?
http://www.kanto-sl.jp/teams_vnasu.html

573U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/23(土) 19:20:25.73ID:vXiuqOXzd
片道500キロかけて出発するかなー

雨っぽいが、楽しみだ

574U-名無しさん (ワッチョイWW 493d-kjz9)2019/11/23(土) 21:03:14.26ID:/nm6HAhZ0
>>573
福井からですか?気をつけて来てください
あと先乗りしてたサポーターの方がいわき市内でボランティアやってくれてました
ありがとうございました

575U-名無しさん (ワッチョイWW 8b7d-kEK0)2019/11/23(土) 23:15:15.61ID:CKgcoN1e0
>>574
それなのに福井×高知では高知の応援に入ったいわきサポ様。
しかも運営にケチ付けてて何様のつもりだ。

576U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/23(土) 23:55:05.59ID:9Y19Z3sS0
>>568
それって英語に直してダイナソー福井とかでも良さそうだけどね

577U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/23(土) 23:56:19.46ID:NIu/7OFwa
しかし今大会のいわきは何であんなに強かったんだろう
毎度全社ではイマイチだったのに

578U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/23(土) 23:58:04.83ID:NIu/7OFwa
いよいよ明日は最終日か!
高知に頑張って欲しいが、まあ9割方京都だろうなあ・・・

579U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-FCtU)2019/11/24(日) 00:02:31.56ID:bWkxpez30
>>576
商標とかあるから

580U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/24(日) 00:03:29.44ID:eND7IdD80
>>577
同じ事何回も言うなよ
全社は負け抜けがある
高知は弱くない

581U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/24(日) 00:06:47.63ID:/QbgFTbza
バスケにプロリーグ見てると
ダイヤモンドドルフィンズ とか スサノオマジック とか 二語続けててのが結構あるけど
単一語句では絶対無理だよね・・・?ってのが 続けて一語句 というていにしたら 行けんのかなって感じが
浦和はどうやってんだろう 同じ感じなんかな 時代によって違ったりするんだろうか

582U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 00:11:54.54ID:MLijHlhw0
>>560
大阪市は来年秋の住民投票が可決されれば2025年あたりに分割、解体されて5つの特別区に移行される
よってセレッソ大阪は大阪市のJクラブとは名乗れなくなる

さらに大阪都構想は隣接してる市も特別区として加えるグレーター大阪、または大大阪構想なるものもある
そうなるとガンバ大阪のホームである吹田市は現在の大阪市に隣接してるから、行政区分上ではセレッソ大阪とガンバ大阪は同格になる、つまり行政区分上ではセレッソの格下げみたいな状態になるからセレッソ大阪は集客やアイデンティティに何らかの影響を受けないとは限らない

このように道州制みたいな大きな括りはともかく、小さい括りになるとクラブには何らかの影響が出ないとは言えないかもしれないな
ちなみにFC大阪は東大阪市がホームだからJ昇格した場合、セレッソはいずれガンバとだけなくFC大阪とも集客競争を強いられる可能性があるだろうな

583U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 00:19:36.30ID:MLijHlhw0
>>582
言い忘れたが東大阪市も大阪市の東隣りだからグレーター大阪になったら特別区に変わるかもな
だからこそFC大阪もセレッソ大阪とも行政区分上は同格になるとも言える
セレッソ大阪から「大阪市」というプレミア感が無くなるとどうなるかは少し注目かも
短期的には大きな変化はないだろうけど
ガンバ大阪の過激なサポにはディスられる可能性あるけどな
大阪市分割解体とか煽られたりして

584U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/24(日) 00:21:44.24ID:Bo9SrMVF0
>>577
本気でJFL狙ってたら、全社で手のうち見せたりしないと思うんだが

585U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/24(日) 00:25:40.88ID:/QbgFTbza
唐突な長文
しかし全くどーでもいい中身のないお話

くぶんがー しのはんいがー



いやいや
別に何ひとつ、今現在でも問題ないです

586U-名無しさん (ワッチョイ 8b17-BEIG)2019/11/24(日) 00:39:01.72ID:B2pBJAfl0
>>564
鹿島磐田は親会社パワーが強烈だからだろ
鳥栖も福岡からすぐそこだし

587U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/24(日) 00:42:59.16ID:/QbgFTbza
磐田は力が尽きてきた
でもまあYAMAHAが完全手をひくとかない限りはエレベーターくらいは維持できる

鹿嶋はイレギュラーすぎてなんとも
個別の問題としてはすごく賞賛できるクラブですけどね間違いなくすごい
でも多くの他の地方クラブにも当てはめられるモデルケースにできるかっていうと

588U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 00:50:23.62ID:MLijHlhw0
>>585
そうとも思えんがな
まあ捉え方は人それぞれなので別に構わんが

589U-名無しさん (オッペケ Src5-v81S)2019/11/24(日) 00:55:41.71ID:q4JHyUF2r
高尚な俺様理論
受け入れる人おらず
撃沈!

590U-名無しさん (ワッチョイWW 13bc-bd3y)2019/11/24(日) 01:05:27.55ID:0nGjKLGP0
とりあえず、確率低いだろうが、高知応援するわ

591U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 01:09:15.30ID:MLijHlhw0
>>589
確かに難しい話をしすぎたかも
大阪に住んでる身なので大阪市の問題は大きなことと感じていたのだが
実際大阪はどんどん変わってきてるし

592U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 01:12:56.37ID:MLijHlhw0
>>578
京都はいわき戦みたいにアフリカ人頼みのロングボールに拘りすぎると失敗する可能性があるから、そこをどうするかだな
高知といわきじゃサッカーのスタイルとか全然違うだろうけど

593U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/24(日) 01:13:12.66ID:VkMuaPBLp
鳥栖の例が顕著だけれども、支持層を拡げるためには行政区域を基にしたホームタウンに縛られてはいけないんだ
市区町村の人口比較とかナンセンス、近隣自治体だけじゃなく日本全国や海外にまで目を向けて行け

594U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/24(日) 01:16:18.23ID:/QbgFTbza
単純に都市圏とか生活圏経済圏でまとまるだけ
何一つ難しいことでもない

595U-名無しさん (ワッチョイW fbf3-TaB7)2019/11/24(日) 01:26:47.64ID:bE2gnkWk0
>>575
高知にいわきOBが2人いるからだろ

596U-名無しさん (ワッチョイW 7be1-XWUO)2019/11/24(日) 04:39:14.73ID:Wncrpppl0
そもそも議論にすら上がってない東大阪が特別区入りするとかいってる時点でお察しだけど、たとえ大阪都構想実現したとして、セレッソは大阪の特別区5区+堺市がホームタウンになるだけでしょ
別に東京23とか、東京ユナイテッドと変わらん話(2クラブともそれ以前の話だけど)

597U-名無しさん (ワッチョイWW f971-xND1)2019/11/24(日) 04:46:59.69ID:tZIJQW/H0
>>576
ディナソ福井で

598U-名無しさん (ワッチョイWW f971-xND1)2019/11/24(日) 04:51:01.30ID:tZIJQW/H0
>>583
大阪に住んでないんだろうなと言う感想しかでない。
そもそも地域性が違いすぎる。
浦和と大宮がともにさいたま市であることを忘れてるだろ。
別に大阪市なんて名前にプレミアなんかないよ。
北摂は北摂。河内は河内。

599U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/24(日) 04:54:48.59ID:VkMuaPBLp
>>597
ティアモ枚方と紛らわしいな

600U-名無しさん (ワッチョイWW 493d-kjz9)2019/11/24(日) 06:15:27.35ID:C7kZaeZV0
>>577
1次の市原選の引き分けから変わった気がする

601U-名無しさん (ワッチョイ 9140-QS5Z)2019/11/24(日) 07:09:22.94ID:YnBr0wc70
>>593-594
鳥栖は生活圏域がほぼ一緒だからと福岡の筑豊地方を越境でホームにしようとしたらリーグからダメと言われて、
やむなく「非公式的な」ホームタウンにしてるんじゃなかったっけ。

602U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/24(日) 07:44:51.84ID:Rrug45uOa
>>581
「レッドダイヤモンド(ズ)」という名前自体を三菱グループであらゆる分野の商標登録してたんじゃないか?
それで使わせてもらっていると。

603U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/24(日) 07:48:37.39ID:Rrug45uOa
>>582
セレッソが大阪を名乗れなくなるって、一部のサポが当時の松井市長が長居に来賓として来た際にSNSで騒いでただけで、そんな規定実際にあるの?
平成の市町村合併でもチーム名が変わってないように、Jリーグだって柔軟に対応すると思うんだけどな

604U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/24(日) 08:12:05.83ID:ow7ELRaz0
地域CL決勝ラウンドは今日が最終日

10:45 いわき-福井←いわきが引分け以上で優勝決定
13:30 高知-京都←勝利した方がJFL昇格、引分けの場合は得失点差で京都昇格

605U-名無しさん (スププ Sd33-xND1)2019/11/24(日) 08:33:37.97ID:+XyRUM1td
>>603
そんな規定ないし、そもそも知事や市長にクラブ名の決定権なんかないわな。
湘南市なんかないぞ。

606U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/24(日) 08:44:39.09ID:Rrug45uOa
>>605
反維新の輩がスポーツを使って政治活動を行っていただけやと分かってるねんけどなw

607U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 09:11:20.41ID:MLijHlhw0
>>598
いや大阪に住んでるんだけどね
北摂だけど
セレッソって大阪市がホームだけど大阪市が無くなったらどうなるかなと考えてみただけ
市という大きな枠組みが無くなるといずれ色々変わっていくだろうし

>>606
大阪市が無くなっても大阪府内のクラブではあるのだからセレッソ大阪の名前に変化はないと思う
但し、行政面との関わり方は何か変わることあるかも
今まで関わる相手が大阪市長1人だったのが5人の特別区長に変わるからね

608U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 09:15:08.63ID:MLijHlhw0
>>607
訂正
いずれ色々変わっていくだろうしというのはセレッソではなく現在の大阪市内のことです

609U-名無しさん (スププ Sd33-sfwt)2019/11/24(日) 09:30:24.37ID:cju7ssx6d
高知は2001年の時は最終節に勝利したけど、得失点差により昇格出来なかった。
だが今回は1点差でもいいから勝利すれば昇格出来るので頑張って欲しい。

610U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/24(日) 09:41:53.44ID:ow7ELRaz0
>>609
京都も2年前の最終節・女川との90分勝利した方が昇格の大一番で負けて昇格を逃した

611U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 10:05:56.95ID:MLijHlhw0
福井といわきの試合は見所はあるのかなあ
消化試合だし両チームのモチベもどうなってるか分からないし
バスケス・バイロンが活躍するシーンが多ければいいけど
そういやバスケスって5月16日が誕生日なんだよな
国籍どうするんだろ
下手すりゃ来年はチリに行くとかでJFLではプレーせず、今日の試合が見納めになる可能性もあるのかなあ

612U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/24(日) 10:08:06.81ID:Y99JK/Hsd
初めてJヴィレッジ来たが、周辺に何も店無いんだな
豚丼の店も休業日だったし
道の駅もまだやってないし、セブンイレブンまで買いにいったわ

613U-名無しさん (オッペケ Src5-empc)2019/11/24(日) 10:37:15.85ID:DSYTKP32r
>>601
筑豊じゃなくて久留米とか筑後な
筑豊は鳥栖に隣接してない

614U-名無しさん (ブーイモ MM33-9n20)2019/11/24(日) 10:44:09.88ID:fUjWHB70M
>>611
ジャマイカ戦の選手みたいなもんだろ
あれが初勝利だったっけかな

615U-名無しさん (ワッチョイ 1347-QS5Z)2019/11/24(日) 10:49:55.50ID:AGIjmn+Q0
ダウンロード&関連動画>>


消化試合やってる

616U-名無しさん (ワッチョイ b319-2DCC)2019/11/24(日) 10:51:46.62ID:bNkTXq+d0
Jリーグを目指すのはいいけどそろそろJFLにきてほしいが今年もだめだったか

617U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 10:53:26.01ID:MLijHlhw0
いわきFCのHPでのライブ配信やっと繋がった
JFL昇格決まってアクセスが増えてるから重かったのか、それとも日曜日だったから視聴者多かったのか

618U-名無しさん (ワッチョイ 8b75-REv9)2019/11/24(日) 10:57:33.41ID:PmVf54eY0
音ずれてるっぽい?

619U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/24(日) 11:15:15.24ID:ow7ELRaz0
福井先制
いわき0-1 福井

620U-名無しさん (ワッチョイ fbbc-CJzu)2019/11/24(日) 11:26:22.98ID:MLijHlhw0
新しい実況スレ立ってる

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2019決勝ラウンド 2
http://2chb.net/r/livefoot/1574560813/l50

621U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/24(日) 12:57:30.17ID:ow7ELRaz0
いわき 1-1 福井

いわき、地域CL優勝決定

622U-名無しさん (スッップ Sd33-exKr)2019/11/24(日) 13:02:11.90ID:37mtt5IGd
いわきって全社こそ勝てなかったけど、ほぼ何もかもが順調じゃん
まだ挫折知らずなんじゃないの

623U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/24(日) 13:10:25.79ID:lDuf8kAXa
おこしやすは外国人全員ベンチスタートか不気味だな

624U-名無しさん (ワッチョイWW 8916-TtiT)2019/11/24(日) 13:11:09.88ID:K2EBAuu20
挫折を味わうなら100年構想クラブ申請の時だね
新スタジアム頓挫でJ3参入ならずって挫折だけ

625U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/24(日) 13:11:21.58ID:OUgKBtyQ0
後半頭からで勝負を決められる自信か

626U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 13:49:05.35ID:8bv/DGMIM
高知先制!

627U-名無しさん (ワッチョイWW 13bc-bd3y)2019/11/24(日) 13:58:25.20ID:0nGjKLGP0
高知先制とか展開としてはなかなか良いな

628U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 14:03:49.73ID:8bv/DGMIM
高知が押している!
でも、京都は外人選手を全員温存しているみたいです。いつ投入するのだろうか。

現地組

629U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 14:22:09.07ID:8bv/DGMIM
前半

高知1−0京都

630U-名無しさん (ワッチョイ 11a7-/L9V)2019/11/24(日) 14:24:01.34ID:DiQ5lapN0
おお高知勝ってるのか

631U-名無しさん (アウアウカー Sa55-0wx5)2019/11/24(日) 14:31:06.08ID:Kafv+8Ppa
京都の外国人は寒いから活動停止かw

632U-名無しさん (アウアウクー MM45-nUo/)2019/11/24(日) 14:38:27.17ID:ZSo+AhSYM
京都はガーナ五輪代表出せよ

633U-名無しさん (オッペケ Src5-gFy9)2019/11/24(日) 14:41:59.69ID:56F+JMAPr
>>631
負けろ指令か、昇格したら人件費カットで外国人放出するから外国人無しでやれ指令があったに違いない。

634U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 14:44:34.10ID:8bv/DGMIM
後半開始から、京都が猛攻をかけている!必死に耐える高知。
そして、京都の外人選手✕3がアップを始めた。残り30分。高知、耐えられるか?

635U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 14:47:17.10ID:8bv/DGMIM
京都、外人選手✕3投入!

636U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 14:49:40.19ID:8bv/DGMIM
高知追加点!

637U-名無しさん (ワッチョイWW e979-nZEj)2019/11/24(日) 14:52:32.65ID:A3iLQXr60
>>636
よし!

638U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 15:01:47.65ID:8bv/DGMIM
京都の外人選手は確かに身体能力はスゴいけど、ラフプレーばかりで攻めが雑になってきた。徐々に高知が優勢に。

639U-名無しさん (ワッチョイ 5396-BEIG)2019/11/24(日) 15:11:18.41ID:zYAoQzsI0
京都何やってんだ?
何故前半外国人温存したのか

640U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 15:12:28.62ID:8bv/DGMIM
高知三点目!

641U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 15:15:24.17ID:8bv/DGMIM
京都1点返した!

642U-名無しさん (ワッチョイWW 13bc-bd3y)2019/11/24(日) 15:19:41.03ID:0nGjKLGP0
高知来るのか!

643U-名無しさん (ワッチョイ 11a7-/L9V)2019/11/24(日) 15:21:12.83ID:DiQ5lapN0
◆決勝ラウンド(福島県双葉郡楢葉町/Jヴィレッジスタジアム)
┏━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │いわき.│高  知│O 京都│福  井│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│いわき.│−−−│○.3-0 │○.1-0 │△.1-1 │ 7│ 5│ 1│   4┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│高  知│●.0-3 │−−−│○.3-1 │○.3-1 │ 6│ 6│ 5│   1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│O 京都│●.0-1 │●.1-3 │−−−│○.2-0 │ 3│ 3│ 4│ −1┃
┣━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│福  井│△.1-1 │●.1-3 │●.0-2 │−−−│ 1│ 2│ 6│ −4┃
┗━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛
(◎はJFL昇格)

644U-名無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)2019/11/24(日) 15:21:13.31ID:8bv/DGMIM
試合終了!
高知3−1京都

645U-名無しさん (ワッチョイ 0bf3-E58U)2019/11/24(日) 15:23:19.90ID:FIkK63j10
まさか高知が昇格するとは1年前には夢にも思わなかったな
今年はFC徳島に勝ってのリーグ優勝とはいえ短期決戦は本当にわからないもんだ

646U-名無しさん (ワッチョイWW 13bc-bd3y)2019/11/24(日) 15:23:41.06ID:0nGjKLGP0
やはり一筋縄で行かないのが地域決勝かぁ

まさか福井は高知に先を越されるとは

647U-名無しさん (アウアウカー Sa55-iz0H)2019/11/24(日) 15:23:57.45ID:waXS8rgVa
今北。高知おめ。福井と和歌山…。

648U-名無しさん (ワッチョイWW 79c3-Flgg)2019/11/24(日) 15:26:11.19ID:ClzIg38R0
>>647
松江が落ちそうです

649U-名無しさん (JPWW 0H8b-sfwt)2019/11/24(日) 15:26:38.22ID:1mhdNdLaH
2001年の2勝あげながらも得失点差により昇格出来なかった時以来の決勝リーグに進出して、それも初戦で0-3の敗戦からの2連勝でJFL昇格なんて涙ものだな。

650U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-bd3y)2019/11/24(日) 15:27:52.80ID:L4wl8qrVa
まぁ、そう考えると福井も紙一重なのかもな

和歌山はリーグ上位争い出来なくなっているからな…

651U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-f9yG)2019/11/24(日) 15:30:14.44ID:QT7slp0va
強くなったらJFLへおこしやす

652U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/24(日) 15:33:06.00ID:FL8UuSMgd
外人頼りのお京都は負けて良かったかな

あのまま日本人だけでやってたら追い付いてたかもよ

いわき、高知おめでとう!!!

653U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/24(日) 15:36:14.53ID:ow7ELRaz0
京都は2年前と同じく決勝ラウンド最終節で負けて昇格を逃す

654U-名無しさん (スプッッ Sd73-viVj)2019/11/24(日) 15:37:05.61ID:HHMz/pGHd
高知昇格嬉しい!
やったよ!
今年1番の嬉しいサッカーニュースや!

655U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/24(日) 15:39:02.74ID:lDuf8kAXa
高知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめでとう!

656U-名無しさん (アウアウクー MM45-nUo/)2019/11/24(日) 15:40:15.46ID:ZSo+AhSYM
高知は春野があるからJ3に早く行けそうだな

657U-名無しさん (ラクッペ MMdd-qpW9)2019/11/24(日) 15:41:08.77ID:9X0MbFbPM
高知おめでとう!
地域リーグ好きとしては嬉しい
福井も来年こそはガンバレ!

658U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/24(日) 15:42:41.99ID:Bo9SrMVF0
いわきはそこそこ行くとして、高知は女川や松江と比べてどうなんだろう

659U-名無しさん (ラクッペ MMdd-qpW9)2019/11/24(日) 15:56:28.82ID:9X0MbFbPM
春野は車ないとツラいね。空港でレンタカー借りて海沿いの道を通って行ったら楽しかったけど。

660U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-FyNj)2019/11/24(日) 16:04:07.43ID:8MiqAOifa
おこしやすだけかと思ったらサンガまでwww

661U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/24(日) 16:05:05.99ID:lDuf8kAXa
高知は補強必須だろうね
ただ松江や女川などここ数年の昇格クラブのその後は当然知ってるだろうから、しっかり準備すると信じたい

662U-名無しさん (ワッチョイW 19f3-3ww7)2019/11/24(日) 16:06:32.79ID:Uq5JpZS00
市原、刈谷、京都、福井の決勝Rなら全試合スコアレスで抽選決着とかになりそう

663名無し (オッペケ Src5-RmNh)2019/11/24(日) 16:09:13.86ID:P62wWR3cr
高知は今治から補強すればいい。

664U-名無しさん (ワッチョイ 8b4e-qRiE)2019/11/24(日) 16:13:20.79ID:TSZX4fQj0
高知おめ
これで高知の専スタ建設計画が加速するかな

665U-名無しさん (ワッチョイ 8b4e-qRiE)2019/11/24(日) 16:15:22.98ID:TSZX4fQj0
>>661
戦力よりもまずは集金力を高めないと女川・松江の二の舞

666U-名無しさん (ワッチョイ b1eb-2sP3)2019/11/24(日) 16:17:07.51ID:abDlHIFV0
京都はやらかしたな。いわきも最後は引き分けか。油断したかな?高知は現状のままだとJFLではかなり厳しいだろう。
なんにせよ、来年の地域リーグはどうなるか楽しみ。

667U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/24(日) 16:17:12.86ID:Bo9SrMVF0
>>663
今治が払ってた金を払えるかが問題なんだよ

668U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/24(日) 16:27:25.14ID:lDuf8kAXa
それにしても松江は守り切れば残留ほぼ確定のロスタイムでやられたのか
ロスタイムに流経大GKの奇跡的な同点ゴールで降格した女川の悲劇とダブって見える

669U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/24(日) 16:31:06.18ID:lDuf8kAXa
>>665
そりゃ先立つものが必須なのは大前提ね
今年の松江はスポンサー集めから失敗したために満足に補強できなかったって噂だし

670U-名無しさん (アウアウエー Sae3-f7F1)2019/11/24(日) 16:48:45.56ID:huACKluPa
>>664
高知も専スタ構想あるの?

671U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/24(日) 16:52:01.99ID:Bo9SrMVF0
>>669
それは失敗とは言わないかもしれない
JFLに上がって集められるなら、地決で敗退繰り返してる時にやってるはず
地域的にそういう素地がないんだと思う

672U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/24(日) 17:13:57.46ID:XbPw6UvTa
>>671
高知県て沖縄に次ぐ貧困県でろくな産業もないからな
どれだけ資金を集められるか

673U-名無しさん (スプッッ Sd73-3ww7)2019/11/24(日) 17:17:50.39ID:fbCgxojDd
高知は万が一共産党知事になったらアウト

674U-名無しさん (ワッチョイWW 13bc-bd3y)2019/11/24(日) 17:26:59.44ID:0nGjKLGP0
柏と京都は地域リーグみたいなスコアだな

プロでこれはないw

675U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/24(日) 17:27:00.89ID:OUgKBtyQ0
高知良かった
これはJ無し推進派にとっても大きな一歩だ
松江も残留に全力あげろ

676U-名無しさん (ワッチョイ 1316-QS5Z)2019/11/24(日) 17:30:05.51ID:DxzrovuX0
松江ってスポンサーが集まらなかったの?
Jクラブからレンタルさえ出来なかったのは?

677U-名無しさん (ワッチョイ 39d0-QS5Z)2019/11/24(日) 17:39:17.83ID:62jqJjRU0
>>672
高知にはルイヴィトン日本三号店があったじゃないかw

678U-名無しさん (ワッチョイ 8b4e-qRiE)2019/11/24(日) 17:45:17.05ID:TSZX4fQj0
>>670
以前専スタスレで地元新聞記事の画像が貼られていた
春野とは別の土地での計画

679U-名無しさん (アウアウエー Sae3-vEGr)2019/11/24(日) 17:58:07.46ID:AvgZ55Gqa
>>645
高知は1強状態だったのがFC徳島が出現してライバル関係の手前まで行ったことが逆に良かった。
やっぱり切磋琢磨出来るライバルクラブが出来ればレベルは上がる。
今治も高知が居たから低レベルの四国リーグで一応のレベルをキープ出来た。
高知にとってFC徳島の出現は良い緊張感の維持に繋がったと思う。

680U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/24(日) 18:00:30.94ID:Bo9SrMVF0
>>679
そういうのはあるよね
Jクラブも全県ホームが絶対的にいいとは限らないし

681U-名無しさん (ブーイモ MMcb-9n20)2019/11/24(日) 18:09:56.39ID:Q1/eMyAeM
326U-名無しさん (ブーイモ MMbf-4dzm)2019/11/07(木) 09:46:16.13ID:f2/UBIpfM>>328>>649
皆の予想はどんな感じ?

◎高知
○市原
▲広島
△京都
×いわき

これは大穴だろw
いわきは予想出来ても高知は当たらないべ?

682U-名無しさん (ワッチョイ 1370-QS5Z)2019/11/24(日) 18:12:13.22ID:ICGvBTb20
>>675
お京都残留で和歌山の昇格への道が更に過酷になったんだよなあ

683U-名無しさん (スププ Sd33-sfwt)2019/11/24(日) 18:18:53.25ID:qWICwrOtd
>>692
今は潰れてその店舗はそのままセブンイレブンになってるんだな。

684U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-4JOx)2019/11/24(日) 18:23:31.07ID:JBC0Ofz4a
来年の(個人的)注目チーム
北海道→十勝
東北→弘前、女川
関東→栃木C、市原、浦安
北信越→福井、浅間
東海→刈谷、伊勢志摩
関西→枚方、お京都、和歌山、飛鳥
中国→下関(落ちたら松江も)
四国→FC徳島
九州→JFC、沖縄

685U-名無しさん (アウアウクー MM45-Adt7)2019/11/24(日) 18:24:13.25ID:UAW3KPbPM
高知専スタ埜記事どこにある?

686U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/24(日) 18:25:25.64ID:OUgKBtyQ0
地域リーグを抜けられないチームが
地域CLを勝ち抜ける訳があるまい

687U-名無しさん (ワッチョイWW 3370-QB5y)2019/11/24(日) 18:30:29.85ID:bUmhr2wN0
>>684
株式会社ハリマユナイテッドを立ち上げて、昌子源とその親父がアドバイザーとかになる加古川も注目しとき

688U-名無しさん (ワッチョイWW 7b9e-1Uwe)2019/11/24(日) 18:34:01.17ID:BV/vBs+s0
高知専スタは今の東部球場の隣の田んぼ
正直、春野がまし。
絶対アクセス悪いし駐車場もない
そもそも、Jを意識したレベルのものではなく
アマチュアの試合を意識したものなのでは

689U-名無しさん (スプッッ Sd73-3ww7)2019/11/24(日) 18:34:19.81ID:arRBwWEAd
>>674
地域スコア…13-1
県スコア…42-0

690U-名無しさん (スププ Sd33-sfwt)2019/11/24(日) 18:48:16.77ID:qWICwrOtd
>>703
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/218959/
サッカー場の建設は予定に入ってるみたいだけど、グラウンドだけでスタジアムを作れるぐらいの広さはないよ。

691U-名無しさん (ワッチョイ 9316-QS5Z)2019/11/24(日) 18:57:50.18ID:ow7ELRaz0
>>674
今季の地域リーグ最多得点試合
四国リーグ第11節
光洋シーリングテクノ 1-15 KUFC南国
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=9936&sid=59073

692U-名無しさん (アウアウカー Sa55-hZd5)2019/11/24(日) 18:59:33.65ID:ETWGw2Gca
>>467
高知0-3十勝って今年になっても何度もほざいていた奴、何を思ってるんやろな

693U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/24(日) 19:01:32.46ID:oANEf/JKa
>>690
スポーツ施設ゾーンに作るのがサッカー場だけなら十分な面積になると思うが

694U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-mi4q)2019/11/24(日) 19:50:33.60ID:lDuf8kAXa
>>692
いたなそんな奴w
鬼の首でも取ったかのように、高知は格下とか言ってた
今思えば完全にフラグだったなw

695ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ d9a5-QS5Z)2019/11/24(日) 20:06:38.25ID:xuZvbMB60
東北2部北(第7節)
大宮SC 1−0 五戸SC

東北2部北(11/24終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃▲│大宮サッカークラブ  │18│52|+52|65|13|17−01−00┃〇−−−〇 01→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格
┃02│TDK親和会       .│18│31|+17|41|24|09−04−05┃〇−−−− 02→
┃03│水沢サッカークラブ  │17│29|+23|45|22|09−02−06┃〇−−●− 03→
┃04│海上自衛隊八戸    │17│27|+01|39|38|08−03−06┃−●−−− 04→
┃05│ヌ・ペーレ平泉前沢 _ │18│27|−06|33|39|08−03−07┃〇−〇−− 05→
┃06│北都銀行       .│18│26|+04|43|39|08−02−08┃−〇〇〇− 06→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃▽│秋田大学医学部    │18│25|+13|52|39|08−01−09┃●−●〇− 07→
┃▼│ノースアジア大学FC _│17│19|−04|31|35|05−04−08┃●●−−− 08→
┃▼│五戸サッカークラブ  │17│16|−42|27|69|05−01−11┃●〇●●● 09→
┃▼│岩手サッカークラブ  │18│01|−58|14|72|00−01−17┃●−−−− 10→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▲:1部昇格、▼:県L降格

東北2部南(第17節)
仙台SASUKE 1−2 七ヶ浜SC

東北2部南(11/24終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃▲│FC SENDAI.UNIV   . │18│50|+60|74|14|16−02−00┃−〇〇−− 01→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格
┃02│七ヶ浜SC       . │18│46|+65|80|15|15−01−02┃−−●〇〇 02→
┃03│リコーインダストリー │18│32|+13|41|28|10−02−06┃〇−−−− 03→
┃04│仙台SASUKE FC  ..│18│29|+14|38|24|08−05−05┃−−〇−● 04→
┃05│大山SC        .│17│27|−07|40|47|08−03−06┃−−−−− 05→
┃06│メリー         ..│17│26|+00|36|36|08−02−07┃−−−−− 06→
┃07│バンディッツいわき _ .│18│15|−27|30|57|03−06−09┃●−−−− 07→
┃08│三川SC        .│18│13|−32|26|58|03−04−11┃−●−●− 08→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃09│いわき古河FC    .│17│10|−35|20|55|03−01−13┃−−−〇− 09→
┃▼│FFC松下       ..│17│03|−51|23|74|01−00−16┃−−●●− 10→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▲:1部昇格、▼:県L降格

696U-名無しさん (ブーイモ MMcb-9n20)2019/11/24(日) 20:27:38.30ID:Q1/eMyAeM
>>694
サンツェッペリンのような存在の高知を大警戒してた私しか逆に高知言う人居なかった。

697U-名無しさん (アウアウエー Sae3-/9jZ)2019/11/24(日) 20:45:34.18ID:p+NYt4rSa
高知ってスポンサーになってくれるような大きな企業ってあるのか
ここから先は厳しそうだけど

698U-名無しさん (ワッチョイ 1316-QS5Z)2019/11/24(日) 20:51:23.54ID:DxzrovuX0
高知は松江みたいにスポンサー集めに苦労しそう。

699U-名無しさん (ワッチョイWW 8b25-AR/h)2019/11/24(日) 20:57:07.18ID:QSwHweH40
>>473
それ

700U-名無しさん (アウアウカー Sa55-GXtQ)2019/11/24(日) 21:01:34.05ID:hCmCPrCXa
>>692
むこう3年くらいはソレをタテにし続けるんじゃね

701U-名無しさん (アウアウカー Sa55-ewtM)2019/11/24(日) 21:03:52.85ID:CuSQpWWJa
>>695
いわき昇格で猿田興業が降格免れて、東北2部北の降格は3クラブになったのでは?

702U-名無しさん (ワッチョイ 1316-QS5Z)2019/11/24(日) 21:06:19.24ID:DxzrovuX0
>>701
東北1部は降格枠が1になったから3で問題なし。

703U-名無しさん (スップ Sd73-XdRN)2019/11/24(日) 21:09:23.88ID:AHTad47Qd
トモシア(旧旭食品)ぐらいか
でも、btocでなくbtobだからな。
卸だし

704U-名無しさん (アウアウカー Sa55-hZd5)2019/11/24(日) 21:14:34.07ID:ETWGw2Gca
高知Uは全社出れなかったんで、Jチームと5連戦を組んで京都にボコられた後、愛媛、岡山、徳島と3連勝で地決に乗り込んだんで今年は一発あるんじゃないかと思ってたけどまさか昇格までとは

705U-名無しさん (スププ Sd33-sfwt)2019/11/24(日) 21:14:44.03ID:qWICwrOtd
>>712
高知大学サッカー部の胸スポンサーとして高知銀行がやってるんだから、地方の第一銀行である四国銀行の出番じゃないの。

706U-名無しさん (スププ Sd33-sfwt)2019/11/24(日) 21:16:40.38ID:qWICwrOtd
>>719
それも予選リーグの3連戦に備えてJチームとの練習試合も連戦だったよね?

707U-名無しさん (エムゾネWW FF33-6WSE)2019/11/24(日) 21:18:28.62ID:WBknmNgHF
>>697
土佐鶴とかの酒蔵くらいしか

708U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/24(日) 21:20:06.05ID:oANEf/JKa
しかし高知の昇格は本当に予想外だったなあ
南国高知があと1点で昇格というところまで迫ったのはもう20年近く前になるのか
あの時エースだった寺尾は獅子奮迅の活躍だったが、喜んでくれているだろうか
今年は高知西は負けてしまって残念だったけど

709U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/24(日) 21:22:49.97ID:oANEf/JKa
>>697
たぶんNOVAみたいに外部資本を引っ張ってこないと厳しい
県内資本でやるより外から連れてくる方が県民の利益にも資するだろうし

710U-名無しさん (ワッチョイ 9166-iHas)2019/11/24(日) 21:23:35.19ID:dg2RmPnB0
>>697
カメラのキタムラがある。

711U-名無しさん (アウアウカー Sa55-hZd5)2019/11/24(日) 21:25:09.43ID:ETWGw2Gca
>>708
しかもあの2001年四国リーグ全勝優勝以来の2019年四国リーグ全勝優勝で2001年以来の地決決勝ラウンド勝利が金曜日という

712U-名無しさん (ワッチョイ 9166-iHas)2019/11/24(日) 21:25:57.47ID:dg2RmPnB0
>>661
JFLのレベルが上がってきてるからな。JFLに上がって満足してるようだとやられるね。
結果がどうであれ、早期昇格を目標にチーム作りをすべきだと思う。

713U-名無しさん (ワッチョイWW 13f3-xDha)2019/11/24(日) 21:30:41.04ID:xvly+PuZ0
いわきサポが高知に着いたのがなあ
京都と枚方はいわきの雰囲気に飲まれたな

714U-名無しさん (ラクペッ MMb5-M0kS)2019/11/24(日) 21:39:49.59ID:vuiHmi71M
高知に本社置く上場企業調べたら6社あった

ミロクとかは凄い企業なんだけど一般は関係ないからな

高知銀行
四国銀行
ミロク
兼松エンジニアリング
技研製作所
ニッポン高度紙工業

715U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/24(日) 21:46:46.31ID:Bo9SrMVF0
>>712
JFLのレベルが上がってるというのはどうかな
めぼしいクラブがJ3に昇格して空いたとこを詰めただけで、残ってるクラブのレベルは上がるどころか下がってる可能性もある
JFLのレベルは全然上がってないが昇格するクラブのレベルはそれより劣るから厳しいというのが正解だろう

716U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/24(日) 21:49:48.62ID:oANEf/JKa
少なくともJ1と比較したら弱くなっている気がするが
今のホンダより古橋や向島達の頃のホンダの方が強いと思う
あの頃は大塚製薬も互角の強さがあったし

717U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/24(日) 21:49:56.53ID:N3Aa/sOqa
熊本の平田機工とか、香川県のタダノとか
JFLでも奈良の森精機もパートナーだし
地元のためにわずかでも力添えしてくれれば

718U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/24(日) 21:56:15.10ID:XbPw6UvTa
>>684
関西は枚方、お京都の完全2強争いやな
ちょっと離れて和歌山・関大FC・バンディオンセ、昇格組の飛鳥がどう絡んでいくか

719U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/24(日) 21:57:54.79ID:XbPw6UvTa
>>718
関西はお京都と枚方の2強がJFL抜けしないことには和歌山より下のチームにチャンスが回ってこない

720U-名無しさん (アウアウエー Sae3-/9jZ)2019/11/24(日) 21:58:24.21ID:Fgto/12za
>>714
ミロクいいじゃん
猟銃とか銃器作っているんだよな

721U-名無しさん (スップ Sd73-pksA)2019/11/24(日) 22:05:52.56ID:BL6xEWj+d
>>716
15年位前のホンダはJ2でも優勝争いできる力あったと思うよ
結局、ホンダを乗り越えないままJに行ったのたくさんあるしね

722U-名無しさん (ワッチョイWW 13bc-bd3y)2019/11/24(日) 22:06:58.63ID:0nGjKLGP0
>>715
まぁ、結局4部なんだけど上位は3部時代からそんなに落ちてない気はするけど、中下位は大分落ちてるよね。
ただ下から上がっていく方もそんなに金集められるわけでもなくてね。
なかなか難しいわな

723U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/24(日) 22:09:19.16ID:XbPw6UvTa
>>687
ハリマユナイテッドww
新会社設立してチームの移転準備段階から移転先の自治体には断られ、宙ぶらりんになっているという話やで

724U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/24(日) 22:13:26.21ID:N3Aa/sOqa
商事の親ってなんかいかがわしい
スポ新に息子よいしょ記事めっちゃ書かせてそう

725U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/24(日) 22:21:44.83ID:oANEf/JKa
いわきと高知の昇格か
今年はとても満足
来年こそは福井に上がってほしい
和歌山は残念ながらとうぶん無理だろう

726U-名無しさん (ブーイモ MMcb-9n20)2019/11/24(日) 22:29:02.79ID:Q1/eMyAeM
>>725
来年の大穴予想は女川
とかじゃなく、沖縄だと思う。
沖縄は30倍位だろうな

727U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/24(日) 22:31:09.90ID:oANEf/JKa
枚方、京都、市原あたりはお願いだから来年も昇格しないで(笑)

728U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/24(日) 22:32:13.52ID:oANEf/JKa
普通に予想したら市原、栃木、枚方、京都あたりの昇格になってしまう
これだと糞つまらない(笑)

729U-名無しさん (アウアウエー Sae3-ZEGY)2019/11/24(日) 22:39:08.90ID:HAlQxjuia
福島県民としては地元いわきの昇格とJ無し県高知の昇格
大満足の地決
福島ユナサポでした

730U-名無しさん (スプッッ Sd73-3ww7)2019/11/24(日) 22:46:56.28ID:ORB/gKE5d
光洋シーリングテクノの残留力

731U-名無しさん (ワッチョイWW 79c3-Flgg)2019/11/24(日) 23:00:37.24ID:ClzIg38R0
飛鳥って名前がいいわ
奈良クラブよりも奈良っぽい
なんとなく

732U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-JMLK)2019/11/24(日) 23:12:57.30ID:YmoLIlCLa
CASIOとか高知のスポンサーなってくれないかな?
創業者の出身地だし、ゴルフのCASIOワールドオープンとかも高知でやってるんだし、なんとかならんかな。

733U-名無しさん (アウアウエー Sae3-/9jZ)2019/11/24(日) 23:46:45.87ID:chghHPMda
>>732
あれ創業者の出身地なのか
なんで冠スポンサーしているのか気になっていたんだわ

734U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-FCtU)2019/11/24(日) 23:54:03.26ID:bWkxpez30
>>730
四国リーグは最下位でも入れ替え戦だし、県リーグにめぼしいクラブはもうないから、自ら脱退しない限りもうメンバーは変わらないのでは

735U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/24(日) 23:54:32.97ID:CwUi5PUqd
またまた関東と関西の争いが熾烈やな

なお、そこまでレベルは高くない模様

近年の東北とか昇格率凄い

736U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/25(月) 00:34:23.21ID:mbhVoAcYa
CASIOか
世界的企業じゃないか
でも購買層はサッカーに興味ない年代が多そうだが・・・

737U-名無しさん (スププ Sd33-sfwt)2019/11/25(月) 00:50:32.00ID:xUx6370Vd
創業者関連となれば三菱財閥の岩崎弥太郎は高知県出身なんだが。

738U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/25(月) 00:58:50.39ID:jJFvjXrna
組織がでかすぎる

地縁がもう薄い

739U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/25(月) 01:19:33.53ID:jHTuE+iQp
既出だけどカメラのキタムラは高知発の全国チェーン店で境遇が合うと思う
和歌山県には無いけど

740U-名無しさん (スププ Sd33-sfwt)2019/11/25(月) 01:33:08.59ID:xUx6370Vd
>>739
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_239955/

経営状況が厳しいから難しいのでは?

741U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/25(月) 01:46:14.08ID:jHTuE+iQp
>>740
不採算部門をカットしたので売上高が減少したけど経常利益はV字回復したみたい
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 46 	YouTube動画>6本 ->画像>7枚

742U-名無しさん (ワッチョイWW 1121-UhVY)2019/11/25(月) 01:54:55.28ID:zAmIMUoV0
これから関東と関西から昇格はないような気がしてきた

743U-名無しさん (ワッチョイ 5394-jaN8)2019/11/25(月) 04:20:26.88ID:H9cH2qDM0
現状だとJ空白県のラストは和歌山次いで滋賀って感じかな?
島根も残留出来ないとその限りではない

これで大体OK?
奈良:JFL(J所属)
宮崎:JFL(J所属)
三重:JFL(目指す)
島根:JFL(目指す)
高知:JFL(目指す)
滋賀:JFL(目指してるとも聞くけどなんか・・・)
福井:地域(目指す)
和歌山:地域(目指してるとも聞くけどなんか・・・)

744U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-1AdG)2019/11/25(月) 06:34:34.55ID:g76O1zV50
>>690
5000人クラスならつくれそう
JFL行きで規模大きくなるかも

745U-名無しさん (JPWW 0H8b-s7hE)2019/11/25(月) 06:57:34.61ID:GiiT+ZFqH
春野の陸上競技場よりはマシ

746U-名無しさん (オッペケ Src5-gFy9)2019/11/25(月) 07:36:53.20ID:4sGQh/VBr
>>743
J所属ってなんぞ?

747U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-U9UR)2019/11/25(月) 08:11:26.94ID:lODVXLCna
>>742
いわき・高知が上がったことで、来年以降の東北・四国リーグは出涸らしとなり、優勝チームは地域CLでボーナスチームと化すだろう。
福井が昇格すれば北信越も今後ボーナス地域となる。
北海道・中国・九州も停滞。
今後はレベルの高いチームが沢山ある関東・関西(and東海)による昇格独占が続くと思われる。

748U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-4JOx)2019/11/25(月) 08:14:05.60ID:tUwxiIlVa
東北は弘前女川いるしそんなに
四国弱体化は同意
中国は下関の成長と松江次第

749U-名無しさん (バットンキン MMd3-TaB7)2019/11/25(月) 08:35:23.56ID:zlbcpFrbM
>>748
仙台大学も地味強だよ 弘前も危うい

750U-名無しさん (スププ Sd33-xND1)2019/11/25(月) 08:40:50.52ID:0FxaimlEd
>>746
百年構想クラブのことだろうな。

751U-名無しさん (ブーイモ MMcb-9n20)2019/11/25(月) 08:41:27.96ID:2TYhyMdAM
>>748
広島舐めるなよ

752U-名無しさん (ワッチョイW f990-ewtM)2019/11/25(月) 10:31:05.05ID:TVEqqusF0
>>749
いわきも2部の時に地味に苦戦してたし、何より去年は全社予選勝ち抜いているからな

753U-名無しさん (ワッチョイW a9cb-dEIM)2019/11/25(月) 10:59:23.11ID:ebfG2ZRW0
いまさらだが高知オメ
3日目の対戦カードが2日目だったらお京都があっさり昇格してたかもしれないな。2日目でいわきに負けて変にメンタル的に追い込まれたのかも知れないし
まあ妄想に過ぎないんだが

754U-名無しさん (ワッチョイ 8b3d-mFW7)2019/11/25(月) 11:01:44.77ID:ZO0qYiAD0
地域CLはどの順番に当たるかも大事だよね

755U-名無しさん (ワッチョイWW 8b25-AR/h)2019/11/25(月) 11:03:31.10ID:6v0OS0VN0
>>753
たらればだけど、実際影響はあったと思う

756U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-bd3y)2019/11/25(月) 11:26:22.43ID:Nb65z1kpa
下関がどのくらい上積み出来るか
再来年は福山も来そうだし中国リーグも激戦になりそう

757U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/25(月) 11:53:38.94ID:Gu2dfbQt0
いわき京都が最終節に組まれてたら2連勝同士で2日目までに決まっていた気がする

758U-名無しさん (スプッッ Sd33-u7Yf)2019/11/25(月) 12:17:33.70ID:08gI61Vqd
いわきFC、今日は何やってんのかと思って見たら、練習場でゲートボール大会が開かれていた

759U-名無しさん (スププ Sd33-xND1)2019/11/25(月) 14:57:10.00ID:rUBsA4lEd
京都をはじめとする買いかぶりすぎるなよ

760U-名無しさん (ブーイモ MM33-9n20)2019/11/25(月) 15:50:56.42ID:Dgbx03NMM
京都2つ負けたから任天堂の株価暴落したのか
関係ないかw

761U-名無しさん (スッップ Sd33-XdRN)2019/11/25(月) 16:43:00.77ID:hfAnuQwUd
最後は和歌山でなく滋賀だろ
和歌山は成績と金の問題だが
滋賀(mio)は成績と親会社とスタジアム何だから親会社変わらん限りJリーグ無理だし

762U-名無しさん (スフッ Sd33-xND1)2019/11/25(月) 16:56:10.05ID:24ZBNz9+d
滋賀はもう草津くらいまで京都みたいなもんだし。

763U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/25(月) 17:00:04.96ID:kzQUcm2Up
滋賀は来年度にようやく布引のスコアボードに着手するらしくて
その後にスタンドと照明かな、こっちは未定だけど
http://www.senmonshi.com/archive/02/02EC6R9i2H2U2A.asp

764U-名無しさん (ワッチョイWW 918d-495B)2019/11/25(月) 18:30:05.50ID:qcxR2stl0
来季昇格しようとするなら年間運営費いくらくらい必要?
1億以上ってとこでおk?

765U-名無しさん (ブーイモ MM33-s7hE)2019/11/25(月) 19:02:47.58ID:htpsMdtaM
1億では少ないような

766U-名無しさん (スフッ Sd33-xND1)2019/11/25(月) 19:58:19.70ID:24ZBNz9+d
>>764
昇格ってどこにだよ

767U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/25(月) 21:03:49.66ID:XNWx1wyGd
関東はJFLから流通経済大学が落ちたらもっと熱いリーグになりそうだな!

768(ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/25(月) 21:39:58.01ID:+RlbrK5q0
>>721
うちも第1回JFLで、ホンダさんの下でした。

769U-名無しさん (アウアウオー Sa63-FUeD)2019/11/25(月) 21:57:29.65ID:Yvmi73z4a
>>766
地域CLを勝ち上がってJFLへ昇格するには、という意味でしょ

770U-名無しさん (ワッチョイ 19f3-B1Ck)2019/11/25(月) 22:17:01.63ID:kECnHul70
パラフレンチ米沢14-0サルバトーレ櫛引

アウェーで失点を1/3に抑える大健闘

771U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/25(月) 22:32:51.63ID:PsMc5tFo0
>>761[
三国志状態で、県もどこをどう支援したらいいか決められず
スタジアムの整備が全く進まない三重県が最後だと思うな。

やっぱ1番の壁はスタジアムやからね。

772U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/25(月) 22:35:46.77ID:PsMc5tFo0
>>767
流通経済大学はドラゴンに金掛けてる余裕はもうないよ。

773U-名無しさん (ワッチョイWW 1916-FCtU)2019/11/25(月) 22:43:15.70ID:BYfqmstE0
>>772
金って言うか選手の質なんじゃないの

774U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/25(月) 22:49:01.12ID:PsMc5tFo0
>>773
それが金なんだよ。

775U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/25(月) 22:50:13.71ID:7CcT0CR5d
>>772
今でも金はかけてないぞ?

776U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/25(月) 22:55:07.27ID:PsMc5tFo0
選手集めるのに金つかってたけど

777U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/25(月) 23:02:19.03ID:Exm3n4c80
ドラゴンって3軍だったのにな

778U-名無しさん (ワッチョイ 71ed-qRiE)2019/11/25(月) 23:09:18.05ID:EvcW6RW/0
高砂・加古川なんて・・一生今の位置のままか・・。
高砂を出したのはご愛敬で・・。
和歌山には岩出FCもあるよ^^

779U-名無しさん (スフッ Sd33-xND1)2019/11/25(月) 23:14:05.77ID:24ZBNz9+d
なぜ紀北じゃなく岩出

780U-名無しさん (アウアウオー Sa63-s7hE)2019/11/25(月) 23:27:47.18ID:egMSq1MXa
JFLに入れない恥ずかしい県は福井と和歌山の2県だけか

781U-名無しさん (スプッッ Sd73-bKq3)2019/11/25(月) 23:42:32.02ID:7CcT0CR5d
>>776
www今は全然だぞw

782U-名無しさん (スップ Sd73-h8v9)2019/11/25(月) 23:44:14.43ID:Q2L7YgrOd
JFLにも残れない恥ずかしい県は島根の1県だけか

783U-名無しさん (ワッチョイ 9140-QS5Z)2019/11/26(火) 05:44:26.47ID:psOCUEL80
>>771
県や県協会はまんべんなく間接的に支援します、スタ整備や直接的な支援は各々の自治体でどうぞ、って
スタンスが三重県としては一番正しいのかもしれない。

784U-名無しさん (ワッチョイWW 918d-495B)2019/11/26(火) 07:17:57.32ID:mrnHtwWL0
>>765
2億は必要?

785U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/26(火) 08:15:59.13ID:O4qkAQFY0
2億あれは十分だと思う

786U-名無しさん (スッップ Sd33-XdRN)2019/11/26(火) 10:40:48.40ID:+mAvbLV+d
松江は8000万で上がって来た。
福井は1億以上でも何回もCLで跳ね返された
姉川も1億切っていた

今治は4億近くで足踏みして約5億でJFL来た

一応1億あればJFL行ける事は行けるし2億あったからと言って必ずしも上がれない
まあ、2億を数年続ければ何処かで上がれるだろうけど

787U-名無しさん (ワッチョイ c13d-mFW7)2019/11/26(火) 10:42:25.48ID:XZBpDyQY0
選手の年俸だけなのか、クラブ運営費を全て合わせた額なのかで違うと思う

788U-名無しさん (ブーイモ MM33-9n20)2019/11/26(火) 10:45:54.98ID:QnAULEKYM
>>786
ブラジルトリオ1000万で3人後300万で15人で上がれる。
外人頼りは強い、レナチーニョクラスもう2人入れたら無双

789U-名無しさん (ワッチョイWW 19f3-bd3y)2019/11/26(火) 11:12:13.53ID:2T6ItChc0
姉川の戦い

790U-名無しさん (スププ Sd33-xND1)2019/11/26(火) 11:44:52.90ID:age+AbMbd
滋賀県

791U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/26(火) 11:54:32.64ID:O4qkAQFY0
>>786
姉川?

792U-名無しさん (ワッチョイWW 09d7-s7hE)2019/11/26(火) 11:55:27.15ID:O4qkAQFY0
織田徳川連合軍対浅井朝倉連合軍

793U-名無しさん (オッペケ Src5-XLlr)2019/11/26(火) 12:13:38.84ID:BcbJEaHxr
>>786
金さえかければJFLまでは上がれるけど、JFLで勝ちまくれる間に
地力をつけないと、J3に何しにきたの?って話になるからつらいね
ボランティア組織だったり、スポンサーだったり、運営だったり
当然サポーターも成長しなきゃいけない

794U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-495B)2019/11/26(火) 12:19:55.61ID:3th8UdeMp
今の地域リーグで金かけているのって栃木、市原、京都、枚方、福井、刈谷の順かな?

795U-名無しさん (ワッチョイ 933d-mFW7)2019/11/26(火) 12:30:17.60ID:LJPvQn6i0
いわきはいくらくらい金かけてるんだろう

796U-名無しさん (アウアウクー MM45-9scF)2019/11/26(火) 12:57:15.39ID:cbcHYBFRM
>>786
今治の岡田体制1年目は2億弱だよ。ただ選手はほぼ前年の引継ぎだった。2年目は3億弱になり選手も一新してJFL昇格。
高知は2年前まで8000万くらいだったが今は1億はあるかな。

797U-名無しさん (ラクッペ MMe5-FCtU)2019/11/26(火) 13:35:33.56ID:fLtEmNxjM
高知のユニフォームいいよね
唯一の配色でとても目立つしかっこいい
マリティモみたい

798U-名無しさん (スップ Sd73-XdRN)2019/11/26(火) 14:30:12.89ID:yXc8pChid
いわきは比較しようが無いと思う
今年だしたJリーグの決算情報みたいの並べないと
いわきは地域、JFLでは異質な経営体制だし

他の所でもある程度やっている(実業団はまた話が別)けどプロ契約選手以外は全員親会社で半日働いて食えるクエルテンだけの給料もらっている社員選手見たいなもんだし
いわきFCパークを所有して運営管理してるからテナント料金とか入るし運営費用もかかるわけだし
そのパークに親会社のドーム社の関連会社が入ってテナント料払っているし

他と比較しようが無いかと「何にいくら」って詳細項目じゃないと比較しようがない

799U-名無しさん (ワントンキン MMd3-BEIG)2019/11/26(火) 14:46:05.19ID:8l4p9KC0M
いわきはドーム社以外のスポンサー分で約3億

800U-名無しさん (ブーイモ MM8d-9n20)2019/11/26(火) 14:48:29.04ID:plr+mOJxM
>>799
後復興税の無駄使い

801U-名無しさん (スップ Sd73-XdRN)2019/11/26(火) 14:51:48.53ID:yXc8pChid
>>399
だから、その収入に対してサッカー以外に経費がかかるわけで
サッカーチームの運営としていくら使っているか判らんと言う話

802U-名無しさん (スップ Sd73-XdRN)2019/11/26(火) 14:52:34.72ID:yXc8pChid
ミスった 799ね

803U-名無しさん (スップ Sd73-XdRN)2019/11/26(火) 14:55:42.93ID:yXc8pChid
そして、他のクラブが選手に払っている経費が親会社が社員選手見たいにして払っているわけで
比較できないって事

ホンダが社員選手の経費/給料抜いての予算なのか入れての予算なのかって話とある意味同じ

804U-名無しさん (ワントンキン MMd3-BEIG)2019/11/26(火) 15:04:11.53ID:8l4p9KC0M
一応の(これしかない)目安として出したまでですので
>>798には、まるっと同意です

805U-名無しさん (ベーイモ MM8b-UsSM)2019/11/26(火) 15:27:38.24ID:Hu7NDluwM
高知ユナイテッドが去年1月の高知新聞で、おこしやす京都が去年12月の日経×TECHで
どちらのクラブもだいたい1億円って言ってるね
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/155542
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/070800035/120500086/?P=3

806U-名無しさん (ワッチョイ 8b89-QZ8t)2019/11/26(火) 16:15:33.01ID:yFuVrilg0
>>783
クラブへの出資はともかく、スタジアムの整備を単独で行えるような大きな自治体じゃないからね。
県に支援してもらうか、宮崎、今治や水戸のように民間の資本を集めるしかスタジアム整備の道がない。
何気に、国体の1種陸上競技場を整備した伊勢がもっともJ3に近いクラブかもしれない。

807U-名無しさん (ワッチョイ 695d-sGjW)2019/11/26(火) 17:35:58.82ID:QeKtKug00
>>806
三重の1種陸上競技場(伊勢市)は理由が不明だけどJリーグからNGを出されてる。
その代わりだろうけどFC伊勢志摩からJ3規模の専用スタジアムを作る計画が出た。

スタジアム構想 着手 FC伊勢志摩、Jへ5000人規模
https://edu.chunichi.co.jp/news/detail/9793/u00006

808U-名無しさん (ラクッペ MMe5-FCtU)2019/11/26(火) 19:37:35.80ID:fLtEmNxjM
>>807
J3もダメなのか?

809U-名無しさん (ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/26(火) 19:41:12.16ID:RIPRbrmW0
>>201
天才、いや、神!
高知さんおめでとうございます。俺は去年の全社からファンです。

810U-名無しさん (ブーイモ MMcb-s7hE)2019/11/26(火) 19:49:27.90ID:D5YAk35eM
>>807
陸上競技場は新設じゃライセンス取れなくなったんじゃね?

811(ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/26(火) 19:52:35.08ID:RIPRbrmW0
>>771
他だが、三重県三国志は面白いぞ。
スタンダードに普通の三重、面白イロモノ鈴鹿、存在感無し?伊勢志摩
伊勢志摩がJFL昇格して初めて三国志の幕開きなんだけどね。
三重は急速拡大で曹操の魏、鈴鹿は伝統の蜀「漢」、伊勢志摩は海洋性の呉。

812U-名無しさん (ワッチョイWW a9cb-56cE)2019/11/26(火) 19:53:14.73ID:Pfgzlgbt0
理事長は、元四日市中央工業-グランパスと同姓同名か

813U-名無しさん (ワッチョイW 7bed-ntkH)2019/11/26(火) 20:08:03.83ID:NMYxXer90
>>807
>>808
ピッチサイズが足りないのと、照明光度が足りなかったはず

あと三重陸協の権力が異常に強くて種別問わずサッカーやらせてもらえない
そのくせデカい陸上大会は誘致できずエコパでやってるから完全に宝の持ち腐れ
国体後はどうなるんだか

814U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-QS5Z)2019/11/26(火) 20:25:27.74ID:4XjPZH3Sa
サッカーファンにとっては三重のサッカーと言えば四日市

815U-名無しさん (ラクッペ MMe5-FCtU)2019/11/26(火) 20:54:59.51ID:fLtEmNxjM
>>813
じぁあもう完全無視でいいな
陸上で何とかしろって感じ

816U-名無しさん (ワッチョイ 1370-QS5Z)2019/11/26(火) 21:29:46.35ID:FZ6tD8o40
>>813
三重は野口みずき>吉田沙保里>>>>>>>>>>>>その他スポーツみたいなとこあるから仕方ないな

817U-名無しさん (ワッチョイ 8bf3-tpJu)2019/11/26(火) 21:30:43.14ID:RIPRbrmW0
>>812
それ、同一人物。13点取られた13が、「俺のあとお願いします。」と頼んだ。

818U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/26(火) 21:44:30.33ID:2VKsqWwP0
>>813
伊勢みたいにインフラの乏しい街にでかい陸上大会を誘致されても
選手も関係者も困惑しかねーやろ

819U-名無しさん (オッペケ Src5-heTH)2019/11/27(水) 01:52:53.53ID:hsNUsZiTr
>>812
「FC伊勢志摩」理事長に元Jリーガー小倉隆史さん就任 Jリーグ昇格目標に
https://iseshima.keizai.biz/headline/3119/

820U-名無しさん (オッペケ Src5-gFy9)2019/11/27(水) 08:11:11.72ID:twy2njAlr
皆Jを目指すとか言っちゃうけど、明らかに無理なとこには、JFL昇格前に無理、諦めろと言ってあげるべき
資金策とかで疲弊していく未来が待ってるだけ

821U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-4JOx)2019/11/27(水) 08:12:19.59ID:V3bkASlma
それはどうだろうか

822U-名無しさん (ワッチョイWW f1cb-vFy2)2019/11/27(水) 10:52:35.57ID:328HWh/+0
小倉はグランパスJ2降格の主犯として、すっかり日陰者になっちまったな

823U-名無しさん (ワッチョイ 8b89-QZ8t)2019/11/27(水) 11:37:41.40ID:jvzvtFmr0
理事長って日陰者なのか?

824U-名無しさん (ワッチョイ 7143-TkuO)2019/11/27(水) 11:50:20.84ID:d7+b+Zd30
今治のせいで俺たちも行けるとか考える人たちがでだしたか。スタジアム建設にしろJ狙うクラブにしろ

825U-名無しさん (オッペケ Src5-XLlr)2019/11/27(水) 12:11:52.37ID:V/jayu3xr
そうはいっても、行くも地獄、残るも地獄
上にいかないと特定の選手が引退したら落ちるだけってのも
往々にしてあるわけでして

826U-名無しさん (ワッチョイWW 19f3-bd3y)2019/11/27(水) 14:38:58.23ID:KqVtqcHf0
http://fukuyama-scc.jp/all/game/2248/

【2020シーズン】植田 涼吾 選手 新規加入のお知らせ

この度、ブリオベッカ浦安より植田 涼吾 選手 (24歳) の入団が決定いたしましたことを報告します。


もうすでに福山が動いてるのね、19日のリリース

827U-名無しさん (ワッチョイ f1bc-4eZD)2019/11/27(水) 16:46:03.88ID:dLYKZEng0
>>820
何のためにJリーグを目指すのかきちんと目的が固まっていないところはこれから苦しいよ
目的を成就させるための手段としてのJリーグならいいけどJ入りが目的になってるところは地獄しか待っていないから

828U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/27(水) 16:51:04.65ID:hgWUTa8op
猫も杓子もJってんじゃなくて、育成とか普及とか地域振興とか
いろんな目的のクラブがあったらいいと思うんだけど
運営を支えるためのマネタイズをどう維持するかってのが重い課題よね

829U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-nUo/)2019/11/27(水) 16:59:30.60ID:0Bfl/7j8a
そういえば今年は関東2部の前橋が百年構想クラブから脱退したね

830U-名無しさん (ワッチョイ 1394-jaN8)2019/11/27(水) 17:02:40.82ID:DIM7uL8J0
横浜YSがそうだけど
何か最近J2に上がる気無いのに何故居るのみたいな事を言う人がいるね

831U-名無しさん (ワッチョイ f1bc-4eZD)2019/11/27(水) 17:05:35.48ID:dLYKZEng0
>>807
Jリーグ入りを目指すために新設する専用スタジアムがJ3規格?
実状のミニマムはどう考えたってJ2規格の10000人だぞ?

832U-名無しさん (スププ Sd33-xND1)2019/11/27(水) 17:55:27.63ID:KGhWoK3Md
>>831
YAJINとかあるやん

833U-名無しさん (ワッチョイ 9140-QS5Z)2019/11/27(水) 18:59:08.34ID:bZ1JheTY0
テゲバが造るスタも5,000人規模だし、FC大阪が全額持って改修する花園第二も5,000人規模ですが?
もっと言えば来年J3に参戦する今治だって、これから建てるスタができるまでは5,000人規模の夢スタで繋ぐんですが。

834U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-4JOx)2019/11/27(水) 19:00:03.91ID:Cn/3FipKa
J3もJなんですよ

835U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/27(水) 20:10:29.21ID:5zJ9WRqM0
>>833
将来J2以上を明確に目指してるクラブはいいけど、そうじゃないクラブにはスポンサーもサポもつかないからなぁ

836U-名無しさん (ワッチョイ f1bc-4eZD)2019/11/27(水) 20:11:17.74ID:dLYKZEng0
鳥取がJ2に昇格したら米子では試合が開催できない
J3対応ではスタジアム改修もままならない
リーグが設定した規格では無く実際に必要な規模は現状でもJ1で35000人J2で20000人収容
J1を目指すために15000人規模のスタジアムを設計ではクラブ力が達しない

837U-名無しさん (アウアウカー Sa55-ewtM)2019/11/27(水) 20:42:10.32ID:m5CHmdixa
松本とかも2万じゃ足りないっていってるしな

838U-名無しさん (ワッチョイW 7bed-FyNj)2019/11/27(水) 21:09:01.85ID:k4Xdfo5O0
>>827
その点は百年構想クラブ申請(&事前ヒアリング?)時にきっちり問われるだろ
これが不十分なら認めなくて良いレベル

>>831 >>836
実状がどうあれ後発組は最低限の規格をクリアすることすらギリギリのところだらけなんだがな

839U-名無しさん (ワッチョイ f1bc-4eZD)2019/11/27(水) 21:09:33.22ID:dLYKZEng0
5000人収容では5000人入れることが難しいからね
シーズン平均だと精々3000人程度が限界じゃないかな

840U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/27(水) 21:30:08.40ID:6YMrlF1/0
5000人収容なのに5000人は入れないって
なんだかかなあ

841U-名無しさん (ワッチョイ a9cb-4eZD)2019/11/27(水) 22:08:58.64ID:Q+v9pbYu0
長野はUスタでJ2目指す

842U-名無しさん (アメ MM3d-xgqR)2019/11/27(水) 22:23:30.97ID:PzrsA99SM
5000人収容でもVIP席とかちゃんと作って客単価上げたらやってけるよ
35000人でもタダ券ばら撒いたら何の意味もないし、根拠のない無価値な数字

843U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/27(水) 22:35:02.97ID:5zJ9WRqM0
>>842
無理
人は皆勝ち馬に乗る
上を目指せないクラブの試合に高い金払って見続けてくれる奇特な人はそうそういない

844U-名無しさん (ササクッテロ Spc5-UsSM)2019/11/27(水) 22:41:47.06ID:hgWUTa8op
>>839
J3で今年5千人を超えるホームゲームをやったチームが5つしかない
クラブを経営する上で5千人に達しないようでは全く足りないんだろうけど
かと言ってスタジアを需要より過大に構えることを必須とすることにも疑問を抱いてしまう

845U-名無しさん (アメ MM3d-xgqR)2019/11/27(水) 22:52:04.73ID:PzrsA99SM
コンテンツビジネスが分かってないな
奇特なコア層が3000人いればサステナブルなクラブになれるよ
勝ち馬にしか価値を見い出せない人しかいないならサッカーという競技自体がここまで普及してないわ

846U-名無しさん (ワッチョイW 7983-9n20)2019/11/27(水) 22:54:49.20ID:5dV6bQmy0
>>844
J3っていつのまにか凄い増えたな
鳥取や長野やみたいな優等生はいつかJ1経験するだろう

847U-名無しさん (ワッチョイ 53c7-QS5Z)2019/11/27(水) 22:59:17.88ID:5zJ9WRqM0
>>845
J3の動員数みるといい
J1・J2ライセンス持ってるとことと持ってないとこでは歴然とした差がある

848U-名無しさん (アウアウウーT Sa9d-3IAb)2019/11/27(水) 23:07:11.97ID:Je6SyZwXa
>>830
ある意味jリーグの理念を一番かたちにしているチームなのにね

849U-名無しさん (オッペケ Src5-empc)2019/11/27(水) 23:15:22.14ID:cIWkNBSkr
>>846
その2チームのどこが優等生なのか説明してくれ

850U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-VHr3)2019/11/27(水) 23:25:17.14ID:6YMrlF1/0
>>848
どこが?

851U-名無しさん (ワッチョイW 41bc-mRjh)2019/11/28(木) 00:10:25.97ID:kj3/SCR70
長野は今年赤字だったら債務超過になりかねない状況
鳥取は実際に債務超過でJ2ライセンス取れなかったこともある
決して優等生ではないわな

852U-名無しさん (アウアウオー Sa9a-8YzO)2019/11/28(木) 00:35:56.90ID:WRubryXaa
長野はヤバいのか
一度潰した方がいいかもな
J3なら買い手がつくから
てか、会社潰れた方が買い手がつきやすいからむしろいい
JFL以下だとチームも潰れるけどな

853U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/11/28(木) 01:08:39.12ID:GqWPHwzPa
>>825
J3よりもJFL暮らしが長くなる方が地獄だな

854U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/11/28(木) 01:10:52.56ID:GqWPHwzPa
つぶすほうがマイナスがでかいな
無意味

855U-名無しさん (ワッチョイ 65bc-Ql8R)2019/11/28(木) 04:02:22.89ID:uw+LoIOk0
長野ねぇ…胸スポの赤沼の生産工場が千曲川の決壊水害でエリンギ400t相当がパーになったらしい
加えて研究所も浸水被害にあったとか
去年の帳簿上の決算も600万円しか余裕がなかったし増資できなければ債務超過の危険かなり大きいだろうな

856U-名無しさん (ワッチョイ 65bc-Ql8R)2019/11/28(木) 04:47:49.47ID:uw+LoIOk0
>>845
キャパが5000人程度のスタで奇特なコア層を3000人集めるって不可能に近いミッションだぞw

857U-名無しさん (アウアウカー Sab1-yYkw)2019/11/28(木) 06:07:56.23ID:f9WZSNF0a
エルザはフロントの監督選びの問題なんとかすれば
昇格争い→動員増え&スポンサー増え→経営ちったぁマシにならんか?ww
ま、武蔵野みたいに現場が結果だした事を無駄にしたフロントもいるけど

858U-名無しさん (ワッチョイW 41bc-mRjh)2019/11/28(木) 07:11:28.02ID:kj3/SCR70
>>857
長野は弱くなる→観客減スポンサー減→人件費減→さらに弱くなるの負のループに入っちゃってるからな
監督にしても最近の途中解任続きで選べる状況ではなくなったでしょう

859U-名無しさん (ワッチョイWW a916-oJRT)2019/11/28(木) 07:35:01.95ID:YT0DJ2jk0
長野はJ3でも有数の無能フロントのイメージ

860U-名無しさん (オッペケ Sr79-pbWU)2019/11/28(木) 10:14:22.22ID:SZ5KvtCyr
そら3カ年計画たてといて、社長は2年で持ち回りで交代
2年たつとまた3カ年計画を立ててるんだから
明らかに突っ込み待ち

861U-名無しさん (オッペケ Sr79-pbWU)2019/11/28(木) 10:15:18.07ID:SZ5KvtCyr
ただ突っ込んだ人は罰ゲームで社長やらされます

862U-名無しさん (ワッチョイ 6994-dfs3)2019/11/28(木) 12:18:09.86ID:dBUkJKK30
>>860
事実なら凄いクラブだな
昇降格があったなら見直しとか入ってしかるべきとは思うが

863U-名無しさん (ワッチョイ 65bc-Ql8R)2019/11/28(木) 18:01:55.80ID:uw+LoIOk0
長野はなでしこも2部落ちしちゃったからね
東京五輪シーズンにこれは痛い

864U-名無しさん (ワッチョイ 12f3-jZt5)2019/11/28(木) 20:30:11.69ID:zOvIEYDJ0
3年計画でも、2年でそれなりの結果が出てないのなら。3年やる必要はなくね。
時間の無駄や。

865U-名無しさん (ササクッテロ Sp79-EJZ9)2019/11/28(木) 21:05:30.88ID:yR8cp1wHp
選手スタッフはチームの状況によって都度見直すべきだけど
社長は落ち度がない限り計画期間を全うしないと
引き継いだ者に前任者の計画の責任を負わせることになったり
そのため後のことを考えて思い切った施策が取れなくなったり
あんまりいいこと無いんじゃない?

866U-名無しさん (ワッチョイ 12f3-jZt5)2019/11/28(木) 21:25:01.41ID:zOvIEYDJ0
それなりの結果でてないから落ち度があったと考えるべきじゃないか?

867U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-YC6P)2019/11/28(木) 21:31:15.51ID:pKYjK8Rma
北信越リーグは1部2部16チーム中8チームが専門学校と大学のセカンドチームサードチームになってしまっている
2部からの降格も2チームとも一般チームで昇格も一般チームだから良かったものの福井県リーグ優勝が福井工大FCだったので昇格していたら
半数以上の9チームが学校チームになるところだった

正直、大学は大学でやって地域リーグに入ってこないで欲しい

868U-名無しさん (ワッチョイ 65bc-Ql8R)2019/11/28(木) 21:32:24.34ID:uw+LoIOk0
長野ねぇ…前社長がみごとにやり散らかしてくれたからなぁ

869U-名無しさん (ブーイモ MMb2-llE+)2019/11/28(木) 21:33:03.83ID:tUXt9U8CM
>>867
松本も長野も盛り上がってたけどな。
真打ちは飯田

870U-名無しさん (ササクッテロ Sp79-EJZ9)2019/11/28(木) 21:34:52.65ID:yR8cp1wHp
>>866
短期間の成果だけで評価しようとすると場当たり的な施策しか取らなくなってしまうからマズイんだ
コストカットして収益を改善しましたなんて誇ってたら業績が尻すぼみになって行ったり

871U-名無しさん (スップ Sdb2-7goe)2019/11/28(木) 21:53:03.86ID:YjLaWNo8d
>>869
アザリー飯田、いちおうJFL目指してるんだな

872U-名無しさん (ブーイモ MMb2-llE+)2019/11/28(木) 22:00:06.13ID:tUXt9U8CM
>>871
まだまだ先の早くて15年後!

873U-名無しさん (ワッチョイWW 92f3-SkjU)2019/11/28(木) 22:30:39.95ID:1A5d8tt/0
サードチームに負けるほうが悪いよ

874U-名無しさん (ワッチョイWW 12b9-Z3sJ)2019/11/28(木) 22:31:52.93ID:1LDXApLa0
>>867
東海も来年は1部は半分大学。
中京大に至っては2チーム。

875U-名無しさん (ワッチョイWW a916-oJRT)2019/11/28(木) 22:40:43.69ID:YT0DJ2jk0
めぼしいクラブが上がってしまうと、あとは安定して選手を供給できる大学チームが居座るのは仕方がない

876U-名無しさん (ワッチョイWW a916-oJRT)2019/11/28(木) 22:42:06.93ID:YT0DJ2jk0
飯田は、リニア開通すればワンチャン

877U-名無しさん (ワッチョイWW 8116-jrzF)2019/11/28(木) 23:47:03.40ID:GJb1qQfP0
>>867
学生サッカー好きには申し訳ないけど本当にこれ
関東の昇格どちらもセカンドチームってのもね…
もっと地域に根差したクラブがたくさん出場していただけに既存のクラブが昇格して正直残念

878U-名無しさん (ワッチョイW a9f3-AP/Q)2019/11/28(木) 23:56:47.14ID:Am8JVYv30
なんだいきなり出てきたこのチームは?→調べたら大学セカンドチームでした
もありがちなパターン

879U-名無しさん (ワッチョイ 65bc-Ql8R)2019/11/29(金) 00:07:23.05ID:dYnC3g8j0
>>867
その学生チームを上回れない方が問題だろ
福井や浅間がJFLに届かないんだから決してレベルが高いわけでは無いだろうし

880U-名無しさん (アウアウエー Sada-jD7q)2019/11/29(金) 00:11:24.47ID:hUBnbQdua
>>879
ほんこれ

881U-名無しさん (ワッチョイW a9f3-AP/Q)2019/11/29(金) 03:18:37.96ID:rgVFfvrW0
北信越はJSCルールがなければ福井、浅間以外は全部学生チームになるかも

882U-名無しさん (ワッチョイ f540-R3ru)2019/11/29(金) 03:42:42.64ID:2ZxuEdf40
地域リーグは本当に出涸らしリーグになったなぁ。

883U-名無しさん (ワッチョイ 65bc-Ql8R)2019/11/29(金) 03:53:59.24ID:dYnC3g8j0
奇特なコア層を抱え込む最大のエサは昇格祭りだからな
Jリーグ入りを目指すなら地域リーグの段階で1000人くらいの固定層は確保したいところ
昇格してから客集め始めるなんて厳しいミッションだよ
JFLだから何だのJ3だからどうしたのそんなのは努力不足の言い訳でしかない

884U-名無しさん (ワッチョイWW a916-k1n7)2019/11/29(金) 06:35:35.19ID:4CL04ER00
だいたい各県一つはJFL以上揃っちゃったから
地域リーグ出がらしなるのはしょうがない
県内2番手以降でJ目指せるのって、余程経済力ある自治体か、異常な情熱もってるとこしか無理だしな

885U-名無しさん (ワッチョイWW 51cb-7Bpm)2019/11/29(金) 06:50:55.73ID:pwPGe/uT0
福井 和歌山
これから府県第2クラブだな。兵庫播州 福山シティ 大阪泉州 愛知三河  北海札幌以外 埼玉西部 埼玉北部 

886U-名無しさん (スフッ Sdb2-F8BE)2019/11/29(金) 07:14:03.06ID:3uyfVhIjd
泉州はセレッソだろ。
河内だぞクラブがないのは。

887U-名無しさん (スフッ Sdb2-F8BE)2019/11/29(金) 07:17:41.73ID:3uyfVhIjd
そういう意味でもFC大阪は「河内」を名乗った方が
ガラの悪い地元愛あふれるサポーターが増えるだろう。

888U-名無しさん (ブーイモ MMd5-8YzO)2019/11/29(金) 07:20:35.94ID:eLZMrqRaM
それは名乗れるかどうかわからん
湘南は湘南名乗るためにJとさんさまん交渉した

889U-名無しさん (ワッチョイ 8116-o7DB)2019/11/29(金) 07:26:00.93ID:5CnguxkJ0
やる気と金があるチームが大体昇格すると大学生が支配するリーグになるのか

890U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/11/29(金) 07:32:24.68ID:hEaff+bAa
旧河内市のみをホームにするということで布施と枚岡はホームから除外

891U-名無しさん (スプッッ Sdb2-0s2r)2019/11/29(金) 07:33:51.07ID:w8r+qwo0d
神奈川県2部昇格決定トーナメントに、鎌倉や藤沢のチームが何個かある!

これは注目である!

892U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/11/29(金) 07:40:35.66ID:hEaff+bAa
堺市は摂河泉の「境目」に立地するという由来
摂河泉のどこかに属させるのかは議論を要する

893U-名無しさん (オッペケ Sr79-Qba3)2019/11/29(金) 07:59:35.65ID:vuE1dJx3r
>>888
1つ目は例外を作ることになるからJも抵抗するは、2つ目以降はそれほどじゃない。
でも、将来その名前で大合併があってもおかしくないようなとこじゃないと認めないだろうな。
個人的には、越境を認めて三遠信ホームのクラブがでてきてほしいとこ。

894U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/11/29(金) 08:03:55.48ID:hEaff+bAa
いらねーな

三河の看板掲げるのならありだけど

895U-名無しさん (JPWW 0Hda-F8BE)2019/11/29(金) 08:13:58.40ID:NASmztrTH
>>888
琉球あるのに何を今更もめるんだよ

896U-名無しさん (JPWW 0Hda-F8BE)2019/11/29(金) 08:17:19.32ID:NASmztrTH
河内名乗ってガンバ、セレッソとの違いを明確化したほうが
確実に客は増やせるだろうな。
さっさと東大阪以外の東部大阪地域を巻き込むためにも。

897U-名無しさん (ワッチョイ 36bc-tQqL)2019/11/29(金) 08:43:45.78ID:IQTJ2NIp0
FC河内大阪とかだと地域が分かりやすいかも
FC大阪だとぼんやりした印象を受け易そうだし
でも一方、ガンバ、セレッソのサポにとって偉そうな名前に聞こえてるかもしれないし

898U-名無しさん (ワッチョイW 41bc-mRjh)2019/11/29(金) 08:49:34.14ID:xEXSuixN0
長野と合併移転してFC河内長野でJ3入りでええわ

899U-名無しさん (オッペケ Sr79-+hpc)2019/11/29(金) 10:59:52.02ID:saYw/ZDPr
人口100万未満とか県庁所在地1強の県はまず複数は無理だろ
少ない方から順に
鳥取県(55万人、八王子や板橋区より少ない)
島根県、高知県(以上70万未満、静岡市より少ない)
徳島県、福井県(80万未満、浜松市より少ない)
山梨県、佐賀県(81万人強、堺市より少ない)
和歌山県、香川県、秋田県(90万人台、北九州市レベル)

JFL以上が2つあって最も人口少ないのが宮崎の107万(36位)か
次が113万(34位)の大分、124万(31位)の青森
J3以上が複数あるところの最少が204万(16位)の長野だったが、来年から133万(28位)の愛媛に一気に下がる

900U-名無しさん (ワッチョイWW 31d7-8YzO)2019/11/29(金) 11:48:03.38ID:r07lULfu0
>>899
徳島県阿南市にぜひJリーグを作りたい
あそこ市役所に「野球のまち推進課」がある野球キチガイ市
そういうとこにあえて作りたい(笑)

901U-名無しさん (ニククエ Sdb2-F8BE)2019/11/29(金) 12:13:35.33ID:GhngYkSwdNIKU
>>900
松山で実証実験してるやん

902U-名無しさん (ニククエ Sacd-t7xX)2019/11/29(金) 12:45:58.58ID:zT3uy+jLaNIKU
>>899
この中で特にサッカー県って言うと山梨かな
昔韮崎がJFL昇格のいいところまで来たのと(今は関東に上がれず県リーグ止まり)
去年あたりUスポーツが参入宣言してたし

903U-名無しさん (ニククエ 5e89-3jTW)2019/11/29(金) 14:39:58.37ID:/YN4DRns0NIKU
>>879
大学のチームのほうが強いに決まってるだろ。

904U-名無しさん (ニククエ 65bc-Ql8R)2019/11/29(金) 17:21:32.51ID:dYnC3g8j0NIKU
>>903
北信越の大学って強いのか?

>>895
讃岐もあるぞ

905U-名無しさん (ニククエ 65bc-Ql8R)2019/11/29(金) 17:37:05.18ID:dYnC3g8j0NIKU
大学のセカンドチームが強いならそのチームをベースにして新しくクラブを立ち上げた方が効率的かもね
一種社会人チームならOB選手も引き込めるってことだろ

906U-名無しさん (ニククエ Sp79-EJZ9)2019/11/29(金) 17:40:54.85ID:FLh70DIWpNIKU
北信越の大学チームが強かったら福井と浅間のマッチレースになってない

907U-名無しさん (ニククエ Sdb2-F8BE)2019/11/29(金) 17:42:08.60ID:GhngYkSwdNIKU
>>904
旧国名も讃岐の例があるなら河内でなんら問題ないな

908U-名無しさん (ニククエ MMc6-4z3s)2019/11/29(金) 18:01:48.30ID:szwO4lMOMNIKU
>>901
危険性があるから市の隅っこに隔離されているけど

909U-名無しさん (ニククエW a9f3-AP/Q)2019/11/29(金) 18:31:00.26ID:rgVFfvrW0NIKU
大学を締め出して平和を保ってる四国は有能だった…?

910U-名無しさん (ニククエ 65bc-Ql8R)2019/11/29(金) 18:53:59.73ID:dYnC3g8j0NIKU
>>906
それならやっぱり大学チームに勝てない方が問題なだけだろう

911U-名無しさん (ニククエ MMd5-DuOK)2019/11/29(金) 19:03:16.57ID:wRCwHp4kMNIKU
>>906
来年どうなるかだな

912U-名無しさん (ニククエ f540-R3ru)2019/11/29(金) 19:14:36.41ID:2ZxuEdf40NIKU
>>886
北河内:ティアモ枚方
中河内:FC大阪

南河内だけチームがないんだよな。一時FC大阪が南河内にも手を伸ばしたことがあったけども…。
泉州は堺市はセレッソの領分としても、他の泉北泉南はどこの領分でもないような。

>>899
和歌山は人口減がなぁ。北西から南東に長い地勢もあってか、紀北に人が集まりやすいんだよ。
その紀北も人口はじゃんじゃん減っていってるけど…。県都の和歌山市ですら衰退してるんだから。

913U-名無しさん (ニククエ Sacd-zkpy)2019/11/29(金) 19:18:50.32ID:5FWGirJkaNIKU
>>912
元南河内住みから言わせてもらうと大阪南部は不毛の地
あそこは大阪であって大阪でない

914U-名無しさん (ニククエ Sr79-+hpc)2019/11/29(金) 20:15:18.19ID:saYw/ZDPrNIKU
>>912
日本は今や人口が増えてるのが南関東1キ3県(東京神奈川千葉埼玉)と愛知福岡沖縄ぐらい
40道府県減少してる
もっとも和歌山は減少率激しい上位に入るようだが

915U-名無しさん (ニククエ 3226-o7DB)2019/11/29(金) 20:17:34.45ID:ZDC5zxoX0NIKU
>>899
単純な人口よりも移動手段のほうが重要
例えば和歌山が全県ホームとして力を入れたとして白浜や新宮からどれだけのサポーターを獲得できるか
逆に言えばこれらの地域に別のクラブがあったとしても需要を食い合うことは考えにくい

916U-名無しさん (ニククエ Sr79-+hpc)2019/11/29(金) 20:20:37.29ID:saYw/ZDPrNIKU
>>915
だから和歌山は>>899で言ってる「県庁所在地1強」だろ
和歌山市が37万、次に多い田辺は熊野古道あたりまで市域という巨大な範囲がありながら8万弱、隣の白浜町足してやっと10万超えるぐらい

917U-名無しさん (ニククエ 3226-o7DB)2019/11/29(金) 20:28:43.30ID:ZDC5zxoX0NIKU
>>916
だからそもそも食い合わないんだからそれ以外の地域にあったとしても無理っていうことは無いでしょって言う意味

918U-名無しさん (ニククエ f540-R3ru)2019/11/29(金) 20:33:56.90ID:2ZxuEdf40NIKU
広すぎる、長すぎる都道府県だとどうしても県庁所在地や県内最大都市1強になってしまうのがネックよな。
京都府だって、府の総人口のうち7割は京都市民だっていうし、実際2番手の宇治市が10万人規模、
3番手の亀岡市が8.5万。他の市なんて5万人以下、ヘタしたら1万人前後なんてざらだし。

919U-名無しさん (ニククエ Sr79-+hpc)2019/11/29(金) 20:45:01.34ID:saYw/ZDPrNIKU
>>918
人口が複数の拠点都市に分散してる県というのも大都市圏以外は限られてて、人口200万未満だと青森、山口、三重、福島ぐらいのような
群馬もだけど前橋高崎は隣接してるし、岡山県も岡山と倉敷は割と近い上にサッカーは岡山野球は倉敷みたいな補完関係

920U-名無しさん (ニククエ 12f3-jZt5)2019/11/29(金) 21:16:31.27ID:yZHBHHFM0NIKU
スタジアムに来る人だけがサポじゃないのに。
スポンサーもスタジアムに来る人だけを対象にしていない。

県民が興味を持ってくれて人目につくならそれでいいんだよ。
県内に複数あって食い合わないとかまずねーから。長野も青森も既に食い合ってる。
スポンサーも、特定の地域だけに協力するのは困ると言って集まりにくい。

921U-名無しさん (ニククエ b2c7-R3ru)2019/11/29(金) 21:52:57.12ID:xAxp12/F0NIKU
>>920
>スポンサーも、特定の地域だけに協力するのは困る

それは妄想
スポンサーは慈善団体じゃない
出した金が有効に使われることを望み、それを成績や観客動員で確認する
全県とか気にするのは、全県ホームじゃないクラブに支援求められた県くらいだよ

922U-名無しさん (ニククエ 3226-o7DB)2019/11/29(金) 21:58:24.37ID:ZDC5zxoX0NIKU
>>920
そういう話じゃない
単に興味を持つっていうのをどのレベルで想定してるのか不明だけど、そもそも自分がいけない距離にあるクラブにどれだけ興味を持つ人間がいるか
そりゃあ、人が顔突き合わす度に話に上るぐらいなら良いけど現実として遠くのクラブにそこまで興味を持つ人なんてごく少数なわけで

923U-名無しさん (ニククエ 12f3-jZt5)2019/11/29(金) 22:07:16.28ID:yZHBHHFM0NIKU
>>922
県内唯一のクラブなら県内マスコミが報道するから県内の人にはスポンサーも人目に触れる。
複数になったらその効果が無くなるからスポンサーも嫌がる。当然だけど。

924U-名無しさん (ニククエ 12f3-jZt5)2019/11/29(金) 22:10:07.05ID:yZHBHHFM0NIKU
>>921
慈善事業じゃないから、特定地域だけ限定はやりたくない。
特に県内で複数のクラブがあると、どっちかのクラブを支援したら、もう一方のクラブの地元から嫌われる。

そんなスポンサー誰がなるのか?

925U-名無しさん (ニククエWW a916-oJRT)2019/11/29(金) 22:11:40.98ID:9vlhuB4b0NIKU
ここって今はなき「今どきJリーグ」スレじゃなくて、地域リーグ都道府県リーグスレな訳で、Jリーグを目指すありきで話が進むのが少し違和感あるんだけど
経済的に県庁所在地一強になる地域があるのは仕方がないわけで、小さな自治体でも、経済規模に合ったカテゴリーで老若男女に愛される、応援されるクラブがあることが重要なんだよ
明治安田生命ってJの各クラブをスポンサードしてたけど、例えば網走の支店なんかは地元のFC網走のスポンサーやってたりする。それって地域を代表するクラブだって認められてる証だと思うし、100年構想の理想的な形だと思う。

926U-名無しさん (ニククエT Sacd-R3ru)2019/11/29(金) 22:28:55.87ID:vgeAmmp6aNIKU
とにかく趣味でやりたい集まりにちょっと毛が生えた程度もあれば
とにかく上をどんどん目指したいというところもあるかもしれない

当事者でもないのに当事者づらしてこうあるべきとかはどうも

地域貢献、地元の子供たちのためにサッカーをできる場を、みたいな考えのクラブがあって
いい意味で自然の成り行きでじゃあ地元のためにちょっと支援しよう見たいな輪が広がって結果的に上に行けるかも
みたいなのがあってもいい
そういうのってまずは「ごく近場の人たちのための場を作る」からスタートでいいし
そもそも欧州や南米のスポーツクラブってそういうものとして始まってる形式のものだし
風呂敷を無理に広げろと強制するものでもない

勝って勝って勝って勝ちまくらないと存在意義無し
とにかく上へ上へと上昇しないとダメ、お金をどんどん集まるようでないとダメ
みたいなのはまあ違う罠とJ1を毎年戦うクラブなら別として

スポーツ庁の政策みたいなのに沿ってると嬉しいなとは思うけど
それらはいっわばJリーグの理念にもつながっていることで
まずは地元のためとか市民のためというのがメインだから
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/policy/index.htm
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop01/list/1372413.htm

まあでも強制されるものでも無し
百年構想とかは上記のような政策とかいわゆる理念にのっとってるクラブに与えられるライセンス「のようなもの」だから
そこでふるいにかけられるけど
あくまで地域貢献ありき

927U-名無しさん (ニククエ adbf-luhV)2019/11/29(金) 22:53:33.03ID:7me5v+wz0NIKU
“福山シティクラブ”が掲げる
「地域課題解決型総合クラブ」とは
https://www.footballista.jp/column/76895

>地域課題解決型総合クラブとして今後は「従来の漠然とした考え方でではなく、こちらから出向いてもっと地域に踏み込んでいく」と新たにクラブの副理事長となった岡本氏。
>具体的には、
>●地元企業や自治体のニーズに対して、スポーツで貢献できることを提案していく
>●地元企業の福利厚生、健康管理への施策提案
>といった、地域だけでなく企業や自治体も巻き込んでいく活動を計画しているという。
>「宣伝広告費としてスポンサーになってもらう形はもう古い。レバレッジを効かせて、お互いにもっと利益になるように動いていきたい。慈善事業ではなく投資案件として捉えてもらいたい」(岡本副理事長)

>名称変更に伴いクラブエンブレムも一新。それだけにとどまらず、シティグループ統一の「スポーツ用」に加え、新たに立ち上げる「ライフスタイルブランド用」の2種類を用意。
>ライフスタイルブランド用エンブレムはいわゆる「ユベントス的モチーフ」を用いており、スタイリッシュで普段使いに溶け込みやすいデザインとなっている。国内では東京ヴェルディや奈良クラブなどが
>2種類の意匠を使い分けているが、県リーグのクラブでここまで用意しているのは異例だろう。
>取材に訪れた記者の一人が「確かにかっこいいが、アマチュアはアマチュアらしいデザインなのが良かったりするんだけど……」とと思わずつぶやいていたが、それくらい異例ということである。

>今季の反省を踏まえてすでにクラブのあるべきゲームモデルを作成済みであり、新監督とも契約済みであるという。12月8日に新監督の発表とトークセッションを東京で行う予定となっており、
>「Jリーグを目指すクラブとしては異例。みなさん意外な人選と受け取られると思う」(岡本副理事長)とのこと。

928U-名無しさん (アウアウウー Sacd-JasU)2019/11/30(土) 00:05:28.63ID:7wwVOnoba
長文ばかりで草

929U-名無しさん (ワッチョイWW d971-F8BE)2019/11/30(土) 00:20:14.04ID:hX3y1Hkl0
読む気失せるね

930U-名無しさん (オッペケ Sr79-8vbI)2019/11/30(土) 00:31:00.15ID:2GphQPlmr
ポジティブに語る気のある人を揶揄したり足引っ張るのが当たり前な、そんな人間にはなりたくない 

ネガティブは論外

931U-名無しさん (ワッチョイWW 8116-jrzF)2019/11/30(土) 00:37:34.82ID:8RgeQjAM0
とにかく市街地の至近に球技場が無さすぎて「みんな気軽に応援できるクラブ」っていうのが育ちづらいよね
そこだけはどうにかしてほしい
千人未満の規模でいいからもっと球技場が出来れば、小さな地域単位でおらが街のクラブが出来るのに

932U-名無しさん (アウアウカー Sab1-yYkw)2019/11/30(土) 01:48:12.39ID:4uJZ7me7a
市街地や場末はさすがに無理だろ
学校グラウンドくらい

933U-名無しさん (ワッチョイW b239-7goe)2019/11/30(土) 05:54:23.52ID:27fcF+cf0
>>927
クラブ運営をソーシャルビジネスとして考えてるということなのか

934U-名無しさん (ワッチョイ f540-R3ru)2019/11/30(土) 05:57:53.59ID:TyPZ1AMV0
>>931
だがそういうところは割と各種大会で予定が埋まってるんだよな…。

公営の土のグラウンドを人工芝にするだけでもいいんだけど。高校サッカーの予選なんか
普通に学校の土のグラウンドでやってるんだから。

935(ワッチョイ 5ef3-+Kxn)2019/11/30(土) 08:40:32.78ID:L4b+pxXb0
>>922
私は茨城だけど、JFLの鈴鹿のファンです。
最初はうちからレンタルで行った選手がいたので地域CLまで見に行って。
そこで痛恨の逆転負け喰らって、くやしくて×2。そのときからずっとファンです。
お嬢様聖水とかユニーク社長とか、知れば知るほど面白いです。ヴィアさんとの関係とか。

936U-名無しさん (ラクッペ MM69-zgDW)2019/11/30(土) 10:19:19.74ID:YES3UTdhM
むかしは全国高校総体の準々決勝くらいまでは割と普通に土のグランドでやってたもんな。JSL2部もちょいちょい土のグランドでやっててジーコがブチ切れてたし。

937U-名無しさん (スップ Sdb2-HbyL)2019/11/30(土) 12:27:38.83ID:Ws52eqx1d
流経大って、かつては今はJ3にいる鳥取のJ昇格を阻んだこともあるけど、今では一軍が参加している関東大学リーグも来季二部落ちだし、JFLのチームも明日勝たないと来季は関東1部に降格なんだよね。もう絶頂期は過ぎてしまったのかね。

938U-名無しさん (ラクッペ MM69-oJRT)2019/11/30(土) 12:40:55.22ID:wrrBksw6M
関東リーグってJ目指すクラブ多いわりに大したことねーな
もう出がらしだから、来年から関東のターンか?

939U-名無しさん (アウアウカー Sab1-i+ds)2019/11/30(土) 13:44:02.70ID:lja9Wy/pa
>>935
ちなみに
ヴィアティンが
ホームスタジアムを
単独改修に入り
J3基準を満たすように
動き出しました。
ますます
アンリミとヴィアティンの
競争が激化していきそうです。

940U-名無しさん (ワッチョイ 3226-o7DB)2019/11/30(土) 14:54:08.44ID:fmVedGTj0
>>935
それは個人の自由でしょ
別に県外サポを否定してない
この手の話になるとすぐに一県一クラブ論を唱える人がいるから、そんなの無意味だって言ってるだけ

941U-名無しさん (ササクッテロ Sp79-EJZ9)2019/11/30(土) 14:59:09.69ID:T3QUuKShp
地方の後発クラブは域外のブルーオーシャンを狙わないと生き残りの目が無い

942U-名無しさん (ワッチョイWW 5e7d-NYNT)2019/11/30(土) 19:35:34.37ID:JpyenEPI0
>>940
水戸サポは基本的に頭弱い奴しかいないからスルーでおk

943U-名無しさん (ワッチョイ f540-R3ru)2019/11/30(土) 19:36:04.56ID:TyPZ1AMV0
3チーム揃って三重県に対して球技場整備を嘆願してて、近鉄湯の山線沿線にしようか、なんて
話があったと思うが、ヴィアティンが単独で動き出したということはその話が没になったか?

944U-名無しさん (スプッッ Sd12-rm01)2019/11/30(土) 19:50:05.28ID:Btm1hs98d
>>930
この点がいわきFCの強い点かもしれない。

福島ユナイテッド=福島民報新聞→毎日→テレビユー福島

いわきFC=福島民友新聞→読売→福島中央テレビ

県内にメディア対立があるって意外と良いことなのかもしれない

945U-名無しさん (ワッチョイ 315d-HtAf)2019/11/30(土) 19:52:21.15ID:HdVdor3H0
https://www.isenp.co.jp/2019/11/30/39082/
>Jリーグの規格を満たすサッカースタジアムの建設を官民一体で進める目的で
>昨年11月に発足した「Jクラブ誕生とスタジアム建設を推進する県民会議」とも
>「コミュニケーションを取っている」と説明した。

将来的な専スタ建設の話が前提だろうね。そうじゃなかったらおそらく却下だろうな

946U-名無しさん (スフッ Sdb2-fnd7)2019/11/30(土) 20:04:36.96ID:UieyuoIqd
今日草津U-18が2勝15敗19得点73失点-54という驚きの成績で県リーグ2部降格を確定させました
J参入15年目でこの惨状なんだから草津が不人気なのは必然ですね
Jを目指してるクラブは昇格してからではなく今から育成に力をいれてほしい
育成=地域貢献という自覚を持って活動してください

947U-名無しさん (スフッ Sdb2-fnd7)2019/11/30(土) 20:13:31.32ID:UieyuoIqd
>>946
18得点66失点-48でした

948U-名無しさん (スッップ Sdb2-dZE8)2019/12/01(日) 01:12:58.95ID:C5MAXdvId
>>943
今日(31日)の中日新聞、三重版の紙面でその話は白紙撤回と記事がでている

3クラブとも「Jクラブ誕生とスタジアム建設を推進する県民会議 」とコミュニケーションはとっているわけでな
残り2クラブは場所の反対をいまだにしている
三重がコミュニケーションとっている=そこにできるじゃない

あと、四日市た三重かJ3の専スタジアムを作ると発表したが後に県に金出させる計画だっから止まったわけだが
今回、百年構想の新設に対して四日市はホームタウンにできなかった
三重がやらかして怒らせたのか、四日市がTSVがJ目指すと表面したのが理由で拒否したのか判らないけど

949U-名無しさん (スッップ Sdb2-dZE8)2019/12/01(日) 01:25:35.12ID:C5MAXdvId
結局、スタジアムの建設が進まないから、自分で改修の金だしてJ3規格にすると決断しただけ
なお、指定管理者契約は10年

950U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/12/01(日) 02:30:05.64ID:J8v5CBsUa
部分的な情報だけで
分からないところまで勝手に「こうに違いない」「おそらくこうだろう」みたいな話をしてもしょうが無いしね

951U-名無しさん (アウアウエー Sada-l9ye)2019/12/01(日) 02:48:13.09ID:bc/qRiUpa
>>944
しかし、最近はユナイテッドがTUFに無視されいわきFCばかり放送してるようだが

952U-名無しさん (ワッチョイWW 613d-3/Yl)2019/12/01(日) 06:28:35.14ID:D6UhwSDT0
>>944
今はユニフォームに福島民友、トレーニングウェアが福島民報だったかな県内でも幅広いご支援をしてもらってますw

953U-名無しさん (ワッチョイ 9236-jZt5)2019/12/01(日) 08:20:45.92ID:EIldtpgF0
>>948
TSVがJ目指すと表面したのが理由だと。

954U-名無しさん (アウアウウー Sacd-08hp)2019/12/01(日) 08:50:15.25ID:yKT7373va
三重県はカオスっぷりが凄いな

四日市がヴィアティンの支援断ったとなるとクラブ名は変更すべきだな
旧三重郡の四日市も県庁所在地の津もホームタウンに出来ないクラブが三重を名乗るのは僭称が酷過ぎる

955U-名無しさん (ラクッペ MMad-fclH)2019/12/01(日) 09:04:16.83ID:Z2QN/0DHM
>>931
YSCCの不人気っぷりとか見てしまうと何とも言えんけども

956U-名無しさん (ワッチョイ a916-R3ru)2019/12/01(日) 09:20:35.59ID:4UpUh4It0
>>955
まぁでもYSCCはサッカー以外のスポーツスクールが機能してる分、他のクラブと比べて潜在的なサポはいるんじゃないかと思うんだけどね

957U-名無しさん (ワッチョイW 1983-llE+)2019/12/01(日) 09:41:57.72ID:3C5POs/V0
YSCCが人気があった事なんか無いと思うんだが
あの頃JFLからJ3の手段じゃなく手上げたら入れたからあんなとこでもJになってしまった。

958U-名無しさん (ワッチョイ 0927-YC6P)2019/12/01(日) 09:48:17.57ID:wJ2C46nQ0
地域総合スポーツクラブというJリーグの一つの目標としては最高の成功例の一つだと思うけどねYSCCって
やたら敵視している人多いけどさJ2やJ3に沢山いるトップチーム以外碌に機能していないチームより数倍素晴らしいよ
しかもそういうチームは大抵不人気だし

959U-名無しさん (ワッチョイW 1983-llE+)2019/12/01(日) 09:52:20.24ID:3C5POs/V0
>>958
JFLでいいんだよ。
JFLでも降格争いするようなのがJ3言うなとw

960U-名無しさん (ワッチョイ 5e4e-V9Wt)2019/12/01(日) 09:56:46.63ID:vp+yE30R0
>>957
あんなとことか言ってるがJ3以下のクラブであそこ程下部組織が充実してるクラブなんて
両手で数えらきれるくらいだぜ

961U-名無しさん (ワッチョイ 0927-YC6P)2019/12/01(日) 10:08:09.61ID:wJ2C46nQ0
>>959
資格持っているんだから何の問題もない
組織もない強くもない金もないのがJFLにいる連中だよ

962U-名無しさん (ワッチョイ 0927-YC6P)2019/12/01(日) 10:10:17.35ID:wJ2C46nQ0
>>960
すくなくともJFLにはいないんじゃない?
地域ならおこしやすとかつくばFCとかあるけど

963U-名無しさん (ワッチョイW 1983-llE+)2019/12/01(日) 10:17:18.02ID:3C5POs/V0
そりゃ人口の多い横浜だからな、逆に武蔵野や八王子とかだと人口的に下部組織が劣るに決まってる。
東京だと東京駅とかに集まらないが横浜は関内に集まりやすい

964U-名無しさん (ワッチョイW 1983-llE+)2019/12/01(日) 10:19:54.21ID:3C5POs/V0
岩手やYSCCはおこし京都と大差無い強さだと本当思うわぁ

965U-名無しさん (ワッチョイ 0927-YC6P)2019/12/01(日) 10:24:51.38ID:wJ2C46nQ0
Jリーグ目指したいならライセンス取ってくださいね

966U-名無しさん (スップ Sd12-dZE8)2019/12/01(日) 10:52:28.11ID:qb9RsbKTd
本来なら、下部組織と言う意味では旧アミティェこそ下部組織、スクールがと言うクラブだつたんだけどね

乗っ取られて乗っ取つた奴がわざとトップを別法人に分離して、おこしやすつて改名たからな

下部組織に、スクールが海外にも有ってスクール生が6000人越えてたのに

967U-名無しさん (スップ Sdb2-SkjU)2019/12/01(日) 10:55:09.66ID:U6IoqSxid
アミティエは京都以外でも展開してるから、将来Jに上がった時に越境が問題になりかねない。だから改名したって説明を聞いたことがあるけど。

968U-名無しさん (ワッチョイWW d971-F8BE)2019/12/01(日) 12:56:32.75ID:BfIHAX7t0
>>954
てことはガンバも大阪捨てないとな

969U-名無しさん (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/12/01(日) 13:24:52.86ID:0x96rNhda
またばかがあらわれた

970U-名無しさん (アウアウカー Sab1-AzRY)2019/12/01(日) 13:41:50.51ID:XgfkgH8ha
>>954
よし、FC調布に変えさせてくるわ

971U-名無しさん (アウウィフWW FFcd-oIaw)2019/12/01(日) 13:52:48.14ID:A+bmObONF
デッツォーラ島根って最近聞かないからどうなってるのか調べたら今年は島根県リーグだったんか
かなり前からJを目指してた気がするけどどうしてこうなった

972U-名無しさん (アウアウウー Sacd-JasU)2019/12/01(日) 13:54:44.65ID:GKjcXN7ua
>>971
色々ググるといいよ

973U-名無しさん (ワッチョイ d216-R3ru)2019/12/01(日) 13:55:26.89ID:Grh6cAYC0

974U-名無しさん (スップ Sdb2-HbyL)2019/12/01(日) 15:03:07.14ID:QWGmM9Ehd
関東1部、関東2部の入替戦と関東2部と東邦チタニウムの入替戦が来週開催決定か。
まさか東京23が入替戦に回ってしまうとは。

975U-名無しさん (ワッチョイ d216-R3ru)2019/12/01(日) 15:04:07.69ID:Grh6cAYC0
JFL最終節
流経 0-1 松江

流経大ドラゴンズ、関東1部降格決定
そして関東リーグで入れ替え戦の実施が決定
・東京23FC(1部8位)vs東邦チタニウム(2部2位)
・ヴェルフェ矢板(2部8位)vsVONDS市原Vert(関東社会人大会2位)

976U-名無しさん (スップ Sdb2-HbyL)2019/12/01(日) 15:06:00.35ID:QWGmM9Ehd
間違った。東京23と東邦チタニウム、矢板と市原のサブチームの組み合わせか。
矢板が2年連続の降格もあり得そうだ。

977U-名無しさん (アウアウウー Sacd-PECA)2019/12/01(日) 16:22:13.19ID:t67/kewfa
ザスパ草津チャレンジャーズが関東2部に昇格か

978U-名無しさん (アウアウエー Sada-l9ye)2019/12/01(日) 16:29:39.18ID:y12DdkhDa
東京23てJ入り目指してたよな
こんなに弱いの?

979U-名無しさん (ワッチョイ b2c7-R3ru)2019/12/01(日) 16:42:02.47ID:oDcQThA00
>>978
Jを目指すと言ったからって、強いわけでもなければ後ろ盾がいるとも限らない
たいていの場合は、金を集めるためにそう言ってて、うまく集まればそういう結果もあるかもねくらいのもの
そういうクラブの多くがJFLの下位や地決にでうろうろしてる

980U-名無しさん (スップ Sd12-C214)2019/12/01(日) 16:50:51.55ID:JAvTCyCnd
特に関東の人には一大関心事だろうけど、東海の自分としては東海2部昇格を決める東海社会人トーナメントの方が気になる。
地域リーグでさえ情報収集には苦労するのにこの辺りの話になるとどこを見れば日程や会場がすぐわかるのか見当もつかない。
もももさんでも他のスレ民でもいいけど、もし情報を持っていたら教えてください。

981U-名無しさん (スフッ Sdb2-/bAt)2019/12/01(日) 16:51:05.54ID:j3qUjerHd
東京都にあるチームは関東リーグ含めて地獄しかない。

982ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 09a5-R3ru)2019/12/01(日) 16:53:51.26ID:j97MIi5z0
府県決勝予選リーグ(第1節)
      守山侍2000(滋  賀2)〇1−0●(兵  庫1)関西学院SC
        .OSC.FC(大  阪1)●2−3〇(京  都1)京都府警
奈良クラブソシオス(奈  良1)●0−5〇(兵  庫2)神戸FC1970シニアA
. SHIGA CITY MFC(滋  賀1)●1−2〇(京  都2)京都市消防局

┏━┳━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━┳━━┓
┃順┃――――――┃守山侍┃関  学┃海  南┃点┃得失┃
┣━╋━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 1┃守山侍2000  ┃―――┃1 〇 0┃      ┃03┃+01┃
┣━╋━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 3┃関西学院SC ,.┃0 ● 1┃―――┃      ┃00┃−01┃
┣━╋━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 2┃海南FC    ..┃      ┃      ┃―――┃00┃+00┃
┗━┻━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━┻━━┛
┏━┳━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━┳━━┓
┃順┃――――――┃京  都┃大産大┃天  理┃点┃得失┃
┣━╋━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 1┃京都府警    ┃―――┃3 〇 2┃      ┃03┃+01┃
┣━╋━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 3┃OSU.FC   ...┃2 ● 3┃―――┃      ┃00┃−01┃
┣━╋━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 2┃FC Tenri2016 ┃      ┃      ┃―――┃00┃+00┃
┗━┻━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━┻━━┛
┏━┳━━━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━┳━━┓
┃順┃...――――――― .┃.ルート.┃神  戸┃奈  良┃点┃得失┃
┣━╋━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 2┃ルート11       ┃―――┃      ┃      ┃00┃+00┃
┣━╋━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 1┃神戸FCシニアA ....┃      ┃―――┃5 〇 0┃03┃+05┃
┣━╋━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 3┃奈良クラブソシオス┃      ┃0 ● 5┃―――┃00┃−05┃
┗━┻━━━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━┻━━┛
┏━┳━━━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━┳━━┓
┃順┃――――――――┃滋  賀┃京  都┃和歌山┃点┃得失┃
┣━╋━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 3┃SHIGA CITY MFC .┃―――┃1 ● 2┃      ┃00┃−01┃
┣━╋━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 1┃京都市消防局    ┃2 〇 1┃―――┃      ┃03┃+01┃
┣━╋━━━━━━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━╋━━┫
┃ 2┃和歌山紀北蹴球団┃      ┃      ┃―――┃00┃+00┃
┗━┻━━━━━━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━┻━━┛

983ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 09a5-R3ru)2019/12/01(日) 16:58:23.45ID:j97MIi5z0

984U-名無しさん (スップ Sd12-C214)2019/12/01(日) 17:04:31.90ID:JAvTCyCnd
>>983
さすがだ、どうもありがとうございます。
東海4協会公式や貧弱な東海リーグ公式を探しても見当たらなくて…

985U-名無しさん (ワッチョイWW 8116-jrzF)2019/12/01(日) 17:20:32.46ID:4aMFZF/60
>>980
日本サッカー情報genのページ
ここは文句なしに日本最大…すごいの一言…
詳細は地域のサッカー協会を見た方が確かだけど、このサイト様には本当に毎年お世話になってる

986U-名無しさん (スップ Sd12-C214)2019/12/01(日) 17:35:24.40ID:JAvTCyCnd
>>985
どうもありがとうございます。
今季はもうすぐ終わりだけど、来季以降大いに世話になりそう。
まだちょっと見ただけだけどまさに驚愕。

987U-名無しさん (ワッチョイ d216-R3ru)2019/12/01(日) 18:10:42.09ID:Grh6cAYC0
次スレ
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 47
http://2chb.net/r/soccer/1575191229/

988ももも ◆MoMOmO//ZU (ワッチョイ 09a5-R3ru)2019/12/01(日) 20:46:27.93ID:j97MIi5z0
東北2部北(第17節)
ノースアジア大学 2−3 五戸SC

東北2部北(12/01終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃▲│大宮サッカークラブ  │18│52|+52|65|13|17−01−00┃−−−〇− 01→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格
┃02│TDK親和会       .│18│31|+17|41|24|09−04−05┃−−−−− 02→
┃03│水沢サッカークラブ  │17│29|+23|45|22|09−02−06┃−−●−− 03→
┃04│海上自衛隊八戸    │17│27|+01|39|38|08−03−06┃●−−−− 04→
┃05│ヌ・ペーレ平泉前沢 _ │18│27|−06|33|39|08−03−07┃−〇−−− 05→
┃06│北都銀行       .│18│26|+04|43|39|08−02−08┃〇〇〇−− 06→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃▽│秋田大学医学部    │18│25|+13|52|39|08−01−09┃−●〇−− 07→
┃▼│ノースアジア大学FC _│18│19|−05|33|38|05−04−09┃●−−−● 08→
┃▼│五戸サッカークラブ  │18│19|−41|30|71|06−01−11┃〇●●●〇 09→
┃▼│岩手サッカークラブ  │18│01|−58|14|72|00−01−17┃−−−−− 10→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▲:1部昇格、▼:県L降格

989U-名無しさん (ワッチョイW f6ed-zqU+)2019/12/01(日) 20:51:41.99ID:JnnrgRUP0
>>988
ラスト1試合は未消化のままで手打ちにしそうだな

990U-名無しさん (アウアウウー Sacd-PECA)2019/12/01(日) 21:06:28.95ID:t67/kewfa
>>975
流経大ドラゴンズが降格してきたけど関東1部には同一母体の流経大FCがいるからそちらが関東2部に降格して入れ替え戦なしとか無いかな?

991U-名無しさん (ワッチョイ d216-R3ru)2019/12/01(日) 22:34:33.25ID:Grh6cAYC0
>>990
入れ替え戦の対戦カードはリーグ側から正式発表済み

https://twitter.com/kanto_sl/status/1201109319162269696
<関東リーグ入替戦 日程・会場のお知らせ>
開催日:12月8日(日)
会場:ゼットエーオリプリスタジアム
《関東1部と2部間での入替戦》
11:00 東京23FC vs 東邦チタニウム 
《関東2部と都県リーグ間での入替戦》  
13:30 ヴェルフェ矢板 vs VONDS市原Vert
観戦無料
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

992U-名無しさん (ブーイモ MMa6-llE+)2019/12/02(月) 06:12:23.88ID:fCiRvEbnM
東京23スレが有ったのにもう降格かよ
変なグループに付かれて落ちたもんだ

993U-名無しさん (アウアウカー Sab1-A5AR)2019/12/02(月) 07:44:42.43ID:VZhsc2jqa
23のウルトラスって他チームのゴール裏を追い出された敗残兵の集まりって認識であってる?

994U-名無しさん (ワッチョイ f566-WKXI)2019/12/02(月) 09:51:24.57ID:E+MRWW7q0
23のコアサポは、本当に嫌われまくっているな

995U-名無しさん (ブーイモ MMa6-llE+)2019/12/02(月) 10:07:51.22ID:HqkZb7qWM
>>994
昔のサポーターの時は凄く雰囲気良かったけどアレが入って行かなくなった
江戸陸の客も大幅に減ったし終わらせたな

996U-名無しさん (ラクペッ MM81-NYNT)2019/12/02(月) 15:38:04.57ID:B+VqLZj0M
NEXTやかん、シンヤカンの愛称で有名なnagiさん。
いわきの女サポに粘着してワロ

997U-名無しさん (ワッチョイ f566-WKXI)2019/12/02(月) 15:43:48.69ID:E+MRWW7q0
>>995
誰が入ったの?

998U-名無しさん (アウアウウー Sacd-08hp)2019/12/02(月) 19:04:32.52ID:vEiW2InPa
998

999U-名無しさん (スプッッ Sdb2-j1nP)2019/12/02(月) 19:04:56.51ID:hRTYFFsud
999

1000U-名無しさん (アウアウウー Sacd-08hp)2019/12/02(月) 19:04:58.70ID:vEiW2InPa
999

-curl
lud20191217110104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1573530817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 46 YouTube動画>6本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 47
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ62
全国47都道府県で未だにJリーグのクラブがない県(福井、滋賀、三重、和歌山、奈良、高知、島根)
高校サッカー都道府県リーグ総合スレ
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ57
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ54
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ55
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ58
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ56
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ52
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ61
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ63
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ53
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ60
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 48
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ64
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ34
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ37
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ41
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 50
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ64
第24回全国都道府県対抗男子駅伝★11
第24回全国都道府県対抗男子駅伝★8
第24回全国都道府県対抗男子駅伝★3
都道府県警察官採用試験総合スレ part6
都道府県警察官採用試験総合スレ part5
都道府県警察官採用試験総合スレ part3
第35回全国都道府県対抗女子駅伝★積雪13cm
都道府県警察官採用試験総合スレ part7
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part76
■ 第36回全国都道府県対抗女子駅伝 ■
【マターリ】第24回全国都道府県対抗男子駅伝★1
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part66
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝★2
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝★3
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝★5
第35回全国都道府県対抗女子駅伝★9区
【全国】ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」★14【47都道府県】
【全国】ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」★15【47都道府県】
【全国】ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」★16【47都道府県】
■第24回全国都道府県対抗男子駅伝■
【エロ目線】第36回全国都道府県対抗女子駅伝★4
第23回全国都道府県対抗男子駅伝★2
【サッカー】<Jリーグ>開幕10クラブから今年で25年!全国38都道府県、54クラブに裾野が広がる!チェアマン「価値を磨く努力を..」 ★2
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 51
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ42
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ39
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ44
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ45
【全国学力テスト】底上げ進み地域差縮小 18年4月実施分 都道府県上位は例年通り、秋田 福井 富山 石川など
【サッカー】<Jリーグ>八戸J3昇格で55クラブに!全国39都道府県に存在..ないのは福井、滋賀、三重、奈良、和歌山、島根、高知、宮崎
【サッカー】<Jリーグ>開幕10クラブから今年で25年!全国38都道府県、54クラブに裾野が広がる!チェアマン「価値を磨く努力を..」 ★3
【サッカー】<Jリーグ>開幕10クラブから今年で25年!全国38都道府県、54クラブに裾野が広がる!チェアマン「価値を磨く努力を..」 ★4
【サッカー】<Jリーグ>開幕から今年で25年…全国38都道府県、54クラブ。村井チェアマン「価値を磨く努力を続けてまいります」
【サッカー】<Jリーグ>八戸J3昇格で55クラブに!全国39都道府県に存在 ないのは福井、滋賀、三重、奈良、和歌山、島根、高知、宮崎 ★4
全国の都道府県知事を美少女キャラに例えるスレ
第23回全国都道府県対抗男子駅伝 看板実況スレ
都道府県内の地域区分
第24回全国都道府県対抗男子駅伝★7
第24回全国都道府県対抗男子駅伝★2
第35回全国都道府県対抗女子駅伝★3区
第37回全国都道府県対抗女子駅伝★1
第35回全国都道府県対抗女子駅伝★7
第23回全国都道府県対抗男子駅伝★1
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1671☆☆☆
04:00:07 up 28 days, 5:03, 0 users, load average: 129.66, 139.07, 139.06

in 0.37567901611328 sec @0.37567901611328@0b7 on 021018