◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1534772404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 22:40:04.24ID:gA1Ipzgp0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
http://2chb.net/r/software/1519902474/

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 22:41:12.03ID:gA1Ipzgp0
質問者用テンプレ

メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【  エラー   】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144 	->画像>11枚
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)

以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 22:41:57.34ID:gA1Ipzgp0
■スレタイ置換まとめ■

1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ

それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 22:42:35.23ID:gA1Ipzgp0
関連ツール、スキンなど

skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/

DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip

Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-27/www.geocities.jp/gomanuko/files/mlsearch_v1.20.zip

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 22:43:43.55ID:gA1Ipzgp0
正規表現例など
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように

>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)

IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$

ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>

スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:35:46.18ID:KuEwOZbE0
>>1

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:39:33.91ID:4sa5eMwD0
ここは、保守した方がいいの、しなくてもいいの?

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 10:23:04.89ID:0RTvk/Mo0
ゲロは無毛

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 16:19:19.10ID:l0qikxsX0
>>1
スレ立て乙!

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 18:17:19.18ID:tBZSpECP0
いっちょつ

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 02:31:48.08ID:HO5Ez2iq0
おっつ

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 07:53:44.31ID:H2R/Psd50
>>8
マジか

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 08:03:54.99ID:w7vXD/nJ0
本スレあげ

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 17:41:18.56ID:EqPHgX0Y0
まぁ何だ。
次スレからはスレタイに(旧Live2ch)って付ければいいんじゃない?

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 18:20:29.27ID:cTTGFTH80
付ける必要がない
Live2chはもう使えないんだから、ユーザー自体がいない

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 18:39:47.44ID:f+j26Hyf0
前スレで1レスもなく唐突にスレ立てして消えた>>1は何者だよ(すっとぼけ)

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 20:24:51.28ID:05x0YaGh0
使えないって言っても、exe名はそのままだから。
1に書いてあるからいいけどね。

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 21:51:21.52ID:yaw1ysSl0
自治虫、死ね。

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 07:52:51.98ID:Ktdp3I4c0
また見れなくなった

20名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 12:40:51.95ID:QcU/jxIE0
IEコンポーネントだけどIE排除されたらどうなるの

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 01:30:48.37ID:D57I3Uo80
知らんのか
メンテが始まる

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 06:47:33.11ID:alJhGUAk0
ヒュー

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 07:30:10.72ID:MDuCT+dw0
前スレで書き込めなくなったと言ってた者だが
なんか初めて見る書き込み確認が出てきて書き込めた
見捨てなくてよかったぜ。なんだかんだ13年使ってて愛着あるからな

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 19:11:20.62ID:ZOH7Id5j0
先生……もっと普通の広告が欲しいです……
なんでソシャゲとかアダルトマンガとかばっかりなんですか

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 20:05:12.55ID:pBGyuK0S0
キモグロい広告じゃなけりゃいいよ

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 13:29:33.03ID:znjMVJW60
ツイッターリンクとかアプリ仕様で開くようになっちゃったんだけど?
ブラウザ仕様で見慣れてるから見づらい

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 13:44:12.69ID:i78dPv7R0
それはwin10のせい

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 13:47:00.78ID:6oIdFQDs0
アプリ仕様とかブラウザ仕様とかって何のことだ?

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 15:45:56.80ID:E9vtN07n0
>>26
ここで設定しろ

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144 	->画像>11枚

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 21:22:15.56ID:Ij71Ceuh0
いっこうにAPI認証しないので終了させようとしたら
「API処理中です。しばらくしてから終了してください」
と終了させない欠陥仕様なのは、制作者が低脳だからか

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 22:33:41.83ID:z5K/tWIx0
お前の母ちゃんを妊娠させた親父ほど低脳ではなさそうだよ

32名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:31:59.27ID:KICpuX1a0
APIがどうたら、は認証サーバー側の問題で別にLive5ch側でどうにか出来る事じゃないよね
「しばらく待て」と言われたなら素直に従えば良いだけだし

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:41:12.15ID:BW3KdCmA0
相変わらず煽りに弱い作者

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:43:26.96ID:tfV3ieFv0
JKだしし仕方ない

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 00:42:03.94ID:xGWVzw270
まじで?

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 01:56:35.77ID:pDxCu+ce0
15年前からそうだよ

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 02:33:29.85ID:N8dRyIMg0
>>30>>32
2時間くらい待ちつつ更新しても認証されず閉じれないってのは数回あったな
強制終了して即立ち上げ直したら普通に接続されたから、Live5ch側になんかの不具合は起こってたんだろうけど
まあ滅多に起こることじゃないからどうでもいいな

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 17:41:32.21ID:A6LO7R4u0
>>36
15年前からJKで今もJKって何年留年してんだよ!

39名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 02:31:38.45ID:b4U9AOo40
同学年で6年留年すると強制退学だから今高3で14回目でしょ(明晰)

40名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 03:09:07.04ID:jmRBmBkz0
ベストキッドの特訓と一緒
入学と自主退学を交互にするの

41名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 00:37:34.54ID:2w3w6wrg0
スレ取得中に×で閉じようとするとゾンビウィンドウみたいに立ち上がってくるlive5chなんだが
立ち上がった後に、既に開いてたスレを再度開こうとすると”既に開いたスレッドです”ってなる

42名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 00:42:06.14ID:jCijw/7X0
スレ取得中に×で閉じなきゃいい

43名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 06:32:11.12ID:kKBnlIbG0
実況中に15回だっけ?自動ロードして書き込みがないと止まる仕様
再読み込みボタンで自動ロード機能を復活するようにして欲しいです

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 18:54:00.55ID:l7+jsOiU0
●買え

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 18:57:40.96ID:AoqJ4BLM0
そんなにゆったりとした実況なら取得間隔開けりゃいいじゃねーか

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:33:07.48ID:HhEbenWw0
いちいち設定に入るくらいなら今のまま我慢する

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:10:08.83ID:tbKkSiT+0
専ブラでimgur見れなくなった?

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:13:56.31ID:TWaybVX60
っぽいね

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:29:52.54ID:UydMR3rM0
5ちゃんみたいな使い方したら負担大きい罠

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:37:16.84ID:qzrQkqc/0
マジか

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144 	->画像>11枚

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:38:02.26ID:jL7nG0wo0
普通に見られるな。

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:38:12.94ID:qzrQkqc/0
V2C+だが見れるじゃねーか

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:38:49.26ID:AHpLChuZ0
画像で笑う

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:47:18.76ID:sQ2Tl4cA0
それよりgifを何とかせえと

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:53:39.75ID:UydMR3rM0
XPぃいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!

56名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:56:42.17ID:qzrQkqc/0
249 :名無しさん@避難所 :2018/08/31(金) 00:30:30
imgurがhttps接続でSSL3.0という暗号化方式を使えなくしたようです
そのためしたらばのhttps対応前のパッチを使ってる場合は
Javaが古いとimgurの画像を表示できなくなる可能性があります

57名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 04:19:14.79ID:fpZgZDjl0
chmateみたいにスレに貼られた位置情報のついた画像をグーグルマップ上に表示させる機能ってないの?

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:25:36.37ID:CikVPQE50
書き込みログを見ると
それまでUTF-8
ある時期からシフトJISになってしまっているのですが
設定でエンコードを指定できるんですか?

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 10:38:42.88ID:iepxM52P0
書き込みログを開いてたときに上書き保存して、そのとき自分でUTF-8で保存したんじゃないの?
普通shift-jisでしか保存されんよ

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 18:21:01.40ID:DvjDtckw0
http://2chb.net/r/news/1535791075/10
こいつNGするのに指定するワードが
× <b>帝王</b>(チベット自治区)<b>
× 帝王(チベット自治区)
○ 帝王</b>(チベット自治区)

何故なの?

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 20:53:45.40ID:sf+suOPp0
>>38
JKも15年経てば女子ではない件

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:23:33.38ID:VAvkwsKQ0
永遠の17才

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:49:04.36ID:bfyXrBf50
あれ、imgurlが普通に表示される様になったぞなもし >XP SP3&1,52

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 00:12:10.96ID:G28ZRROB0
>>60
datかソースみりゃ一目瞭然
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=5

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 00:57:41.60ID:YZf5LfiC0
あぼーんと透明あぼーん使い分けたいぞなもし

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:55:05.59ID:uORuufba0
>>57
無い。
スキンとかツールで出来そうだけど(自分は無理)、必要は発明の母だ。

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:13:41.24ID:6R5rydzi0
twitterのURLをクリックした時にtwitterアプリが立ち上がってしまうんだけど、
通常のブラウザで開かせるようには出来ないのかな?

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 15:39:52.95ID:mfK1DLeK0
>>67
>29

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 15:45:40.10ID:6R5rydzi0
>>68
有難う!
なるほど、IEコンポーネントを使っている関係か。

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 15:31:27.42ID:AsFDfVgA0
質問です。お気に入りを板として開くにはどうすればいいですか?

71702018/09/04(火) 15:39:05.29ID:AsFDfVgA0
自己解決した

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 18:03:19.37ID:XPkh1u/b0
skin30-2L++にワッチョイNG機能つけてくれんかな

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:27:18.79ID:aRnXECpQ0
誰かえろい人live2chライクなブラウザつくって!><

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 20:14:03.63ID:sEMLUWro0
live2chライクなブラウザがlive 5chだよ

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 20:16:54.28ID:AsFDfVgA0
お気に入りの文字を大きくする簡単な方法ってありますか?

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 20:58:23.90ID:AsFDfVgA0
書き込みを中止するときに一気に消去するにはどうすればいいですか

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 21:04:23.10ID:2s1vOxUj0
>>76
shift+backspace

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 21:28:58.61ID:AsFDfVgA0
>>77
サンクス

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:43:23.97ID:vB/sicTs0
>>75
レス痴漢

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 08:07:02.00ID:aI4xyBXX0
XP→10にログを移行したいんだけど
logフォルダだけじゃなくてlive5chフォルダの中身を全部コピーして置き換えるのですか?

Program Files配下以外にインスコして下のHPを参考にしてますが
全部置き換えて大丈夫なのか心配です
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=95

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 13:38:46.61ID:RpN6tSJj0
レス番左クリックで一発あぼんはできるけど
ワッチョイでそれができないのが残念。
回線変えて自演してる荒らしはIDもコロコロ変わるが
ワッチョイ見ると一定期間ずっと同じなので、
そこで即あぼんできれば便利なのに
手動しかないのか

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 17:00:48.14ID:n0Xz8foN0
>>80
logだけで

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 17:36:42.18ID:Xhe2xTSM0
ブラウザのアドオンのように、skinの代わりにユーザがプログラムやスクリプトを
使えるようになるといい。
でもすぐ悪用されるでそれのセキュリティチェックが必要になる

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 16:01:09.23ID:20OxU+0G0
これでスレ立て機能使おうとすると左下に
クッキー確認
って注意出て立てられなくなってしまった
なんでだ

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 22:50:13.02ID:4dRiUaCS0
どこの板?URLを
あとLive5chのバージョンは?
というかテンプレはCtrl+P使ってくれ

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 22:51:11.47ID:4dRiUaCS0
テンプレは→テンプレか

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 08:23:04.84ID:s1SqyX7S0
IDが出るスレでID出さないようにしてるやつ、どうやったらNGに出来る?

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 08:50:41.08
NGどうぞ

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 12:45:07.82ID:PqGCQCSy0
NGワードが上手く機能しなくて困ってるんだけどどうすればいい?
例えば
Slot >>1>>1>>1>>1チンカス>>1>>1>>1>>1チンカス
という文字列をNGしたくて「1チンカス」でNG入れても仕事してくれないけど「チンカス」に絞るとNGできる
正規表現の方に入れてみても無理でした

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 15:34:59.09ID:+QSV+d/A0
>>89
ソース見れば「>>1」部分がそのまま使えない事が判るよ
なので困った時はスレのソース見て判断

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 15:45:35.92ID:AAkfFS2V0
>>90
NGできましたありがとうございます!!!!

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 18:27:12.51ID:QaSCjqGa0
>>87
>5

93872018/09/09(日) 18:43:39.56ID:s1SqyX7S0
>>92
ありがと

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 19:53:48.15ID:eLl9sSWF0
危うくチンカススレになるところだった

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 17:28:17.68ID:j9W+B/CK0
NGワードに指定しないのにあぼ〜んになる
どぼじて?

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:10:57.70ID:rJjMSjXy0
設定−オプション
→NGワード
→本文タブ
→本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする
→チェックを外す

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:27:30.62ID:QomyFpFh0
>>95
空行

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 19:20:31.55ID:s2axeVxh0
【 バージョン 】 1.52
【  スキン   】 black_oreの改造品
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19104 Flash:30,0,0,154
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 OS標準装備
【  不具合  】 レス数が極端に大きいスレで表示がおかしくなる
【  エラー   】 特になし
【詳しい内容 】 下記を読み込むと発生

けものフレンズ 1909匹目
http://2chb.net/r/anime2/1536497350/

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 19:21:43.98ID:s2axeVxh0
上記スレ間違ってました
下記スレです

けものフレンズ 990匹目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/anime2/1499345272/

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 19:43:00.59ID:N+X51XwR0
>>99
ブラクラ注意

レス数: 23394

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 20:42:26.85ID:9mn7duYR0
どうやったらそうなるんや

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 22:44:28.74ID:s2axeVxh0
一時期レス数制限解除されたのがそのまま
容量Overになるまでレスできるのが残ってる

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 23:44:36.77ID:8Mw6zEtC0
前に実験したら15000ぐらいまでしか表示できんかった気がする

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 12:36:33.93ID:JXFlBNU40
ワッチョイであぼ〜んになるな
指定してないんだけど

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 05:43:27.78ID:ZUjRwTn30
スレッド内検索の時に該当する語句が中央に来るようにして欲しいな
いつも一番下部でみづらい

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 05:59:21.89ID:ukSl+Ccc0
>>105
それな
該当文字が1行目にあった場合に2行目以降がいちいちスクロールしないと見れないから
パッパッパッと順番にどんどん見られない

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 08:16:06.52ID:mHIQIeHj0
live5chだけの症状なんだが
5chのどの板にも書き込めず、pinkbbsには普通に書き込める
これ何が原因かわかる?
火狐クロームJane等では書き込めるから、場合によっては乗り換えなきゃならん

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 08:52:43.47ID:apLGVoUD0
インスコし直したら?

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 11:05:07.70ID:kGFcRBOB0
インスコだとよ
池沼

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 11:10:47.83ID:5T51gifp0
どっちがだよw

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 11:22:04.58ID:fAYq1Hu00
>>107
>5chのどの板にも書き込めず
こういう書き方されても状況が分からんのですよ
書き込もうとするとどうなるのか具体的に

UA使って規制されてるんだろうな

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 13:27:52.88ID:mHIQIeHj0
左下のdat取得正常終了ってあるじゃん
そこ、通常だと書き込み押すと「書き込み中」→「うんたらダウンロード〜」→「dat取得正常終了」のところ
「書き込み中」→「・」になる。本文も残ったまま
規制受けるような覚えないんだがなー
インスコは当然試した

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 22:56:54.25ID:rUbVmli50
この板は移転したような気がしますって表示されてスレッド一覧が取得出来ないな
IEでは無問題だから専ブラだけの問題かな

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 23:21:27.82ID:g/6l46+b0
適当なアルファベットと数字の羅列の荒らしをNGにしたいんだけどどうすればいいのかな?
(?s).{500}
にしてみたけど日本語でちゃんとした記事とか貼ってある長文の書き込みもみえなくなった

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 23:32:20.15ID:g/6l46+b0
>>114
解決した

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 08:52:07.91ID:jjdIyxpZ0
ここ数日ナントカ投資法の広告が出るようになった
そんなところしか金を出してくれないんだな

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 09:55:25.38ID:Gu3cXKEk0
2ちゃんの時代からこの掲示板の広告なんていかがわしいものばかりだったじゃん

1181132018/09/14(金) 13:46:06.50ID:KFusYZWs0
Jane Styleを試したがこっちは問題なし
スレッド一覧の取得が出来ないのはLive5chだけか?

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 14:18:45.80ID:pHmfzeSn0
じゃあJane Style使ってろ

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 14:22:43.61ID:KFusYZWs0
>>119
何でキレてんだw

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 14:40:25.56ID:8VbG8m7/0
切れてるか?

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 14:46:25.69ID:VbCApgnp0
>>120
ば〜か あ〜ほ まぬけ

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 14:46:35.05ID:8VbG8m7/0
>>118
板一覧がhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlになっててなんJで>>113になってるんじゃないの?

1241132018/09/14(金) 15:38:09.99ID:KFusYZWs0
原因分かったわ

1251132018/09/14(金) 15:39:32.45ID:KFusYZWs0
レジストリをバッサリ削除したら治った

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 17:20:35.44ID:02fec1RP0
書き込み欄に書き込んでる最中に、いきなり書き込みのフォーカスがモニターの左上に飛ぶ事がたまにあるんだけどおま環?
ちなみにOSはWindows8.1

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 19:42:03.55ID:fp5udvcc0
何はともあれ、直って良かったね。

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 22:35:05.39ID:hg3dtqq20
レジストリ・クッキー・キャッシュはブラウザ系ソフトの三大疑ってかかる要因だな

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 15:29:15.22ID:DMn5oOAO0
>>117
専ブラ使い出して見なくなったけど昔はアダルト系の広告だらけだった気がするな

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 00:07:21.11ID:GGiU0l7s0
リンクでCtrl押しながら画像をポップアップすると
時々その画像のウィンドウが固まるんですが仕様ですかね

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 02:01:14.22ID:Fstx19AY0
ワッチョイ+IDスレでワッチョイ+ID隠しのレスをNGにする方法ってありますか?
ググっても出てこなくて

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 16:06:34.28ID:ivB96Jw70
>>131
このスレを「IDなし」で検索

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 19:21:30.40ID:9e1mcmsS0
>ワッチョイ+IDスレでワッチョイ+ID隠しのレスをNGにする方法

他のスレに影響しないようにはできない。
単純にIDなしをNGなら>>132

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 21:49:46.64ID:NUKRfBLB0
スレ一覧から、連続してタブを開いていくと、フリーズするのですが
解決策はありますか?

感覚を開けずに読み込んでいくとフリーズするようです

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 01:31:19.57ID:wuBgoKrJ0
けろは今2.00に向けてC#を猛勉強中なんだよな?期待していいんだよな?

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 09:50:25.97ID:3pN6QSK20
「最近読み込んだスレッド」が消えてしまった。
全取得スレッドは残ってて再読込してみても
「最近読み込んだスレッド」で表示されるのは数スレだけ。
どうなってしまってるのでしょう?対処法は?

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 10:34:46.44ID:QS2woFXR0
「web error-2147012851 この証明機関は、無効か正しくありません」って出て
スレ一覧が見られない
FAQに無かったんだけどこれどうしたらいい?

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 10:49:13.08ID:VGodovio0
質問なんですがF11の次スレ候補を探すっていう機能は技術的にはどうやって探し当てているんですか?

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 13:18:48.72ID:O6lIAyZ40
VBで作られてるんだっけ Live5chは

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 11:29:36.15ID:hJoU2GEG0
閲覧履歴(最近読み込んだスレッド)からDAT落ちスレをまとめて削除する方法はないでしょうか?
スレ選択ペインで複数選択できないみたいで


lud20180918173844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1534772404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part168
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part176
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part165
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part166
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part164
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part158
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part151
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part159
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part148
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part155
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part140
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143 ->->画像>6枚
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part130
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part134 [無断転載禁止]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part92
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part97
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.84
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part49
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part48
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part47
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」 (407)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part97 (630)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (416)
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part49 (247)
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part105
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104
5ちゃん公式専用ブラウザが全くやる気無しの件
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ~しゃ」Part106
2ちゃんねるブラウザ Duawin part2
5ch専用ブラウザ改造情報スレ
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part33
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?22串目
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?24串目
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目
00:59:59 up 29 days, 2:03, 1 user, load average: 108.78, 118.44, 121.16

in 0.011573076248169 sec @0.011573076248169@0b7 on 021114