東日本学校吹奏楽大会・中学結果
金賞・・・高根東中、松戸六中、銚子一中、真岡東中
銀賞・・・勝田三中、水戸二中
全日本吹奏楽コンクール
小金・松戸四中・酒井根オール金賞おめでとう!!
全日本コンのスレと比較して、ここのスレは何なんだ。超低レベルの書き込みしかない。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
はんかくさいな。
【アンコン神奈川県代表校】
横浜市立本郷中・金管8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
横浜市立本郷中・木管8 鬼姫〜ある美しき幻影〜(田村修平)
横浜市立西本郷中・サックス4 トルヴェールの「惑星」より 彗星(長生淳)
横浜市立西本郷中・木管8 鬼姫〜ある美しき幻影〜(田村修平)
横浜市立田奈中・木管8 モーツァルトの主題によるパラフレーズ(松下倫士)
横須賀市立鴨居中・木管8 鬼姫〜ある美しき幻影〜(田村修平)
横須賀市立浦賀中・木管8 哀歌〜「佐渡物語」の物語によるバラード(松下倫士)
01 栃木 益子町立益子中学校 打楽器八重奏 10:00
02 千葉 船橋市立高根中学校 打楽器五重奏 10:07
03 神奈川 横浜市立西本郷中学校 サクソフォーン四重奏 10:13
04 栃木 高根沢町立阿久津中学校 クラリネット五重奏 10:19
05 栃木 宇都宮市立宮の原中学校 クラリネット四重奏 10:25
06 茨城 県立並木中等教育学校 クラリネット四重奏 10:31
07 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校 クラリネット四重奏 10:37
08 千葉 習志野市立第四中学校 フルート四重奏 10:43
09 千葉 習志野市立第五中学校 フルート三重奏 10:49
10 栃木 小山市立大谷中学校 フルート三重奏 10:55
11 栃木 宇都宮市立陽東中学校 フルート三重奏 11:01
休憩 11:06〜11:20
12 千葉 銚子市立第一中学校 木管八重奏 11:20
13 神奈川 横浜市立本郷中学校 木管八重奏 11:26
14 栃木 真岡市立真岡東中学校 木管八重奏 11:32
15 茨城 ひたちなか市立大島中学校 木管八重奏 11:38
16 神奈川 横浜市立西本郷中学校 木管八重奏 11:44
17 茨城 日立市立多賀中学校 木管八重奏 11:50
18 神奈川 横須賀市立鴨居中学校 木管八重奏 11:56
19 神奈川 横須賀市立浦賀中学校 木管八重奏 12:02
20 神奈川 横浜市立田奈中学校 木管八重奏 12:08
21 茨城 ひたちなか市立勝田第三中学校 木管三重奏 12:14
休憩 12:19〜12:35
22 千葉 東金市立東金中学校 金管八重奏 12:35
23 神奈川 横浜市立本郷中学校 金管八重奏 12:41
24 茨城 境町立境第一中学校 金管八重奏 12:47
25 千葉 習志野市立第五中学校 金管八重奏 12:53
26 茨城 ひたちなか市立大島中学校 金管八重奏 12:59
27 千葉 松戸市立第一中学校 A 金管八重奏 13:05
28 茨城 日立市立多賀中学校 金管八重奏 13:11
29 千葉 松戸市立第一中学校 B 金管八重奏 13:17
休憩 13:22〜13:50 中学校部門表彰式 13:50〜14:10
東関東アンコン・中学結果
益子町立益子・打8 銀
船橋市立高根・打5 金
横浜市立西本郷・サックス4 金
高根沢町立阿久津・クラ5 銅
宇都宮市立宮の原・クラ4 銀
並木中等教育学校・クラ4 金(代表)
宇都宮市立泉が丘・クラ4 銅
習志野市立第四・フルート4 金
習志野市立第五・フルート3 金(代表)
小山市立大谷・フルート3 銅
宇都宮市立陽東・フルート3 銀
銚子市立第一→木8 銀
横浜市立本郷・木8 銅
真岡市立真岡東・木8 銀
ひたちなか市立大島・木8 金
横浜市立西本郷・木8 銀
日立市立多賀・木8 銅
横須賀市立鴨居・木8 銅
横須賀市立浦賀・木8 銀
横浜市立田奈・木8 銀
ひたちなか市立勝田第三・木3 金
東金市立東金・金8 銀
横浜市立本郷・金8 金
境町立境第一・金8 銀
習志野第五・金8 金
ひたちなか市立大島・金8 金
松戸第一A・金8 銀
日立市立多賀・金8 銅
松戸第一B・金8 銀
相陽中レベルアップしたね。
今年いよいよ全国出場だね。
指揮者はあのサラブレッド。
>>1
【柏の天皇】
下の石田修一は島田紳助の番組でも紹介されたように柏市の「天皇」と言われてやりたい放題やってる
酒井根中など、石田の弟子が指導してるところは審査員との出来レース
------------------------------------------------------------------------
なんで柏市教育委員会は在日朝鮮人の言いなりになってるの?
在日に支配される柏市
市立柏高校 石田修一 先生のこの言葉
「つらい時とか嬉しい時、悲しい時、
アリランが一緒にいてくれた。
アリランは明日への希望であり、壮大な愛です。
アリランは、無限大です」
子供にチマチョゴリを着せ、アリラン演奏させる柏市の公立小中高校
16/02/15 コメント(20)在日 韓国問題
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1593a0c623b48b1af7ca048e24913625/?cid=bba374989679278e6198b17f02452e0f&st=0
あらゆる友好イベントは無意味で、結果的に有害です。
戦後数えきれないほどの友好イベントが繰り返され、韓流がゴリ押しで一見流行り、その上日本は莫大な援助を韓国にしていますが、反日は終わりません。
事態は良くなっているどころか、日々ワースになっているではありませんか。
我孫子市の小学校でアリラン公演をする柏市立柏高等学校吹奏楽部。「結果として」反日国称揚、日本の国土を占領している国への友好を小学生に刷り込むプロパガンダ要員に高校生がなっています。
公立校で、こんな偏頗な教育が行われているのに、教師も父兄も誰も反対しないことに驚かされます。
生徒たちに韓国民謡を演奏させ、また踊らせたのは石田修一という先生です。
あのリーブ21の(意味、解りますね)、島田紳助が絶賛というのもねぇ・・・・?
石田先生が、悪意でおやりになったとは思いません。もう退任なさったようですが。
(退任してません。本来なら定期移動があるのですが、そうならないように柏市教育委員会から市立柏高校への出向扱いになってます姑息です) アンコン全国大会
習志野五中 銀賞
並木中等 銅賞
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MD3QW
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
APN
【栃木県小学校代表】
栃木市立栃木第三小 伝説のアイルランド(R.W.スミス)
茂木町立茂木小 ひまわり(福島弘和)
真岡市立真岡東小 マカーム・ダンス〜ウインドアンサンブルのために〜(片岡寛晶)
那須塩原市立大山小 華の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜(樽屋雅徳)
高根沢町立阿久津小 ブラスのための小組曲(M.アーノルド)
【栃木県中学A代表】
宇都宮市立清原中 課4/バレエ組曲「審問」より(W.ウォルトン/木村吉宏)
宇都宮市立宮の原中 課4/パラフレーズ・パァ・「スタティック・エ・エスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
高根沢町立阿久津中 課2/海峡の護り〜吹奏楽のために〜(片岡寛晶)
【栃木県中学B代表】
宇都宮市立陽南中 阿曇磯良(樽屋雅徳)
矢板市立矢板中 聖エルモの火〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
小山市立大谷中 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲[吹奏楽版]〜(松下倫士)
日光市立今市中 秘儀4<行進>(西村朗)
市貝町立市貝中 テスタメント(マスランカ)
茂木町立茂木中 エルフゲンの叫び(G.ローレンツ)
【神奈川中A1日目代表】
横浜市立戸塚中 課2/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
川崎市立野川中 課2/祈り〜その時、彼女は何を想ったのか〜(飯島俊成)
横浜市立末吉中 課3/モンタニャールの詩(ヴァン=デル=ロースト)
横須賀市立大津中 課4/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(マスカーニ/宍倉晃)
横浜市立中山中 課4/想いの和々〜revive〜(片岡寛晶) ※朝日新聞社賞
【神奈川中A2日目代表】
横浜市立本郷中 課3/交響曲第二番「キリストの受難」(フェルラン)
相模原市立相陽中 課4/天雷无妄(天野正道)
横浜市立大綱中 課4/メジャー・バーバラ(ウォルトン/瀬尾宗利)
横浜市立境木中 課3/「吹奏楽のための協奏曲」より 1・3・4・5(高昌帥)
【神奈川中B代表】
茅ヶ崎市立西浜中 秘儀4<行進>(西村朗)
横浜市立新井中 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
綾瀬市立城山中 「斑鳩の空」より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空(櫛田てつ之扶)
横浜市立もえぎ野中 交響詩曲「西遊記」(福島弘和)
横浜市立仲尾台中 歌劇「蝶々夫人」より(プッチーニ/後藤洋)
相模原市立大野南中 森の贈り物(酒井格)
秦野市立大根中 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より 1・2・3・4(ショスタコーヴィチ/鈴木英史)
県立相模原中等前期 クァルテッツ(R.シシー)
鎌倉市立御成中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
川崎市立東高津中 ゴースト・トレイン(ウィッテカー)
横浜市立日限山中 「ガリア戦記」より 1.戦場・2.儀式・3.勝利(B.ピクール)
鎌倉市立腰越中 歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/後藤洋) ※朝日新聞社賞
【茨城・A代表】
日立市立多賀 4/歌劇「蝶々夫人」より
水戸市立千波 3/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜
日立市立大久保 2/バレエ組曲「エスタンシア」より
ひたちなか市立大島 4/吹奏楽の為の風景詩「陽が昇るとき」より
東海村立東海 4/歌劇「アンドレア・シェニエ」より
【中A東関東】9/9(日)千葉県文化会館
01栃 10:00 宇都宮市立宮の原中 課4/パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
02千 10:15 松戸市立小金中 課4/吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」より(J.マッキー)
03神 10:30 相模原市立相陽中 課4/天雷无妄(天野正道)
04茨 10:45 東海村立東海中 課4/歌劇「アンドレア・シェニエ」より(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
休憩 11:00〜11:10
05神 11:10 横須賀市立大津中 課4/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
06神 11:25 川崎市立野川中 課2/祈り〜その時、彼女は何を想ったのか[モスクワ・ドゥブロフカ劇場 2002.10.26]〜(飯島俊成)
07千 11:40 柏市立酒井根中 課2/パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
08千 11:55 船橋市立海神中 課4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
休憩・入れ替え 12:10〜13:00
09神 13:00 横浜市立大綱中 課4/管弦楽のためのジョージバーナードショー的素描「メジャー・バーバラ」(W.ウォルトン/瀬尾宗利)
10栃 13:15 高根沢町立阿久津中 課2/海峡の護り〜吹奏楽のために〜(片岡寛晶)
11千 13:30 習志野市立第五中 課4/イタリア奇想曲(P.I.チャイコフスキー/清野雅子、石津谷治法)
12千 13:45 松戸市立第一中 課4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
休憩 14:00〜14:10
13神 14:10 横浜市立末吉中 課3/モンタニャールの詩(J.ヴァン=デル=ロースト)
14茨 14:25 日立市立大久保中 課2/バレエ組曲「エスタンシア」より 1・2・4(A.ヒナステラ/仲田守)
15神 14:40 横浜市立本郷中 課3/交響曲第2番「キリストの受難」(F.フェルラン)
16茨 14:55 日立市立多賀中 課4/歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
休憩・入れ替え 15:10 〜 15:50
17神 15:50 横浜市立戸塚中 課2/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
18茨 16:05 ひたちなか市立大島中 課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 1・2・4(高昌帥)
19神 16:20 横浜市立中山中 課4/想いの和々〜revive〜(片岡寛晶)
20栃 16:35 宇都宮市立清原中 課4/バレエ音楽「審問」より(W.ウォルトン/木村吉宏)
休憩 16:50〜17:00
21千 17:00 習志野市立第四中 課2/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/石津谷治法)
22茨 17:15 水戸市立千波中 課3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
23神 17:30 横浜市立境木中 課3/「吹奏楽のための協奏曲」より 1・3・4・5(高昌帥)
24千 17:45 松戸市立第四中 課2/ミラージュ5(真島俊夫)
休憩・入れ替え 18:00〜18:45 表彰式 18:45 〜
【中B東関東 前半】9/22(土)宇都宮市文化会館
01神 10:00 横浜市立仲尾台中 歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/後藤洋)
02千 10:10 松戸市立第六中 目覚める天使たち〜エイズ、死せる者へ捧ぐ〜(D.ギリングハム)
03神 10:20 鎌倉市立腰越中 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
04千 10:30 旭市立第一中 阿曇磯良(樽屋雅徳)
05栃 10:40 宇都宮市立陽南中 阿曇磯良(樽屋雅徳)
06茨 10:50 県立日立第一高附属中 写楽(高橋伸哉)
07神 11:00 秦野市立大根中 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より 1・2・3・4(ショスタコーヴィチ/鈴木英史)
08神 11:10 横浜市立新井中 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
09茨 11:20 境町立境第一中 「マクベス」より 1.ダンカン王の死(松下倫士)
休憩 11:27〜11:45
10茨 11:45 水戸市立第一中 歌劇「アンドレア・シェニエ」より(D.ジョルダーノ/宍倉晃)
11千 11:55 松戸市立和名ヶ谷中 復興(保科洋)
12栃 12:05 矢板市立矢板中 聖エルモの火〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
13千 12:15 市川市立第一中 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/森田一浩)
14神 12:25 川崎市立東高津中 ゴースト・トレイン(ウィッテカー)
15神 12:35 県立相模原中等前期 クァルテッツ(R.シシー)
16栃 12:45 日光市立今市中 秘儀4<行進>(西村朗)
17茨 12:55 県立古河中等前期 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
休憩・入れ替え 13:12〜13:50
【中B東関東 後半】9/22(土)宇都宮市文化会館
18神 14:00 相模原市立大野南中 森の贈り物(酒井格)
19茨 14:10 ひたちなか市立勝田第三中 交響曲第一番「グラール」より 4(天野正道)
20栃 14:20 茂木町立茂木中 エルフゲンの叫び(G.ローレンツ)
21千 14:30 市原市立双葉中 バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃)
22茨 14:40 常陸大宮市立第二中 華の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜(樽屋雅徳)
23千 14:50 市原市立国分寺台中 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
24千 15:00 流山市立東深井中 写楽(高橋伸哉)
25茨 15:10 古河市立古河第一中 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
26神 15:20 横浜市立もえぎ野中 交響詩曲「西遊記」(福島弘和)
休憩 15:27〜15:45
27栃 15:45 市貝町立市貝中 テスタメント(D.マスランカ)
28神 15:55 綾瀬市立城山中 「斑鳩の空」より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空(櫛田てつ之扶)
29神 16:05 茅ヶ崎市立西浜中 秘儀4<行進>(西村朗)
30千 16:15 柏市立大津ヶ丘中 「鳳凰」〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
31神 16:25 鎌倉市立御成中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
32栃 16:35 小山市立大谷中 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲[吹奏楽版]〜(松下倫士)
33千 16:45 流山市立北部中 華の伽羅奢〜花も花なれ 人も人なれ〜(樽屋雅徳)
34神 16:55 横浜市立日限山中 「ガリア戦記」より 1.戦場・2.儀式・3.勝利(B.ピクール)
35茨 17:05 日立市立泉丘中 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
休憩・入れ替え 17:12〜18:00 表彰式 18:00 〜
>>30
5位まで丸っと去年とそのまんまと予想。6位以下は知らん。 習志野勢のどちらかが代表はいると思うぞ。千葉の上位5校はどこが代表になっても遜色ないわ
現地の方レポートや予想教えていただきたいですお願いします
たぶん去年と変わらぬ三校だと思うな…審査員席と全然違うところで聴いたからわからないけど。
>>41
なに適当なガセ書いてんだよボケ
次点は習4だったよ >>44
習五、悪くはなかったけど金は厳しいと思った。 境木は疫病神のクラ伊藤がいなくなって本当に良かった。
顧問づらして引っ掻き回され早数年
代表
1位 松戸第四 197
2位 酒井根 193
3位 小金 192
金賞
4位 習志野第四 186
5位 海神、松戸第一、境木 178
8位 千波 175
銀賞
9位 本郷 172
…
>>48
酒井根より松戸四が上かぁ〜
全国の演奏順は分かりますか? >>51
前半13 酒井根
後半4 小金
後半5 松戸第四 習志野五はついに習志野四に抜かされてしまったね
習志野の中学校は四中一強時代がやったきたね
マーチングも二中より上だし
千葉一強だね
出場7校で金6、銀1
全国代表3校独占
なーんか腑に落ちないな、
汚い大きな音で吹けばいいわけじゃないよ
ただ成長度合いで見ると
地区優良賞(一昨年)→県金賞(昨年)→支部金賞(今年)
とステップアップしてる水戸市千波中は来年代表争いに食い込むかもしれない
かつての境一中のようなところが茨城県はこれからもありそう
>>48
境木の関係者?が次点で3位に1点差だったって呟いているけど? >>58
そうなのか、此方もこれが正しいという情報なんだけど。有難う。なんで誤った情報流してるんだろうね?関係者や事情通擬きのオッさん達はw 第一部から聴きましたが順位自体は妥当に思える。
ただ松四・酒井根190点台も納得ですが小金は期待
していただけに?習四ベルキスといい勝負かと。
千葉勢以外では千波・境木の金賞組はもちろん、
宮の原・相陽・本郷・中山は悪くなかったと思います。
とはいえここ数年同じ傾向ですので千葉勢以外は
もっと底上げしないと当分代表の座は厳しいですね。
順位や代表が全てではないですけど・・・
>>63
相陽は期待していたが、それほどでもなかったよ。小金と比べると明らかにサウンドが劣っていたし、金管が強くてバランス的に終始違和感を持ちながら聴いたよ。バランスが悪いのは、
指揮者の責任だからね。 神奈川の末吉ってとこ去年も出てたけどどうでした?聴かれた方いらっしゃいます?
金賞・代表
1位 松戸第四 197
2位 酒井根 193
3位 小金 192
金賞
4位 習志野第四 186
5位 海神、松戸第一、境木 178
8位 千波 175
銀賞
9位 本郷 172
10位 習志野第五、中山 171
12位 戸塚 169
13位 大島 165
14位 多賀 163
15位 相陽 160
16位 宮の原 159
17位 末吉 156
銅賞
18位 大津、清原 153
20位 大綱、阿久津 152
22位 東海 151
23位 野川 148
24位 大久保 145
小学校結果
金賞・東関東代表
酒井根東、実花
金賞
船橋葛飾、我孫子四小、市川市大柏、大洗、西海神、真岡東、谷口台
銀賞
習志野藤崎、村松、小金、三の丸、水戸酒門、高根東、常磐、高野、柏五小、笠原、柏市旭、習志野屋敷、東習志野
銅賞
南野川、茂木、大山、海神南、阿久津、共和、千波、栃木三小
中学B組も来週土曜日頑張れ。
毎年相陽の指揮者父のこと書いてる人って本人なの?
他県だと全く知らないけど神奈川では有名?
>>75
東海大静岡翔洋(旧・東海大一高)の元指揮者か。 B組演奏全部終わった頃かな。
今年の代表はどこになるやら。
中B結果
金賞・東関東代表
境一中、勝田三中、茂木、国分寺台、大津ヶ丘、流山北部
金賞
松戸六中、今市、もえぎ野、小山大谷
銀賞
腰越、日立一高附属、大根、新井、水戸一中、和名ヶ谷、矢板、市川一中、東高津、相模原中等、大野南、双葉、常陸大宮二中、古河一中、市貝、西浜、御成、日限山、泉丘
銅賞
仲尾台、旭一中、陽南、古河中等、東深井、綾瀬城山
栃木勢健闘しましたな。
今更ですが課題曲3組はどうでしたか?
特に銀賞だった本郷とか…
東関東小学校バンフェス
【金賞・代表】酒井根小、大久保小、阿久津小、水戸浜田小
【金賞】水戸石川小
【銀賞】野田山崎小
東関東マーチング中B
【金賞】山武南中、鎌ヶ谷中、横浜港中
【銀賞】岩瀬西中、小田原泉中
【銅賞】八千代松陰中、栃木大平中
東関東マーチング中A
【金賞・代表】船橋法田中、習志野二中、習志野四中
【金賞】野田南部中、ひたちなか大島中
【銀賞】勝田二中、秦野西中、川崎橘中、川崎金程中、小田原城北中、南犬飼中
【銅賞】下野石橋中、常澄中、壬生中
全日本吹奏楽コンクール
【金賞】酒井根中、松戸四中
【銀賞】小金中
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
東関東アンコン結果
1 茨城 日立市立大久保中学校 フルート三重奏 銅
2 神奈川 横浜市立丸山台中学校 金管八重奏 金
3 茨城 日立市立多賀中学校 木管八重奏 銅
4 千葉 東金市立東金中学校 金管八重奏 銀
5 栃木 真岡市立真岡中学校 金管八重奏 銅
6 栃木 高根沢町立阿久津中学校 打楽器四重奏 銀
7 神奈川 横浜市立十日市場中学校 サクソフォーン七重奏 銀
8 千葉 東金市立東金中学校 打楽器八重奏 銀
9 茨城 日立市立多賀中学校 金管八重奏 銀
10 神奈川 横浜市立田奈中学校 金管八重奏 銅
11 栃木 宇キ宮市立宮の原中学校 クラリネット四重奏 銅
12 千葉 松戸市立第一中学校 木管八重奏 金
13 茨城 日立市立豊浦中学校 打楽器三重奏 金
14 栃木 県立佐野高等学校附属中学校 打楽器六重奏 銅
15 神奈川 横浜市立十日市場中学校 金管八重奏 銀
16 栃木 真岡市立真岡東中学校 クラリネット三重奏 金
17 茨城 守谷市立御所ケ丘中学校 サクソフォーン四重奏 銅
18 千葉 習志野市立第一中学校 フルート四重奏 金 代表
19 神奈川 東海大学付属相模高等学校中等部 木管八重奏 銀
20 千葉 習志野市立第四中学校 フルート三重奏 金
21 神奈川 県立相模原中等教育学校 木管八重奏 銀
22 千葉 習志野市立第四中学校 クラリネット四重奏 金 代表
23 神奈川 横浜市立西本郷中学校 サクソフォーン四重奏 金
24 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校 クラリネット三重奏 銅
25 茨城 ひたちなか市立大島中学校 打楽器三重奏 銀
26 茨城 ひたちなか市立大島中学校 金管八重奏 銀
27 神奈川 横須賀市立大津中学校 木管六重奏 銀
28 栃木 高根沢町立阿久津中学校 金管七重奏 銅
29 千葉 松戸市立第一中学校 金管八重奏 金
【神奈川中A代表】
横浜市立末吉中 課1/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
横浜市立六角橋中 課2/シンフォニエッタ第三番「響きの森」(福島弘和)
横浜市立田奈中 課4/交響曲第二番「江戸の情景」作品54(F.チェザリーニ)
横浜市立大綱中 課2/吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)
横浜市立境木中 課1/吹奏楽のための協奏的一章(芳賀傑)
川崎市立野川中 課1/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
厚木市立厚木中 課4/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
海老名市立海老名中 課1/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
藤沢市立六会中 課3/歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
【神奈川中B代表】
横浜市立旭中 バレエ音楽「魔法の鍋」より コサックの踊り、アルメニアの歌、誘惑の踊り、タタール人の弓術師の踊り(O.レスピーギ/小野寺真)
横浜市立富岡東中 フィアナの騎士(広瀬勇人)
横浜市立平戸中 歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
横浜市立日限山中 「ガリレオの月」より ガニメデ、カリスト、エウロパ(R.シシー)
横浜市立六ツ川中 「弦楽四重奏曲 第二番」より 2(B.バルトーク/高昌帥)
横浜市立名瀬中 秘儀4〈行進〉(西村朗)
川崎市立高津中 祈りの手(田村修平)
川崎市立東高津中 いたずらなポルターガイスト(C.J.サレルノ)
川崎市立宮内中 グラヴィテーショナル・ウェーブ(石川健人)
鎌倉市立腰越中 バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/木村吉宏)
三浦市立初声中 目覚める天使たち〜エイズ、死せる者へ捧ぐ〜(D.ギリングハム)
座間市立栗原中 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
厚木市立藤塚中 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
中学生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。
千葉県中A代表校
柏市立酒井根中学校 2/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
松戸市立小金中学校 2/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
習志野市立第四中学校 2/「スペイン奇想曲」より(N.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)
松戸市立第四中学校 2/キクロシス(中橋愛生)
習志野市立第五中学校 1/管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道、瀬尾宗利)
船橋市立海神中学校 2/トリトン・デュアリティ(長生淳)
【茨城県中A代表】
土浦市立土浦第三中 課1/ミュージカル「ミス・サイゴン」より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき(C.M.シェーンベルク/宍倉晃)
城里町立常北中 課3/バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(M.ファリャ/森田一浩)
水戸市立千波中 課1/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
日立市立多賀中 課2/抒情的幻想曲(福島弘和)
東海村立東海中 課2/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/鈴木英史)
ひたちなか市立大島中 課3/「鳳凰」〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史) ※朝日新聞社賞
【茨城県中B代表】
常陸太田市立金砂郷中 秘儀4〈行進〉(西村朗)
下妻市立千代川中 静寂と躍動〜天竜川の船大工〜[小編成版1](内藤友樹)
水戸市立第二中 ちはやふる(樽屋雅徳) ※朝日新聞社賞
境町立境第一中 悲歌〜能「道成寺」の物語による幻想曲〜(松下倫士)
ひたちなか市立勝田第三中 天雷无妄(天野正道)
日立市立泉丘中 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜[原典版](大栗裕)
水戸市立第一中 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
栃木県民ではないが・・・
【栃木中A代表】
宇都宮市立宮の原中 課1/交響曲第2番「キリストの受難」(F.フェルラン)
宇都宮市立泉が丘中 課3/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島 弘和)
真岡市立真岡中 課3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
【栃木中B代表】
茂木町立茂木中 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜(福島弘和)
那須塩原市立三島中 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
宇都宮市立若松原中 衝撃の青(江原大介)
宇都宮市立陽西中 「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
真岡市立真岡東中 森の贈り物(酒井格)
>>95
栃木Aで去年の生き残りは宮の原中だけか。
三島も陽西も若松原も、かつてはA組だったのにな・・・。 【東関東中A その1】
01神 10:00 横浜市立六角橋中 課2/シンフォニエッタ第三番「響きの森」(福島弘和)
02千 10:15 習志野市立第五中 課1/管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より(M.アーノルド/天野正道、瀬尾宗利)
03茨 10:30 水戸市立千波中 課1/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
04茨 10:45 横浜市立大綱中 課2/吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)
休憩 10:57〜11:10
05千 11:10 松戸市立小金中 課2/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
06栃 11:25 宇都宮市立宮の原中 課1/交響曲第2番「キリストの受難」(F.フェルラン)
07茨 11:40 ひたちなか市立大島中 課3/「鳳凰」〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
08神 11:55 横浜市立田奈中 課4/交響曲第二番「江戸の情景」作品54(F.チェザリーニ)
入れ替え 12:07〜13:00
09神 13:00 横浜市立境木中 課1/吹奏楽のための協奏的一章(芳賀傑)
10神 13:15 厚木市立厚木中 課4/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
11茨 13:30 東海村立東海中 課2/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/鈴木英史)
12千 13:45 習志野市立第四中 課2/「スペイン奇想曲」より(N.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)
休憩 13:57〜14:10
【東関東中A その2】
13栃 14:10 真岡市立真岡中 課3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
14茨 14:25 日立市立多賀中 課2/抒情的幻想曲(福島弘和)
15千 14:40 船橋市立海神中 課2/トリトン・デュアリティ(長生淳)
16神 14:55 藤沢市立六会中 課3/歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
入れ替え 15:07〜15:50
17神 15:50 横浜市立末吉中 課1/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
18千 16:05 松戸市立第四中 課2/キクロシス(中橋愛生)
19神 16:20 海老名市立海老名中 課1/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
20茨 16:35 土浦市立土浦第三中 課1/ミュージカル「ミス・サイゴン」より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき(C.M.シェーンベルク/宍倉晃)
休憩 16:47〜17:00
21神 17:00 川崎市立野川中 課1/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
22茨 17:15 城里町立常北中 課3/バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(M.ファリャ/森田一浩)
23千 17:30 柏市立酒井根中 課2/シンフォニエッタ第三番「響きの森」(福島弘和)
24栃 17:45 宇都宮市立泉が丘中 課3/シンフォニエッタ第三番「響きの森」(福島弘和)
休憩・入れ替え 17:57〜18:45 表彰式 18:45〜
【東関東中B 前半】
01神 10:00 厚木市立藤塚中 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
02神 10:10 横浜市立富岡東中 フィアナの騎士(広瀬勇人)
03千 10:20 習志野市立第七中 歌劇「蝶々夫人」ハイライト(G.プッチーニ/金山徹)
04神 10:30 横浜市立平戸中 歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
05栃 10:40 茂木町立茂木中 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜(福島弘和)
06茨 10:50 常陸太田市立金砂郷中 秘儀4〈行進〉(西村朗)
休憩 11:00〜11:10
07茨城 11:10 境町立境第一中 悲歌〜能「道成寺」の物語による幻想曲〜(松下倫士)
08神 11:20 三浦市立初声中 目覚める天使たち〜エイズ、死せる者へ捧ぐ〜(D.ギリングハム)
09千 11:30 船橋市立高根中 キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
10神 11:40 横浜市立名瀬中 秘儀4〈行進〉(西村朗)
11千 11:50 松戸市立第六中 暗黒の一千年代(J.シュワントナー)
12栃 12:00 宇都宮市立若松原中 衝撃の青(江原大介)
休憩 12:10〜12:15
13茨 12:15 下妻市立千代川中 静寂と躍動〜天竜川の船大工〜[小編成版1](内藤友樹)
14千 12:25 船橋市立古和釜中 鳥之石楠船神[とりのいわくすふねのかみ]〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
15神 12:35 鎌倉市立腰越中 バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/木村吉宏)
16茨 12:45 水戸市立第二中 ちはやふる(樽屋雅徳)
17栃 13:00 真岡市立真岡東中 森の贈り物(酒井格)
18神 13:10 川崎市立高津中 祈りの手(田村修平)
入れ替え 13:20〜14:10
【東関東中B 後半】
19栃 14:20 那須塩原市立三島中 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
20神 14:30 川崎市立宮内中 グラヴィテーショナル・ウェーブ(石川健人)
21神 14:40 横浜市立日限山中 「ガリレオの月」より ガニメデ、カリスト、エウロパ(R.シシー)
22千 14:50 浦安市立日の出中 秘儀4〈行進〉(西村朗)
23千 15:00 流山市立北部中 夜空を輝らすオリオンの月の小舟(樽屋雅徳)
24茨 15:10 常総市立水海道中 エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
休憩 15:20〜15:30
25神 15:30 川崎市立東高津中 いたずらなポルターガイスト(C.J.サレルノ)
26茨 15:40 日立市立泉丘中 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜[原典版](大栗裕)
27茨 15:50 ひたちなか市立勝田第三中 天雷无妄(天野正道)
28神 16:00 横浜市立六ツ川中 「弦楽四重奏曲 第二番」より 2(B.バルトーク/高昌帥)
29千 16:10 市原市立南総中 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
30神 16:20 座間市立栗原中 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
休憩 16:30〜16:40
31茨 16:40 水戸市立第一中 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
32栃 16:50 宇都宮市立陽西中 「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
33神 17:00 横浜市立旭中 バレエ音楽「魔法の鍋」より コサックの踊り、アルメニアの歌、誘惑の踊り、タタール人の弓術師の踊り(O.レスピーギ/小野寺真)
34神 17:10 東金市立東金中 ファントム・ドゥ・ラムール 〜幻影〜(天野正道)
35千 17:20 松戸市立和名ケ谷中 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
休憩・入れ替え 17:30〜18:15 表彰式 18:15〜
小金 松4 酒井根かなあ
習系が食い込めるか
Bはレスピーギのバレエ曲とか面白げな曲やるとこが1校ふぁけあるね
代表枠3校は少なすぎる。
また今年も千葉県がかっさらっていくのだろう。
あと1枠は増やしてほしいかなと思う。
六会中の音源聞いたが千葉県勢に負けてないほどだった。
今年こそは千葉県だけでなく他の県からも全国に行ってほしいね
>>92
あなたこういうの好きよねw
吹奏楽の5chを知っている時点でどうかと
旦那さんは元バドミントン部でしたっけ?w
それこそスクールカースト最下位では?w >>104
全日本の前に東日本大会、西日本大会を開催すれば問題は解決するわな。 令和初のコンクールは波乱が多いから何が起こるか分からない
個人的には神奈川県大会2日間聞いていて六会が一番良かったと個人的には思う。あとは海老名のブリュレとか。
今年は神奈川県から全国行って欲しい
東関東史上神奈川が2団体代表になったのはこの2回だけか
1999 初声 万騎が原 和名ヶ谷
2003 東橘 万騎が原 酒井根
みんなスマホ・携帯の電源切ろうな。
サイレントモードじゃなくて電源OFFな。
現地の方、どんな感じでしたか?
レポートお願いしたいです。
酒井根が頭1つ抜けてる感じ。世界が違う。
松戸四は課題曲事故だらけだったけど大丈夫か。
小金のブリュッセルは鬼気迫る
(途中送信すまん)
酒井根が頭1つ抜けてる感じ。世界が違う。
松戸四は課題曲事故だらけだったけど大丈夫か。
小金のブリュッセルは鬼気迫る感じだけどおなじ曲3校の中なら1番良い。
習志野五のスペインや習志野四の第六も好演だったな。
神奈川県勢だと田奈が大味な演奏してたな。
六会はほんとに気の毒だったけどそれをものともしない丁寧な演奏でよかった。
海老名はカットが気になったし、チェレスタなんて楽譜にあったっけか。
その点野川は小細工のない演奏で頑張ってた。
冷静に考えると千葉と茨城がそれぞれ6枠ってのは、千葉にとって酷だと思うんだよな……
それくらい千葉のレベルが高い。
いつものメンバー
松4 なだれ込んだよう
習志野中学系 また頑張れ
ヒトツキぐらい前に習志野中学系 全国いくと予言してた人もいたが
大ハズレに終わったか その人もまだ諦めず来年も応援しろよな
金賞・代表
小金、松戸四中、酒井根
金賞
習志野五中、習志野四中、海神、六会、海老名
銀賞
六角橋、大綱、大島、田奈、東海、真岡、多賀、末吉、野川、泉が丘
銅賞
千波、宮の原、境木、厚木、土浦三中、常北
台風の強風域が神奈川県に掛かって来ている中神奈川県の団体は無事帰り付けると
いいが
台風の影響は徐々にじゃなくイキナリ強風が吹いたりするからバス移動の際首都高が
通行止めになる可能性も考えられるが
なにしろ生徒達はおろか教諭や親世代も「普通」の勢力の台風の経験が無いだろうから
大丈夫かな?
習志野4 1点差の4位、習志野5がそれから3点差の5位 みたいだよ
>>134
習志野四中、3位と8点差の4位
習志野五中、3位と15点差の7位 茨城県代表は地元枠不要だな。
1団体も金賞がないし、銅賞が多いな。
習志野四は千葉本選終了後にマーチング一色になる。勿論彼らが決めたことだから仕方ないけど、本選からの上積みがほとんどないのはきついよな
海老名ダメ金だったか
まぁ海老名の中学校が全国は無理だろうな
>>140
末吉は音も荒いし曲になってない。
境木は去年代表に迫る金賞だったけど今年は新曲だったからか、物になってない感じ。勿体ないない。 >>144
それ、とは?
順位は恐らくですが
習志野4
海老名
六会
習志野5
ではないかと 198
196
192
184
183
180
177
177
167
198 酒井根
196 小金
192 松戸四中
184 習志野四中
183 海老名
180 六会
177 習志野五中
177 海神
167 末吉
>>144
それ、とは?
順位は恐らくですが
習志野4
海老名
六会
習志野5
ではないかと 今更聞くのもあれだがこういう点数順位ってどこ情報よ
金賞・代表
1位 酒井根 198
2位 小金 196
3位 松戸第四 192
金賞
4位 習志野第四 184
5位 海老名 183
6位 六会 180
7位 習志野第五、海神 177
銀賞
9位 末吉 167
10位 田奈 164
12位 多賀 163
13位 大島 159
14位 六角橋、大綱 157
16位 東海 155
17位 野川、泉が丘 154
銅賞
19位 宮の原 152
20位 境木 150
21位 土浦三中 145
22位 千波、厚木 144
24位 常北 133
>>155
金賞・代表
1位 酒井根 198
2位 小金 196
3位 松戸第四 192
金賞
4位 習志野第四 184
5位 海老名 183
6位 六会 180
7位 習志野第五、海神 177
銀賞
9位 末吉 167
10位 田奈 164
11位 多賀 163
12位 大島 159
13位 六角橋、大綱 157
15位 真岡 156
16位 東海 155
17位 野川、泉が丘 154
銅賞
19位 宮の原 152
20位 境木 150
21位 土浦三中 145
22位 千波、厚木 144
24位 常北 133 >>154
忖度、ということはこの結果は納得できないと?
どこが代表だったら納得? >>115
相陽中出てないから
覇気なくつまらん。
なぜ相陽中は県愚か
地区突破できんか。
ハニートラップか。
ガイドラインと言う
名のハニトラか。
指揮者が原因か。 東関東中B結果
金賞・東関東代表
松戸六中、腰越、水戸二中、真岡東、勝田三中、東金
金賞
習志野七中、境一中、高根、三島、浦安日の出
銀賞
藤塚、平戸、茂木、金砂郷、初声、若松原、古和釜、宮内、日限山、日立泉丘、六ツ川、南総、水戸一中、陽西、和名ヶ谷
銅賞
富岡東、名瀬、千代川、高津、流山北部、水海道、東高津、座間栗原、横浜旭
金賞・代表
1.腰越
2.松戸第六
3.水戸第二
4.勝田第三、東金
6.真岡東
金賞
7.習志野第七
8.高根
9.三島
10.境第一、日の出
銀賞
12.茂木、宮内
>>169
金賞・代表
1.腰越
2.松戸第六
3.水戸第二
4.勝田第三、東金
6.真岡東
金賞
7.習志野第七
8.高根
9.三島
10.境第一、日の出
銀賞
12.茂木、宮内
14.金砂郷
15.平戸、初声、泉丘、和名ヶ谷
19.藤塚、若松原
21.南総、水戸第一
23.古和釜、陽西
25.日限山、六ツ川
銅賞
27.名瀬
28.東高津
29.流山北部
30.千代川
31.富岡東、高津、旭
34.水海道
35.栗原 >>64
指揮者は何も悪くない。
部活動ガイドラインが
悪いんだ。
指揮者に原因あるのか。 Bの前半を聴いたけど
松戸六はサックスとユーフォニアム0人のオーボエ2人ファゴット2人という普通ならトンデモ編成で
できるだけ忠実にシュワントナーの求める編成と世界観を表現しようとしてて印象的
腰越はシャープなサウンドでアグレッシブなベルキスで気迫がスゴかった
それまでのプログラムが暗めの現代曲が続いてる感じだったこともあって前半の中でも際立ってたと思う
直後の水戸二は対照的に柔らかめのサウンドを生かした和モダンな雰囲気で耳に優しかった
初めから小編成向けに作られた曲なこともあって無理がなく室内楽のような良い意味でコンパクトな演奏
真岡東は30人にも満たない中での森の贈り物は非常に挑戦した選曲だったと思う
コルネットはじめソロを支える他パートが薄い状況だったけれど表現の仕方が丁寧で温かみがあった
今回で3出達成した勝田三はおめでとうございます
来月の東日本もですが来年のAへのエントリーでも活躍してほしいです
アンサンブルコンテスト 茨城県代表
ひたちなか市立大島中学校 打楽器三重奏
「トリオ・パー・ウノ」より 1(シヴコヴィッチ)
ひたちなか市立大島中学校 金管八重奏
「テルプシコーレ舞曲集」より 1、3、4(カルーベル/小野寺真)
古河市立総和南中学校 打楽器四重奏
マリンバ・スピリチュアル(三木稔)
日立市立多賀中学校 木管八重奏
月に寄せる哀歌(松下倫士)
日立市立豊浦中学校 打楽器六重奏
6人の打楽器奏者のためのケチャ(西村朗)
茨城中学校 クラリネット四重奏
「オーディションのための6つの小品」より 1、2、6(デュファイ)
県立並木中等教育学校 クラリネット三重奏
蛇儀礼(尾崎一成)
アンコン東関東結果
千葉市立土気 打8 金(代表)
宇都宮市立陽南 サックス4 銅
横浜市立西本郷 金8 銅
茨城 クラ4 銅
高根沢町立阿久津 金6 銅
宇都宮市立河内 木8 銅
宇都宮市立陽南 金8 銅
海老名市立海老名 金8 銀
ひたちなか市立大島 打3 銀
日立市立多賀 木8 金
習志野市立第五 フルート4 金(代表)
横浜市立十日市場 木8 銀
松戸市立第三 木3 金
習志野市立第四 木3 金
松戸市立小金南 金8 金
ひたちなか市立大島 金8 銀
高根沢町立阿久津 打3 銅
市川市立妙典 木8 銀
厚木市立厚木 管楽8 銀
宇都宮市立泉が丘 金5 銀
宇都宮市立泉が丘 打3 銀
松戸市立第六 木4 金
日立市立豊浦 打6 金
横浜市立西本郷 木8 金
並木中等教育 クラ3 銀
川崎市立野川 金8 銅
宇都宮市立宮の原 打3 銅
横浜市立中山 木3 金
古河市立総和南 打4 銀
【茨城県中B代表校】
下妻市立千代川中 無辜の祈り 奇跡の一本松〜再び海へ〜ほんとうの幸福(樽屋雅徳)
日立市立泉丘中 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール[愛と祈りの歌](松下倫士)
水戸市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳) ※朝日新聞社賞
県立古河中等教育学校前期 静寂と躍動〜天竜川の船大工[完全版](内藤友樹)
筑西市立下館南中 交響詩曲「西遊記」[小編成版](福島弘和)
常陸太田市立金砂郷中 終わりなき歌(D.ギリングハム)
水戸市立第二中 恋す蝶 -原典版-(井澗昌樹)
古河市立古河第一中 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
境町立境第一中 ラメント〜旧約聖書「哀歌」に基づいて〜(松下倫士)
ひたちなか市立大島中 蒼海の覇道(田村修平)
【神奈川県中B代表校】
横浜市立生麦中 スクーティン・オン・ハードロック 〜3つの即興的ジャズ風舞曲〜 (D.ホルジンガー)
横浜市立錦台中 組曲「虫」より 1.前奏曲、4.クロゴケ蜘蛛、6.軍隊アリ(シシー)
横浜市立名瀬中 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
横浜市立日野南中 古代の聖歌と祝典の踊り(D.ホルジンガー)
横浜市立上郷中 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
川崎市立玉川中 「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」より 3・4・2楽章(B.バルトーク/志村健一)
川崎市立宮内中 リコイル(J.シュワントナー)
川崎市立東高津中 「弦楽四重奏曲 第二番」より 2楽章(B.バルトーク/高昌帥)
川崎市立金程中 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて〜(八木澤教司)
相模原市立上溝中 秘儀4<行進>(西村朗)
綾瀬市立城山中 飛鳥(櫛田てつ之扶)
大磯町立国府中 バルバレスク〜ウィンドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
【茨城県中A代表校】
土浦市立土浦第三中 課4/バレエ音楽「ガイーヌ」より 1.序奏、2.友情の踊り、3.アイシェの孤独、4.剣の舞、5.収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人)
日立市立多賀中 課4/シンフォニエッタ第三番「響きの森」(福島弘和)
水戸市立千波中 課1/ノアの方舟(樽屋雅徳)
ひたちなか市立田彦中 課4/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
【神奈川県中A代表校】
茅ヶ崎市立第一中 課4/森の贈り物(酒井格)
横浜市立十日市場中 課4/交響組曲「寄港地」より 2.チュニスからネフタ、3.ヴァレンシア(J.イベール/伊藤彬)
横浜市立荏田南中 課4/プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
厚木市立厚木中 課4/交響曲第二番「キリストの受難」より(F.フェルラン)
横浜市立田奈中 課1/パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
横浜市立保土ヶ谷中 課4/喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史)
海老名市立海老名中 課1/吹奏楽のためのエッセイ2(福島弘和)
藤沢市立六会中 課4/「イタリア奇想曲」より(P.チャイコフスキー/伊藤彬)
横浜市立本郷中 課3/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
川崎市立宮前平中 課4/ゴースト・トレイン(E.ウィッテカー)
【東関東中A】
01茨 日立市立多賀中
02千 船橋市立高根中
03栃 宇都宮市立泉が丘中
04神 茅ヶ崎市立第一中
05神 横浜市立本郷中
06千 松戸市立第四中
07神 横浜市立十日市場中
08神 横浜市立保土ヶ谷中
09千 市川市立福栄中
10神 海老名市立海老名中
11千 習志野市立第四中
12栃 宇都宮市立陽南中
13神 川崎市立宮前平中
14千 船橋市立海神中
15神 藤沢市立六会中
16茨 水戸市立千波中
17栃 高根沢町立阿久津中
18茨 ひたちなか市立田彦中
19神 横浜市立田奈中
20茨 土浦市立土浦第三中
21千 柏市立酒井根中
22千 習志野市立第五中
23神 厚木市立厚木中
24神 横浜市立荏田南中
【中学A】9/5(日)よこすか芸術劇場
01茨 10:00 日立市立多賀中 課4/シンフォニエッタ第三番「響きの森」(福島弘和)
02千 10:18 船橋市立高根中 課1/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)
03栃 10:36 宇都宮市立泉が丘中 課3/梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜 (福島弘和)
04神 10:54 茅ヶ崎市立第一中 課4/森の贈り物(酒井格)
<休憩>11:09〜11:19
05神 11:19 横浜市立本郷中 課3/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
06千 11:37 松戸市立第四中 課1/シネマ・シメリック(天野正道)
07神 11:55 横浜市立十日市場中 課4/交響組曲[寄港地」より 2.チュニスからネフタ、3.ヴァレンシア(J.イベール/伊藤彬)
08神 12:13 横浜市立保土ヶ谷中 課4/喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史)
<昼食・休憩>12:28〜13:13
09千 13:13 市川市立福栄中 課1/「ノートルダムの鐘」より(A.メンケン/森田一浩)
10神 13:31 海老名市立海老名中 課1/吹奏楽のためのエッセイ2(福島弘和)
11千 13:49 習志野市立第四中 課4/「スペイン奇想曲」よりアルボラーダ、情景とジプシーの歌、アストゥーリアのファンダンゴ(N.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)
12栃 14:07 宇都宮市立陽南中 課1/「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)
<休憩>14:22〜14:32
【中学A 続き】
13神 14:32 川崎市立宮前平中 課4/ゴースト・トレイン(E.ウィッテカー)
14千 14:50 船橋市立海神中 課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
15神 15:08 藤沢市立六会中 課4/イタリア奇想曲(P.チャイコフスキー/伊藤彬)
16茨 15:26 水戸市立千波中 課1/ノアの方舟(樽屋雅徳)
<休憩>15:41〜15:56
17栃 15:56 高根沢町立阿久津中 課4/プロフォンドゥム〜地底(天野正道)
18茨 16:14 ひたちなか市立田彦中 課4/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
19神 16:32 横浜市立田奈中 課1/パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
20茨 16:50 土浦市立土浦第三中 課4/バレエ音楽「ガイーヌ」より 1.序奏、2.友情の踊り、3.アイシェの孤独、4.剣の舞、5.収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人)
<休憩>17:05〜17:15
21千 17:15 柏市立酒井根中 課2/彩雲の螺旋〜吹奏楽のための(中橋愛生)
22千 17:33 習志野市立第五中 課1/バレエ音楽「眠りの森の美女」より(P.チャイコフスキー/石津谷治法)
23神 17:51 厚木市立厚木中 課4/交響曲第二番「キリストの受難」より(F.フェルラン)
24神 18:09 横浜市立荏田南中 課4/プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
<結果発表>19:30〜予定
【中学B】9/18(土)ザ・ヒロサワ・シティ会館
01千 09:30 松戸市立第六中 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
02茨 09:43 下妻市立千代川中 無辜の祈り 奇跡の一本松〜再び海へ〜ほんとうの幸福(樽屋雅徳)
03神 09:56 川崎市立玉川中 「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」より 3・4・2(B.バルトーク/志村健一)
04栃 10:09 真岡市立真岡東中 ベルゼール・ブランシュ〜美しき白い翼〜(松下倫士)
05神 10:22 横浜市立名瀬中 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
06茨 10:35 ひたちなか市立大島中 蒼海の覇道(田村修平)
07神 10:48 綾瀬市立城山中 飛鳥(櫛田てつ之扶)
08茨 11:01 境町立境第一中 ラメント〜旧約聖書「哀歌」に基づいて〜(松下倫士)
09神 11:14 大磯町立国府中 バルバレスク〜ウィンドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
<休憩>11:21〜11:35
10茨 11:35 常陸太田市立金砂郷中 終わりなき歌(D.ギリングハム)
11神 11:48 横浜市立錦台中 組曲「虫」より 1.前奏曲、4.クロゴケ蜘蛛、6.軍隊アリ(R.シシー)
12千 12:01 市原市立五井中 バレエ組曲「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
13栃 12:14 宇都宮市立陽東中 衝撃の青(江原大介)
14千 12:27 柏市立大津ヶ丘中 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
15栃 12:40 真岡市立真岡中 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
16神 12:53 川崎市立金程中 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント、ヴァン、ゴッホに寄せて〜(八木澤教司)
17茨 13:06 日立市立泉丘中 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール[愛と祈りの歌](松下倫士)
18茨 13:19 水戸市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
<昼食・休憩>13:26〜14:10
【中学B 続き】
19千 14:10 流山市立東部中 歌劇「子供と魔法」(M.ラヴェル/檜貝道郎)
20千 14:23 東金市立東金中 「天雷无妄」より(天野正道)
21神 14:36 横浜市立日野南中 古代の聖歌と祝典の踊り(D.ホルジンガー)
22神 14:49 川崎市立東高津中 「弦楽四重奏曲 第二番」より 第二楽章(B.バルトーク/高昌帥)
23茨 15:02 古河市立古河第一中 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
24栃 15:15 那須塩原市立三島中 アシュラ(石川健人)
25千 15:28 流山市立北部中 フライト・エターナル〜アメリア、聞こえていますか?〜(樽屋雅徳)
26茨 15:41 県立古河中等前期 静寂と躍動〜天竜川の船大工[完全版](内藤友樹)
27神 15:54 横浜市立生麦中 スクーティン・オン・ハードロック(D.ホルジンガー)
<休憩>16:01〜16:15
28神 16:15 横浜市立上郷中 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
29千 16:28 松戸市立第三中 リバーダンス(B.ウィーラン/建部知弘)
30千 16:41 浦安市立日の出中 躍動する魂2<浄化>(江原大介)
31栃 16:54 宇都宮市立雀宮中 折鶴(阿部勇一)
32神 17:07 川崎市立宮内中 リコイル(J.シュワントナー)
33神 17:20 相模原市立上溝中 秘儀4<行進>(西村朗)
34茨 17:33 筑西市立下館南中 交響詩曲「西遊記」[小編成版](福島弘和)
35茨 17:46 水戸市立第二中 恋す蝶 -原典版-(井澗昌樹)
<結果発表>時間未定
多賀中
課題曲、無理しない吹き方で音が柔らかくてよいね
トリオのSaxが木管楽器らしい音色で素敵
自由曲、技術的に限界近くの挑戦なんだけど、頑張ってついていった感じね。大会の幕開けに相応しい快演
松戸四・酒井根・・・あとは、習志野4.5、海神、これに神奈川勢が絡むか
>>196
凄い
感想をこうやって書いていくのでしょうか
もしそうでないのならそれでいいと思います
自分には無理なので気になった時だけ少し書くつもり
最初に思ったのは課題曲4は感性的には中学生に合ってるのかなということかな
最初の中学校の課題曲は課題はありそうだったが気分よく聴けた 高根
課題曲、冒頭不安定だったけどエンジンがかかってからは穴のない演奏になりましたね
自由曲、ゴージャスなサウンドが素晴らしい。細部の音程のズレはやはり気になってはしまったな
棄権や出場辞退よりはまだ救われる?
生徒の気持ちとしては無念だろうけど
アナウンス終わるまで係員さん指示はやめようよ
下手花道で見ている人 配信に映っていますよ
プラームさん教えてあげないと
茅ヶ崎
冒頭、何か倒しちゃったんでしょうか
ユニークな間ができちゃいました
課題曲、ホーム開催だからか落ち着いて見えます。全国区のバンドと比較すると、バンドも個々もまだまだの練度なのでしょうけど、堂々とした演奏でした
自由曲、雰囲気がよく出ていました。サウンドの構成が良い感じですね。技術的、音楽的に今できるベストを尽くされたのがわかります
昨日の高校の部も休憩中はこの音楽が流れていた(まあどうでもいい話ではあるが)
無音で待つよりはいいか?
ただ曲が短いので同じメロディの繰り返しではあるが
本郷
課題曲、まずVを取り上げられたことに敬意。曲負けしてない表現力でした。「遊び」の空気感、陶酔感を醸すまではまだ少し音楽的成長が求められるところね
自由曲、全国に届くまでに必要なパーツは割と揃ってる。楽譜上の役割を超え、音楽を紡ぐ、主体的なattitudeが見えたら2段階ぐらい伸びると思うわ
本郷のobちゃんよかったよー
あのhighD♭からのソロはムズいんよね
指揮者変わった?課題曲、けっこうまずまずの音は出ている感じだが
繊細もプラスアルファーしたいところか?
さて本命の一角
松戸四
課題曲、まずビート感が良い。そこに乗ってくる各パートも聴かせ方を心得て、これは上手いと言わざるを得ない。細部にツメの甘さはあったけどそれでもここまでで別格の演奏ね
自由曲、サウンドのスケールの大きさ、音楽的でよく歌う奏者。鳥肌ものでした。伴奏の歌い方が極めて音楽的。細部の音程は全国大会までに整え直す算段で、今日に向けて構成を整えるのに力を割いたのかしら
本郷は出られたのに
同じ横浜市でも出場できないとこあるのか
松戸四、ここまでで頭ひとつ抜けてたね。
当確だろう。
酒井根とあと一枠、神奈川勢食い込めるかな?
松4はもっと精度高い演奏かと期待してたので、うーんという感じ
松四 課題曲入りの音色固い 以前の音とだいぶ変わった テンポが急ぎ気味で落ち着かない
これはあやしい
でも昔の松戸四中のこだまする〜という曲を演奏したときのレベルの高さの記憶があるからなあ。
>>218
冒頭はヒヤリとしたね
第一マーチ、音程の危うかった >>214
今後の横浜市立の学校がどうなるかによるのか?
個々の学校対応だったのか、それともその市全体なのか
(それか市の指導があっても学校で対策がちゃんとできるのならというのもあったりするのか?) >>221
どうなるんですかね?
保土ケ谷中は出てますね 前にも書いたことだけど課題曲4はやっぱり中学生の感性にピッタリなのかな
昨日の高校の部でも書いたけどこれまで聴いた各支部のライブ配信の課題曲4で1番よかったと思ったのが
中国大会の桑山中で昨日の習志野や柏、九州大会で全国代表になった松陽や活水よりもいいと思った
(お前の耳がおかしいのだろと言われそうだが…)
辞退なの??
配信できないだけじゃなくて?
連盟のHPには承諾得てない3団体は配信しないとあったよ
■配信なし団体
07.横浜市立十日市場 4/寄港地
12.宇都宮市立陽南 1/GRシンフォニックセレクション
18.ひたちなか市立田彦 4/プラトンの洞窟からの脱出
保土ヶ谷
課題曲、雑味はあったけど安定感のある演奏。訴求していくような見せ方もできるとなお良いね
自由曲、久しぶりに聴いた小鳥売り。奏者のキャラとあってる感じがして好感。より戯けた表現に至れたら光ってたね
■配信なし団体(訂正)
02.宇都宮市立泉が丘 3/梁塵秘抄
07.横浜市立十日市場 4/寄港地
12.宇都宮市立陽南 1/GRシンフォニックセレクション
>>234
宇都宮市は青森のように厳しいのだろうか?
(昨日の高校の部は作新学院が出ていたから、私学までは影響しないってことなのか
それとも宇都宮市の言うことも聞かずに強行して出たのかは知らないが) 演奏がとび抜けていいとは思えないけど(出演団体には失礼?)
音がすごくこっちの中に入りやすくなった感じ
曲が聴きやすいのか、ホールがあったまってきたからか理由はわからないけど
福栄
課題曲、体を使って表現しようとする姿勢がよいのだけど、フレーズをもっと感じて動けると良いね。技術、表現含めて今成長しようとしてる感じある
自由曲、もっと伴奏をケアして欲しいかな。メロディラインはそつなかった分惜しい。合唱部分、お上手。サックスは是非フラジオにトライして欲しかったわ
ノートルダムの鐘、ラッパパートをSAXに置き換えた?
最後の鐘はアレで良いけど、演奏かき消してたね
>>237
朝と比較してホール内のコンディションが変わったのはあるかもね。演奏自体は東関東中位前後に感じだけど >>241
朝日主催の合唱コンクールで参加団体が多い部門では最初の方に演奏した団体は
全部イマイチの成績で最後に近づくにつれてみんな好成績
それって素人と同じ耳ではとか言われたりしていたが、昨日の高校の部を見たら
今回の審査員はそんなことはない?それとも校名で審査していたりして?
ここの学校の課題曲はまあまあいい感じ 合唱は全国大会でのこと
自由曲もいい感じの出だしのような
海老名
課題曲、ソツなく仕上げてきましたね。落ち着いなテンポ、丁寧な合奏、外さない見せ所と、ここまでで屈指の出来でした
自由曲、説得力をもって聴かせるのが難しい選曲ですね。それでも破綻なくこなす力量を、指揮者も奏者も持ち合わせている。しかし、訴求力を持たすための練りこみが欲しかった
>>242
昨日も途中から聞いてたよ。聴いた限りではサウンド通りの評価だった
前半は聴いてなかったけど、名門校は細部の失点を防ぎつつ、完成への道筋を見せてつくってくるよね
言語化されないコミュニケーションが演奏内でなされている感覚がある。一朝一夕に出来ない技を感じたよ >>246
昨日の高校の部でいいと思ったのは川崎の橘、課題曲4は横浜創英がいいと思ったが
自由曲がうまいのだがやや表面的と思った
ここの課題曲まあまあうまいが、これはよくある高校の演奏で自分のお気に入りとは
違う演奏(桑山中とは対照的な演奏となる、もう桑山中はいいとまた言われそうか?) 自由曲もちょっと聴いて
好き嫌いは別にしてここがこれまで最も全国代表に近い?
習志野四
課題曲、上手な低音に乗った、重心の低いマーチでしたね。アプローチとして一つの正解と感じました。細かい傷はあったものの全体としては秀でた演奏
自由曲、華やかな幕開けでした。課題曲のサウンドから良いギャップを見せていました。各ソロも魅せる演奏。ここからさらにブレンドするサウンドが作れれば全国の音になりますね。もっと溶け合うはず
>>236
単純に学校の方針か保護者が承諾しなかったとかでは? >>249
一番近いのは松戸四。ここは別格の音楽を聞かせてくれたね。次点は、ここまでだと海老名と習志野四なんだけど、全国に持っていくにはまだ少し届かない感覚 >>247
橘は、打楽器の扱いと現代音楽へのアプローチ的に全国でも銀以上は見える。でも、管楽器のレベルや練度が御三家にはまだまだ及ばないのよね >>251
そういうパターンもあるとは思うが吹奏楽部の親は絶対に無観客であっても
この舞台に立たせたいというのが大半だと思うなあ
>>252
松戸四もよかったとは思ったけど、やや音の出し方にもう少し変化が欲しい気がした
(あくまでも個人の好みの感想でしかありません) スペ綺はどん臭さが玉に瑕だったな
マーチの重さが自由曲にも残っていて
推進力が削がれていた印象
ラストにかけてはもっと高揚感あってもよかったのでは?
>>253
中国地方の人間でもないのに桑山が全国代表になれなかったのが残念でついつい
書きたくなってしまうもので(自由曲もよかったし、同じ自由曲で全国代表に
なった関西の中山五月台のライブ配信よりもかなりいいと思ったものなあ) 宇都宮市は公立校に東関東辞退要請出したらしい。だから陽南と泉が丘は音源審査に回った。
県立や私立は関係ないから昨日の高校の作新と宇都宮中央女子は出られた。
>>255
ここまでの相対評価ですものね
酒井根、習志野五、厚木あたりがどう出るか次第ですけど、これまで聴いた中ではって感じです >>262
そうなると、B組の陽東中や雀宮中もアウトってことだよな・・・。
Bは18日になるけど。 十日市場中は何か独自の判断ですかね?他の市立中は出てますし。
>>257
(これが桑山についてこのスレで書くのを最後に)
桑山は30人を切る小さめの団体で比較は難しいところがある
かつて人数が少なくて全国で話題になった次郎丸中の課題曲のような感じがした
でもその時の次郎丸中はたくさん部員がいるのに敢えて減らしての演奏だった
ようだ(もしかして桑山ももっと部員がいるのかもしれないが)
今年の中山五月台はさらに少なくて20人ちょっとでビックリした
逆にその驚きが審査員の心をとらえたとか? >>268
13人でしょ
そのことを知ってあとで聴きたかったなあと思ったが
九州の中学にはそう注目してなかったもので
中学なら上磯と日進西に興味がある やっぱり9番の福栄中から音の聴こえがなんかよくなった気がしてならない
今、演奏中の学校も課題曲も自由曲もまずまず
横須賀は本当に朝きついと思う。
4年前、松戸第四ですら音が飛んでこなかった。
宮前平
課題曲、音楽の骨格はよいね。上位に食い込むためにもっと細かい音程合わせや基礎合奏が必要なのはわかるんだけど、そういって切り捨てるには惜しいものがある
自由曲、洒落た選曲と要所を落とさずまとめ上げたカットを評価したい。曲想もあって自由曲では技術的未熟さが気にならなかったわ。表現面で結構高く評価されるかも
お疲れさまでした
自分は気になった時にしか書かないので
ここまでで海老名、習志野四、海神、六会で代表争いかもな
茨城県の学校は、部活全面禁止。どうやってきたのだろう
千波中・・・前の先生何処へ行ってしまったんだろう?
>>283
そうでしたか。
情報ありがとうございます。 戻ってきましたわ
良い演奏が続いたのね
GRっぽいの鳴ってると思ったら天野作品だた
田彦
明らかに会場があったまってるね
音の響き方が違う
課題曲、サウンドは華やかで良いね。その分細かい音程合わせまで練習が届かなかったのが惜しまれる。もう少し歌えると素敵かな
自由曲、明らかに課題曲より奏者が歌えていますね。力量的にはまだまだなんだけど、選曲がバンドカラーと合っていて聞き応えがあった
低音充実しててサウンドに広がり出てたね
コントラバス3本
チューバってC管B管合わせて使うとパワー出るのかな?
>>293
そんなことはないんだけど、
3本いると明らかに倍音が豊かになるよね 田奈
課題曲、木管高音の響きが充実してる。早めのテンポ設定にちゃんと着いていっていて良いマーチ。でも、もっと歌って欲しいわ
自由曲、曲のレベルに技術、表現ともにほぼ追いついている。今日の構成もよく練られている。ただ、あと一つアピール要素にかけるのは、奏者の自発的な歌、妥協なきサウンドトレーニングにあると思う
課題曲、テンポが上滑りしてたなぁ
基礎的な技術をもっと高めないと
聴いてて耳にイタイ・・・
ライブ配信というせっかくの機会なので遠方から聴かせてもらってます。
レベルの高い東関東ということで身構えてましたが、どの学校も苦戦してるようですね。
個人的にここまでだと習志野4、海神、イタリア奇想曲やったとこが上手いなぁと思いました。
この後も楽しみに聞かせてもらいますねー
土浦三中も音程が気になる。
ガイーヌの金管が激荒れ気味なのが・・・。
剣の舞タンバリン、難しいよなあ
せめてテンポ設定をもう少し。
ここまでで、団体の第一印象となる課題曲だけなら六会中がトップかなと思ったが、六会中は自由曲で表現力がもう少し欲しかったところ。
眠れる森の美女はコンクールでもなかなか聞けないので習志野第五中期待
アイシェの孤独の最後の音を弱くするのってスコアでもそういう指示なの?
土浦三
課題曲、サウンドとテンポ感は割と良い感じ。音程周りと意識されている。音の輪郭の明確化と、構成の立体化は課題なんだけど、今できる最大の努力をされてこられた感じが分かる
自由曲、こちらもパート/セクション間のバランスに課題ね。でも、テュッティのサウンドは光るものがあって、それが存分に活きる選曲でした
酒井根
さて、本日の大本命
課題曲、サウンドの練度、奏者の音楽性ともに別格。音楽的な経験値の質の違いを感じるわ。ちょっと体を動かしすぎな嫌いがあるけど、音楽の流れに沿っているのでそれほど気にならなかった
自由曲、華々しい幕開け、安定したソロ群、色彩感のある伴奏、心地よい音抜け。その一方で無理のない演奏/音色なのがなんとも素晴らしい。形となった伝統を「経験」した気持ちになりました
作品の世界観の共有の仕方がとても良い。
自分の役割分かって吹けてるねぇ。
安定感抜群。
酒井根は、吹奏楽玄人だろうと素人でも、誰が聴いても別格と感じるだろうなと思いました。
表現力が、視覚的に捉えても聴覚的に捉えても半端じゃないですね。
間違いなく1抜けでしょう、毎年のことですが。
酒井根とどうしても比較してしまう
今日の中では悪くはないが、ややバラけ聴こえてしまう
習志野五
課題曲、サウンド、構成ともによく作られていますね。合奏力だけでなく、個々の技術の高さがうかがえました。とはいえ、あとほんの少しだけ、華を求めてしまいます
自由曲、演奏上の技術的な課題は全て解決されている。オーケストラの雰囲気も良く出せているわ。隙のない、極めて手堅い演奏。でも、こちらもあと一歩輝くための工夫や試行錯誤が欲しいのよね
習志野5、良かったです
代表絡むかと言われれば微妙な気もするけど、こういう演奏が全国で聞けたらなぁと思います。
石津谷版眠りの森の美女は曲がコマ切れで嫌い
小長谷版か小倉版の眠りの森の美女だと良かったけど付き合いの関係かね
石津谷先生のチャイコバレエ音楽は音がゴツゴツしていて違和感感じる
基礎的なトレーニングがしっかりされてるところはやはり聴ける。
時折金管と木管で微妙にテンポにズレが生じるのが惜しいのだけど配信で聞いてるせいかな。
会場だと気にならないのかもしれないが。
>>325
アレンジ曲は全国では厳しい評価だから余計に頑張ってほし気がするよね 厚木
課題曲、サウンドが整っているね。バランスも良く、よく練習されている。ただ、その分、音程のズレもより露呈しやすくなっているわ
自由曲、カットは中々いい感じ。曲負けしないだけの技量もあるのが伝わる。ここからさらに「魅せる」「聴かせる」視点を持てたら次のステージが近づくのではないからしら
>>332
海老名中、もしかしたら可能性はあるかも?(審査員しだいだが) 中学はコロナ&少子化の影響モロ受けてるな
特に田舎県だと
酒井根は当確ラインとして
残りは
松四、海老名、習四、海神、六会、習五
の中で代表かな。
千葉勢が優位な気はするけど、酒井根以外大差はないように思えたし、どこが代表になっても納得。
結果が楽しみ。
荏田南
課題曲、丁寧な演奏ね。派手さやパワーはないものの、肩の力が抜けた良い演奏。もっと積極的に表現しにいっても良い感じがするんだけど、これはこれで良いアプローチかも
自由曲、ソツのない演奏ね。どのシーン、どのパートをとってもボロが見えない、減点されないタイプの演奏。もっと殻を破って訴えかけに行けるようになったら代表争いにも絡んで行けそうなポテンシャルを感じたわよ
※聴けた範囲で賞予想(海神/六会/千波/阿久津は聞けなかった)
代表予想
松戸四、酒井根、習志野五
金予想
海老名、習志野四、(海神、六会)、荏田南
皆様、素敵な演奏をありがとうございました
5chの皆さんも邪険にせず接してくれてありがとうございます
酒井根は決まりとして
習志野4、六会、海神、習志野5の中からって感じですかね。
松戸は聴いてませんが、ここにくいこんでくるのかな?
結果発表は19時半以降です。
Twitterの連盟アカウントか吹奏楽名演で確認できます。
これからここに書き込まれる結果や速報は全て嘘の情報になるので皆様気を付けください。
代表予想:松4、酒井根、習5
ここで高評価の六会は銀以下と予想
課題曲は良かったが自由曲がねぇ。。
高校は途中で寝てしまって全部聴けなかったので予想はしなかった
今日は全部聴いてプログラム順で海老名、習志野四、酒井根
多くの人が書いている酒井根は絶対に代表だと思うが、あとは自信なし
習4はやはり課題曲がなあ・・・
松4、酒井根、海神、と予想
そっか、海老名中そんなよかったか
なぜか印象に残ってない・・・
予想
金代
酒井根、海老名、習志野四
金
習志野五、松戸四、六会、海神
銀
荏田南、本郷、厚木、宮前平、千波
銅
多賀、土浦三、高根、茅ヶ崎一、保土ヶ谷、阿久津
>>354
まとまりがよかった気がした
逆に見ると印象に残りにくかったかも? アレンジもの習志野のお手本あるからこそたくさん聞けてうれしい
イタリア奇想 スペイン奇想 イベール 眠れる森 こういう選曲はとてもありがたい。
邦人オリジナル曲のオンパレードの中 聞いていて楽しめる。評価されにくいとは思うが
ぜひこの路線で挑み続けてほしい。地域ごとに引っ張る高校の存在が大きい。
今年は顧問の先生の入れ替えがかなりありましたか。
千葉の上村 須藤 神奈川 原口 犬塚先生はどちらに行かれたのでしょうか。
銚子の樽屋先生は今年は出場してないのでしょうか。
大御所顧問交代引退や少子化や部活動時間規制など厳しい状況で実力が前ほど出せないなど
大きく吹奏楽界が変わる時なのでしょうか。
東関東どまりの演奏と全国クラスの演奏の違いを確認できました。
酒井根,習志野5と4が印象に残りました。
運営の方お疲れ様ででした。ちょっと声出しすぎかな。審査員も耳を休めたいでしょう。
団体間は静かに耳を休めたいもの。おとなが手を差し伸べすぎ。支部クラスならセッティングや支持は顧問に任せて演奏前の時間も大切に共有したいときじゃないかな。
客がいたら違ったのかな。
プラームのカメラワーク曲を熟知してライブとは思えません。
凝りすぎて落ち着かない面もあったが楽しめました。
【金】松戸四・福栄・海老名・習志野四・海神・六会・酒井根・習志野五
【銀】高根・本郷・十日市場・宮前平・田彦・田奈・厚木
【銅】茅ヶ崎一・保土ヶ谷・千波・阿久津・土浦三・荏田南
代表:酒井根・松戸四・習志野四か海神
福栄がどう評価されるか
たしかに金行きそうではある
あのマーチはたしかに情感たっぷりだったけども
自分はあんなふうに吹きたいとは思わない
>>359
上村先生は小金南中
須藤先生は小金中
でそれぞれ県本選落ちです。
個人的にこの2校の県落ちは予想外でした。
また、犬塚先生は柏中ですね。
樽屋先生は数年前から母校の指揮を
振らなくなりましたね。
色々と事情があるのでしょう。 個人的に全国大会でも聴きたいのは
習志野4と5、六会(願望)
ここ数年のレパートリーに嫌気がさしてきてるので。
>>366
松戸四、酒井根は確定でしょう。
あとは、習志野四と五のどちらかだな。
個人的には四が好み。 >>363
須藤という人
教育委員会に行って
また中学に戻ったのか?
普通なら教師の出世コースなのだが
そっちには行かずに吹奏楽の指揮を
やり続けるのかなあ
長野の吹奏楽で有名な人はへんぴなところで
教頭、そして校長で定年退職(吹奏楽の指揮はやっていない)
で、今年、再雇用なのか中学にいるらしく吹奏楽の
指揮をやって東海大会出場だったらしい(音源審査になったようだが) >>367
残念ながら松戸は聴けてないのですが、やはり習志野より上でしたか? つけたし
再雇用ではなくその中学校の吹奏楽部の指揮(指導)だけを
してるのかもしれない
1 茨城 日立市立多賀中学校 銀
2 千葉 船橋市立高根中学校 銀
3 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校 銀
4 神奈川 茅ヶ崎市立第一中学校 銅
5 神奈川 横浜市立本郷中学校 銅
6 千葉 松戸市立第四中学校 金
7 神奈川 横浜市立十日市場中学校 銅
8 神奈川 横浜市立保土ケ谷中学校 銅
9 千葉 市川市立福栄中学校 銀
10 神奈川 海老名市立海老名中学校 金 代表
11 千葉 習志野市立第四中学校 金
12 栃木 宇都宮市立陽南中学校 銀
13 神奈川 川崎市立宮前平中学校 銀
14 千葉 船橋市立海神中学校 金
15 神奈川 藤沢市立六会中学校 金
16 茨城 水戸市立千波中学校 銅
17 栃木 高根沢町立阿久津中学校 銀
18 茨城 ひたちなか市立田彦中学校 銀
19 神奈川 横浜市立田奈中学校 銅
20 茨城 土浦市立土浦第三中学校 銅
21 千葉 柏市立酒井根中学校 金 代表
22 千葉 習志野市立第五中学校 金 代表
23 神奈川 厚木市立厚木中学校 銀
24 神奈川 横浜市立荏田南中学校 銅
海老名は、元々B編地区銅だったのだが、顧問が変わってからは実績が大きく上がり、全国出場に及んだ。
全国へは枠があるからその中に入れないところもあるし
コンクールでどっかの支部のように金と銀としかつけないところもある
それもそれでいいかもしれないが、コンクールという以上厳しい評価が
あってもしかるべきという気もする
今年は全国で金が取れないからといって支部大会を辞退する団体もあった
(コロナで思うような練習ができないからということもあるかもしれないが)
その判断が部員が納得しているのならとやかくいうことではないかもしれない
(そうではなく部員に心残りがあったとしたのなら指導者はそっちの方をなんとか
フォローしてほしかったという気がする)
何をごちゃごちゃとなるのだけど、結果はともかく頑張って来たという過程は
いい経験として残ってほしいなあと思う人間なので意味もなく長く書かせて
もらいました
前回の東関東で海老名は代表次点(4位)という結果で惜しくも全国逃したからね
気合いが十分みられた
海老中、加養先生の息かかってるのか
結局千葉の一人勝ちってことね
>>335で神奈川勢は銅賞が半分近く出ると書いたけど、
それどころか過半数超えしてしまったな・・・。 横浜市の学校は市の方針で部活動停止中。
コンクールだけは特例で出演できました。
リハーサル室で県大会以来数週間ぶりに音を合わせたという学校が殆どでした。
神奈川県は加養先生のお陰で勝てたんだから
千葉県に感謝しなさい
>>391
それは厳しい状況だねえ
まあでもやれる範囲で頑張ったのなら
それもマイナスにはならないような気がする >>370
スレ違いだけど日体大の付属校が吹奏楽強化するなんてなんかイメージわなかないわ
似たような市立船橋はある程度成功してるけど >>395
静岡・浜松日体高
高A東海大会銀賞(録画審査だが) >>398
私の知る限りは初
柏ケ谷がBで東日本行ったことならある 名無し行進曲 2021/09/05 21:09:22
>>392
海老名は加養氏個人に感謝することがあるとしても
千葉に感謝する必要はない。
石津谷氏は神奈川出身だから神奈川に感謝しろという
次元と同じ。アホだなお前。 youtubeで自由曲30秒だけ聴けるやつ聴いたけど、これだけだと習志野四中がダントツ上手に聞こえる
サウンドも技術も良いしソロも上手
ってなると、それ以外の面(構成力に問題があったとか、ミスが多発したとか、課題曲に問題ありとか)で代表に届かなかったということかな?
これだけのポテンシャルがありながら代表逃したのはちょっともったいない
習志野五中もいいね
ていうかこの2校は演奏がどこか習志野高校っぽい
まぁアレンジも石津谷さんだけど、交流でもあるんだろうか?
習4はサウンド良、ソロ陣上手。
課題曲は代表レベル。
(課題曲だけで比べると、ややチグハグしてた習5より上かと)
しかし自由曲の表現が残念。
終盤のマッタリすぎな安全運転テンポと、リアルタイムでこのスレでも言われてたけど、とにかく盛り上がりに欠けた。ほんと残念。
自由曲前半は良かったけど、終盤はかつての生駒みたいにカァァーー!って突っきれたら良かったんだけどね。
自由曲だけ見ると、あれでは千葉代表として全国には出せないクオリティかな。
オリジナル曲の神奈川と比べて不利に働いたのも仕方ない
。
ポテンシャルは酒井根以外の2校に劣ってなかった(松4に言えることだが)。
酒井根だけ別格で、松戸4、習志野4、海老名、習志野5の4校は審査員が違ったら異なった結果になったかもしれませんね。
それくらい良い意味で拮抗していたと感じました。
中Bは全員検査かな
で、現地で陽性発覚の出場辞退で、泣きながら帰宅
陽性の人は一人でどうやって帰るのかね
>>413
そうなんだ…。
それこそ、会場まで行ってその場で辞退せざるを得ない団体も出てくる可能性ある訳ね。
バス移動だろうから、その後さらに目も当てられない状況に。 陽性者が出たらその場で焼却処分になるのかな
いま病院入れないし、隔離施設も満杯、バスで返すのも難しいとなると、残る手はー
>>417
もういいよA部門の話は。終わった終わった。 酒井根、あの気持ち悪い動きやめてくれたら文句ないんだけどな
酒井根、一昨年の全国の録音聴いて、これは今後危ういなぁーって思ったんだけど、
今年そんな良かったの?
酒井根
海老名
習志野第五
海神
習志野第四
松戸第四
六会
福栄
宮前平、高根
田彦
厚木
阿久津
泉が丘
多賀
陽南
田奈
十日市場
本郷
保土ヶ谷
荏田南
土浦第三
茅ヶ崎第一
千波
大変!PCR検査して来てね!
演奏者だけではなく、当然学校運搬や
付き添いもみんなだよ!
バスなトラックの運転手は?
どこでやるの?経費は?
>>427
自己負担やろ
トラックの運ちゃんが現地で陽性になって、トラック入場禁止で楽器下ろせなくなったりしてな >>425
前に松戸四中にいたs藤先生に顧問が替わったけど今年は本選落ち これなんで中学の部はあらかじめのPCR検査で
職場一般は簡易的な抗原検査なのかね??
詳しい人教えておくれ。
>>431
ありがとう。
県からはPCRまたは抗原を要請され
教育委員会からはそれを受けて生徒達へのPCR検査の要請があったということだね。納得。 波物語のアレを受けて色んな県が県立施設の利用条件を厳しくしてしまったからな
恨むべきは波物語の主催者と出演者と観客
アレがなければただの無観客開催で済んでた
一般は抗原検査でOK
中学はPCRって
何なの?
基準も何もかもブレブレじゃん
>>434
PCRは教育委員会
抗原は茨城県
要請元が違う >>425
2019までの演奏好きだったんですけどね
ずいぶん雰囲気変わったんでしょうか >>435
コロナ対策として中学生と一般で対応が違う理由を説明できるのか? >>437
他県から来てほしくない教育委員会と興行主の事も配慮しなきゃいけない県との調整が成されてないから >>437
「波物語と言うヒップホップイベントのせいで、施設側が強硬な態度に出るようになったので
ちぐはぐな対応が必要になってしまった」でおしまい >>438
東関東吹連ってのは各県吹連の寄せ集めで実態がない
よって本大会で実質的な運営をするのは茨城県の吹奏楽連盟
役員名簿では
名誉会長 大井川知事
会長 小泉教育長
そのくせ県と教育委員会で判断が違うとか意味不明だよ >>431
教育長は行政マン出身で教育者じゃないのよね
生徒(保護者)の金銭負担とか考えてほしいもんだ 茨城は他よりコロナ対策基準厳しくやってるから仕方がない
県独自非常事態宣言してるから、県内はほぼリモート授業だし、部活動全面禁止だし(大会などは別ルールみたいだが、県内大会は中止か延期)
やるならやることやってもらわないと、やらせませんなのかも
話ズレるけど、8月に陸上の全国大会があったけどその時もPCR必須で、やってない学校は1人7000円自己負担で現地でPCRやってくれだったし
同じ緊急事態宣言下でも各県で全く対応違うんだな
茨城は厳しい方か
PCRキットは連盟の指定した7,700円のじゃなきゃダメなの?
市販品なら半額なんだけど?
おい、茨城県は県内出場校だけにPCR検査キット配ったぞ。こんなのフェアじゃないだろ。
茨城県の出した訳わからん制限のせいで他県参加校が非常に迷惑してるのに、自分たちだけはちゃっかり無償でPCR検査。なんなんだこの納豆県。
あー
このキットは県内だけだったんだ?
なんだか県庁職員が学校まで待ってきたよ
でも、検体提出数×7700円請求するってよ
むしろこんなもの無くて郵送系の検査(3000円弱)の方がよっぽどありがたいんだが・・・
しかし県内だけとか意味不明すぎる
>>448
あ、そこはしっかり有料なのねwそれは失礼失礼!
やるなら他県の出場団体にもやればいいのにね。 じゃあ、辞退したらと思う
検査ごときでブツブツいうなら
他県からウイルス持ち込まれるのが一番迷惑なんですが
そんな認識だからいつまで経っても緊急事態宣言解除されないんでしょう
吹奏楽だけが特別だと思うな
県内団体だけが…というが県内団体は基本部活動全面禁止されてるからな、学生は
去年はコンクール全部中止だったんだから、基準を決めて順守するくらい、コンクールに出るためなら屁でもないだろ
PCRにお金かけたくないですみたいな人が1人でもいたら、出場できませんね
【東関東中B】9/18(土)ザ・ヒロサワ・シティ会館
01千 09:30 松戸市立第六中 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
02茨 09:43 下妻市立千代川中 無辜の祈り 奇跡の一本松〜再び海へ〜ほんとうの幸福〜(樽屋雅徳)
03神 09:56 川崎市立玉川中 「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」より 3・4・2(B.バルトーク/志村健一)
04栃 10:09 真岡市立真岡東中 ベルゼール・ブランシュ〜美しき白い翼〜(松下倫士)
05神 10:22 横浜市立名瀬中 秘儀2〜七声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
06茨 10:35 ひたちなか市立大島中 蒼海の覇道(田村修平)
07神 10:48 綾瀬市立城山中 飛鳥(櫛田てつ之扶)
08茨 11:01 境町立境第一中 ラメント〜旧約聖書「哀歌」に基づいて〜(松下倫士)
09神 11:14 大磯町立国府中 バルバレスク〜ウィンドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
<休憩>11:21〜11:35
10茨 11:35 常陸太田市立金砂郷中 終わりなき歌(D.ギリングハム)
11神 11:48 横浜市立錦台中 組曲「虫」より 1.前奏曲、4.クロゴケ蜘蛛、6.軍隊アリ(R.シシー)
12千 12:01 市原市立五井中 バレエ組曲「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
13栃 12:14 宇都宮市立陽東中 衝撃の青(江原大介)
14千 12:27 柏市立大津ヶ丘中 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
15栃 12:40 真岡市立真岡中 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
16神 12:53 川崎市立金程中 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント、ヴァン、ゴッホに寄せて〜(八木澤教司)
17茨 13:06 日立市立泉丘中 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール[愛と祈りの歌](松下倫士)
18茨 13:19 水戸市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
<昼食・休憩>13:26〜14:10
19千 14:10 流山市立東部中 歌劇「子供と魔法」(M.ラヴェル/檜貝道郎)
20千 14:23 東金市立東金中 「天雷无妄」より(天野正道)
21神 14:36 横浜市立日野南中 古代の聖歌と祝典の踊り(D.ホルジンガー)
22神 14:49 川崎市立東高津中 「弦楽四重奏曲 第二番」より 第二楽章(B.バルトーク/高昌帥)
23茨 15:02 古河市立古河第一中 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
24栃 15:15 那須塩原市立三島中 アシュラ(石川健人)
25千 15:28 流山市立北部中 フライト・エターナル〜アメリア、聞こえていますか?〜(樽屋雅徳)
26茨 15:41 県立古河中等前期 静寂と躍動〜天竜川の船大工[完全版](内藤友樹)
27神 15:54 横浜市立生麦中 スクーティン・オン・ハードロック(D.ホルジンガー)
<休憩>16:01〜16:15
28神 16:15 横浜市立上郷中 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
29千 16:28 松戸市立第三中 リバーダンス(B.ウィーラン/建部知弘)
30千 16:41 浦安市立日の出中 躍動する魂2<浄化>(江原大介)
31栃 16:54 宇都宮市立雀宮中 折鶴(阿部勇一)
32神 17:07 川崎市立宮内中 リコイル(J.シュワントナー)
33神 17:20 相模原市立上溝中 秘儀4<行進>(西村朗)
34茨 17:33 筑西市立下館南中 交響詩曲「西遊記」[小編成版](福島弘和)
35茨 17:46 水戸市立第二中 恋す蝶 -原典版-(井澗昌樹)
<結果発表>18:40〜19:10
前日から当日は、台風14号の動きに警戒を。
PCRしろっていうから、大量に水飲んで歯磨きしてイソジンしてから唾液採取したわ
馬鹿な県のルールに合わせるならこのレベルで十分
横浜市立錦台中学校
宇都宮市立陽東中学校
宇都宮市立雀宮中学校
水戸市立第二中学校
とりあえず以上の4校 音源審査
>>458
水戸二中は15〜17年と、3出挟んだ19に東日本行ってたから
音源審査なのは残念 東日本常連とか汚名でしかないわ
ステージに30人のせられるならA部門に出ろよ
台風きてるけど、明日の東関東・茨城の楽器搬入って、めっちゃ屋外じゃなかった?
>>460
ほんまそれ
パラリンピックに躍起になって何が嬉しいのかね
特に神奈川県民
必死すぎ A部門全国大会の前半の部に30人以下の学校が少なくとも3校は出るから少しはそれら見習えっての
鹿児島の朝日中は13人
兵庫の中山五月台は21人
鹿児島の武岡は30人弱
山口の桑山は30人以内で18年19年A部門全国2年連続金
しっかりと音楽を創り上げれば少人数でも全国で戦える
>>462
B部門不要論はわかるけど神奈川県民は何も無関係。 玉川中、楽器編成が豪華だな。
その分掛け持ちも大変だろうけど・・・。
復活あるかな?
>>470
打楽器もだけど、ハープやチェレスタも。 >>457
こういう罰当たりがいるせいで台風くらってる、ざまぁwwww 流山東部中って、あの光英(旧・聖徳女子)の進藤先生が指揮をされているのか。
東関東の中Bを聴いてるけど選曲にゲンナリ。
何で邦人の訳わからん曲のオンパレードなんだ?
聴くのやめたわ。
今日の配信は途中で止まることが多いな
台風の影響か?
【東関東中学B結果】
1 千葉 松戸市立第六中学校 金
2 茨城 下妻市立千代川中学校 銅
3 神奈川 川崎市立玉川中学校 銀
4 栃木 真岡市立真岡東中学校 金 代表
5 神奈川 横浜市立名瀬中学校 銀
6 茨城 ひたちなか市立大島中学校 金
7 神奈川 綾瀬市立城山中学校 銅
8 茨城 境町立境第一中学校 銀
9 神奈川 大磯町立国府中学校 銀
10 茨城 常陸太田市立金砂郷中学校 銅
11 神奈川 横浜市立錦台中学校 銀
12 千葉 市原市立五井中学校 金
13 栃木 宇都宮市立陽東中学校 銀
14 千葉 柏市立大津ケ丘中学校 銀
15 栃木 真岡市立真岡中学校 銀
16 神奈川 川崎市立金程中学校 銅
17 茨城 日立市立泉丘中学校 金
18 茨城 水戸市立第一中学校 金 代表
19 千葉 流山市立東部中学校 金 代表
20 千葉 東金市立東金中学校 金 代表
21 神奈川 横浜市立日野南中学校 銅
22 神奈川 川崎市立東高津中学校 銀
23 茨城 古河市立古河第一中学校 銅
24 栃木 那須塩原市立三島中学校 銅
25 千葉 流山市立北部中学校 金 代表
26 茨城 県立古河中等教育学校 銅
27 神奈川 横浜市立生麦中学校 銅
28 神奈川 横浜市立上郷中学校 銀
29 千葉 松戸市立第三中学校 金 代表
30 千葉 浦安市立日の出中学校 銀
31 栃木 宇都宮市立雀宮中学校 銀
32 神奈川 川崎市立宮内中学校 銀
33 神奈川 相模原市立上溝中学校 銀
34 茨城 筑西市立下館南中学校 金
35 茨城 水戸市立第二中学校 銀
中Bライブ配信聴いた。
松戸六、真岡東、水戸一、東金、流山北部、松戸三が特に良かった。
松戸六、うまい。また東日本辞退した?
真岡東、人数減ってもサウンド健在。
水戸一、薄いところも厚いところも文句なし。
東金、余裕のある強奏。
流山北部、美しい歌。汚いところが一切ない。
松戸三、目まぐるしいほどのギミック。
>>486
>松戸六、うまい。また東日本辞退した?
前になんかあったん? >>487
たしか何年か前に本業のオーケストラの大会がかぶったから辞退したんじゃなかったかな。
東関東大会1位だったみたいだから今回も同じ状況なのかと。今日朝一番でうまかったからさ。 200 酒井根
190 習志野5
185 海老名、習志野4
181 海神
180 松戸4
178 六会
167 福栄
164 厚木
161 阿久津
159 高根、陽南
156 宮前平
152 泉が丘
151 多賀
150 田彦
149 本郷、十日市場
148 田奈
147 千波
146 荏田南
141 保土ケ谷
139 茅ヶ崎1
138 土浦3
過去スレ漁ったら 習志野四て、ここ数年4位か5位なんやな・・・かわいそ・・・
2021
200 酒井根
190 習志野五
185 海老名
185 習志野四
2019
198 酒井根
196 小金
192 松戸四
184 習志野四
2018
197 松戸四
193 酒井根
192 小金
186 習志野四
2017
198 酒井根
194 小金
193 松戸四
192 習志野五
184 習志野四
2016
195 酒井根
193 松戸四
189 小金
189 松戸一
182 習志野四
>>490
習志野四は2017から吹連のマーチングで全国出てる。
2016も東関東唯一のダメ金。
両立で4位5位は可哀想なのか? 東日本学校吹奏楽大会・東関東勢結果
銅 流山市立東部
銀 水戸市立第一
金 真岡市立真岡東
銀 松戸市立第三
銀 東金市立東金
銀 流山市立北部
海老名初出場ゴールド金賞
この後の習志野五中も酒井根中も頑張ろう!
後半結果
金 酒井根
銀 習志野五中
代表校3校ともお疲れ様でした。
神奈川が大健闘というより今年の海老名が凄すぎたんだよな
海老名と習5の出演順が逆だったら、結果も確実に逆になってた。
アンコン東関東大会結果
1 神奈川 藤沢市立六会中学校 木管八重奏 銀
2 栃木 茂木町立茂木中学校 管楽八重奏 銅
3 千葉 松戸市立第四中学校 木管八重奏 金
4 茨城 日立市立多賀中学校 管楽八重奏 銅
5 神奈川 厚木市立厚木中学校 木管八重奏 銅
6 茨城 県立並木中等教育学校 サクソフォーン四重奏 銀
7 神奈川 茅ヶ崎市立第一中学校 木管八重奏 銅
8 神奈川 横浜市立中山中学校 打楽器三重奏 銀
9 茨城 県立古河中等教育学校 打楽器七重奏 銀
10 神奈川 川崎市立宮前平中学校 木管八重奏 銅
11 茨城 ひたちなか市立大島中学校 金管八重奏 銀
12 栃木 高根沢町立阿久津中学校 打楽器三重奏 銀
13 千葉 習志野市立第四中学校 クラリネット五重奏 銀
14 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校B 木管三重奏 銀
15 千葉 千葉市立土気中学校 打楽器八重奏 金
16 茨城 筑西市立下館南中学校 クラリネット四重奏 銅
17 栃木 宇都宮市立陽南中学校 木管八重奏 銅
18 神奈川 横浜市立田奈中学校 トロンボーン四重奏 金 代表
19 千葉 松戸市立小金中学校 クラリネット四重奏 銀
20 千葉 習志野市立第五中学校 フルート三重奏 金
21 千葉 習志野市立第四中学校 フルート四重奏 金 代表
22 栃木 高根沢町立阿久津中学校 サクソフォーン三重奏 銀
23 栃木 真岡市立真岡中学校 サクソフォーン四重奏 金
24 茨城 ひたちなか市立大島中学校 打楽器四重奏 銅
25 千葉 船橋市立高根中学校 サクソフォーン三重奏 金
26 茨城 常陸太田市立金砂郷中学校 打楽器三重奏 銅
27 千葉 東金市立東金中学校 金管八重奏 金
28 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校A 木管三重奏 金
29 神奈川 県立平塚中等教育学校 打楽器三重奏 銀
田奈中 Trb4
生きるべきか 死ぬべきか ハムレットの独白/トマジ
おめでとう!
コンクール始まった。
【栃木中B代表校】
真岡市立真岡東中学校(18名) オフィーリアの悲しみ(松下倫士)
真岡市立真岡西中学校(19名) 繭の夢〜竜の舞う空〜(福島弘和)
宇都宮市立陽西中学校(25名) バルバレスク〜ウィンドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
茂木町立茂木中学校(23名) 胡蝶の夢(篠塚祐伴)
宇都宮市立陽東中学校(30名) 生命のアマナ〜ウィンド・アンサンブルのために〜(片岡寛晶)
【栃木中A代表校】
高根沢町立阿久津中学校(33名) 課2/蒼海の覇道(田村修平)
宇都宮市立泉が丘中学校(29名) 課1/銀河鉄道の夜(樽屋雅徳)
宇都宮市立陽南中学校(48名) 課2/マードックからの最後の手紙[2021年版](樽屋雅徳)
那須塩原市立西那須野中学校(50名) 課3/交響詩「海」より 第三楽章 風と海との対話(C.ドビュッシー/佐藤博昭)
【茨城中B代表校】
県立並木中等前期 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3・4・5(M.ラヴェル/森田一浩、西山大吾)
ひたちなか市立大島中 クロスファイア〜November, 22〜(樽屋雅徳)
筑西市立下館南中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
北茨城市立磯原中 静寂と躍動〜天竜川の船大工〜[完全版](内藤友樹)
城郷町立常北中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
大子町立大子中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
水戸市立第一中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
日立市立泉丘中 ベルゼール・ブランシュ〜美しき白い翼〜(松下倫士) ※朝日新聞社賞
【神奈川中A代表校】
神 横浜市立本郷中 課1/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
神 横浜市立大綱中 課3/ヴィヴ・アズ・アン・オーク(高昌帥)
神 横浜市立田奈中 課1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B.バルトーク/佐藤正人)
神 川崎市立宮前平中 課1/復興(保科洋)
神 藤沢市立六会中 課3/「ドラゴンの年」より 2.間奏曲、3.フィナーレ(P.スパーク)
神 横浜市立十日市場中 課3/バレエ音楽「恋は魔術師」より 序奏と情景、洞窟、悩ましい愛の歌、パントマイム、火祭りの踊り、終曲(M.ファリャ/伊藤彬)
神 厚木市立厚木中 課2/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール〜愛と祈りの歌〜(松下倫士)
神 海老名市立海老名中 課2/アウデアムス 共に闘う(福島弘和) ※朝日新聞社賞
神 県立平塚中等前期 課1/ディス・イズ・ザ・ドラム〜モートン・グールドに捧ぐ〜(A.ボイセンJr.)
【今後の予定】
8/10(水)千葉中B本選、神奈川中B
8/11(木)千葉中A本選
【茨城中A代表校】
茨 ひたちなか市立田彦中 課2/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
茨 ひたちなか市立勝田第一中 課3/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より プロローグ、1日の終わりに、オン・マイ・オウン、最後の戦い、ワン・デイ・モア(C.M.シェーンベルク/福島弘和)
茨 水戸市立千波中 課3/バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3.パゴダの女王レドロネット、5.妖精の園(M.ラヴェル/鈴木英史)
茨 つくばみらい市立伊奈中 課3/パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ/森田一浩) ※朝日新聞社賞
【神奈川中B代表校】
神 平塚市立中原中 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲(J.オッフェンバック/鈴木英史)
神 川崎市立玉川中 「管弦楽のための協奏曲」より 1・2・3(三善晃/志村健一)
神 横浜市立蒔田中 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
神 藤沢市立湘南台中 ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
神 横浜市立上郷中 選ばれし者〜ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー〜(松下倫士)
神 横浜市立老松中 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
神 横浜市立もえぎ野中 エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
神 綾瀬市立城山中 「斑鳩の空」より 2.夢殿、1.まほろば、3.里人の踊り、4.斑鳩の空(櫛田てつ之扶)
神 横浜市立東山田中 いつも風 巡り会う空(福島弘和)
神 横浜市立上菅田中 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
神 東海大相模高中等部 復興(保科洋)
神 横須賀市立長沢中 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
【千葉中B代表校】
千 柏市立大津ヶ丘中 「相馬流山」の主題による変奏曲(福島弘和)
千 流山市立南部中 ゾウの足~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~(林大地)
千 東金市立東金中 沢地萃(天野正道)
千 市川市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
千 習志野市立第六中 組曲「仮面舞踏会」より(A.ハチャトゥリアン/石津谷治法)
千 松戸市立第三中 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃) ※ヤマハ賞
千 柏市立富勢中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
千 市原市立ちはら台南中 吹奏楽のための神話~天の岩谷戸の物語による~(大栗裕)
千 松戸市立第五中 秘儀4<行進>(西村朗)
千 流山市立北部中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶) ※朝日新聞社賞
明日の千葉県中A本選(代表7校)をもって、すべての出場校が出揃います。
http://2chb.net/r/suisou/1502592839/152 順番分かり次第埋めていってください!
1千葉 市川市立第七
2神奈川
3茨城
4神奈川
5千葉 船橋市立海神
6茨城
7栃木
8神奈川
9茨城
10千葉 松戸市立第四
11栃木
12神奈川
13千葉 習志野市立第四
14神奈川
15千葉 柏市立酒井根
16神奈川
17栃木
18茨城
19神奈川
20千葉 松戸市立小金
21神奈川
22千葉 市川市立第三
23栃木
24神奈川
昨年東関東代表の習志野五がまさかの…
14に入った神奈川代表は吉と出るか凶と出るか…
海老名、六会とかなら追い風になるか。
横浜勢とかだと去年の様子では凶と出る。
【千葉中A代表校】
千 市川市立第七中 課2/歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎)
千 松戸市立第四中 課2/交響組曲「ピノキオ」(F.フェルラン)
千 柏市立酒井根中 課1/リベラシオン(天野正道) ※朝日新聞社賞
千 松戸市立小金中 課2/November, 19(樽屋雅徳)
千 船橋市立海神中 課2/富士山−北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
千 習志野市立第四中 課2/バレエ音楽「青銅の騎士」より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌(R.M.グリエール/石津谷治法) ※ヤマハ賞
千 市川市立第三中 課3/復興(保科洋)
これで4県AB両部門全部出揃った。
【高A埼玉代表】
花咲徳栄高等学校 課1/ワインダークシー
県立伊奈学園総合高等学校 課2/バレエ 「三角帽子」
春日部共栄高等学校 課5/吹奏楽のための協奏曲
県立和光国際高等学校 課5/リフレクションズオブアース
狭山ヶ丘高等学校 課5/ シンフォニエッタ第三番「響きの森」
県立越谷北高等学校 課4/第六の幸福をもたらす宿
市立浦和高等学校 課4/富士山
叡明高等学校 課2/陽が昇るとき
埼玉栄高等学校 課3/蝶々夫人
今年は去年より荒れる気がする。
理由としては
・視聴した人は知っての通り今年の千葉県本選のレベルの低下が著しい
・千葉県勢の顧問の異動
・神奈川勢から全国金が昨年出た(海老名)
・今年から顧問が変わるもそこに食らいつく六会は確実にレベルが上がっている
・今年は昨年東関東代表の習志野五が本選落ち
今年は安定して代表を取れるのは酒井根のみか。
初出場だった海老名も去年に続いて代表を取れるかは分からない。全国金なら今年も代表取れるか?
酒井根は確定として残り2枠は海老名、六会、習志野四、海神の中からかな。
最後まで分からないこのドキドキ感こそ醍醐味だろう。
個人的には六会の全国初出場に期待している。
酒井根以外の千葉勢をおさえられれば勝機は大いにある
【中A】9/4(日)宇都宮市文化会館 代表3
01千 10:00 市川市立第七中 課2/歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎)
02神 10:16 海老名市立海老名中 課2/アウデアムス 共に闘う(福島弘和)
03茨 10:32 ひたちなか市立田彦中 課2/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
04神 10:48 横浜市立本郷中 課1/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
<休憩>11:00〜11:12
05千 11:12 船橋市立海神中 課2/富士山-北斎の版画に触発されて-(真島俊夫)
06茨 11:28 つくばみらい市立伊奈中 課3/パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ/森田一浩)
07栃 11:44 那須塩原市立西那須野中 課3/交響詩「海」より 第三楽章 風と海との対話(C.ドビュッシー/佐藤博昭)
08神 12:00 横浜市立田奈中 課1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B.バルトーク/佐藤正人)
<休憩・入れ替え>12:12〜13:00
09茨 13:00 水戸市立千波中 課3/バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3.パゴダの女王レドロネット、5.妖精の園(M.ラヴェル/鈴木英史)
10千 13:16 松戸市立第四中 課2/交響組曲「ピノキオ」(F.フェルラン)
11栃 13:32 宇都宮市立泉が丘中 課1/銀河鉄道の夜(樽屋雅徳)
12神 13:48 厚木市立厚木中 課2/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール~愛と祈りの歌~(松下倫士)
<休憩>14:00〜14:12
13千 14:12 習志野市立第四中 課2/バレエ音楽「青銅の騎士」より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌(R.M.グリエール/石津谷治法)
14神 14:28 県立平塚中等前期 課1/ディス・イズ・ザ・ドラム~モートン・グールドに捧ぐ~(A.ボイセンJr.)
15千 14:44 柏市立酒井根中 課1/リベラシオン(天野正道)
16神 15:00 横浜市立大綱中 課3/ヴィヴ・アズ・アン・オーク(高昌帥)
<休憩・入れ替え>15:12〜16:00
17栃 16:00 宇都宮市立陽南中 課2/マードックからの最後の手紙[2021年版](樽屋雅徳)
18茨 16:16 ひたちなか市立勝田第一中 課3/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より プロローグ、1日の終わりに、オン・マイ・オウン、最後の戦い、ワン・デイ・モア(C.M.シェーンベルク/福島弘和)
19神 16:32 横浜市立十日市場中 課3/バレエ音楽「恋は魔術師」より 序奏と情景、洞窟、悩ましい愛の歌、パントマイム、火祭りの踊り、終曲(M.ファリャ/伊藤彬)
20千 16:48 松戸市立小金中 課2/November, 19(樽屋雅徳)
<休憩>17:00〜17:12
21神 17:12 川崎市立宮前平中 課1/復興(保科洋)
22千 17:28 市川市立第三中 課3/復興(保科洋)
23栃 17:44 高根沢町立阿久津中 課2/蒼海の覇道(田村修平)
24神 18:00 藤沢市立六会中 課3/「ドラゴンの年」より 2.間奏曲、3.フィナーレ(P.スパーク)
<休憩・入れ替え>18:12〜18:50
<表彰式>18:50〜
【中B】9/17(土)千葉県文化会館 代表6
01栃 09:50 真岡市立真岡東中 オフィーリアの悲しみ(松下倫士)
02神 10:01 横浜市立東山田中 いつも風 巡り会う空(福島弘和)
03茨 10:12 日立市立泉丘中 ベルゼール・ブランシュ~美しき白い翼~(松下倫士)
04千 10:23 習志野市立第六中 組曲「仮面舞踏会」より(A.ハチャトゥリアン/石津谷治法)
05茨 10:34 ひたちなか市立大島中 クロスファイア~November, 22~(樽屋雅徳)
06千 10:45 松戸市立第三中 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
<休憩>10:52〜11:02
07神 11:02 横浜市立もえぎ野中 エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
08茨 11:13 北茨城市立磯原中 静寂と躍動~天竜川の船大工~[完全版](内藤友樹)
09神 11:24 綾瀬市立城山中 「斑鳩の空」より 2.夢殿、1.まほろば、3.里人の踊り、4.斑鳩の空(櫛田てつ之扶)
10千 11:35 市原市立ちはら台南中 吹奏楽のための神話~天の岩谷戸の物語による~(大栗裕)
11栃 11:46 宇都宮市立陽東中 生命のアマナ~ウィンド・アンサンブルのために~(片岡寛晶)
12千 11:57 市川市立第一中 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
<休憩>12:04〜12:14
13神 12:14 藤沢市立湘南台中 ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
14茨 12:25 城郷町立常北中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
15栃 12:36 宇都宮市立陽西中 バルバレスク~ウィンドオーケストラのために~(片岡寛晶)
16神 12:47 平塚市立中原中 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲(J.オッフェンバック/鈴木英史)
17千 12:58 松戸市立第五中 秘儀4<行進>(西村朗)
<休憩・入れ替え>13:05〜13:45
18千 13:55 柏市立大津ヶ丘中 「相馬流山」の主題による変奏曲(福島弘和)
19神 14:06 横浜市立上菅田中 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン~(鈴木英史)
20茨 14:17 大子町立大子中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶)
21茨 14:28 水戸市立第一中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
22栃 14:39 真岡市立真岡西中 繭の夢~竜の舞う空~(福島弘和)
23千 14:50 流山市立北部中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶)
<休憩>14:57〜15:07
24神 15:07 横浜市立蒔田中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
25神 15:18 横須賀市立長沢中 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~(片岡寛晶)
26茨 15:29 県立並木中等前期 バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3・4・5(M.ラヴェル/森田一浩、西山大吾)
27神 15:40 東海大相模高中等部 復興(保科洋)
28千 15:51 流山市立南部中 ゾウの足~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~(林大地)
29神 16:02 川崎市立玉川中 「管弦楽のための協奏曲」より 1・2・3(三善晃/志村健一)
<休憩>16:09~16:19
30茨 16:19 筑西市立下館南中 蒼き三日月の夜(樽屋雅徳)
31神 16:30 横浜市立上郷中 選ばれし者~ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー~(松下倫士)
32千 16:41 東金市立東金中 沢地萃(天野正道)
33栃 16:52 茂木町立茂木中 胡蝶の夢(篠塚祐伴)
34神 17:03 横浜市立老松中 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
35千 17:14 柏市立富勢中 秘儀2~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~(西村朗)
<休憩・入れ替え>17:21〜17:51
<表彰式>17:51〜
東北代表が3校とも自由曲ドラゴンの年。
六会中には全国初出場からのドラゴンの年で勝負してもらいたいところ。(大トリなのでこれが追い風になるか?)
>>535
大学と職場一般は課題曲1がないけどね。 昨日の東関東の高校、今日の西関東の高校もだけど、どちらも中学校より高校の配信に流れてると思う。
西関東の高校は昨日の東関東ほど5ちゃんも盛り上がってないけど。
見てますよ。
1部は海老名が一番良かった。
その次に海神。
海老名は流石、好きのない作りでしたね
朝イチの市川七も好演でした
あとは、傷は多かったけど西那須野の「海」の出だしのサウンドがよかった
田奈の役人もなかなか印象的でしたね
アンコンで力を積んだTbを堪能できました
どこも上手いねぇ
ここまで酒井根、習四、松四、海老名の順かなぁ
松四習四は好みの範疇
酒井根は確定として・・・
習志野四、海老名、松戸四、小金、市川三あたりから代表かな。
習志野四と市川三を推したい。
酒井根だけ全国クラスの演奏でした。2部からしか聞いてないが,
あとは大差で次が習志野4は課題曲はまあまあ良かったが自由曲がよくない珍しいパターン。
小金須藤先生は音楽があったが技術がまだまだ。課題曲はBだが自由曲はA。須藤先生ってこんなに情熱的に指揮される先生でしたっけ。
生徒はよく答えようとしていたが自由曲と課題曲の差がありすぎる。
コロナや部活動制限の影響かレベルが一昔前からかなりダウンしている。他県の県大会のような演奏を聴いているかのようでした。
一部を聞いていないが海老名はどうだったのか・・・。松戸4は課題曲の頭がミスがあり印象が・・。自由曲は県大会よりは格段に良くなったがまだこの曲を
吹き切れていない。
全団体終了。
10 酒井根
9 海老名、松戸四、小金、六会
8.5 海神、習志野四、市川三
ここまでが金賞と予想
8 泉ヶ丘、宮前平、阿久津
7.5 市川七、厚木、十日市場
7 田奈、千波、平塚中等
ここまでが銀賞と予想
6.5 伊奈、大綱、陽南、勝田一
6 田彦、西那須野
ここまでが銅賞と予想
代表は酒井根とランク9の中から2校。
個人的には六会の自由曲が鳥肌立った。
銀 市川市立第七中学校
金 海老名市立海老名中学校
銅 ひたちなか市立田彦中学校
銅 横浜市立本郷中学校
金 船橋市立海神中学校
銅 つくばみらい市立伊奈中学校
銅 那須塩原市立西那須野中学校
銀 横浜市立田奈中学校
銅 水戸市立千波中学校
金 松戸市立第四中学校
銀 宇都宮市立泉が丘中学校
銀 厚木市立厚木中学校
金 習志野市立第四中学校
銀 県立平塚中等教育学校
金 柏市立酒井根中学校
銀 横浜市立大綱中学校
銀 宇都宮市立陽南中学校
銅 ひたちなか市立勝田第一中学校
銀 横浜市立十日市場中学校
金 松戸市立小金中学校
銀 川崎市立宮前平中学校
金 市川市立第三中学校
銀 高根沢町立阿久津中学校
銀 藤沢市立六会中学校
去年全国金賞だった海老名中学校残念!
まあコンクールはその日の審査員が決める権利があるので
文句があるのならコンクール不参加という選択肢しかなくなる
まあそれも1つの選択肢ではあるかもしれない
または来年度頑張るという選択肢もあるのも当然のことではある
文句あるの?
順当な結果だと思うが。
強いて言えば、市川3中惜しかったねーぐらい。
その次に小金中惜しかったねー。
海老名?金取れて良かったねーレベルだよ。
一部神奈川県民は今年は神奈川2枠いけるって息巻いてたけど、蓋を開けてみたら銀賞ド真ん中の演奏ばっかだったじゃん。
おっしゃる通り。
全部聴いてたけど、金銀銅でくっきり分かれていたと思うよ。
千葉県の強豪が牛耳っている中で神奈川から2枠は非現実的すぎ。よほど努力して他県で1枠取れるのが精一杯。
金まで行けたら万々歳。
東関東レベルになると銀の上位まで到達できればかなり良い方。
神奈川のバンドは個々人に光るものがあっても、それが活きてこなかったり、埋もれてたりともうひとつのところが多い
千葉のバンドは技量が追いついてなくても、合奏としてみた時にはそこそこになってる
銀賞の中でも六会中は、自由曲の間奏部分のサックスと最後の部分がすごく良かったと思ったけど印象付けの課題曲にキズがあって勿体無かったな。
金管がもう少し纏まれば金賞に届いたかもしれない。
新しく就任された顧問の先生含めお疲れ様でした。
来年こそは金賞目指して頑張ってもらえたらと思います。
>>551
今の神奈川は海老名以外希望ないだろ。千葉県民さんよ 唯一の希望とされている海老名も顧問の異動は近いのではと思う。
六会中は、顧問今年から変わったけど県代表勝ち取れただけ十分素晴らしいと思う。
ダイジェストで再確認できた
1番目やっぱ上手い、引き込まれる。
けど2番目の演奏で夢から覚めるわ。
2番目が金で1番目が銀の不思議。
>>561
酒井根 196
松戸第四 186
習志野第四 178
海神 177
小金 175
海老名 174
市川第三 171
市川第七 168
平塚中等 165
阿久津 164
田奈 162
泉が丘、厚木、大綱、宮前平 161
十日市場 159
六会 155
陽南 151
本郷、千波 148
勝田第一 147
伊奈 141
田彦 133
西那須野 128 小金で全国大会何回も出場していた上村先生が今年指揮を振ってなかったようですが、どうされたか知ってる方いますか?
>>573
ありがとうございます!
もっとお若い先生なんだと思ってたのでビックリしました。 >>574
和名ヶ谷で定年を迎え、小金ではすでに再任用だったそうです。 【東関東中学B結果】
真岡東(金)
東山田(銀)
泉丘(金)
習志野六(銅)
大島(金)
松戸三(金)
もえぎ野(銅)
磯原(銅)
城山(銀)
ちはら台南(銅)
陽東(銅)
市川一(銅)
湘南台(銅)
常北(金)
陽西(銀)
中原(銅)
松戸五(銀)
大津ケ丘(銀)
上菅田(銀)
大子(銀)
水戸一(金)
真岡西(銀)
流山北部(金)
蒔田(銀)
長沢(銅)
並木中等(銅)
東海大相模中等部(金)
流山南部(金)
川崎玉川(金)
下館南(銀)
上郷(銀)
東金(金)
茂木(銀)
老松(銅)
富勢(金)
【中B東関東代表校】
真岡市立真岡東中
日立市立泉丘中
城里町立常北中
水戸市立第一中
流山市立北部中
流山市立南部中
【東関東マーチング結果】
B部門
1 千葉 野田市立第一中学校 金
2 神奈川 小田原市立城北中学校 銅
3 茨城 桜川市立岩瀬西中学校 銅
4 千葉 野田市立東部中学校 銀
5 千葉 四街道市立四街道西中学校 金
6 神奈川 横浜市立港中学校 金
7 茨城 ひたちなか市立勝田第二中学校 銀
A部門
1 千葉 船橋市立法田中学校 銀
2 千葉 野田市立南部中学校 金 代表
3 千葉 習志野市立第二中学校 金 代表
4 栃木 壬生町立南犬飼中学校 銅
5 茨城 ひたちなか市立大島中学校 銀
6 千葉 習志野市立第四中学校 金・千葉市長賞 代表
7 栃木 栃木市立大平中学校 銅
8 神奈川 川崎市立橘中学校 銀
9 神奈川 東海大学付属相模高等学校中等部 銀
10 栃木 壬生町立壬生中学校 銅
【アンコン神奈川県代表】
東海大相模高中等部・金打8 クロス・セクション・ビュー・イン・リズム(三浦秀秋)
東海大相模高中等部・木打8 水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜管打楽器8重奏のための〜(内藤友樹)
県立平塚中等前期・打楽器5 打楽重奏のための『狂歌百物語』より「鎌鼬」(濱口大弥)
川崎市立宮前平中・木弦8 水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜管弦8重奏のための〜(内藤友樹)
川崎市立有馬中・クラ4 「スリー・ラテン・ダンス」より 1.チャランガ、2.メレンゲ、3.ダンサ・ラティーノ(P.ヒケティック)
横浜市立田奈中・木管8 パーテル・ノステル3(八木澤教司)
横浜市立保土ケ谷中・木管3 「ディヴェルティメント」より 1・3・4・5・6(M.アーノルド)
海老名市立有馬中・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
【アンコン茨城代表】
ひたちなか市立大島中・金管8
ひたちなか市立大島中・木管8
水戸市立千波中・フルート3
水戸市立第二中・クラ5
県立並木中等前期・クラ4
北茨城市立磯原中・木管8
筑西市立下館南中・木管3(朝日賞)
【アンコン千葉代表】
習志野市立第四中・フルート3
習志野市立第四中・クラ5
千葉市立土気中・打楽器8
千葉市立土気中・木管8
市川市立第七中・金管8
市川市立第七中・木弦8
松戸市立第四中・木管3
栃木は明日決定。
【アンコン栃木代表】
高根沢町立阿久津中・打楽器3
高根沢町立阿久津中・金管6
宇都宮市立泉が丘中・木管3
宇都宮市立宮の原中・サックス3
宇都宮大共同教育学部附属中・木管3
栃木市立東陽中・木管3
芳賀町立芳賀中・打楽器7
ひたちなか市立大島中・金管8
ガーゴイル (広瀬勇人)
ひたちなか市立大島中・木管8
「テルプシコーレ舞曲集」より (M.プレトリウス/加藤勝弘)
水戸市立千波中・フルート3
雪灯りの幻想 (福島弘和)
水戸市立第二中・クラ5
波影 (片岡寛晶)
県立並木中等前期・クラ4
「バードウォッチング」より 1、3、5 (M.ヘンリー)
北茨城市立磯原中・木管8
ヘンリー8世の音楽集 (ヘンリー8世ほか/小野寺真)
筑西市立下館南中・木管3
見えない鳥たち (田村修平)
1 千葉 習志野市立第四中学校 フルート三重奏 金 代表
2 栃木 栃木市立東陽中学校 木管三重奏 銀
3 栃木 宇都宮市立宮の原中学校 サクソフォーン三重奏 銀
4 茨城 ひたちなか市立大島中学校 金管八重奏 銀
5 千葉 市川市立第七中学校 金管八重奏 銀
6 神奈川 東海大学付属相模高等学校中等部 木管八重奏 銀
7 茨城 県立並木中等教育学校 クラリネット四重奏 銀
8 千葉 千葉市立土気中学校 打楽器八重奏 金 代表
9 神奈川 川崎市立有馬中学校 クラリネット四重奏 銅
10 神奈川 横浜市立保土ケ谷中学校 木管三重奏 金
11 茨城 筑西市立下館南中学校 木管三重奏 金
12 茨城 水戸市立第二中学校 クラリネット五重奏 銀
13 栃木 宇都宮大学共同教育学部附属中学校 木管三重奏 銀
14 神奈川 横浜市立田奈中学校 木管八重奏 金
15 茨城 北茨城市立磯原中学校 木管八重奏 銅
16 神奈川 県立平塚中等教育学校 打楽器五重奏 銀
17 神奈川 川崎市立宮前平中学校 木管八重奏 銅
18 神奈川 海老名市立有馬中学校 木管八重奏 銀
19 神奈川 東海大学付属相模高等学校中等部 金管八重奏 銀
20 栃木 宇都宮市立泉が丘中学校 木管三重奏 銀
21 栃木 高根沢町立阿久津中学校 打楽器三重奏 金
22 千葉 千葉市立土気中学校 木管八重奏 金
23 栃木 芳賀町立芳賀中学校 打楽器七重奏 銀
24 茨城 ひたちなか市立大島中学校 木管八重奏 銀
25 栃木 高根沢町立阿久津中学校 金管六重奏 銅
26 千葉 松戸市立第四中学校 木管三重奏 金
27 千葉 市川市立第七中学校 木管八重奏 銀
28 千葉 習志野市立第四中学校 クラリネット五重奏 金
29 茨城 水戸市立千波中学校 フルート三重奏 金