│住人にフルボッコにされた救いようのない既男が、
│愚痴と毒と電波を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪∪+
と__)__) +
<ルール>
●プリマの方はなりすまし防止のために必ずageること。他の人は状況に応じてageましょう。
(age=メール欄に何も入れずに書き込むこと)
●プリマの方はコテハンとトリップを付けること。
【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
尚、この板ではフシアナが無効なので元スレでフシアナしてくださいねん♪
●他のスレへ迷惑をかけないこと。
●>>950を踏んだ人は次スレを立ててください(スレ立て出来ない・したくない人は踏まないように回避してください)。
●卒業したプリマの出戻りは禁止です。
前スレ
プリマ既男が独りで踊るスレ58
http://2chb.net/r/tubo/1530335841/ >>1
乙です
プリマ達好きに踊り狂ってるけど
こういう苦労があってこそなんだな スレ立てれたのか
良かった乙
言い訳ばっかりの文章で結局状況が自分の思い通りにならない事にイライラしてる事しかわからない
以前のコメも見れて良かったどういう状況かわかった
義母の産後行動は最低だから、それを止めれなかった、何が悪かったのかわからない時点でお察し
躾はこれらの文章見る限りこちらとしてもなってないと思わざるを得ない
嫁の怒りは、お前が自己中になってたり家族の事が他人事になってるからじゃない?
その辺り人として最低限の思いやりとか諸々躾られてない事に絶望してそう
嫁のペースを考えずに接してくる義母を止めれない夫なんて子供の教育上悪いから早く別れてあげたら?
お前がいなくたってお前よりよっぽど嫁しっかりしてるし子しっかり育つよ心配すんな
それが嫌なら話をしっかり聞いて、相手が何をはなしたいのか何を求めてるのか、読解力を高めていく所から始めたらいいんじゃね
お前思い込み激しそうだから嫁とも話噛み合ってなさそう
付き合ってる時とか新婚の頃は嫁は俺のわかりやすいとこが好きって言ってくれてた。
何も言わなくても『今こう思ったでしょ』とか、嫁や人との会話でわからないとことか言葉があった時は『わからないんでしょ?わからないって言わなきゃ』とか言いながら教えてくれたりしてた。
だからもし話噛み合ってなくてもその言い方はこの話題のことだとかわかってくれてるんだと思う。
もしかして高校の成績とかめちゃくちゃ悪かった?
知的ボーダーぎりぎりなのでは…
>>30
昔から数学は得意で高校の時も違う高校だった嫁から教えてって言われて家行ったくらい。嫁は0点とったことあるとか言ってた。 国語できない奴の典型的なパターン
今は子供いるんだろ?
お前の日本語の使えなさを気にしてる余裕はないだろ
結論からいうと嫁に奴隷になって親族の言うこと無条件に聞いてもらいたい。
>>31
数学が得意って言うなら嫁の言う条件、自分や母親、親戚の判断をフローチャートにしてみな
お前さんの言ってることは同時に相互に成立しない事ばっかりだから解は出ないぞ >>28
分かってくれてるんだと思うって、場所や状況によって読み取れる時とそうでない時があるし、大体自分が嫁さんの考えや気持ちに思い至る事が出来ないのに自分は察してくれて当たり前って自己中すぎるだろ
そもそもレスに対してどうでもいい返事しかないからどんどん話それてるし何がしたいの? プリマって出戻り禁止だろ
なんでみんな嬉々として触ってんの?
スルー案件だろ
豚バラ ◆B2R83wzoWYともう一度赤牛を1から読んで私なりにテンプレ埋めてみたよー
◆赤牛の年齢・職業・年収(手取り額)
31歳、技能工、月20~24万(資格を取得した為ボーナス有)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
31歳、専業主婦、0 (保育園に預けたらパート予定)
◆家賃・住宅ローンの状況
アパート、6万
◆貯金額
俺30、嫁300くらい(豚バラ時、現在不明)
◆借金額と借金の理由
親が弁済した車のローン30万
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、2歳、男の子 (保育園待機児童)
◆親や親戚について
俺実家徒歩1分。さらに1分に実父(故人)の実家
(祖父が住んでいて実母が食事等で毎日通っている。仏壇もここにある)
墓は赤牛アパートから徒歩2、3分。
叔母は墓まで車で10分~20分弱
叔母2は30分~50分程
嫁の実家は徒歩10分程
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
(次あり)
◆相談内容
①墓<仏壇と親戚付き合い問題
俺は赤牛家長男で家を継ぐ人間だ。
でも嫁は実母(オカン)を筆頭に親戚とは没交渉で縁切ってるレベル
だから嫁抜きで年数回墓参りをしていた。俺も嫁の方の墓参りはしたことないし(そもそも場所知らないし)おあいこだと思っていたが
実は墓には年に何回か(お盆とその前後は特に頻繁に)話しに?行って枯れ葉掃除したりお盆にはほんとに気持ち程度の少しの花をあげてたらしい
ありがたい。申し訳ないなとは思うが
そんな事より実家に行き仏壇に手を合わせたりして、叔母達に認められる嫁になって欲しい。
②子供の保険問題
俺がどの会社に加入してるのか子供の保険はどうするのか、その話題からずっと逃げてて
子どももう2歳なのにいい加減にしろ、病気になって入れなくなったら責任とれるのかって言われた
親が払っててどこの会社に加入してるかわかんない
実母に車のローン弁済分を返してないから聞けない。
③俺に家事させすぎ、子供に触らせない問題
前スレ>>925をさせられるギチギチすぎる。
嫁には家事をもっとしてほしいし、俺にも子と遊んだり触れさせてほしいかな
(以上)
結婚式のは蛇足だから切った。 あー
実は墓には
実は(実父が入っている赤牛家)墓には
にした方がわかりやすかったかなぁー…
自分の頭の出来を問われているのに得意だった数学の話しか出さずについでにしれっと嫁をディスるとか
誰も嫁の頭の出来に問題を感じてないのに
>>38
本来自分でやるべきところしてくれて乙
自分ではなにもせずデモデモダッテを繰り返す典型やね 答えは皆結構言ってくれてるし後は赤牛の読解力がなきゃ無理
勉強して出直してこいレベル
嫁が離婚したがっていたという過去があるのによくそんな要求ばかりできるな
別に離婚になってもいいって事であればいくらでも要求したらいいけど
>>38
>>39
とても分かりやすかったありがとう
で最初は家督を継ぎたいから母親含め親戚連中と仲良くやってほしいという相談だったよね?
赤牛は家督制度自体が今は無いって事を知らないんじゃないのかね。昔は家督を継いだら全資産を長男が引き継ぐが代わりに親戚一族の揉め事やら問題やらにも全責任を持って対処するからこそ
頭領になった人が偉く威厳があったそうだよ?赤牛家はそれほど大層なお家柄で全部自分で取り仕切れるだけの能力があるの?
って煽るだけなのも飽きたのでマジレスすると、家督は継ぐ継がない関係なく赤牛家の名前は息子さんが引き継ぐし、例え娘だったとして嫁に行っても赤牛家の血はちゃんと引き継がれていく
命は名前で繋がるんじゃなく血で繋がっていくんだよ。先祖代々の墓よりも先祖がいるから自分も嫁も子供も今この世に存在する、だからこそ御先祖様に感謝するって気持ちの方がはるかに大切だよ
それに母親や親戚連中が○んだらいずれ赤牛が墓守すればいいだけ。今は家督に拘る必要なんか全然ない
赤牛は大切にしなければいけない事を見誤りすぎてる。常々嫁さんにありがとうと伝えれば夫婦関係は劇的に改善するし、母親より嫁の味方をしてれば家庭は上手く回る。そこを蔑ろにしてるから悪化の一途を辿るんだよ
あと保険の事が聞きにくいのであれば県民共済やネット保険で安いのに加入して、加入したら実家で加入してるのは切ってもらうよう伝えるだけでいい 家を継ぐとか言ってるけど、現行法では相続って赤牛だけが継ぐ訳じゃないんだよな
赤牛はそこんとこちゃんとわかってる?自分の他の相続人が誰で、法律で定まってる割合はどのくらいかとか知ってる?
だいたい苗字名乗って家やら土地やらを相続する程度で「家を継ぐ(キリッ」とか大笑いなんだけど、代々世襲してきた伝統工芸の跡取り息子とかでもないんでしょ?
嫁ちゃんは僕の言う事聞いて
親戚と仲良くして
僕のこと立てて
僕のお祖父ちゃん家定期的に通って
僕が偉いって認めて
僕のママンの言う事聞いて
保険は分からないから僕知らない
僕に家事させないで
僕に子供触らせて
僕のお小遣い増やして
これくらいか?
なあ赤牛、お前さん上で出てきた相続や財産関連のこと、親や親戚とちゃんと話したことあるか?
あと質問に答えてくれないんだけど、親や親族とちゃんと会話のキャッチボール出来てるのか?
ここで繰り広げてるように全員が全員聞かれてる事とは別のことを延々話し続けてて、端からみたら会話にもなってないんじゃないか?
そういう家庭で育ったんなら赤牛が自分の異常性に気付かないのもわかるんだが
>>31
数学が得意って、せめてあの超簡単なセンター試験の数学で満点取れるくらいでないと恥ずかしくて言えないよな。
それでも満点なんてはいて捨てるほどいるけど。
たまにいるからな、自分の学校のレベルも考えず、その学校内の成績だけで得意とかいうやつ。
あるいは、他教科の偏差値が30程度で、数学だけ50くらいで得意とかいうやつも。 >>51
赤牛がアホでムカつくのもわかるが
お前のその言いがかりはただの難癖だ
普通得意と言ったらそいつの成績の中では比較的得意ってことだろ ああ、なんか変な文章になったいいがかりなんてなんで入力してんだ。
×お前の言いがかりは
○お前のそれはただの難癖だ
というか得意ってセンターで満点取れないと言っちゃいけない言葉だったのか知らなかったは
つまりセンターで満点取れなかったやつは得意という言葉を使ってはいけなかったのね。
また嫁と話した。
嫁『継ぐって何?前も言ったけど現法律で無理なんだけど何を継ぐ継ぐ言ってるの。商売できるような秘伝のタレとかでもあるの(笑)だったらそれは継いでいかなきゃね』
俺『土地とか』
嫁『あんたのそれはただ財産くださーいと言ってるだけ。オトンの息子だからって。墓も他のこともなんもしないで。』
俺『そういうことになるのか』
嫁『そうだよ』
オトンは○○家のことをずっと考えてたし、ずっと俺に継がせるって言ってたしそう言われてきたからそう思ってたんだけど。
>>50
話をしたら、俺が無知なのをいいことに、これはこういうもの、こうするべき、と丸め込まれるのは目に見えてるから今は正直会ったり話したりしたくないな。
昨日の嫁との会話で少し目が覚めた気がする。 >>54
この嫁との会話は散々ここでも気団でも言われたことだよな
継ぐって何?
嫁から言われてやっとわかったんだから
お前の人生は嫁の言う通りにしておけば間違いないと言う事だよ
これにて一件落着 嫁『私はあんたのオトン好きだったよ。酒飲んでない時は。飲んでてもまぁ好きなときもあったよ。面白いおっさんやなって。まぁ口悪かったり嫌なときもあったけど。お義父さんも私の事好きだったと思うよ。わかるやろ?』
わかる。付き合う前から父は嫁のこと気に入ってたし、父からの一押しがあったから結婚しようと決めた。
嫁『オトンがオトンがって継ぐ継ぐ言ってるけどさ、今のこの状況見てお義父さんどう思うかな』
そんな話を昨日はした。
>>54
丸め込まれるから会いたくない、とかもうつける薬ないな
馬鹿の治しかた知ってる? >>54
「土地とか」だけど、とかって他に継ぐって何をすることを言っているの?
家業、仏壇、墓、土地家屋、法事等の手配
それぞれそれらを継ぐとは何をすることかわかってんのか? おう踊れ踊れ…住民に言われたことを何一つ理解してなかったってのが伝わるよ
>>54
今じゃなくてさ、父親が亡くなった時に相続の話はした?
そんなに父親がお前に「家を継がせる」って連呼してたなら、遺言で法定相続以外は全員お前さんにって文言がありそうなもんなんだが
お前名義の土地や家屋がないってんなら現金だけの相続だったのか、それとも知らない間に書類に判子ついて相続放棄してたのか、どうなってたんだ? 土地土地言ってるけど、そもそも継げる土地があるんだろうか。
1.祖父の土地は赤牛だけ独り占めできない。伯父伯母や姉たちと分割しないといけない。土地が全部ほしいなら、その分を現金で親戚たちに払わなければならない。
2.祖父がそもそも登記をきちんとしてない可能性がある。明治時代から登記が放ったらかしになっていて、いざ登記を更新しようとしたら相続人が100人を超えていた土地なんてざらにある。
という話をしてたんだが、読んでないんだろうなあ。
土地を継ぐって言ってるが田んぼや畑、もしくは実家の土地のことか?
外野が躍起になってないあたり、二束三文っぽいが
遺言状とか残ってない限り全てを相続する事はできないし、亡くなった後に引き継げは税金が恐ろしくかかる事も知らなさそう
土地やら何やら諸々継ぐ事や息子世代に譲る事をしっかり考えてる人は生前整理するから
それを家族で話し合えてない時点で継ぐも何もあったもんじゃない
嫁はしっかり考えてるし正常な判断してんだから、嫁さんについていけば間違いない
自分の親達と生きられる時間と、自分の家庭と生きられる時間を考えてみた方がいい
長く一緒にいる人達をまず第1に考えておかなかったら、この先後悔するぞ
その次に親、って優先順位しっかり作って、それは誰と何をはなしても必ずブレない様にする
じゃなきゃ嫁と子供が大事にされてないとか不安に思って自然と離れてくぞ
自分の保険さえわからず親に車のローンを返済して貰い
嫁親には援助され
妻子さえ楽させず苦ばっかり
自分の事すらままならないのになーにが継ぐだ
分けて書いてみる。
父が亡くなったのは本当に急だった。
その時からすでにもういつまでもつか…って言われて。
嫁もその日祖父の法事からぬけ出して来てくれて、その後、見舞いにも何度か来てお腹とかエコーとか見せて(男ができたの父が一番喜んでたから)みんなで元気づけようとしたけど1ヶ月ちょっとでそのまま亡くなってしまった。
>>71
それでカーチャンが嫁ん家の葬式行ったら具合悪くなったを連呼して嫁が辛いのにお前は助けなかった糞だよな >>72
結婚式も、父親がどう死んだかも今の相談内容には関係ない
①赤牛家長男で家を継ぐ
とは具体的に土地を相続する以外に赤牛は何をしないといけないと思っているのか 父親が亡くなった時に父親の財産の相続について色々しないといけないんだけど、話し合いしたとか弁護士にお願いしたとか、どうやってたか覚えてないのか?
母親が全部相続してるなら子は相続放棄しますって判子付くはずなんだけど
祖父の財産は関係ないぞ、あくまで父親名義の土地家屋や貴金属,貯金の話だからな
そもそも家を継ぐなら父親が死んだ時点で相続とかもろもろきちんとやるべきだったのでは。
それをしてないなら「俺が家を~」とか言っても嫁からしたらなにいってんだとしか思わないよな
というかそもそも祖父から父への代替わり(相続含め)は終わってるのか?
それすらまだならそもそもお前が跡取り(笑)かどうかすら怪しいんだが
なんで急に父親が死んだ時の状況語りだしたんだ?
その話は赤牛の頭の中でどこに繋がってんだ?
えーと、それだけ急だから遺言書とか残せないって意味だったんだけど。
>>79
遺言書がないなら、法定相続分通りに遺産の分割してるだろ。
それとも遺産が一円もなかったのか。 >>79
だから財産はまだじーちゃんの名義のままで父ちゃんも相続してないからじーちゃんの財産をもらうために一族とうまくやりたいんだろ? >>80
馬鹿だから放棄の書類にハンコを突いてるよ >>79
それなら「父が亡くなったのが急だったため、遺言書を作成している時間も無かった」で済むだろ
不必要な事ばかり書いて構ってもらう期間を延ばす腹積もりなんだなw 日本の法律では遺言なければ遺産は配偶者が半分、残りを子が等分
父親が亡くなった時どうしたの?
「父親が家を継がせるって言ってた」って言うからさ、祖父の財産を生前贈与でもされてて、法定の割合以外全部赤牛にって手配してたんなら継がせる発言は理解出来るんだよ
でも現状は赤牛名義の土地家屋は無く、父親が亡くなった時にその手の話し合いがあったわけでもないなら、赤牛は何を根拠として、何を継げると思ってるわけ?
ほんとに全部相続出来るなら、「祖父や親の財産全部うちのもんになるって決まってるから嫁も少しは親族付き合いしてくれ」って面と向かって言えるでしょ
昨日の嫁との会話で少し目が覚めた気がした結果、「何をどうしたいか」は変化したんか?
つまり>>66-72は>>61と>>64への返事か?
二人ともは父親が死んだときの細かい描写は聞きたくない
遺言書の有無と遺書がないなら父親の遺産は何があって誰がどれだけ相続したの?ってほうが聞きたいんだよー
って小学生相手かっ! 嫁も逃げたほうがいいと思うけどな
難しい話から逃げる性質がある相談者はプリマでも良くある話だが、成人男性にしては頭弱すぎない?外国人か?
普段どうやって仕事してるか気になる
>>79
答えになってないぞ
急だったなら相続するもんがあるならまず家族会議して相続の話するだろ
してないんだったらついでないし、継ぐものがあって何ももらってないなら請求はできる。
でも貰ってないならお前はついでもいない、親がまだ持ってる 「跡を継げ」とか、今の時代限界集落くらいじゃないの?
赤牛身内近所すぎで嫁親族は通えない距離なんだろ。嫁さんが可哀想になるわ
収入聞かれて「言う必要はない」と逃げてるしw
じゃあ赤牛は実際に家は継いてない
父親が居なくなった我が家を俺が守らなければいけないと思っている=家を継ぐ
になってるって事でおk?
>>79
察して構ってちゃんはやめろ
こっちはエスパーじゃない >>79
遺書がないからなんだってんだろ?
結局お前がなにもわかってないだけやん すいません。今、考える事が多くなりすぎてもう頭が回りません。
次から次へと問題が起きてしまって…
今まで嫁任せにして放置してた分の付けが回ってきただけだろ…
本当にその通りです。
嫁からも何もかも逃げてきたのが悪いんでしょ、1つ1つ処理していかないから今全部ツケが回ってきたんでしょ、って言われました。
赤ゴミ、ここはチャットじゃなくて掲示板だ
会話形式じゃなくて序破急文章方式で書け
>>101
序破急なんてこいつにわかるかな?
いい加減こいつの情報も何もないすっからかん文章がうざくて話が進まないのにいらつくのはわかるがw >>100
お前ちょっと前に嫁から言い付けられて家のことや掃除やらされてるって言ったよな?それが結構な負担だと
俺もその時はまあまあ頑張ってるのかと見直したけど、あとから豚バラと同一人物とわかって見方変わったよ
元々離婚を言い渡されていて、以前はハウスクリーニングが必要になるほど嫁不在時に家を荒らした過去があるんだな
だったら今のお前の家事労働はそれもまたまさしく自業自得なんだよ
世の中お前より楽してる旦那はごまんといるよ?でもそれはそいつ自身にその権利があるってだけ
稼ぎがいいとか、人柄がいいとか、いろんな理由でな
お前は離婚回避のためにも、黙って嫁の指示に従う必要があるの
お前には自分はこれだけ頑張ってる!なんて言う権利さえ無いわけ
じゃなきゃかえって不公平だろ?まともな旦那たちに対して 今の状況に対しては、今からでも一つ一つ処理しろとしか言えんな
家を継ぐとか言って丸め込まれて嫁さん奴隷化に
乗せられそうになってるけど実質とちも金も
入ってこなくて手間だけかかりそうな状況か?
>>102
人は知らない言葉に出会ったら検索する
はずw 今一番処理しなきゃいけない問題…
仕事のことかな。
帰れって言われて帰ってきた。
そんなこと俺が悪いのは当たり前、わかってる。やっちゃいけないことだった。
でももう無理…
わかりやすくて好きって言われてたかw
新婚時代と子ども産まれて親になってからじゃ状況がねぇ
好きって言ってくれてたしこのままでいいよね!とか思ってたんかな
デッカい子どもの相手もしてやらないといけないなんて奥さんカワイソ杉
いつまでも成長しないわ舐めた口きいてくるわでストレスMAXだよこれじゃ
>>107
なんなんだよ次は
周り巻き込んで墜ちるのはやめろよな 父親の遺産相続がどうなっているのか分からないということは、相続税についても分かっていないだろう。そのあたりは何も書いていないな。
父親が亡くなったのは2016年のようだが・・・「税金はどうなっている?」とか「家を継ぐなら今まで何をしていたんだ?」とか思わざるをえない。
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 328【必須】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479343528/
946: 豚バラ ◆B2R83wzoWY 2017/04/18(火) 22:47:11.87 ID:ovPJ0oewd
【略】
俺のオトン(去年亡くなった)の妹の旦那が俺のオトン(去年亡くなった)の妹の旦那が代々?やってる、神社ではないんだが、まぁ大きな神宮の暖簾分けのような場所があってそこに行ったんだ。 >>107
何一つわからないんだが、事情も知らない人がわかるように書いてくれるか?
仕事でやってはいけない何かをやらかしてそれがバレた
(会社に損失を与えた?)
だから上司に説教され「今日は帰れ」言われたのか?
で、そんな事わかってるやい!ってなってんのか?
細かい描写はいらんぞ。何やらかした? >110訂正
俺のオトン(去年亡くなった)の妹の旦那が俺のオトン(去年亡くなった)の妹の旦那が
↓
俺のオトン(去年亡くなった)の妹の旦那が
仕事でミスして上司怒らせて「帰れ!」って怒鳴られたのか?
何言いたいのか全くわからんわ
ツイッターじゃねぇぞ
仕事でミスがあったんだ。俺は何したらいいですかってチームの先輩に聞いた。そしたらもうお前帰れって言われた。
でも何度も聞いた。それでも帰れ帰れ言われた。
帰ろうとしてたら、お前はみんながミスなおしてんのに本当に帰るのか!と言われたから、帰れって言われたから帰ります!って帰ってきた。
いい大人が仕事ほったらかして帰るとかやっちゃだめだってわかってるけど、俺もうほんと無理なんだよ…何もできないんだ
>>114
何も"判断"出来ない
すべてこれ。本気で発達障害と知能検査したほうがいいよ >>114
ネタであってくれ
頼む
こんなダメ人間が家庭持ったらダメだー 馬鹿だから論理的思考を持たずに感情論だけで行動取っているのか
>>114
とりあえずその仕事の問題が解決するまでは来なくていいよ。ただただその日あった事を垂れ流すだけのレスはいらん。愚痴スレ言ってこい 帰れって言われてほんとに帰っちゃうのってガチ確定なんじゃないか?
それは置いといて、ミスしたのが赤牛なのに帰れって言われる、何したらいいですかって聞いてキレられてるってことは、ここで繰り広げられてることが職場でも発生してるのか…
聞かれたことに答えられない、答えられてないことに気が付いてないってやつ、勉強も仕事も人間関係もヤバくなるんだぞ
よく嫌がらせとかパワハラで帰れ!って言われたからマジで帰ってきてやったよ、なんてのは聞くよね
でも赤牛のケースは周りの反応や本人のアレっぷりを見るにマジでいるだけ損害が発生する戦力外通告な気がするな…
お前らあんまり赤牛叩くなよ
こいつのレス読めばわかると思うが頭が致命的に弱いんだから
結局全部後回しにしてきたツケがまわってきただけなんだけど
>>114
自分は何もできない、とまで理解できてるなら話は早いじゃないか
これからはありとあらゆる判断を嫁に委ねろ
そうすれば嫁はなんとかお前を見捨てないでいてくれるかもしれん
今のままだと会社にも家庭にも居場所が完全に無くなるぞ?
さすがにそれはお前も嫌だろうし、少なくとも俺はそこまで追い詰めたくない
このままでいると遠からず会社にはいられなくなるし、嫁も子供を連れて出ていくだろう
お前に残るのはお前より早死にする母親だけだ
それが嫌なら、せめて今のところ情だけで残ってくれている嫁をつなぎ止めるしかない
お前が職も妻子も失ったとき、親戚は果たしてお前を助けてくれるのか? 帰って寝て、夕方から気分転換に立ち読み行ってた。
夜帰ってきたら嫁が『何があったの』
あった事とか話して、以下嫁の発言
・30すぎた大人がすることじゃない、高校生のバイトじゃないんだから
・この仕事についたときからいつかそう言うって思ってた
・今このままバックれてやめたら3人が困る→(俺、3人って誰かわからない)→俺、嫁、子の3人や!とキレられる
・あんたなんかでも一家の大黒柱なのに自覚がなさすぎる
・仕事しょうかいしてくれた俺の叔父さんのメンツも考えろ
・スマホの電源切って逃げてるから、嫁に上司から繋がらないんですがって電話があった。(仕事で何があったかは話してない)
・嫁は上司からの電話は迷惑とかじゃない、妻だから当たり前。そうじゃなくて電源切って逃げて嫁に電話がかかる状態を作ってる俺が恥ずかしいこと
・保険や保育園やいろいろ俺が今のところで仕事してるから申し込んだのにどうするんだ
・今まではそうやってしょんぼりしてもう無理できない~と言えば親がもういいよそんなとこ辞めなさい~と言ってもらえただろうけど今はそうはいかない。
・ここでふんばらなきゃどこ行っても同じ
・今日も仕事、あと30分で始まる。とにかく上司に電話だけはしなさい→(俺、したくない、できない)→ふざけるな!逃げてりゃなんとかなるとでも思ってるのか!悪くなる一方…等
(電話する)
・どうだった、怒られたか→(むしろ優しくされた)→普通そうだ、わざわざ怒りの続きを電話してきたりしない。
・妻子持ちの大の大人がバックれて辞めるはずはないけど、もししたら一家が困る、大丈夫だろうか、それくらい普通は考えれるから、赤の他人が心配して電話してきてくれたんだ
・今日の仕事どうするのか→(先輩は、仕事しなくていいからとにかく出勤したらどうかと言ったけど、俺はちょっと無理と言った、先輩はじゃあ今日はもう何も考えずにゆっくり寝ろと言って終わった)
→そこで先輩がせっかく手を差しのべてくれてるのに、あんたはそれにも甘えてヤダーってはねのけている、心配して電話してくれただけでもありがたいのにさらに優しくしてくれてるのにあんたはナチュラルに甘えてる、甘えすぎてる
・そういうところから少しずつでも変わらないといけない
全て俺が悪いし嫁の言うことが正論なのもわかってる。わかってるけど…
今日一日ばっくれるのと、遅刻したけど出勤してとにかく謝るのと心象違うから出勤しろ
キモい。これが人の子の親がする事かよ
保険掛けてほとぼりが冷めたらひっそりと自決した方が為になるくらいの屑
どうしてこんなことになってしまったんでしょう...
悲しくて涙が止まりません... (プリマ定型句)
ごめんなさいをちゃんと言えないのは子供以下だ
ダメだこりゃ
ネタじゃないなら精神科医行け
知的障害か発達障害による適応障害とかパニック障害とか抑うつとか診断書でて休めて、きっと手帳もらえるレベルだ
>114にある「もうお前帰れ」と「お前はみんながミスなおしてんのに本当に帰るのか!」は職場のコンプライアンスとしてはあまり良いとは言えないとは思う。
しかし>131の「夕方から気分転換に立ち読み行ってた」と「俺はちょっと無理と言った」はなんだが釈然しない。
「ちょっと無理」と言うほど精神状態が悪いようには見えない。人命の及びかねないミスなら気分転換もできなくなるほどの精神状態になりうるだろうが。
さらに文体が大きく変わっている。この文体は赤牛の発想ではなさそうだ。精神に追い詰められてしまったのであれば文体が変わると思えない。
赤牛嫁が一番わかっているんだろう。
赤牛がミスをしたというなら、せめて明日には謝罪に行くべきだろう。
それも「できない」というなら、このスレを嫁に見せて障害の検査を受けるべきだ。
なにもしないで、離婚されて、プリマに二度目の出戻りはしなかったという結末になるかもな。
あーやっぱコネ入社だったか
普通に会社入れるわけないもんな、ここまで話が通じない上に理解力も読解力もないと
いやしかし、「今まではそうやってしょんぼりしてもう無理できない~って言えば親がもういいよそんなとこ辞めなさい~って言ってもらえた」ってとこヤバくないか
そうやってバイトとか即バックレかまし続けてたんじゃ…だから逃げ癖付いてるんじゃね?
ホントどうしようもないな。
前にも大黒虫っていう馬鹿がいたけど、
大黒柱とか継ぐとか、その意味や定義を分かってなくて
ボクちん特別なんだから(キリッ
ってヤツは、大体それ以外に胸はって言えることがない無能ばっかり。
きっとそこにこだわる事でしか自分の存在意義保てないんだろうな。
コネ入社までさせてる立場からすると
親戚の言い分も一理あるな。
本人馬鹿すぎて嫁さんにひたすら負担がかかってる。
まとめとかに載ってるけど、嫁さんが『毒親』というワードを使ったなら、
ここを見つけてる可能性あると思うんだけどなぁ
嫁にはここ見つけてほしい
さっさと見捨てて逃げろってアドバイスできる
>>146
無理だろ
ここに書いてあるより現実の方がもっと酷いんだぞw
嫁さんは問題ないよ叔父さんが助けてくれる >>148
納得出来ないかもしれんけど面倒臭い奴は面倒見がいい人とくっつくこともあるんだよ。
ある意味相性が良いからなw 顔だけはいいんだろ
付き合ってるときは毒親や環境のせいで私が教えれば成長すると思うんだよ
発達障害(脳障害)でほぼ成長しないし、すぐ元に戻る
私とは根本(脳の作り)が違うことがわかって絶望する
親戚がーとか嫁がーの前に本人の闇が深そうだな
仕事のミスなんて誰でも経験するし「帰れ!」って罵声が掛けられるって事はライン工か何かで設備やっちゃった系だろうか?
そういう時って役に立てないのも仕方ない時はあるけど「帰れ!」ってのは「お前じゃリカバリー無理」って意味だから出来ることありますか?じゃなく後ろから先輩がどうリカバリーしてるのかを覗いて学ぶチャンスなのだがバックレしちゃ駄目だろ
今までもミスる→怒られる→辞める。を繰り返してそう
ネタじゃないなら病院行け
確実に何か持ってるからIQテストも受けとけ
むしろiqテストとか発達障害テストで障害のレベル高いって証明できればナマポ貰えてウハウハかもよ?
赤牛本当にこのスレ嫁さんにみせろ
ここで嫁さんも含めて話した方が絶対にいい方向にいくとおもうぞ
良い意見も赤牛一人だと結局きいてないし一度ここみせてみな
>>154
扶養できる収入がある家族(親兄弟含めて)が1人でもいたらナマポは厳しい 無理って泣きついたら辞めちゃいなさいって返してくる親だと、小さい頃から甘やかしすぎてメンタルが乳幼児で止まってんのかもしれないな
学校もちゃんと行ってたのか?理不尽なことが多々あるけど、その時から逃げまくって親に泣きついてたんじゃないか?
上司に電話できないw
コールボタン押すだけじゃんw
先輩が仕事しなくてもいいから出社だけでも…に、ちょっと無理ですと言える根性w
>>131
お前がするのは再就職でなく発達障害の診断だわ
結構本気で出来ないのは発達障害のせいだと思うよ 事あるごとに親や親戚が庇ったり融通効かせてきたりしてどうにかここまで生きてきた感じなのかな
たぶん、病院行かずに親族から離したら、仕事どころか日常生活すら今より支障をきたすんじゃないかね
>>159
すでに結婚生活も仕事にも支障が出てる
医者の診断がどのくらい深刻なのかが問題だよね 赤牛、会社行ったのかな?
32歳とかって前に言ってたから、ゆとり初期の世代だよなあ。
そのせいなのか?この頭の悪さ…
ゆとり初期世代が揃ってこんな馬鹿ばっかりじゃないとは思うが赤牛はひどすぎるな
子供に遺伝してないと良いが
発達障害としか考えられん
周りが助けてくれなかったら浮浪者確定レベルの知能しかなさそう
本人も変わる気なさそうだしもう何もかも捨てて逃げればいいんじゃない?
その前に離婚届だけは書いて嫁に渡せよ
赤牛が逃げて解決が出来るとしたら病院での診断しかないだろうな
障害がわかれば対策もわかるから今より周りがなんとかしてやれる分も多くなる
年金までいけなくても手帳が出るなら会社も障害者雇用というメリット見れるから解雇される心配も減るだろう
障害者サービス使えば掃除とか買い物を頼むことも出来るようになるよ
こいつが親戚がどうこううるさいのは、仕事くれたのが叔父だからか
ゆとり初期はもう一歳下のはず
五十歩百歩ではあるが
いくらゆとりでも、これは当人の資質と環境のせいだろ
嫁の言う通りやっぱり毒親なんだな
むしろ嫁さんに降臨してもらいたい
赤牛じゃ話が進むわけがない
というか、赤牛が本物の障害者とわかった以上
ここでいくら素晴らしい踊りを披露したところで面白くない
ルール無視して堂々と戻ってくるようなヤツってことで
あっ・・・(察し)しなきゃいけなかったかも
赤牛の場合、親や親戚が一々口出したり庇ったり世話焼いたり裏から口利きしたりしなけりゃ社会人はおろか学校すら卒業出来なかったと思う
最初から言葉が通じない発達だったから過保護→毒親になったのか、毒親だったから後天的にこう育っちゃったのか、どっちだろうな
こんな乳幼児よりタチが悪いのなんてさっさと捨てて嫁さんには自由になってほしいなぁ
>>122に同意
仕事が片付くまでここに来なくていいと思うよ 釣りかもしれないけど発達障害ってこんな感じよ
釣りじゃなくてもおかしくない
嫁さんにこのスレ見せて一緒に病院行け