ラングリッサー自体は知ってたけど、中国配信しただけでこんなにS高連発するようなタイトルだとは全く思ってなかった
アホみたいなピッチで急騰し過ぎた反動は凄まじいと思われる
私見
紫龍との取り分がどうなってるかだねえ
守秘義務で教えられないってなってるけど。。。
もしロイヤリティ料率が思ったより低ければ爆死やんw
こんだけ期待で上げといてw
1番肝心なところが守秘義務で非開示かw
他全面的に下がっとるやん
まさかみんな持ってないとかないよな?
まだ激安だぞ。
ラングリッサーだのみだな
ラングリッサー関連を除外して試算したらしいが、説明資料の33ページとか見ると、ラングリッサーを除外の収益予測は見込み薄いし
一定のロイヤリティ料率の分しか得られないと明かされた今どうなるかだなw
ぜっってー売上総取りと思ってブッ込んでいたヤツとかいるだろ?w
ポケモンgoのときは……あっなんでもないっ
pts凄いな
これだけ押し目もないと入るポイントが分からん
先月までグダグダだったこの会社が紫龍相手に交渉で高利率のロイヤリティ契約を結んでたならホルダー大勝利
短期間の連日S高は、短期間の連日S安が必ず来るからこのスレが阿鼻叫喚地獄絵図になる日も近く来るんだろうな
【GDC 2014】中国アプリ市場を数字で読み解く〜外国人経営者が飛び込んだアプリ市場
【ストアとの契約状況】
通常デベロッパーとストアの取り分は50:50だが、チャンネル使用料、運営コスト、マーケティング費用などの名目でストア側が中抜きし、
最終的にデベロッパーの取り分は20-40%となる。有力タイトルほど取り分が多くなる傾向にある。
https://t.co/f5G2dmYh5y
エクストリームの相手の取り分が30
そこからエクストリームに出せるのは5がやっとだろう。
年間一桁維持で500億 のうち25億 税引き後15億
そしてラングリッサーは死んだIPなので今作限り。
3以降の作品なんか誰も覚えてないし、完全新作なら名前だけ借りるだけなので版権1%とかでしょう。
ラングリッサーの世界観自体正直大したことない。。
向こう20年で30億稼げるかというと無理。
30億稼げるとして、20億時価総額を押し上げる。
800円
エクストリームの適正株価は2000円
これ1年一桁維持できるっていうかなり無理な前提だからな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 今日の株価の時点で時価総額200億超えてんだよな
収益規模が全然時価総額に伴ってない
まあ今週はお祭り状態なのかもしれないけど先はないよね
Twitterで勝った勝ったと浮かれてるけどそこが安く仕込んだ側の利確のタイミングって理解できないかね
一生養分でいてくれや
アップルもグーグルも当たり前なんだが市場開放してるから売り上げの取り分結構あるんだよな確か。
アホ板、ツイッターでは5位で月50億の10%でも5億とかで年間50億で今まだ激安って事らしいからまぁすごい理論だと思うわ。
ラングリッサー程度で売り上げ一桁順位で1年続くかね・・・
まあありえんわな
続いても取り分糞みたいなもんだぞ
妄想で買ってるだけやな
ここの年間最終利益は1〜2億だから、50億も入る予想してる奴らにとってはウキウキだなぁw
ホルダーさん今日明日くらいはいい夢みてくれ
決算出るまで煽り放題だけど
つよぽんとかいう人サイステの時もむっちゃ煽ってて盛大に外してんだよなw
大体こういうので凄い数字出てくるの見たことないわ
サイステ長期チャート見るとひてえな
高値で掴んだ人助からないやん
決算で業績に与える影響は軽微ですって言葉が出るかと思ったけど無かったから買い煽りの取り分の話は結構的を得てるのかも。実際株価は上がってるし。
売り煽りが取り分はクソ、クソなはず、クソだと良いなって叫び続けて株価はすでに数倍、、、
買い方の大勝利じゃねーかっ!!(´・ω・`)
1434 JESCO 今月権利取り
100株でベトナム旅行が当たる
当選すれば優待利回り420%
たった49000円の投資
権利取りまで残り10日!
もし機関が売りぬけるなら、上限の9180円まで行った後
泥配信開始まではイナゴもいっぱいついて来るから今日は大丈夫そう
1番警戒が必要なのは1万超えたあたりかな
エムティジェネックスとのs高連発勝負どっちが勝つかね
つよぽんがいるって時点で3000台スルーしたんだよな。
俺の中であいつは疫病神だよまじ。
林檎と泥の課金は結果的にアメリカに莫大な収益上げさせるからね
貿易戦争加速する
規制されるかもしれないリスク、セルラン上位をキープしなければならないリスク、ロイヤリティ料率不明なリスク
これ絶対にライセンス10%もないよな・・・
あの程度のIPで弱小会社に10%入るならみんな貸すわ
むしろ中国でスマホアプリ出してまともに儲かったところ今まであったのかよ
取り分糞過ぎてどこも端金しか儲かってないだろ
任●堂がポ●ゴー相場で青天井のころ、いきなり冷やしir出されたのを思い出す
絶対に中国レベルの市場規模で10%はない
それだと貸しただけで儲かりすぎ
がっかりパターンが目に見えるわ
あの当時のエクストリームが10%契約とかまず結べんだろう。
しかも国内でゴミタイトル。
こんなゴミ最後に大損するやつがいるのが信じられん。押しがあっても絶対買うなよ。
今日ストップ行けば利確ラッシュだろうね。
ストップ張り付きで終わっても明日は特売りだろうし。
流石に金曜日まではストップ高だってw
本当か嘘かって話でもないし、時価総額の想定で行くと来週の月曜、水曜、金曜が特売りの可能性大
特に材料が無ければ水曜
セルラン下がったら月曜
セルラン上がったり追加燃料がきたら金曜ってとこ
まぁ水曜日が怪しい
中国セールスランキング1桁のKOFですらそれほどの収益見込んでないのにラングリッサーはIP貸しだけだろ?
ゲーム制作してるKOFはIP貸しだけより倍くらいのロイヤリティ利率になるからここよりよっぽど凄い収益になるはずだが
売りに転じたら連日S安の可能性あるから、終わってみたら売買できた人はわずかって結果になりそう
ホルダーは売りどき逃すと怖いぞ
ロイヤリティが確定した時点で今週末までは安泰、来週からがチキンレースだな
来週から4000〜6000円とボラがやたらでかくなるので1単元で一日数十万の利益だから迂闊に売ると後悔しかない
その欲望が株価を引き上げる
>>57
トンピン銘柄の様な本尊がいないから結構下がらないと思うよ
大口が存在したとして10万株程度だから投げても吸収されちゃう
珍しく需給だけで動いているから上がっている銘柄
暴落するとしたらかぶとーきょー辺りがわざわざ売却報告した場合
おそらく2万チョイ程度の保有なので売却しても影響は無いのだが、ツイの影響力は絶大
さすがにそこまでバカじゃないとは思うが 俺もS安連発はないと思う
まあなるとしたら中国政府が絡んできた時
セルランが30位以下になったら暴落はあり得るからそこは注意な
セルランに連動するから下がった後にガチャ更新でまた上がる可能性もある
ミクシーの様に最高値より-10〜-30%で推移して絶好の短期銘柄になると思う
あくまでセルラン次第
全部秘匿してるんだから
収益で売り煽ってるのはピントがずれてるよ
下がると思うならハイカラ入れてね(^-^)
全部秘匿ってのが一番株価が上がる訳だ
最新の動画では向こうの社長がラングリッサーが好きでわざわざ権利者を探し当ててその時点で競合が居て、金に糸目をつけなかったので収益の10%が取り分だろうとの予測
(15%とか20%というのは流石に夢物語だった)
これで想定外な安受けは排除されたが時価総額の計算も精度が増した
月曜日にセルランが4〜8位なら火曜水曜辺りが売り時
8〜15位ぐらいなら月曜日
1〜3位なら木曜金曜辺りまで引っ張れる
15位以下なら明日売っとくのがベストっぽい
最初に今週は安泰とか書いといてなんだが、今セルラン10位だから明日もどうなるか分からんね
全てはセルラン次第
特に土日でどうなるかは誰も分からない
来週水曜日まで5位キープできればかぶとーきょーが初期に行ってた通り2万まで一直線なんだけどねぇ
つーか、かぶとーきよーとつよぽんの予測は中々凄いものがあったと思う
的確だった
でもやっぱりセルラン次第
ただなんといってもエクストリーム株の良いところは大口の売りは相場にほとんど影響がない点だね
明日大口が売ってもセルランさえ上がれば安泰だよ
セルランが下がるなら何やってもダメ
これもう20000どころか40000の時価総額1200億あってもいいよな。
pts普通に寄ってるな
ptsランキングの2つ下にブランジスタがあってなんかワロタ
なんで?
今まで来てもおかしくなかったのに
何で今だと思うの?
テキトー言ってるの?
ねぇなんで?
PTSワロタ
すんげー上髭
13,680で買ったやつあほやな
これぐらいの上髭なら明日張り付く
問題はセルランが明日の朝上がってるか下がってるかよ
今のままの10位より上に行ってたら張り付く
下になってたら剥がれる
15位以下ならストップ安だな
>>74
時価総額で300億の節目だからなぁ
ここを越えたら次は時価総額600億まで
その月は900億だ
セルラン5位継続なら普通に600億だったろーよ
10位ぐらいならストップ安はしないまでもヨコヨコじゃない? あれ?
PC版で見ると10位でスマホ版で見ると4位だ
どーなってん?
スマホ版で見てもゲームのみに変えると星矢の下になるから4位は間違いだな
今10位
明日売るからみんな並んでくれ あれ今日ガチャなんじゃなかったっけ?
だから4位なのかと思ってた
セルランは更新のタイムラグだったっぽい
全ての環境で4位になった
と言うことは明日売る奴は後悔するね
4位継続なら株価2万強が妥当
ガチャ前の買い控えでセルランが落ちてたんだろうけど、株価的には今上がって欲しい訳で、土日に上がって月曜日からまた落ちそう
エクストリームの株価は16000〜17000が最高値かねぇ
ガチャブースト終わって数日したら20位あたりになると予想
ガチャブーストっていってもただのピックアップなんだよな。。。
ストップ高行かなくてもセルランさえあれば暴落しない
普通の仕手株の感覚てみずほは空売り入れたんだろうけど、やっちゃダメなヤツ
相場を読む段階はもう終わっていて、セルランを読まなくちゃいけない
偉そうに連投してる俺だが、肝心のセルランについては全く読めてないから考え方だけ参考にしてくれ
同じく連騰しまくってた9820はptsでついに暴落
前回の決算報告で通期見通しからラングリッサー分を除外したから、その分は適宜上方修正出すって言ってたよね
次回決算前に修正入れんのかな?
人民元安傾向なようだけど、元が安くなったらやっぱりその分収益にも影響するのかな?
>>99
もちろん影響する
ただし来週の株価には全く関係ない
株価に影響するのは次の次の決算発表の際
利益に関して後3ヶ月位は正確な金額が表に出てこない可能性が濃厚なのでその間はセルランで株価が動く >>101
株価が上がらないの基準が
辛うじてS高にならず+22%とか頭エクストリーム? おいおいただのピックアップガチャで今三位なってるぞ。
週末維持したらもうこれ本物だろ
来週あたりピックアップガチャ終わって新キャラ付きの新ガチャ出たら一位行くんじゃねーか?
やべえこれ本物だ
2位のやつはすぐ下がるタイトルだから土日で2位、下手すると1位に手が届くぞ
500億までガチホ
3年前に出たのがこれなのにこれだけ過剰な期待をかけられてるのが解らない 電話マン、エクストリームを斬る
将来的に業績に影響があるかもしれない程度だそうな ラングリッサーの扱いがすげーどうでもいい感じだな
どんだけしょぼい内容で契約結んだんだよ
リリースしたてでピックアップで3〜4位なら、平時は10〜20位くらいかな?
と予想
IRは個別電話に明言できないから。
それをいいことに売材料ぽく誘導してるだけ。
買いも売りもIR電凸詐欺みたいな相場になりそうだな
まあ普通に考えて10%もないと思うけどね
アホ板の予想の年50億達成したとしても、これに続く作品ないなら適正超過してるしなあ
今度はDMで繋がってる奴等が電凸買い煽りツイートしまくるんじゃない
つよぽんが張った資料ざっくりしすぎてて草
国別の料率とか会社の規模とか全然考えてないじゃん
弱小は足元見られるのに
下がるとたられば姫がイミフな事で買い煽るのおもろw
未だなお激安
300億で買えるのは今週まで
セルラン上がってからじゃ間に合わないよ
今買えるやつだけが明日笑える
いつまで底辺人生送るつもりだ?
下がってくると増し担も手伝って上で買ったヤツらの投げが投げを呼ぶw
すげー値動き
元々持ってたならともかく
良くこんなん触れるな
デイトレから見たらまだまだおいしいんだろうけど
急騰後の上髭、テクニカル的に暴落のサインですかね?
言わんこっちゃねえな
昨日荒れるってコメしただろう
とーしろーが評論家ぶって買い推奨してる時点でな
CITYが売り仕掛けてるのにユダヤに勝てる訳がない
ここもY痛も中身同じや
買い板全部食って余る売りが降ってきたな
あかん
S安タッチするんか?
糞みてえな高値で買い煽ってたクズのエクストリーム土下座はまだかね?
あれだけ上げたんだからこういう日もあるだろ
上で掴んだイナゴは毎回ご苦労様
>>142
買い煽りは一目散にとんずらしたよ
前引け直前にスケベ心で買ったバカは
救いようがない 今の順位なら2%で計算しても今ぐらいの株価で適正なんだが
株は難しいなー
往復じゃなくてスイッチバックビンタ食らった奴いるだろこれ
一旦寄らせて利ざや抜き集めて売り抜けるって
悪質極まりないな
>>151
計算出来るなら教えて貰ってもいいですかね? こんなところ新規で買う勇者なんているわけないわな
ハイカラ買い戻しか、上の方で手仕舞いしたヤツらの再インくらいじゃねえの
取り分うんこで適正株価高値から数分の一以下
死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お祭り相場だからPER10で計算してたけどお祭り終わってしまった
本来、ラングリッサーの分はPER1の筈なんだよ
収益月50億の10パーセントで年60億
初動の前の株価にこの分を足すと株価は4000円弱が適正
買い煽りの拡散工作ワロス
PTtでもう誰も高値なんて買わねえよw
つよぽんいわく電話マンの悪質は風雪らしいぞ。
ホルダー良かったな、安心して週明けたくさん買い増しできるぞw
なんたって激安だからなw
なんかドリコムのダビマスの版権料とか語りだしててお前こそ悪質な印象操作だろwww
中国の例はないのかよw
買い煽りの頭の中は一年中常にトップセールスが3位以内なんだろうw
つよぽん達はとにかく次の決算出るまで上げまくって決算前に逃げたいんだろう
去年散々イナゴが嵌め込まれたのにまだ欺されるやつが残っていたのは驚いた
まあ最悪の週末を欺し合ってくれ
>>164
中国スマホゲーム市場があまりに大きい事も材料の1つなんだけどな
誰も知らなかったからサプライズになったし、初動での反応が鈍かった
俺が言いたいのはそこでなくて、PERを10〜30で計算してるのはおかしくねぇ?ってとこなんだがな 中国の泥で高負荷ゲームできる高級端末の割合1割程度だぞ
泥のシェアが林檎圧倒してるとはいえ、泥の多くが課金ターゲットから外れてる
買うのも怖いしうるのも怖いな
仕手筋に狙われてるしもう触らないのが一番いい
いや、売るてのは空売りのことよ。
下がるとわかっててもこの二週間のチャート見れば万が一上がるのが怖くて空売りも出来ない
友人のつてを辿って著作権専門の弁護士の見解を聞いてみたが、ラングリッサーの場合は単なる商標使用ではなく、キャラクター含めたゲーム全体の
商品化権に該当するため、一般的には10〜20%程度のライセンス料率とする場合が多いようだ。
よくこんなのRTするよな…
自分に有利な情報は嘘くさくても何でもOK??
昨日の朝のIRへの電凸の文字起こし画像付きのRTの方がよっぽど恣意的で卑怯だろ
あれ、あいつが空売りとか仕掛けてたら犯罪じゃね
コナミがIP持ってる魂斗羅、去年6月中国リリースでセルラン1桁レベルの大ヒットしたんやけど、コナミの決算書見てえっ?てなった。
やっぱりライセンス料ってめちゃめちゃ少ないんじゃねw アジアの売上高1年間で3億しか増えてないwwwww
コナミでこれやから、エクストリーム?
こんな無名企業で会は持つ全部丸投げだし
更に安い契約だろな〜
とりあえず月曜日は初めてのハイカラにチャレンジするかな
あれは結果的にそう見る人もいるだろうけど、本人本当に投資対象として考えてたとも取れるよ
IRに電話してどう思おうが別に本人の勝手だし
まあ持ってる人は恣意的って言うだろうなー
>>177
ツイートの流れをみるに最初に平均2.6%って言ってたのを調べ直して10-20%に訂正したんか。 たしかに魂斗羅で完全に答え出た感じだろうな。
まぁ週明けから外資も空売りしてくるだろう。
糞パンダは280億目標とか言ってたくせに欲張って売り損なっていまだ買い煽りツイート連発してんのか
救いようのない欲猿やな🐒
Androidの評価も高いし空売り持ち越したの失敗したな、、、月曜までにどんなけ売り煽れるかが勝負だわ
心配しなくてもここは売り煽りばっかだから大丈夫だよ
まあ俺の勘だと君はホルダーだけどね
すごい上げ方だったんだな
今日初めて知ったわ(´・ω・`)
>>180
せめてコレに騙される人がいてくれたら、、、 週明けコナミに電話はしたらもうほぼ確定するな。
場がひけてから公開するかな。
ゲーム画面見たら、これ3ヶ月もしたら飽きられてセルラン暴落すると思った。
>>192
コナミじゃなくてエクストリームに電話して、ラングリッサーの取り分数%で契約するマヌケなんですか?って聞いてみてくれ。アホかと思われるだろうけど。
。。 月曜日に売りか買いか分からないから情報戦に移行してるわけね
みんかぶ、今現在のエクストリーム目標株価は4734円で「売り」となっています
ツイッターで買い煽りしてる億トレばかりなんだけど
みんな昨日捕まったの?www
決算も悪かったし2000円以上はあり得ないレヴェルの割高時価総額だよね
>>187
金曜に1万円以上で利確できなくて悔しいのは分かるけど見苦しいよ 中国のセルランなんて全くもって信用できない
工作し放題だろあんなもん
>>200
いや、ここで1億以上の利益でてるからw もう魂斗羅で一番MAXの仮定利益出ちゃってんね。
それでもまだ押し目とか言って突入する奴はまぁ死ぬだろう。
空売り持ち越した奴は土日で雰囲気変わることまで読めなかったみたいだなw
月火曜日に上がらなければ追証払えなかった信用買の強制売却でさらに下がるからぶるぶる震えてそう
>>183
その時点で怪しいんだけどね
だってエクストリームはIRの電話窓口無いんやで 増したん前に信用で買った連中は
強制決済されるような水準じゃ無いだろ
>>159
これより説得力あるのってみんかぶの目標株価ぐらいか?
適当な煽りばかりだのう
かぶとーきよー利確オメ
買い増してたのかハイカラ追加したのか偉く資産増えてるな
つよぽんは買い煽り強化中
スノミスはやっぱ金曜日に売ったのか?
あの枚数は初動前に相当買い集めてたのかねぇ 正直見てるだけで良いと思う
負けを取り返そうと思ってこういうところに突っ込むとキリトさんの出来上がり
で、月曜日からはGODの相場
多分見せてる1万株以外にも買値1万で数万持ってるぜ
本当見てるだけで楽しいわ
理論株価web
<6033>エクストリム 理論株価 641
wwwwwww
狼オバさん、「天井で買ったバカはいない」と天井と認めたw
3ヶ月間は取り分妄想出来る
セルランが墜ちたら死亡
まあ上手い人は何往復か取れるんじゃね
月曜は下がるな
あんなに休日煽ってたらどんだけ不安なのか?
マイナスにしかならんよね
だって下がった方がもっと儲けれるんだから
となるとやっぱり天井ですね当分5000円ヨコヨコじゃないの?
月曜は売られるだろうけどそっからどうなるかな
ランキングも相変わらず高いし全然終わったとは思ってない
3000円まで落ちてから3000〜5000円の相場になるだろう
つよぽん先生なりふり構わずだなw
ガンホー、アカツキ、ミクシィがPER数十倍ってそれは地合いの影響だからw
煽りまくって売り捌いてまだ持ってますからのやっぱり違いましたって毎回うまく行かなかったイメージつけさせて良い人ぶってるクズw
一度騙されて損切りさせられたヤツは二度も騙されんだろw
PERは東証の謎現象の数値化だから未来を保証するものじゃない
つまりお祭りの加熱度だな
今回の暴落はPER6倍時点と考えるが、
旬の終わった単発材料なんだからPER1〜2を目指すのが当然
新しい燃料が入ればまた上がるし、マイナス材料が出ればもっと下がる
今の材料をこねくり回しても高値は目指さないよ
新しい材料待ち
今更こんなとこ入る気にはならないが
自分の持ち株がこんな状態になった時に備えて
値動きだけは監視しとこ
俺の銘柄も吹き上がらんかなあw
こんなド短期でテンバガー達成した株とか調整しだしたらどこまで逝くのか恐怖でインできないわな
一回つよぽんと餅は餅屋でやりあえばいいんだよな
外野のコバンザメがうざいからどっか別のとこでさ
数字確定するのが半年後の決算だから
ホルダーは、それまでセルラン下がらないの祈りつつ
さらに取り分が買い煽り通り10%から30%あることを祈るしかないな
厳しい戦いだなw
>>229
5〜10%なのが本当のところだろう
10%より大きい数字を言ってるヤツはポジショントークだね
それでも倍々で増えている中国市場でランク4位は夢のある数字が描ける
半年後と言わず、3カ月後には数字が出るんじゃないかと思われるので3000円を割るようなら流石に買いが入る
それぐらいの価格帯でアルベルトのようなボラの取れる銘柄になるよ 実際、3カ月もセルラン一桁を維持したら凄い数字になるだろう
無理だと思うが、相場的にはもうセルランを予想しなるても実績だけ確認していれば充分
下がったら売る
上がったら買う
実際当時日本でゴミ以下の版権だったラングリに10%もロイヤリティ払う馬鹿が日本、ましてやあの中国にいると思うかと問いたいわ。
最大手コナミのヒット作魂斗羅やSNKのヒット作KOFの10分の1すら人気ないラングリッサーだぞw
いやいや中国ではそこそこ人気あるから10%くれとかそんな話ビジネスでねーよw
>>232
俺もKOFの方がいいと思う
ラングリッサーってエロげーだろ 版権ってのは人気が無ければリターンが低いので作品のアドバンテージでパーセンテージはそんなに変わらんよ
でもポケモンGOの時にまぁ10パーセント以上かと思われたが実際には5%だった悪例があるからその辺りが本命
社長がラングリッサーが好きで日本にパイプがないのに苦労して版権持ちを探したって言ってるし、その時点でアメリカにはライセンス済み
競合ってのはその会社のことだろう
で、お金に糸目を付けずにライセンスを取ったそうな
5〜10%の根拠はこの辺り
社長が好きで開発したってだけあってゲームの出来が良いんだよね
原作へのリスペクトがふんだんに込められてる
適正株価辺りに落ちてからは結構楽しめる株になると期待してる
今は落ちるのみ
20%なんかは絶対に無いと言い切れるレベルだよね。勝手にパクって別物と言えばタダで使えるのにw
良くて3-5%ぐらいな気がする。
アホー板で20%とか30%とか言ってるのはタダの基地外だな
日本では売れないから、わざわざ日本版制作してリリースして爆死されると印象悪いから、中国だけで稼いでた方がいい
5%てのは本当はタダでも良いよって数字なの
エクストリームは人材派遣や版権なんていうヤクザな守銭奴商売をやってる会社よ?
そこに是非売ってくれって輩が来たら吹っかけるに決まってる
本来のターゲットは5%としてそこに吹っかけた利率なってるよ、恐らく
売れない版権を安く売ると大した金額にならないから逆に高くなるの
ポケゴーは売れるに決まってるから価格破壊
これがポケゴーの悪例
まぁ10%だとおもうな
会社は守秘義務で話せない
勝手に予想しても答えは出ないんだし水掛け論になるだけで無益よ
自分に言い聞かせてるんじゃない
そうしないと心配で夜も眠れない
自信があるなら決算持ち越せば爆益だろ
煽る必要ない
こういうのツイッターでやるととんでも無い事になるからね
ここは平和だ🕊
この値動きで何も心配してないなんてやつが本当にいるなら
ガチで頭がいかれてるよ
間違いなく早晩資産飛ばす事になる
不安だから必死に心配してないアピールするんだよ
>>245
あんたうまそうだな。
プラットフォームの取り分何%予想してる? >>247
上手くないわ
一枚だけもっててストップ安で利確って程度
他のベンダーの収益から比較してるのでプラットフォームは考えてないなー まあ、普通に考えるなら10%
中国の社長のラングリッサー愛が本当なら15%ってところだな
5%でも10%でも適正株価より今の価格じゃ全然割高だからな
上方修正かなんかで数字出ないうちは実際の業績は無関係
市場の思惑で決まる。そろそろ下がりそう、って警戒感増したら絶対下がる
明日は絶対寄りで買わない方がいい。
大口ツイッター軍団はDMでつながってる。
過去にオルトプラスなどで中国のガンダムで風説を垂れ流した奴らだ。
彼らは売り煽りと言うが過去に嘘を垂れ流し自分達だけ私服も肥やしてたのは事実、信用してはならない
彼らはエクストリームを高値で売りさばき利確してる。
その後ストップ安とPTSで安値で手に入れたのも裁こうとしてるだけ。
取り分を妄想するよりもゲームをやりこんで決算まで今のセルランを維持出来そうか予想した方が良い
>>254
つよぽんとか高値で利確した後にストップ安で買い直したんだろう
姫も買い煽っているが必死さがないからもう触る気ないんじゃない? 買い煽りまくって決算出るまでに売り抜けたいだけ
本当に自信があるなら黙って買い増しするし
DMサークルみたいなのはどこの時代にも現れるが
長続きした試しはない
うわああああああああ
つよぽん助けてえええええええ
週末のハイカラ持ち越しの人助かって良かったね。間違って信用買い持ち越して無いといいけど…w
投げ売りになってる
S安確実だ
恐ろしいことになるぞ
こんなチャート見たことねーわ
上がろうとしてるのをウンコが阻止してる
ウンコは今日で終わるのか?
明日は本当に分からんなぁ
もし増し増しタンメンになったらシャレになんねえなあ
意外にもスト安にならない展開
売り方がかなり丁寧に売ってる
でもそれだけでヨコヨコとか意味わからん
相場は難しいね
1日の値動きで見たら
需給が良くなってきたかんあったから
上に行きそうだなとは思ってたけど
とてもじゃないが入る勇気は出なかった
ついったらーの連中が
典型的な説明的買い煽り文言に染まっててワロta
モブに人気取られてる
つよぽんさあああああああああん
陰キャ「ラングリッサーの取り分はブツブツ…(ニチャア」
陽キャ「モブキャスト事前700万ドーン!(キャッキャッ」
騙し上げ対裏切り利確
売り方と売り方の戦いは終わった
8000越えてすげーと思って今見たらストップ安とかw
やっぱおさわり厳禁だな
だからいうたやんダマシアゲってw
触ったやつは自業自得w
高値の出来高的に死んだイナゴ結構いそうだな
飛びつくなら初動にしておけば軽傷で済むのに・・・
金曜に高値掴みしたやつはもう一回上がらんと困るもんなwww
土日にハイカラ持ち越しで凹んでた方は今日も売り直して爆益ですよね羨ましい^ ^
いまつよぽんさんが取り分計算し直してるから
売り豚は震えて眠れ
人を殺しにかかってね?
欲深きアホリーマンがマネーゲームで勝てるわけない
アホほど資金がなけりゃファンダメンタを無視した価格の株に手を出すなよ
//www.9game.cn/rank/
右のほうにある熱度?ランキングと期待値ランキングで今のところ一位になってる
PTSでプラスとかまだ売りたい様にしか見えんわw
今日の騙しに引っかかった奴は相場引退した方が良い
買い煽りは本当に人殺してるわ
罪の意識はないのかよ
>>313
金額見たらおかしいと気づくだろ。バカは株やらないほうがいいよ テスタの買い煽りが尋常じゃない
普段煽り屋を叩きまくってる盟友のむらやんはいつものようにダンマリかね?
まあこれランキング次第じゃね?
1,2位は動きそうにないけど3位に長く滞在できれば化ける可能性あるよね
逆に10位以下に右肩下がりだと株価も持たないかもな
次の弾がないんだし逃げ遅れたら一生救われない
その覚悟があるやつだけ参加すれば良い
つよぽん今回の件でフォロワー増えすぎだろwww
やっぱ買い煽りまくるとフォロワー増えるんだな
>>318
どこが買い煽りなんだよ売ってんのかよw 1500から買ってるけどホールドだよ
6300円→30000円の可能性もありえるからな
>>323
1500の時にどうやって嗅ぎつけたん?
なんとなく? ラングリ思惑はあったけどエクストリームなんかに誰も注目してなかった
中国は爆死のイメージしかないやろ
また今日もヤフーファイナンスの中原、藤崎が売り推奨してる
徹底してるな〜
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
5994 ファインシンター 「トヨタ系自動車部品の優良中小企業」
超割安!超成長!理論株価だけでも2倍確定!
来期PER四季報公式予想5倍(今期9倍)
来期配当四季報公式予想4%(今期3.3%)
四季報で絶賛されている、超優良株式銘柄。
さらに2020年のPERは3倍(四季報公式予想)と、右肩上がりに利益がV字回復している!
四季報公式コメント
【V字回復】柱の自動車部品は前上期苦戦した北米トヨタ車トランスミッション部品が期初から貢献。デンソー電動VCT用部品軸に後半も伸びる。営業益は急回復。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>329
(8月21日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? まだまだ割高
(8月20日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? ついに急反落
(8月17日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? またまたストップ高…!
(8月16日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? またストップ高…!
(8月15日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? ストップ高は7連続でストップ
(8月14日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? 7連続ストップ高
(8月13日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? 6連続ストップ高
(8月10日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? 5連続ストップ高
(8月9日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? 4連続ストップ高
(8月8日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
(8月7日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? 連続ストップ高・・・
(8月6日)【売り】エクストリーム:いま買うのは止めとけ!? ストップ高だけど・・・
中原は最初のストップ高から毎日だぞ 増坦解除の見込みないから
出来高少なそうだな 明日も
シテ引き上げたらこのザマか
>>341
うわっうわっ
うわああああああああああああああああああ ラングリッサーなんてクソマイナーゲーだから
あっちの社長が気に入ってて、中国で日本の伝説的なゲームとか誇張して宣伝してるだけやし
エクストリーム様に寄生するモブキャストはまさにモブキャラだな
こう下がってくるとマシマシタンメンがとてつもなく重くのしかかってくる
たられば姫とか言う奴今度はケイブかよ・・・
見てるとつよぽんよりこいつのが全然酷いな・・・
つよぽんは金曜日引け前ぐらいまでは比較的まともだった
土日の売り煽りは悲壮感出ててウザかった
確か最初の予想が280億だろ
的中だよ
>>347
的中したのに欲が出たのか引っ張って1枚も売ってませんだからな
パンダじゃなくてただの欲豚だわ
ぶたぽん信者おるかー? 数百〜数千億の数字が飛び交うアホ板は欲豚共の巣窟状態
微妙に騙しあげしながら下がってくのは、連日ストップ安より犠牲者増えるだけ
どうせ3000円くらいまでは下げるんだろうし
口コミがピークアウトしてる
他の中華ゲームの推移パターンを変えることはできないみたいだ
今日午後にアメリカが予定通り対中追加関税発動させるとの報道がありますが、ここは大丈夫でしょうか
カウントダウンの内容ショボすぎでしょw
こりゃダメだw
カウントダウン発表、アーク座ラットの配信ぶつけられたなw
注目度は断然無効でしょw
懐古厨はオルトに移動かw
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
5994 ファインシンター「四季報で絶賛されている、超優良株式銘柄。」
超割安!超V字回復!理論株価だけで株価2倍の余地!
「トヨタ系自動車部品の優良中小企業」
来期PER四季報公式予想5倍(今期8倍)
来期配当四季報公式予想4%(今期3.3%)
さらに2020年のPERは3倍(四季報公式予想)と、右肩上がりに利益がV字回復している!
四季報公式コメント
【V字回復】柱の自動車部品は前上期苦戦した北米トヨタ車トランスミッション部品が期初から貢献。デンソー電動VCT用部品軸に後半も伸びる。営業益は急回復。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
こんな動きよめるかー
なにストップ高?
増坦坦 の影響内の?
>>343
クソマイナーゲーが5作も続くはずないだろ?
ベタ移植やカップリング版とかも含めれば20作ぐらいある。 メジャーマイナーで言ったらマイナーとしか言いようがない
負けハードメインでその中ではそこそこに売れた程度
>>364
今回のリリースに当たって中華では、日本でドラクエFFに並ぶ超人気の伝説的なタイトルとして宣伝してるよ >>365
エクストリームは日本国内だと評判最悪だからな
だからCSゲームでラングリッサー発表したが発売は角川 いかにバカに高値を掴ませるかを競うゲーム始まってんね
どう考えてもまた1万超えたらまた同じこと起きるんじゃないかって
みんな思うわな
売らないけどさ
星矢あっさりと2位か
ラングリにはどうあがいても到底無理な順位だな
星矢のインセンティブも多くないけど、ラングリッサーは高利率と言って聞かないアホ板連中の自信はどっからくるのか
と思ったら3位で星矢は落ちてる?
てか中国版のiPhoneストアには直接入れないのかなあ
酒気帯び運転か 県職員を逮捕|NHK山梨 20180303
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは県の富士・東部建設事務所吉田支所の技師、武川佑太容疑者(23)です
アホ板に3位だっていう画像貼り付けているやつはどこのサイト載せてるんだろうか
俺は見るたびに5位で動かずなんだが
昨日ちょいちょいみてたけど3位になって時があったんたよね
実際はわからないけど俺も見た
安倍首相 「総裁選立候補を正式表明」
『あと3年、日本のかじ取りを担う決意だ』
自民 総裁選
9/7 告示
9/20(木) 投開票⭐️
8/26 NHKにこそく
前回12000くらいで売りに飲まれた奴が離脱を図りそうだから、こっから更に上に突き抜けるとしても時間かかるな
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
5994 ファインシンター「四季報で絶賛されている、超優良株式銘柄。」
超割安!超V字回復!理論株価だけで株価2倍の余地!
「トヨタ系自動車部品の優良中小企業」
来期PER四季報公式予想5倍(今期8倍)
来期配当四季報公式予想4%(今期3.3%)
さらに2020年のPERは3倍(四季報公式予想)と、右肩上がりに利益がV字回復している!
四季報公式コメント
【V字回復】柱の自動車部品は前上期苦戦した北米トヨタ車トランスミッション部品が期初から貢献。デンソー電動VCT用部品軸に後半も伸びる。営業益は急回復。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
倍々銘柄のパナ
‏ @emperorpana
5分5分前
エクストリーム相場馬鹿だな〜
30%とか笑
自社IP自社開発現地法人でさえ普通にプラットホーム手数料半分以上だったら取り分25%が限界
日本企業は現地法人の49%保有がマックスだろ?計算しろよ。
中国でIP貸してるだけじゃ1%入ってきたらいい方じゃね?
月商数千万だと思うけど
一応IT企業社長らしいからな
その辺は詳しいだろうな
てか半分プラットホームでなんで残り25%なん
現地で自前なら約半分じゃね?
it企業トップらしいから少なくともナントカ姫やナントカトーキョーよりかは事情通だろうよ
仮に1%だと株価どれくらいが適正値なんだろw
パ◯は1%あればいいほうだと言ってるから、それ以下だと思ってるみたいだけどw
>>402
実はしてないってことないかな
アークなんとかが行けるって思ったら普通買いたくならねーかな
あとエクストリーム売ってたり、買いたかったりとか オルトも大崩壊!
ゲーセクの雰囲気もやべえよおおお
>>80のサイトによるとトップセールス7位に後退
それプラス某有名ツイッター煽り屋の1%に満たない発言による恐怖売り継続か 昨日の引け前に買った9810円⇒10080円
危ない取り引きだった
明日はどうなるか。
新高値は取ってくるだろうが、その後売られるような気がする。
今さらホンコンだの台湾だのマカオだの小国は関係なし
重要なのは中国本土でのセルランとロイヤリティ料率がいくらかということのみ
ロイヤリティとかどうでもよくなったな
MSワラントて
決算までは収支が分からないことが担保されてるから相場にのってるだけだろう
決算跨ぎする奴が本物の投資家で本物のバカ
みんなわかってるから、それは
セルランとPpt爆アゲしてるけどガチャでも更新したのか?
一時的なセルラン上昇ごときで買い上げてくれるバカとかもういないだろ
え、いるのか
>>423
前の決算ではラングリッサー分の利益に関して、上方修正が必要なら適宜出すって言ってたから大幅増益なら決算前に発表くる
逆に上方修正のIR出してこないなら、前の決算時に公開してた通期目標から大幅なプラスは見込めないってこと >>427
IRが出るとして早くて10月ぐらい
安心して取引できるのは9月いっぱい 安すぎるというのならなぜ機関が買い上げていかないのですか?
なぜ大量保有報告が出てこないのですか?
板すかすかだしこんなとこ大口が買っても売り抜けれないだろ
セルラン2位と世界展開引っさげても過疎ってる
買い注文少なくて、大口保有分売り切る前にS安になっちゃいそう
報道のとおりならすでに特捜部案件。
特別背任で逮捕くるぞ。帳簿を一部捨てていた時点でアウト。
末端がやったらならそんな大層なことをしない。
FSAへの検査妨害は宣戦布告だから。
金融庁は11日、中小企業向けの融資を手掛ける日本振興銀行(東京・千代田)と同行の役職員を、
同庁検査の際に意図的にメールを削除し検査を妨害したとして銀行法違反(検査忌避行為)の疑いで警視庁に刑事告発した。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL1109B_R10C10A6000000/
ちょっとでも証拠隠滅した奴、金融庁はガチで刑事告発されるから覚悟しとけよ!勝手に退職してる奴もなw
数日置きに悪材料を小出しにするのは、ソフトランディングさせてるから値が高いうちに持ち株投げろって事だろうな
いまは報道規制がしかれていて各マスコミも自粛しているが、来週からは地獄へまっしぐらだぞw
この報道規制に隠されている真実を見抜けないヤツは大損するぞ
確実に潰れるわズル銀は。
来週の寄り付きで売り増ししとけよ!
ただし、寄れば…の話だけどなw
そもそも、まだ膿も垢も出きってねーってのに、
買いで入るなんてアタマイカれてるとしか思えねーわw
瞬間にストップ安張り付きになるのもすぐだと言うのによw
終わりの始まりは、第三者委員会の発表がされてからだぜ?
いま、あの東芝なように大きく報道したら確実に取り付け騒ぎが起きてパニックになるから、今は報道規制されて株価もそこそこ保たれてるっつうのを理解しとけよ買いで入ってるマヌケどもはw
もう、特捜も裏で動いてるはず。
そのまま整理ポスト行きで株価30円までノンストップ安になってもおかしくないからな
いつ、大々的にマスコミが報じるか、
それは第三者委員会の発表時とオレは見てる!
そのときから連日ストップ安で買い豚マジで樹海行きになる!w
◆スルガ行員からの「融資の見返り要求」LINE入手 第二の“かぼちゃの馬車”「ガヤルド事件」の裏側を元従業員と販売会社が激白(後編)
https://woman.infoseek.co.jp/amp/news/neta/itmedia_nlab_20180820044?p=5&__twitter_impression=true
ちなみにその報道規制のお陰で、海外のマヌケ機関も手放さずに買いで入ってるわけよwww
大々的に報道された瞬間から寄り付かねーで連日ストップ安確実だかんなマジで!www
そのくらい分からねーで株やってるアホいんのかよwww
まぁ〜他人が樹海行きになろうとオレは関係ねーけどなw
確実に大儲けできるチャンスを教えてやってるだけオレは!w
真の【スルガショック】はこれからだぜ!!!
ナンピンでしのいで強がり吠えてる買い豚どもの買い銭www
センスのねー買い豚どもが阿鼻叫喚の悲鳴と共に退場して逝くのが楽しみでしょーがねーわwww ,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、
,." `ヽ.
l l
l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
{l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}
ヾ|  ̄ノ  ̄ |シ
l (、{,___,},.) l アエリア、KLab一緒やで
l\ `ニ´ /:l
ヽ / ー \ /
\ /
_ノ '-====-'ヽ
/\ヽ:. ヽ.
. /´ \ l ヽ
. / ヽ / |.|
/ ヽ / || .__
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. / \ / 気合いものって | / フYYリノ
.( >イ 絶好調です | __ -┴'′
..\ \ | 「
. . \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
6000円⇒12000円⇒9000円⇒?
6000円上げて半分の3000円下げた
2位と世界展開とかいう分かりやすい利確ポイントで逆に買った馬鹿
おりゅ?
1万超えて買いが厚くなったら大口利確にしに来るの決まってんのにな
大口に利確されてもまたイナゴたちが10000円超えを目指す動きは後何度繰り返されるんだろう