1名無し会員さん2020/09/20(日) 12:18:06.19ID:0hRZz8oP
2名無し会員さん2020/09/20(日) 16:24:55.98ID:0hRZz8oP
3名無し会員さん2020/09/22(火) 02:37:42.60ID:AigAR7Wx
4名無し会員さん2020/09/23(水) 04:32:19.70ID:0WrQB1Pd
京都二条ってどうよ?
5名無し会員さん2020/09/27(日) 12:19:42.51ID:eXa+8PN9
6名無し会員さん2020/10/01(木) 08:46:29.60ID:eZoYOH4Z
新型コロナウイルス感染症を巡り、県内で30日、10歳未満から90代までの男女79人の感染が新たに確認された。うち30人の感染経路が不明という。
横浜市では、クラスター(感染者集団)が起きた障害者のグループホーム(GH)で新たに、40代の男性職員2人が陽性と判明。GHの感染者数は利用者4人、職員3人の計7人となった。
また市内のフィットネスクラブでアルバイトとして働く30代女性が感染。既に利用者ら3人の感染が確認されており、市は同日、陽性患者と接触があったとみられる約140人を集団検査した。
7名無し会員さん2020/10/01(木) 10:07:32.71ID:tFNyDxdg
入館前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、20代30代白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのメンバーへの病気の元になりますので、
入館前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
または、七三分けして
入れ墨、タトゥーを洗い落として 、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから入館するように心がけましょう。
クラブマナーを守るようにお願い致します。
8名無し会員さん2020/10/01(木) 10:08:38.21ID:tFNyDxdg
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切りましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
鼻水が含まれいるティッシュペーパーは、消臭剤か消毒剤を付けてからゴミ箱に捨てるようにお願い致します。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
駅 、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸 、川岸、洗面器、洗面所で、ガムを捨てないでください。自宅のゴミ箱に捨てましょう。
9名無し会員さん2020/10/01(木) 10:09:09.36ID:tFNyDxdg
新型コロナウイルス感染防止のために、
グループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。
10名無し会員さん2020/10/01(木) 10:09:44.27ID:tFNyDxdg
夜中に、外出するのは、やめましょう。
海外は、夜中に外出すると、危険は、常識です。
日本も、同様に、危険です。
11名無し会員さん2020/10/01(木) 10:10:07.43ID:tFNyDxdg
飲酒、喫煙は禁止です。
七三分けは、okです。
歩きスマホは、やめましょう。
12名無し会員さん2020/10/01(木) 10:10:32.71ID:tFNyDxdg
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
バイクの外装、運転手の服装を派手にしないでください。
車の外装、内装は、派手にしないでください。車のメーカー工場出荷時のままで使用するようにお願い致します。
バイクの外装、運転手の服装は、地味にしましょう。
車の外装、内装は、地味にしましょう。
13名無し会員さん2020/10/01(木) 15:54:55.04ID:301V3F0z
横浜市のクラスターしたスポクラどこ?
14名無し会員さん2020/10/02(金) 14:18:51.19ID:bDHyrfU0
夜中に、外出するのは、やめましょう。
海外は、夜中に外出すると、危険は、常識です。
日本も、同様に、危険です。
15名無し会員さん2020/10/02(金) 23:39:15.03ID:iDjH1vU4
エニタイムで作れるカラダ。
16名無し会員さん2020/10/05(月) 21:05:38.22ID:76bAzDsz
某ゴールドジムの洗面台の前では、近いうちにコンテストがあるらしいビルダーたちがポージング
しながら、マスクなしででかい声でお互いの体を誉めあってる。
飛沫が消えるまで洗面台に行かないようにしている。
17名無し会員さん2020/10/05(月) 21:42:11.25ID:T/o3KoWF
マスクなしでお互いいられるその神経がわからん。
マスクしてるからって、でかい声でベラベラ至近距離で話しかけてくる人物もね。
こっちの困り顔を感じ取れない。
デリカシーないのはコロナ前からそうだけど、
デリカシーのない人物とは前以上に距離おくようになった。向こうは無遠慮に近づいてくるけど、
付き合ってろくなことがない。
18名無し会員さん2020/10/05(月) 22:53:34.76ID:T/o3KoWF
19名無し会員さん2020/10/05(月) 23:33:30.08ID:76bAzDsz
今はコロナ感染しないよう気を付けてくれないと、またジムが閉鎖になる。
ロッカーも「利用中止」のところ使われているし。
20名無し会員さん2020/10/06(火) 00:27:35.60ID:ox5szRe/
そもそもあんな細い幅のロッカー
隣だろうが、2つ隣だろうが、
ソーシャルディスタンスなんて無理無理。
例えば1つおきに使用できるとした場合、
1つ目使用して2つ目と4つ目が利用中止だと
3つ目を使うことになるが、
1つ目に人がいるならば、3つ目より4つ目の方が
距離取れるのに利用中止って馬鹿げてる。
人数制限にはなるが、それはチェックインで
管理できるはず。
ロッカー利用中止は単なる感染予防の
パフォーマンスに過ぎない。
利用中止など止めてしまえと思う。
その時ロッカー居合わせた者同士で
工夫して使えば良いだけのこと。
ちなみに俺が行ってるゴールドは利用中止なし、
掛け持ちの別のジムは利用中止あり、
鍵抜かれてるから本当に使えない。
21名無し会員さん2020/10/06(火) 01:52:14.32ID:gM+nKGdr
飲食と飛沫以外からは感染しない
これを信じられない人はスポーツジムは無理ですよ
22名無し会員さん2020/10/06(火) 11:48:47.48ID:eBav7mpv
ロッカーの使用場所のコントロールなんて無理無理。
入った時は周りに誰もいないロッカー選べるけど
出るときは隣に誰かいる、いない関係ないし。
23名無し会員さん2020/10/06(火) 12:10:32.06ID:rIEXPEOZ
最近会員戻ってきた?ロッカーが埋まってるのたびたび。個人ロッカーは変わらず空いてるから、休会から復帰したのかね。
間引きそろそろやめてほしい。
24名無し会員さん2020/10/09(金) 11:11:33.49ID:j7xEsX3s
札幌店のシャワー室は東南アジアのハッテン場みたいな匂いするんだぜ
25名無し会員さん2020/10/09(金) 15:32:42.27ID:yyFw4rci
芸能人に会えるの?
芸能人はエニタイムで作れるカラダレベルなのに、エニタイム通わないの?
26名無し会員さん2020/10/09(金) 17:54:42.47ID:lMpvVo6v
芸能人はパーソナルジムよ
27名無し会員さん2020/10/09(金) 19:40:27.55ID:Y2gD3gxD
しみけんにから会えるかもしれん
28名無し会員さん2020/10/09(金) 20:52:09.54ID:dXWkDoJ5
テレビでゴールドジム芸人やってた。
みんなエニタイムで作れるカラダしてた。
29名無し会員さん2020/10/10(土) 00:20:27.18ID:yJuEh24A
別にゴールドってそんな特殊なものでもないしな
ぶっちゃけただのジジババが半分くらいいるしw
30名無し会員さん2020/10/10(土) 06:01:11.05ID:ZEB86/Fh
>>29
同感!!
エアロステップ民に多いんだけど、ゴールドは最高峰みたいに言ってマウント取るタイプww
ジム如きでマウント取って喜んでる事自体が見てて恥ずかしいw
どれほど最高峰なんだろう?と思って体験してみたけど…イントラによるってのが正直な感想ww
どこのジムだから凄いとかではなく、どこのジムだろうがイントラによってレベルが違うから…どこも同じ。
ゴールドだからドーノコーノではないね。 31名無し会員さん2020/10/10(土) 07:55:48.19ID:cVJcbNEU
スタジオに出てる時点であなたは「ただのジジババ」枠ですので…
32名無し会員さん2020/10/10(土) 08:28:11.73ID:9Y3/4rGf
ゴールドはダンベルも40キロオーバーでもまだまだある。普段から40キロオーバーを使用するトレーニーにはいいね。
33名無し会員さん2020/10/10(土) 11:25:37.67ID:l5moQ8m9
ひとそれぞれ目的は違うから、そこまでの重さが必要ない方もいますが
重量級のトレー兄と同じ場所にいるってだけで緊張感全然違うし、良い刺激になります
34名無し会員さん2020/10/10(土) 12:42:59.95ID:9V1FncXV
トレー兄
上手いこと言ってるw
35名無し会員さん2020/10/12(月) 01:33:05.02ID:CnsKR6jR
ガチでトレーニングしてそうな人はいないよね
36名無し会員さん2020/10/18(日) 18:43:45.81ID:PK4AVU7X
今通ってる24時間ジム
パワーラック2台、スミス1台
フリーのベンチは3台
客少なくて毎回待ち時間はほぼ無し
ダンベルは40kgまでだけと自分には全然足りてる
最近マンネリ感感じてきたのでゴールドジムへ移る事考えてるけど、逆に待ち時間にイライラしたりするかな
37名無し会員さん2020/10/18(日) 20:32:34.86ID:rsO7gM6A
>>36
24hにしちゃだいぶ充実してる方だし空き具合と営業時間考えたら絶対今のほうがいいと思う
ゴールドはいろんな店舗行ったけどラックやベンチ類多くてもそれ以上に使う人多いから結局待ち発生すること多いし 38名無し会員さん2020/10/19(月) 12:36:48.01ID:y9jBvGcc
>>37
どうもー。
なんだかんだ自分の環境は恵まれてる感じなんですね。
もうちょい居座る事にします。